したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

関東合唱練習オフスレッド

1ねこりはく</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/08/30(土) 02:03
とりあえず立ててみました。
自分が東京住んでるので、関東にしました。

オフ以外の合唱にかかわる話は
合唱者のためのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&amp;KEY=1062078877
でドゾ

110newjaji@サイタマ:2003/09/11(木) 22:41
>りはくねこサマ
乙です〜
関東合唱練習OFFがぐっと現実味を帯びてきましたね。
実は私OFFって初めてなんで、ドキドキだわ。

ちなみに、私は別にドイツ語に詳しくはないのね。
複数の指揮者の第九に乗ったので、
それぞれで教わったとおりのことをオウム返しするだけなのね。

それから、巻き舌だけど、私の場合は
「トロロイモ」って教わりました。

111くるむほるん</b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2003/09/11(木) 22:48
はじめまして!
9/8の午前2時に参加表明してしまったという、間の悪い「くるむほるん」と申します。
20日、逝けますので宜しくおながいしまつ。
パートは、sopケコーウ多いので、altoやりましょうかね。
伴奏は出来ませんが、音鳥、簡単な発声発音指導なら出来まつ。

なお、今後の予定書いておきます。
9月
13 (前/後/夜) ×/×/×
14 (前/後/夜) ×/×/×
15 (前/後/夜) ○/○/○
20 (前/後/夜) ○/○/×
21 (前/後/夜) ×/×/×
23 (前/後/夜) ○/○/×
27 (前/後/夜) ○/×/×
28 (前/後/夜) ○/○/○

10月
04 (前/後/夜) ○/○/○
05 (前/後/夜) ×/×/○
11 (前/後/夜) ○/×/×
12 (前/後/夜) ×/×/×
13 (前/後/夜) ○/○/○
18 (前/後/夜) ×/×/×
19 (前/後/夜) ×/×/×
25 (前/後/夜) ○/×/×
26 (前/後/夜) ○/○/○

112くるむほるん</b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2003/09/11(木) 23:19
そーいえば!
したらばって、トリップの最初2文字が消えるんですよね。
2ちゃんでのトリップは Krum/cvLcE でつ。

113かてきん:2003/09/12(金) 00:26
バイトから帰ってきますた。
では、とりあえず9月の予定を。

13 (前/後/夜) ×/×/×
14 (前/後/夜) ○/△/×
15 (前/後/夜) ○/○/△
20 (前/後/夜) ○/△/×
21 (前/後/夜) ×/×/×
23 (前/後/夜) ○/△/×
27 (前/後/夜) ○/△/×
28 (前/後/夜) △/×/×

20日はたぶん大丈夫です。
…さて、楽譜買って練習しないとな〜(*´Д`)

114交響曲第774番:2003/09/12(金) 00:33
さあ、盛り上がってまいりますた。

ちゃんと練習しておけよー、見に行ったるから。

115ふろいで@アルト</b><font color=#FF0000>(freude/I)</font><b>:2003/09/12(金) 00:49
>>114
見に来るだけじゃなくて参加してみませんか?
と言ってみるてs

116Lohengrin@関西支部長</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>:2003/09/12(金) 00:50
|∀・)りはくねこさんいます?

117りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 01:14
|∀・)いまきますたよ。Lohengrinさん見てるかな。

118りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 01:28
本スレに書き込もうと思ったら、規制中でだめぽですた。
どなたかおねがいしまつ。。

----------

続きまして、関東合唱練習オフのお知らせでつ。
えらく、シンプルw

♪関東合唱練習オフ開催♪

日時 9月20日(土曜日) 12:30〜15:00
場所 三浦ピアノスタジオ(渋谷) 201号室
http://www.miura-piano.com/index2.htm
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/27.156&amp;scl=5000&amp;pnf=1&amp;uc=1&amp;grp=all&amp;nl=35/39/23.353&amp;size=500,500
参加費 会場代(9000円)を参加人数で割った額

詳細は関東合唱練習オフスレにて。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&amp;KEY=1062176585

・楽譜について
持っていない人に関しては、コピーをお貸ししますので、スレにて挙手願います。

・その他
お子様連れでもOKです。
会場には12:20から入れます。
もちろん、合唱じゃない人も参加おけ。参加しようか迷ってる人の
見学もおけ(会費に関してはまだ決まってません。ごめん)

119三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/09/12(金) 01:39
じゃ、本スレに貼ってきまつ。

120三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/09/12(金) 01:41
貼りました。


20日は参加キボンです。
楽譜は持参予定。よろしこです。

121りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 01:51
>>120
ありがとうございました!

122うなぎ@静岡県:2003/09/12(金) 02:02
静岡のうなぎ@アルトかソプラノどっちでもOKです。
突然乱入してすみません。

東海地方の参加希望者がごく少数のため、
練習OFFなど考えられない状況です・・。・゚・(ノД')・゚・。
所用のため19日から横浜にいるので、20日は
時間の都合がつくようでしたら、参加したいと思っています。
参加出来るかは直前にならないと分からないのですが
よろしくお願いします。

123るる</b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2003/09/12(金) 02:29
20日、参加させていただきます(・∀・)

10月の予定
04 (前/後/夜) ○/○/×
05 (前/後/夜) ×/×/○
11 (前/後/夜) ○/○/○
12 (前/後/夜) ×/×/×
13 (前/後/夜) ○/○/○
18 (前/後/夜) ○/○/○
19 (前/後/夜) ○/○/○
25 (前/後/夜) ○/○/○
26 (前/後/夜) ○/○/○

以上です。

124とおりすがり:2003/09/12(金) 02:55
りはくねこさん
参加者集計取る時表明テンプレなくて平気?
作った方が見やすいかも、と思った通りすがりです。
あと現地集合ですか? 
地図見たけど方向音痴で((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルって人への
対応どうなってるのかキボン。
今後の予定とオフの参加表明、一緒が良いか分けた方が良いか把握
しなきゃいけない幹事側から指定してあると表明しやすいカモ。

試しに作ったので良ければどーぞ(迷惑だったらスマソ…)

※20日練習オフ参加表明用テンプレ(試作)※

●ハンドル名
●予定パートor見学希望
●譜面無い人挙手
●お子様同伴かどうか
●到着予定時間+会場一人で行けるかどうか
●その他希望や質問など
 指揮できるぜー とか CD持ってるー とか ピアノ任せて!と
 か書くと素敵。


こんな感じで。
足りないとこ足していらないとこ削って下さいな。
では失礼しました。

125114:2003/09/12(金) 03:08
>>115
いや、会場チャリで行ける距離なもんで・・・
っつーか、巡回コースの脇…

126りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 04:06
>>104
とりあえず、わたしが主催することはありません。
104さんが主催されてみるとかは、ありだと思います。
KOWAさんと一緒に代々木公園でオフももちろんありでしょう。

>>124
テンプレは、すでに参加きぼんしてる人もいっぱいいるから、スレ読んでまとめれば
いいかなと思ってたんですが、あった方がいいですか?
すでに、スレにいっぱい書き込みあるわけですし。

場所はそんなにわかりずらい場所じゃないと思うのですが、わかりずらそうですか?
それ以前に、渋谷でまともに待ち合わせできる場所は思いつかないです。。

到着予定時間はいらないと思います。来たら来た、来なければ来なかったで
よいと思います。参加費はみんな同じ額だし。

127交響曲第774番:2003/09/12(金) 04:27
ちなみに
わかり「づ」らい、な

128りんたろ</b><font color=#FF0000>(LingnDy.)</font><b>:2003/09/12(金) 09:08
おはようございます。
20日の練習に向けての調整等、ご苦労様です。
14、15の連休に練習はありませんか?
20日がムリなので、他の練習日に+激しく参加+キボンです。

129とおりすがり:2003/09/12(金) 10:19
>126
おはようございまつ。
テンプレはまとめ役の人がいらないなら破棄で構わないですよ。別の幹
事さんが必要ならその時また作ってくれるでしょうし。
今回はりはくねこさんが参加者把握できてれば問題ないですしね。

場所は必ず全員で待ち合わせしろ、ってんじゃなくて不安な人や迷子に
なった人がいた場合どうするのかちと気になったので。
全員が大丈夫、ちゃんと行けるよっていうんなら全然必要ないことなん
ですが。

ちなみに自分は最寄り駅案内と地図で辿り着けるタイプなので解り辛い
かと聞かれても自分は大丈夫だと思いますとしか…
迷う人はどんなとこでも迷うかと。不安な人が申告してくれれば良いの
かな。

ではオフ参加者ではないので名無しに戻ります。
そのうち練習見学いけたら良いなーと思ってたもんでお節介スマソ。
本番聴きに行く予定なので皆練習がんがれ!楽しみにしてまつ(・ω・)ノシ

130おばさん:2003/09/12(金) 10:28
りはくねこさん乙です。

テンプレなくてもwikiとか見ればわかるかな、と思いました。
今のところS8A6T3B3 でバランスもよさそうですね。
技術指導面ではできる人が多そうなので、雑務でできることがあったら
お手伝いします。出欠確認とか、練習指導中の子守とか。当方も3才5才の
子蟻なので。でもうるさいので連れて行きませんつД`)・゚・。

131るる</b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2003/09/12(金) 11:02
>128
会場を借りての練習はないみたいですけど、>105でKOWAさんが代々木公園で
発声練習をしているとのことなので便乗してみては?
時間さえあればわたしも便乗したいです。

>KOWAさん
いつごろ練習してらっしゃいますか?

132くれあー</b><font color=#FF0000>(/a1wWK8A)</font><b>:2003/09/12(金) 11:12
うきゃー
スレがはやくてついていけないよぅ(つд`)

KOWAさんと合同練習、激しくキボンヌです。

133ごんた:2003/09/12(金) 11:36
>>130
我が家も5才と3歳の息子です。預け先がないので、連れて行きますが
一緒に遊んでいませんか?

134ぱよこ。:2003/09/12(金) 12:30
ソプラノ志望のぱよこです。

9/20土曜日の練習OFF参加キボンでつ〜。

えーとみんなそうそうたる経歴なので
怖くて書かなかったのですが、ソプラノソロの真似事できます。
過去にやったことありますので・・・・(汗

あとアルトとソプラノの音取り両方出来ると思います・・・・
市民の寄せ集め合唱団でやったときに、パート練で
音取りやらされましたので・・・
おぼろ記憶ですがテナーもある程度わかりやんす。

・・・・ただし問題が・・・・(汗

ここ2年ほど歌ってない・・・・・゚・(つД`)・゚・
暫く歌えば、のども戻って高音出るようになると思いまつが・・・。

よろしくおながいしまつ<(_ _)>

133タソ、子供好きなので遊ばせてください〜。

135KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/12(金) 12:43
>>124
よければ当日待ち合わせして行く組を作りましょう。わかる人は直接行くってことで。
八チ公とかわかりやすい場所でなんか目印もって僕が立って誘導します。
っていうのはダメかな?

>>代々木公園参加キボンヌの方
こんなこと前日にきめちゃっていいのかなw
発声と筋トレ程度しかしないので30分もせずにすぐ終わっちゃいます。それでもよかったら是非やりましょう。
時間は夕方4時頃(昼はあっついし)を予定していますが、台風来てるんですよね^^;
もし当日雨降ってたら中止にします。中止か否かはここに昼頃書きますね。
場所はJR原宿駅とかがわかりやすいかな。混んでるからダメか。
ローカルでよければ小田急線代々木八幡駅前(新宿から120円)とかのほうが人少ない分集合しやすくていいかも。
その場合は千代田線代々木公園駅代々木上原方面1番出口でも出る場所は一緒です。
練習終了後は、本番会場の下見も良し、有志でご飯でも食べつつ親睦を深めるも良しということで。
こちらも参加する方はsibuya_center_guy@hotmail.comにメールくれれば携帯番号等教えます。

136くれあー</b><font color=#FF0000>(/a1wWK8A)</font><b>:2003/09/12(金) 12:45
そうだ、参加表明してなかった。
20日、参加キボンヌです。
バスです。

137るる</b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2003/09/12(金) 13:16
>135
前日ってことは、明日9月13日のPM4:00頃ってことですか?
参加したーい参加したーいヽ(´ー`)ノ

お言葉に甘えて、メール発射いたしました(゚∀゚ )

138りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 14:07
まだちょっと中と半端ですが、参加きぼん者まとめてみました。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/index.php?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D
おんがくうさぎさんは、20日はいらっしゃれるのかな?
ちょっとわからなかったので、これ見たらお返事ください。
見落としてたらすいません(汗

他にも見落としあったら、突っ込みお願いします。

調整表は後で更新しまつー。

139おばさん:2003/09/12(金) 14:08
>ごんたさん

うちも2人とも息子です〜。一緒に遊べそうなヨカン♪
でも激しく練習にならなくなりそうなヨカンも���
走り回るタイプなんですよ。
今回はダンナが休みなので置いていくつもりですが、連れて行くときが
あったらよろしくです。

140りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 14:17
あと、参加しようか迷っている人、とりあえず参加表明してください〜。
いらっしゃれなかったら、それはそれで問題ないので。
気楽にいきましょ。

141ごんた:2003/09/12(金) 15:07
パート別レッスンCDを図書館から借りてきたので
持って行けますが、如何でしょう?
あと、第九のCDも3種類持ってます。

あと、10月4日ですが、大田区民プラザがまだ空いているそうなので
人数が集まれば押さえようと思いますが、如何でしょうか?
時間は9:30〜16:30です。
他には19日の17:00〜21:30までが空いているそうです。

施設のパンフをもらってきたのですが、設備などの詳細が載ってます。
どこに載せる&教えてあげればいいでしょうか?
ちなみにピアノは有料らしい・・・
(セミコン)ヤマハC5A  ¥830(調律料・利用者負担)
電子ピアノ       ¥550

142りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/12(金) 16:01
みなさま乙です!

音取りやってくださる方、ソロパート歌ってくださる方、
ドイツ語の発音できる方。。。いろんな方いらっしゃるので
練習に関しての不安が減って来たとおもいまつ。
というか
「なぁんだ、いっぱいできる人いるじゃん♪
心配なんかしなくてよかったじゃんw」
いろいろ教えてくださいませ!よろしくお願いします。

>>130 おばさま(おばさん、と呼ぶのはなんか^^;)

手いっぱいだったらお願いしまつ〜。

>>141 ごんたさん

CDとか、とりあえず持って来ていただけると、参考になると思います。
私も、安物w持ってるので、持って行きます。
CDデッキが借りられるか、会場に確認いれますね。

あと、10/4と10/19ですが、予約してしまっていいと思いまつ。
予定調整表見ても、参加できる人、いらっしゃいますし。
でも、19は私はむりぽ…(しくしく)

施設のパンフから、必要そうな内容だけ取り出して、wikiに書いて
いただけると助かります。オケの人も参考にできると思います。
お手数かけまくりですいませんm(_ _)m

# ちなみに、私も2ch系のオフは初めてでつ〜。ドキドキ。
# なんかひとりでスレに書きまくってるなw

143うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/12(金) 17:25
りはくねこさん、みなさん、乙です。

20日の練習オフに参加できることとなりました。どうぞよろしくです。

144うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/12(金) 17:34
>>135 KOWAさん、20日のハチ公前待ち合わせ組に参加キボンです。
時間と目印を決めませんか?

145ごんた:2003/09/12(金) 18:23
何とか練習会場リストに書き込んできますた。。。
とりあえず、10月4日を押さえてきます。

私もハチ公前参加希望。
というか、ハチ公前まで行けるかが不安・・・w

146りんたろ</b><font color=#FF0000>(LingnDy.)</font><b>:2003/09/12(金) 19:19
お疲れ様です。20日の参加はとっても有意義になりそうですね(参加ムリポ涙

>KOWAさま。
アアン、土曜日はムリなんですぅ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

やっぱり土曜日が多いんですね・・・。
わてくし、日曜日しかお休みがないので、なかなか参加できません・・・。
10月19日はムリです。

147コバトン</b><font color=#FF0000>(brjB5Sr.)</font><b>:2003/09/12(金) 20:24
20日参加キボンです。(一応ソプラノ希望者です)
楽譜は20日までに買う予定です。(KAWAIのでいいんですよね?)

楽譜のコピー等、何かあれば微力ながらお手伝いしたいと思います。
よろしくお願いします。

148ふろいで@アルト</b><font color=#FF0000>(freude/I)</font><b>:2003/09/12(金) 20:32
ショパンの振り仮名つきならコピれるぽ…

149交響曲第774番:2003/09/12(金) 20:51
>>146
自分が参加できる日に、空いてる会場がないか探すんだ!

150ソラキシン:2003/09/12(金) 20:54
20日参加です。
wikiにも書いてありましたが一応。

CDもってるんでもって行きます。
すごいたくさん集まりそうですね〜w

楽譜も一応持ってます。

151げっち</b><font color=#FF0000>(SAb9HQoM)</font><b>:2003/09/12(金) 21:30
どうもですソプラノ希望アルトも可のげっちです。
とりあえず20日は仕事なので不参加で(つД`)
今後の予定はまた後日書き込みに参ります。

152KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/12(金) 21:56
>>20日ハチ公前集合キボンヌの方。
では私が目印になるものを持ってハチ公の後ろに立っています。
目印なにがいいかな。目立つものがいいですよね。
楽譜じゃ目立たないしなぁ。
なんかぬいぐるみでも抱いてましょうか。
時間は早めに取って12:00にしましょう。
ハチ公前にくる人は前日までにここにキボンヌ表明をしておいてください。お願いします。

>>りんたろ殿
私自身は毎日代々木公園に出向いているので、日曜日でもぜんぜんおっけーです。
ただ、ほんとに基本的なことしかしないのでせっかく来てくださっても物足りないかも。すぐ終わるしw

153おんがくうさぎ:2003/09/12(金) 21:59
こんばんは☆おんがくうさぎです。


りはくねこさま、お疲れ様です!

20日は参加させていただきます。
4才児も連れていきます〜。
お遊びグッズ持参で参りますので
皆様よろしくお願いしますm(_ _)m

154うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/12(金) 23:12
>>152

20日の待ち合わせには、こちらの目印として「ギコの携帯ケース」をバッグに付けて行きますw
(度窮鼠と言わないで…)

よろしくお願いします。

155ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/09/12(金) 23:38
発音ねたついで。

発音に関して覚書を作りましたのでうたのかたは参考にして下さい。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3711/dai9.pdf

まとめスレにもうpしてもらいましたが、スペルが間違ってたりしてたので改訂
してあります。こちらから落としてください。まとめサイトもリンク変えてもらいます。

とりあえず長母音(閉母音)と短母音(開母音)の区別をマーキングしてあります。
子音とかの発音はまたおいおい。

156運び屋:2003/09/12(金) 23:42
>>140の書き込みに甘えて、行けるか微妙なんですけど
参加表明させてください。バス希望です。

157うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/13(土) 00:42
>>156
いらっしゃませー!

158りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/13(土) 02:05
乙です。
wikiの方、156の運び屋さんまでのを反映しました。
全員参加できたら、23人。10人くらいしか集まらないかと思ってましたw
オフ、めっちゃ楽しみです。

今日の代々木公園は行けないので、私の分まで発声してきてくださいw

ちなみに、参加予定の人
(スレで参加表明した人&調整表で○ついてる人)

くれあー(バス)
KOWA(テノール)
ソラキシン(テノール)
たま(ソプラノ)
るる(ソプラノ)
とり(テノール)
三十路@東京(バス)
おばさん(アルト)
歌いたいモナー(ソプラノ)
ごんた(アルト) お子様と一緒
ミヨシ(ソプラノorアルト)
newjaji@サイタマ(テノール)
ぐれお(バス)もしかしたら参加できるかも
ふろいで@アルト(アルト)
くるむほん(アルト)
かてきん(バス)
うなぎ@静岡県(ソプラノorアルト)もしかしたら参加できるかも
ぱよこ(ソプラノ)
ねこりはく(アルト)
うちゃぽ(ソプラノ)
コバトン(ソプラノ)
おんがくうさぎ(ソプラノ)お子様と一緒
運び屋(バス)

ソプラノ 7人
アルト 5人
テノール 4人
バス 5人
考え中 2人

159こぐ@トリプナシ:2003/09/13(土) 02:52
20日の練習オフ参加させていただきたいです。


【ハンドル】こぐ
【パート】一応ソプラノってことでお願いします
【楽譜】一応用意して行くつもりです

迷う事無く逝けるとは思いますが皆さん揃って行くようでしたら合流していきたいです。

160りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/13(土) 03:08
>>159
いらっしゃいませ〜〜!!!

ハチ公前あたりでの待ち合わせが計画されているようです。
前日までには、再度スレをのぞきにきていただければ
大丈夫だと思います。

161くるむほるん:2003/09/13(土) 17:29
>>158 りはくねこさま
一応、くるむほ「る」ん でつので宜しくおながいします。
細かくて済いません(汗

162りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/13(土) 17:33
>>161
ガビーン
禿しくスマソ(AA略)

163ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/09/13(土) 23:05
>>161-162

補足トリビア
Krumhornでつな。Jみたいな形したダブルリード楽器。
形は
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7697/inst/kan/reed.html
リコーダー吹ければ演奏できるのでよくやったな。ただ音程合わせるのが難しい。

164うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/14(日) 00:53
>>163
へぇーへぇーへぇー(92へぇ)w

フレスコ画の天使が吹いてるのはラッパと思っていた私は吊ってよし?

165ケロ</b><font color=#FF0000>(5VKfOemM)</font><b>:2003/09/14(日) 09:39
20日参加できそうです。
ハンドル:ケロ
パート:ソプラノ
楽譜:カワイと音楽之友社、2冊持って行くのでお一人様お貸しできます。

166ごんた:2003/09/14(日) 15:40
さっそく2回目(代々木を入れると3回目?)のオフの
ご連絡です。


日時:10月4日(土) 9:30〜16:30
場所:大田区民プラザ第一音楽スタジオ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.5.490&amp;el=139.41.22.344&amp;fi=1&amp;la=1
行き方:東急多摩川線・下丸子駅下車、徒歩30秒w
    東急池上線・千鳥町駅下車、徒歩7分
車の場合:目の前に時間貸しがたくさんあります。
     一応、駐車場がありますが、台数制限あり(確認します)

飲食店は、施設内にレストランもありますし、コンビニ・ファストフード・
オリジン弁当など、いろいろあります。
飲食場所に関しては、スタジオ内禁止なので(喫煙も)確認します。


詳細は後ほど詰めましょう・・・

167りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/14(日) 19:23
>>165
わーい、また一人増えた〜〜!!

>>166
乙です!
個人的には、時間があるので第九以外もやってみたいな、とか、
あと、自己紹介やったりとかもよさそうですね。

168交響曲第774番:2003/09/14(日) 20:37
開催決定age

1691子:2003/09/14(日) 21:38
集合時間に1時間位遅れるかと思いますが、20日のオフに参加希望です。
パートはソプラノですが高いラとか微妙なのでアルトも軽く音とってきます。
楽譜は持参します。

170いさく</b><font color=#FF0000>(V/lIJCEo)</font><b>:2003/09/14(日) 22:08
関東のみなさん、20日の練習がんがってください。大きな第一歩となりますように
遠く関西から精一杯声援させてもらいます。

で、質問なんですが

合唱練習にて、以下の点はどうしましょうか?

1、257小節 Dの部分
譜面ではA/T/Bとなっていますが、Sも入ることがよくあると解説されていました
ほかにもこのような箇所(BのみだがTも歌うのが一般的とか)がいくつかありますが
統一見解を出しませんか?
合唱の人数は少ないですし、少しでも多く歌うためにも一緒に歌えそうなとこは歌ったほうが
よいのではと思います、キッツイ部分もありますが、そこは気合で乗り切って(w

もちろん音程は譜面どおりで、2つのパートでユニゾンすれば迫力も出るし

2、注意することについて
譜面での指示(ff・pp・>・<など)は基本的にそのとおりでよいと思うのですが、
音取りCDで「ここは祈るように」とかの特殊な指示が何点かありました。このような箇所は
どういう風に練習しましょう?

そちらでの決め事が標準になると思いますので、よろしくおねがいします。

171りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/14(日) 22:51
>>169
1様キター!!
よろしこでつっ

170>>
Dのとこは、SもAも歌っちゃえw
最終的にそういうのを決めるのは指揮者になると
思うんで、「両方ね」と言われたときに、できるように
しておけばよいのでは。

注意についても同じで、今は注意なんてまだまだ
聞けないような状態だと思うので(音取りや発音が
できてからでしょう)、もう少し先でいいんじゃないかと。

気合はかなり重要w

172りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/14(日) 23:00
171分まで、wikiに参加希望の書き込んでおきました。
10/4分もテンプレっぽいの作ったので、
・予定調整表で○ついてるひとは、強制書き込みw
・スレで参加表明
・wikiに直接書き込み
よろしくです。

明日は某オケの第9練習〜。
でも、バイトが……(しくしく)

173なりあ</b><font color=#FF0000>(QRTAwT2M)</font><b>:2003/09/14(日) 23:33
りはくねこさま、乙です。
以前20日不参加と書いたなりあです。
当日14:00までなら参加できそうなので、
とりあえず参加表明してみます。
途中で抜けてしまいますが、よろしくお願いします。

【ハンドル】なりあ
【パート】アルト
【楽譜】持っていません。
     コピーを貸して下さると嬉しいです。

補足:ハチ公前待ち合わせに参加キボンします。

174えてるな:2003/09/15(月) 00:43
これまでどこにも発言していないのですが……

10/4のオフに参加希望です。
本番に出られるか分からないので(たぶんムリ)、
「お手伝い」とさせてください。

声楽の経験はあまりないですが、ドイツ語やってますので、
「現代ドイツ語の発音」なら指導できます(巻き舌"r"もできます)。
いちおう学生時代は、発音にうるさいドイツ人の先生にも気に
入られるくらいにはできてたので……。

第九はアルトで一度だけ歌ったことがありますが、上手な人の
そばで真似して覚えて切り抜けたって感じです。

175:2003/09/15(月) 03:54
20日行けないと思うので、練習でどういうことをやったのか
皆様ご報告の程どうぞよろしくお願いします。。。
10/4は多分行けると思うんですけど、
それまでにやれることやっておきたいですし。

実家にある筈の楽譜、なかなか送ってもらえないから
もう買っちゃおうかな・・・。

176manmon しい:2003/09/15(月) 11:57
みなさん、はじめして、manmon&しいです
遅ればせながら、20日参加させてくださいw
しいは、少し遅れる予定です。
楽譜は買おうと思うのですが、どこの楽譜が良いですか?

177るる</b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2003/09/15(月) 12:21
るる(ソプラノ)
10月4日参加きぼんぬでつ。

178山手線の内側(仮</b><font color=#FF0000>(kVuhhXLk)</font><b>:2003/09/15(月) 18:02
アルトです。
20日参加できるかどうかまだ未確定。

楽譜…もう10年近く歌ってないからしまいこんじまって…探さにゃならんYO…
まとめて買うとかいうのはもう無くなったのかな?
そこのところどうなっているんだろう…このままじゃみんな個別に購入してしまうんじゃないかと…
どっかのスレに出ているようでしたら教えて下さい。お願いします。

で…20日に参加できるとしたらDのあたりをさらっておけばいいのかな?

ちなみに昔行ってた第九の市民合唱団では、
初回必ずMから入ってました…なんでだろ〜♪

179はなみや:2003/09/15(月) 22:24
20日参加できそうですの書き込み。
・パート:ソプラノ
・楽譜 :気合を入れて買いました。振り仮名無いバージョンでつ

180あるぱ:2003/09/15(月) 22:58
おはつです。突然ですが、20日お邪魔させていただいてもいいでしょうか?
希望パートはアルトです。

去年まで、合唱部に所属していたへたれ学生です・・・。
なんだか錚々たるメンバーでこんな私が混ざっていーのかと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですが、
とにかく、第9を歌ってみたい!という気持ちでご一緒させて頂きたいと思いました^^
当方、楽譜も無くまた楽譜自体が読めないミミコピ人間なので(ぉ
よろしければ楽譜をコピで分けていただければと思います。

オフの参加自体も慣れない不束者ですが、どうぞよろしくお願いします(´ー`)
(当日、ハチ公待ち合わせ希望です。)

181ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/09/15(月) 23:19
>>174
参加表明しまつたか?裏方でもいちお出してると思い松。

182えてるな:2003/09/15(月) 23:26
>>181
すみません。まだこれからです。

183交響曲第774番:2003/09/15(月) 23:51
>>178
Mからですか。

確かにアマチュアで、
言葉は悪いけれど、毎年寄せ集めでやっている合唱団には、
Mから入るところが、結構あるとおもいます。

なんといっても、誰でも聞いたことがある部分だから、
全くの初心者でも、入っていきやすいことだけは、確かですね。

そういえば、第九フラッシュもMだなw

184りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/16(火) 00:47
参加きぼんぬをwikiに反映しておきました。
抜けてたら捕捉お願いします。

Dだけだと少なくないかな?一応Eもさらっておくとよいかもです。
はぁ、結局今日はオケの練習行けなかった。しくしく。

178>>
参加できるかも、とあったので、wikiの表に入れておきました。

-----

9/20 参加キボンリスト。

くれあー (バス)
KOWA (テノール)
ソラキシン (テノール)
たま (ソプラノ)
るる (ソプラノ)
とり (テノール)
三十路@東京 (バス)
おばさん (アルト)
歌いたいモナー (ソプラノ)
ごんた (アルト) お子様と一緒
ミヨシ (ソプラノorアルト)
newjaji@サイタマ (テノール)
ぐれお (バス)もしかしたら参加できるかも
ふろいで@アルト (アルト)
くるむほるん (アルト)
かてきん (バス)
うなぎ@静岡県 (ソプラノorアルト)もしかしたら参加できるかも
ぱよこ (ソプラノ)
ねこりはく (アルト)
うちゃぽ (ソプラノ)
コバトン (ソプラノ)
おんがくうさぎ (ソプラノ)お子様と一緒
運び屋 (バス)いけるか微妙
こぐ (ソプラノ)
ケロ (ソプラノ)楽譜2冊持参
1子 (ソプラノ)もしかしたらアルト
なりあ (アルト)レンタルきぼん/14:00くらいで撤退予定
はなみや (ソプラノ) ハチ公待ち合わせきぼん
manmon (?)
しい (?)少し遅れる
あるば (アルト)レンタルきぼん/ハチ公待ち合わせきぼん
山手線の内側(仮 (アルト)まだ未定

ソプラノ 11人
アルト 8人
テノール 4人
バス 5人
考え中 2人
不明 2人(参加一覧から調べる)
合計 32人

ハチ公待ち合わせきぼんの人拾えてません。

185まるハ合唱団:2003/09/16(火) 12:10
20日の合唱練習に行きます!
バスです。
楽譜は持っています。
待ち合わせは、>>152にあるように、
渋谷ハチ公の後ろ12:00でいいん
ですよね?

186交響曲第774番:2003/09/16(火) 16:27
ん〜んと……、高音が出ないぞゴルァ!!とお嘆きのテノール諸兄に告ぐ!
歌う直前に“アミノバイタル”をちゅうちゅう啜ると、あーら不思議!
高音が出易くなるでつ。ただしウルトラマンみたく効果が30分も持続汁
かどうかというところ。だまされたと思ってお試ししてちょ。ただし、
アミノ自体が不味い罠。ソプラノモナー!

187交響曲第774番:2003/09/16(火) 16:29
   ↑
http://www.aminovital.com/
参照

188交響曲第774番:2003/09/16(火) 16:43
↑ホントかよ?

アミノドーピングで第九を乗り切る…

189186:2003/09/16(火) 16:52
けっこうマジよん。某アマチュア合唱団員からの情報。
ただし本当にあっという間に効果が……というのも事実。

なお“燃焼系!燃焼系!アミノ式!!”については、効果が
あるのかどうかは未検証、誰か!

低音が出るようになる系はないのかなモナ?

190188:2003/09/16(火) 17:07
>>189
なるほどね〜。実体験ベースでの話だったらそれなりに効きそうだな。
帰ったら試してみようと思ったが、近所から通報されそうなんで今日は止めておくわ。

アミノ飲料並べて高音実験OFFでもやるか…

191おんがくうさぎ:2003/09/16(火) 20:10
みなさま、お疲れ様です。
ソプラノのおんがくうさぎです。

参加表明スレにも書き込みましたが、こちらにもご報告させていただきます。

実は「ソリスト」を降りたいと思っております。
元々は「どっちもおっけー」と言うことで表明していたのですが、
幼少の息子がいたり、来年のスケジュールが未定なこともあり
個人的なことで皆様にご迷惑をおかけしてしまうと申し訳ありません・・・

今回は合唱にて参加させていただきたく思いますm(_ _)m

あ、もちろんアンダー(代役)2号あたりで協力致します〜
わがままいって、ほんとにごめんなさいぃ・・・!
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

192KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/16(火) 23:12
おんがくうさぎさん、頑張ってくだされ。スケジュール的な事はどうしようもないけれど一緒に練習したりは出来るし。
このOFFを(演奏会を、というよりはOFFをw)楽しみましょう!


さて、遅れてしまったハチ公後ろ待ち合わせの目印ですが当日は黄色のシャツと黒いジーンズ。クロぶちメガネのエロそうな男を捜してください。(代々木公園でるるさんと待ち合わせたのと同じ格好w目立つから。)
KAWAI版楽譜も手に持ってます。さすがに歌って待っててってのはカンベン。
遅れるかも〜という自信の無い方はsibuya_center_guy@hotmail.comまでメールください。携帯番号など連絡先教えます。(あくまで最終手段ね)

193おんがくうさぎ:2003/09/17(水) 10:50
>>192
KOWAさん、ありがとうございます^-^*
楽しんでいきたいと思います!
できる限り練習&本番乗れるよう頑張ります。

20日はうさぎは直接現場に向かいます(って「踊る」の見過ぎ?)
皆様よろしくお願いしますっ

194ぱよこ。:2003/09/17(水) 13:46
こんにちは。
20日のオフなんですが、仕事が入り
急遽欠席になりました(涙)

楽しみにしてたのに残念です・・・・。

なので次の予定を誰か〜・゚・(つД`)・゚・

195交響曲第774番:2003/09/17(水) 15:59
>>194
>>166に10/4の詳細出てるよ〜

196麺</b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/09/17(水) 21:09
★合唱譜について★

『譜面が無いと練習できねぇだろゴルァァァァァァァ!!!!』
と御嘆きの皆様に朗報

 独断と偏見でKAWAI版に決定!
 http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=2852

500円です。
800円版もあるのでお間違いないようご注意をば・・・
近場の本屋で注文する際、

 KAWAIの第九第勇楽章の合唱譜
 ISBN4-7609-2852-9

コレを伝えればOK。
当然、既に同本を持っている方はソレを使えばOKかと。

更に近所に本屋が無い場合、ネット通販でのゲットも可っぽいです。
上記リンクをクリック&かごに入れて〜と。
そんなわけで、練習頑張って下さいませ〜(´∀`)

ちなみに、全68ページあるらしぃので、コピーすると割高です(w
練習OFF幹事になる方はマトメ買い等も視野に入れて仕切って頂ければ(´∀`)

197電子キャラメル@代表★:2003/09/18(木) 01:29
うむ、決定ありがとw
参加費は、楽譜をいれない値段でいきたいと思います。

必要な人は、(おけも含む)別途支払いして貰い、郵送するという
形をとる予定です。

198なりあ</b><font color=#FF0000>(QRTAwT2M)</font><b>:2003/09/18(木) 01:42
20日のオフ、不参加撤回したのにもかかわらず、
やっぱりアルバイトで不参加になってしまいました。

次のオフにはぜひ参加したいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

ああ、出たかったよママン…。・゚・(ノД`)・゚・。

199manmon しい:2003/09/18(木) 09:45
了解〜w
KAWAI判探してきまつw
あ、ちなみにmanmon(テノール)、しい(アルト)です。
よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ

200KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/18(木) 13:01
暖かい昼休み。
えーと、20日ハチ公後ろ待ち合わせキボンヌの方

うちゃぽさん
ごんたさん
こぐさん
なりあさん
あるぱさん
まるハ合唱団さん
以上でよろしいでしょうか。

忘れちゃいやんな方、漏れも漏れも、の方ご連絡お待ちしております。
なお
時間 12:00
場所 渋谷駅ハチ公後ろ
目印 黄色いTシャツ、黒のジーンズ、黒フチメガネのエロそうな男が楽譜もってたたずみます。
希望者集まり次第移動。遅刻の場合は電話連絡等したいので「遅れるかも・・」という方はsibuya_center_guy@hotmail.comまでメールを。
メールを見る最後の時間はおそらく当日11:40頃なので、ギリギリの連絡はご勘弁を。

201うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/18(木) 16:04
>>200
おkです。当日はよろしくです。

202交響曲第774番:2003/09/18(木) 16:06
>>196
誰もつっこまないようだから、あえてつっこんでみる。

第勇楽章???

203くれあー</b><font color=#FF0000>(/a1wWK8A)</font><b>:2003/09/18(木) 17:40
あー、私もハチ公組に入れてくださいー

204ごんた:2003/09/18(木) 18:16
すみません・・・急用が入ってしまい、20日いけなくなってしまいました。
私の分までがんがってください。
10/4までしっかり個人練習しときます。

あと、10/4の施設料金を払ってきました。
一応、施設料金だけということで、トータル\10,800です。
これに、ピアノを借りる場合はプラス¥2,490です。
ピアノは予約はしましたが、料金は当日払いになっています。
あと、譜面台・椅子は50人分予約しました(無料)。

駐車場ですが、2台分借りられるそうです。
もし、楽器も参加可能にするのであれば、大型楽器の方を優先に
考えたいと思います。
目の前に、時間貸し駐車場はたくさんあります。

205大安:2003/09/18(木) 20:17
先ほど参加表明した大安と申します。
いきなり練習OFFに参加したいんですが、いきなり三浦ピアノスタジオ行っていいんですか?

206うちゃぽ</b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/09/18(木) 22:14
>>205
場所がわかるのでしたら、直接行かれてもOKのハズですw
詳しくは>>118

また当日は12:00にハチ公裏で待ち合わせて行く方もいます。(自分もそうw)
詳しくは>>200

207りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/09/19(金) 00:04
そうそう、会費ですが、以下のようにします。

若干の増減を計算に入れると、300円〜350円くらいに
なると思われます。
足りなくなる方が問題だと思うので、今回は一人350円で
いきます。
余った分は、次回にまわすのと、名札用のシールを用意するので
それの代金に充てさせていただきます。
練習開始前に集めちゃうので、ご協力お願いします。

まだ、参加表明してない、いけなくなったけど言ってない人が
いれば、スレでいいので一言お願いします。
っても、飛び入りも歓迎ですがw

208おばさん:2003/09/19(金) 00:23
今更ですが・・・子連れ参加になるかもしれません
ダンナにおしつける予定でしたが歯医者の予約をしている
と言われてしまいました( ̄ロ ̄;)!!
明日ほかをあたってみますが、ダメなら連れて行きます。
急で申し訳ありませんm(__)m

209ペペハラ:2003/09/19(金) 00:30
昨日、参加表明したペペハラと申します。
どうぞヨロシクお願いします。
20日のoffには行けないですが、10月なんとか予定つけます。
土日以外の普段日の昼間の方が、私は都合がつけやすいのですが、
平日の昼間のoffってないですよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板