したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ホッカイドー】北海道オフ会議用スレ【デッカイドー】

1交響曲第774番:2003/08/28(木) 16:04
果てなく広い北海道。東京都の39.7倍の北海道。
オーストラリアと同じ位の北海道。
東京は遠いけど、第9を響かす為にがんがろう。

というわけでオフ相談所です。
参加なさる方はできれば在住支庁申告キボン(人数分布把握の為

まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/

役に立つかどうかわからないリンク集 >>2

193きつね</b><font color=#FF0000>(SyVYlmmo)</font><b>:2003/09/18(木) 15:50
三人ですか・・・
今回は、やめときます?

194yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 15:53
|ω・) 金曜日なら、8時にすすきのロビンソンでの勤務が終わるので、
その後なら行けますけど・・・

|彡サッ

195:2003/09/18(木) 16:54
あの、、、

2chを見始めて、まだ二ヶ月ぐらいなんですが、参加しても
構わないんでしょうか?久しぶりに歌ってみたいのですが、
仕事も忙しい時期なので、ちょっと迷い中です。

というか、ぢつは2ch初投稿だったり・・・

196yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 17:04
>>うさん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
構わないと思います。
(あたしもぢつは2ch歴3ヶ月。爆)
もしも本番でれないとしても、
北海道オフのみ参加もありです♪

197:2003/09/18(木) 17:14
おおお、
yumiさんは3ヶ月だったのですか。
そうは見えない堂々とした書きっぷりだぁ。
ありがとうです。ちょっと考えてみますね。

198yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 17:16
>>うさん
堂々だなんてそんな(*ノノ)キャ
|ω・)明日、お暇なら、オフで顔合わせでもしてみませんか?
参加決定じゃなくても全然大丈夫です。

199交響曲第774番:2003/09/18(木) 17:21
ほ、北海道代表?

200交響曲第774番:2003/09/18(木) 17:40
あ、もう復帰したのか。スマソ

201:2003/09/18(木) 17:59
>>198 yumiさん

ありがとうございます。じゃ、未決定ですが、
顔合わせに出られれば出させてください。楽しみです。

今週末(金の夕刻〜日)は、いずれもOKです。

202矢代@もー帰る。</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/18(木) 19:04
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
>>201 うさん
おいでませ。どうか2chでは私のようなアフォに騙されませぬよう
お気をつけて…。
第9か合唱経験ありの方ですか?どの辺お住まいですか?(いっぺんにキクナ

>>193 きつねさん
というわけで、ご新規さんの獲得の機会ですので
顔合わせやりましょうよ。4人(yumiさんが途中から来て5人)ですし。
楽器隊の方はいらっしゃらないんですかね、北海道…。
大きい楽器はさすがに面倒かもしれないけど…。

>>yumiタソ
土曜は遅いですか?じゃあ金曜にしちゃいますか?


金曜で問題ある人はレスキボン。なければ金曜夕刻決行でオゲ?
店の希望ある人(中華苦手とか)あれば併せてレスキボン。
つーかなんか自分仕切ってていいのかって感じなんですが…(;´Д`)

203yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 19:13
>>202矢代さん
しきってもらってすみませんというかどうもありがとうございます。

土曜も20時までなので、どっちでも変わんないです。
金曜でもいいぜー(*^ー゚)b
店もどこでもいいぜーって主体性なさすぎ_| ̄|○
のんびりしても良さそうだし、暖中キボンヌとか言ってみる。
そうそう、うさん、どこらへんに住んでるおいくつの方でしょう?

204う@おうち:2003/09/18(木) 19:35
>>202, 203矢代さん、yumiさん、

合唱経験は、え〜っと、3+4+6年(だっけ?)で、ブランクが2年ですが、経歴だけ長くて、あまりうまくありません。自分的には音感が悪いなぁ。
そうそう、パートはベースです。

合唱として第九を歌った経験はないのですが、大学のドイツ語の授業の
教科書が第九でした。
で、試験が歌詞の丸暗記・・・ なので、歌詞は大丈夫、かと。

あ、年ですが、昭和46年生まれです。ううう、年齢制限はないですよね。

205yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 19:41
おお、アダルティですね。
年齢によって、門限があるので、それを心配したんです。
でも、大丈夫ですね♪
歌詞暗記、心強いです。よろしくお願いしますね。

・・・・って、男性でしたかΣ( ̄□ ̄;)

206う@わすれてた:2003/09/18(木) 20:18
わすれてました。
札幌(南北線沿線)在住です。なので、大通・すすきの周辺でOKです。

#え゛、女性に見えました?

207yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 20:43
なんか、女性が多いので、なんとなく女性かと思い込んでました(汗)
すみません。

では、土曜あたりに、オフしちゃいますか?
あやしゃん、見てらっしゃいますかね?

208きつね</b><font color=#FF0000>(SyVYlmmo)</font><b>:2003/09/18(木) 21:09
お。新規さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

というわけで、これはオフ決行ですね。俺は金曜でも土曜でも可です。
矢代さん。調整乙です。
場所は、俺は暖中がいいかなー。長居しても良さそうな雰囲気ですし。

209矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/18(木) 21:36
あやしゃんタソ降臨待ち。
あやしゃんタソは「あやしゃん」まるごとが名前なのか「あや」+「しゃん」(しゃんは敬称)
なのか未だに気になっているのだが…

>>206 うさん
私もなんとなく文章から女性かなと…スマソ。

210交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:40
>>francescatti// の発言 :
>>>今回ソリスト?>yumi
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>いえ、(ある人のパート名)は(ある人の個人情報)です。   
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>(また別の人のパート名)は(また別の人の個人情報)です。     
>>francescatti// の発言 :
>>>できんのか?
>>卵@関西オフ無事終了 の発言 :
>>>それが問題!!
>>francescatti// の発言 :
>>>無理でしょ常識的に
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>あたしも、そう思う。
>>francescatti// の発言 :
>>>だよねぇ
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>(そのまた別のパート名)も(そのまた別の人の個人情報)
>>francescatti// の発言 :
>>>ええぇぇぇぇぇぇーーーーーーー
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>しかも何故か皆そいつを熱烈に応援。
>>francescatti// の発言 :
>>>そんなやつの伴奏したくないよ
>>はやゆ@2ndびよりん@東京 の発言 :
>>>…
>>yumi@今日も夜更かし の発言 :
>>>(「そいつ」の個人情報)で「無理」って書いたら叩かれましたil||li _| ̄|○il||li

211交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:42
>>210
プッ。引篭りの中の人も大変だね(プゲラ

212yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 21:54
文句があるやつは堂々とかかってこい。
名無しで、無意味なコピペをするような荒らしは、9.8スレで勝手にやってれ。

213矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/18(木) 21:59
>>211
煽るのもイクナイ(・A・)!

214交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:46
まぁまぁ、言いたいことはわかるけど
yumiタソも落ち着いて。
でも、>>210みたいなのに、
みんなそろそろうんざりしてまつよ。

215yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/18(木) 22:51
お、落ち着きます・・・すみません(;´д`)

第九のCDでも聞いてきますね。
ふろーいで。

216KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/18(木) 23:10
すまねえみんな。
9.8スレの>>601をどうか読んでやってくれ。
俺泣けちゃって泣けちゃって。
ふろーいで。

217あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/19(金) 00:32
あああ、お待たせして申し訳ない!
先ほど帰宅いたしました。
本当は今日中に(ってもう昨日ですが)出る予定だったのですが、さすがに明日にすることにしたです・・・
明日夕方には一応札幌にいる予定ですが・・・
もしよければ土曜日キボンヌ(´д`;

218矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 00:45
>>217
禿しく乙!
土曜キボンですか?他の方は割とどちらでもいいようなので
では土曜で今開催叩き台作りますね。
中華苦手じゃないですか?オゲなら暖中にしてしまおうと思います。

>>yumiタソ
今の今までうっかり失念していたのですが、
tomoeさんのメールアドレスは見つけましたか?

219あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/19(金) 01:08
>>218
中華、全然オゲでつよ。
っていうか、むしろキボ(ry
一応iMac担いで行く予定ではいるのですが可動性に著しく欠けるので(w
メルいただければ携帯アド等晒させていただきます〜ヽ(´−`)ノ

# 皆さんお若いのですね・・・一人で平均年齢引き上げそうな悪寒(´д`;

220矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 01:16
北海道顔合わせ概要(仮ね、仮。まだ仮。

日時 9月20日(土) 19:30〜21:30
    (きつねさんが30分で帰れない所在住なら早める可能性有)
場所 暖中 シルバー店かパレード店かすすきの店
   http://www.tascosystem.co.jp/danchu/index.html
     (19日電話してあいてるところ。ロビンソンに近い=yumiさんが即来れるところはシルバー店か?)
予算 一人2000円コースもしくは単品 (明日コースの内容聞いてご連絡)

予定人数 4人(途中から5人)

お酒もありますが、今回未成年がいらっしゃるので飲酒はなしの方向で。
コースだと飲み放題はついてるのかな?まぁ、飯もうまいので
飲むより食え!ってことで(w

>>219 あやしゃんさん
マカーハケーン!(・∀・)人(・∀・)
携帯アド晒さないで、フリーで転送アドゲットして転送した方がいいと思われ。
mac.comも有料アドですよね?勿体ないというかなんというか、何があるか
わかりませんし…(;´Д`)

221あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/19(金) 02:13
>>220
mac.comはhotmailと同じような扱いで使ってるですw
本アドはもちろん他にありますので。
ま、ナロバンな実家から根性でスレチェキしますw
仕切っていただいてありがとうですヽ(´−`)ノ

# 遠方から来られる方、車出しますよ?

222あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/19(金) 08:14
うあ、↑の言い回しだと禿げしく誤解を生みそうな悪寒(´д`;
実家では常時接続ってわけに行かないので、某かの連絡手段が要るかと思っただけなんです。
で、メルいただければ携帯アドお教えしようかと思ったのですよ。
ちなみに、本スレとここと両方でアド晒しましたが妙なのは一通も来ないっすw

そろそろ移動しますです〜。
とりあえず実家に着いたらここはチェックしますので、よろしくです〜ヽ(´−`)ノ

223交響曲第774番:2003/09/19(金) 13:10
欲情yumiプッ

224交響曲第774番:2003/09/19(金) 15:05
ROM専の漏れから見ても>>223は禿しくウザイ。

225交響曲第774番:2003/09/19(金) 15:36
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>223
 (_フ彡        /

226交響曲第774番:2003/09/19(金) 15:46
>>223
引篭り粘着厨の中の人も大変だな(プゲラ
さっさと首吊って氏ねば?(ゲラゲラ

227交響曲第774番:2003/09/19(金) 15:54
煽りすとはこういう反応を一番よろこぶ
それとも過剰反応も223のジサクジエン?
だったら漏れが釣られた?

228矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 17:49
連絡あげ。

暖中、駅前通りすすきのよりちょっと北のシルバー店
席だけ予約しますた。名前は漏れの名前にしますた…おもろい機転きかなくてスマソ。
囲みの壁みたいのがあるとこでおながいしたので、好き勝手汁。
で、飯なんですが、2000円コースには飲み放題ついてないことが発覚。

可能性がある手段は3つ。下記から選んでください。
1 飲み放題800円+単品でばらばら頼む
2 2000円コースにコース飲み放題500円(HPクーポン価格)
3 2000円コース+お水

めんどくさくないのは2か3かな(w
コースの中身は
前菜 カボチャとチーズの春巻 エビチリ カボチャのスープ
豚と野菜の炒め物 蟹玉炒飯 杏仁豆腐 だそうです。

で、ロビンソン地下に19:15〜25に集合して行くのがいいかなと
思いますが不都合ある人いますか?

229あやしゃん@実家</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/19(金) 19:00
先ほどやっと到着しますた。

>>228
禿しく了解でつ。
コースは2でも良いかと。

# せっかくMac持って帰ったのに実家のルータが何故か認識されない・・・ので、親のおにぎりiMac借用中。

230交響曲第774番:2003/09/19(金) 21:06
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの
傑作ピアノ小品が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの
傑作ピアノ小品が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

231yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/19(金) 21:44
矢代さん、お忙しいのにどうもありがとうございます(・∀・)!
2あたりをキボン。っていうか、幹事までさせてしまってすみません(;´д`)あわわ
あたしは遅れていきますが、盛り上がっててくださいまし。

そうそう、年齢確認も行いたいので、
成年・未成年を証明できるものをご持参していただきたいです。

232矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 22:54
実は2000円コースは今日の午前1時までに電話しないといかんのよー…。
ということを今思いだした。
残りの人達は降臨するか?w

233きつね</b><font color=#FF0000>(SyVYlmmo)</font><b>:2003/09/19(金) 23:03
俺も2希望です。
ソフトドリンク飲みまくりますよー。

矢代さん、どうもありがとうございます。

234矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 23:09
(´−`).。oO(仕切る見返りに歌教えてもらおうと目論んでるのは秘密だ・・・)

(;´−`).。oO(初心者自分だけだという罠・・・)

235yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/19(金) 23:14
(´−`).。oO(教えれるのならいくらでも教えさせていただきますが)

(;´−`).。oO(・・・あたしも第九初めて・・・)

_| ̄|○歌唱法のみならいくらでも見ます。
早く譜読みしないと(;´д`)

236:2003/09/19(金) 23:31
私も2を希望しま〜す。
あ、あと、ひとりくっついてきてもよいでしょうか?(いちおうsop.)
その場合は、一人増やしてください。

矢代さん、お手数かけますが、よろしくお願いします。

237矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 23:35
>>236一人増える場合予約を増やさないとならないですよ…。
増やしてしまってよいですか?

238矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/19(金) 23:48
とはいえ今も暖中やってるので聞いてみますた。
今日の1時までに人数確定しなければ、一人くらいなら
明日の5時頃まで増えてもオーケーだそうです。

239:2003/09/19(金) 23:49
>>237 矢代さん
ごめんなさい。直前に人数変えることになってしまって。

よろしくおねがいします。

240yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/19(金) 23:57
北海道フエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
矢代さん、任せっきりですみません・・・。

241矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/20(土) 00:16
ほんとに勝手に仕切ってスマソ・・・。
次から代表がやってくれるんだよね?ニヤニヤ(・∀・)

次のレスで詳細投下。確認してくださいね。

242矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/20(土) 00:31
北海道顔合わせ概要(ほぼ確定?

日時 9月20日(土) 19:30〜21:30
    (きつねさんが30分で帰れない所在住なら終了早める可能性有)
場所 暖中 シルバー店
   http://www.tascosystem.co.jp/danchu/1/siruba/map.html
予算 一人2000円コース+飲み放題2h500円(HPクーポン価格)=2500円(多分税抜)
予定人数 5人(途中から6人)
 yumi北海道代表氏(8時過ぎから途中参加)
 あやしゃんさん
きつねさん
うさん
うさんのお連れの方
矢代
集合場所/時間 ロビンソン地下に19:15〜19:25

19:00に会社を出るので19:00まではスレチェックしますので
何かあればスレまで。
場所が不安な人はsuper_soul0802@hotmail.comまで。
でもロビ地下だし…わかるよね?
最悪暖中に直で行って「7時半から6人で予約してる団体なんですけど…」
とでも申告していただければと…。

ロビ地下で待ち合わせですが…モスグリーンのセルフレームメガネ、黒リュックに
灰色の上着(暑かったら真っ青のクッキーモンスターTシャツ)、黒コンバースでいます。
よく言われる形容詞は…ひょろながい。とか(;´Д`)

以上。不明点あればぼしぼしお寄せください。

243きつね</b><font color=#FF0000>(SyVYlmmo)</font><b>:2003/09/20(土) 09:32
30分で帰れる場所なので、大丈夫です。
俺は、青い眼鏡をかけてて、中肉中背です。

244交響曲第774番:2003/09/20(土) 15:33
みんな!yumiに喰われないようにな!

245あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

246あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

247あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

248:2003/09/20(土) 16:11
>>242 矢代さん

| 日時 9月20日(土) 19:30〜21:30
| 場所 暖中 シルバー店
|    http://www.tascosystem.co.jp/danchu/1/siruba/map.html
| 予算 一人2000円コース+飲み放題2h500円(HPクーポン価格)=2500円(多分税抜)

了解しましました。予約手配、乙です。
地図の案内ありがとうです。

249矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/20(土) 19:06
幹事のくせにスマソ、15分には少し遅れる悪寒…_| ̄|○

250あやしゃん@実家</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/20(土) 23:53
皆様本日はお疲れ様でございました。
思いのほか普通の人々で安心したですよ〜。

っていうかカラオケ、私ばかり歌って正直スマンカッタ_| ̄|○

251う@おうち:2003/09/21(日) 00:23
お疲れ様でした。

カラオケ下手でスマソ。下手なんだよな〜_|~~|○
つーか、5年ぶりだったし、、

252yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/21(日) 00:30
お疲れ様です。
代表とかいいつつ、何の仕事もせず、矢代さんにまかせっきりですみません_| ̄|○

年齢確認、行いました。
あたしが免許証を忘れた以外は(・・・・後日確認してもらいます)
全員、きちんと確認とれました。
ちなみに、きつね。が未成年、それ以外のかたは成年です。

次は練習オフですね!
10月になってからになるかと思います。
さっそくですが10月の予定をぼちぼち聞いていきますのでよろしくお願いします。
(気、早すぎ?)

それにしても北海道の人たち、皆素敵な人ばかりで嬉しいです・゚・(ノД`)・゚・

253矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/21(日) 00:43
やっぱり最後か…(w
やっと帰りつきました。皆様乙でした!
何もしない幹事でスマソ_| ̄|○

で、練習オフですが、明日から3連休イヤッホウ(・∀・)!なので、
札幌でピアノあるところ中心に調べてみますね。
(´−`).。oO(江別ならすぐ思いつくんだけどな・・・)

(;´−`).。oO(つーか本当に初心者自分だけだったという罠・・・)
(;´−`).。oO(代表に個人レッスンつけてもらうしか・・・w)

ところで、うさんお二方は参加するんですよね?参加表明するんですよね?(・∀・)ニヤニヤ

254矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/21(日) 00:45
あ、そうだ。
うさん、地方スレはsageていきましょ…なんか上にあると落ち着かない(w
(Email欄に半角英数字で「sage」でございます。<sage説明のAA探したけどなかった…_| ̄|○

255yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/21(日) 00:51
うさんたち、参加表明しますよね?(・∀・)ワクワク

矢代さん、じゃああたしのうちで二人きりオフ?なんちゃって(・∀・)ニヤニヤ
まずは腹筋50回だぁ!とか言ってみる。

256交響曲第774番:2003/09/21(日) 01:06
腹筋50回って…
音大卒業してる癖に…

257矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/21(日) 01:18
さ…30で勘弁してください_| ̄|○
多分30でも明日笑えないくらい筋肉痛に…
いや、これほんとう。これでも増えたんだよ…。だって最初20が限度だったのよ…

二人オフします?(・∀・)ニヤニヤ
飯持参で押し掛けますよ?w

258yumi@北海道代表</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/21(日) 10:52
飯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
マジでオフしたいですわくわく。

ちなみに、あたしは腹筋10回が限度です_| ̄|○

259交響曲第774番:2003/09/21(日) 13:55
腹筋オフ(笑)

260交響曲第774番:2003/09/21(日) 20:37
25 名前:エージェント・774 投稿日:03/09/21 20:34 ID:3OnwVyp4
そして、今日、
仕事のあと、
第九の北海道オフに参加。
第九自体にはもうほとんどやる気がでないんだけど、
北海道の人たちには愛着があって、やめるか微妙。
やめたほうが楽だろうけど、
地方練習にはでたい・・・うーん、我儘。


26 名前:エージェント・774 投稿日:03/09/21 20:34 ID:3OnwVyp4
やる気なくても地区代表できるんだ。
めでてぇオフだな、おいwww

261タイタン@Vc・初めまして:2003/09/21(日) 21:14
>>255 ひ〜、あっしも30回でご勘弁を。
う゛、私としたことがこんな書き込みを。キャー、逝きま〜す。

262交響曲第774番:2003/09/21(日) 22:13
いや本当にめでたいことなんだよ。彼女が残ってくれるのは。
北海道の人や、一部の粘着を除く全国の殆どの人にとってな。

263交響曲第774番:2003/09/21(日) 22:44
腹筋話に便乗して質問! 合唱に役立つ腹筋ってどこですか?
腹直筋?腹斜筋?さらに内側のインナーマッスル?
当方スポクラ通い…。どうせなら一石二鳥狙いたいでつ。

264交響曲第774番:2003/09/21(日) 22:46
>>263
合唱スレに書き込んでみれば?

265yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/22(月) 10:53
>>263
思いっきり、「あはははは」って笑った時に、動く筋肉。
もしくは、あお向けになってゆっくり息をした時、動くあたり。

266交響曲第774番:2003/09/22(月) 10:59
っていうか、こんなに煽られたり叩かれたりしてるのにやめてない時点で、すごいやる気だろ。
この状態で、「私、やる気満々!」っていうような馬鹿はいねぇだろ。

267福田夷彪★:2003/09/22(月) 11:35
>>266
いい加減にしろよ・・・。

268交響曲第774番:2003/09/22(月) 14:27
副代表!266は擁護レスでは?

269福田夷彪★:2003/09/22(月) 15:09
>>268
え?そうなん?

270交響曲第774番:2003/09/22(月) 16:19
(´-`).。oO(>>266は260への反論かと…)

271福田夷彪★:2003/09/22(月) 17:11
>>270_| ̄|○
>>266さん、大変申し訳ございませんでした。私の誤解です。どうかお許しください・・・。

272交響曲第774番:2003/09/22(月) 20:02
>>260

273交響曲第774番:2003/09/22(月) 23:21
腹筋話に便乗して質問! 合唱に役立つ腹筋ってどこですか?
腹直筋?腹斜筋?さらに内側のインナーマッスル?
当方スポクラ通い…。どうせなら一石二鳥狙いたいでつ。

歌に役に立つのは、腹斜筋といわれている筋肉です。
声というのは、肺にある息が腹斜筋の収縮によって声門を通り流出することによって起こります。
しかし、流出だけでは、ため息のような、つやのない声になってしまうので、
生き生きとした声にするためには、息の流出方向に対抗するエネルギーが必要になります。
これが、横隔膜(周囲の筋肉)による支えと呼ばれるものです。
腹斜筋による息の流出、横隔膜(周囲の筋肉)の抵抗、この二つがバランスよく連動することによって、
支えのあるしっかりとした声が出てくるのです。
この横隔膜(周囲の筋肉)というのが、いわゆる腹直筋と混同されているというのが、
アマチュアの合唱者、アマの声楽家に見られる大きな誤りなのですが、
ユミさんの言う「思いっきり、「あはははは」って笑った時に、動く筋肉。」というのは、
腹筋ではなく、横隔膜の動きです。
横隔膜は、腹筋よりも内側の筋肉によって支配されているのです。
したがって、腹筋を強く、と思っておなかを固めてしまうことは、歌うことにとってはまったくマイナスになってしまうのです。
あくまでおなかはゴムボールのように柔軟性を持っていなければなりません。
同じ理屈で、筋トレによって鍛えられるのは外側の腹筋であって、
内側の横隔膜(周囲の筋肉)ではないので、歌には効果ありません。
むしろ、あまりに腹筋を鍛えて筋肉を堅くしてしまうことは、先ほど言った
「筋肉の柔軟性」を維持できなくなってしまうことがあるので、害があるといえます。

274交響曲第774番:2003/09/23(火) 00:14
>>273
「自分はプロだ」みたいな書き込みだな。どうせならコテ名乗ったら?

275交響曲第774番:2003/09/23(火) 00:41
>>273
そんなに詳しいなら、合唱スレで協力してくださいな。

276yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/23(火) 00:57
ええと、「支え」には横隔膜を使うかな、と思いまして、
「あはは」→横隔膜と、そして「寝転がって」→筋肉
という、2パターンを書きました。
しかし、筋肉について聞かれたのに、使う部位まで答えてしまってすみません(汗)未経験の人もここを見るだろうから、わかりやすく言わないと、ってプレッシャーを感じてました。

273さんは、プロの方なのですか?すごいです!
もしよろしければ、これからも色々、ご指導お願いしたいです。
的確な訂正・補足してくださって、どうもありがとうございます。

277交響曲第774番:2003/09/23(火) 01:27
>>273さん、yumiさん、ありがとうございました。
誘導してくださった方、横着して居座って申し訳ないです。

いわゆる腹筋運動(腹直筋のトレーニング)は歌への効果は疑問、という話を
聞きかじったことがあるのですが、意味がわかりました。
斜腹筋(上体をひねりながら行う腹筋)なら足しになるかな…。

278交響曲第774番:2003/09/23(火) 01:32
プロ歌手とは限らない。
歌唱生理学?とかの人かもしれないし、レスつけてくれるだけでも協力になると思われ。

279yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/23(火) 01:37
>>277
お役にたてるのなら、何よりです。
いくらでも利用してくだされ♪
・・・っていうか、腹筋にこだわらなくても、
歌の筋肉をつけるのなら、歌うのが一番早いのでは?w
札幌にきてくださったら、みっちり歌いこめますぞw


歌唱生理学・・・・もっとスゴー(゚д゚)
どちらにしても、とてもためになる書き込みですよね。273さん。

280矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/24(水) 14:05
札幌の施設ただいまといあわせ中。しばしまたれよ。
便利だね、札幌なんでも質問窓口。
とかいいつつ自分でも調べちゃってるあたり問い合わせた意味ないんだけど…
ちえりあ(札幌市生涯学習センター)とか手ごろかも。
http://chieria.slp.or.jp/facilities/room/ongaku_02.html
ピアノあるし。5人とかで割って午後だけもしくは夜間だけで500円弱。
通しで倍額。
宮の沢とちょっと場所的には遠いけど、地下鉄直結らしいよ。
問題はあいてるかどうかよねー。

というわけで中間報告。

281yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/24(水) 15:13
矢代さん、いつもどうもありがとうございます
(・∀・)ノ旦お茶どぞー
ちえりあ、なかなかですねー。地下道を通って、地下鉄駅からまっすぐ行けますよ。
|ω・)いっそあたしの家ならタダなわけだがw

282矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/24(水) 15:25
返事が返ってきますた。担当さんは前に帰宅時間調べた時と
一緒の人ですた(w

・生涯学習センター「ちえりあ」http://chieria.slp.or.jp/facilities/room_main.html
音楽室と言う施設がございます。
ピアノもありますし、アンプも備え付けてありますので
キーボードを持ち込み、お使いいただくことも可能です。
午前9:00〜12:00 1,700円
午後13:00〜17:00 2,200円
夜間18:00〜22:00 2,200円
全日 9:00〜22:00 5,800円
ピアノ他利用料 900円

【生涯学習センターちえりあ】(TEL 011−671−2200)
札幌市西区宮の沢1条1丁目

・芸術の森「アートホール」
練習室と言うお部屋にピアノを設置してお使いする事ができます。
(ピアノを利用する場合は別途500円が必要)
利用料金ですが、10時〜16時のご利用が  1100円
           17時〜23時のご利用が  1100円
           10時〜23時のご利用が  1600円
           10時〜翌9時のご利用が  2100円
※上記料金にピアノの利用料500円がかかるようです。

【芸術の森総務課】(TEL 011−592−4123)
札幌市南区芸術の森2丁目


・教育文化会館 http://www.kyobun.org/
練習室と言うお部屋があります。こちらはピアノが備え付けてあります。
午前9:00〜12:00 2,200円
午後13:00〜16:00 2,200円
夜間17:00〜21:00 3,100円
全日 9:00〜22:00 7,200円

【札幌市教育文化会館】(TEL 011−271−5821)
札幌市中央区北1条西13丁目


…芸森じゃなければどこでもいいや…w
果たしてyumiタソ個人宅で漏れ以外の経験者の方々が歌って
追い出されないか、禿しく疑問ですw

283yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/24(水) 15:30
|ω・)周りのお宅の音、全然聞こえないので、
鉄筋だし、防音がしっかりしてる模様。
しかしそれもどうかと思うのでw

|ω・)教育大ならタダだぜとか言ってみたりもする。
(しつこいw)

284矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/24(水) 15:42
教育大はきつねさんが「えぇー」とか言ってた記憶がw

|ω・)ていうか里だし…

285yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/24(水) 16:10
|ω・)大丈夫、麻生からバスでたったの35分。
きつね?そんな獣の発言は却下だw

286あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/24(水) 16:15
ウチの実家、アップライトだけどピアノあるよー。
旭ヶ丘ですが。
・・・10人程度なら何とか。

287あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/24(水) 16:25
しかも、親が在宅なら多少のアドバイスももらえるかもしれないという特典(?)付き(ぇ
一軒家なので騒音については心配いらず。

・・・ただし、私が帰省するという条件付きですが_| ̄|○

288yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/24(水) 16:26
|ω・)あやしゃん、カモーン。
旭ヶ丘がどこか検索しましたよw

289シスターみみっく</b><font color=#FF0000>(wAzt2KiA)</font><b>:2003/09/24(水) 16:33
うちは電子ピアノしかありませんが30人ぐらい大丈夫ですよ、って釧路かよ!!

10月ですが第二と第四の土日は不可であります
その他の駄目ぽな日はわかり次第ここに書くでつ
皆様宜しくおながいします

290yumi</b><font color=#FF0000>(EdybpWUU)</font><b>:2003/09/24(水) 16:39
|ω・)では、第三土日あたりでいかがでしょう。
うさんが、確か第一が無理っておっしゃっていた・・・・・はず。

291矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>:2003/09/24(水) 16:42
おあー。姐さんたちが続々とヽ(・∀・)ノ
うちも一軒家だし10人以下くらいなら。

といいたい所ですが土日はジジイがいるのでむりぽ_| ̄|○

10月は土日ならオケですが、土曜は午前〜15時くらいまで
仕事が入ることもあるかもです。いや、普段からちゃんと
仕事すればいいんだけどw

292あやしゃん</b><font color=#FF0000>(oUt8SMdM)</font><b>:2003/09/24(水) 16:43
>>289
私個人としては釧路大いにカモーンなのですが(´д`;
いずれ道東オフでも(ぉぃ
10月は〜、第1土日以外だったらなんとかなるかと。
ただし、例によって車でかっとぶ予定ですので連荘は勘弁・・・

一応、コピーしたCD聴きながら音取り中。
思いのほかひどいな、これわ_| ̄|○
ちなみに聴いてるのはGeorge Szell指揮のCleveland Orchestraのです〜。
発音が比較的聴きやすいっす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板