[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第九以外でやりたい演目は?
1
:
ひぃろー★
:2003/08/28(木) 02:52
以前本スレで「第九だけじゃなくて他のもやりたい!」という声があがっていたので、
こんなスレ、立ててみました。
やりたい曲等ありましたら、気軽にドンドンかきこんでくださいねっ!(・∀・)
2
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 02:59
ハレルヤ歌いたい。
3
:
仲村
:2003/08/28(木) 03:05
禿同
4
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/28(木) 03:13
オケの負担を増やすか?
金管の達人募集!!!
5
:
仲村
:2003/08/28(木) 03:14
あ、そうだ!オケが大変だ!!Σ( ̄□ ̄;)
どうしよう…?
6
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/28(木) 03:19
どうしよう…って(w
吹奏楽バージョンで達人募集する?
7
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 03:40
オケのみのステージとかもあったらいいかも。
大変?せっかくベートーヴェンだし、コリオランとか。
8
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 04:11
その案は(以前にも出てましたが)十分有り得るな。
合唱、オケ(または弦)、吹奏(または管打)で1ステージずつはありでしょう。
吹奏の世界ではかつて吹奏族というイベントもあったし、練習なしでも出来る可能性は有りだな。
9
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 05:04
合唱のみ(アカペラorピアノ伴奏付?)&オケのみ(弦・管打別?)の
ステージすごく賛成!
でも曲はあまり難しくないものがいいかも。第九第4楽章だけでも大変そうだし。
練習しやすい少人数のグループに分けてそれぞれ何か、というのもありかな?
10
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 06:01
都道府県別も、希望によってありにしたらどうかな。
練習しやすそう。
11
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 08:48
ヤパーリ大地讃頌歌いたい。
2ch讃頌でも可w
12
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 08:50
(´-`).。oO(ダッタン人の踊り 歌ってみたいなあ…。無理だろうけど…。
13
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:13
あえて言おう。
「ちんこ音頭」と。
運動会バージョンでもいいかな。
14
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:18
>>13
> 運動会バージョンでもいいかな。
これね。
http://fromme.cool.ne.jp/c_fanfale/
15
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:31
フィンランディアと威風堂々
…ダメ?w
最初にフィンランディアやって、威風堂々で歌あるところで
各客席ドアから合唱団がワラワラ出て来て客席通路にて歌う(客席巻き込み有でw)
威風堂々が終わったら殺伐と舞台上にあがり合唱隊形に整列。第9。
とかどうかな?威風堂々はプロムスの印象が自分の中で強いので
みんなでわらわら歌うと楽しいかなと。
あとは地区ごとにアンサンブルとか。
16
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 09:51
個人的に、
・大学祝典序曲(ブラ)
・交響曲第3番終章(サン・サーンス)
・葬送と勝利の大交響曲よりアポテオーズ(ベルリオーズ)
そしてやっぱり「ちんこ音頭」。でも編曲追いつかないヨカーン
17
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 10:48
ハレルヤは合唱部で経験あります。
女声しかないと思うけどコダーイの「天使と羊飼い」、好きだな〜。知ってる人いる?
18
:
くれあー
:2003/08/28(木) 11:36
こちらでははじめまして。
さきほと本スレで参加表明してまいりました。宜しくお願いします。
大地讃頌は、アンコールでやるとウケるかもしれませんね。
アレ?客いれないんだっけ。
あと、ルール!ブリタニアとかは、シンプルながらもカコイイと
思いまする
19
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 12:31
アンコールでちんこ音頭。
第9が終わって、指揮者が袖に
引っ込んだときに、背中にマララーの
アップリケを付ける。
で、「(あそーれ)ちんこもみもみ・・・」
の部分は、客席の人たちも一緒に歌う
(ニューイヤーコンサートのラデツキーで
客席の人が拍手するように)。
っていう妄想を持っていますが、ふざけすぎかも・・・
20
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 12:36
漏れも威風堂々はやりたい〜♪。
知名度のある曲の方が今回は良いと思う。
オケ+合唱だと、バランスも問題になってきまつね。
(まあ、第九本体もそうだけど)
今の人数比+練度を考えると、圧倒的にオケに声が消される悪寒>合唱。
21
:
福田夷彪
:2003/08/28(木) 12:55
1.序曲(4〜5分の短い曲、フィデリオとか???)
2.大地讃頌
3.第9(1〜3楽章は抜粋というか切り貼り)
アンコール.威風堂々orちんこ音頭(まじで!?(;´Д`))
22
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 13:05
今話が出てる合唱つき威風堂々って、No.1ですか?
私はオケで合唱なししかやったことないのですが(合唱付いてるのがあるの知らなかった)、
正式な楽譜で、合唱つきのものが出版されているんでしょうか?
後、私個人的に感じるのは、威風堂々No.1って、第九程ではありませんが、割と難し
い...というか、事前練習が必要になる曲ですね。オケ側に経験のある人が多ければ、
なんとかなるかも知れませんが。パーカッションが多いのはなんとかなるかな?ハープはピ
アノかキーボードでできるのかな?
まぁ、そんなこと言ってるといつまでたっても曲が決まらないので、候補の一つとして挙げ
ておきましょうね。
23
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 13:14
威風堂々なら4番やりたい・・・。
24
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:20
知らなかったので今はじめてちんこ音頭のフラッシュを見た。
衝撃的だった。すげーワラタ。
しかし、女子もいるわけでさすがに今回は無理だろ。
ホールにも追い出されかねん。
25
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:37
十でとうとうドピュッとな
ザーメン飛べよ 月までとどけ
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ
歌詞がこれだしなぁw
希望者だけステージに上げたとしても・・・どうだろ。
ただ、ちんこ音頭をオケと合唱でやるってなったら客が殺到しそう。
26
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:40
t a k a r a j i m a
27
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 14:11
>>26
宝島...個人的には懐かしいのでやりたい気持ちはあるけど...
本スレの方にも書きましたが、オケに使えない楽器を、オケの管以上の人数集めて、
更に、チューバ運搬の問題、パーカッション手配の問題、当日の楽器管理の問題
とか増やしてまでやるべきなのかどうか、迷ってます。
やるとしたら、リハーサルも1度くらいは欲しいですよね。でも、オケの第九ってとんで
もなく難しいので、できれば、当日のリハくらいは、集中してずっと練習させて欲しい
な、と思ってます。宝島の方、完全に初見で、楽器は各自管理、ってので良けれ
ばできるかもですが...
正直、そこまでやるべきことを増やして、当日こなせるのか、ってのは不安です。
28
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 14:18
2ch讃頌のイイなー
歌詞見ただけだけと
29
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 15:57
パタリロの「クックロビン音頭」がやりたい。
楽譜ないかぁ。
30
:
ak</b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:03
威風堂々、盛り上がるのは魅力的だけど、難しいような気がする……
でも、管で経験のある人中心なら大丈夫なのかな。
いずれにしろ手拍子もらえるような景気のいい曲あるといいですよね。
ラデッキーみたいに誰でもメロディー知ってるとなおいいような。
個人的には純クラシックの曲のほうが好きだけど、
もしかしてクラシックにこだわり過ぎず、
映画音楽あたりも視野に入れたほうがいいのかなと思っています。
宝島って知らないや。教えていただけるとうれしいです。
(頭の中ではひょうたん島のメロディーが渦巻いている〜)
31
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:22
>>akさん
宝島はT-SQUAREの曲(フュージョン)です。アルバム「S・P・O・R・T・S」に収録。
楽曲自体は吹奏楽に編曲され、吹奏楽経験者には人気の曲。
新日本フィルとセッションをやった時も宝島をやったような。
32
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:34
>>30
宝島は、スクウェアというフュージョンバンドの曲を、吹奏楽用にアレンジしたものです。
結構人気あって、コンサート等によく使われるようです。(私も吹奏楽やってたときに、
何度か演奏したことあります)
ただ私は、
>>27
に書いたように、完全吹奏楽の曲を演奏するのはどうかと思うのです。
あんまり間口を広げると、当日収集つかなくなりどそうで。
ラデッキ-あたりはメジャーなクラシックでいいですよね。あとは、メジャーなバレエ音楽か
ら抜粋、とかでもいいかな。ドヴォルザークのスラブ舞曲なんかもどうかな、と色々考え
てるんですけど、どうもピンと来る曲がないんですよね。
前プロでよく使われる曲って、弦の人から見て、負担大きいですか?
威風堂々とか、フィンランディアとか、大学祝典序曲とか出てますが...
33
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 18:09
アンコールは、合唱も参加できたほうがいいと思うので、ハレルヤとか。
その他に、歌オケそれぞれあったらいいなぁ、って欲張りすぎ?
せっかくオケがあるんですから、吹奏楽ではなくオケがいい。
34
:
AK</b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:46
>31-32
ありがとうございました。SQUAREなんですね。
(T-SQUAREとSQUAREが同じということを初めて知りました……恥)
探して聴いてみます。管向きなのかな。
(威風堂々も個人的には管向きっぽいイメージがあります)
弦も管も活躍できて有名な曲、バレエやオペラにはありそうですよね。
「眠りの森の美女」のワルツ、「白鳥の湖」のポロネーズ、
「エフゲニー・オネーギン」のポロネーズ、とか。
「スラブ舞曲」も好きだなぁ。定番だけど「木星」もいいと思う。
35
:
ff</b><font color=#FF0000>(YUN/rD/c)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:49
フィンランディアに一票。
全体的にわりと簡単なようですし、今のところ金管も多いようなので迫力あっていいかも。
ただ、シベリウスの著作権が切れてないためスコアが割と高い(曲は短いので1300円くらいですが)&演奏料(2000円位だと思いますが)
を払わなければならないのに注意。
威風堂々はちょっと難しいような…。
36
:
ain@1stVn</b><font color=#FF0000>(Cso2tWKc)</font><b>
:2003/08/28(木) 20:05
クラシックにこだわらずとも映画音楽とか、ゲーム音楽とか・・・
それこそ何かのサントラとか普通のオケではやらないような曲を
やってみたいデス。まぁ著作権料とか完全無視な発言はわけですが(^_^;)
37
:
シスターみみっく</b><font color=#FF0000>(wAzt2KiA)</font><b>
:2003/08/28(木) 20:41
漏れもハレルヤコーラスやりたいな。
…誰かオペラ「2ちゃんねる」を作曲しるw
テノールのアリア「おお、オマエモナー」とか言ってw
38
:
Music-face
:2003/08/28(木) 20:57
>>36
賛成酸性。それイイ!
>>37
爆笑しますた。それもやりたい(藁
39
:
通りがかりの者。
:2003/08/28(木) 22:19
アンコールで大地讃頌すれば?
もともとオケ伴の曲でしょ、「土の歌」って。カンタータっていうくらいだし。
40
:
ぴかぶ@大阪</b><font color=#FF0000>(BKX1H1Jg)</font><b>
:2003/08/28(木) 22:40
ハレルヤ歌いたいです。
実は大地讃頌って知らないんですけど・・・(; ´∀`)
>>37
オペラ「2ちゃんねる」にも1票
41
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 23:01
ヤパーリ2ch讃頌が(・∀・)イイ!!
42
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 23:03
せっかくだから2chネタの曲やりたいなぁ。
やっぱりフルオーケストラでちんこ音頭やろうよ。
外山雄三の「ラプソディ」のソーラン節のノリで。
女性が歌うのがアレなら男声だけでもいいよ。
43
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 23:42
>>36
著作権クリアできたら激しくやってみたいでつ( ´∀`)
できるなら菅野女史の「Dog Fight」に激しく1票。
44
:
くろ縞</b><font color=#FF0000>(KuroQKYU)</font><b>
:2003/08/29(金) 00:41
オケきぼんだけど、2ch讃頌歌ってみたい…。
45
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 00:43
2ch讃頌ってのは替え歌なんすか?
オケ譜面用意できます?
46
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:04
>45
大地讃頌の替え歌だから大丈夫かと。
47
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:19
じゃあ替え歌スレ立てたら?(藁
48
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:20
>>47
???
なんで?
49
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:34
>>35
フィンランディアは合唱付きバージョンあるね。
1度聞いたことがある。
50
:
キタシロ</b><font color=#FF0000>(NYrlkzAk)</font><b>
:2003/08/29(金) 02:03
やっぱりハレルヤやりたいな〜。
歌ったことあるし〜。
51
:
シスターみみっく</b><font color=#FF0000>(wAzt2KiA)</font><b>
:2003/08/29(金) 11:05
ギコ(ベース)としぃ(ソプラノ)のデュエット
「何見てんだゴルァ〜〜……ダッコ」
漏れは女だがちんこ音頭のバリエーションを美しく歌い上げたいぞw
52
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 14:55
威風堂々よりも戴冠式頌歌の「Land of hope and grory」のほうが良くないか?
53
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 15:36
フィンランディアの合唱付と威風堂々歌詞付の合唱譜なら用意できる。
編曲されてるけど・・・
54
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 15:39
>>53
それに対応するオケ譜はあるんでしょうか?
...いや、全くわからないので...
55
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 19:49
ルスランとリュドミラ序曲はダメ?
56
:
筋肉ふともも
:2003/08/29(金) 19:58
でぃあらーんどほーぷとらいほーぷいいずくらうど
ごっめとりまーいやいいぇってゅ
威風堂々うたいてぇ・・・。
ってか威風堂々ってオケ入るとどうなるんだ・・・?
てかそもそもオケの負担がでかくなりすぎるよな・・・。
57
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 20:15
余談だけど、毎年、英国のBBC Promsでは、オケでやっていますよ。
何度か聞きにいった覚えが。
58
:
ふらうと
:2003/08/29(金) 20:33
>>53
、
>>54
原曲に忠実な編曲なら、オケ譜はオケ譜で準備して、合唱はその編曲譜を使い、
該当箇所になったら歌っていただくということでOKかも。
編曲されている合唱譜に対するオケ譜を準備するのは、実質的には無理でしょう。
>>55
>ルスランとリュドミラ序曲
史上最も遅い、10分くらいかかる演奏になるかも!?
>>56
威風堂々(第1番)って、オケ経験者ならたいてい1回はやったことがあるのではないかと…
そして、「フィンランディアは意外と簡単」というウワサもあり…
オケ経験者の皆さん、いかがですか? 私はフィンランディアは未経験です。
59
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:43
>>53
オケ譜はないですね・・・(;´Д`)
関フィルとやった時の譜なので関フィルが持ってるかと(笑)
>>58
そんな極端な編曲ではないです。
別件で電子キャラメル代表にリアル郵便出すので
この2曲の合唱譜も同封しておきます。
東京の運営陣で判断してください。
60
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:49
>>58
今まで参加表明してる管の人達って、オケ経験ない人が結構いるんですよね。
私は、オケと吹奏楽の両方で、威風堂々No.1をやり、また吹奏楽だけでフィンラ
ンディアやったことあります。
威風堂々No.1に関しては、難易度が、オケ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 吹奏楽
だった(私の気持ちの中では誇張ではありません)ので、フィンランディアに関して簡
単かどうかわかりません。すいません。ちなみに、吹奏楽では威風堂々No.1より簡
単でした。
ちなみに、金管としては、威風堂々No.1のオケ版は、結構難しい部類に入ると
思います。私が今まで乗ったオケ曲の中では、難易度は上の方です。(そんなに経
験してる訳じゃないですが)
61
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:51
>>59
調はなんですか?調が一緒であれば、とりあえず歌えるかもです。
威風堂々No.1のオケの調は、帰ればわかります。フィンランディアはわかりませんが...
62
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 21:06
威風堂々No.1が結構人気ありますね。
今思いついたんですが、威風堂々No.1の歌が入る部分(って、あのゆったりした
メロディのところでいいんですよね?)のみなら、多少オケの難易度は下がります。
そこと、その前後だけやるんであれば、できるかもですね。
オケの人間としてはカットは嫌なんですけど、合唱がメインと考えればいいかな...
63
:
ふらうと
:2003/08/29(金) 21:46
威風堂々の中間部はG-Dur、最後の盛り上がりで合唱が入るところはD-Dur、
フィンランディアの中間部はAs-Durだったような気がします。
確かに威風堂々のオケの難易度は高めですね。
吹奏楽ではフラット系に移調して、各楽器とも吹きやすく編曲されていますが、
それが原曲(シャープ系)になっただけでも難易度アップですよね。
でも吹奏楽の方々はものすごく根性があるから大丈夫だったりするのではないかと思っている、
オケでなまけているフルート吹きです…
64
:
フランチェスカッティ
:2003/08/29(金) 22:06
ヴァイオリンからの意見ですが、フィンランディアはまあまあ易しいですよ。
威風堂々もそれほど難しくはないです。
ルスランとリュドミラは曲が速いから避けた方が無難でしょうね。
ダサいけど、かんたんな「ラデツキー行進曲」で盛り上がるっていう手はあるかな。
Trp次第ですが、最近サッカーのおかげで有名になった「アイーダ」もできなくはないでしょう。
65
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 22:10
参加表明してないのに、口出しスマソ。
中学の卒業式でブラバン+合唱でフィンランディアやりました。
でも、合唱は3部だったような・・・。
歌詞も現在出回っているほうでない歌詞です。
フィンランディアやるなら参加しようかな・・・
Trbと合唱迷うがw
66
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 22:43
>>59
了解です〜お待ちしていますね。
67
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 23:05
このオフは本格的にやってる人が多いみたいでつね。
歌が好きなだけのちゃねらーである漏れとしては、
ヤパーリ2ちゃん讃頌やちんこ音頭は捨てがたいのでつが。
68
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 23:09
>>67
個人的には一曲くらいは2ch関係いれたいですなぁ。
息抜きっていうか、笑いも必要だし。
69
:
フランチェスカッティ
:2003/08/29(金) 23:10
第9は4楽章しかやらない方向のようですが、ほかの曲をやるくらいなら
ほかの楽章をやったほうがいいような気がしてます。
とくに弦奏者にとっては3楽章は捨てがたい。
70
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 23:19
>>61
>>63
でふらうとさんが書かれているように私が持ってる
フィンランディア合唱譜も威風堂々も調は同じです。
71
:
お嬢
:2003/08/29(金) 23:31
吹奏楽のみ1曲OKなら誰でもやりやすい「そよ風のマーチ」はどうでしょう?
吹奏楽コンクール課題曲D(初心者向け)ながら、構成がしっかりしてて、
吹奏ヲタ屈指の名曲、しかも誰でもすぐに吹けるという利点があります。
それか2ちゃん発祥の「狙いもみ」でもいいかもしれません。
72
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 23:48
現在のところ、弦楽、管楽、合唱で最低も1曲やろうかなーと
思っています。出来れば、親しみのある曲がいいかな。
73
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/30(土) 01:22
飲んで帰ってきたのでヘロヘロです(w
えっと、管楽はいいんですが、吹奏楽はやめませんか?
吹奏楽の半数以上の楽器は第九で使えないので、せっかく楽器持ってきて
吹奏楽の人数揃えて、その人たちに団費払ってもらっても、第九のときは
歌か観客になります。それでも良いのであればいいんですが。
倍管OKとか言ってても、3倍・4倍管になったりしたら、さすがに弦の人の
やる気もなくなるでしょう。
74
:
タキモト
:2003/08/30(土) 09:56
漏れが第9やったときは、第9の4楽章の最後のプレスティッシモの部分から最後までをアンコールでやった。
つまりそこの部分を2回演奏したってことなのだが、これなら新たに曲を用意する必要もないし、合唱はいっているから、( ・∀・)イイ!と思う。
でも、もし、ちんこ音頭をアンコールでやるのなら、激しくキボーン。
75
:
タキモト
:2003/08/30(土) 09:58
↑って、スレの題名が「第九以外でやりたい演目は?」なのに、こんなこと書いてしまった・・・。
板違いスマソ。
76
:
交響曲第774番
:2003/08/30(土) 11:27
>>75
ここはプログラムスレということでいいんじゃないすか?
77
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 14:41
どなたか選曲委員長やっていただけませんか?
意見を纏めて曲目を決定するのが役割です。運営がちょっと手一杯なもので・・・。
どなたかご協力お願いしますm(__)m
78
:
あめ
:2003/08/30(土) 14:53
>>77
福田さん
選曲委員、必要そうですね。
運営一覧に募集つけてみます。
合唱・弦楽器・管打楽器からそれぞれ1人づつ
プログラム作成担当してくださる方がいると良いのかな??
それから、本スレ411で、ゴン ◆KBDm1tQFekさんが
「プログラム作成における前行程作業全般」をお手伝いできれば、と
参加表明時に書いてくださっています。
本スレで呼びかけてみては、どうでしょうか?
79
:
交響曲第774番
:2003/08/30(土) 15:11
おまいら、スカやってみませんか?
80
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 15:16
>>78
あめさん
ありがとうございます。選曲委員は皆さんからの意見を取り纏めるという位置付けですね。
>>79
なんですか?スカって???スカパラ?
81
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 15:28
>>80
福田夷彪★さん
運営スレ
623 名前: 交響曲第774番 投稿日: 2003/08/30(土) 14:45
621>>
1.第九全部のみ
2.第九全部やる+なにか
3.第九4楽章+なにか
のうちのどれかになると思うんですが、どれにするか決めてからでも
遅くないと思われ
せめて、一度位練習して、手ごたえ掴んでから、余力で出来る範囲で決めましょうよ。
第九があくまでもメインなんだから、そこに影響が出ないってのが大前提でしょ?
最終的に無駄になるかも知れないけど、意見を整理しておく位なら始めてもいいかもです。
82
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 15:33
>>81
卵さん
>第九があくまでもメインなんだから、そこに影響が出ないってのが大前提でしょ?
そうですね・・・。意見を纏めるためにも選曲委員会は早急に立ち上げたいと思います。
83
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 15:43
んーんと、
>>81
にも書いたんですが、
第九を仕上げるのにどれくらいの労力が必要かを、参加者や運営側、
スタッフが実感しないと、決められないと思うんで、
1.第九全部のみ
2.第九全部やる+なにか
3.第九4楽章+なにか
のどれにするかも、慌てない方がいいと思うんです。
もし他の曲するとなった時に、すぐに対応出来るような体制は必要ですが、
選曲委員会を作ることによって、「その人たちの努力に報いる為にも」とか
「実際動いてるし」とかっていう理由で、演奏者に無理が来ないよう気をつけて下さい。
84
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 16:01
>>83
近いうちに一度オケだけでも合奏してみる必要アリですね。
85
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 16:26
ごめんなさい、批判ばかりしてるみたいで。
他の曲の為に合奏をするのは本末転倒じゃないですか?
まず、あくまでも第九をやる事をしっかり中心に据えません?
色々な案が出たり、心配な点が出たりして、
つい気になってしまったり、慌ててしまったりすると思いますが、
「でん」と構えといて下さい。
86
:
ぴかぶ@大阪</b><font color=#FF0000>(BKX1H1Jg)</font><b>
:2003/08/30(土) 17:16
>>79
いいね〜(* ´∀`)
skaやりたいね〜(* ´∀`)
87
:
Lohengrin@関西支部代表</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/30(土) 19:13
ども、こんばんわ。選曲も盛り上がってますねー。
>スカパラ
吹奏楽以上に出れる人が限定されるような・・・。
スカパラとは、東京スカパラダイスオーケストラのことでつ( ´∀`)
今夜はブギーバックとかやってましたね(古
やっぱりみんな集まるんだから、みんなでできるものをやりたい・・・と思うと
合唱付オケ曲は規模がでかいものしか思いつかない(;´Д`)
梵さんApoteoseとかってどうでしょうか?
88
:
Lohengrin@関西支部代表</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/30(土) 20:28
あ、あとアイーダとかは合唱付だからいいかもしれない。
89
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 22:31
あ、それ言おうと思ってた。アイーダ。
オペラの合唱曲っていうのはありですね。
でも、トランペットの参加者が多そうだから、アイーダって思ってました。
90
:
お嬢
:2003/08/31(日) 05:18
>でも、トランペットの参加者が多そうだから、アイーダって思ってました。
意外と多くないかも…。
今のところ3人(前スレ351は私の重複)ですし、
種々の都合を考えると1〜2人の恐れがあるかもです(汗
91
:
交響曲第774番
:2003/08/31(日) 21:40
>>73
管で合唱のパートを補強するのもありと思われ。
92
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 13:51
>>90
ペットは、まだ増えると思いますけど。
まさかもう希望者が一人もこないと思いますか?
93
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 19:31
本スレのタイトルに【初心者歓迎】と書いてある手前、
第九以外の演目はなるべく難易度の易しい曲にした方がいいのでは?
参加表明を見ても「第九は経験なし」とか「オケは初めて」という人が
少なくないようなので。
あと、やはり2chらしい曲ということでちんこ音頭wに一票。
でもオークストレーションが必要ですね。
94
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 19:39
>>93
それは、正論なんだけど。
必ずしも、第九やオケ経験がないことと、
初心者で簡単じゃないと弾けないってことは一致しないことだと思う。
95
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/01(月) 21:48
第九は歌を歌いたいけど、せっかく他の曲やるなら
水槽ナシというのはさみしい…
無理ならわがまま言いませんが…。
も、漏れも何か吹きたい… (((´・ω・`)
ちんこ音頭ぜひやりたいので、1票投じます。
96
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:38
>>95
今まで何度か言ったことですが、
水槽のぶんの楽器を集めて持ってきてもらうのってちょっと大変じゃないですか?
97
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:40
きっと金管はたくさん集まるだろうから、
オープニングにファンファーレか何かやるといいかも。
ちんこファンファーレ。
98
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/01(月) 22:51
>>96
はい。
水槽の分の楽器を集めて持って来てもらう、っていう意味が
ちょっとよくわからず…。
オケに(通常)ない管楽器ってえうぷとサクースくらいかなと。
楽器個人持ちなら持って来るのは大変ではないと思いますが。
漏れは合唱参加キボンヌなので、第九以外になにかやるなら
せっかくだから楽器だって吹きたいな、と思ったんですよ。
水槽ナシという方向性があるなら、無理して曲げることもしたくないので…
ま、メインは第九ですしね〜。
99
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:54
>>98
人数多い地区住みなら、有志募って木管アンサンブルでもしてみたら?
コントラバスもいるから結構本格的にできるジャン?
と、第9もあるのにさらに負担になるようなことを言ってみる合唱外野。
100
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 23:00
合唱&オケ・・・「1812年」の306小節目?からやる。
金管はバンダに廻れるし。
大砲の代わりに「あぼーん」
101
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 23:02
>>98
あと、クラ大量。
102
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 23:03
>>98
あと、今回はチューバも。
> 水槽ナシという方向性があるなら、
ないよ。
やりたいなら実現方法考えてみなよ。
103
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 23:05
>>100
「あぼーん」禿ワロタww
でも、鐘の音(チャイム?)どうする?
104
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/01(月) 23:19
激しく考えておきます。
みなさんどうもありがとうございました。
105
:
2XT人柱
:2003/09/01(月) 23:24
>103
( ´-`)。o0(ttp://revery.net/~niku/cgi/img/img20030901232217.wav )
( ´-`)。o0(ttp://revery.net/~niku/cgi/img/img20030901232227.wav )
( ´-`)。o0(ttp://revery.net/~niku/cgi/img/img20030901232246.wav )
( ´-`)。o0(↑をシンセか何かで...)
106
:
タキモト
:2003/09/02(火) 00:20
>>98
吹奏楽やるのだったら、木管アンサンブルと金管アンサンブルに分けたほうがよいと思います。
107
:
交響曲第774番
:2003/09/02(火) 00:35
水槽どうしてもやりたいなら自分で人集めて別にやればいいのにと
思うのは自分だけ?
何もここである必要はないんじゃないかな。
108
:
交響曲第774番
:2003/09/02(火) 01:26
第九と水槽って、取り合わせとしてちょっと変。
それに例えばクラとか、水槽のためだけに10本集めたりするわけ?
109
:
交響曲第774番
:2003/09/02(火) 01:27
メインは第九。
110
:
交響曲第774番
:2003/09/03(水) 21:08
サクースの人とかユーホの人も参加できるように、前プロはクラ曲のどこかのパートを吹いてもらうとかは(゚Д゚ )ハァ?でつかね。
編成は自由にいっていいと思うのでつが。
第九はメインだけあって、編成は多くても倍管程度でしょうけど・・・(´・ω・`)
111
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/09/03(水) 21:21
>>110
まだそこまで議論が行ってませんね。実現可能で皆が納得するような方法があれば
良いと思います。
私は吹奏楽出身の管ですし、そういう方法もありかな、と思ってます。
問題になりそうだなぁ、と思うのは以下の2点です。
・第九メインのこの企画で、第九に楽器で出演できないのに、前プロに参加するため
に、楽器持参でやってきて、参加費も払うのか?ということ。
前プロは楽器で、第九は合唱で、というならいいのかも知れませんが。
・前プロにオケの曲をやる場合、勝手に編曲して問題にならないか、ということ。
112
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 04:00
大阪俗謡とかオケ版吹奏版両方出てるのを無理矢理合同で。
ラデツキを一回目とリピートを交替で。で最後は大合奏。
弦の存在感と管のパワーのコラボ。
でも2chの弦じゃ負けちゃうかも
113
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/04(木) 11:36
どうもです。
わざわざオケにない楽器吹きのためにいろいろありがとうございます。
漏れとしては「どうしても吹奏楽がやりたい!」のではなくて、
「第九以外になにかやるんだったら、ちょっとだけでも吹かせて欲しいカナ」
っていう感じなので。
水槽板のほうにも宣伝されていたから、同じように思ってる
サクースさん、えうぷさんもこっち参加されてるんじゃないかと…。
>>111
梵さんのあげている問題点ですが、
もちろん第九を歌いたいということで興味を持ったので
参加表明をしています。
1年だけですが一応第九合唱もやったことがありましたので。
ですから、合唱に参加すること、参加費を払うことに対しては
何の問題もありませんよ。
そう思ってるのは漏れだけかもしれないでつけど。
オケの曲を勝手に編曲…は問題は…ないとは言えないですよね。
114
:
フランチェスカ
:2003/09/04(木) 20:45
第9以外の曲をやることを検討する前に、
まず第9全曲を演奏することを検討していただきたいものです。
そもそも第9の醍醐味は4楽章ではない、
というのがオケマンの一般的な思いだと思いますが。
115
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 20:55
オケマン以外にも色々いますよう
116
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/09/04(木) 20:55
>>114
そうですね。もし全楽章やることで経験者がたくさんあつまってくるなら、そちらの方が
良いと思います。私はTbですが、全楽章やることには賛成です。
(Tbは、1,3楽章はTacet、2楽章にちょっとだけある、という感じなのです)
楽譜代も余分にかかりませんしね。
117
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 20:57
第九全曲は難易度たかそう…。今回はそう何回も合わせられないけどできそうですか?
「オケは第九経験者や実力者(自称)に限る」とでもすればできるのかもしれないけど、
それでもオケが集まりそうなら、可能かもしれませんね。
逆に言うと、オケ希望者が多すぎたらそうやって絞るって手も。
(自分は絞られて残らない方…。そしたら裏方かな)
118
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 21:06
とりあえず…オケは各自で四楽章をさらいつつ、余力のある人はほかの楽章もさらう。
で、合同練習を一度やってみたときに、いけるかどうか探る。
それまでは各自希望する曲(1〜3楽章を含む)を書いてマターリ検討しとく…
って感じになりませんか?
それとも、本募集の前に曲をかっちり決めるべき?
119
:
ひぃろー★
:2003/09/04(木) 21:10
>>114
のような意見がでてきましたが、
これはここで話し合うものではないですよね?
かといって、該当するスレも見当たらず。。(雑談スレで話し合いっていうのもちょっと・・・
と、言うわけで、「そもそも第九を全楽章やるのか」スレを立ててみたいと思うのですが、
いかがでしょう??
後、最後に。このスレは、「第九以外にも他の曲をやりたい」ヒトたちがどんな曲がしたいかを書き込むスレです。
あくまで、「第九の他になにをやるのか」を話し合う会議スレではない、とボクは思っています。
第九をどこまでやるのかは分からないけど、他の曲もやってみたいねぇ、と考える方もいます。
その辺、ご了承ください。
120
:
ひぃろー★
:2003/09/04(木) 21:14
>>119
補足。
第九をどこまで、が決まったらプログラム作成スレをきちんと立て、他の曲云々に関しても
話し合っていきたいと思います
あ、そもそも第九を〜スレではなく、もうプログラム作成スレを立てたほうがいいですかね?
121
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 21:16
合掌の民草としては、
1〜3楽章演奏時がショボーンなのでつが
>全楽章演奏
122
:
hayayu@2ndVn</b><font color=#FF0000>(gRBwlNZw)</font><b>
:2003/09/04(木) 21:17
プログラムを決めるに当たって関連されることだと思われます。
「演奏会かOFFかと言う明確なライン引き」についての
意見交換を2ch本スレと総合運営会議用スレにおいて行いましょうと
代表を話をしました。
123
:
hayayu@2ndVn</b><font color=#FF0000>(gRBwlNZw)</font><b>
:2003/09/04(木) 21:18
>>122
続き
新スレが立った後で、意見交換が行われると思います。
124
:
hayayu@2ndVn</b><font color=#FF0000>(gRBwlNZw)</font><b>
:2003/09/04(木) 21:37
あっ話の途中に割って入ってごめんなさいですた。
どうぞ、続けてくだされ〜。
125
:
フランチェスカ
:2003/09/04(木) 22:05
補足しておけば、ほとんどのパートで演奏がいちばん難しいのは4楽章です。
第9の4楽章をやろうというほどの自信と実力があれば、
ほかの楽章はなにほどのものでもないでしょう。
>合掌の民草としては、
1〜3楽章演奏時がショボーンなのでつが
第9の合唱をやる、というのはそういうことです。
126
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/09/04(木) 22:21
ちょっと考えてみました。
>>125
・「1〜4楽章全部やる」というメリットで、オケの集まりを期待する。
・4楽章のみやることで、練習期間が少ないのをカバー。4楽章のみならチャレンジしたい
という人が集まることを期待する。
どっちが効果あるかですね。
前者の方が経験者が集まり易く、後者の方が未経験者が集まり易い、と思うのは私だけ
でしょうか?
最初の頃の議論では、後者を考えて「4楽章のみ」と言ってたと思うのですが、今まで散々
「4楽章だけになりそうだ」みたいな話になってたのに、「全楽章やることになったんなら、でき
ないから辞める」という人が出てこないかが、ちょっと不安です。
結構オケの経験無い人多いみたいだし。
以上、この議論では何言っても重要視されなさそうなTb吹きからでした(w
127
:
フランチェスカ
:2003/09/04(木) 22:46
4楽章ができる人になら、1〜3楽章はさほど難しくないでしょう。
1〜3楽章を難しい、演奏できないと思う人に、4楽章は無理です。
4楽章だけならなんとかなるだろうというのは、ちょっとこの曲をナメた話で
そういうスタンスでなら、4楽章だけでも演奏は無理でしょう。
合奏の回数は少ないでしょうが、さらう時間はたっぷりあります。
だから第9をやったことがあるかどうかは、あまり関係ないです。
オケの経験の有無はいくらか関係あるでしょうが、これとて
一度合奏してみれば、もう経験者ですよ。
128
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 22:56
譜ヅラはともかく、アンサンブルが難しい…とかいう可能性はないでつか?
第九やったことないんでよくわかりませんが…。
とりあえず、今日明日にも決めるって話じゃないといいな〜。
129
:
フランチェスカ
:2003/09/04(木) 22:59
4楽章こそ、アンサンブルが難しいです。
130
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/09/04(木) 23:01
>>127
合奏の時間が少ないことが、一番問題です。
どれ位のオケ練が設定されるのかにもよります。
また、合奏が一回も行われていない時点で何らかの判断を下すのは難しいと思います。
とりあえずは結論を先延ばしにしませんか?
131
:
交響曲第774番
:2003/09/04(木) 23:34
>>125
>第9の合唱をやる、というのはそういうことです。
さぞかし経験豊富な方なのでしょうが、
そういう言い方はして欲しくないです。
132
:
なー</b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>
:2003/09/04(木) 23:35
演奏者ではないですが、カキコ。
私も卵さんの意見に賛成です。
まずは4楽章がメインなわけで・・・。
経験や力量的にどんな方々が集まってくるかもまだ分かりませんし、
4楽章の練習を進めていく中で様子を見ながら
他の曲について考えていくのでは遅いでしょうか?
133
:
ひぃろー★
:2003/09/04(木) 23:45
いやだから、ここで゙話し合う問題ではないです。
別スレ立ててくださいお願いします。
も ま え ら 、 禿 し く ス レ 違 い 。
134
:
なー</b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>
:2003/09/04(木) 23:55
>>133
ごめんなさい!
よく理解していなかったらしい・・・(´・ω・`)
てことは、ココは実際演奏できるかどうかは別として、
とにかくやってみたい曲があればどんどん書けばいいってことでよい?
135
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 01:07
>>133
いや、ここでもいいと思いますよ。
第九以外になにをやるかは
第九をどうやるかと不可分な話なので
同じスレでいいと思います。
そんなにスレタイが気になるなら
>>120
に同意。
136
:
5-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>
:2003/09/05(金) 01:17
ちんこやりたい人いるんですか?
http://fromme.cool.ne.jp/c_fanfale/
昨年の大運動会用の楽譜はこんな感じですが
水槽用、ってことじゃなくて、オケの管楽器セクションの編成にあわせて
狙いもみを書き直すってことならできそうな気も
ちんこファンファーレもいけますね
って、たぶんメロディと低音とホルンの後打ちだけになっちゃいますが(汗
137
:
5-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>
:2003/09/05(金) 01:20
>>136
っていうか、
>>14
で既出ですねスマソ
138
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 01:24
>>136
> ちんこやりたい人いるんですか?
いますよいますよ、えぇ、ここに。
こういうおバカなことを多勢でできるのが
2ちゃんねらが集まる今回のオフの意義だと
個人的には思ってるんで。
よそでできる曲はよそでやります。
139
:
5-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>
:2003/09/05(金) 01:29
>>138
↓これ編曲した人です
http://fromme.cool.ne.jp/c_fanfale/
にうpしてる程度の編曲(方法)でよければ
第九オフ用に「狙いもみ」のオケ管楽器セクション版を書こうかと思ったりしてます
140
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 08:06
ちんこやりたい人はそういうオフ会を企画したら?
本スレのタイトルは「2ちゃんねらーで第9を歌おう」だぜ。
正直、そういうゲスな曲やるならはっきり不参加。
141
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 08:24
もちつけ
>>140
まだ、脅しかけるには早い
142
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 09:00
ステージでやるな、というわけじゃないが…
たまに、終演後のホワイエで金管なんかがちょっとアンサンブル披露してたりしない?
会場的に可能なら、そこでやるのどうだろう。有志だけでできるし。
143
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 09:34
もちつけ。
>>141
禿同
144
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/05(金) 13:27
|´・ω・`) コソーリ・・・・・・
私プログラム編成してもいいけど・・・・・・
いろいろ質問したい事があるのでちょっとHP見てくるね・・・・・・
|ミ ピャッ
145
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 20:41
>>142
ロビーコールでしたっけ?
それならのりでいろいろやれそうかも。
146
:
交響曲第774番
:2003/09/05(金) 23:22
|∀・)<チラ
|∀・)<2ちゃん讃頌が出なくなったね・・・
|∀・)ノ
|ミ サッ
147
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 01:24
総演奏時間はどれくらいなんだろう?
1時間?30分?2時間?
演奏時間が増えれば曲数も増えるけど、参加予定の方は
第九4楽章以外に何曲くらい演奏する余力がある、
演奏してもいいと思ってるんだろうか?
148
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 01:57
前に運動会でやった
ねらい揉みとかキボンヌ
149
:
輪太郎</b><font color=#FF0000>(LingnDy.)</font><b>
:2003/09/06(土) 11:26
厨房ん時の合唱で、「大地讃頌」、「アイーダ」、「ハレルヤ」やりました。
楽しかったです。特に大地讃頌は( ;∀;) カンドーシタ!
ちんこ音頭は勘弁して下さい。
150
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 11:49
オケ伴奏版「大地讃頌」はたしかに面白そう。
ちんこ音頭は・・・ロビーで金管アンサンブルあたりが妥当な線か。
151
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 12:09
ロビーじゃなくてステージでもいいんじゃない?
時間あまりそうだし。
152
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 12:34
ステージだと、乗ってる全員でやるのかな。
あるいはファンファーレみたいに、開演の時に金管だけ(仮)でやるとか。
個人的には、好き嫌いの分かれるモノだし、ロビーでやるのカコイイので、そっちキボン。
153
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 18:46
全楽章をやるか第4楽章だけにするか
まずそっちの方をはっきりさせた方がいいのでわ?
154
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 19:06
>153
第4だけはほぼ確定らしいですよ。
155
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 19:29
とりあえず、4楽章は練習しとけ、と。
156
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 19:32
第4だけでほぼ確定ってことっす。
157
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 20:49
だれに決定権があるかも決まってない段階で
「4楽章だけでほぼ確定」なんてずいぶんおかしな話ですね。
まだすべて未定、というのが正しいのでは?
158
:
154=156
:2003/09/06(土) 20:54
>>157
うーん、まぁ、確かに。
おいらがそういったのはFAQ(
http://no9.mine.nu/pukiwiki/index.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
)とか
一連のスレの流れを総合的に判断してのことです。
確定は言いすぎでしたね。
159
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 20:58
四楽章通すことだけでイパーイイパーイだよ(w
160
:
交響曲第774番
:2003/09/06(土) 23:47
そのうち運営スレで話が出るでしょう。
161
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/07(日) 23:20
本スレのほうで了承を頂いたので、一応こちらで選曲についての
まとめ役ということでよろしくお願いします。
とりあえず、ここまでのこのスレのログでの意見および参加表明者の
バランスをまとめて、ある程度の方向を出してみたいと思いますので
ご意見お願いします。
162
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/07(日) 23:28
自己レスです。本スレ→運営スレのことです。すみません。
明日中にログまとめてこちらにうpします。
163
:
交響曲第774番
:2003/09/08(月) 00:29
スレタイに拘らず、「第四楽章以外でやりたい演目」として、
第一〜第三楽章もデータ化して頂けるとイイ!
164
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/08(月) 18:24
運営スレの方での問題が解決したらのうpにしたいと思います。
勝手なことを言ってすみません。
解脱してしまいそうだよママン
165
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/08(月) 19:59
出ていた意見を適当にまとめただけです。スマソ
◆「1.第9の4楽章のみ」 「2.第九全楽章」 「3.第九+他の曲」 の選択肢について
・オケが集まってあたりをつけてから考慮するべき
・「全楽章やって経験者を集める」←→「4楽章のみ集中して行い、初心者を集める」
・オケは4楽章が一番難しい(アンサンブルも含む)。
4楽章ができれば1〜3楽章もできる←→合唱は1〜3楽章出番ない
・まず第九ありき、で考えたい。
・抜粋で1〜3楽章、という意見もあり
166
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/08(月) 20:07
>>165
の問題がクリアされた後
◆各ジャンル(管・弦・合唱)での単独演奏について
・練習しやすい少人数もありか?
・希望により地区別でアンサンブル。
・吹奏楽は、第九の使用楽器が少なく、運搬などの手間を考えると単独は難しい。
167
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/08(月) 20:28
◆「3.第九+他の曲」 が選択された場合(意見が多かったもの)
・カンタータ「土の歌」より 『大地讃頌』 (佐藤 眞)
※替え歌バージョン『2ch讃頌』
中学の合唱などでよく歌われている。オケ伴奏あり。知らない人もいます。
・行進曲『威風堂々』 (E.エルガー) ※第1番がレス一番多い
中間部・最後に合唱が入る版あり。オケの金管は難易度高め。
・交響詩『フィンランディア』 (J.シベリウス)
同じく中間部に合唱入る版あり。オケは比較的難易度低め
・ちんこ音頭
やりたい人とやりたくない人が半々くらい。
「2chらしさを求めるならこれ」←→「これやるなら降りる」
・葬送と勝利の大交響曲より『アポテオーズ』(H.ベルリオーズ)
・ラデツキー行進曲 (J.シュトラウス)
・『ルスランとリュドミラ』序曲 (L.v.ベートーヴェン)
・『アイーダ』行進曲 (G.ヴェルディ)
「やりたい」レスが2つ以上でたものには大まかな意見つき。
ちんこ音頭と大地讃頌(2ch讃頌)はアンコール希望もあり。
とりあえず編成等は後日。
あと、漠然とした意見として
・サントラ、映画やゲーム音楽
・バレエ音楽からの抜粋
・みんなが知ってる曲で景気がいいもの
と言うのが出てます。
168
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/08(月) 20:38
アンコールに4楽章終わりのPrestissimoからもう一回やる、という意見もありました。
ここからは個人的に、
オケの編成は古典の2管編成なので、モーツァルトやバッハのような室内楽
でもいいんじゃないかと思います。
バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」とか、「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」とか、
「羊は安らかに草を食み」とか、技術的にもそんなに難しくない?し、
合唱もメロディーわかりやすいし。
ヴェルディやベルリオーズのあたりまで行くと編成がフルオケになる気が。
とりあえず、オケや合唱の練習が始まる頃までにもう少し編成バランス、
合唱のパートバランスなんかも考慮に入れてデータ出してみたいと思います。
ここまで書いて一つ落としたの思い出した_| ̄|○
・オラトリオ「メサイア」から『ハレルヤコーラス』(G.ヘンデル)
これが
>>167
の中に抜けてました・・・・・・
169
:
交響曲第774番
:2003/09/09(火) 00:51
>>167
2ちゃん讃頌ってどんなの?
170
:
交響曲第774番
:2003/09/09(火) 00:56
wikiにでもまとめてみては?
171
:
交響曲第774番
:2003/09/09(火) 06:51
クラシックのこたよく分からないんで分かる範囲で書くけど
>>167
よ、
威風堂々とかラデツキーとなると打楽器スネアも借りてこなくては
ならなくなるな。
Percならスネア持ちくらいいるだろうとタカをくくられても困るわけで…
(スティック持ちくらいならいくらでもいるが)
金に余裕、素人さんに第九以外のものをやる余裕を考えると
やっぱりどうも他の曲までってのは妖しい気がする。
172
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/09(火) 17:41
楽譜の問題(新たな楽譜を買うカネ)となにより
第九をどこまでやるかかのぉ。
わらしは第4楽章通すのもしんどいと思ってるけど、
新たな楽譜買うこと思ったら次のステップは1〜3楽章ではないかと。
確かに合唱はヒマだけどね・・・でもピアノは乗らないし、
アカペラであわせる余裕もなさげだし。
合唱のみを入れるなら有志(≒できるひと)だな。
いちおルネサンスが専門なのでなにか考えてみる。
わらしの第九の楽譜に"Ave Verum Corpus(Mozart)"の楽譜がはさまってた。
前にやった時のアンコール曲。
あまりしんどい曲やるよりこんな曲もありかなぐらいで出しとく。
173
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/10(水) 19:35
wikiの方にもうpしました。(内容はここと同じです)
174
:
交響曲第774番
:2003/09/11(木) 23:41
桶の経験が無いので素人意見なのでつが…
ボレロ → 簡単そう…あわせが難しい?
G戦場のアリア → 参加できる楽器が限られちゃうか。
でも、簡単な編成でできる曲のほうが楽器を増やさなくていいから好いのかな?
合唱曲 遠い日の歌 → G線といえば。
素人意見なので無視して構いませぬ。
あと、トランペットの人が多いみたいだから、
演奏会の始めにかっこいいファンファーレ(ちんこ音頭?)をいれてみたい。
175
:
交響曲第774番
:2003/09/12(金) 03:26
ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界」第4楽章は?
第九つながりってことで。
合唱はないけど…
合唱じゃん、自分w。
176
:
175
:2003/09/12(金) 03:37
ワーグナーのタンホイザーとかってオケの方には難しいのかな…
弦楽のカノンも聴きたい…
わがままでゴメン
177
:
交響曲第774番
:2003/09/12(金) 20:25
>>176
すっごく難しいです。
178
:
175=176
:2003/09/13(土) 00:46
>>177
ごめん…吊ってくる。
179
:
交響曲第774番
:2003/09/13(土) 00:53
編成的にはロッシーニの序曲あたりを上げてみる
180
:
交響曲第774番
:2003/09/13(土) 00:56
>>171
ラデッキーの場合、編成的にはスネア追加だけで行けるので
逆にありかもって思います
181
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/14(日) 00:47
雑談スレからコピペ
303 交響曲第774番 Date: 2003/09/13(土) 20:28
前座でちんこ音頭とか歌うなら親を観客に呼べないなあ…。
2chに理解&興味のある親だから連れて行きたい思ってたんだけど。
それ以前にさすがに人前じゃあの歌うたえません。いちおうオンナノコ。
合唱やオケの人はどんな人を観客として呼びますか?
304 なー(g74eOigs) sage Date: 2003/09/13(土) 20:40
>>303
私、裏方ですが
実家の弟とその友達(2人ともねらー)に声をかけてみようかと思ってます。
私(女)も「ちんこ音頭」は知人がいようがいまいが
人前で歌うのはさすがに恥ずかしい。
305 麺(zzCGK1ME) sage Date: 2003/09/13(土) 20:42
ちんこ音頭は無しの方向で
306 交響曲第774番 sage Date: 2003/09/13(土) 20:43
>>303
都内在住の2ちゃん友達がいないので、唯一呼ぶのは2ちゃねらの主人だけの悪寒…。
つーか、2ちゃねらじゃない友人を呼ぶには、勇気いりすぎw
純粋にクラシック音楽だけをやるなら呼んでもいいけど、音頭やるならまず呼べないw
307 ぐれお(CTkgs5SI) sage Date: 2003/09/13(土) 22:44
>>302
いいなぁ〜
当方声質は明らかにテノールなのに上が出ない_| ̄|○
308 かっこ sage Date: 2003/09/14(日) 00:09
>>303
私も裏方ですが
オケの同パートの人(2ちゃんねら)友人(やっぱりねらー)誘おうかと。
やっぱ雰囲気楽しめる人じゃないとつまんない気がするので。
ちんこ音頭は、私もきつい。
309 交響曲第774番 sage Date: 2003/09/14(日) 00:24
ちんこ音頭は私も勘弁して欲しい。
2ちゃん讃頌くらいならいいけど。
182
:
どらえもん
:2003/09/14(日) 21:46
私、女でつが、ちんこ音頭はやってみた気もします。
2ちゃんねる歴長くなったので。
ふつーのオケじゃないところをひとつ。
183
:
交響曲第774番
:2003/09/15(月) 07:12
亀レススマソなんだが
>>165
4楽章できる技術を持っていても、1-3やるなら4楽章と同じくらい時間がかかることを追加してくれ。
184
:
交響曲第774番
:2003/09/16(火) 21:26
326 名前: 麺(zzCGK1ME) 投稿日: 2003/09/16(火) 20:44
ち ん こ 音 頭 は 1 0 0 % 無 し
ご両親・友人も安心して招待をば(w
という方向でコンマス様は考えていらっしゃいますよ?
185
:
小夜鳴き鳥/Fl</b><font color=#FF0000>(99ADi9Yc)</font><b>
:2003/09/16(火) 21:36
>>182
合唱に参加する淑女のことも考えてくり。
音頭がやりたかったら、運動会とか夜中のイベントに行くと吉。
ワシこの間の2ちゃんねる大打ち上げで、
LPOにぎっしりぎゅーぎゅーずめの若人と大合唱してきましたよ。
しらふじゃできないけどなー( ´∀`)
186
:
さいたまプリン</b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>
:2003/09/17(水) 01:14
>>182
本プログラムでなく、有志でロビーでやるのはあるかもです。(信憑性20%)
あくまでも基本は第九でw
187
:
矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>
:2003/09/17(水) 01:18
ロビーは演奏禁止とかなんとか。
188
:
KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>
:2003/09/17(水) 09:21
>>187
じゃあ代々木公園で!ホームレスの方々と一緒に大合唱。
いやほんとごめんなさい_| ̄|○
189
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 10:09
いやでも、始まる前に公園でって、なんか楽しそう。
楽器の人は屋外無理だけど、歌ならなんとなくいけるかも??
でも当日本番前はそんな余裕ないかなぁ。
そもそも公園で集会禁止なんだっけ? よく知らん。
190
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 11:55
>>182
マジレス
そ れ だ け は や め て く れ
知り合い、家族、恥ずかしくて誰も呼べないし
そんな下賎な歌を真剣に歌いたくないでつ
そんなのやらされるくらいなら辞退すると言ってみるテスト
191
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/17(水) 13:45
モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」、フォーレ「ラシーヌ讃歌」
が出てないので、挙げておきます。
192
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/17(水) 13:49
目立たなかったか・・・_| ̄|○
172で出しといたんだけど>アヴェ
193
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/17(水) 13:54
>>192
ログを早読みしたので気がつきませんでした。
申しわけないです。
_| ̄|○ ●| ̄|_
194
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/17(水) 13:56
>>192
wikiには上げてありますのでご安心召され。
>>191
「ラシーヌ賛歌」入れときます。
195
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/17(水) 13:56
かぶってるし_| ̄|○
196
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 14:53
もう一曲は、簡単にできるのがいいなと言ってみるテスト
(個人的にはモーツアルトのレクイエムなんだが_| ̄|○アリエネー)
197
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/17(水) 15:07
>>194
かたじけない_| ̄|○
198
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 15:39
>>196
レクイエムやりたいー。
実現は難しそうだけど。
199
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 17:12
(夢書き込んでいい?)
カルミナブラーナ。
200
:
けるぶ</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>
:2003/09/17(水) 18:06
(私も夢を)
ハレルヤ・コーラス
201
:
けるぶ</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>
:2003/09/17(水) 18:07
あ、あとヴェルディのレクイエムの「怒りの日」。
(これ以上書くと「エ○ァ」ヲタにされる)
202
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/17(水) 18:10
みなさーん夢はだめぇ(涙
203
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/17(水) 18:21
「ラシーヌ」はハープを使うから、そのためにハープ奏者を集めないといけなかったり。
ピアノ伴奏でやるという手もあるけど。
204
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 19:00
聞きに来た人が、マターリ一緒に歌えるような、
「世界に一つだけの花」とか。。。だめ?
205
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/17(水) 19:40
wikiをもうちょっと更新しました。投票フォームつけましたので
投票してくださると嬉しいなあと言ってみるテスト。
206
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/17(水) 20:32
>>204
「野ばら」の方が知られているのでは。
207
:
けるぶ</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>
:2003/09/17(水) 20:38
>>206
客層にもよるかも。
でも、どうせならクラシックやりたいな。
208
:
くるむほるん</b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/09/17(水) 21:03
>>205
にゃさま
こるもな団員より一言
2ちゃん賛頌コルモナ版、wikiのと歌詞違いますのでうpしときまつ。
オフの度にほぼ毎回歌っておりまつ。清瀧で聴いた香具師も
いらっしゃるかと存じます(汗
2ちゃん賛頌コルモナ版
DQなる2ちゃんの懐に 我ら人の誤(ご)の喜びはある
2ちゃんを愛せよ 2ちゃんに生きる
人の(゚Д゚)ゴルァ!! 人の誤その立つスレに感謝せよ
(人の(゚Д゚)ゴルァ!! 人の(゚Д゚)ゴルァ!! スレに 感謝せよ)
乱世な2ちゃんを ウザげな2ちゃんを
2ちゃんを誉めよ 頌(たた)えよ スレを
情報の豊かな 豊かな 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん
(我ら人の誤の 我ら人の誤の 2ちゃんを誉めよ)
頌えよ 頌えよ スレを
(誉めよ 頌えよ)
DQなる2ちゃんを DQなる2ちゃんを
頌えよ 誉めよ 頌えよ スレを
DQなる2ちゃんを ああ
頌えよ2ちゃんを ああ
209
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 22:10
>>208
これ(・∀・)イイ!!なあw
210
:
交響曲第774番
:2003/09/17(水) 22:36
>>208
ううう、懐かしくて、今にぴったりで。
涙と鳥肌!。・゚・(ノД`)・゚・。
いいYO〜ォ
211
:
さいたまプリン</b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>
:2003/09/17(水) 23:32
>>208
2ちゃん賛頌って当然オケは大地賛頌と一緒でいいんですよね?
でしたら、この前代表にもお話したんですが、
高校時代にオケ編曲されたVer.の楽譜があります。
素人編曲でよければ・・・の話ですが。
212
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/17(水) 23:50
>>208
ありがとうございます。
適当にぐぐったスレから拾ったやつなので
確定版(というか実際に使われているもの)が出ると助かります。
wiki直します。
213
:
ファソ</b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>
:2003/09/17(水) 23:59
実際2ch賛歌を上演することは難しいかと思われます
編曲・作詞の権利者が認める可能性の問題ですが…
214
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 00:29
>>213
それを言っちゃおしまいよ。。。
て優香、ごもっともです。
みんな浮かれ過ぎw
215
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 00:37
今日はじめてこのスレのログをちゃんと読んだんですけど、
(スミマセン・・・)
>>167
>・交響詩『フィンランディア』 (J.シベリウス)
>同じく中間部に合唱入る版あり。オケは比較的難易度低め
とありますが、
高校の卒業式で演奏したフィンランディアは、後半に合唱が入っていました。
「おおスオミよ 地に満つ祈り 手を取り今立つ時
明けゆく光を浴びる 祖国の森は呼ぶ」
というような歌詩でした。
手書きのコピー譜だったので、ちゃんとした版があるのかはわかりませんが・・・
私は桶のことはまったく判らないのですが、
高校の部活で、卒業式前の短期間の練習でできるくらいなので
桶の難易度はそんな高くないと思います。
合唱はとっても簡単でした!
大地(2ちゃん)賛頌もいいけど、フィンランディもいいなー。
216
:
5-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>
:2003/09/18(木) 00:44
とりあえず。。。
ちんこ音頭のオケ譜は存在しない、ということはいうまでもなく。。。
現時点で、昨年の大運動会で使用した「狙いもみ」の管楽器のみの編成用の楽譜があるだけです
他に編曲神が出てくれれば別だけど
オケ&合唱用のちんこ音頭の楽譜は出てこないと思われます
ですから、ちんこ音頭を「オケと歌う」っていうのは、ありえないと思ってもらってよいかと
自分がいえるのは、ちんこ音頭の管楽器のみヴァージョンである「狙いもみ」
の楽譜については、第九の管楽器編成に合わせた管楽器ヴァージョンまでなら編曲できなくもないこと
くらいですね
で、個人的には、狙いもみについては、第九とは別オフにすべきだと思います
ってことで、合唱のみなさんが「ちんこ音頭」を歌うのは
現時点では「不可能」だということだけ明記しておきます
とてもじゃないけど、メロディ以外の素材が少なすぎなので
自分にはオケ版は書けません
ていうか「狙いもみ」っていうヴァージョンがすでに存在していたから
なんとか管楽器のみの版が書けたっていうだけのことなので
217
:
初代スレ656
:2003/09/18(木) 00:53
>>167
「ルスラン」はベートーヴェンじゃなく、グリンカ?かなぁと思いました。
リクエスト:エグモントorコリオラン(ベートーヴェン)
(TbとPerと合唱の方がつまらないでしょうか???)
218
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 00:59
カルミナブラーナ全部は無理だろうけど、はじめの曲
Fortunaくらいならできそう(一番有名なとこ)。
桶+合唱曲のいいとこどりみたいなのもおもしろそう。
でもやっぱり楽譜の問題とかいっぱい出そうでつね。
うーん。
219
:
5-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>
:2003/09/18(木) 01:00
>>217
グリンカで合ってます
ちなみにティンパニ3台いるはずなので(第九は2台で足りる)
そのあたりでネックになるけど
220
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 01:03
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうだった、グリンカでした。
_| ̄|○もうだめぽ・・・・・直します。
今日はすでにだめだめだ・・・・・・・鬱。
221
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/18(木) 06:13
にゃさま、乙です。
222
:
Lohengrin@関西支部長</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/09/18(木) 10:29
ヴェルディの「Ritona vincitor」も激しくしたい。
あと前のほうで出てたけど1812の最後のところ。
223
:
矢代</b><font color=#FF0000>(2swboMiw)</font><b>
:2003/09/18(木) 10:43
>>222
合唱隊は大砲のところで「あぼーん」でw<1812年の最後
224
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/18(木) 12:43
編曲が必要だけど・・・
モンテヴェルディのヴェスプロの1曲目(ポソ
合唱はほとんど同じ音の繰り返しだから難しくはない。
一本調子になる恐れは多分にあるが・・・。
225
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 15:27
モツレクいいなぁ。夢。
226
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 16:09
エグモント序曲
227
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 16:49
シューベルトが作曲した『歓喜の歌』(たぶんピアノ伴奏)キボンヌ。
CDを持っているが、ベートーヴェソをよく知っている身にはキミョー。
なのでひとつ……と思うが楽譜が日本で市販されてるか?
228
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 17:05
>>227
ピアノ伴奏は無理です。ピアノは借りないので。
229
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 17:41
>>228
それ決定事項?
230
:
&</b><font color=#FF0000>(70zeVo/k)</font><b>
:2003/09/18(木) 17:42
>>222
序曲1812年、合唱がついてるのもありますよね
231
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 17:57
現在レスの流れとしては、
(1) ピアノは借りない
(2) 第九で使用しない楽器や特殊楽器は使用しない
という方向になっています。
(1)については、現在の会場候補である青少年センターのステージの
大きさからピアノが乗りきらないこととレンタルの負担を考えて。
(2)については運搬・管理、レンタル料などの手間を考えてのことです。
会場についてはまた流動的な要素もありますが、
チューバやハープといった未使用・特殊楽器については何とも言えません。
あと、編曲が必要な曲については、誰が編曲するのかといった
事がクリアされないと難しいと思います。
その点を考慮に入れていただけると嬉しいです。
(´-`).。oO(現在の希望曲、半分以上チューバとかバスクラとか使わない楽器が入ってるのでいかが致しましょうって感じ・・・・・・)
232
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 17:58
>>228
参加者全員乗れるかどうかわからんのにピアノ置くスペースはないと思われ。
233
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 19:35
やっぱ ちんこ音頭やりたいな.歌うのがあれだったら
オケだけでも.
他でデキル曲は他でやる.
234
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/18(木) 19:59
じゃあ、もし合唱だけのステージを入れたとしても、
ピアノ伴奏がある曲はダメってことですよね。
235
:
にゃ
:2003/09/18(木) 20:21
今夜楽器レンタルについても議論されるらしいので、
その結果でまた変わってくると思います。
現段階では合唱単独でやる場合はア・カペラになる
可能性が高いです。
ちんこ音頭はオケ版がないため、編曲することになりますが
誰がするのかわからん(-_-)
236
:
LOHENGRIN@携帯
:2003/09/18(木) 21:18
チューバ奏者で「第九以外でも吹けるなら出るぞ」って言ってるヤシいますよ。
237
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:29
>>236
難しいところですなー( ゚Д゚)y−~~
他の曲に気を取られすぎて肝心の第九が(ryってこともありますし。
まだ第九だけか否かってところが決まってないんで
マターリいきますわ。
238
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:29
>>234-235
前にも書いたけど、そうなると全員乗るのは難しいかも知れん。
合唱経験者を核にメンバーを組むようになるのかな。
239
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:34
なるほど。「大地讃頌」をやるなら桶つき。
ハープいるんですよね。しかも3管編成(後、2管版もできたけど未聴)。
240
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:43
>>238-239
そういうことになりますね。
オケ伴でという場合、合唱単独になるのかなぁとちょっと迷ったんですが。
ところで、今の私の頭の中では第九以外の曲をやるなら1曲と
思い込んでる節があるんですが、どうなんでしょう?
ここ見てる方、全部で何曲くらいって考えてます?
241
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:44
>>240
は第九以外の曲をやると決定した場合です。補足。
242
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:45
>>238
アカペラでもみんなが知っている曲の編曲ものだったら、それほど難しくないように思います。
あとはどんな歌を歌いたいかです。
243
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/18(木) 22:53
>>240
アンコールを含めた数ですか?
合唱だけのステージを入れるなら、普通は数曲。
必ずしも全員がすべての歌を歌うわけではなく、4、5人だけでかっこよく
ハモネプするのもありでしょうし、1曲ずつ男声合唱、女声合唱で歌うのも楽しいかも。
244
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 23:06
>>243
アンコールという頭もなかった_| ̄|○
アンコール抜きで考えてますが、アンコールもありなのかな〜・・・・・・
245
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/18(木) 23:23
アンコールやるなら、普通はオケ+合唱…
で、ハープが×、弦楽だと管の出番がない…
とすると、どんな曲が残るのかな。_| ̄|○
246
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 23:33
世界に一つだけの花がイイよう。。。
247
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 23:34
>>246
ごめんよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
編曲できるかどうかわからないよ・・・・・・
248
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 23:36
>>245
君が代。
249
:
ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/09/18(木) 23:37
>>242
音鳥は想像以上に時間がかかります(特に慣れてない人)。
まして知ってる曲だとメインの旋律に引っ張られます。
やる気はありますが、道のりはけっこうキツイ・・・
250
:
交響曲第774番
:2003/09/18(木) 23:52
もし、合唱+桶な曲をやるとしたら
1.ゆっくりした曲(練習楽だと思う)
2.みんなが知ってる曲(やっぱり楽だと思うw
とか、方向性を決めてみるといいのでは。
わたしは桶の人間じゃないので、構成がわからないのが
問題だな。とりあえず、桶+合唱な曲をどんどん上げて、取捨選択しか
なさそうだけど。
で、わかる人に構成的にできるかどうか調べてもらうってのはだめ?
今すでにそういう流れだったらスマソ。
251
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/18(木) 23:54
>>250
(´・ω・`) モウチョットマッテ・・・イマチョウドサギョウチュウ・・・
252
:
250
:2003/09/19(金) 00:19
>>251
おぉ、そうでしたか。乙です。
253
:
電子キャラメル@代表★
:2003/09/19(金) 00:39
〜〜〜提案です〜〜〜
第九以外の曲に関してですが、各地区ごとに演目を用意するというのは
どうでしょうか?これだったら大人数のところは、大人数用の曲、
少人数の地区は少人数要の曲が演奏できます。
また、もちろん地区ごとで、わけてもかまいません。
関東弦、関東合唱といった形ですね。
それで、曲目に関しても、完全に地区にまかせて、そこで相談
合意の上決めると。それにかかる楽譜の費用も地区でまかなう。
これだと、演奏したい曲の練習も何度か出来ると思うし、
それぞれの特色が出て(出るかも)面白いと思うのですが、
どうでしょうか?
254
:
けるぶ@Tp</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>
:2003/09/19(金) 00:47
>>253
イィ(・∀・)!!
255
:
りはくねこ</b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2003/09/19(金) 00:54
>>253
いいかも。
256
:
さいたまプリン</b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>
:2003/09/19(金) 00:55
>>253
おおむね賛成です。楽しそうだしw
けれど、1つ懸念が。
一口に地方っても今の所「少人数」といえるほどの人数が集まってない地区が
ありますよね?
人数が増えて実現できれば嬉しいけど、
そういう人たちが取り残されるようなことはしたくないでつ(´・ω・`)
257
:
Lohengrin@関西支部長</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/09/19(金) 09:09
>>253
いい案だとは思うんですけど・・・。
実際関西を例にすると、合唱は問題ないと思うんですが、桶が現在3〜4人(かな?)で
アンサンブルすらできない状態(´・ω・`)
各地区からもう1曲の候補を出してもらって協議or投票、ってのはどうかなと・・・。
258
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/19(金) 09:27
一応スレのまとめもどきをしてたので。
>>257
それがいいぽ(´・ω・`)
正直言ってこのままどかどかっと希望曲を出すより
オフなんかで地区ごとまとめてもらった方が助かる予感。
出てくる曲である程度実力も測れるし。
甲信越は私はともかく、各パート一人で歌えるんか不安。
しかも合唱の場合ピアノがないとア・カペラになってしまうよ(´・ω・`)
関東まで行く時間もなかなかないし。
259
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/19(金) 10:54
> 正直言ってこのままどかどかっと希望曲を出すより
> オフなんかで地区ごとまとめてもらった方が助かる予感。
とはいっても、まずピアノが使えるのか使えないのかぐらいは
はっきりさせておかないと、各地区とも困ると思いますよ。
260
:
にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/09/19(金) 11:27
>>259
それには会場がきちんと確定しないとどうにもならん罠。
会場が確定次第話は出しますんで。>ぴあのレンタル
261
:
交響曲第774番
:2003/09/19(金) 11:30
楽器の出し入れは最低限にしないとまずくない?
ピアノの出入りは結構面倒そうなヨカン。
262
:
交響曲第774番
:2003/09/19(金) 21:02
全員乗るのでなければ、第九が始まるまで出しっぱなしでも問題は無いでしょう。
出し入れは一回、あとは舞台上での移動ですみますよ。
265
:
山手線の内側(仮</b><font color=#FF0000>(kVuhhXLk)</font><b>
:2003/09/20(土) 19:05
『蛍の光』で締めたい…合唱のアカペラで。
んで桶がマターリ退場していき最後は会場でペンライトが…
…つったら殴られるか?
266
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/21(日) 01:17
「蛍の光」はよいと思いました。
いろんな編曲があって悩むところですが、野ばら社のは簡単でおすすめ。
ただ、「まーどーのー」が、この編曲ではなぜか「まーどーーの」になっています。
この曲のために1300円の本を買わないといけない(編曲著作権があるため)のも難点かも。
簡単で(・∀・)イイ混声合唱アレンジができる人がいれば、一番いいのですが。
267
:
KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>
:2003/09/24(水) 10:56
天空の城ラピュタのED「君を乗せて」
適度に合唱。適度に有名。適度にアニソンで2chむけw
268
:
麺</b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2003/09/24(水) 20:34
>>267
適度に演奏権等の問題もあって運営が面倒な罠、、、
超個人的には演ってみたいかも&簡単(´∀`)
269
:
KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>
:2003/09/24(水) 21:39
演奏権!そうだった。中学の合唱コンクールとは違うんだね・・_| ̄|○
ちょっと目から鱗でした。
でも簡単ですよね(´∀`)
270
:
集計人</b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/09/25(木) 07:55
サニーサイドミュージックから合唱に編曲されたものが出ています。
ただしピアノ伴奏。
この楽譜に入っているものでは、もののけ姫やナウシカ・レクイエム
は、アカペラでも演奏可能です。
271
:
交響曲第774番
:2003/10/14(火) 13:03
もう出尽くしてしまったのかしら。今書き込んでも許されるなら、
ベルディのオペラ「アイーダ」大行進曲がいい。もちろん合唱も入ります。
272
:
交響曲第774番
:2003/10/14(火) 13:52
NHKコンクールの課題曲。出た人いっぱいいそうなんで。
私の推薦するところでは
聞こえる・・・なんか今の時代へメッセージっぽくて良い。
生きる・・・・アカペラです。人気曲。
めばえ・・・・アカペラです。季節的によいかなぁ・・と。歌詞がまたあっているみたいで。
あとは思い切って、2ちゃんねらーの作詞に2ちやんねらーの作曲によるオリジナル。
著作権とかなくして、特色があってよいのでは?
273
:
</b><font color=#FF0000>(k7MaAhHY)</font><b>
:2003/10/15(水) 10:25
>>272
聞こえるいいですねぇ。かべがなる〜鳩が飛び立つ〜でもこだま〜して〜
より後ろが死にかけます…
274
:
ファソ </b><font color=#FF0000>(k7MaAhHY)</font><b>
:2003/10/15(水) 10:26
↑これじゃ誰か分からないですね。すみません
275
:
交響曲第774番
:2003/10/15(水) 12:51
壁が鳴る? …地震の歌かいな(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
276
:
交響曲第774番
:2003/10/15(水) 18:12
>>272
著作権は発生しますか?
277
:
交響曲第774番
:2003/10/15(水) 20:54
>>276
272です。何に対しての著作権でしょう?
市販の楽譜のものを歌うのであれば問題ないと思われますが・・・。
オリジナルの場合のことですよね?
作詞者・作曲者が著作権を主張せずに、
楽譜を売ったりして利益を得たりしなければ大丈夫だと思います。
ききかじりですが、入場券とかも○○円以下だとかからない・・とか
あるらしいです。詳しい人、降臨してくださいな。
>>275
正しくは、鐘が鳴る〜だよ。一応、お約束。
278
:
交響曲第774番
:2003/10/15(水) 23:56
Nコン課題曲は個人的な萌えツボなのでウレスィ
279
:
ファソ★
:2003/10/16(木) 10:16
>>277
NとB隣り合っているのでうち間違えましたスマソ
280
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/10/16(木) 11:26
> 2ちゃんねらーの作詞に2ちやんねらーの作曲によるオリジナル。
日本では誰がつくっても、著作権は自動的に発生しますよ。
JASRACと信託契約を結んでいる人の場合はJASRACに使用料を
払う必要があります(払わなくていい場合もあり)。
そうでない人の場合は、作詞者・作曲者の判断です。
281
:
190
:2003/10/17(金) 01:39
楽譜代、あるいはレンタル譜代と著作権料は別です。
つまり楽譜を購入する事で、自動的に著作権料を払った事に
はなりません。
著作権料は原則、ジャスラック経由で作曲者当人もしくは親族に
支払われます。
但し、以下の条件ならこの著作権料は掛かりません。
1)入場料が0円
2)当日の演奏会プログラムに載っていない曲
(つまりアンコール曲)
3)作曲者の死後、50年経った曲
※作曲者が生まれた国(具体的にはWWII連合国側)に
よっては戦時加算が適用され、戦争期間中は経年に
加算される
以上、知っている範囲で。
(でも思い違いあるかも)
(項目2については、法の解釈の違いより、いろいろとあるようです)
282
:
190
:2003/10/17(金) 01:45
あと、実際に著作権が掛かる曲の場合は、
入場料と会場の座席数等により、料金は変わります。
詳しくは、、、、すみません、今手元に資料がないので
解らないです。
283
:
交響曲第774番
:2003/10/17(金) 03:08
トリビアの泉のテーマソングなんてどうですか(^_^;
つい口ずさんでしまうのですが…
楽譜無いから無理??
284
:
マスミ@少林作家 </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>
:2003/10/17(金) 03:42
>>283
いいかも
285
:
交響曲第774番
:2003/10/17(金) 08:00
>>283
フルコーラス聴いたことないから良いも何も…。
286
:
2XT人柱 </b><font color=#FF0000>(urdTuxB6)</font><b>
:2003/10/17(金) 12:13
( ´-`)。o0(ふにくりふにくらって如何だろうか...)
( ´-`)。o0(昔出た演奏会のCD聞いててふと思った...)
( ´-`)。o0(合唱ついてるし...如何?)
287
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/17(金) 13:50
またぽろぽろと書き込みが増えてきてますね・・・
ここからはお願いになるのですが、希望の曲の編成も
一緒に書き込んでくださると嬉しいです。
wikiにも追加で書いて下さってかまいません。
練習オフも活発に行われてきていますので、
その席でも何かの折に話題に出して見てください。
288
:
けるぶ@Tp </b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>
:2003/10/20(月) 00:19
「シェリーに口づけ」
トゥトゥトゥマシェリーマシェーリー
289
:
交響曲第774番
:2003/10/20(月) 14:42
>>287
賛成
曲名だけ書くのもありだけど、
曲を決める段階になっても編成が分からなかったら候補から外すくらいでいいかも。
やりたい人がいればその人が調べるか、調べられる人に頼むかするでしょ。
投げっぱなし(・A・)イクナイ
290
:
交響曲第774番
:2003/10/21(火) 10:48
ベートーベンの「レオノーレ序曲第3番」はいかがでしょう。
第九の編成のまま出来ます。
コンサートのオープニングを華やかに。どうでしょう?
291
:
Music-face </b><font color=#FF0000>(rPZiZHBM)</font><b>
:2003/10/24(金) 00:28
>>288
俺もやりたいと思いました(藁
フィンランディアとかはどーですか?
…ガイシュツ?(゚Д゚≡゚д゚)???
292
:
電子キャラメル@代表★
:2003/10/24(金) 01:23
だいぶ意見でてきましたなぁ。
実際のオフなどで詰めるのもありかなーと。
(地方ごとにとか出来ると良いな〜<希望)
293
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/24(金) 17:01
とりあえず4楽章合唱は「ドイツ語で歌いたい」が圧倒的
でしたのでwikiの投票フォームを外しました。
ちんこ音頭も流れ的に外そうかと思ったのですが、
(第九以外の曲やるか?の投票フォームもですが)
こちらは残しました。
わかる範囲で希望曲の編成を今日中にでもwikiに上げときます。
第九以外の曲、やっても間に合うのかが一番の課題かと思いますが・・・
(´-`).。oO(その前に曲を知らん人に挙げろと言っても・・・と思い始めた)
(´-`).。oO(だれかmidiみたいなデター持ってたらうpキボンヌ・・・)
>>290
wikiに入れておきます。
>>291
スレの前の方で激しくがいしゅつだったりします。
294
:
交響曲第774番
:2003/10/24(金) 17:16
曲のまとめやろうと思ったら既にあったw 乙です〜>にゃさん
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
295
:
交響曲第774番
:2003/10/24(金) 18:48
>294の投票所見たんですが
選択肢
1.第9の4楽章のみ
2.第9全楽章
3.第9+他の曲
とありますね。この「3.第9+他の曲」って、
4楽章のみ+ほかの曲ってことなのか
全楽章+ほかの曲なのか
どっちなんでしょう?
わたしとしては全楽章+他の曲という意見なんですが。
296
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/24(金) 19:19
>>295
はうΣ(゚д゚lll)
私は4楽章のみ+他で考えてましたが。
実はまったく頭になかったのは秘密。>4つ目の選択肢
さて困った。今からまた0に戻してやり直すか?
297
:
交響曲第774番
:2003/10/24(金) 19:42
>>295
3は、「4楽章+他の曲」でしょう。
2(第九全楽章)は、オケ的に難しいという話は何度も出ているし、今の練習
ペースから言って、他の楽章を練習できる余裕があるとは思えません。
更に言えば、3は、「演奏のみ」or「合唱のみ」or「演奏+合奏」のどれになる
かも決まっていません。オケのメンバーで余力のある人が何人かでアンサンブ
ルするのか、合唱メンバーだけでピアノ伴奏で合唱するのか、オケメンバーの
余力のある人がオケに乗らない人を巻き込んで吹奏楽でもやるのか...
全然決まってません。
私の個人的な意見は、「オケメンバー以外の人が楽器持ってきて演奏する
のは辞めたほうが良い」です。
楽器の管理、費用の分担等、問題が多くなるからです。
298
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/24(金) 19:47
そしてwikiを編集中に疑問。
ルール!ブリタニアはアーン作曲のものでいいのだろうか・・・
さりげなくラデツキー行進曲の編成わかんねぇ・・・
大地讃頌もわからん・・・誰か教えてくれ。
ついでに最近さぼっていた100レス分で挙がったのも追加。
299
:
295
:2003/10/25(土) 01:13
>297
まあ別に3が、「4楽章+他の曲」であればそれはそれでいいんですけど、
私としては第9全楽章に前プロ1曲くわえて、
演奏会としての体裁がととのったものがいいなと考えております。
ぜひそういう選択肢もほしいなと。
>今の練習ペースから言って、他の楽章を練習できる余裕があるとは思えません。
これはあなたの予断でしょ。勝手に限界設けないでよ。
300
:
交響曲第774番
:2003/10/25(土) 02:59
全楽章が無理だったら1楽章だけでもとかでも良いんじゃない?
第9以外の曲決める前に、第9の中でやれる方向を目指そうよ。
というかレオノーレとかやる位だったら、よっぽど他の楽章のほうが
現実味があると思うけどなあ。
301
:
297
:2003/10/25(土) 10:16
>>299
>>今の練習ペースから言って、他の楽章を練習できる余裕があるとは思えません。
>これはあなたの予断でしょ。勝手に限界設けないでよ。
すいません。確かに、この書き方は私が勝手に限界を設定してますね。
この第九オフの話が出た頃、「4楽章のみ」の意見が多かったので、私がそれを前提に書いて
しまっていました。
しかし、改めて聞きます。
私はオケに関わる人間ですが、
>>297
に書いたように考えていますし、同様に考えている人が
多い、とも感じています。
また、コンマスも↓のように書かれており、4楽章のみを演奏する前提で練習日程を立ててい
るように見えます。
「総合運営会議用スレッド 2曲目」
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1063017589&START=714&END=714
また、どこかは忘れましたが、4月のオフは、「演奏会というよりは、大規模な合奏オフ」と書か
れていた記憶もあります。
もちろん、これらを覆そうとするのはいけないことではありません。しかし、今からこの前提を変え
られるかどうか...ま、やってみないとわかりませんけど。
もちろん、4月の演奏オフに向けてじゃなく、その後に繋げる意味で書かれているなら大賛成で
すよ!
302
:
小夜鳴き鳥/Fl </b><font color=#FF0000>(99ADi9Yc)</font><b>
:2003/10/26(日) 01:46
123楽章やらずに4だけやって、他の曲もやるって選択肢は、
第九オフのスレの趣旨とずれてると私は思います。
(´-`).。oO(・・演奏会時間埋めのために曲を別に用意するとしてもなんかプログラム的におかしい気が・・)
123楽章やらずに他の曲をやりたいっ人てのは、
そーゆー企画を第九オフではなく別で立てたほうが建設的かもよ。
(´-`).。oO(・・わしは第九オフにでている期間中は別のオフに出る余裕ないけどな。・・)
303
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/27(月) 12:30
空き時間にコソーリカキコ
>>302
確かにそうですね。『まず第九』が大前提なのを失念してました。
ついでに今思っていることをぼそぼそと書き込むと、
・全体の方向性が決まっているのかいないのか正直サパーリ見えん。
演奏会をしたいのか発表会でいいのか?
発表会なら4楽章だけでもいいんじゃないの?
演奏会でもそれなりの体裁を整えるの?
(第九全楽章だけでも1時間はかかりますが・・・)
・オケの方々の技量はどれくらいなんでしょう?
仮に本番を4月か5月として、(未経験者を中心に)123楽章を
さらうのは間に合うだろうか?
これについてはオケスレの方々の意見・判断を仰ぎたい。
・合唱連中の別プロはあり?なし?
有志とか地方で一曲とか出ているがまとまらない。
アカペラ・オケ伴・ピアノ伴と形態によってはハコ次第。
合唱スレに改めて聞くことにする。
個人的には第九合唱だけでは寂しいという意見もありましたし、
(自分もやりたかったし)ピアノはハコの大きさから無理ぽ、
という状況から「オケ伴付合唱曲ができれば」と思っていました。
それから会場変更の可能性も出てきていたりで流動的になってましたが。
第九以外の曲をやる場合、形態にかかわらず楽譜の諸手続きが
一番の課題として出てきます。
そろそろ半年前になってきてるし大きな方向だけは統一したいな。
wikiも改めて選択肢を組みなおします。
近日中に各スレに意見募集の通知を出したいと思います。
文面がまだまとまらないのでスマソ。編成のうpももう少し後にします。
304
:
にゃ
:2003/10/30(木) 12:12
第九以外の曲について、だらだらしているうちに代表の意見表明がありました(;´Д`)
のでこちらに該当部分を抜き出して転載。(要約してあります)
>演奏曲は「第九」+その他演奏したい曲目 。
>現時点は「第四楽章のみ」と限定しないが「全楽章演奏」という認識でいて欲しい
>その他の曲は、スレッドあるいはオフ等で、各地各自で組んで決める。発表方法等また後日。
(理由)
>第九に関しては代表が直接判断できない部分が多い(各演奏者の感じ方によって決まる)ため第四楽章に限定しない
>現在の気持ちは「全楽章演奏」であり、現実的に不可能ではないと思われるので 募集も「第九(全楽章)」でかける。
>他の曲は“余裕がある(過去に演奏経験があるなど)場合”程度の認識で。オフで集まった有志、スレで募集するなどで
>人数を集めて行って欲しい。運営側で改めて募集ということはほとんどないと思って良い。
意味を損なわずに要約していると思うのですが違ってたら代表ごめんなさい。
全文は本スレ、総合運営スレをご覧下さい。
というわけで、当面の練習は第九全楽章。
余裕がある有志で他曲を決定・演奏していただく方向でよろしいでしょうか?
他地区・オケ・合唱をまたいでも良いかと思います。無理のない範囲でやって下さい。
決定した曲はこのスレへ書き込んでいただければwikiにUpします。
(これがプログラム原型になればいいな・・・)
話し合いに使っていただいてもかまいません。
他のご意見もあればこちらへどうぞ。
ではマターリいきまっしょい( ´∀`)
305
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 13:03
演目とりまとめ乙です>にゃさん
(とりいそぎ。マルチポストするなら、短めにおながいします…。)
306
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 13:48
ピアノは利用可能でしたっけ不可でしたっけ?
出入りを考えると難しいかな?
307
:
にゃ
:2003/10/30(木) 14:08
>>305
正直スマンカッタ
>>306
参宮橋の会場の大きさから確か×だったと思います>ピアノ
伴奏付合唱やる場合はピアノ以外の形態を考えないといけないでしょうね。
308
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 14:18
第九の前に休憩を挟めば、ピアノの出し入れくらい出来ないですか?
309
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 14:20
オケのセッティングって結構時間がかかるので、
難しいと思います。休憩が30分とか40分とかあって
さらに、かなり手際よくやらないとだめでしょう。
310
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 14:23
条件なんかをまとめていかないと、別プロ考えられない気がします。
意見を出し合って、裏方さんや経験者さんの意見ももちろん
聞きつつ、どのような形態の演奏ができるかを考えていきませんか?
311
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2003/10/30(木) 14:41
目下の課題&目標として
『ピアノ出し入れするの?』
というのがあるかと思われ。
コレが出来る如何が『合唱の方々が第九以外に歌えるかドウか・・・』という部分に
大きく関わってくるだろーなーと思ってます。
(桶隊が第九以外の合唱付き交響曲を演奏できる可能性は4月の段階では皆無)
あと忘れちゃならない『代表のリサイタルゥ』
個人的にはナンとかして出し入れしたいなーと思っている次第。
が、ホール側からが『そりゃ無理』と言われてしまえばそれまでの話。
先ずはその点の確認を・・・と。>代表かな?他に誰か確認できる人居るかな?
312
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2003/10/30(木) 14:46
と・・・思いつきで次々とレスをしているわけですが・・・
ア カ ペ ラ っ て の も ア リ で す ね (´∀`)<合唱隊
という事で、演奏曲目もそうですが、先ずは
>>310
さんが言ってるように
『ドンな形態での演奏を出来るか?』(もしくは演りたいか?)の検討急務かと。
言うだけならタダ
バンバン思いを連ねていきましょう(´∀`)
(´-`)。oO( あまり熟考してないヲレが言うと妙な説得力が・・・あるね・・・ )
313
:
にゃ
:2003/10/30(木) 14:54
というわけで質問・課題はまだまだ出てくると思われるので
じゃんじゃん出しちゃってクダサーイ
答えられる人はじゃんじゃん答えちゃってクダサーイ
314
:
ぐれお
:2003/10/30(木) 16:21
合唱(関東合唱だけです、すいません)の現状ですが・・・
全員で第九以外の曲を乗せるのはちょっとしんどいものがあるというのが
率直な意見です。第九を仕上げるのが先決である以上無責任なことはいえません。
練習に時間をかけられない以上合唱経験者を中心とした有志の舞台になることが
想定されます。
ピアノがあればそれに越したことはないですが、私はアカペラでもいいと
思っています。っていうか普段はアカペラでしかやらないので・・・。
もしピアノがあれば「大地賛頌」はいいかも知れません。あまり合唱のことは
詳しくないのですが、合唱コンクールとかでよく歌われてるので存じ上げてる
方も多いと聞きます。乗れる人も多くできると思います。
今JASRACに確認しましたら
「500〜1000人までのホールで入場無料なら使用料は1回400円」とのことでした。
ただ替え歌(2ch賛頌)はまずいと思います・・・いくらカネ払っててもあとで騒ぎになるリスク考えたら出来ません。
アカペラの場合は・・・とりあえずルネサンスのシャンソン。
例:ジョスカン:「こおろぎはよい歌手」
同:「千々の悲しみ」
セルミジ:「花咲く日々に」
ジャヌカン:「恋の手習い」(鳥の歌はむずいのでパス)
あとやって見たいのは宗教曲ですが「4声のサルヴェ・レジーナ」(ジョスカン)。
スマソ・・・近現代よう知らんのです_| ̄|○・・・比較的簡単に合わせられる曲教えて
ちょんまげ。
315
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/10/30(木) 16:39
野ばら(ヴェルナー)
アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト。アカペラ譜あり)
自然における神の栄光(ベートーヴェン。アカペラ譜あり)
アヴェマリア(アルカデルト)
フィンランディア(シベリウス。アカペラ譜あり)
ジェリコの戦い(黒人霊歌)
ドライ・ボーンズ(黒人霊歌)
埴生の宿(ビショップ)
蛍の光(スコットランド民謡)
夢路より(フォスター。アカペラ合唱譜あり)
ケンタッキーのわか家(フォスター。アカペラ合唱譜あり)
以上、すべて外国曲で。
316
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 16:49
他プロは余力のある人だけでやる、というのもよいと思います。
317
:
にゃ
:2003/10/30(木) 17:12
>>314
鳥の歌いいなぁぁ でもわし日本語訳詩の方でしか歌ったことないぽ
ジョスカンはEl Grilloでいいんですか?
日本のアカペラなら、前にも出てましたが
「生きる」(新実徳英) とか、
「夢見たものは」(木下牧子) とか、女声だけなら
「東北地方のわらべ歌による五つの無伴奏女声合唱曲」(小倉朗)とか。
個人的にはモンテヴェルディなんて・・・・・無理か。
ギター伴奏とかでもいいですし( ´∀`)
出来る可能性と課題をどんどん出してくだサーイ
318
:
楓
:2003/10/30(木) 17:35
初回の会場下見オフに紛れ込んだ時に聞いた話では、
「ピアノの“出し入れ”は正直難しい」との事でした。
舞台を演奏会仕様(袖と正面に反響板設置)にした場合、舞台袖との出入りは
反響板に開けた扉(ティンパニがぎりぎり通る幅)を通じてするそうで。
(そんな感じでしたよね?>代表)
でも代表のリサイタル激しくキボン!!!
再度確認する価値はあると思います。
あと、代表の下見レポ@運営スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&START=1683&END=1690&NOFIRST=TRUE
319
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/10/30(木) 21:38
日本語ピア伴付き:「大地賛頌」(客席も御一緒にー!) 「気球に乗ってどこまでも」等
厨房や工房の学内合唱でよくやる曲
外国語ピア伴付き:「Ave verum corpus@Mozart」「主よ人の望みの@Bach」「Hallelluya
@Mesia@Hendel」等有名曲(最後はちょっと難しいか)「ラシーヌ讃」もイイね
日本語アカペラ:「夢見たものは@木下牧子」「鴎@木下」「小さな空@武満」
「氏んだ男の残したものは@武満」う〜ん、日本語アカペラはむずい曲多し
外国語アカペラ:「Il bianco@Arcadert」「Crucifixus@Lotti」「Now o now@Dowland」
「O Haupt@Mathai@Bach」こっちの方がなんとかなりそう
全体に、選抜隊ならどうにでもなるとは思う。
でも一体感が出したければヤパーリ大地賛頌などでわ?。
ところで、あの、水槽で余裕のある香具師らいませんか?
一緒に「サンダーバード」出来ないかな?
320
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 21:53
>>319
一点だけ。
>ところで、あの、水槽で余裕のある香具師らいませんか?
>一緒に「サンダーバード」出来ないかな?
オケの管には、Sax、Euph、Tubaが居ません。クラも人数足りないです。
サンダーバードのパーカッション編成は知りませんが、おそらくパーカッションの楽器
も足りないでしょう。
漏れ的には、第九とは別に吹奏をやるために、これらの楽器の人たちを募集し、
違う楽器を借りるのには反対です。
理由は、楽器の管理の問題と、費用の分担の問題です。第九をやるために集
まっているのに、メインの第九を演奏しない人も1曲のために場所代を払うんです
よ?
これを解決する案があるならいいですが。
321
:
さいたまプリン </b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>
:2003/10/30(木) 22:36
>>319
以前も書き込みましたが、
編曲したver.なら「大地賛頌」オケ譜あります。
(とは言っても素人編曲ですが)
難易度的には相当簡単なので、お節介ながら提案してみます。
322
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/10/30(木) 23:19
>>321
お気遣い有難うです。
ちなみにどれぐらいの編成ですか?桶有志(仮に半分として)
演奏が成り立ちますか?というのはコンマスから第九以外の曲をやる余裕は
ないとの話がありましたので、乗れるとすれば桶経験者有志になると思われますので。
あとサンダーバードはいけません。理由は
>>320
が詳細に書いてくれてます。
なんでイキオイで書くかな_| ̄|○
ピアノは舞台に置いておくわけにもいかず、出し入れもキツイとなると
やっぱアカペラかな・・・代表に弾いてもらいたい気分があるが、
ここは現実的な路線で考えていきたいです。
323
:
交響曲第774番
:2003/10/30(木) 23:21
どっちかというと、まず曲を決めるより、有志で前プロに乗れそうな
香具師を募ってから曲を決めた方がいいような。
それによって、できる曲とできない曲が出てきて、選曲が楽になると
思われ。
324
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/10/30(木) 23:45
>>323
同意っす(´・ω・`)
ここですぐ決めるのではなく、オフでも話し合っていただければと。
曲を挙げまくるよりもまず「やらないか?」と。
まず出てきた面子を見ないことにはどうにもならないかと。
それを念頭に入れて他のスレや地域に出来そうな方が話をしていただければと。
325
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/10/31(金) 01:12
>>320
詳細な説明ありがとうございまつ。なるほどー、桶にいる管打楽器だけでは、
いかに編曲してもあの響きが出ないんですね。では引っ込めます。
>>321
おお!ありがとうございます! でも合唱よりも何倍も大変な桶に負担が
掛かるのはイクナイ。あくまで余裕ができたら、でおながいします。
いざとなれば間奏を端折ってアカペラでも歌えますし。
>>322
いーじゃねー、とりあえず言ってみて駄目なら駄目でよし、
「そっかー、判った」じゃ駄目なの?
とりあえず言ってみるのがbrain stormingってもんだと思ってるんだが?
>>323-324
確かにその通りです。オフで休憩時間にでも話し合ってみましょう。
326
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/10/31(金) 03:21
>>325
くるむさま
わかりました。スレ上で発言するのとブレーンストーミングは違うとは
思うのですが、あなたがそう思ってらっしゃるならいいでしょう。
私には何もいうことはありません。思いついたらどんどん書いてください。
327
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/10/31(金) 09:43
ぐれおさんが怒っている……こあい。・゚・(ノД`)・゚・。
アスペルガーな私には何をそこまでいけない事を自分が言ったのか
よく判らんが、ともかく不快にさせてごめんなさい(´・ω・`)
と言う事は、他にも不快に思ってる人がきっと何人もいるんだよね……
皆様ごめんなさい。
328
:
交響曲第774番
:2003/10/31(金) 09:53
>>325
>詳細な説明ありがとうございまつ。なるほどー、桶にいる管打楽器だけでは、
>いかに編曲してもあの響きが出ないんですね。では引っ込めます。
否定的な意見ばかりで申し訳ないが、オケプレイヤーの中には、例え余力があっても
吹奏楽曲を演奏したくない人もいることもお忘れなく。
漏れの経験上だが、Ob/Fg/Hnには割とそういう人が多い気がする。
>いーじゃねー、とりあえず言ってみて駄目なら駄目でよし、
>「そっかー、判った」じゃ駄目なの?
>とりあえず言ってみるのがbrain stormingってもんだと思ってるんだが?
それでもいいんだけどね。ただ、このスレの過去ログでも似たような話がされてるんで、
あまり繰り返しになるのもどうかと思うが...
329
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/10/31(金) 10:18
>>328
>オケプレーヤーのなかには
私もそんな人もいるかなと思って「『水槽で』余裕のある香具師」って
呼び掛けたつもりでした。
>過去ログ
これはほんとにスマソ。チェックしてたつもりだったんですが、
飛ばし読みしてしまってたらしいです。以後気を付けます。
ところで、今の地震長かったですね。震源どこだろ?
東京からは少し距離がありそうだったけど……
330
:
にゃ
:2003/10/31(金) 16:19
wikiに「第九以外の曲やる余裕ある方リスト」を追加しましたので
適宜記入していってくださいませ。相方・有志募集の参考にどうぞ。
331
:
交響曲第774番
:2003/10/31(金) 20:50
>>288
ヌルい合唱者でいつもはルネッサンスだけどせっかく2chなので
トゥマシェリー支援カキコ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8031/tout2.swf
歌詞はこれで完璧。
替え歌の必要性もないし、外国語っていう敷居の高さもたぶんないぞw
332
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/02(日) 01:44
参宮橋に決定したので、グランドピアノを運び込むのは
実質無理な予感。アップライトのピアノだったらいけるかも。
確認してみますね。
333
:
交響曲第774番
:2003/11/02(日) 03:13
まず、
このスレの過去レスを洗ってみては?
アカペラで出来そうな曲が、あるかも・・・
334
:
交響曲第774番
:2003/11/02(日) 03:37
アカペラができるほどの音程をもってる奴が果たしてそんなにいるのか?
335
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/11/02(日) 05:34
>>334
持ってなくても、ほとんどの初心者がいきなりアカペラを
やらされるのが、男声合唱の世界だったりします。
336
:
交響曲第774番
:2003/11/02(日) 11:29
>>335
その初心者がいきなりゲネプロでやらされた演奏をわざわざ聞きたいか・・・?
337
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/11/02(日) 14:34
>>336
「いきなりゲネプロで」という意味がよくわかりませんでしたが、
練習をまったくせずに演奏会に乗るということは普通ないはず。
私も入部後二ヶ月練習して、最初の演奏会に乗ったし。
338
:
交響曲第774番
:2003/11/02(日) 15:57
何にしても、
みんながよく知ってる曲から選ぶのが、
大前提。
339
:
交響曲第774番
:2003/11/02(日) 17:47
>>338
そそ。それと余力のある人で。初心者はアカペラに割ける余裕ない罠。
腕に覚えのある人もいるみたいだし、他プロけっこう楽しみだな〜。
340
:
天誅 彩女
:2003/11/03(月) 14:59
ここのスレには初カキコ。
グランドピアノはスペース的に無理、アップライトは見栄え&音響がイマイチ、
みたいな話が昨日の関東合唱オフで出たと記憶していますが
(違っていたらスマソ)
ピアノがあれば選曲の幅が広がってくるみたいなので
キーボード型をした電子ピアノ(88鍵)はいかがでしょうか?
KAWAIのP-80ってやつを持っています。
ピアノタッチ鍵盤なのでピアノ弾きサンにもそれほど違和感はないのでは。
重いので運ぶのが大変だけど、スタンド込みで持っているので準備不可能ではないです。
(X型スタンドではないのでピアノ弾きサンの膝にひっかかることもないと思われ)
シンセ1台分+椅子のスペースがあれば充分ですので出しっぱでも問題ないかと。
難点を挙げれば、
*スピーカーにつながないと音が出ない
*AC電源が必要
*ペダルは右ペダル1本しかない。
*見栄えはアップライトピアノよりヘボイ。キーボード型だから
*重い(本体約17㌔)…でも桶部隊の楽器はもっと大変かなぁ。分からなくてスマソ
*運ぶ足を考えなければ。彩女にはウチの車の運転は無理ぽ
341
:
天誅 彩女
:2003/11/04(火) 09:54
>>340
訂正
KAWAIのP-80 -> YAMAHAのP-80
今回の合唱譜も実家のピアノもKAWAIなので間違えたよー・゚・(ノД`)・゚・
そもそもこのカキコはスレ違いだっただらうか…
342
:
交響曲第774番
:2003/11/06(木) 11:18
レクイエムをやりたいです。
343
:
交響曲第774番
:2003/11/06(木) 11:23
誰のレクイエム?
344
:
ごんた
:2003/11/06(木) 11:28
>>342
私も思いました。
ポルコ殿のことを前面に押し出すのは気が引けるけど、
これぐらいやってもいい・・・よね?
私達がココでできるのは、スレにカキコすることと、
音楽で哀悼の意を表すことしかないと思う。
345
:
交響曲第774番
:2003/11/06(木) 11:28
誰のだっていいと思うけど、
ポルコ氏が好きだった曲がわかればそれが一番いいよね。
346
:
藤壺 </b><font color=#FF0000>(GENJI7WM)</font><b>
:2003/11/06(木) 11:47
レクイエムっていうとモーツアルトしか思いつかないヘタレですが
全員で歌えそうなのって何かあるんでしょうか
モーツアルトのは難易度高そうだしオケも必須ですよね?
>>345
ポルコさんは第九に対してとても強い思い入れがあったように感じます
なので第九をやることが追悼になるとも思うのですが
347
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/11/06(木) 12:03
>>346
無伴奏で、しかも全員で歌えそうなのとなると、グレゴリオ聖歌とか。
ただそろえるのはかなり難しいです。
348
:
にゃ
:2003/11/06(木) 12:09
蛇足です。
3大レクイエムと言われているのは
モーツァルト・ヴェルディ・フォーレのものです。
略してそれぞれ「モツレク」「ヴェルレク」「フォレレク」と呼んだりします。
いずれもピアノ伴奏バージョンがありますが
ヴェルディとモーツァルトは結構難易度高いと思います。
伴奏もオケのものをそのまま移してたりします。
私がやった経験がある(しかも譜めくり・・・)のはフォーレのもの。
合唱も伴奏もそれほど難易度は高くないです。
バリトンソロがとても渋いです。
でも、藤壺さんの仰るとおり、第九が何よりの追悼になるのではないでしょうか。
万が一やるとしたら、ピアノ伴奏で合唱の有志でやるのが良いと思います。
349
:
交響曲第774番
:2003/11/06(木) 12:23
レクイエムやるにしても、全部じゃなくてどれか1曲でもいいんじゃないかな?
曲的には意味がなくなったりするかもしれないけど。
350
:
交響曲第774番
:2003/11/06(木) 12:46
>348
オケがいるんだから、オケ伴奏でいいんでは?
ちなみにモーツァルトはオケはそれほど難しくありませんよ。
351
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/11/06(木) 12:47
Jesu, meine Freude(Bach)・・・ポソ
352
:
卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/11/06(木) 13:14
モツレクの一曲目(キリエの前まで)を提案します。
全部で48小節だけですし、テンポもむちゃむちゃゆっくりなので、オケにも合唱にも負担にならないと思います。
半終止で終わるけど、ニ短調だから、次に第九をするなら問題ないかとも。
353
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/11/06(木) 13:27
現在決定した方向は「第九以外の曲は有志による演奏」ですので、
オケ伴奏にせよ合唱にせよ、どれくらいの方が集まれるのかわかりません。
とりあえず12月いっぱいまで有志をwikiとあわせて募り、
それから今回のことも絡めて決めていって頂く、というのはどうでしょうか?
wikiとこちらの各スレで改めて告知していきます。
354
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/11/06(木) 14:01
↓のように各スレへ告知してきました。
>第九以外の演奏曲目スレからお知らせです。
>現在第九以外の曲を演奏する余裕がある方、やってみたい方のリストを作っています。
>「やってみようかな〜」と思う方はwiki↓の該当部分に書き足して下さい。
>
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
>有志・相方募集の参考にどうぞ。すでに何人か書き込んでいただいています。
>wikiに書き込めない、編集が苦手と言う方はスレのほうに書き込んでいただければ
>こちらで追加します。
>
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756
>12/31でいったん切りたいと思いますのでご了承下さい。
355
:
羽 </b><font color=#FF0000>(w99DANDA)</font><b>
:2003/11/06(木) 16:06
>>352
卵せんせい
それ結構いいですね。
ゆっくり確実に弾ける曲をやるのは、アンサンブルの良い練習になるし
今の弦セクションには大事な事かと・・・
流れ無視で、現実的な話して申し訳ない。
全部通すならフォーレかなあ。と個人的に思ってた所です。
356
:
にゃ
:2003/11/06(木) 16:29
==================わしのしおり========================
>>314
アカペラの場合は・・・とりあえずルネサンスのシャンソン。
ジョスカン:「こおろぎはよい歌手」
同 :「千々の悲しみ」
セルミジ :「花咲く日々に」
ジャヌカン:「恋の手習い」(鳥の歌はむずいのでパス)
あとやって見たいのは宗教曲ですが「4声のサルヴェ・レジーナ」(ジョスカン)。
>>315
野ばら(ヴェルナー)
アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト。アカペラ譜あり)
自然における神の栄光(ベートーヴェン。アカペラ譜あり)
アヴェマリア(アルカデルト)
フィンランディア(シベリウス。アカペラ譜あり)
ジェリコの戦い(黒人霊歌)
ドライ・ボーンズ(黒人霊歌)
埴生の宿(ビショップ)
蛍の光(スコットランド民謡)
夢路より(フォスター。アカペラ合唱譜あり)
ケンタッキーのわか家(フォスター。アカペラ合唱譜あり)
>>319
日本語ピア伴付き:「大地賛頌」「気球に乗ってどこまでも」等
外国語ピア伴付き:「Ave verum corpus@Mozart」「主よ人の望みの@Bach」「Hallelluya@Mesia@Hendel」「ラシーヌ讃」
日本語アカペラ:「夢見たものは@木下牧子」「鴎@木下」「小さな空@武満」「死んだ男の残したものは@武満」
外国語アカペラ:「Il bianco@Arcadert」「Crucifixus@Lotti」「Now o now@Dowland」「O Haupt@Mathai@Bach」
>>342
レクイエムをやりたいです。
>>351
Jesu, meine Freude(Bach)
>>352
モツレクの一曲目(キリエの前まで)
全部で48小節だけですし、テンポもむちゃむちゃゆっくりなので、オケにも合唱にも負担にならないと思います。
半終止で終わるけど、ニ短調だから、次に第九をするなら問題ないかとも。
357
:
がけっぷち </b><font color=#FF0000>(I9UtA1c6)</font><b>
:2003/11/07(金) 03:50
フォーレのレクイエムin paradisumだけとかも良さそうだと思います。
これならレクイエムの構成(?)から離れて単発でも意味が無くなる事はなさそうだと
思うんですな・・・・・
ポルコさんと言う方の追悼って言う意味でも歌詞的に合ってる気がします
追悼って言う目的じゃなくても難しく無いので色んな意味で負担も少なさそうですし
358
:
がけっぷち </b><font color=#FF0000>(I9UtA1c6)</font><b>
:2003/11/07(金) 03:51
他のレクイエムに無い最後の「おまけ」みたいな感じ(言い方悪いですけど)なので
バラしても良いかと思ったんですが、良く考えたら最後にくっついてるから良いんじゃないか
って気もしてきた・・・・・・・・・
結局考えがまとまってませんでした。すいません。
359
:
おばさん
:2003/11/07(金) 08:51
フォーレのパヴァーヌってどうでしょう
オケ編成はまったくわかりませんが難しいかな?
360
:
ペペハラ
:2003/11/08(土) 00:09
フォーレレクイエム・・綺麗でハーモニーも基本が多くて
とっつき易いかも・・・。
追悼の気持を込めて、というのでしたら、最終曲の
インパラディズム(天国にて)なんかが良いのかもしれませんね。
ただ・・合唱としては、ほとんどお休みしてるパートがあったりで
みんなでって感じにはならないかなぁ。
ピアノ伴奏譜みたけど、ピアノも難しくない。
オケ譜はないのでわかりません・・・ごめんなさい。
361
:
キリコ@ホルン
:2003/11/08(土) 01:04
レクイエム系をやるとオルガン奏者を呼んでこなくては
いけなくなりますが、オリンピックホールってオルガンございましたっけ?
エレクトーンで代用という手もありますが、かなりしょぼくなって
しまうのは否めません。
362
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/08(土) 01:49
オリンピックホールはオルガンはありませぬー。
363
:
卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/11/08(土) 11:15
>>352
の例の場合、通奏低音はオルガンなしでもなんとかなるとは思うけど、
むしろ、出たくても出番がない人がいる…
Fl,Ob,Hrnがないんだよなぁ。
364
:
練習番号774
:2003/11/08(土) 18:25
シュトラウスのエジプト行進曲。
合唱有り、しかも「♪La〜La〜♪」しかないし。
365
:
集計人 </b><font color=#FF0000>(UCFHSQKU)</font><b>
:2003/11/08(土) 19:11
>>363
第九とまったく同じ編成(もちろん合唱つき)で、しかも簡単な曲はありますか?
366
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>
:2003/11/08(土) 20:00
モツレクはバセットホルンというケッタイな楽器が必要です。
クラリネット系の特殊な楽器ですね・・・
確かにフォーレクは楽器編成は近いです。オルガン除けば。
俺もやったことありますが、ただあの曲は弦の扱いが特殊だったなあ。
ヴァイオリンに出番ありましたっけ?
ヴィオラ主体だったような気がする・・・
367
:
卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/11/08(土) 23:31
バセットホルンはクラリネットで代用可でつ
しかし、問題がもうひとつ。
当ての有る楽譜、弦が少ないんです_| ̄|○
いい選曲だとは思うんですが…
368
:
卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/11/09(日) 11:01
寝て起きて読み返したら、なんか先走ったカキコだった…
失礼しますた。
369
:
天誅彩女
:2003/11/09(日) 20:00
>>361-362
亀&蛇足レスですが、以前
>>340-341
で書いた電子ピアノが音色変更可能です。
パイプオルガン、チャーチオルガン、ジャズオルガン、ハープシコード音など。
ピアノと同時でなければ使えなくもないと思います。
先述の通りエレクトーン以上に見た目はショボいので
(桶部隊勢揃いなのにグランドピアノじゃなくてキーボードぉ( ;゚Д゚)?
なんて言われた日にはショボーン(´・ω・`))
とりあえずご参考まで…
>電子キャラメルさま
ところで会場にスピーカーはありますか?普通あると思うのですが
電子ピアノは用意できてもスピーカーまではないので念のため。
"彩女のピアノがあれば&ピアノonlyでなければ"ということらしいので
代表の演奏を激しくキボンヌしております。
370
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/10(月) 22:03
>>369
音響機材リストを見ると、入っているよづえす。
近いうちに、音響機材や、舞台設備のリストをアップしますね。
録音に使えそうなものもあるし、何かと便利かもしれない。
371
:
交響曲第774番
:2003/11/11(火) 12:50
裏方スレから拾ってきますた。でも代表の持ってるリストはこれより詳細だよね。
貸し出し備品@オリンピック記念青少年総合センター
http://www.nyc.go.jp/users/d3.html
372
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/12(水) 00:31
>>371
俺の持っているやつアップしておきました。
http://www.otofuukei.com/dai9/001.jpg
こちらの001.jpg から 010.jpgまで10の画像をアップしました。
内容は今回予約しているホールの
主要情報 備品リスト 舞台平面図
舞台吊物仕様 楽屋案内図 座席表
音響機材(常設) 音響機材(移動)
舞台コンセント図 インカム系統
になります。
裏方、録音関連の方は必須で見ておいてください。
また、オケ、合唱の人も見ておくと参考になるので
よろしくお願いします。
必要であれば、適切なスレッドのへのコピーよろしくです。
373
:
交響曲第774番
:2003/11/19(水) 16:31
個人的にやりたい曲といえば、
ヴェルディ作曲のナブッコ より
「行け!我が想いよ!」
なんていいなと思ったりします。
オケ編成でよく歌う合唱曲だし、曲も比較的簡単、
そして超メジャーな曲。(イタリアの第2国歌)
曲の長さも程よく短いので第九+αとしては良いと思います
374
:
交響曲第774番
:2003/11/19(水) 22:34
>>373
バーペンシェーロー♪
とかいうのだったっけ?
375
:
190
:2003/11/19(水) 23:34
>>373
行け!我が想いよ!金色の翼にのって
とかいうのだったっけ?
376
:
交響曲第774番
:2003/11/20(木) 09:03
>>374
375
そうそう
いい曲だよ
377
:
交響曲第774番
:2003/11/21(金) 04:52
合唱はマスカーニのオペラ・カヴァレリア・ルスティカーナの開幕の合唱
「オレンジの花は香り」どうでそ。
オケは同じくカヴァレリアの間奏曲とか。
378
:
交響曲第774番
:2003/11/21(金) 12:53
こっちのコーナーもそろそろ集計を始めた方がいい鴨。と、いってみるテスト。
379
:
にゃ
:2003/11/21(金) 13:33
11月末日でwikiの中間発表予定です。
12月31日で完全に締めるつもりですが、
これ以上出ないようでしたら早めに締めます。
(´-`).。oO(今名前が出てる状況だと器楽はアンサンブルです・・・)
(´-`).。oO(合唱も彩女さんの電子ピアノが必要な予感・・・)
380
:
交響曲第774番
:2003/11/21(金) 14:14
投票で決めるの?((((;゚д゚) )))
381
:
交響曲第774番
:2003/11/21(金) 15:05
投票でもいいけど、余裕ある人たちの揃い具合を判断材料に
誰か分かる人達で決めてくれてもいいな〜と思ったり。
382
:
にゃ
:2003/11/21(金) 15:27
(´-`).。oO(投票で決めるとはどこにも書いてないんだが・・・書き方がまずかったか。
余裕ある人リストの締め切りが12月末日です・・・
>>380
)
(´-`).。oO(wikiを締めてから
>>381
のようにやろうと思っているんだが・・・)
(´-`).。oO(12月〆だと遅いかなぁ・・・)
383
:
381
:2003/11/21(金) 16:41
あ、了解。早めに閉めてもよいかもしれませんね。
(´-`).。oO(どうせオイラ余裕ないし…)
384
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/11/22(土) 23:38
第九以外の演目では必要に応じて、以下の楽器のうちのいずれかで参加させてください。
(☆はそれなりの演奏が期待できるもの、△は借りなければならない楽器。
☆がついていないパートはネタ程度にしかならない可能性大)
声:☆テノール、バス
鍵:☆ピアノ、オルガン
弦:△コントラバス、エレキベース
管:☆トランペット、△ホルン(B♭管)、☆△ユーホニウム、☆△チューバ、
ソプラニーノリコーダー、ソプラノリコーダー、アルトリコーダー
385
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>
:2003/11/22(土) 23:51
>>384
俺の使っていないボコボコホルンなら貸せますけど・・・(F・B♭ダブルです)
386
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/22(土) 23:54
今リストにある全員で演奏出来る曲も、もちろん良いと思いますが、
一覧に書いてる人をみて、一緒に演奏したい人に個別あるいはスレッドで連絡して
誘って合奏もありだと思います。
(例えば、○○さんと△△さん一緒に■という曲やりません?みたいな感じで)
つまり二人や三人のグループでの合奏もいいかなと考えています。
(曲目は集まった人たちと相談してくださいな)
ただ、せっかくこういう機会なので、独奏は無しという方向で。
電子ピアノの方はぜひ使用したいと考えています。
ピアノで演奏したい人も出てくるだろうし。
んで、集まった人達やグループの演奏曲の締切日を決めて、
それまでに曲目発表(これはプログラム製作のために必要)。
という方法はどうでしょうか?
387
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/11/23(日) 00:42
>>385
今度貸してくださいー!
できればいらない(使わない)マウスピースなんかがあれば最高です。
388
:
かっぱ
:2003/11/23(日) 09:53
お嬢さま、リコーダーが吹けるんですか?
今度アンサンブルしませんか?
わたしの所有リコーダーはバスのみ。必要ならばアルトも用意しまつ。
389
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/11/23(日) 11:05
わたしもやりたいな>Rec もともと古楽アンサンブルやってたので・・・
でも練習時間が・・・_| ̄|○
いちおう(うまいかヘタかは別にして)SATBみんな吹けます。
楽譜もハ音記号も定量記譜法(ファクシミリの原譜)も読めます。
楽譜もルネサンスもの中心にまま持ってます。参加できるかどうか別にして
ご相談いただければ・・・
個人的にはらくりめ・・・むずいけど
390
:
ひき </b><font color=#FF0000>(PJCRUE/w)</font><b>
:2003/11/23(日) 18:45
アルトリコーダーなら中学で使ったものが・・・
391
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/11/23(日) 20:50
☆がついていないのはネタ程度ですが・・・(w
学校の授業ではダントツにうまかったという程度です。
普通のゆっくりの譜面を吹くのは大丈夫かなと。
もし演奏することになったらちゃんとしたソプラノリコーダー用意します。
392
:
にゃ
:2003/11/23(日) 22:48
たぶんソプラノからバスまで二つぐらいずつ用意できますよ。リコーダー。
一応報告。
393
:
にゃ
:2003/11/23(日) 22:49
たぶんソプラノからバスまで二つぐらいずつ用意できますよ。リコーダー。
一応報告。
394
:
にゃ
:2003/11/23(日) 22:49
たぶんソプラノからバスまで二つぐらいずつ用意できますよ。リコーダー。
一応報告。
395
:
にゃ
:2003/11/23(日) 22:50
たぶんソプラノからバスまで二つぐらいずつ用意できますよ。リコーダー。
一応報告。
396
:
にゃ
:2003/11/23(日) 22:52
四重カキコだよママンヽ(`Д´)ノウワァァン!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
397
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/11/24(月) 00:42
リコーダーだけに四重ですかw
398
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2003/11/24(月) 02:09
にゃサソには笑いの神様がついているに違いない!
――と思っているのは、漏れだけでしょうか。
399
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2003/11/24(月) 11:24
(((;;´A`)))将軍様に・・・オ・・・オコラレルカナ・・・
http://uranz.at.infoseek.co.jp/nbk.htm
(((;;`∀´)))ギャ・・・逆再生も・・
http://uranz.at.infoseek.co.jp/nbk_re.htm
|ミ サッ
400
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/11/26(水) 00:52
今さらながら電子ピアノ情報のURL載せきゃよかったと小一時間・・・
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-80/index.html
"天使にラブソングを"1&2の曲やれる人がいたらぜひやりたい。
joyful joyfulなんか現代版第九みたいだし。
でも現代っぽくない曲の方がいいのかな?
401
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/11/26(水) 00:53
を、なにげに400getしてたよ
402
:
電子キャラメル@代表★
:2003/11/27(木) 00:59
>>400
楽譜さえあれば、演奏のほうはやりますよ〜
403
:
マスミ@少林作家 </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>
:2003/11/27(木) 03:20
G線上のアリア
ttp://www.ponycanyon.co.jp/realdata/2003movie/PCCA_01884_V02_m.ram
404
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/11/27(木) 17:52
>>402
代表サンありが㌧でつ。
誰か他にやりたい人いるかな〜
とりあえずいるいないに関わらず(できるできないに関わらず)
ピアノ譜付きの楽譜探しておきまつ。単に個人的に欲すぃのでw
しょぼいコーラス譜しか手元にないので〜・・・
405
:
くるむ@携帯
:2003/11/27(木) 20:40
>>387-396
リコーダー・アンサンブルなら禿しく酸化キボンヌ!
アルトならまともな楽器あり(ただしここ1〜2年吹いてやってないので
今から始めないと。ううっ、酷い音になってるかも_| ̄|〇)
テナーもプラならあるし。
しかし楽譜が地味〜なルネサンスものしかないが……
406
:
くらりん@関東クラ
:2003/11/28(金) 19:21
リコーダーアンサンブルいいですね。
学校にリコーダーアンサンブルの本たくさんあるよ。
ディズニーとか、あたらしめなのもある
つーか定期オフ板でリコーダーを吹くオフってスレもってまつw
みんな遊びに来て(宣伝スマソw)
407
:
ベルク
:2003/11/28(金) 22:38
>>400
この前の練習オフで遊び弾きをしていた'Hail Holy Queen'なら
ピアノ伴奏付譜面(混声四部or女声三部)持ってるよー
実は12/7が本番だよん
408
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/11/28(金) 23:03
I well follow him (でよかったっけか)の女声3部持ってます。
くらりんと同じくりこーだーあんさんぶるの本もあります。
先日書いたりこーだー、テナー、バスともに一本はプラ、一本は木です。
409
:
かっぱ
:2003/11/28(金) 23:32
リコーダーといえば、昔、兄とよく二重奏とか、友人たちで「食卓の音楽」をやってたなあ。
410
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/11/28(金) 23:33
おう、なんでくらりんサソを呼び捨てにするわし_| ̄|○●| ̄|_ スマソ
411
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/11/29(土) 11:10
Tafelmusikと聞くと「小麦粉のCM」を思い浮かべるわし・・・
412
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2003/11/29(土) 12:21
リコーダーは、もしも実際に演奏するのであれば、
運指(ジャーマン式・バロック式)とピッチ(A=440Hz・415Hz)を
確認したほうがよいかと思われ。
413
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/11/29(土) 16:20
さっき探したらバスリコーダーが出てきました(というかえてるなに
探してもらった)。
Moeckの木のやつ。ただ何年も吹いてない。実物をチェックしてないので
使えるかどうか・・・キーは大丈夫みたい。
大学の部のものだったのですが、部がつぶれたとき、一時預かりにしてたもの。
そういうわけで使えるかどうかは不明ですがいちお挙げておきます。
あとはSAの木のやつが一本ずつ(MoeckのTuju)。プラ管はSA2〜3セット。
Tenorどっかにないかな・・・探してみます。
414
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/11/29(土) 16:22
あ、全部440Hz、バロックフィンガリングです。念のため。
415
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/11/29(土) 22:56
>>402
>>407
ピアノ譜付きの合唱譜、本日めでたくGets!!( ・∀・σ)σ
でもベルクさんが持ってるのよりショボかったらどうしよ〜とチンパイ。
ベルクさんの本番ってどこでやるのですか〜?ヤパーリ千葉県?
416
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2003/11/30(日) 00:50
ワシ個人的には日本語のアカペラやりたいなぁ
>>413
えっ、ぐれおクンのいた部ってつぶれたの!?
知らんかった、、、
>>415
きっと同じようなモノでしょう。
本番は千葉の田舎の方デス。
でも橋のおかげで東京からのアクセスはとても良かったりする。
(おかげで合唱練習オフにも出られるんだわさ)
417
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/11/30(日) 11:08
>彩女さん
何か私の可能楽器(
>>384
)で手伝えそうなものがありましたらどうぞ。
418
:
あきら </b><font color=#FF0000>(Aj8g6fV2)</font><b>
:2003/12/01(月) 14:00
ハレルヤコーラスとかやれたらなー
419
:
交響曲第774番
:2003/12/01(月) 14:04
ワーグナーの「婚礼の合唱」。
420
:
薩摩白波
:2003/12/01(月) 22:18
実は鍵盤弾きの薩摩です。
こんだけいい面子いるんだし、
実験的にJAZZってみるのもいいとおもう。
むしろやりたいかな?
裏方5分間演技、まあ、野猿みたいなもんですわ。
ま、おいらがいるけん、Violinにピックアップつけてノイジーも可能。
なんか楽しいことしてえなと。おもうわけよ。
どうかな??
421
:
元G-CLEF追っかけの小夜鳴き鳥/Fl </b><font color=#FF0000>(99ADi9Yc)</font><b>
:2003/12/01(月) 22:37
(*´Д`)/lァ/lァ<vnにピックアップ
422
:
交響曲第774番
:2003/12/02(火) 02:07
クラシックだけがいいなー
423
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/12/02(火) 17:39
やるかどうか知らないけど、ジャズならトランペットの出番かな?(w
424
:
交響曲第774番
:2003/12/08(月) 18:20
実際に演る演目はセッティングに手間がかからない物だけの予感。
やるなら別オフでしょうな<JAZZ vnにピックアップ
425
:
タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>
:2003/12/10(水) 01:53
私を含めて第9を一人でも通せる低弦が
4人以上になったときに協力いたします。
426
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/10(水) 11:37
伴奏つきで1曲歌おうと思います。
天誅彩女さんの電子ピアノをお借りできればと。
wikiに書き込んで下さっている方でピアノ可、と言われた方に
(全員ではありませんが)声をかけさせていただきました。
曲目は『風の子守歌』(作詞/池澤夏樹 作曲/池辺晋一郎)
というやつです。(midiはもう少しお待ち下さい)
独唱と合唱、二つあります。(合唱の方は楽譜を持っています)
今は伴奏つき独唱で考えていますが、合唱でやってみたい方
いらっさいましたらこちらに書き込んでください。
(´-`).。oO(著作権とかあるかもしれないが・・・)
427
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/10(水) 21:33
>>426
にゃさん
「かぜこも」イイですねえ。大学でアルトやりました。
楽譜も(どこかに)あるはず(汗
もし男声でやりたい人がいるなら混ぜて下さい。
428
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2003/12/10(水) 22:37
>>426
>>427
いいですねぇ。歌ったことはないけれど、結構好きな曲なので、
合唱版でやるなら私も参加したいです。
429
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2003/12/10(水) 22:57
>>426
あ、わたしもそれ歌いたいです。
やったことないけど、好きな曲です。
430
:
交響曲第774番
:2003/12/10(水) 23:27
ソロはなし、ってどっかで代表が言ってなかったっけ?
431
:
交響曲第774番
:2003/12/10(水) 23:33
ま、でもこれで4声揃ったからソロじゃなくなったぜ
432
:
おばさん
:2003/12/11(木) 00:03
風の子守歌なら作詞は池澤夏樹じゃなくて別役実だった気が・・・
それとも「三つの不思議な仕事」の曲ですか?
どちらにしても、私も好きです。
できれば混ぜていただきたいです。
433
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/11(木) 00:10
まぁ、絶対になし!というところまでは言わないけど、
せっかくこういうオフだから合奏とか合唱のほうが
楽しいのでは〜といった感じです。
434
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/11(木) 00:16
あ。
別役さんですた(´・ω・`)ショボーン
カワイのやつなんで混ざりますた
伴奏と二人だからソロじゃないやいと強引に解釈してみようとしたが
やっぱりそこを突っ込まれたか(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
だから敢えてそこに触れなかったのは秘密。
しかし思った以上に反応があったからよかったー(・∀・)
435
:
にゃ
:2003/12/11(木) 00:20
はぅΣ( ̄□ ̄;)
携帯でちまちま書いてるうちに代表が先にフォローしてくれとる
436
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/12/11(木) 12:25
>>426
へたれピアノって一旦書いたから彩女にも声がかかったのか〜
437
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/11(木) 16:25
wikiをちょっと変えてみました。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
438
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2003/12/15(月) 23:02
『風の子守歌』の楽譜買ってきたぞ〜。
実際必要な部分は4頁しかないという罠w
1,400円も出したのに……。
というわけでこれから音酉しまつ。
439
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/16(火) 02:09
三十路さん早速ありがとうございますです(・∀・)
440
:
交響曲第774番
:2003/12/16(火) 19:31
モーツァルトのディベルティメントなんかどうでしょか
441
:
交響曲第774番
:2003/12/17(水) 10:02
>>440
「ディベルティメント」って、弦楽合奏のやつ?
442
:
交響曲第774番
:2003/12/17(水) 18:10
Ombra Mai Fu を弦楽でやって、みよしさんに歌ってもらい鯛
443
:
交響曲第774番
:2003/12/17(水) 20:36
Mendelssohn
Verleih uns Frieden
444
:
きょきょ </b><font color=#FF0000>(Xvvplam6)</font><b>
:2003/12/19(金) 15:57
「ディベルティメント」がみとめられるなら
チャイコの弦セレがひきたい罠
かってすぎですね。ごめんぽ
445
:
きょきょ </b><font color=#FF0000>(Xvvplam6)</font><b>
:2003/12/19(金) 16:07
普通に候補曲をだしますw
Thomson: ヤンキードゥードゥルの主題によるフーガとコラール
は簡単で音もきれいなので候補にいれてほしい罠
1stVnは2ページしかないけどね
あと
Bizet: 小組曲『子供の遊び』
も音色がきれいです。
1stは5ページです。個人的には前中プロは負担が少ない曲にしたい罠
446
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 17:16
やっぱサンダーバードは無理ってことになったんだっけ?
447
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 19:00
水槽低温楽器がいないから無理ぽ
448
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 19:03
このスレの成り行きを見守っている一人ですが
曲目とか演目とかいつ頃決める予定なんでしょうか
譜面の調達、配布のこともあると思いますし
練習時間もいくら簡単な曲にするにしたって
それなりに確保しないとまずいですよね
あまりのんびりしていられるほど時間も無いと思うのですが
449
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 20:33
希望者で編成組んでアンサンブルなんてのもいいかもね。
450
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 20:39
>>442
漏れも聴いてみたい
歌ってくれないかな・・・
451
:
交響曲第774番
:2003/12/19(金) 20:39
ブランデンブルグ協奏曲第1番
452
:
交響曲第774番
:2003/12/20(土) 02:22
>>442
あたしも聞きたい〜。
442を見て、CMのキャスリーン・バトルを思い出しますた(ふ、ふるい?)
で、みよしさんの衣装はあんなひらひらをキボンヌ(W
453
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/20(土) 13:37
総合運営スレにも話題が出ましたのでこちらに該当部分をコピペしておきます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/1179-1182
1179 名前: ねこりはく (eCL3SR5I) 投稿日: 2003/12/19(金) 16:35
(中略)
>開始時間に関しては、開場時間と演奏開始時間が必要になると思います。
>前プロが決まらないと、開始時間は決定できないですね。
>年明けまで保留になるのでしょうか。
1182 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/12/19(金) 21:59
(中略)
>プログラム:速くて年明けかも。第九全楽章やるかも決まっていないし、
>2月から3月頭に決定だと問題あるかな?ある場合はぜひ教えてくださいな。
で、私個人は、
1月4日の第九初めがたぶん最近で一番人が集まるのではないかと。
その時にwikiに名前をあげてくれている方々を中心に話を進めていただければと思っとります。
(´-`).。oO(「やらないか?」という誘いがなければ話が進まん罠・・・)
リコーダーアンサンブルっつー話も出ておりましたので、リコーダー持ち寄ってもらってもいいし。
告知も兼ねて地区・合唱・オケ各スレを廻ってきます。
あまりあわせ時間も取れないだろうし、ちょっと急がないと確かにやばいですね(;´Д`)
代表のレスにもありますが、
第九全楽章やるか否かでいろいろも変わってくると思います。
前プロを約15分、5分くらいの曲2〜3曲で考えた場合の時間ですが、
・全楽章演奏(約75分予想)
演奏会全体は1時間30分くらい。
一般的な演奏会(少し短めのプログラム)と言う感じ。
※オケの負担大
・4楽章のみ演奏(約25分予想)
演奏会全体の時間は1時間かからない。
サロン(ロビー)コンサートみたいな感じになるか。
※前プロによって時間は稼げるが『第九オフ』の意義から外れてしまう。
こんな感じでしょうか。まだメリット・デメリットありますが。
>>三十路・おばさん・くるむほるん・ベルク各氏
「『風の子守歌』を演奏する人」でwikiに名前確定で出してもいいですか?
(三十路さんは実はwikiの方に名前が載ってなかったりするのは秘密・・・)
現在の編成(敬称略)は
Sop:にゃ Alt:おばさん・くるむほるん Ten:ベルク Bass:三十路
となっとります。まだ募集します(・∀・)伴奏も募集(・∀・)お嬢か代表(・∀・)ワクワク
ベルクさん、楽譜はカワイ出版です。この題名であります。コ(ryとは口が裂けても(ry
1月4日は行きたかったんですが逝けないヽ(`Д´)ノ
なので3月6・7日に初めてあわせる感じになりそうです・・・
それ以前でも関東行けるようなら行きますのでよろしくお願いしますだ(・∀・)
454
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/20(土) 13:41
(´・ω・`)
自分でもこれは長すぎると思う・・・_| ̄|○ スマソ
回線切って逝って(ry
455
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2003/12/20(土) 21:06
>>453
とりあえずわたしは確定OKです。
先週土曜日に出張からの帰り、大阪のサ○ヤ楽譜に寄ったので、
そのとき、第九の例の青いミニチュアスコアと一緒に
カワイの緑の本を購入済みなのでご安心を。
ところで、アルトとテナーは途中二声部にわかれますが、
さすがに私は一つしか音が出せないので、
テナーはもう一人以上必要かと。
456
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/20(土) 21:09
現在、ミヨシさん、小夜さん、代表で一曲やろうかと
画策中。曲目等決定していないので、また決定したら
お知らせいたしまつ。
457
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/12/20(土) 21:46
>>453
わかりました。
とりあえず楽譜買ってどんな感じか見てみますw
458
:
交響曲第774番
:2003/12/20(土) 22:32
ぃゃ、こんなこと言っていいのかどうかわからんが・・・
正直言って、自分たちのやりたい曲をがんがん演奏する人間と、
それ以外の人間が同じ参加費ってどうなのかなぁ、とオモタ。
やりたいけど自信がなくて言えない人やなんかもいると思うんだよね。
合奏とか合唱とかで考えられないもんかね?
あと、漏れなんかは地方の人間なもんで、例えばミヨシさんのお声が
どれほどのものなのか、さっぱりわかんないわけよ。
聞いたことあるみんなが褒めるし聴きたいって言うくらいだから、
素晴らしいんだろうとは思うんだけれどもさ。
煽りのつもりは全くない。
ちょっと考えてみてくれんかね?
459
:
交響曲第774番
:2003/12/20(土) 22:41
演奏会ってそういうものでは?
それに、それなら、合唱やソロ、楽器、
果ては楽器の演奏頻度までつきつまってしまうかも。
460
:
千葉 </b><font color=#FF0000>(dG6CHIBA)</font><b>
:2003/12/20(土) 22:49
裏方も参加費を払うわけだが…。
461
:
おばさん
:2003/12/20(土) 23:25
>>453
にゃさん、色々考えていただいてありがとうございます。
私も確定OKです。是非歌わせてください。
wikiに書き込もうと思ったのですが、おかしな表示になってしまいました。
お手数ですがよろしくお願いします。
462
:
たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>
:2003/12/20(土) 23:34
>>458
正直私も少人数編成のものは自信がないので、ある程度の人数で
演奏したいんだけど、そういう声が出てないようでショボーンなところ。
だれかある程度の編成でやりたいひと他にもいませんか〜。
463
:
みよし </b><font color=#FF0000>(uuY2o2wY)</font><b>
:2003/12/20(土) 23:55
知らない間にお騒がせしているような・・・ビクーリした。
最近お騒がせすることが多く、すみません(汗)
>>442
>>450
>>452
こんなヘタレ歌い手をご指名頂きまして、ありがとうございます。
お気持とても嬉しく思います。
そして
>>458
さんがそう思われるお気持ちも、よーくわかります。
きっと他にもそう思われてる方いるのかな、と。
ちなみに、私、素晴らしいとかそんな大そうなモノではないですよ(汗)
私としては、私がこうやって出ることで、何か疑問に感じたり、
不快な思いをする方がいるならば、出ない方がいいと思ってます。
あとは、お誘いいただいている代表と、話し合ってみます。
>やりたいけど自信がなくて言えない人やなんかもいると思うんだよね。
確かにそういった方も、いらっしゃるかと思います。
でも、ちょっとだけ勇気を出して、希望だけでも述べて欲しいなぁと・・・
私の個人的な希望なんですけどね。せっかくの機会だと思うので。
464
:
458
:2003/12/20(土) 23:57
ぁぁ、スマソ。
参加費云々は、ものの例え・・・つったら変だけど、わかりやすくしようと思って出したんだ。
裏方さんにまで考えが及ばず、申し訳ない。
なんつったらいいのかなぁ・・・。
459みたいな極論でもないんだ、言いたいのは。
そんなこと言い出したら、第九すらできねぇ。
1〜3楽章の間、合唱は損だ。とか、打楽器は損だ。とかになっちまう。
たまさんみたいな書き方すればよかったのかも知れんのかな。
あとは、
>>433
の代表の言葉かなぁ。
>せっかくこういうオフだから合奏とか合唱のほうが楽しいのでは〜
ってのね。
少人数でやる話出始めてしまって、合唱だの合奏だのをやりたいって、
言うに言えなくなった人多いんじゃね?
たまさんが漏れに完全同意だとは思わんが、それでも漏れが言い出さなきゃ
たまさんだって言い出せなかったろうし。
>>たまさん
すまんね、名前連呼してしまって。
465
:
458
:2003/12/21(日) 00:01
んがっ
みよしさん、別にあなた個人を責めたりしてるんじゃないんだ(汗)。
考えを文字にするのって難しいのぅ。
ホント、申し訳ない・・・。
466
:
みよし </b><font color=#FF0000>(uuY2o2wY)</font><b>
:2003/12/21(日) 00:02
>>458
さん
いえいえ。そういう風には思ってませんから。
ただ、そういう人に対しての配慮が足りなかったのは反省しております。
ご指摘ありがとうございます。
467
:
たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>
:2003/12/21(日) 00:06
>>458
べつに名前連呼はかまわないよw
>>463
私も言葉が足りなかったので補足。
有志が集まっていろんな編成で演奏をするのは大いによろしいかと思います。
その中で、わりと大人数でできるものが含まれてれば参加したいな…と
いうことなので。
wikiの参加希望者には、かなりの人が書いていらっしゃるので、
そういう方も参加できるものが1つでもあればよいかな、と思います。
468
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/21(日) 00:10
(´・ω・`)
なかなか「やらまいか」が出なかったので一人でも始めようと
出してみたんですが……上手くいかんなぁ……
みよしさんの言うように、まずは「やりたい」の意思表示が
欲しいなぁと私も思うです。話はそれからだ。
というわけでたまさんもwikiに是非名前をのっけて下さい(・∀・)
wikiの内容ももうちょっと書きやすいように変えます。
合唱まだ全然募集中〜
469
:
にゃ
:2003/12/21(日) 00:14
携帯でちまちまかいてるうちにまたレスが増えてるよヽ(`Д´)ノウワァァン
470
:
おばさん
:2003/12/21(日) 00:29
私も全然自信の無い歌声ですがせっかく滅多に無い機会なのとやりたがりなので
勇気を出して手をあげました。
もし私の声がおジャマになるようでしたら、面と向かって言っていただければ
素直に引き下がります。それくらいの覚悟もってますw
471
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/12/21(日) 00:55
>>たまさん
ルネサンスものやりますか?
シャンソン(例:Mille Regretz、インスブルックよさらばなど)とかならリコーダーかぶせても
変にならず、万一歌が集まらなくても以下(ry
だからリコーダーアンサンブルと組んでも問題ないです
楽譜は言って下さい。ままあるかと・・・
472
:
にゃ
:2003/12/21(日) 01:00
>>ぐれおさん
それはわしもやりた(ry
473
:
マスミ@少林作家 </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>
:2003/12/21(日) 01:46
なんかやりたい Дノ
が、年末いっぱい忙しくてなんもできないので
年明けたらいろいろ考えてみたいかんじなだ
474
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/21(日) 01:53
>>471
ぐれおさん
ルネサンスものやるなら混ぜてくれ〜!
あと、ピアノ伴奏は難いけど合唱はカナーリ簡単なバッハの
「主よ人の心の喜びよ」なんか、みんなでやるのもイイんじゃないかな?
これならネットに只楽譜もころがってそうだしね。
2〜3日くれ。調べてみまつ。
475
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/12/21(日) 09:40
>>474
独奏なら小2の発表会でやったけど、伴奏は難しいんですよね、アレ。
独奏の譜面のほうがよっぽどやさしいです。
476
:
交響曲第774番
:2003/12/21(日) 20:04
演奏会というよりも、学芸会の様相を呈してきましたね。
477
:
たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>
:2003/12/21(日) 21:45
>>471
ルネサンスものやるならぜひご一緒したいです。
ルネサンスものだとソプラノの音域になりますが…w
478
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 17:45
>>476
にもあるけど、個人の発表会みたいになってきてない?
漏れ、最初このスレ立ったとき、出演者全員で演奏&歌う曲を
決めるスレだと思ってたーよ。
てっきり第九以外にこの曲もやるから、各支部で練習しる!という形になるもんだと。
余力もしくは時間のある人は自分の好きな事できていいかもしれんけど、
余力もしくは時間のない人は舞台上でそれ聴いてなきゃならんのかなぁ?
479
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 17:53
余力のない人に「この曲もやるから練習しる!」とは言えないような?
だって練習する余力がないのだから。かといって、
余力のある人リストの編成で丁度できる曲なんて、果たしてあるんだろうか…。
それと、聴くとしたら舞台上じゃなくて客席か袖あたりじゃないかな?
前プロと第九で、休憩挟んで二部構成にしたら(・∀・)イイ!!
480
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 19:05
「ジークフリート牧歌」ってどうですか
481
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 19:33
舞台の設営は誰がするの?
何分かけて?
そういうのは考えに入ってますか?
それとも、桶用の椅子がずら〜っと並んだ中で小編成のプログラムやるの?
482
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 20:37
休憩に15分か20分か取って、
合唱でもオケでも手の空いてる人に椅子出ししてもらったらよいのでは。
そこは、これから考えるべきとこだと思う。
483
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 22:18
客席には客がはいるんじゃないの?
まぁ、満員御礼になることはないだろうが。
どうせやるなら発表会は1部でやってもらいたいもんだな。
第九オフなんだから、もちろん2部が第九で〆るんだろ?
484
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 22:26
普通に考えれば第九で〆だろ?
発表会がいやだって言ってる連中はいやならもっと主張すれば?
煽りくさい書き方しないでさ。
485
:
交響曲第774番
:2003/12/22(月) 23:38
>>483
発表会っていうか、アンサンブルがそんなに嫌かなぁ。
自分が教わってきた上手な人たちのカコイイとこ、見たくない?
自分はすごく見たい!
486
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/23(火) 00:33
まだ、確定じゃないし、いろいろ意見出して欲しいとは思っているが、
私の現状の考えでは
第一部:アンサンブル等
休憩
第二部:第九(第四楽章Or全楽章)
アンコール:観客と一緒に第九
という認識でつ(まぁ、アンコールは別に深い意味があるではないが・・)
487
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2003/12/23(火) 00:44
時間があればだけど、第九初めの時に、
こんな曲なんだよ〜的な実演(もしくはCD流すとか)を、
提案者から、簡単な説明と共に語ってもらうとか、どうよ。
漏れ的には多人数で気軽に歌える曲だと楽かな。
自分のヘタレさ加減も目立たないしなー(おぃ)
その点「かぜこも」はオススメかと(勧誘)。
しんみり系だけどいい曲だよ。
488
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/12/23(火) 01:14
>>472
他
了解。楽譜はセレクトしておきます。
1/4にもっていきます・・・
きのう、くるむさんとはなしてたのですが、この時代の曲は
楽譜にかかれていなくても旋律楽器(リコーダーなど)が同じ旋律を
演奏するのはありなので、リコーダー+合唱でやったほうがいいかなと
思ってます。
くるむさん、なんかあったらほろーよろ。
489
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/23(火) 02:56
>ぐれおさん
年末のNHK「武蔵」ラス前と最終回で、例の秀吉茶室のシーンがあって、
帰ってきた少年使節が「Mille regretz」演奏してたんだよね。
見た香具師も多いんじゃないかと思うので、やってみたいでつ。
ただの楽譜はここにあります。
ttp://www.cipoo.net/downloads/scores/MilleRegrets.pdf
MIDIはこれです。
ttp://www.cipoo.net/downloads/midi/MilleRegrets.mid
(予習してみるつもりの方々に一言。この時代の音楽は♯や♭の付け方を
変えても構わなかったりするので、この楽譜やMIDIと全く同じにはやらない
可能性が大きいので変わっても怒ったり驚いたりしないでね)
あと、イイ曲でそれほど難しくないのは
「白く優しい白鳥」Ill bianco e dolce cigno なんかどうかな?
ただの楽譜はこれ
ttp://www.cipoo.net/downloads/scores/CignoArcadelt.pdf
MIDIはこれ
ttp://www.cipoo.net/downloads/midi/CignoArcadelt.mid
490
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/23(火) 03:09
連続カキコスマソ
「主よ人の心の喜びよ」Jesus bleibet meine Freude
のただ楽譜も見つけますた!
ttp://wso.williams.edu/cpdl/sheet/bach147a.pdf
でも伴奏が付いてない罠 (´・ω・`)
伴奏付きの楽譜持ってる香具師いらっしゃいますか?
ちなみに、伴奏の最初を聞くとたぶん誰でも知ってる。
ソラシレド ドミレ レソファ# ソレシ ソラシ(音程は絶対で記載)
MIDI はここにあった(クラシック→バッハの4曲目)
ttp://tatz.hp.infoseek.co.jp/midi/MIDI-01.html
さて、出来そうかな?と思った香具師、音鳥や発音を誰か手伝ってくれれば
いけそう、と思った香具師、この歌好きだからがんがってみようと思った香具師、
名乗り出るか、恥ずかしかったらくるむまで直メール下さい!
それと伴奏禿しくきぼん!! (あ、その前に伴奏譜が手に入らないと_| ̄|○)
491
:
交響曲第774番
:2003/12/23(火) 09:28
もうそろそろ第九以外の演目をまとめるころなのかな?
それとひとつ気になるんだけど、一般向けの演目案内では第九全楽章になってるけど、
いまだに全楽章または4楽章のどちらかになっているけど、どっち?
そっちのほうを早くはっきりしたほうがいい。
全楽章やるなら、本当に猛練習しないとしっかりした演奏ができないですよ。
492
:
交響曲第774番
:2003/12/23(火) 13:58
>>491
そのとーり!
てゆうか、1ー3楽章練習してるんですか?
まだだとすれば、禿しく不安
493
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/23(火) 13:59
>>490
ちょいと伴奏譜探してみますね。
演奏やりますよ〜
494
:
交響曲第774番
:2003/12/23(火) 14:41
第3楽章が意外と難しいからね
第2楽章はいうまでもないが。
495
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2003/12/23(火) 19:48
>>453
各種書店(ネット書店含む)に問い合わせてみましたが楽譜売り切れだそうです・・・。
496
:
交響曲第774番
:2003/12/23(火) 19:56
>>495
カワイのネット通販でも?
497
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2003/12/24(水) 00:28
>>490
伴奏付き合唱譜ゲットです。
合唱パートは、歌詞はともかく旋律はゆっくりだし易しいので、
取っつきもいいですが、
ピアノ伴奏はねぇ、、、
とりあえずピアノ伴奏の練習しておきますね。
>>495
書店でなく楽譜専門店に問い合わせてみました?
少なくとも先週土曜日の時点で、
私の購入した楽譜屋ではまだ何冊か残ってましたし、
ヤマハ銀座店だと、いつ行っても数冊は置いてますがねぇ。
もっとも、今置いてるかどうかは知りませぬが。
498
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/24(水) 09:49
お嬢タソにとりあえずPDFファイルで楽譜を送りました。
購入したら破棄して下さいませ。
499
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/24(水) 12:47
『風の子守歌』のmidiをうpしますた。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
500
:
交響曲第774番
:2003/12/24(水) 16:50
もし新作をやりたければ漏れが作りますよ!!
501
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/24(水) 20:02
>>490-491
くるむほるんさん&代表
http://www.mutopiaproject.org/cgibin/make-table.cgi?searchingfor=Bach
ここで伴奏つき楽譜ダウンロードできます。
あるだろうと思ったらやっぱりあった(・∀・)ニヤニヤ
for Voice (SATB), Organと書いてあるほうです。
他の楽譜も打ち込んでる人がいればありますよ(・∀・)ニヤニヤ
cgibin/make-table.cgi?searchingfor=Bachの部分を削ってください。
502
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/24(水) 20:07
直リンよくなかったかも(´・ω・`) スマソ
503
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/24(水) 22:39
>にゃたん
乙〜(ん〜、まあ確かに直リンはちとイクなかったかも)
ねえ皆様、これの弦楽四重奏の奴を編曲して、分散和音を弦か管のやってもいいよ、な
香具師にやってもらって、下三声を電子ピアノってのもイイかも。
504
:
マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>
:2003/12/24(水) 23:41
打セクでアンサンブルをやろうという話が出ました。
やると言っても、体とバケツとマレットがあれば出来ちゃうようなものなので
更に楽器を借りなければならないとかそういうことはありません。
てくさん(Tri)が出して下さった案として、
ボディパーカッションの曲を1曲、
余裕があれば大小のバケツを使っての曲を1曲。
ただ、舞台でやるタイプではありません(演奏時間が短いというのも要因です)
開演前や休憩中、ロビーで観客を盛り上げるのに向いていると思います。
第九をやる演奏会でそういうのが受け入れられるか、というのが問題です。
パーカスのアンサンブルなんか(゚⊿゚)イラネ、という場合は
打楽器内で練習中に楽しむだけに留めます。
今回、こういうのやってもおkでつか?
505
:
交響曲第774番
:2003/12/25(木) 03:24
パーカッションのアンサンブルって面白いよね!
前自分のオケの打楽器パートが合宿で披露してくれて大好評だった。
でも確かオリセンはロビーコンサートしちゃいけないような…
どっかのスレで見たので探してみる〜
506
:
マロ@会社
:2003/12/25(木) 12:39
>>505
ガガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
そ、そうなのですか?
該当レスは会場関係のスレかな…探してみまつ。
507
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/25(木) 12:57
>>504
イイナーイイナー(・∀・)
大学の打楽器アンサンブルの演奏会でカサ袋を使ったパフォーマンス
してくれた事があって、「おおぉ、こういう音の出し方もありなのか!」と
えらく感動した記憶が。結構視覚的にも面白いですし。
私も「ロビー×」のレス見たんだけどどこにあるかわからないぽ(´・ω・`)
やるなら幕間ですかね。
個人的には好きなので是非やっていただきたいんですがw
508
:
かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>
:2003/12/25(木) 13:25
>>504
楽しそう!そしてうらやますぃ…(*´д`*)
私もロビーは音出し×ってレスをどっかで読んだのですが(どこだっけ)
ロビーが駄目なら開演前のステージとかってどうでしょう?
プログラムは1部・前プロ→休憩→2部・第九という感じになりそうですし、
アンサンブル主体の1部ならステージ上にも余裕があるから乗れるのでは。
休憩だと舞台転換でバタバタしていそうだから1部前がいいのかなー、と。
先週観に行ったアマの第九で、まさにこれをやってたんですよ〜。
スペースもあったから楽器でのアンサンブルでしたが、楽しかった(・∀・)
509
:
交響曲第774番
:2003/12/25(木) 15:42
開演前イイ!
510
:
交響曲第774番
:2003/12/25(木) 17:39
前プロで電子ピアノ使うなら、電子ピアノ移動中(いらない曲といる曲の間)に、というのには向いてないですか?
ドリフの舞台転換用の曲の様な扱いで悪いかも知れませんが。
511
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/25(木) 21:17
基本的にロビーでの演奏は禁止です。
見つかると怒られますw
512
:
マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>
:2003/12/25(木) 21:54
ウワァンやはりロビーは駄目ですかー!
ロビーでの演奏が駄目なら、
かっこさんがおっしゃってるように開演前が良いかなと私も思います。
とりあえず、打アンサンブルを受け入れて貰えそうなので一安心。
がんがって練習します
(´-`).。oO(実はパート内で一番リズム音痴なのは私だ…)
(;´-`).。oO(必死になってやらないとヤヴァイ…)
>510
ドリフワロタw
513
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2003/12/25(木) 22:32
前から書こう書こうと思っていて延び延びになっちゃってますた。
>>400
あたりでボソッと提案していた"天使にラブソングを"1&2の曲ですが、
代表サンとお嬢サンにピアノ譜を押しつけてあります。
・Hail Holy Queen :女声合唱
・I will follow Him :女声合唱
・Oh Happy Day :混声合唱
・joyful joyful :混声合唱
先日関東合唱練習オフの時に代表サンに弾いていただきましたが
特にjoyful joyfulはピアノ伴奏だけではキツイな…と思っております。
どれも一応"合唱"なので、ある程度の人数が必要になります。
ダメモトで提案だけしておきますので興味のある方はぜひ声かけて下さい。
第九初めにも(行ければ)楽譜など持参します。
(´-`).。oO(一番やりやすそうなのはHail Holy Queenかな…)
(´-`).。oO(ピアノ&歌&手拍子でいけそうだし…)
(;´-`).。oO(第九つながりでjoyful joyfulができればbestかと思っちょるんだが…)
514
:
交響曲第774番
:2003/12/25(木) 23:38
アンサンブルのメンバーが地方に散らばっている場合、
練習はどこでどのように行うのでしょうか?
515
:
交響曲第774番
:2003/12/26(金) 07:48
アンサンブルのメンバーで相談して決めたらいいんじゃない?
>>514
めったに集まれないような面子なら、
第九初めや3/6-7のついでにどこかに集まるとか。
(1/4や3/6の夕方は空き時間(=飲み時間w)だから、
関東のメンバーに別個に場所とってもらったり)
516
:
190
:2003/12/27(土) 02:42
「ラ・ペリ」のファンファーレ。
#ボーンがいないけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・でもホントは第九全楽章やりたい。
517
:
交響曲第774番
:2003/12/28(日) 09:48
ところで、、、、
著作権の切れていない曲をやるときの著作権料とかは
どうするんでしょね
どっかに書いてあったかな?
518
:
交響曲第774番
:2003/12/28(日) 10:32
>>517
入場料取らないので・・・
あれ、如何だったけ?
教えて、エロイ人!
519
:
交響曲第774番
:2003/12/28(日) 11:23
アンサンブルする人たちで、JASRACに問い合わせたりするのでは?
問い合わせはもしかしたら誰かがまとめて行うかもしれないけど、
費用はアンサンブルの奏者が負担するのが妥当と思われ。
520
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/28(日) 13:37
著作権ばりばりな曲を選んだヤシですが、
今んところ言い出しっぺとして使用料は負担するつもりです。
一緒にやって下さる方々からのご厚志は断りませんよ(・∀・)
いろいろ複雑でわしもよくわかってないのでチト調べます。
複数ある場合は取りまとめた方が確かにいい気もするなぁ。
年あけて曲が固まり次第検討しますか。
521
:
きょきょ </b><font color=#FF0000>(Xvvplam6)</font><b>
:2003/12/28(日) 15:36
アンコールで
今日の日はさようなら(合唱付き)は
どうでしょう?
522
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/28(日) 22:51
確かに「アンコール」つーもんがありましたね〜。
慣習に則り全員でなんかやる?
それとも第九だけで殺伐とおしまいにする?
523
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/28(日) 22:54
個人的にはお客さんと一緒に第九の合唱(の一部)歌ったら
楽しいかなーと思ってみたりw
524
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/29(月) 01:29
12月31日で〆るとwikiには書いてありますが
わしが今日29日からしばらく書き込みが出来ないと思われるので
一応書いておきます。
現在wikiに名前を載せてくださってるのは以下の通り。
ずれてると思いますが許して。
うたいたい
ねこりはくSopAlt東京
ぺぺはらSopAlt埼玉
かっこ SopAlt 埼玉
おばさんSopAlt埼玉
くるむほるんSopAlt東京
たま AltSop東京
山手線の内側Alt東京
ふぇす Alt東京
ベルク Ten千葉
ワリト Br神奈川
ぐれお BassTen東京
うたでもがっきでも
yumi SopFg北海道
天誅彩女SopPiano神奈川
お嬢 Tp Piano東京
にゃ 長野
がっきしたい
小夜泣き鳥FlPicc千葉
どらえもんFl 千葉
かっぱ Hr栃木
(´∀`)Hr神奈川
みさ Fg東京
きつね FgC.Fg北海道
電子キャラメルPiano東京
羊さんはwikiのほうには名前が残っていますが
参加辞退されているのでこちらは削除してあります。
525
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/29(月) 01:32
ヽ(`Д´)ノウワァァン だめだ見づらいよぅ 許してぇ
で、「やらまいか」で現在あがっているのは
・合唱「風の子守歌」
・打楽器アンサンブル?
・リコーダーとルネサンスものの合唱?
・代表と小夜鳴き鳥さんとミヨシさんで一曲?
といったところです。
ミヨシさんが辞退されているので一番下はどうなったでしょう?>代表
526
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/29(月) 01:36
で、1月4日の第九初めでかなりの人数が集まって
その時に話題になるところも多いようですので、
方向が決まった場合はこちらかwikiで報告いただけると嬉しいです。
ではよろしくお願いします。
次回ノーパソ開くのは早くて1月3日です。
527
:
交響曲第774番
:2003/12/29(月) 01:36
>第一部:アンサンブル等
>休憩
>第二部:第九(第四楽章Or全楽章)
>アンコール:観客と一緒に第九
とあったのですが、もし第九全楽章やるとして、一体何時間の
演奏会にする予定なのでしょうか?
現在、第一部のアンサンブルにかなりの曲数が現在あがっています。
どうもスレの流れをみていると同じ方が複数の曲を演奏されるようですが、
演奏時間、入れ替わり時間含めて約40分として、休憩20分
第九全楽章で約1時間15分、アンコール第九4楽章で約20分です。
間に花束贈呈や休憩時間での設営等の話が出ていましたが、ロスタイム
(この場合は予定していた時間より長くなること。
つまり休憩時間20分の予定が30分に延びたりなどなど。)を大雑把に含めたと
して、約3時間弱もの演奏会になるのでは・・・。
かなり中だるみな演奏会になりそうな悪寒。
528
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2003/12/29(月) 01:38
>>527
サソの話を受けて、
1月4日は全楽章or4楽章のみについても話を出してくださいお願い。
これが決まらないと全体の時間も決まらんです。
529
:
交響曲第774番
:2003/12/29(月) 01:45
>>527
え?アンコールってMだけじゃないの?
さすがに4楽章全部やるはずはないと思われ
530
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 02:20
>>525
にゃさん
「やろまいか」で追加
合唱+ピアノ「主よ人の望みの喜びよ」@バッハ
(カンタータ147のコラール)
ルネサンスもので候補は
「Mille regrets(千々の悲しみ)」@ジョスカン
「Il bianco e dolce cigno(白く優しい白鳥)」@アルカデルト
531
:
にゃ@携帯
:2003/12/29(月) 08:47
あああーさっそくやっちまったヽ(`Д´)ノ
すみません、
>>530
も入れて下さいー
532
:
交響曲第774番
:2003/12/29(月) 12:40
曲を提案する方は、おおよその編成と楽譜の有無くらいは
書いとくと吉ですよー。つーか夢ばかり広がって何がなんだか…。
面子の確保できてるかどうかも記載してあると(・∀・)イイネ!!
533
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 15:18
・「風の子守歌」
編成:合唱(SATB)+ピアノ
楽譜:買って下さい(著作権ばりばりw)
MIDI:wikiににゃさんがうpしてありまつ
現在の参加表明者:にゃ、おばさん、くるむほるん、ヴェルク、三十路、お嬢
・ルネサンス曲
編成:合唱(SATB)+リコーダー(SATB)
楽譜およびMIDI:
>>489
現在の参加表明者:たま、くるむほるん、ぐれお
・「主よ人の望みの喜びよ」
編成:合唱(SATB)+ピアノもしくは弦楽4重もしくはピアノ+独奏楽器
楽譜およびMIDI:
>>490
、
>>501
現在の参加表明者:くるむほるん、ヴェルク、電子キャラメル
534
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 15:37
なお、上でリストアップした曲は、皆それほど難しくないものを選んで
いますので(バッハのピアノだけは難いw)、楽譜やMIDIを見聞きして、
また第九初めで実演を聞いて、いいなと思ったらぜひ参加表明しる!
第九初めのあと、wikiのコーナーを整理しますので、どんどん
書き込んで下さい。もちろん他にやりたい曲のある方は追加きぼん!
535
:
電子キャラメル@代表★
:2003/12/29(月) 20:29
とりあえずミヨシさん辞退したので、ミヨシさんとかとやる合同曲に
関してはキャンセルって事で。
「主よ〜」に関してはMIDIから楽譜印刷くらいは
出来るのでちょいと調べてみてます。
後は天誅さんの「天使にラブソング」あたりかな。
この辺はまだけっていではない予感。
536
:
かっぱ@ほるん
:2003/12/29(月) 21:02
>>533
ルネサンス曲のリコーダーの参加きぼん〜。
年始に帰省するので、楽器を持ってきまつ。
537
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 21:38
>>533
電キャラだいひょ
ピアノ譜ネットに転がってますたよ!
>>501
にありまつ。
つー事でピアノをだいひょにお願いできればヴェルクさんにはテナーを
やって頂けるだろうか?
>>534
かっぱさん
わーい!いらっしゃいませ〜
私はアルトリコーダー1本持って逝きまつ。
>私ばっかり登場して面白くないとお考えの方
ななしでそんな事をチラと述べている方がいらっしゃる様ですが、
私自身としては、他に面子が十分に揃えば、ルネサンスものだけ
やれればいいです。でも、誰かが言い出して楽譜やMIDIを探して
人を集めないと進まないじゃないですか。
と言う訳なので、どうか御了承願います。
538
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 21:53
ありゃ、引用番号間違えた(´・ω・`)
電キャラだいひょとかっぱさん、すんまそんそれぞれ2づつ足して下さい
539
:
かっぱ@ほるん
:2003/12/29(月) 22:24
「第九はじめ」の日にリコーダー持参したほうがよいですか?
ちなみに私の所有リコーダーはバスです。
540
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/29(月) 23:01
>かっぱさん
遠方からホルンとバスリコーダー両方は大荷物でつよね。
確かぐれおさんがバスリコーダー持ってくるとか言ってた様な……
おーい、ぐれおさんもしくは代理のえてるなさーん!
登場きぼ〜ん!!
541
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2003/12/30(火) 01:02
>>540
くるむほるんさん、
バスリコーダー、
>>413
でぐれおが書いているように、持っています。ただし
どんな音が出るかはさっぱり分かりません。キーは壊れていないと思います。
私たちが持っていったほうがよければ、そうしましょうか?
#そして私は、「Mille regrets」にも「Il bianco e dolce cigno」にも
#興味はあるのですが、本番に出られるかどうか分からないため、「第九初め」で
#ちょっとご一緒できれば……と考えています(アルト)。
542
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2003/12/30(火) 07:59
>>541
に補足
あと、どなたかテナーリコーダーもっていらっしゃいませんでしょうか?
あとインスブルックよさらば(イザーク)もいいな・・・
543
:
くらりん@関東クラ
:2003/12/30(火) 11:23
|-`)<人イパーイじゃなかったらおいらもリコーダーやりたいでつ
|-`)<自分ではソプラノ&アルトしか持ってないへたれですが・・・
544
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>
:2003/12/30(火) 20:19
>>542
プラ管ならテナーリコーダー持ってます。
音程が合うかどうか・・・
あと、僕は指が回りませんw
545
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/31(水) 00:30
>>544
モナーさん
テナーリコーダー持参きぼ〜ん!
ゆっくりした曲ばかりなので、指はだいじょぶと思われ(・∀・)。
ピッチはどうせみんな440じゃないかな。絶対音感のあるヤシには悪いけど、
吹き合わせて一番低いピッチの楽器に合わせちゃいましょうw。
546
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2003/12/31(水) 23:35
連続カキコ禿しくスマソ
>えてるなさん、くらりんさん
一緒にやりましょう〜!
で、「インスブルックよさらば」の楽譜とMIDIも場所載せておきますね。
楽譜
ttp://wso.williams.edu/cpdl/sheet/isaa-001.pdf
MIDI
ttp://wso.williams.edu/cpdl/sound/isaa-001.mid
です。
547
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/02(金) 18:16
>>533
他
ルネサンス曲について
・一応楽譜チェックしました。ムジカ・フィクタは考えてきます。
早速Mille regretzに突っ込みいれてしまいマスタ。
・むかしえてるなが作ったMIDIをもとに音鳥用MIDIを作りました。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3711/Mille_regretz.MID
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3711/Insbruck.MID
すでにくるむさんが紹介してくださってますが、自分の勉強用に作成したものを
公開します。
特徴:
●なるべくビブラートのすくないRecorderの音で作成
(だから味もそっけもない)
●音律計算をして理論上の純正律で作成
※理論上合っているのにヘンな音(うなり)がなることもあります。
原因は不明です・・・。
※どうやって作っているかはここの主旨からはずれるので個人的に
聞きに来てください。
●機種依存しないようGM(General MIDI)規格で作成
●1声部1トラックなのでシーケンサー(フリーであり)で声部ごとに
ボリューム変えたり、自分の声部を消すことも可。
今はMille regretzとInsbruckの2点です。
548
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/01/02(金) 18:23
あけましておめでとうございます。
「かぜこも」の入ったCD、「第九初め」に持ってきますね。
>>535
>>537
だいひょがピアノやってくれることを期待して、
wikiは合唱希望に書き換えときましたので、よろしくです。
549
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/02(金) 20:06
「主よ人の望みの喜びよ」
に関しては正式に引き受けます〜
時間あれば第九初めの時にちょいとやってみましょー
550
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/03(土) 09:03
>>547
の続き。
Il bianco〜のMIDIデータもうpシマスタ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3711/Il_bianco_e_dolce_cigno.mid
コンセプトは先の2曲と同じです。
今のところ長いのでやる気はあまりないのですが、同じところに入ってる
サルヴェ・レジーナ(ジョスカン)もいい曲です(いちお楽譜はもっていきます)。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3711/Salve_regina.MID
ちなみにこれは純正律は計算がマンドクセだったのでピタゴラス律でつくってあります。
だから5度は合ってますが、3度はめちゃんこ高いですw
あと業務連絡。昨日管セクと協議したのですが、正規の練習時間に打ち合わせ・
音合わせする時間が取れそうにありません。誠に申し訳ないのですが、
昼休みにちょこちょこっとやることになります。
参加表明されてるかたにはご連絡差し上げていますが、やってみたいというかたは
そういう事情なので、よろしくお願いします。
551
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/03(土) 09:07
追伸。
これは、
>>547
他で書かれている通称ルネサンスプロが管セクの方々との
あわせなのでこういう処置にした次第です。
合唱セク内でできるものに関してはアンサンブルの時間を取るつもりにしております。
誤解を招きかねんので念のため。
552
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/03(土) 14:49
>>548
ヴェルクさん
>>549
電キャラだいひょ
ありがとうございます〜。よろしくおながいします〜
さて、あとは女声最低一人調達すれば実演可だな…
553
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/03(土) 18:41
「主よ人の望みの喜びよ」に関して、もし明日練習というか
試しに歌ってみようと考えている場合は、休憩時間あるいは
タイミングよいときに声かけてみてくださいな。
時間あれば一度くらい通してみたいなぁーと。
554
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/03(土) 18:46
>>513
で書いてた内容、よーやくwikiに書きました・・・_| ̄|○
当初候補として4曲挙げましたが、
比較的お手軽なHail Holy Queenと第九つながりのjoyful joyfulに絞りますた。
(全部やったるでーという神がたくさんおればいいのですがw)
ピアノ譜押しつけた代表サン&お嬢タソには勝手ながら(仮)としてピアノのところに
名前入れさせていただきますた。m(_ _)m
第九つながりでjoyful joyfulができればベストかと思っているのですが
一番ネックになるのが途中で入るRap。
演奏会の格を下げてしまいそうな悪寒がするのと、現実的にコレをやってくれる男声が
降臨してくれるかがワカランので、ここをカットしてみてはどうかと考え中です。
で、歌ってくれる人数がイパーイなほどイイ曲になるハズですので
(譜面見てもパートの中で2つ3つと分かれるし)
興味のある方はよろしくおながいいたします。
(;´□`).。oO(MIDIマダー?とかいうツッコミはご勘弁を・・・・)
(;´□`).。oO(がんがってみるけどできるかどうか・・・)
555
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/03(土) 19:14
>>554
書き忘れた
第九初めに(行ければ)CDも持参しまする
556
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/01/03(土) 21:52
・正式に風の子守歌のピアノに立候補致します。
自信がないのは承知の上ですが、ピアノともう一度向き合ういい機会と考え、
本職同様に猛練習に励みますので、よろしくお願い致します。
・joyful joyfulは少なくとも有機的な演奏に仕上げることを考えた場合、
私の現在の腕ではピアノは務まりませんので(本職の練習もありますし)、
彩女さんご提案の2曲は、できれば代表にピアノをお願いしたいと思っています。
その代わりといってはなんですが、できるだけの協力(歌唱パートでの参加等)は
させていただきたいと思いますので、適宜利用してくだされば幸いです。
・その他の曲でも歌唱等で積極的に参加していく所存ですのでお願い致します。
557
:
YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>
:2004/01/04(日) 09:48
チューバ吹きです。参加表明しますた。
2ちゃん運動会にも吹きにいきますたw
必要な時は呼んでくださいね。チューバ如きどこにも背負っていきますんでw
558
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/01/04(日) 19:54
>>557
第1回の参加者様ですね。私は第2回のブラバン参加者です。
どうぞよろしく。
559
:
電子キャラメル@代表
:2004/01/04(日) 20:55
「主よ人の望みの喜びよ」に関しては、今日弦セクと合唱があわせて見たところ、
どうやら弦セク+合唱という編成でやる事になりそうです。
なので、ピアノしないで済みますw
なので、あやめさんの
joyful joyful の演奏をがんばりたいと思います。
よろしくお願いします。
誰かWikiのほう、編集しておいてくださいな〜よろしくです。
560
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/01/04(日) 23:07
本日は乙でした。
wikiにあがってる、
インスブルックなど諸々のMIDIが聞けないわけなのだが、
漏れだけでしょうか(風邪こもは大丈夫)
これから音酉しますよ。
561
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/05(月) 00:00
CD聴いてくれた人の脳内に残っているうちに取り急ぎと思い
joyful joyfulのアタマのメロディだけへタレMIDI作ってwikiにうpしますた_| ̄|○
曲の景気が良くなるところから、問題のRapの前までです。
こつこつ作って少しずーつうpしますのでよろしくおながいします…il||li _| ̄|○il||li
562
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/01/05(月) 11:32
早速、木製ソプラノリコーダーを注文しておきました。
>>559
彩女さんご提案の2曲に関してwikiでは電子キャラメル(仮)となってますが、
(仮)をはずしておきました。もし不都合等がありましたら、適宜修正してください。
代表にピアノやってもらえてホッ。
563
:
一真 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/01/05(月) 13:17
>>559
第九はじめで「主よ(略)」を振らせてもらいましたが、
音量バランスから考えて、弦セクは少なめのほうがいいかもしれません。
Vn1、2は多いときれいで聴こえもいいんですが、
合唱が少し聴こえづらかったもんで・・・。
本番?
私は振りませんよww
564
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/05(月) 20:49
>>563
合唱の参加人数にあわせて、弦セクションの人数決めないと
いけないかもしれませんね。今後の歌いたい人の人数や
合奏で様子見て、決めていくことになりそうですね。
えっ、ふらないの?w
565
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/05(月) 22:11
昨日は忙しい一日でしたが皆様乙彼でした。
>>560
三十路さん
あー、スマソ。wikiにのせてあるhtml、直リン防止の為、
始めの「h」を取取ってあります。
コピー、ペーストの上、hを補って飛んでください。
ここで、ルネサンス曲やってみようかとお思いの皆様に訂正。
3曲目Il biannco、アルトに2カ所誤記あります。
・1頁目1段目最後の小節
d e f → d d f(レミファ→レレファ)
・2頁目1段目第4小節
gg a g e → fis g fis e(ソラソミ→ファ#ソファ#ミ)
でした。昨日配った楽譜も訂正していないので、お手数ですが
訂正おながいしますす。wikiの方にも2〜3日中に訂正しておきます。
566
:
たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>
:2004/01/05(月) 22:24
昨日は欠席してしまい、大変失礼しました。
>>565
訂正乙です。
大昔にやって忘れているところ多数なので復習しておきます。
567
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/01/06(火) 00:55
>>565
_| ̄|○
あまりに初歩的なオチでスマソ。気付かないとは情けない。
がんがって音酉します。ショボイキーボードでも買おうかな。
568
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/06(火) 13:49
遅れながらおめでとうございます。
wikiのほうも賑わってきたようでなによりです。
私事で申し訳ないのですが、リアルでの諸事情により、
とりあえず今月中はスレへの書き込みを控えさせていただきます。
wikiとともに目は通しております。(wikiは編集できればします)
第九全楽章演奏なのかそうでないのかまだ不明とのことですので
(3月6、7日と言わずに出来るだけ早く方向は出して頂きたいですが)
全体の時間についても確定できません。ご了承下さい。
もうしばらくご迷惑をおかけすることになりますがよろしくお願いします。
「かぜこも」隊のみなさま申し訳ないです_| ̄|○
569
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/06(火) 17:14
>>563
済んません、合唱隊ですが、ほとんどの香具師が当日初見で、
むにゃむにゃしながらの発声でしたので、全然声出てませんでした_| ̄|○
次回合わせられる時までにはちゃんと歌える様にしていきますです (´・ω・`)
ちゃんと歌えれば当然音量うpするしハモるし通るので、桶の人数を
減らさずともだいじょぶと思われ。
570
:
交響曲第774番
:2004/01/06(火) 17:20
弦セクですが、ディベルティメントはやるんでしょうか・・・?
余裕があるかどうかは別として(´Д`;;;;
個人的には一つくらいやってみたいかも・・・
571
:
交響曲第774番
:2004/01/06(火) 17:37
合唱ですが、ディベルティメント個人的に好きなのでぜひ聴きたいでつ。
やってくれると嬉しいなあ。
572
:
一真 </b><font color=#FF0000>(KAZUdrm6)</font><b>
:2004/01/07(水) 23:13
Wikiの演奏曲目について、打楽器アンサンブル提案者が私となっていますが、
提案はしていませんよ〜。(パート会議で了承はしましたけども)
P.Lのマロさんが書き込みをしただけで提案者が誰だかわからないはずなんですが(;´Д`)
細かいことですが気になったので、訂正しておいてもらえませんか?
といってもわからないですよね。
こちらで訂正を加えてよいのであれば、近いうちにWikiをいじっておきます。
それではよろしくお願いします。
(Perc.の皆様、近いうちメールで確認します)
573
:
一真 </b><font color=#FF0000>(KAZUdrm6)</font><b>
:2004/01/07(水) 23:19
提案者はてくさんでしたね_| ̄|○
時間があったときにでもWikiいじっときます(´д`;)
(´-`).。oO(やはりスレはよく読むべきですな・・・)
574
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/08(木) 00:52
>>554
「天使にラブソングを」の2曲、MIDIなどようやくうpしますた
初めて作ったへタレMIDIですので生温かく聴いてやってくださいな(;´д`)
晒してよいシロモノなのか、そして他の人が聴けるものなのか激しく不安_| ̄|○
Hail Holy Queenは女声3部、メゾソプラノありますのでご注意を。
575
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/01/08(木) 02:58
Ave Verum Corpus 追加しました。
さいたまのオフでちょこちょこ歌っていた曲です。
主よ人の望みの喜びよ と一緒にやったらいいかなと思うんですがどうでしょう?
他にも(以下妄想)モツレクのはじめの方とか、Jesu, meine Freude(モテット3番)の
コーラルとか。当日やらなくても、練習の合間にちょこっとやったら楽しいかもですね。
Ave Verum Corpusは、1時間も練習すれば歌えるようになると思います。
576
:
交響曲第774番
:2004/01/08(木) 04:20
曲目が多くなってきたので
わかる範囲でそれぞれの曲の演奏時間を
入れてみたらどうでしょう?
まだはやい?
577
:
交響曲第774番
:2004/01/08(木) 16:28
各曲のmidiの時間です。
・主よ、人の望みの喜びよ 3:17
・風の子守歌 2:13
・Hail holy Queen 3:17
・joyful joyful (2パート計)1:51
・インスブルックよ、さようなら 0:46
・千々の悲しみ 1:26
・白く優しい白鳥 1:34
Ave verum corpusはメトロノーム四分音符60で計算した所、3:04ですた。
状況によって長さは変わるので、概算としては現在演奏だけで20分くらい。
移動や配置がえの時間も入れれば30分かかると思います。
578
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/08(木) 22:59
指揮者のカヲルさんの要望で、前プロは30分前後でお願いしたいという
事です。最終的な曲の選定に関しては、ステマネ等と相談という
形になると思います。
この辺に関しても、3月6,7日までには決めたいと思います。
何か決め方、その他良い案があればよろしくお願いします。
579
:
交響曲第774番
:2004/01/08(木) 23:36
30分の根拠は?
第九全楽章(それか、1.2.3のどれか)するかどうかに拠っても変わって来るのではないですか?
580
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/08(木) 23:50
>>579
根拠としては、やはり第九がメインなので、例えば
前プロが1時間とかになると長すぎかなという認識です。
また、詳しい根拠に関しては改めて、私の方で改めて確認しておいて
それを報告するか、このレスを見たカヲルさんが書いてくれると思います。
もう少しだけお待ちくださいな。
581
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/10(土) 03:26
>>565
これに基づきわたしのデータも直しました。
あとこのデータのURLをwikiにも載せてあります。
>・インスブルックよ、さようなら 0:46
>・千々の悲しみ 1:26
>・白く優しい白鳥 1:34
このMIDI、千々の悲しみはいいのですが、あと2曲はかなり早いです。
私作成のデータの時間は次の通りです。
・インスブルックよ、さようなら 1:12
・千々の悲しみ 1:39
・白く優しい白鳥 2:12
あとムジカ・フィクタも整理してどっかに上げておきます。
582
:
交響曲第774番
:2004/01/10(土) 05:11
合唱曲ばかりですが、合唱は第9のほうはもう完成してるんですか?
余裕ですね。
583
:
交響曲第774番
:2004/01/10(土) 06:37
>>582
歌とか音楽というものを知らなさ杉 WWWW
中途半端なオケか?それとも只の素人煽りか?
584
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/10(土) 07:16
>>574
>>577
とりあえず手持ちのCDでの時間を書いておきます。
・Hail Holy Queen → 3:19
・Joyful Joyful → 4:20
MIDIとの時間差分の根拠ですが
☆Hail Holy Queen
ラストちょっとゆっくりめになります
☆Joyful Joyful
イントロ・最初のソロ・間奏・Rap部分のMIDIは作っていません
(脳内ではRap削る方向でいますが、それでも4分弱にはなると思います)
人の集まり次第ですが、2曲どちらかくらいで考えていますので・・・
585
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/01/11(日) 09:21
12/31の締めきり後に気づき、歌いたいのですが
もうだめでしょうか? 特に「かぜこも」やルネサンス曲集。
「主よ・・」やAve Verum Corpusはまだokでしょうか。
586
:
交響曲第774番
:2004/01/11(日) 12:36
>>585
ハモ郎さん
wikiなどに書き込んであるのは特に締め切りありませんから
「やりたい!」と思ったらどんどん追加してかまいませんよ。
もしよろしければwikiに名前入れておきますが。
587
:
586 </b><font color=#FF0000>(Ntyrsx5E)</font><b>
:2004/01/11(日) 22:23
>>585
と言う訳でとりあえずリストだけ追加しておきました。
やりたい曲の参加者の所へ名前を入れてください。
588
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/11(日) 23:49
ヤター! ハモさんおひさノシ
問 答 無 用 で 全 部 参 加 汁 w
589
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/01/12(月) 23:35
バスだけ2人の曲も。
バランス大丈夫かな…。
590
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/13(火) 16:47
>>589
ハモ郎さん
(・3・)キニシナイ!!
ってか、書いてないけどやってみたい人たくさんいるみたいなので。
>ハモ郎さん以外の地方の方々! 楽譜もMIDIもあります!どんどんЩ(゚Д゚Щ)カモーン!
>おばさんタソはじめさいたまーな方々
「Ave verum corpus」の4声の楽譜と、鍵盤の楽譜と、弦アンサンブルの楽譜
勝手に見つけてwikiに張り付けてもイイでつか?
591
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/01/13(火) 16:57
>>590
すぐ見つかりそうならよろ〜
っていうか、おながいしまつ。
592
:
おばさん
:2004/01/13(火) 18:15
>くるむ師匠
やっていただけるならありがたいです〜(ノд`)
よろしくお願いします
593
:
羽 </b><font color=#FF0000>(w99DANDA)</font><b>
:2004/01/13(火) 19:50
すいません。ちょっとお聞きしたい事があります。
さきほどWikiの第九以外の演奏希望というページを見まして、
主よ人の〜:の演奏希望者に弦セクションとあったんですが、
これって、どこの弦セクションなんでしょうか?
第九以外に余裕のある人を見ても、ほとんど弦楽器は名前が
上がってないし、全くの初耳だったので、どうしてだろう?
という疑問が、凄くあるのですが・・・
いや、コンマス希望して、私が話を聞いてないだけ、とかだったら
問題ないのですが、ちょっとそこら辺の経緯を知りたいなと
594
:
交響曲第774番
:2004/01/13(火) 20:26
演奏曲目 ←ここの事か
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
595
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/13(火) 21:55
>>593
合唱でも弦の人でもありませんが、その場にいたのでお答えします。
1月4日に第九初めの時に、その日参加していた、弦セクションの方と
合唱で主よ人の〜を合奏する機会がありました。元々この曲は
前プロとして候補に挙がっていた曲でした。
合奏が終わった後、合唱の参加者の方から、前プロも演奏してくれますか?
といった質問がありました。それを受けて、コンマスが、
「出来そうなので協力したい」といった返事を頂きました。
また、その時、弦セクションで演奏していた複数の人からも快い返事を
合唱の人は貰っていました。
それで、Wikiにあがったというのが私からみた経緯です。
もちろん、弦セクション全員の同意を得ているわけではありません。
実際には弦セクション全員が参加しないで、有志の弦セクと合唱の一部といった
形で合奏になると思います。
更に詳しい話や、実際にどうするかという点に関してはコンマスに
確認頂けたらと思います。よろしくお願いします。
596
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/13(火) 21:56
>>593
詳しい経緯はよく知らないのですが、
第九初めで主よ人の〜を弦セクの数名? で演奏したという話をきいて、
弦セクでもやりたい人がいるなら、一緒にどう? みたいな
話の流れになっていたような記憶があります。
(´-`)。oO( 一真さんあたり、話してませんでしたっけ……<自信なし )
(´-`)。oO( 脳内で勝手にシナリオ書いていたらごめんなさい )
(´-`)。oO( 会話のやり取りのあった香具師は、すみませんがフォローよろです(´Д⊂ )
597
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/13(火) 21:58
あ……タッチの差で代表が
>>595
でレスされていますね。
>>596
はスルーで……。
598
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/01/13(火) 22:10
>>593
>>595
事の発端は第九初め
チョトだけ初見大会&親睦かねて合奏したりしました<主よ〜
で、余裕があったら演るのは良いかも〜と思わなくもなかったわけでありますが、
先 ず 第 九 が チ ャ ン と 弾 け て か ら (アタリマエですが)
という大前提があり、現段階でOK、、、、アリエネェだろ・・・という感じになってます(´д`)
合宿で個人個人を別に色々と見ていくとですね、、、様々な問題も浮き上がりまくりぃ。
ご存知のとおり、既に第九演奏面で問題無い方も居ますが、他曲の練習する余裕があるなら
その時間を演奏に余裕が無い方への指南に当て込んでいただきたい・・・というのが
現段階での考えであります。
勿論、有志を募り個人的に参加云々というのを断固阻止・・・ってワケではありませんw
(´-`)。oO( 第九大丈夫なんだよねぇ・・・という最低ラインは当然ありますが )
えーー、と、、、
ついでにというか、嫌な話というか、気分を害される可能性もある話をしようと思ったり、、、
本当に他曲に手をつける余裕・・・今の段階であるのかな?とか。。。
勿論、『こんな曲演りたいぃ!』とか希望出したり意見出し合うの事にまで反対はしませんが、
先ずは1曲(1楽章?)だけでもキッチリ仕上げてから〜と思ったり。
凄い嫌な言い方をするとですね、、、
他曲の練習に手つける余裕があるなら、先ずはソレを第九に当て込んで〜とか。
(特に弦とか弦とか弦とか弦とか弦とか弦とか弦とか弦とか弦とか弦とかね、、、)
まぁアレです、、、練習しよう(ヲレモナー)
599
:
交響曲第774番
:2004/01/13(火) 22:14
弦セクの希望者にも名前を書いてもらったらどうだろう?
あの書き方だと弦全員参加に見えてしまい混乱しそうでつ
それとも弦は強制参加ですか?コンマスの見解キボン
600
:
599
:2004/01/13(火) 22:15
遅かったか。失礼。
601
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/13(火) 23:46
済いません、先走って「弦セクの皆様」と記入したのは私です_| ̄|○。
第九始めで合わせた時に、どなたかはわかりませんが、Vnの辺りから、
「この程度の曲ならゲネで小30分ちょっと合わせればいけるんじゃない?」
って声が挙がって、その時いらっしゃった弦の方々で何人も
うんうんと頷く方がいらっしゃったので、
「ヤター! いけるじゃん!」と書き込んでしまいました。
早合点でしたね。ごめんなさい。
602
:
羽 </b><font color=#FF0000>(w99DANDA)</font><b>
:2004/01/14(水) 00:20
>>595
代表さん、説明ありがとう
>>596
ふぇすさんも、ありがとうね
>>601
くるむさんも、どもです。
大体の経緯はわかりました。コンマスからの話もありましたしね。
代表さんが仰っていましたが、弦セク全員の同意は取っていないようですが、
私も弦セク全員の同意を得る必要は無いと思います。意味無いですしね。
しかし、私が確認した限り、インペク・弦指南役には話が通っていないみたいですので
この場を借りて確認させていただいた次第って感じなのね。
ただね、このオフは第九を演奏するのに募集した集まりですから、それ以外の曲を演奏
するにあたっては、コンマス・インペク・各トップ・指南役くらいには、話を通す必要
があるんじゃないかな〜?と、思ったのね。
たしかに主よ人の〜は、私も何度かオケで弾いた事あるけど、全然難しい曲でないし
負担を強いる曲で無い事も解ってるの。
でも、アンサンブルである以上、やっぱり何度かの練習はこなさなければいけないだ
ろうし、そこに弦の練習スケジュールを統括する人たちの意向は、無視したくないな
あ〜。と、思います。
代表さんに一言だけ厳しい事を書かせてもらえば、こういう決め事を行う際に段取り
というか、話のスジだけは通しておいた方が、後からの揉め事や不和が少なくなるの
ではないかな?と、思います。
いかがでしょうか?
603
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/14(水) 03:07
# 私の中で考えが今ひとつまとまってないんですけど、
# 整理できた部分だけ吐き出しちゃいます。
# あ、前プロに対して否定的なわけじゃないので注意……、参加表明してるのでw
現在のところ、第九を全楽章やるか否かは確定していないわけですが、
仮に全楽章ではなく、一部だけを演奏することになった場合も、前プロはやるのでしょうか?
この場合、ちょっとバランス悪くないかなぁ? とか思ったりしたのですが、いかがでしょう?
私は、前プロは、全楽章を演奏することが前提で行われるものだと認識していました。
(ちなみに演奏会に行く機会がこれまでなかったので、一般的にどうなのかは
人から聞いた程度しか知りません)
全体のバランスを考えると、もし全楽章を通さないのであれば、前プロはなし、
というのが全体の構成としては綺麗に収まるのかなぁ、と……。
604
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 03:16
全楽章やらない=4楽章だけ?
だとしたら、20分そこらで終わってしまう。
それこそ演奏会として成り立たないのでは?
演奏の選択肢として、全楽章・4楽章だけ以外には特にちゃんとした
意見としては出ていないが、その辺はどうなんだろう。
プログラムがまだ決定してないのがちょっと怖い気がします。
お客さんのための告知もままならないし。
605
:
にころ </b><font color=#FF0000>(NGtsxrE6)</font><b>
:2004/01/14(水) 03:28
新参1stVnのにころ といいます。
その場にいた、、、というよりその件OKの発言をした
張本人ですので少しコメントします。
経緯は
>>595
>>596
>>601
のとおりです。
(フォローありがとです
弦指南やインペク不在の状況で出過ぎたまねをしたのは
不注意でした。すいません。
コンマスがいたということもあり、その後のフォローなども
特に気に留めていませんでしたし。
くるむほるんさんにも迷惑かけてしまい申し訳ないです。
その場で「やろうか」という返答をしたのは
そんなに負担になる曲とも思えない、という以外の理由はないです。
負担になるんでしたら改めて検討してください。
606
:
にころ </b><font color=#FF0000>(NGtsxrE6)</font><b>
:2004/01/14(水) 03:32
連カキコ失礼
>>605
も含めて
>>593-602
へのレスです。
基本的に弦セクションの把握ができている人たち
(コンマス・インペク・指南役)に方向性を
出してもらう方が話が進みやすいと思いますね。
他人任せで申し訳ないが。
もし、有志で参加ということなら参加しますよ〜
>>598
他の曲をさらう余裕。。。それを言われるとつらい罠
ただ、プレイヤーは楽器を持っている時間すべて第九に
充ててるんですかね。
当然第1優先は第九なわけだが、
「主よ〜」はその合間の息抜きにでもさらってくれれば
音程向上にも役立つのでは?
譜読みに関してはその程度で行けるかな〜
。。って思ってます。
>>602
オケの演奏面に関する意思決定に関しては
今後考えた方が良さそうですね。。ってのは同意です。
乱筆乱文スマソ。
607
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 03:48
前プロを否定するわけではありませんが、気になっていたので…
もし演奏会として成立させたいのならば
第九と他の曲とのバランス、そして前プロ同士の曲のバランスを
少し検討されてみてはいかがでしょう?
まだどの楽章を演奏するかが決まってないので
第九・前プロとのバランスは難しいかもしれませんが
これだけ前プロ曲が出てきているなら
前プロ全体でのバランスは見えてくるような気がします。
ところで合唱曲が多いようですが
他の曲(器楽アンサンブル)などは打楽器以外は
今の所予定ないのでしょうか?
このままだと合唱ばかり、しかも複数曲出演の方が多いのが気になります。
全体的なバランスとしてどうなのだろうと。
余計な心配かもしれませんが…すみません。
608
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/14(水) 03:54
>>604
>全楽章やらない=4楽章だけ?
いや、そういう可能性はないとは言い切れないですが(汗)、
例えば
・「第3楽章」→「第4楽章」
・本スレの
>>166
で名無しさんが発言しているような「第2楽章」→「第4楽章」→「第2楽章」
とか……。
他にもいろんな組み合わせは考えられると思います。
>演奏の選択肢として、全楽章・4楽章だけ以外には特にちゃんとした
>意見としては出ていないが、その辺はどうなんだろう。
各セクの進捗具合がお互いに見えにくいから、この議論ってやりにくいのかな……。
609
:
まるハ合唱団
:2004/01/14(水) 05:17
演奏技術的には、そうとう錆び付いていますので、戦力になるか
どうか分かりませんが、一応、表明だけしときます。
合唱ではバスですが、リコーダーではS,Aの演奏が可能でつ。
つーか、歌うよりは、リコーダー演奏のほうが得意だったりw
リコーダーについては、手持ちのアルトは、音色がいまいちなの
で、漏れ的にはソプラノキボンヌ!
610
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 07:24
羊さんへの返事をもって、わたしの見解を書いておきます。
今回の件に関しては、確かにインペク等に話がいってないみたいですね。
そして、確かに「スジを通す」という必要はあると思います。
この「スジを通す」というか、確認する作業は、コンマスのお仕事です。
理由は2点
1)合唱の方で各自に許可を取ると、情報が混乱する恐れがある。
(それを無くすために、合唱や桶は基本的に窓口を一つにするという
方向で決定しています⇒全体練習に関する書き込みなど)
2)Aさんが良いといってもBさんが駄目といった場合どっちの話を
聞けばいいかわからない。
といった事が十分にありえるので、一般の桶の場合はわからないのですが、
今後こういう話がある場合は、コンマスが確認して、それをコンマスが
発表という形がいいと思います。
(もうちょと続く)
611
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 07:29
これは合唱でも、管でも同じ考え方でいいと思います。
最終的決断を下すのは、各セクション代表の人。
そして、確認作業は各代表が行うという事です。
なお、これは数多くのプレイヤーを含む場合こういった方法で
許可を取ってくださいという事です。少ない人数あるいは
個人間での相互支援は許可はいりません。
上記の件があったからというのもあるのですが、
これは改めて全員に伝えて置きたいのですが
「弦側の意見」「合唱側の意見」「管側の意見」といった言い方には
くれぐれも気をつけてください。そして、そういう言い方をする事に
よって、そう思っていない自分のセクションの人の意見を潰さないように
してくださいね。皆様よろしくお願いします。
612
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 07:31
まとめると・・・
窓口は基本的に一つ(ぐれおさん、麺さん、小夜さん)
調整は各代表が行い、各代表から発表をする。
少人数の場合は必ずもこの限りではない。
という事でどうでしょうか?
613
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 07:32
もう一点だけ。
どの楽章を行うかに関しては、各セクションの見解を出した上で
最終判断は指揮者にお願いする事になると思います。
614
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/14(水) 09:17
私のほうも見解をまとめなければいけないのですが・・・・
今とっ散らかっていますので、少しお待ちくださいです・・・。
615
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 10:20
>>610
、
>>612
、代表
コンマス麺さん?
インペクAKさんの間違いじゃなくって?
616
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 10:41
>>610
代表
追い撃つようで申し訳ないが、
羊さんでなくて、羽さんではないかと・・・
617
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/01/14(水) 11:32
>>606
言葉足らずでスイマセン(ノд`)
楽器持ってる時間全てを第九に→Noであります。
(´-`)。oO( 私も他曲やら弾きまくってますし、、、 )
で、言葉濁さずにストレートに書くと
・現段階で『弦セク』として主よ(ryを課題曲にはしない(※個人的な判断ですぅ)
という事であります。
で、理由でありますが、確かにニコロさんの仰る息抜きやらは大事かと。
ただ公式課題曲〜にしてしまうと、、、
第九ソッチノケで練習してしまったりしないかとか・・・色々です、、、
(´-`)。oO( 第九難曲なので、気づいたら主よ(ryばかーり練習して・・・とかいう感じ )
というかですね、、、ぶっちゃけますと、、、
ヲ レ が 第 九 ソ ッ チ ノ ケ で 練 習 し て し ま い そ う ・ ・ ・ なのでぇ(;;´д`)
駄目杉な自分への戒めとして『先ずは第九だ・・・第九だ・・・モツ様じゃなくて・・・第九だ・・・』
と言い聞かせている次第であります。
まぁ、アレです・・・
主よ(ryは置いておいて・・・(いや、コレも個人的には結構好きな曲なのですが )
モツ様のディビルメントを前プロにとかいう話が出るとですね、、、
ヲレは絶対に第九を練習しなくなる自信が・・・(;;´д`)
(::´д`)。oO( 第九弾かなきゃ駄目だ・・・第九弾かなきゃ駄目だ・・・第九弾かなきゃ駄目だ・・・ )
最終的にセクションとしてドーする〜とかいう話は追って相談させて頂ければ〜と思ってます。
618
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/14(水) 12:17
ちょっと騒動になってしまったので私の考えをまとめておきます。
・「主よ〜」に関して
経緯は代表、くるむさん、にころさんが書いて頂いたとおりであると
認識しております。ひとつ付け加えるなら、私も弦有志+合唱有志であると
考えております。弦、合唱とも全員乗るなんて思いもよらなかったので
正直ノーケアでした。確かにスレの流れみれば全員か?といわれても
仕方ないですね・・・もうちょっと早くフォローしておけばよかったですね。
申し訳ないです・・・。
・前プロについて
もちろん「第九オフ」なんだから、「第九」の演奏が第一義にある
ことは明白で、参加メンバーそれぞれ認識しておられるかと思います。
ただ折角知り合ったナカマでちょっとやってみようというノリはあっても
いいのかなと考えてます。そしてそれはできればセクション越えての
アンサンブルがあればいいなと。もちろん前プロというぐらいですから
あくまで前座であってw、「30分以内」という代表ならびに指揮者の見解は
妥当なところだと考えています。そこで何グループかやれれば・・・。
でこのプロはあくまで「第九の演奏の妨げにならぬよう」「オトナの判断で」
行うべきだと考えております。逆にいえばソレを守ってやる分には
もうちょっと柔軟に考えてもいいのかな・・・と。ま、これは私の考えですが。
あ、もちろん大人数になったらセク間調整は必要ですよぉ・・・
あと通常(よくあるオケのコンサートって意味)のプログラム作りからいえば、
統一性が取れないのではないかと言う意見もあるかも知れません。
それについては問題提起というカタチで挙げておきます。私の考えを言えば、
前プロのようなバラバラなプロだから演奏できる面もあって、
前プロのような形式がNGなら第九以外の曲(それなりの時間とバランスが
必要ですね)を演奏する余裕はソレこそないかなと。ソリハチョットサミシイ
(続く)
619
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/14(水) 12:17
・合唱(関東)の現状について(ちょっとスレ違いスマソ)
他プロに合唱のメンバーがどんどん書き込むことで、「第九は大丈夫か」
とか「合唱余裕だな」といった書き込みがあったりします。
結論からいいますと、「余裕があるわけではないが、順調に仕上がってきてる」
言う感じです。
もちろん練習に手を抜いてるわけでなく、むしろヨソの合唱団より練習密度は
濃いかも知れません。そのなかで第九という合唱曲としてムリのある曲を
ずっとやるのはかなりキツイことです。
別プロに選ばれている曲は、そのキツイ練習の合間に息抜きというか、合唱曲を
演奏することの喜びwというか、そういうことができる選曲になっております。
いまのところはアンサンブルで考えておりましたが、代表から全員(に近い)
乗る曲という提案がありましたので、ちょっと合唱者のスレあたりで意見を
聞いてみようかなと思っています。もちろん関東以外の方々からも意見
お待ちしています。
620
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 13:04
>ぐれおさん
要するに
1)合唱代表としては、有志が大人の判断で参加するなら敢えてセクションとしてどうこうする事はない(調整は必要かも)。
2)「主よ〜」でも弦全体に参加を呼び掛けた訳ではなく、あくまでも弦有志。
3)関東合唱の雰囲気を見ると、前プロが負担にならない人が結構多く、むしろプラスになりそうな選曲だ。
4)なので、前プロという形式ならば、推奨する。
5)合唱ほとんど参加のプロは別途考える。
で、よろしいか?
621
:
おばさん
:2004/01/14(水) 13:12
前プロに複数参加希望だしている一人ですが・・
まだ前プロの候補曲が全て乗ると決定した訳ではないので
曲を絞られても歌えるよう複数を希望しています。
もちろんアレもコレも歌いたいーと欲が出ているのは否定しません。
合唱人と一括りにいっても、わたしはオラトリオばっかり演っているし
ルネサンス専門の方もいればゴスペルやっている方もいてジャンルが様々なので
この機会に自分の専門外を楽しみたいな、と思っています。前プロで歌う歌わないに
関わらず。
参加する人物が偏っていることで不快に感じる方がいらっしゃるなら参加の仕方を
考え直したいと思います。
もちろん第九練習が最前提にあるのは言うまでもありません。
622
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/14(水) 13:35
前プロに立候補している人が合唱の人ばかりなのはドーヨ・・・という件ですが
単純に…
オケ:第4楽章以外もやる鴨→未確定だけど1〜3楽章も練習
合唱:第九での出番は第4楽章だけ
"第九"の練習量を考えたら合唱の負担はオケに比べて少ないわけで、
それを考えると自然なことかなー…と思っています。
623
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:19
学生オケやアマオケで、よく「部内演奏会」ってのをやってるが、
要するにそういうノリにしかなってないね。
部外者が聴きにくる「公開の」演奏会だという意識が、根本的に欠けてませんか?
ただやりたい曲をやるんじゃなく、
こういうプログラムならお客様に満足していただけるという視点をもってよね。
624
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:36
>>623
「公開の」しかも有料の演奏会でも、「愛唱曲集ステージ」と称して、
自分たちの好きな曲を適当に並べてお客様にお聞かせするのが
よくある事だとは御存知ないのでしょうか?
625
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:45
>>624
禿堂。無料だから、もっとこだわる必要ないかと。
そもそもプログラム的に満足していただくってどういう意味?
ところでアンコールはどうするの?
Aveも人の〜も、よくアンコールで演奏される曲だなとふと思ったので。
626
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:46
>>623
『お客様に満足していただける』≒『自分達が心からやりたい、「この曲って素晴らしー。この曲てこんなに(・∀・)イイ!、というのを伝えたいー。」と思う曲を、出来る範囲で力一杯演奏する
』
です。
構成は調整が必要ですが。
一般の演奏会と違ってもいいじゃない。
オフだからではなく、もっと広い意味で。
ちゃねら〜・素人ならではの自由な発想の演奏会って魅力あると思うよ。
627
:
おばさん
:2004/01/14(水) 14:47
>部外者が聴きにくる「公開の」演奏会だという意識
そういう意識(奏者にも聴衆にも馴染みのある曲)で選曲していると
思いますが?
雑煮の件にしろ前プロにしろどうして自己満足的な行為に受け取る人
がでてくるのか不思議
628
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:48
マニアばっかくる演奏会にはならないと思うから、一般人でも
どこかで聞いたことあるような曲がよいと思う。
629
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:50
>>625
アンコールはがいしゅつじゃなかったっけ?
お客さんといっしょに第九4楽章のMをやるんだと
俺は認識していたが?
(代表がどこかで書いていた)
630
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 14:51
>>629
それって決定?ソースきぼん
631
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 15:13
>自由な発想の演奏会って魅力あると思うよ。
みっともない演奏会に限って「自由な発想」とか「いままでにない試み」とかいいますね。
>そういう意識(奏者にも聴衆にも馴染みのある曲)で選曲していると
>思いますが?
へー。私は知らない曲ばっかなんですがねー。
前プロで候補に挙がってる曲で知ってるのはバッハだけだったよ。
合唱の常識と、一般音楽ファンの常識が違うのかな。
632
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 15:16
>>629-630
とりあえず、代表が書いてたのは
>>486
>>522
あたりかと。
633
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 15:35
>>631
>みっともない演奏会
それは主観。
目標として頑張るのは当たり前だけど、一般のアマオケや合唱団と同じになっちゃつまんないよ〜。
↑もちろんこれも主観
634
:
633
:2004/01/14(水) 15:41
書き忘れ。
バッハさえも一般の人は知らないと思われ。
逆に「Ave〜」しか知らない人も多数いると思われ。
五十歩百歩。
知らない曲やったって、何か伝わればそれでいいじゃない。
知ってる曲も混ぜるという構成はあり。
635
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 15:53
とりあえず、代表が書いてたのは
>>486
>>523
だな。決定事項じゃなくて個人的アイデアみたい。
>>625
第九の四楽章の後に合唱曲ってあまりに寂しくない? Mでもいいし、全体でやれる方が。
「愛唱曲集ステージ」「アンサンブルのコンサート」、そりゃあるけど、
交響曲(抜粋でも)の前プロだと、ぶっちゃけしょぼくない?
しょぼくてもそれが限界だからって分かってやるならいいんだけど。
せめて大人数でやれる曲が安全だと思うな。1000席のとこでやるんだし。
636
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 16:06
>>635
限界じゃないの?弦ファミリーは第九に専念させたいようだしね。
大人数ならしょぼくないって訳でもないし。(現に第九が(ry)
アンコールは別にして、前プロならこんなもんじゃないの?
637
:
635
:2004/01/14(水) 16:11
>>636
みんなで渡れば…ってのもアリかとw
「こんなもんじゃないの?」って見る人が多ければ、それでもいいや。
しょぼいとか言ってスマンね。
弦はなんだかんだ言ってもやってくれそうな気もするなぁ。これから相談するんでしょ。
638
:
麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/01/14(水) 16:12
誤解内容数点・・・
・前プロへの参加云々、「弦セク」としての参加はまだ不明(当然検討の余地アリ)
・ヲレのレス、アクマで弦セク全体へのコンマスとしての意見
・↑合唱の方々の考え云々に対しての意見ではありません(コレ重要)
声楽と弦楽では練習メニューやら其の他違いがあるのは1000も承知。
声楽について全くの無知(かといって弦について知識あるかといえばソレは別の話・・・)な私。
『第九以外練習スナー』やら『完成度が云々』なんて言える立場でも言う気も無し。
余談でありますが、プログラム。
ソコかしこで書いてますが『参加者が楽しい』が最優先で『ソレで御客サマも楽しめれば尚良し』くらいに。
無料、怪しい発祥の団体の演奏等、集客にとってプラスになる点は多いかと。
来てもらえる人に『クラシックも悪くないね』とチョトでも思ってもらえ裾野が広がれば良し!と。
『こんな風に演奏できたら〜』とか思い立ち次の機会やら別の場所やらで挑戦するか〜
と、感じてもらえればモウケモノ♪
まぁ、アレですよ・・・良い演奏会にしましょう(´∀`)♪
639
:
636ではないですが
:2004/01/14(水) 16:36
>>637
相談するようなことでもないような気がします。
ぐれおさんが
>>618-619
で書いているように、有志が第九優先を前提に大人の判断で
自己責任で考えればいいのではないですか?
>>638
弦セクとしての参加なんて求められてるのでしょうか?
弦ファミリー(
>>636
うまい!)の中でも有志でやりたい人がいればどうぞ〜♪ じゃないのですか?
余談はげど〜
補足すると、
怪しい発祥の団体ではなく、現在進行で怪しい団体の怪しい演奏、などと言ってみたり。
そして、演奏者には次の機会やら別の場所を考えず、一発集中!
と、感じてもらえればモウケモノ♪
640
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/14(水) 17:27
演奏会全体の時間ですが、
第九がどうなるか確定しないことにはどうしようもないですが、
>>453
の自己レスに本スレのほうにも出ていた選択肢を混ぜた試算。
前プロは30分前後でお願いという話だそうですのでそれも入れます。
ちなみに現在、前プロの候補曲全て演奏すると演奏時間だけで約30分です。
配置換え等の時間は入れてありません。休憩は15分で考えてみました。
・全楽章演奏(約75分予想)の場合
演奏会全体の時間→30(前プロ)+15(休憩)+75(第九) =120 (2時間)
・4楽章のみ演奏(約25分予想)
演奏会全体の時間→ 30+15+25 = 70 (1時間10分)
・4楽章+他の楽章抜粋(約45分予想※20分で仮定)
演奏会全体の時間→ 30+15+45 = 90 (1時間30分)
642
:
交響曲第774番
:2004/01/14(水) 20:45
↑
代表@管理人、こいついいかげんにアク禁にできませんかね?
643
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/01/14(水) 22:36
wikiの
「ルネサンス曲集」に「発音と訳」を、「Ave verum corpus」に楽譜をうpしますた
644
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 23:37
>>642
アク禁かけてみました。
今日の朝の私の発言に関するミスの訂正ありがとうです。
羊さんと羽さん間違えてしまい、双方に申し訳ない(汗)
とりあえず私のこの件に関する最終的な意見を書いておきますね。
前プロ曲目に関して:以前、運営からは何も言わないねといいつつ、
一つだけ言ってしまい(=合唱全員でやる曲はどう?)申し訳ない。
決め方や、調整の仕方は皆様にお任せします。ただ、守って欲しいこととして
1)締切は3月10日まで。この日まで確実に曲目を決めてください。
合計時間は30分前後です(理由に関しては次レスで指揮者の見解を
貰っているので述べます)
2)協力できる部分はなるべく歩みよってみてください。ただ、参加したくない人を
無理やり参加させる事、あるいは、参加したい人を無理やり参加させないように
してください。この辺は調整は難しいと思いますが、参加するにせよしないにせよ
それに対して恨みをもたないようにしてください・・って事です。
645
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 23:42
30分前後の理由に関しては、
(1)第9がメインである
(2)従って前プロより第9演奏時間の方が長い。少なくとも同じくらい。
(3)演奏会全体で2時間を越えない。
と考えました。上記原則より出されたのが、「前プロ30分程度」という意見です。
という言葉をカヲルさんから貰っていますので、これをもって返事とさせて頂きます。
第九の演奏楽章に関しては、近いうちに発表が行えるよう調整中です。
今しばらくお待ちください。
最後に:以前にも書いたように、この件に関しては運営の方からは口を出さないと
いった事を継続していきたいと思います(今回は書き込んでしまって申し訳ない)
各セクション内及び、セクション同士の調整に関しても協力はしますが、
なるべく当事者、関係者同士で行ってくれることを望んでいます。
どうしても困った!という場合は、メール等で連絡下さい。
よろしくお願いします。
646
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/14(水) 23:43
最後にといいつつ、書き忘れ・・・
3月10日というのは、あくまで本当に最終的な締切です。
それより早いに越したことはありません。
必要でしたら
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi
投票アンケートなどもお使いください。
647
:
交響曲第774番
:2004/01/15(木) 00:36
ぐれおさん
wikiの「演奏曲目」ですが、プレビューで確かめたところ、pdfにも
midiにも直リンできます。タグの書き方を間違えたのではありませんか?
本当に直リンが禁止なら、URLをコピペして直接指定しても、そのサイト
に飛ばないはずです。
648
:
647
:2004/01/15(木) 00:45
>>647
ぐれおさん、たびたびスマソ。タグの書き方は間違えていないようですね。
だとしたら、私が直リンできて、ぐれおさんができない原因はなんでしょう?
649
:
交響曲第774番
:2004/01/15(木) 01:03
確かに初めは直リンできなかったよ。
もしかして誰か親切のつもりでhを補っちゃったの鴨_| ̄|○
650
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/15(木) 01:10
(´-`)。oO( さっきチェックしてみたら単に wiki における文法ミスだったよ…… )
(´-`)。oO( リダイレクトを介して直リンにならないようにリンクはってみる…… )
651
:
交響曲第774番
:2004/01/15(木) 01:11
>>647
向こうから直リン禁止と言ったり処置がされてたりするわけではないのでは。
2chで直リンしないのと同じで、「自分でURLをコピペする」という手間を作ってるだけだと思います。
で、誰かがhを補っていたみたいなので、外しておきました。
さらにリンクタグが残っていると、「ショートカットのコピー」をしたときにさらにややこしくなるので、
それも外しました。
これで大丈夫かなー
652
:
647
:2004/01/15(木) 01:31
>>650
えっ、わざわざリダイレクトを通す必要があるのですか?
単純に直リンしちゃあダメなの?
>>651
私はwikiの「演奏曲目」をいじっていませんが、
なぜ、hを外してしまうのですか?
>>「自分でURLをコピペする」という手間を作ってるだけだと思います。
とおっしゃりながら、「自分でURLをコピペする手間」をわざわざ作る
のか疑問です。
653
:
交響曲第774番
:2004/01/15(木) 01:35
>>647-652
さっき見たら、wikiの「演奏曲目」のリンク問題は解決したようですね。
654
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/01/15(木) 01:44
「演奏曲目」の外部リソースの参照部分のみ修正してみました。
(ついてに、なんとなく goo を介してアクセスするように指定してます)
ちなみに、リンクに失敗していたのは、アンカー文字列がなかったために
存在しない wiki 内部のリソースを参照しにいくように指定していたのが原因でした。
>>652
ぶっちゃけ、Web 上にリソースを公開している以上、直リン禁止もなにもないんじゃないの?
なんて思うんだけど、この辺りの議論は果てしないので、ここではその話題は避けましょう……。
655
:
647
:2004/01/15(木) 02:50
>>654
ふぇすさん、深夜の作業、ご苦労様です。
(この時間まで起きてる漏れもいかがなものかと思うが、
ここではその話題は避けましょう……w)
おそらく、ふぇすさんの作業中にwikiを見たと思うので、
「直リンがうまくいかないのを直そうとしているのに、
タグを外して直リンできないようにしてる? あれっ?」
と思っただけです。
これで「リンク問題は解決した」と了解しました。
656
:
まるハ合唱団
:2004/01/18(日) 16:42
"Hail Holy Queen"の楽譜を見つけましたので、参考のため、
wikiの「演奏曲目」に貼り付けておきました。
http://www.mwcs.mb.ca/~arpi/Cavite/MemberFiles/Hail%20Holy%20Queen/Hail%20Holy%20Queen.pdf
ただし、「混声4部合唱+ピアノ伴奏、パーカスなし」という
アレンジになっています。
先日、ある大学のコンサートを聴きに行ったら、この曲が、
女声3部(Sop.2 + M.Sop.1 + Alt.2)のアカペラに、男声4人
が(歌わずに)手拍子で加わるという編成になっていました。
(タンバリンはSop.)
657
:
天誅彩女 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/01/21(水) 00:32
>>656
まるハ合唱団さん
楽譜アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本当なら私が探しておかなきゃいけないものを……!
激しくありがとうございますm(_ _)m
亀レスになっちゃいましたが感謝age
658
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/21(水) 11:55
すみません_| ̄|○
3月6、7日の練習に行けない可能性が高くなりましたil||li _| ̄|○ il||li
提案者が「風の子守歌」をあわせる時間を本番まで
全く取れない状況になってしまったので、
wikiの曲目もコメントアウト状態にしてあります。
練習してくださっている方々、誠に申し訳ありません。
659
:
交響曲第774番
:2004/01/21(水) 12:47
前プロはさておき、アルトのソリスト合わせが…>にゃさん
別の機会を設けた方がいいのかな?
660
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/01/21(水) 13:42
今回のチケット代金をもう払い込んでしまっているので、
別の機会があっても、行くお金ないです。
しかし、今回アルトソロが来ないなら、あたしの行く意味がかなりないんですが・・・。
661
:
交響曲第774番
:2004/01/21(水) 13:57
アンダーいないの?
662
:
交響曲第774番
:2004/01/21(水) 14:41
関東にアンダーいるはず。
アルトはたしかくるむさんだったような。
663
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/21(水) 14:47
本当にすみませんil||li _| ̄|○ il||li
関係諸氏にはメールします。
アルトのアンダーはくるむさんです。
664
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 02:10
現在、有志で行う別プロに付いてどこかに記載はありますか?
曲目と、メンバー。
一応把握しておきたいのですが。
665
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 02:11
逆にyumiさんが来れないときにソプラノアンダーと他のソリストで練習もありでわ?
666
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 02:19
他の曲に付いてですが、まず第九がきっちり歌えるようになる事が大事なのではないでしょうか?
気持ちは良くわかりますけれど。
オケも第9を全楽章やるのが当然かと思いますから、
第9が出来上がってからディベルティメントを考えた方がいいかと思います。
水を注すわけではありませんが、そう甘くはないと思います。
667
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 03:08
|-`).。oO( 風の子守唄を合わせる・・・? )
|-`).。oO( アンケートで、禿しく最下位なのに・・・? )
668
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/22(木) 05:48
>>667
あのアンケートは、代表の「合唱全員(に近い)でなんか1曲」
という提案を受けて、「何うたおっかな〜」とメンバーに聞いたものです。
風こもが最下位でも、小編成で歌う可能性があります。
なお、合唱代表が前プロ決めるわけではありません。合唱の曲が多いので
ぐれおがお手伝いすることはありますが、あくまで前プロの担当はにゃさんです。
30分という枠のなかでの最終的には代表が決定します。
669
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 06:41
「かぜこも」がwikiから消えてますが中止ですか?
670
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/22(木) 06:47
げ・・・ほんまや・・・
にゃさん、連絡おくれ・・・・
671
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 07:56
>>666
オケっていうか弦だと思うけど
ディベルティメントやるの・・・?
あれはお遊びでしょ?
672
:
交響曲第774番
:2004/01/22(木) 08:12
wikiから消えた経緯は
>>658
ですよ〜>ぐれおさん、669さん。
673
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/01/22(木) 08:16
>>672
はい、いまにゃさんから連絡いただきました。スマソです・・・
674
:
交響曲第774番
:2004/01/27(火) 20:54
「かぜこも」なくなっちゃったんですか残念です
そのかわりにできれば「名づけられた葉」をやってほしいです
ttp://momo-mid.com/mu_title/nazukerareta_ha.htm
675
:
交響曲第774番
:2004/01/27(火) 23:36
>>674
やってほしいって…。
あなたは参加者じゃないの?
676
:
交響曲第774番
:2004/01/27(火) 23:49
ほかにも「かぜこも」やりたい香具師いたよね?
あきらめなくても良いと思うが。
にゃさんも参加できそうならゲネからでも一緒に歌ったら?
677
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 00:33
>>676
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi
だがここによると「かぜこも」希望者は2人しかいないわけで。
678
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 00:36
>>677
あくまでも全員で歌いたい曲のアンケートだから。
そろそろ、別プロも決めてかないと不味いよね。
679
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 00:41
聴きたくないっつー人の意見は聞かないの?
680
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 02:12
>>679
耳 塞 い で ろ w
681
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/28(水) 09:44
と言う訳で、wikiには書いてありますが、
2月後半で曲を挙げるのは締め切りたいと思います。
「風の子守歌」ですが、『出すだけ出しとけば?』という
意見もありましたので戻すだけ戻しておきます。
GPだけで本番という(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなことは
したくありませんので、提案者で名前を残すだけにします。
締め切った時点でソプラノでやっても(・∀・)イイ!!と
言う方がおられなければもちろん本番の演奏はありません。
アンケートは、繰り返しになりますが
『合唱参加者全員で歌いたい曲』ですので、
前プロでも私は特にタッチしてませんので悪しからず。
682
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 10:48
>>680
ハァ?本気で言ってんの?
683
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 11:02
たとえば前プロでなんかの序曲でも候補に上がってたとして、
「それ聴きたくない」って意見聞ける?
反対するにしてももうちょっとちゃんとした理由が必要だし、
>>679
の中にもあるんじゃないかな?
684
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 13:54
>>679
まあ嫌いな曲を聴かされる義務もないけど、やりたいと声があがってて
面子も揃っているものをやめさせる権利もない訳で。
それこそ
>>680
の言うように、自分が聴かなきゃいいだけの話じゃん?
685
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 16:17
結局合唱全員で歌う曲と有志の曲両方ともやるのか?
全員分の曲は早く決めて各支部に配布しないと。
有志の曲にしても何の曲で全部で何曲やるのかすら決まってないんだろ。
好きだから有志でやるってヤシは歌えるからそう言うんだろうからこっちと
してはどうでもいいんだが、全員分は歌えないヤシだっているだろうからな。
686
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/01/28(水) 18:32
>>685
全員で歌う曲も含めて30分以内と認識しています。
代表のレス引用しませんが。
30分以内となるとおのずと出来る曲数は固まってくると思います。
第九本体がどうなるのかわからないので(バランスがわからん)
前プロの時間自体も減るかもしれません。
687
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/28(水) 22:50
>>686
>>685
曲間の入れ替え等含めて20分という形になります。
全員で歌う曲は今月末が投票締め切りなのでそのタイミングで
楽譜等決めてくださいな。
688
:
電子キャラメル@代表★
:2004/01/28(水) 22:52
20 jyanakute 30 funn desu
689
:
190
:2004/01/28(水) 23:44
慌てない、慌てない。
一休み、一休み。
690
:
交響曲第774番
:2004/01/30(金) 18:03
ブルックナーのミサ曲2番するのは?
伴奏は管楽器だけで歌のほうにはソロもあったような...
人数おおめの管楽器ならば負担も少なくないかなぁ
691
:
交響曲第774番
:2004/01/31(土) 01:17
「二響」だけに、「第2番」の付く曲を演奏するのがいいと思います。
例えばマーラーの「復活(フカーツ)」とか、激しく聴きたい曲です。
ベトベンで鍛えておいて、次の演目としての「復活」を是非候補に挙げ
ておいてください!ファンからのお願いです。以上
692
:
交響曲第774番
:2004/01/31(土) 07:16
>>691
マーラーのファンでつか?二響のファンでつか?w
693
:
交響曲第774番
:2004/01/31(土) 07:54
>>691
オフ板にもおなじレスしてたよねw
二響にもファンが・・・ww
694
:
交響曲第774番
:2004/01/31(土) 08:53
復活はさすがに、前日当日+一回程度で乗るのは難しいな。
出せる交通費はそれが限度。
さびしいけど参加するのはこれっきりだろう…
695
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 12:39
参加表明スレ1143帝さんが、祝典序曲を作りたいって言ってました。
本番でやるかどうかは別にして、
この団体をイメージしてどんな曲ができあがるのか、
聞いてみたい気がする。
696
:
帝
:2004/02/02(月) 12:57
参加表明スレからやってきました。
もし、何か第9以外で2響オリジナルの曲がほしい時には声をかけて頂けたら光栄です。
依頼から2ヵ月もあればスコアを完成させます。
697
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 12:58
今から二ヶ月でスコア完成って・・・遅すぎだろうw
698
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 12:59
>>697
ヴォケ、新しく入った人にイキナリ突っ込むな。
699
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 13:04
>>696
、帝様
もし、オリジナル曲を行う企画が挙がりましたら、
是非とも宜しくお願いします。
700
:
帝
:2004/02/02(月) 13:20
はい、お待ちしています。
気長にまちます!!
701
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 13:40
>>700
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
桶曲も弦楽曲も水槽曲も合唱曲も可能ですか?
702
:
帝
:2004/02/02(月) 17:27
可能ですよ。
703
:
交響曲第774番
:2004/02/02(月) 17:35
>>702
参加表明スレで参加状態について呼ばれてますよ。
704
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/02/08(日) 22:25
合唱セク関係者各位:
全体(?)合唱のことについて申しあげます。
本来なら1/31にアンケートが終了しているのでもっと早く申し上げるべきだったん
ですが、諸事とりまぎれて遅くなりました。スミマセンデス・・・
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi
をみていただければわかりますが、「しなくて良い」が1位になりましたので、
合唱代表として前プロの選定に関わることはなくなります。
前にも申し上げましたが、プログラム選定の責任者はにゃさんなので、今後は
にゃさんと提案者の調整でプログラムを決定することになります。
なお、本日にゃさんから、所要で水曜日までスレやメールを見られない環境である旨
連絡がありましたので、ご報告いたします。
705
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/02/09(月) 01:53
元@ステマネ補佐と申します。
お世話になっております。
第九以外の選曲に関してなのですが、
少々巻き気味で検討して頂けますとありがたいです。
と申しますのも、終演時間は遠征組の帰りの飛行機の予約に関わるからです。
既に全日空の超割受付は開始されておりますが、早く予約を入れることで
少しでも飛行機代の負担を軽くするために、スレ住人各位のご協力をお願いいたします。
>ぐれお殿
資料ありがとうございます。
これからも何かとお世話になると思います。
よろしくおねがいします。
706
:
交響曲第774番
:2004/02/09(月) 03:17
クラ板の二響&コール774応援スレから来ました。
2ちゃんねらーの楽団だから、「第2番」のつく曲をやればいいと思います。
シューマン、ブラームス、シベリウス、マーラー、フルトヴェングラーなどの交響曲。
期待してます。
707
:
ぶらっちぇ
:2004/02/09(月) 12:28
>>元さん
はじめまして、福岡から参加のぶらっちぇと申します。
実は元さんの表明時からトリップが気になってますw
前プロの曲目と別に、ちょっと確認です。
前プロは全部で30分程度と指揮者・代表からの指示があったと思うので
一般的な14時開演なら、第九を全楽章やったとしても17時前には
完全撤退完了と想像していました。
その大枠についての私の認識はあっていますか?
前プロの選曲によって大きく時間が変わることはありえるんでしょうか?
(前プロより第九を何楽章やるかのほうが影響が大きいでしょうけど
それはまあおいといてくださいw)
それから、選曲には関係ないんですが、会場について運営スレで
質問しましたので、どなたかわかる方お願いします。
よろしくお願いします。
708
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/02/09(月) 19:42
>>707
ぶらっちぇ殿
トリップ、もちろん意識してます(w
大体そのような時間配分で問題ないと思います。
詳しくは調整後にご報告いたします。
709
:
190
:2004/02/09(月) 20:36
うんじゃ、スレの流れにのりながら、
スレの趣旨にそって、
祝典序曲。
とか、いってみるテスト。
710
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>
:2004/02/09(月) 20:38
森の歌・・・
711
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/02/09(月) 21:10
乗って頂いてありがとうございます。
(´∀`)さんにまでいじって頂けるなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレシナキ
スターリングラード市民は前進するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
Vstavaitye na podvig,narody velikoi sovyestskoi strany!
Milostyei zhdat u prirody lyudi tepyer nye dolzhny.
そういえば、ピオニールは植林するの4番に「楓、楓!」って歌詞がありますな。
712
:
交響曲第774番
:2004/02/11(水) 01:10
ハンガリー舞曲かなんかの通俗名小品を指揮真似好きの聴衆に振らせて下さい。
713
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/12(木) 15:15
>>元さん
初めましてです。
スレの流れでは
・地方の参加者が翌日(月曜)の仕事などに支障をきたす可能性あり
・主にお子さんがおられるなどで夕方からだと難しい参加者もいる
ということで、午後2時ごろ開始が無難ではないかという流れだったと
私も認識しています。
(´-`).。oO(個人的にはわしも地方なので是非そうしてもらいたいっす・・・)
前プロに関してですが、
第4楽章のみか否かによってすこーしだけバランスを取りたいかなーと
個人的に考えてますが、演奏時間だけで20分ぐらいの計画です。
各曲の提案者にメールで確認してこちらで原案を出します。
だんだんに椅子や譜面台が増えていくかたちになると思います。
で、3月アタマまでには決定したい・・・です・・・。
自分もステ真似みたいなことはしたことあるので・・・
決めるの遅くてすみません・・・
714
:
交響曲第774番
:2004/02/13(金) 22:12
カルメンのあの一番有名な・・・全体合唱?のところって
結構簡単に歌えた気がする。メジャーだしノリやすくないでつかね
715
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/02/14(土) 01:56
>>713
にゃ殿
はじめまして。
開演終演時間に関しましては、
主な飛行機の予約が16日からということですので(地方スレ参照)
遅くとも日曜中には必ずご報告いたします。
14時頃開演との皆様のご意見を最大限尊重して調整中です。
前日の集合時間に関しましても、できるだけ早くご報告いたしますので、
もう少々お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
716
:
交響曲第774番
:2004/02/19(木) 14:39
フォーレの Pavane Op.50
717
:
交響曲第774番
:2004/02/19(木) 14:42
ナブッコのヘブライ人の合唱
718
:
たなばた
:2004/02/21(土) 22:21
えーと・・・まだ第九以外で歌いたい曲の参加希望者は募集受け付けてくれますか?
天使にラブソングを・・・のHail Holy Queenの曲に参加したいです。
聖歌隊でやった歌なので・・・もう辞めましたが。
719
:
にゃけいたい
:2004/02/22(日) 19:28
>>たなばたさま
wikiに入れておきますね。明日以降になりますが…
720
:
たなばた
:2004/02/22(日) 19:32
どうも〜;
今までwikiのカキコみ方がわからなくて・・・
今日の練習で教えてもらいましたので。
自分で書き込んでおきます。わざわざすいませんでした;
721
:
Francescatti
:2004/02/23(月) 09:21
第9の4楽章以外の楽章についてです。
弦のメンバーの実力から言って、私は3楽章なら演奏可能と考えています。
一方、私の耳にとどく希望としては、弦・管ともに1楽章をやりたいという声が多いようです。
弦にかんしては、クオリティを追求しないレベルで考えれば、
1楽章も止まらない程度の演奏は可能と思います。
2楽章にかんしては、崩壊しないで曲を通すのはちょっと無理ではないかと判断しています。
つまり、弦のレベルだけで考えたときに、
選択肢は3・4楽章、1・4楽章、あるいは1・3・4楽章の3つあるということです。
管についても、トータルで判断できる人がいなさそうなので、
いちおう私がコメントしておきます。
私の認識としては、やると決めてしまえば、どの楽章であれ、
管も止まらない演奏は可能でしょう。
ただし、4楽章であの状態では、1楽章でも3楽章でもクオリティは望めないと思います。
もうひとつ、指揮者という要素もあります。
ほかの楽章をやるとなれば、すぐにタイムテーブルにのせて
練習計画を立てないといけませんが、
カオルさんもお忙しそうで、なかなかスコアを読む余裕がないご様子。
はたして練習までにスコアが読み終わるのかという不安があります。
1・3楽章(とくに3)は、バトンテクニックも要求されますから、
いっそうの負担を強いることにもなるでしょう。
ま、ここまではけっこうマジにやってきたけど、
しょせんオフじゃん、という判断もあるのかもしれません。
以上を判断の目安にして、あとはみなさんでしっかり議論なさって、
多数決ででも決められればいいのでは?
722
:
Francescatti
:2004/02/23(月) 16:23
えと、もういっこ。
演奏楽章を決める期限ですが、今週中が限度かと思います。
プログラムの都合、舞台進行の都合もあり、これ以上ステマネさんを
待たせるわけにはいかないでしょう。
今週中に決められれば、29日の練習(Hundさん指揮)から取り組むこともできます。
スレ上でさっさと議論して、さっさと投票するなりトップ奏者に一任するなりして、
決めてしまいましょう。
活発な議論をお願いします。
723
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 16:38
わし、地方でオケ一回も聴いたことないから
どう判断していいのかわからんけど
他の奏者とか指揮者はどう思ってるんだろう
いくら外野が「全楽章キボンヌ!」と騒いで
仮に投票なりして決まってしまっても無理なものは無理なのだろうし
投票するにしてもまず指揮者と奏者からの意見も聞いた上で
選挙権はオケ奏者限定だろうな
今週中か
あれもこれも切迫してますな
724
:
羽 </b><font color=#FF0000>(w99DANDA)</font><b>
:2004/02/23(月) 18:45
第九他楽章演奏に関しての、弦奏者からの意見です。
私から見た感じとしても、弦指南役様の意見にほぼ同意しております。
1楽章:クオリティを問わなければ、止まる事なく演奏可
2楽章:クオリティ以前に通す練習をする事自体が至難の業
3楽章:クオリティを問わなければ、止まる事なく演奏可
しかし、今後の残された練習時間を考えると、1or3楽章のうち、どちら
か一方というのが現実的というより限界だと考えます。
上のステイタスでは1楽章・3楽章が同じステイタスとなっておりますが、
求められるクオリティが全く別物。と私は考えています。
1楽章:縦線とか強弱・テンポの様に言われる、音楽構成上のクオリティ
3楽章:フレーズ感に代表される、ただひたすら音楽性のクオリティ
個人的な感想ですが、一言で表すとすればこういった事だと私は考えています。
という事をふまえてもらった上でですね。考えるとすると、
1楽章の方が音楽にはなりやすいかな?と考えます。
アマオケの演奏批評で「爆演」というものがあります。
これは、上手下手はともかく、演奏者の熱意がガッチリ伝わったという意味
で、よく使われます。(総じて冷静に聞いたら下手だった。という意味です)
つまり熱いだけの演奏な訳ですね。
で、1楽章に爆演は有り得ても、3楽章に爆演は有り得ません。
音楽になりやすい。と言ったのはそういう意味です。
それと1楽章は、やっぱり第九という交響曲の主題がたっぷりつまってますから
第九を演奏した。という気分になるにはうってつけでしょうね。
じゃあ、3楽章は選択肢に入れる意味無いのか?
そんな事は無いと私は考えます。
それは、練習時間の短縮の為です。
なんだかんだ言っても、1楽章は構成を作っていかねばなりませんから、
どうしてもtuttiの時間を多く必要とします。
しかし3楽章の場合、弦楽器に限って言えば2ndVn以下の弦楽器は、要所
を除いて、ほとんどPizzで、リズムを担当する事になります。
つまり、さらう時間を必要とするのは1stVnだけ。
これは今後4楽章に合奏時間割く為には、結構デカイ問題だと思うんですよね。
ただ、この3楽章。聴ける音楽にするには、本当にマジで大変だと思います。
なんとなく3楽章のフレーズが聞こえるわ〜。ってあたりが限界でしょうね。
色々、それぞれの長短を個人的主観で述べてみましたが、
最後に自分の希望を
やっぱり1楽章をやりたいですよね。
特に今回のオフって、オケ経験者もいるけど未経験者もいるじゃないですか。
そういう人たちに、管弦楽シンフォニーってこういう物なんだよ。
カッコイイでしょ?楽しいでしょ?(弾いてみて)って思わせる魅力があるのは
間違いなく1楽章だと思ってます。
個人的にも第九の1楽章は本当に良く出来てるし素晴らしいと思ってますからね。
あの、永遠に展開し続ける主題が・・・・・すいません。ヲタモードに入りかけました。
あ、他楽章は良くない。って言ってるんじゃないですよ?念のため。
長くなりましたね。これが議論の口火を切る事が出来れば幸いです。
725
:
AK
:2004/02/23(月) 19:01
私のような者が口を出すのはほんとうにほんとう僭越で、
ほかの奏者や指南役からタコ殴りされるの覚悟で書きますが、
フラさんや羽さんのご意見、理解できます。
できることなら私もせめて一楽章はやりたいなぁ、と思います。
弦練や合奏練で初見大会を何度かw やりましたが、
個人的にも譜読みを始めたりしています。もしほんとうにやるなら、
一日も早く決定して、練習に組み込んでほしいです。
hund先生がいらっしゃる次回29日のオケ練でやれたらなぁと思ったり。
ともかく、決れば鬼ざらいする覚悟もあります。
個人的には限界あるのわかってるんですが、それでも。
えーと、管打セクのご意見も聞きたいのですが、
みなさんどう思ってるのかな。
726
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/23(月) 20:03
第九4楽章以外の楽章はオケの方々に一任します。
(私に判断できる材料がないので)活発な議論をお願いします。
そして第九以外の前プロ曲に関して、
関西からでたものを最後に提案を締め切りたいと思います。
提案者の方々に今日明日じゅうにメールしたいと思いますので
よろしくどうぞ。
727
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:24
四楽章で手一杯
728
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:28
他楽章やるにしても指揮者のご意見きかなきゃ。
729
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:29
合唱は余裕なんですか?
730
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:31
>>729
あの...合唱は4楽章だけなんですが...
あと、Tbも2楽章やらないんなら音無いね。
731
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:31
一楽章やるのに合唱なんて関係無いしな
732
:
729
:2004/02/23(月) 20:33
あ、そか
アホレスマジスマソ…
733
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:34
指揮者……他楽章できるの?
734
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:38
あの指揮者なら無理だろ
735
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:39
指揮者に無理なら他楽章は無理
736
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:41
ソリスト話題にあがるけど指揮者の話題はないよね
指揮者降ろすとか交代話が出ないのが不思議
737
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:43
指揮者は1人なわけで...決まりでしょ。
738
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:45
指揮者変わって欲しい人の数→1
739
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:47
ソリストスレとか見ててもなんだか
指揮者をやたら叩きたがっている方がいらっしゃるようで・・・
そういうのは名無しではいかんですたい。
部外者でも叩けますからね。
740
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:48
指揮者降ろすならソロも一人でも降ろされるかもな
741
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:49
で、誰降ろしてもさ、降ろした後の空席はどーするのさ?
742
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:50
指揮者変えて欲しくない人の数→1
743
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:50
そこで必殺、再募集ですよ!
744
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:53
降ろす前に「代役募集」ですな
745
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:53
というかスレ違い極まりないですな
746
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:54
じゃあ指揮者すれに移動すればー?
747
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:54
指揮者変えるなんて誰が言い出したの?
748
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:56
>>747
上の方のレス、ちょっとでもいいから嫁
安易に質問するなよ教えてチャソが
749
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:56
変えるんじゃなくて、変えたい、じゃないの?
750
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:56
それにしても火蓋を切ったレスに比べたら
なんて貧弱な内容の反応レスなんだw
751
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:56
>>739
叩きたがってんのは誰よ?
752
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:58
>>751
だからレス嫁って
その739の上を読み返せって
753
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 20:59
はい、移動
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1071556629/
754
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:00
指揮者土曜日振れてたじゃん
降ろすまでも無いと思われ
755
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:03
日曜日振れてなかったじゃん
あんなのじゃ歌えないよ
756
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:05
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1071556629/
757
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:06
日曜日振れてなかったの?
758
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/23(月) 21:06
ええええええと、
他楽章について指揮者と相談はわかりますが
指揮者交代云々は違うスレでやってください。
759
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:09
>>756
そこって(合唱セク)だよね、適切ってわけでもない
それならまだスレ違いスレに誘導しれ
760
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 21:14
他楽章はべつの指揮者でという手もある。
761
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/02/23(月) 21:41
スレの流れをぶった切りつつ・・・。
え〜と、合唱モノからも意見言わせてください。ただしこれはぐれお個人
の意見として聞いてください。合唱セクとして意見集約したわけでは
ありませんので。
わたしが練習で聴いたり、他の合唱セクの方からの話を聞いた限りでは、
率直に言って第4楽章以外の楽章を行うことには疑問を感じざるを得ません。
ここ2ヶ月で仕上げるには他の楽章に関わってる余裕があるとは思えません。
合唱セクションはみよしさん、くるむさん、ばすてぃ兄ーにさんたちの
指導やメンバーのがんばりによってレベルは相当上がっております。
ばすてぃ兄ーにさんの
「今日の合唱メンバーで市民合唱団の第九レベルは簡単に凌駕しております。」
の言葉は決して大言壮語ではありません。少なくともパトリ間では共通の認識に
なっております。
ここまでやってきた以上、やはり質の高い演奏を行いたくたく思っております。
それは合唱に限らず、オケのメンバーだって同じだと思います。結成して
ほんの半年、第4楽章のみとしても決して恥ずかしくないと思います。
他の楽章に手を出して不本意な演奏をすることが果たしていいことなのでしょうか?
そのことを踏まえ、本当に他楽章の演奏ができるのかどうか?議論をお願いします。
762
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/23(月) 21:48
きっと明日になるとメールしないので今送信しますた>前プロ提案者各位
ああ、セコムがセコムが。
763
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 22:27
>761
あまりにも失礼じゃないか?
764
:
イネ@Vc
:2004/02/23(月) 22:56
>>761
>率直に言って第4楽章以外の楽章を行うことには疑問を感じざるを得ません。
>ここ2ヶ月で仕上げるには他の楽章に関わってる余裕があるとは思えません。
これ、どういう意味ですか?
今のこのオケに来ている人の当初の技量がどのくらいだったのか、
練習の結果どこまで伸びたのか、あと2ケ月でどの程度伸びそうなのか、
オケの練習成果を全てふまえた上での発言でしょうか?
「質の高い演奏」は言われずともオケの人間だって当然目指していますよ。
不本意な演奏ってどういう事ですか?
765
:
Francescatti
:2004/02/23(月) 22:59
>>761
演奏のクオリティという視点は大事だと思います。
議論のポイントになる問題ですよね。
いっぽう、これをやりたいという内的なモチベーションも大事です。
合唱に負けないようにオケも上手くなりますんで、
しばらく議論の行方を静観していただきたく思います。
766
:
たけ </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/02/23(月) 22:59
>>761
(゚д゚)ハァ?
767
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 23:15
なんか合唱部おかしくね?
768
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 23:27
>>766
ハァじゃねえだろハァじゃ!何様なんだよ。偉そうに。
769
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 23:30
ハァハァ
770
:
交響曲第774番
:2004/02/23(月) 23:35
よっぽど腹に据えかねてるんだろうねえ
771
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:03
まあ オケ経験者は何楽章やろうと余裕なわけで。
オケ初心者は半年やろうがヘタレなわけで。
どこのオケでも抱えている問題ではあるが
772
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:05
そのオケ経験者はほんの一部だがな
773
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:06
>>771
いや、俺も桶経験者(今もやっている)だが、常に必死です。
余裕なんてありません。
つくづく大変な曲をやっているのだな、と思う。
774
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:14
>>761
随分な水の差し方ですね
まぁ市民合唱団よりまし とお墨付きもらった
からの強気な発言なんだろうけど、
意見交換始まる前から脅しかけるのは
どうかと思うよ。
とりあえず合唱代表の発言は置いといて
他の楽章を演奏したいか、やめといたほうがいいのか
という奏者のカキコキボン
775
:
合唱の中の人
:2004/02/24(火) 00:20
>>774
(774げとおめ〜w)
えーと、本人が書いてるが、
× ぐれお@合唱代表
○ ぐれお@個人
なので宜しく。
(´-`)。oO(漏れ自身のコメントはここでは控える事にするが……)
776
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:21
何か第九の4楽章以外の演奏するしないで盛り上がっているようだが、
ここは「第九以外でやりたい演目は?」スレだと思うのは私だけ?
777
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:22
合唱のクセにナマイキだーというオケの声が聞こえてくるようだ。
778
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:24
なんかすごい事になってきたみたいだけど。
合唱>見てないので、なんとも。
桶>正直、他の楽章どころか4楽章も、、、
指揮>コメントをひかえささていただきます。
現時点での、率直な感想。
779
:
電子キャラメル@代表★
:2004/02/24(火) 00:38
とりあえず
>>775
に書いてあるとおり、合唱全体というよりぐれおさん
個人の意見だと思います。ぐれおさんも他の合唱の人もそれが
総意だという風には思って欲しくないはず(多分)
>>776
のいうとおり別スレッド立てたほうがいいと思います。
もし決定方法として、桶限定の投票とかになるのであれば、
投票所用意しますので、その際は連絡ください。
代表はどの楽章とかどれくらい出来ているかに関しては
素人なので、皆様の判断にお任せします。
フラさんがおっしゃていたように
今週末を目処に決定していただければと思います。
780
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 00:41
弾けてる弦だって四楽章すら稚拙なのに他の楽章やろうだなんて甘過ぎないか?
弦、あれでいいの?
管は無理だよ
781
:
管の中の人
:2004/02/24(火) 01:01
管は無理 ってひとくくりにして決め付けるのはがんがってる人に失礼だ。(まあ言いたいのもわかるけど)
叩くなら吹けてない漏れだけを名指しして叩いてくれw
782
:
合唱のひと
:2004/02/24(火) 01:16
前プロとか、いらんとおもう。
どっちも中途半端になるの目に見えてるじゃない。やだよ、そんなの。
だったら第九全曲通して乗せて欲しい。オケも合唱もそっちに集中して欲しい。
それに楽章抜粋は作品に失礼じゃないの?吹コンじゃあるまいし。
783
:
Francescatti
:2004/02/24(火) 01:32
>>780
弦も弾けてませんよ。
ただね、これはぐれおさんにも言いたいけど、
クオリティを問い始めたら、
こんなメンツで第9やるなよという結論にしかなりませんよ。
アマチュアなんて多かれ少なかれそんなもんです。
結成されたばかりのアマチュア団体としては、
むしろよくやってるほうだと思いますよ。
好きだからやってる、というのがアマチュアリズムのよさなわけで
どの曲をやりたいかというモチベーションは非常に大事です。
へんに上手くできそうにないからと怯えずに、
やれるならこの楽章をやりたい、と言ってはどうですか?
トレーナーはそういう気持ちを受けたうえでしかサポートできないんです。
みんながやりたいと強く思うなら、弦に関してはできるだけのお手伝いはしますよ。
784
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 01:34
まあ、その前に四楽章をまともに演奏できるようになる事が大事だ罠。
785
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 01:38
>>782
楽章抜粋は結構ありますよ。
786
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 01:40
>>785
できないから抜粋してるだけ
787
:
羽 </b><font color=#FF0000>(w99DANDA)</font><b>
:2004/02/24(火) 01:44
>>780
4楽章すら稚拙なのではなくて、4楽章だから稚拙なんです。
特に低弦はベートーベン指定のテンポでは演奏不能と言われる位の難曲なんです。
現状で満足するつもりはありませんが、それを差し引いても今の低弦のメンバーは、
がんばってると思います。
もちろん他の楽器のみなさんも十分がんばってると思います。
いや、合唱のみなさんもがんばってると思いますよ?申し訳ない事に私は数人の
人から話を聞く限りでしか、情報がありませんが・・・・
ただ、本当にさらうだけでも大変なんです。それは理解して欲しい。
でも、だからこその他楽章なんです。
器楽曲としての面白さや楽しさを知る事が出来るのは、4楽章よりも他楽章の方が
大きいんです。
ぐれおさんは現状のオケでは心もとないので、4楽章だけ練習して欲しい。と仰って
いる様ですが、4楽章の完成度のみを追求して(大事ですよ?これも)器楽曲として
の楽しさを多分に含んでいる他楽章を無視するのは、あまりにももったいないです。
他楽章を演目に入れる事によって、4楽章の練習時間が割かれるのは間違いありま
せん。それによって4楽章のみを練習しているよりも完成度が落ちる事も否めないで
しょう。
それでも、管弦楽曲の楽しさに触れられる。って事の大きさを私は重要視したいです。
ただ、それもオケの人たちのモチベーションがある程度統一されている。という前提
の元にあるのですが・・・
788
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 01:55
>>787
何で低弦が出てくる?低弦上手いじゃん。
下手なのは1stVnだよ。
789
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 01:59
>ALL
煽りはするっとスルーで
790
:
ローネマニア@Cb </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>
:2004/02/24(火) 02:00
まぁ、あれですわ。
第九ってのは、アマチュアがやるには、とてつもなく手ごわい相手なわけですよ。
私自身、まだまだ弾けてないわけだが、あまりクオリティを追求しすぎると、
やっぱアマチュアじゃぁ無理だわ、ってことになりかねない。
そもそもこのオフの意義は、無某とも思えることをやってしまうってことに
あると思うのですが、どうなんでしょうね。
できれば1楽章か3楽章のどちらかでも、やりたいことはやりたいです。
ただ、私のような初心者にとってかなり高いハードルであることは、間違いないです。
791
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 02:04
煽りはスルーっつうのは、都合の悪い事はききませんってか?
自分達で録音聞きなおしてみろ。
バイオリンは酷過ぎるから。
792
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 02:06
>ALL
頭の悪い煽りはするっとスルーで
793
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 02:54
763小節からの1stなんて酷いもんだよ。
794
:
Francescatti
:2004/02/24(火) 03:32
>788、791、793
まあ1stもひどいが、ほかもみんなひどいです。
ほめてもいい個人はいるけど、ほめてもいいほどのパートは弦管ともにありませんよ。
もちろんあなたの所属パートもね。
795
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 05:28
合唱の中の者で恐縮ですが、第四楽章以外をぜひやりたい、
という気持ちがあればぜひそれを大切にしてほしいなあ・・・と思ったり。
796
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 05:34
第4楽章をまともに演奏できるようになれば、なにやってもいいんじゃねえの?
797
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 09:45
あのー、論議が超白熱しているようですけど、板違いと思われます。
798
:
ローネマニア@Cb </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>
:2004/02/24(火) 10:13
板違い、板違いって、何が言いたいのよ。
まぁ、低弦が上手いってのは間違いだ罠。
上手く弾こうってのが無理なわけで、下手なりに、どう弾こうかって話し。
799
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/24(火) 10:15
|・ω・`) コソーリ
「ここって本当は第九“以外”の曲目スレなんじゃ・・・」と
思ってはいますが他に該当する板が見当たらず微妙に困っております・・・)
本当は代表がおっさるように別スレ立てれば良いのでしょうが
私もリアルで手一杯でそちらまで手が回りません。
昨日のレスにも書きましたが、こちらではオケの方々に一任ですので・・・
頼む誰か立ててく(ry
|彡 ピャッ
800
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/24(火) 10:18
|;´Д`) アセアセ
あああああ、ごめんなさいごめんなさいごめんな(ry
×該当する板
○該当するスレ
|彡 ピャッ
801
:
楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>
:2004/02/24(火) 10:33
立てます。ちょい待ち
802
:
楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>
:2004/02/24(火) 10:37
立てました。ご活用下さい。
【1・2・3】他楽章スレ【4】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077586470/l100
774でのスレ立てスマソ…
803
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 12:23
ここ数日の合唱全体の流れみてると、関東指導陣がそこまで豪語するほど
上手になってるなら、ほかの支部からの参加者いらないんじゃないだろうか、
という不安がでてきたよ。
漏れは地方支部の中の人だし、そうそう関東の練習に参加できないから、
地方でがんがってるけどね。
関東は指導陣が充実してて羨ましい。
ピアニストにも困るような地方支部の内情なんていまさら相談したところで
「まだんなこと言ってんのかYO!」とか思われそう。
参加費も納めて交通手段も確保したけど、どっかのスレで誰か書いてた様に
本番ドキドキしながら参加して後で関東合唱隊に「やっぱり地方(゚⊿゚)イラネだったな」
とか言われる為に高い旅費だして行くのは悲しくなるな・・・
漏れの考えすぎだといいけど。
804
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 12:46
>>803
私も地方の者ですが、その不安はとても強いです。
まともな指導者も一人もいないまま手探りで練習してて、
関東の方々から見たらいないほうがいいような低レベルなんだろうな・・・(´・ω・`)
805
:
いさく@関西支部長
:2004/02/24(火) 13:10
>803-804 微妙にスレ違いなんだが、こっちに書くね
オレも同じ、関東の音源聞いてコリャやべ〜な〜って思ったよ
だからこそ今、必死であがいてるんよ、ここであきらめたらこのオフの意味がなくなるんじゃねーの?って思うから
とにかくやれるとこまでやってみようよ、結果が(´・ω・`)でも自分の中にこのオフの意義が見出せたならいいんじゃ
ないだろか?それにね、地方からの参戦があってこその2ちゃんねらーで第九をやるオフだとオレは思ってるよ。
本番を恐れずに本番を楽しもうや、ダメだったら正直スマンカッタで済ましちまおうや、な?兄弟
(て言ってるオレは本番のれねーんだなコレガ(w)
806
:
t20 </b><font color=#FF0000>(uQ0MVc7s)</font><b>
:2004/02/24(火) 13:22
t20@関東合唱パートリーダーです
>>803-805
> ピアニストにも困るような地方支部の内情なんていまさら相談したところで
> 「まだんなこと言ってんのかYO!」とか思われそう。
そんなこと思うわけ無いじゃないですか!関東だってやっとこさ軌道に乗りだしたところ。
ピアニストや指導者降臨で恵まれてるなーとは思いますが、どの地域でも同じ条件で練習
できない状況は百も承知です。レベルが低いからいる・いらねなんて誰も思っていません。
全国から人が集まって一緒に演奏できる喜びを味わいたくてウズウズしてますよん。
いさくさんの「地方からの参戦があってこその2ちゃんねらーで第九をやるオフ」まさに
その通りだと思います。803さんは考えすぎですよー。
807
:
おばさん
:2004/02/24(火) 15:57
>>762
にゃさん、いろいろと乙です〜
で、前プロ提案者ですがAve Verum Corpusは提案者が「さいたまーな人々」
なんですがどなたにメル発射したのでしょうか?
プログラムの中に前プロを設ける事自体は変更ないですか?まったく
無くなる可能性はありますか?
選曲は第九を4楽章以外にも演奏するかどうかが決まってからでしょうか?
現在提案されている曲目すべて演奏するのは時間的に厳しいと思いますが
この時期にして選曲もされていない、練習も行われていない現状で前プロ自体可能なので
しょうか?
Ave Verum Corpusに関してはさいたまオフで漫然と練習しているのみです。
やるのかやらないのかはっきりしないと専念できませんし、やらないのならその分
第九の練習に費やしたいのです。
808
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 16:00
>>803
,804
それは考えなくていいと思いますよー。
私は桶の中の人ですが、実力云々なんていいだしたら
私より上手い人なんてそこらじゅうにゴロゴロしてますので
私ごとき真っ先に降ろされなきゃいけないわけですから_| ̄|○
でも絶対このオフに参加したいので、その中で最善を尽くすつもりです。
できない人間が言うことじゃないかもしれませんが、
やる気と楽しもうという気があればオッケーだと思いますけど、どうでしょう。
本番までにはできる限りやってやんぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
全員集合しての合奏、とても楽しみにしてますよー。
総練習とかで外しても( ´,_ゝ`)プッとか言わないでね・・・。スルー汁!
809
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/02/24(火) 16:56
>>803-804
くるむほるん@実質上関東合唱主指導者 です。
断言させて下さい。お二人のご心配は杞憂です。
というか、なんで我々が早くちゃんと歌える様になろうとがんがったか説明します。
合唱をやった事のある方ならよくお判りと思いますが、歌える人の隣だと自分まで
歌えちゃうじゃないですか? 自分一人だと歌えなくとも、同じパートに何人か
歌える人がいると全員がちゃんと歌えてしまう……
これが合唱の不思議なところです。
で、地方の方は確かにハンデがあります(関東に住んでいる者として大変申し訳なく
思っています)。パートが揃わない、指導できる人がいない、ピアニストがいない。
(ただしピアニストに関しては、関東だってずっといませんでした。2月になって
兄者が御自分のお仲間の方を連れてきてくれるまで、我々も4ヶ月間ほとんど
アカペラで練習していたのです)
ですから地方の方はどうしても関東より練習が遅れて当然です。そこで関東幹部は
考えました。まず関東が歌える様になろう。そして、地方の方が間に入って、安心
して歌ってもらえる様にしておこう。
ね、ですから安心していらして下さい。あ、無論御自分の出来る範囲での練習は
おながいしますね(汗。
多少音程や表現に自信がなくとも、歌える人の間で数回合わせれば、結構出来る様に
なるものです。合唱経験四半世紀の古狸の言う事ですから信じてやって下さいw。
我々は皆さんとお会い出来るのを、声を合わせられるのを、本当に楽しみにしています。
そして全国に志を同じくする仲間がいる事を頼もしく思っています。
総練習で、前日ゲネで、そして本番で一緒に歌いましょう!
第九って、そういう歌じゃないですか!!
Deine zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt,
alle Menschen werden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt !
>にゃさん
禿しくスレ違いスマソ m(_ _)m
810
:
にゃ@実家 </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/24(火) 17:15
>>807
おばさま
>で、前プロ提案者ですがAve Verum Corpusは提案者が「さいたまーな人々」
>なんですがどなたにメル発射したのでしょうか?
そのとおりさいたまーな人の誰に出せばいいかわからず
ぐれおさんの助言もありくるむほるんさんに出してみました。
違っていたら申し訳ないです。どなたがよろしいでしょうか?
>プログラムの中に前プロを設ける事自体は変更ないですか?まったく
>無くなる可能性はありますか?
>選曲は第九を4楽章以外にも演奏するかどうかが決まってからでしょうか?
前プロの時間を設ける方向は変えていません。
3月の総練習前には決めてしまいたいと考えています。
>現在提案されている曲目すべて演奏するのは時間的に厳しいと思いますが
>この時期にして選曲もされていない、練習も行われていない現状で前プロ自体可能なので
>しょうか?
>Ave Verum Corpusに関してはさいたまオフで漫然と練習しているのみです。
>やるのかやらないのかはっきりしないと専念できませんし、やらないのならその分
>第九の練習に費やしたいのです。
今の時点で「無理」と判断されればそれは仕方ないと思います。
その点を含めて提案者の方々に確認のメールを出させていただいています。
結果として前プロがなくなる可能性もありです。
うーん、うまく言えない。もう少しまとめる時間下さい。
811
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 17:21
オケが他楽章やるなら前プロやる暇なんて無いでしょ
合唱も第9に専念したら?しょせん市民合唱団レベルなんでしょ?
812
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 17:30
ハァ?
別にやりたい人だけがやるんですが?
何か文句でも?
813
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/02/24(火) 17:30
>にゃさん
おっと! 今日「おばさんとねこりはくさんに連名でメールしてくれ」って
メールを返信しちゃいました(汗
まだ読まれてなかったのか_| ̄|○
814
:
交響曲第774番
:2004/02/24(火) 17:33
合唱思い上がりが過ぎるんじゃね?
単純に桶が他楽章やるなら前プロの演奏時間は無いわけだが?
815
:
にゃ@実家 </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/24(火) 17:35
>>813
今読みましたil||li _| ̄|○ il||li
という訳でお二方に送信した後PC電源切って吊(ry
816
:
楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>
:2004/02/24(火) 17:39
演奏時間が90分の場合、他楽章が一つなら、前プロやる時間はあると思いますよ。
さすがに全楽章だと前プロやったらお客さんの休憩取れないけど、
前プロの話題自体は、思いあがりでもなんでもないはず。
817
:
おばさん
:2004/02/25(水) 07:57
>>815
にゃさん、遅くなりましたが昨日メールいただきました。
ありがとうございます。
818
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/02/25(水) 10:46
>>おばさま
昨日、おばさまにメールしようとして
他の提案者の方々に同じものを再び送ってしまいました
. (-_-)
. (∩∩) コンナカンヂデシタ
819
:
Lohengrin@会社
:2004/02/25(水) 13:59
>>803
自分もそう思う。
こんな時期で悪いが、この環境で自分には無理なんじゃないかと。
かたや月に何度と集まって練習して、かたや何百キロむこうで細々と移調して、一人でさらい始めて。
「次回へのいいテストケースになればいい」なんて言い聞かせてましたけど、そういった不安が正直あります。
それに加えて何楽章やる、やらないなんて話が出てきてて、さらに不安。
「そんな事言う暇があったら練習汁!」って言われたらそれまでなんですが、なんせ仕事が(鬱
正直どれくらいの完成度なんでしょう、あちらは。
820
:
交響曲第774番
:2004/02/25(水) 14:13
>>819
他を気にする前に自分のするべき事をしたら?
みな仕事忙しい中、自分で音とって練習してきてるんだからさ。
オフなんだから、自分のできることをやればいいんじゃないの?
それとも、全員自分と同じレベルじゃないと不満かい?
821
:
交響曲第774番
:2004/02/25(水) 14:21
>>819
桶奏の録音もらえば?
822
:
交響曲第774番
:2004/02/25(水) 14:51
練習しているヤツほど、不安になるさ。
全国規模で動いているのに、リアル団体と同じ頭で行動するから齟齬が出る。
ここ数日の関東合唱指導陣の発言は、ひどい。
他支部(=つまり参加者の一員)を不安に陥れるなんて幹部として失格。
823
:
交響曲第774番
:2004/02/25(水) 14:52
パートの人か仲良い人か面倒見良さそうな人に、
録音キボンとか雑談キボンとか、メルやメッセしてみると(・∀・)イイ!!
>>819
824
:
Lohengrin@会社
:2004/02/25(水) 14:52
>>820
ありが㌧。言われるとおりです。
あきませんねー。こんなとこでめげてちゃ。
>>821
そうですね。そうしてみます。
825
:
豆柴@ほるん </b><font color=#FF0000>(bq5SaTdo)</font><b>
:2004/02/25(水) 15:15
>>819
ローエングリンさん、こんにちは。今月からこのオフに参加した豆柴といいます。
tuttiに参加できなくて不安に思われるのはごもっともです。
また、この板で色々といわれていて(オケが〜とか管が〜とか)
それに比べて・・・のレベルは〜という話が出ていて、
さらにさらに不安に陥れていてほんとに申し訳ないです。
(漏れの演奏がヘタレなせいなのよぅ)
で、もし3月の集中練習に参加なさるのであれば、パート練習なぞしませんか?
もしくは、ローエングリンさんが参加される関西オフに都合をあわせて
漏れも参加しようかと検討中です。
漏れは今までの練習の録音は持っていないのですが、誰かにあたってみます。
826
:
Lohengrin@会社
:2004/02/25(水) 15:37
>>豆柴さま
直接話すのはお初でつね。はじめましてー。
3/6・7はそちらへ行く予定ですので、よろしくお願いします。
パート練習に混ざれるかどうかすら危(ry ですがどうか見捨てないで下さい_| ̄|○
いやほんとうに石投げないで、いたたたた、練習しますから。本当です本当ですってば。
てなことでよろしくお願いします。
827
:
豆柴@ほるん </b><font color=#FF0000>(bq5SaTdo)</font><b>
:2004/02/25(水) 16:09
>>ローエングリンさん
そんなー、同じホルン吹きがホルン吹きを見捨てるなんてありえまへんがな〜。
これからが勝負でっせ〜(と無理して関西弁を使ってみた)
集中練習のときにお目にかかれますね。どうぞよろしくお願いします。
管打スレの小夜さんからのお知らせはご覧になりましたか?
すでにお返事してたらすみません。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062079846/853n
828
:
かっぱ@ほるん@かいしゃ
:2004/02/25(水) 16:12
>>819
、
>>825-826
ローエングリンさまが不安になるのも無理もないですね。
私は関東地区に住まいを構えながらなかなか練習に参加できないへなちょこめです。
気持ちはわかります。だけど、ここでへなってちゃだめよ。
カラでもいいから元気を出しましょう。
いま元気が出ないなら、明日から元気を出しましょう。
豆柴さまも、先日の練習がヘタレだったら、今度から気合いをいれかえて演奏したらよいです。
実をいう私だってヘタレです。
でも、地道な努力でもきっと報われます。
(本番まで2ヶ月切ってるのにこんな悠長なこと言ってていいのだろうか)
がんがりましょ!
※私は3/6・7はリアル桶の本番出演のため欠席させていただきます。
829
:
かっぱ@ほるん@かいしゃ
:2004/02/25(水) 16:14
あ、あげちゃった。
830
:
たけ </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/02/25(水) 17:10
個人的には他楽章に手を出して不安やら無理な負担をかけるのであれば
サクッと4楽章に絞って和気藹々と逝く事キボン
別に一生に一度の機会では無し。
せっかく集う全国各地に散らばった第九戦士
個人的には練習も勿論だが、飲み交わす時間も捨てがたい・・・
831
:
ばすてぃ兄ーに
:2004/02/25(水) 17:32
>>822
やった事、出来た事に関しては、正直に余す事無くお知らせしていこうと思っています。
マイナス思考にならず、常にプラス思考で本番まで頑張って行って頂きたいと思います。
関東合唱の中にも、音がまだ取れていない方もおられます。
音が取れていない方も、一生懸命、現状のレベルに付いていこうと真剣に頑張っています。
また、総練習やゲネプロも、ただ合わせをする機会ではなく、
本番に向けて上手くなる場だと認識しています。
また、現状よりも、更に上手くなっていこうと努力をしています。
現状、上手くなる努力をすれば、それで良いんじゃないでしょうか?
関東は関東の出来る事を、地方は地方の方の現状出来る事を、
やった結果が本番に表れれば、オフとして成功であると認識しています。
832
:
交響曲第774番
:2004/02/26(木) 09:00
音がとれていないやつがいるのに、合唱は桶の批判をするのか。
833
:
交響曲第774番
:2004/02/26(木) 10:41
まあとにかく「市民合唱団の第九レベルは簡単に凌駕」って言葉に
脅かされたり不安を感じたりする必要はないってことだね。
834
:
交響曲第774番
:2004/02/26(木) 12:54
そのへんの市民合唱団の第九では本番になろうが金輪際音の取れない
おぢおばが大量に混ざってますが何か?
コンマスが聞いてたそうだから、どうだったか直接たずねてみたら?
835
:
交響曲第774番
:2004/02/27(金) 02:57
そのへんの第九ってさ、
「いまいちな合唱団」と「まあまあ〜上手な桶」
って組み合わせが多いんだけど、今回単に逆って話じゃねえ?
836
:
交響曲第774番
:2004/02/27(金) 04:02
(比較してどうするんだよ……)
837
:
おばさん
:2004/02/27(金) 06:34
>>832
桶への「批判」じゃないと思うけど?
838
:
交響曲第774番
:2004/02/27(金) 13:50
はいはい、いいから演目の話してくれ。
桶が四楽章ひとつ、もしくは他楽章とあわせて楽章二つしかやらなかった場合、
前プロやる時間が結構あると思うよ。
あと、電子ピアノが使えない事態も考えておくと吉。
839
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/02/27(金) 23:35
(´д`).。oO(電子ピアノも代役募集・・・と言ってみるテスツ)
(´д`).。oO(いや・・・順番にこだわらずオーディション?)
840
:
おかだ(Cb) </b><font color=#FF0000>(ZzLKBass)</font><b>
:2004/02/28(土) 00:24
>>839
>電子ピアノも代役募集
電源取れるか、とかスピーカ使えるか、とかの話じゃ?と思ったけど気のせいかも。
841
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/02/29(日) 23:22
前プロの候補に上がっている曲たちのことですが、
練習する機会は…3/6の関東合唱練習オフ、あるいは3/7の
全体練習の中にでもあるんでしょうか。
ひょっとして関東組の精鋭は着々と練習を重ねているのか…?
すいませんが、wikiを見てもそのような記載が無いようなので
どなたかご教示頂けないでしょうか。
842
:
電子キャラメル@代表★
:2004/03/01(月) 00:39
>>839
電子ピアノを使う場合、アンプ必要?とかコードをどうするか?とか
どのように音が聞こえるかといった部分の調整が必要になりそうです。
決まった時点で、薩摩さん含めて相談しましょ。
(前プロのときに音を出す時間必要だろうし)
843
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/01(月) 01:05
>>842
取り急ぎ、電子ピアノスペック表です。
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-80/function-spec.html
手を挙げておきながらこういう方面は勉強不足で申し訳ないですー(;´Д`)
特に薩摩さん、サポートよろしくおながいします〜
>>839
に冗談まじりで書いた通り、他にもこういうものを用意できる方が出てこないか
コソーリ期待しているのは秘密です。本気で誰かいないかなぁ…(汗
844
:
にゃ@鶏なし
:2004/03/01(月) 09:46
>>841
ハモ郎さん
3月6、7日ですが、第九の合わせが主になりますので、
昼休みとかの空き時間をみつけて合わせていただくことになるかと。
提案者の方々に確認メールを出しまして、
曲目が固まってきたので今日中にこちらに書き込めればと思ってます。
845
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/01(月) 18:31
まだ返信が来ない・・・(´・ω・`)
明日になりそうな悪寒。
846
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/02(火) 15:58
板の流れを激しくぶった切りつつ。
前プロですが、提案者の方々からの返信の結果、現況可能な曲は以下のようになりました。
曲名・提案者(敬称略)・編成・現在の演奏参加予定者(敬称略)・演奏時間概算の順に書いてあります。
*「Jesus, bleibet meine Freude (主よ、人の望みの喜びよ)」
提案者:くるむほるん
編成:弦楽アンサンブル(Vn1/Vn2/Va/Vc)+混声4部合唱
参加希望者:(弦楽) 弦有志
. (合唱) くるむほるん まるハ合唱団 ベルク 他
演奏時間:5:00
*「Hail Holy Queen」
提案者:天誅彩女
編成:女声3部合唱(Sop/M.Sop/Alt)+ピアノ
. ※手拍子+小物打楽器あり
参加希望者:天誅彩女 お嬢 おばさん くるむほるん たなばた ねりま911 XTI 電子キャラメル
演奏時間:3:30
*「Rock trap」
提案者:てく
編成:打楽器4重奏(ボディパーカッション)
参加希望者:マロ 一真 てく しん
演奏時間 2:30
*「Ave Verum Corpus」(Mozart)
提案者:さいたまーな人々(代表 おばさん)
編成:混声4部合唱+ピアノ
参加希望者:おばさん ねこりはく かっこ ベルク くるむほるん
演奏時間 4:00
*「大地讃頌」
提案者:はなみや
編成 :混声4部合唱+ピアノ伴奏
演奏時間:3:30
演奏時間概算の合計 【18:30】 です。
「準備等の時間も合わせて30分前後」の条件もクリア、
第九本体もⅠ・Ⅳに決定で時間バランスも取れると思いますので、
この曲目で行きたいと思います。
847
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/02(火) 15:59
続きです。
曲順ですが、編成や曲のジャンルなどから以下で考えてみました。( )内は準備するものです。
1、「Rock trap」 (打楽器の中の人×4)
2、「Hail Holy Queen」 (歌う人、小物打楽器、ピアノ)
3、「大地讃頌」 (歌う人、指揮者、指揮台、ピアノ)
4、「Ave Verum Corpus」(Mozart) (歌う人、ピアノ)
5、「Jesus, bleibet meine Freude 」 (弦の人、弦椅子、弦譜面台、歌う人、指揮者、指揮台、指揮譜面台)
エェー(AA(ryと思ったらご意見よろ。
最後に著作権の関係ですが、1、〜3、はもろにひっかかります。
おばさんが一括して取りまとめてくださるとのことですので○投げします。
よろしくお願いします>おばさま
(´-`).。oO(確か有料じゃなければ許可とらなくても良かったと思いますが忘れた・・・)
848
:
交響曲第774番
:2004/03/02(火) 16:26
にゃタソ、その言葉は某所で荒れた元凶の・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
849
:
薩摩白波
:2004/03/02(火) 16:29
てゆーか、おれがピアノ弾こうか?と逝ってみる。アンプとかもろもろは心配すんな。もう配線とか考えてある。もにたー足りなければ持参もするわ。(60W二本)
850
:
あやめ@鶏なし
:2004/03/02(火) 16:34
>>846-847
にゃさん乙です。
取り急ぎJASRACのページから引用。
質問
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?
回答
(1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=nQicUh5h&p_lva=&p_faqid=106&p_created=1047693367&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTgmcF9zZWFyY2hfdGV4dD0mcF9jYXRfbHZsMT0yNiZwX2NhdF9sdmwyPX5hbnl_JnBfcGFnZT0x&p_li=
はずしてたらツッコミよろ。
851
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/02(火) 16:48
>>848
ふむ。荒れた元凶。もう一回言ってみよう。著作(ry
>>850
あやめさん
ふぉろーさんくすです。
あ、いけね。「ひっかかる」と書いたのは、作曲者がまだ生きてるんで
年数的に適用範囲内だな、っつー程度の認識ですので補足しておきます。
そうすると指揮者問題がどうなるかですな。
>(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
もしプロを招聘して報酬払うことになれば、ここに引っ掛かるお燗。
852
:
薩摩白波
:2004/03/02(火) 17:11
あ、ピアノについては、誰も弾く人いなくて、どうにもこうにもならんかったらという話で。いちをうPAなんで
853
:
あやめ@移動中 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/02(火) 17:27
書き忘れ。
さっき覗いたJASRACサイトに、演奏の録音を配布する場合はまた別ですよー、
とかいうことが書いてあった悪感。
携帯カキコにつき情報これしかなくてスマソ…
854
:
おばさん
:2004/03/02(火) 17:45
>にゃ殿
連絡不足ですみませぬ〜(汗
あやめちゃんの言うとおり、上記条件を満たしているので今のところ手続き
は必要としませんです。
その旨、JASRAC東京イベント・コンサート支部に連絡を取り確認しました。
ただ、ギャラを支払って指揮者を招聘することになると申請は必要となる
ので今後の成行きを静観している次第です。
申請は一週間前くらいまで間に合うと思います。
855
:
交響曲第774番
:2004/03/02(火) 22:30
おれ、オケの中の人なんですが、
「大地賛頌」は中学校の卒業式で歌った思い出の曲なんで、
歌わせてもらえんでしょうか?
(今回を逃すと、一生歌う機会が・・・)
他にも、歌いたい人はいないか・・・
856
:
交響曲第774番
:2004/03/02(火) 22:58
>>855
私も合唱の人じゃないけど大地賛頌歌ってみたい。
どうなってるのか不明だから様子を見守ってる
857
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/03/02(火) 23:14
大地参照なら、こるもな謹製の「2ちゃん参照」がありますよ。
と逝って見るテスツ
ピアニストは大丈夫ですか。
858
:
856
:2004/03/02(火) 23:18
>>857
実は2ちゃん語の賛頌はあまり興味ないから様子見でつ
859
:
にゃ携帯
:2004/03/03(水) 00:15
大地讃頌については、関西スレで話が出たばかりで、
おそらくというかまだ激しく募集中です。
他の地区、セクションを問わず声をかけたいとレスがあった記憶が。
860
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 00:22
漏れ、大地讃頌ってタイトルすら聞いたこともなくて、
家族や友人に聞いても知らなくて、なんでみんなが知ってるのか
不思議でしょうがなかったんだわ。
知らないと恥ずかしいのかと思って言えなかった。
でも、こないだ職場の人と話してて初めてわかったんだが、
公立の学校(小学校だか中学校だか知らんが)ではほぼ漏れなく歌うらしいね。
そー言えば、漏れが聞いて回った家族や友人はみんな私立育ちだった罠。
そうなると不思議なのが、なんで公立では歌わなきゃいけないのか、だ。
なんで?
861
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 00:37
>>860
小・中・高と公立だった人でも大地讃頌知らない人いるよ。
歌わなくちゃいけないわけではないと思われ。
862
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 00:39
>>860
漏れもしらなかったよ。ちなみに漏れも私立。
中学高校と合唱畑で過ごしたけど一度もやらなかった。
妹がピアノで弾いているのを聞いて初めて知った。
863
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 01:01
この曲、うちの田舎では「中学校の卒業式」「合唱コンクールの課題曲」で
使われることが多いようで、高校に入ってから回りのみんなに聴いてみたが、
結構歌ったことのある奴はいた。
(もちろん、地域差とかはあると思うが。)
そういえば、中学の時にエ○バだった友達は、「大地崇拝」を理由に歌わなかった。
864
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 01:04
>>851
荒れた元凶は「○投げ」だと思う。
865
:
19号
:2004/03/03(水) 01:18
前プロの練習参加のみってありでしょうか (ヲイ
大地とあべべだけなら何とか歌えるのでチョトやってみたい・・・
866
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/03(水) 10:43
ちなみに曲目と曲順について、
「10日までに決定」となってますので、すみませんが
ご意見ある方は今週いっぱい(6日)までにお願いします。
で、やりたい方、wikiに勝手にどんどん書いたり削ったりしてください。
wikiの書き方がわからなければ、このスレに書いてくれればこちらでやります。
提案者の方、すでに参加希望で記入されてる方もフォローお願いします。
867
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 10:44
大地讃頌について
>>314
あたり参照。
もし替え歌で動いてるならちょっと(>д<)マズー
868
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 11:04
>>867
私的なオフ会でやるならともかく今回はお客も入るのでマズイかと。
ヘタしたら作詞者に文句いわれるかもしれん。
提案者はご一考を。
869
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/03(水) 11:25
あ、レスがついてる。
>>864
そう言われてみればそんなことがあったような。○n(ry
>>860
大地讃頌に限らずですが、
その学校の音楽の先生が教材やクラブのネタとして取り上げるか否かです。
佐藤 眞作曲の合唱曲が主流だった頃の名残かなぁとも思います。
盛り上がる所とかわかりやすいからかな。
いまだに教科書に載ってるところは載ってますし。
870
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/03(水) 11:25
ageのまんまだった_| ̄|○
871
:
はなみや
:2004/03/03(水) 12:15
大地讃頌提案者はなみやです。
関西では話ぐらいはしましたがまだ内容ははなみやの心の中にあります。
質問問い合わせなどなどはメル欄のアドレスにいただけると嬉しいです。
ネタバラシになっちゃうものでここで詳しいこと晒したくないのです。変な理由で申し訳ない。
前プロをせはるのが関東なかた主体な予感がしたので、地方からくる人で一緒にやれたらよいなぁ、位のスタンスで選曲しました。もちろん関東なかたがだめとかではないです。あしからず。
公開できる譜面ができしだい、提案を地方合唱の方にぶつけるつもりでいました。
携帯からなので、文面が破綻していてスマソ。
とりあえずメール下さいということで。おまちしております。
872
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/03/03(水) 16:25
前プロの希望、ださせていただきましたー。
いっぺんですみませんが、各提案者の方、参加される方々、どうぞよろしくお願いします。
873
:
交響曲第774番
:2004/03/03(水) 21:36
|ω・`) コソーリ ageルナライマノウチ・・・
地区スレ・セクションスレをマルチして回るのマンド(ry
前プロ参加希望の皆さん、wikiに勝手にどんどん書いていってクダサーイ
874
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/03(水) 21:37
ageてないヽ(`Д´)ノ
しかも名無しだよヽ(`Д´)ノ
875
:
はなみや
:2004/03/03(水) 22:01
yumiさんめーるいただきましたよ〜〜お返事差し上げましたっ
|д゚)マルチははなみやががんがりまつでつ。
にゃさんはゆっくりお茶でも( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
876
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/03/03(水) 23:21
はなみやさん、それ、イイ。
乗った!
877
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/03/04(木) 01:57
ノシ
えー、わたしもwikiに勝手に書き込んできました。
いざ、歌ってみてマズーだったら、
その場でクビってことで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
878
:
らら|∀・)…。
:2004/03/04(木) 03:35
だいちさんしょうと
あべべるむと
主の人のが歌いたいでつ〜。
879
:
きつね </b><font color=#FF0000>(SyVYlmmo)</font><b>
:2004/03/04(木) 23:15
オケ参加者ですが歌いたいです。wikiに書いてきました。
どうぞよろしくお願いします。
880
:
交響曲第774番
:2004/03/04(木) 23:57
総練習で前プロやるの?
881
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/03/05(金) 00:28
>>871
大地讃頌やりたいです。(ピアノでもいいです)
wikiに記名しました。
で、ノーマルバージョンですよね?
882
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/05(金) 00:40
>>871
私も混ぜて下さい!
(ノーマルバージョンは10年位前に1回歌ったなあ……。
しかしここ1年半、ほぼ毎月コルモナバージョン歌ってるし…
うぅっ、歌詞間違えない様にがんがります〜〜(泣))
883
:
みー
:2004/03/05(金) 01:51
歌えるもんならなんでも歌いた〜い♪
練習とかどうするんでそ?
884
:
あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/03/05(金) 07:11
愛知バージョンは?
885
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/05(金) 10:07
>>883
みーさん
昼休み辺りにでもさくっと合わせてみたいよね?
しかし私を始め幹部は幹部会がある悪寒。
誰か幹部以外で仕切ってくれる香具師きぼん。
なお、主よとあべべはwikiで楽譜DLできるしMIDIもあるので、
可能な香具師は事前に音鳥よろ。
>>884
あめあめさん
♪讃えよ愛知をみゃー♪
ってのね!
始めて読んだ時には危うくキーボードにコーヒー吹きそうになったよw
886
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/05(金) 10:31
(´д`).。oO(特においらの提案に乗って下さってる方にはご迷惑おかけしております…)
(´д`).。oO(せっかく集まる総練習、前プロ曲も練習したいね…)
(´д`).。oO(wikiのMIDIと歌詞で予習おながいします)
(´д`).。oO(とりあえず脳内方向性だけ示しておきました…)
887
:
交響曲第774番
:2004/03/05(金) 12:48
ダンナに『俺の尻をなめろ』を聞きたいと言われた・・・
_| ̄|〇そりゃ数十人でやったら凄いだろうね
888
:
うひぃ
:2004/03/05(金) 13:23
うひぃ@合唱バス、ただいまWikiに参加表明しますた。がんばりまつ。
男うたの出番がある曲は、基本的には参加さしてください。
大地山椒はたぶんそらで歌えると思う・・・他はこれから覚えまつ。
889
:
にゃけいたい
:2004/03/05(金) 16:22
だいぶwikiがごちゃごちゃしてきたので明日までにちと整理しときます。
今日は卒ぎ(ryなので無理ぽ(´・ω・`)
あと、きつねさん、歌のパートがわからないので
スレで良いので教えて下さい。
890
:
はなみや
:2004/03/06(土) 23:47
Σヽ(゚Д゚; )ノ メールよりWIKIをみるべきだったのですねっ
今気づきました。書き込みをちらりとみて驚きました。
ええとええと、、とりあえず楽譜できました。。。
そ、その辺りも含めて後ほど何らかの動きをしますです。
昨日メールをいただいた方々、、返信送れてすみません。少々お待ちください。
891
:
kossy@Ten.
:2004/03/07(日) 01:20
3曲参加希望です。
大地讃頌、アヴェベルム、バッハは暗譜で可でつ。
wikiにて参加表明します。よろしくお願いします。
892
:
交響曲第774番
:2004/03/07(日) 01:23
ハゲシクスレ違いですが教えて下さい(T_T)
WIKIの携帯用アドレス…
893
:
ファソ </b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>
:2004/03/07(日) 01:56
大地讃頌なら合唱指揮経験有(3回やってまつ)
だけど運営な私なので何もできませんが…
楽典知識とかはお尋ね下さいな。
894
:
交響曲第774番
:2004/03/07(日) 07:38
貴重な男声経験者なんだから、運営と合唱掛け持ちしたら>ファソさん
895
:
交響曲第774番
:2004/03/07(日) 09:50
>>892
今不要かもしれんけどドゾー
wiki@mobile
http://no9.mine.nu/pukiwiki/mob.php
896
:
交響曲第774番
:2004/03/07(日) 09:50
ageとこうか
897
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/03/07(日) 23:29
全体練習じゃ合わせる機会無かったですね…残念。
曲決まったら音鶏ガツーリやっときます。
898
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/08(月) 09:20
ちょいとageますよ・・・
前プロですが、特に意見出なかったのでこのプログラムで決定します。
これ以降でもご意見あったら頼みます。
演奏曲順に
曲名・提案者(敬称略)・編成・演奏時間概算を書いてあります。
1、「Rock trap」
提案者:てく
編成:打楽器4重奏(ボディパーカッション)
演奏時間 2:30
2、「Hail Holy Queen」
提案者:天誅彩女
編成:女声3部合唱(Sop/M.Sop/Alt)+ピアノ
. ※手拍子+小物打楽器あり
演奏時間:3:30
3、「大地讃頌」
提案者:はなみや
編成 :混声4部合唱+ピアノ伴奏
演奏時間:3:30
4、「Ave Verum Corpus」(Mozart)
提案者:さいたまーな人々(代表 おばさん)
編成:混声4部合唱+ピアノ
演奏時間 4:00
5、「Jesus, bleibet meine Freude (主よ、人の望みの喜びよ)」
提案者:くるむほるん
編成:弦楽アンサンブル(Vn1/Vn2/Va/Vc)+混声4部合唱
演奏時間:5:00
演奏時間概算の合計 【18:30】 です。
著作権に関しては、カヲルさんが復帰の見通しですので
著作権料は発生しないと思いますが、
一点「大地讃頌」だけ、歌詞が(ry イイノカナ・・・
対応よろしくです>はなみやさん
wikiへの参加希望の記入は 3月末日(31日) で切りたいと思いますので
やれそうと思ったら早めに書いてくださいね。
899
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/08(月) 09:41
wikiの編集ついでに自分の名前入れときます・・・
「Hail〜」楽譜どこかにあります(すぐ出てくる・・・はず)
「大地讃頌」ノーマル歌詞は暗譜してました
「Ave verum〜」何回か歌ったことあります。 教ka(ry
「主よ〜」音はすぐ取れますが詞が(ry
17日しか合わせられないかもですがよろしくお願いします。>各提案者様
あと、見辛くなってきたので合唱はパートごとに分けました。
参加希望の方は該当するパートのところに追加して下さい。
900
:
睦月 </b><font color=#FF0000>(a.2fAooY)</font><b>
:2004/03/08(月) 17:28
おくばせながら参加希望させていただきます。
「大地讃頌」は合唱経験あり。まだ暗譜出来てます。
「Hail Holy Queen」も車内BGMなので出来ると思う。
他の2曲はちと経験ないので第九と合わせてでは辛いから遠慮します。
(主よ〜の方はちょっと練習してみてみます)
「大地讃頌」はノーマル歌詞希望です。
901
:
あや。
:2004/03/08(月) 17:49
昨日全体練習に行ってたあや。です。皆さんお疲れ様です。
900>>「大地讃頌」は、漏れも合唱経験ありなので、
歌うとしたらアルトで歌いたい。
後は「世界に1つだけの花」じゃダメポでつか??(^^;)
902
:
はなみや
:2004/03/08(月) 22:48
どもです(ぺこり)
えっと、一回JASRACに問い合わせを投げてみたいと考えています。その後
変更等を行っていこうかと、、、
スマソ仕事中なもので短文で失礼致します。
903
:
薩摩白波
:2004/03/08(月) 22:51
わしもまじで弾く準備はしとくかな・・・
904
:
らら|∀・)…。
:2004/03/08(月) 22:56
アンコールはなし?なんて余計な心配?(^0^)
905
:
モゲ
:2004/03/08(月) 22:59
はなみや様
その件でメル発射しましたーお暇があればご覧下さい
906
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/03/09(火) 00:14
「主よ…」と「Ave…」も参加させて頂けないでしょうか。
wikiの参加希望者リストに追加してきました。
907
:
ファソ </b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>
:2004/03/09(火) 01:52
Hail Holy Queenは手拍子つけまつよね?
個人的にはあれが好きなので…
908
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/09(火) 12:47
>>907
はい、
>>898
にある通り、手拍子ありの方向で考えてます〜
小物打楽器はタンバリンあたりかな。
(´-`).。oO(楽譜持ってると手拍子やりづらい罠…)
909
:
まー@仙台そぷらの </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/09(火) 18:39
ぜひぜひ前プロ全曲参加させてくださいぃぃ。
大地讃頌とAveVerum…は、暗譜おけでつ。
あと2曲は早速印刷しますた♪譜読みしておきまつね。
ゲネか当日、練習できますよね?
910
:
かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>
:2004/03/09(火) 19:30
前プロのほうも着々と進んでますね。
私、桶の参加なので前プロの参加は難しいかしら?
「大地賛頌」は中学時代に歌ったことがありますんで、つい、懐かしくなってしもた。
その時はアルトで歌ってましたが、もし、参加出来るならソプラノとアルト、
どっちが良いかわからん。欠員があるほうでよろしく。
あくまでも参加が認められればですが。
911
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/03/09(火) 19:50
以前、前プロは聴くほうに回ろうかと思っていたようなことを書いたのですが、
りはく練で「主よ...」「Ave...」を歌ったら、これが非常に気持ちよかったので、
ぜひ参加させてくださいー。
ちなみに音鳥は一通りやりましたが、歌詞はこれから……。
あ……「大地讃頌」も。中学の頃、合唱って楽しいなぁと思った、
個人的に思い出に残る曲です。ソプラノは暗譜済。
912
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/03/09(火) 20:22
大地〜、ノーマルバージョンの歌詞でないなら
すみませんが辞退させていただきます。
913
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/09(火) 23:51
>はなみやさん
コルモナの中の人としては、大地参照のコルモナバージョンは、
演奏会ではなく打ち上げできぼん。
まあコルモナバージョンには当然著作権などありませんので
強制力はありませんが……
914
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/03/10(水) 07:59
さっき見つけたゴスペル団体(たぶん)のサイトで、Hail Holy Queen の演奏が聴けたんだけど
これがとても(・∀・)イイ!! 感じだったので URL 晒してみる……。
http://www.outtalimits.de/mp3/index.htm
Outta Limits
http://www.outtalimits.de/
915
:
どらえもん
:2004/03/10(水) 13:25
大地とAve経験したことあるから、参加したいな〜
ただ定員オーバーなら遠慮するし、私管だから
休憩中に白から黒に着替えることが許されるのか
それもききたいにゃ。
916
:
どらえもん
:2004/03/10(水) 13:53
でも、合唱の方たちに迷惑かな・・ともおもったりしました。。
917
:
まにゃ
:2004/03/10(水) 16:45
ノシ
大地、アヴェベルム、主よ〜に参加したいです。
大地讃頌はばっちりですが、後2曲は歌詞がちょっと・・・
以前に弦でやったので(そんな過去もあるので)音鳥は多分OKです。
918
:
おばさん
:2004/03/11(木) 10:24
>はなみやさん、師匠
コルモナバージョンは、師匠の言うとおり打ち上げでの演奏がいいと
思われます。
コルモナバージョンに著作権はありませんし、今回の演奏は著作権法
第38条1項の規定に該当することで申請を必要としませんが、編曲となると
著作者人格権の同一性保持権にひっかかる恐れもありますので。
作曲者の○○眞先生はそこのところ、とても厳しい方だという話も聞いて
おりますので、御一考くださいませ。
919
:
キリン </b><font color=#FF0000>(HxmWknR.)</font><b>
:2004/03/13(土) 12:44
大地、アヴェベルム、主よ〜に参加を希望します。
どぉぞ、よろしくお願いいたします。
キリン 合唱テノール/関東
920
:
あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/03/14(日) 01:05
男声合唱が無かったので『いざ起て戦人よ』をやろうかなんて話が関東合唱で
上がったのですがどうでしょう。日本語,男声四部のアカペラで。
921
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 04:10
男性のみってのも萌え〜ハアハア
922
:
電子キャラメル@代表★
:2004/03/14(日) 08:53
前プロ曲ですが、参加人数はともかく、どの曲をやるかを
数日中に決めたいと思います。
現在出ている5曲のままでいいのかな?
以前、人数少ないものはやめるかもという話が出ていたのでちょい気になり中。
「主よ〜」に関しては弦楽器と合唱で演奏できるか確認中です。
今しばらくお待ちください。
923
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/14(日) 10:07
すみません、行き違いがあるのかな。
6日あたりに「この5曲で決定で良いか」とこのスレに書いて
(携帯からなんでアンカー拾えないんですが)
意見が無いようだったので『これで決定しました』とスレにも
wikiにもあげたつもりなんですが…認識間違ってるのかな。
924
:
楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>
:2004/03/14(日) 10:23
>>898
に、前プロ担当のにゃさんから「決定」って書かれてますね。
他の曲が候補に挙がってたんで混乱しちゃったんだと思います。
925
:
あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/03/14(日) 11:38
あらあら。既に決定でしたね。それでは取り下げます。
926
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 13:09
アンコールで蛍の光+ペンライトしませんか?
間奏でナレーション入れて。
927
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 15:54
主よ(略)って弦でやるのですか?通奏低音いれるのですか?
928
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/14(日) 16:31
>>927
できれば弦楽アンサンブルの方向で。その場合通奏低音は入れません。
どうしても弦が揃わなかった場合にはピアノ伴奏になります。
929
:
だめぽ人事
:2004/03/14(日) 17:30
>>928
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
初めて聞いた。。。
930
:
Zino Fracescatti
:2004/03/14(日) 17:49
>>928-929
現在、人選中です。
まだ告知はしてませんが、
女性だけの弦楽アンサンブルでどうだろうかと考えています。
931
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 18:09
>>930
女性だけの弦楽アンサンブル(・∀・)イイ!!
932
:
合唱の中の人
:2004/03/14(日) 19:00
>>930
女性の弦楽アンサンブルって見た目はいいけど、この曲って音程が命でしょ。
今でも第9でアップアップの女性も多いみたいだから、
できれば余裕ある人&音程のいい人でやって欲しいんだが。
当人がやりたくて仕方ないならば別にかまわないが。
933
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 19:17
某省略禁止様もそれは承知の上で人選してるんじゃ・・・と言ってみるテスト
934
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 19:19
>>930
女性だけの弦楽アンサンブルやるならば「若い」女の子希望。
おばさん不可(w
人選よろしく。
935
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 19:24
第9に比べりゃ難易度もだいぶ低いしね
>>934
若い女の子は全般的に技量がry
936
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 19:47
若い女の子は全般的に技量のみならず、容姿も兼ね備えており、
937
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 20:32
「若い」「女の子」って、いくつまでだよ
938
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 20:56
>>930
「n」が抜けてますよ……自分で省略不可と言ったくせに。だめじゃんw
>>934
おばさんはダメですかそーですか……
939
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 21:02
>>937
若いって言ったらせいぜい20代でしょ。
なんとなく各楽器ごとに20代の女の子がいそうなので、
それで固めることキボンヌ。
難度が低いとの事なので大丈夫だと思われ。
940
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 21:15
俺的には40代まではOK。
941
:
hayayu
:2004/03/14(日) 21:20
>Jesus, bleibet meine Freude
じゃあ、俺は本番までに髪を切らずに伸ばして、
化粧してリボンして着替えて紛れ込むか……
スンマセンスンマセンスンマセ(ry
_| ̄|○ ○| ̄|_
942
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 21:29
>>941
hayayuだったら全然オッケー。
その辺の腐女子よりも余程(ry
943
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 21:30
>>940
さすがに40代は勘弁してくれ(w
944
:
電子キャラメル@代表★
:2004/03/14(日) 21:34
>>923
>>924
了解です。って、気づいていなくてすまぬ(汗)
後は裏方の方でこの5曲に必要な椅子等の出し入れ時間を
確定させるというところですね。
945
:
交響曲第774番
:2004/03/14(日) 22:12
>>941-942
(・∀・)
楽しみに待ってまry
946
:
おばさん
:2004/03/15(月) 09:02
「主よ〜」と「大地讃頌」Sopで参加希望します。
「大地〜」はSopで数回経験ありです。
Σ(゚Д゚)ハッ!! もしかして「主よ〜」は歌い手も若い方がいいですか?
ならば自粛いたします〜
947
:
交響曲第774番
:2004/03/15(月) 09:21
おばさまって見た目はそんなおばさんじゃないよね
実年齢はしらないけどうわなにをするやめ(ry
948
:
おばさん
:2004/03/15(月) 15:25
>>947
20代はとうに過ぎましたよw
949
:
Zino Francescatti
:2004/03/15(月) 15:29
>932、933
G-durは、ヴァイオリンにとっていちばん弾きやすく、
響きやすく、音程も取りやすい調です。
950
:
卵
:2004/03/15(月) 15:57
木管も若い女の子が揃ってた筈…
Timp.も…
いっそ久々に編曲しちゃおうか…
いや、カヲルさんこそ本職…
妄想は拡大していくばかり。
951
:
交響曲第774番
:2004/03/15(月) 16:17
ここに載ってる範囲でドゾー>>卵さん
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
#content_1_10
952
:
かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>
:2004/03/15(月) 18:27
>>950
卵ちゃま、金管にも旬な女子が2.5人おりますぞ。お忘れなく。
953
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/15(月) 19:00
>卵さん
鍵盤、歌、笛、低弦、金管OKの器用貧乏が1人余ってます。
必要あらば、適宜ご用命ください。
954
:
│∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>
:2004/03/15(月) 19:08
>>952
0.5人はいったい誰だ(・∀・)ニヤニヤ
955
:
交響曲第774番
:2004/03/15(月) 19:17
>>954
トランペットのあの人ですよ。
956
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/15(月) 22:51
21日の17:00〜19:00に、大田区民プラザ・第一音楽スタジオを
押さえてあります(昼間、合唱練習するとこです)。
その時間に、ちょこっとでも前プロの練習しましょう。
なんて言っておいて、私は17:30くらいに着予定なんですが(汗
前プロの曲以外にも、色々できたらいいなと思ってます。
以後も勝手に場所鳥なりするので、がんがんやりましょ〜。
前プロ乗らない人も一緒にやりましょう。
# ごんたさん、ありがとうでした〜〜♪
957
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/15(月) 23:39
わーい、前プロの練習しましょう。
「Hail Holy Queen」は準備済、他の曲も初見でどうにか歌いまつ(w
「発声可能音域 ・・C#〜A・」「地声標準音域 ・・A〜A」「ファルセット標準音域 C〜G・」
(「・C」はピアノの真ん中のドのオクターブ下、「C・」はピアノの真ん中のドのオクターブ上)
958
:
おばさん
:2004/03/16(火) 10:05
>956
うわ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。21日は行けないー(昼間もw)
早くお嬢のアルトと合わせてみたいな〜
りはくちゃん、そのうちりはく練に何とか逝きたいとおもってますぅ・・・
が、関東練習内で前プロ時間もとっていかないとヤバイですよね!!
959
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 12:53
結局大地山椒はコルモナバージョンでいくの?
ノーマルでもコルモナでもどっちでもいいけど、提案者きっちり
宣言してくれないとどっち練習していいかわかららないし、
参加表明したくてもできないYO!
960
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 12:58
>>959
>>918
よりノーマルだろ。
961
:
959
:2004/03/16(火) 13:09
>>960
しかし、現実は提案者のはなみやさんがノーマルバージョンにします、とは
言ってなくて、wikiでの楽譜配布も替え歌の楽譜しか配布してないし。
すでにノーマルバージョンが頭に入ってる人ならともかく漏れみたいに
入ってないヤシだとそろそろちゃんと決めてもらわないと_| ̄|●
962
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 13:36
コルモナバージョンって何だ一体?激しく不安。
替え歌やるつもりだったの?(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
代表だってそんなの聞いて無いだろうからこそ
> 3)カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」/佐藤 眞作曲 大木 惇夫作詞
ってアナウンスに書いてるぞ。
963
:
959
:2004/03/16(火) 14:33
>>962
それも含めて漏れも不安なんだよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
964
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 14:39
一ヶ月で、これだけの前プロをマスターするの?
漏れは無理っぽい・・・
965
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 14:53
>>964
なんか間違えてないか?
前プロはあくまで自由参加。歌える曲を歌える面子で、が基本だろ?
なんで1ヶ月でおまいが全部マスターする必要があるのか理解できんが?
966
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 15:27
あ、そーなんだ。はじめて知った。
ありがとん。
967
:
965
:2004/03/16(火) 15:42
>>966
過去ログ嫁……
せめてwikiみれば書いてあるぞ _| ̄|○
968
:
965
:2004/03/16(火) 15:48
>>966
過去ログ嫁……
せめてwikiみれば書いてあるぞ _| ̄|○
考えなしに単発質問して不必要なレス数増やすなよ……
って俺も増やしてる訳だが
969
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 15:49
ありゃ途中で送信スマソ
970
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/16(火) 17:12
>>946
おばさま
そもそも提案者の年齢はどうなんだと(ry
それにwiki見ると野郎どもはオサーン揃い……_| ̄|○
971
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/16(火) 17:27
いろいろが色々でヽ(`Д´)ノウワァァン
972
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 19:30
hayayu氏の女装ヘアメイクきぼん・・・は置いといて、
女性に年齢うんぬんいうとはイクナイ!
973
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/16(火) 19:41
>おばさん
有休とれたら例の桶川オフ行こうとは思ってます。
あまり期待しないで待っててください。
974
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 21:01
>>972
K(ry師匠は、ある意味、年齢と性別を超越しているお方ですから・・・
975
:
交響曲第774番
:2004/03/16(火) 22:20
主よ〜参加希望者男は全員女装して参
976
:
zam
:2004/03/16(火) 23:09
黒ドレスだったら貸しますよ♪>男性参加者
977
:
haya(ry
:2004/03/16(火) 23:23
>主よ〜
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
化粧を落として着替える時間がな(ry
そもそも女服を持ってな(ry
スンマセンスンマセンスンマセ(ry
_| ̄|○ ○| ̄|_
978
:
zam
:2004/03/16(火) 23:24
という冗談はさておき、私も会場で聞けるといいなあ、
と思ってるのですが、やっぱり楽屋で聞くことになるのでしょうか?
979
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/03/16(火) 23:26
>>haya(ry
貸してあげるよ(はぁと
980
:
あやぬ
:2004/03/17(水) 00:32
>>977
私の服なら着られそうですね。
黒のふりふりワンピとリボンならありマス。
ネタプルトでがんばりましょうw
(もちろん演奏はマジで)
981
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/17(水) 00:56
ウェストゴムシャーリング、身長170前半まで対応の黒ワンピありまつ。
(アメリカ逝った時ネタで買った(汗))
肩幅も50位まてならなんとか(禿爆
982
:
交響曲第774番
:2004/03/17(水) 07:33
くるむさんの服だと、hayayu二人ぶんに相当すると思われ。
983
:
交響曲第774番
:2004/03/17(水) 16:51
それじゃくるむさんの服は、たけさんとコンマスの二人羽織りで。
984
:
まつり </b><font color=#FF0000>(VMd3RPC2)</font><b>
:2004/03/17(水) 22:01
前プロ参加希望です。
主よ〜、アヴェヴェルム、大地讃頌の三曲きぼんで。
自分地方なんで17、18のあわせの時間の有無が気になるですが・・・
985
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 00:06
盛り上がってるところマジレスで申し訳ないんだけど
レディス弦とか年齢制限とかってどこまで本気なんだろう。
企画としてはおもしろいと思うけど、もともと来る者拒まずで
募集した楽団でしょ。それの公式プログラムでそうやって
枠を作るのってなんかちょっと違う気がする。
986
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 00:42
>>985
Vn初心者組に弦しっかり系お姉様方を組合わせるという、コンマスの親心では?
自ら志願する参加希望者まで制限しようとは思ってないかと。
987
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 01:14
>>986
そかな?
「歌いたい香具師勝手にwikiに名前載せれ!」の
合唱方式と比べると、なんか中央集権臭を嗅いで
しまうのは漏れの邪推かなあ?
988
:
986じゃないです
:2004/03/18(木) 01:38
>>987
編成のバランス(2-2-2-1?)もあるので
ある程度の事前調整は必要と思われ
989
:
おばさん
:2004/03/18(木) 02:19
「あべべ」のピアノはベルクさんにお願いすることに決まりました(ワーーパチパチw
よろしくお願いいたしますm(_ _)m>ベルク様
あべべ参加希望者の方で楽譜をまだ入手してない方、入手できない方スレまたは
関東練習にて挙手願います。本番まで1ヶ月となりましたので、できるだけ
自主練で音を確実にしておいてください。
21日の17:00〜19:00に、大田区民プラザ・第一音楽スタジオにて、ねこりはく
さんが前プロ練習場所をおさえてくださってます。
前プロ参加希望者は奮ってご参加ください!
あ、パート不明になってるみータンはもちろん強制的にソプラノで!!
990
:
みー
:2004/03/18(木) 02:31
おばさんタン 今日は乙でした!
アルトの方が声的に向いてるんじゃないかという話があったんで、
パート不明にしといたんだけど、
や っ ぱ り ソ プ ラ ノ が 好 き な ん だ よ。
と今日気づいた漏れ。
ジーザス難しいけどアカペラでやってチョト気持ちよかったよ。
マジに前プロの練習気合入れようぜ。>やりたい人
991
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/18(木) 03:11
前プロのAve〜に関しては、おばさんとねこりはくで取りまとめ
させていただきます。
----
Ave〜ですが、当日乗りたい人は↓でOKでしょうか?
(S) yumi まにゃ みー おばさん ねこりはく 5人
(A) くるむほるん にゃ ふぇす わーこ 4人
(T) うどん好き kossy キリン 3人
(B) 三十路 あめあめ Starbloom ハモ郎 まるハ合唱団 きつね 6人
(Piano) ベルク
おばさんとねこりはくは、アルトからソプラノに移動します。
ちょっとあわせてみて、アルトが少ないようならそちらに。
テナーが少ないので、バスからうつれるひといたらご連絡ください。
もちろん、これから参加希望してもらってもOKです。
アルトから移っていただいてもOKですよ〜w
992
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 03:19
>ねこりはくさん
まつりさんがSopに抜けてるよ
993
:
Zino Francescatti
:2004/03/18(木) 07:32
>>985
.987
じゃあもう合唱の方で「勝手に」個々の奏者に交渉してください。
私はもう関知しませんし、練習もみませんから。
994
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 08:18
今まで誰も自主的に参加表明していなかったから
コンマスが好意で調整してくれてたんじゃないの?
合唱に対して気をつかってくれたのだと
漏れは好意的に受け取っていたわけだが
だがこれで自由参加になったわけだから満足だろう?
今まで誰も出なかったものがこれから出るとも思えないがな
995
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 08:21
オケから前プロだけ歌いに行くのは却下ですか?
996
:
だいふく </b><font color=#FF0000>(sHTYseHo)</font><b>
:2004/03/18(木) 09:05
私も入れて〜!!
パートは何でもOK!今から音取りだし・・・・・・。
997
:
合唱の中の人
:2004/03/18(木) 09:07
>>993
名無しの煽りにマジレスはよくないと思います。あの発言は合唱の中の人かどうかも
わかりません。前プロの成否に関わる事項なので、もう少し慎重に発言していただきたいです。
998
:
Zino Francescatti
:2004/03/18(木) 09:15
>>997
>盛り上がってるところマジレスで申し訳ないんだけど
とあるくらいだから、煽りではないと判断していますが。
にゃさん、くるむさんから依頼を受けて調整していましたが、
いろいろ言われながらなお私がやる筋合いのものでもないでしょう。
999
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 09:23
>>998
Zino Francescattiさんがクチ出すと「ヘタな合唱は降りろ」
とか言われそうだから、本音ゆうと黙っていてほしいです。
合唱はマタ-リやりたい。
1000
:
だいふく </b><font color=#FF0000>(sHTYseHo)</font><b>
:2004/03/18(木) 09:27
みんなどうしたの〜?
楽しくやろうよ〜。
ついでに1000ゲット。
1001
:
楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>
:2004/03/18(木) 09:30
1000ゲッツ
弦で、下手だから降ろされた人なんていないでしょう?
>>999
それに年齢制限はコンマスの発案じゃないよね
>>985
にゃさん、くるむさんから依頼を受けてたそうだから、
きっとそちらからフォローあると思われ。
1002
:
まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/18(木) 09:31
しつもーん。
wikiで前プロ参加希望の宣言している人はどうなるんでしょう?
ちなみに自分は全曲乗りたいと思ってあっちに書き込んでいるんですが…
1003
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 09:32
>>999
黙っていて欲しいのは、むしろあなたの方ですよ。
本音を言いたいのならこんなとこに殴り書きせず、相手に面と向かって言いなさい。
卑怯かつ失礼極まりない。
あと、合唱はマターリやりたいというのは、あなたの意見ですから、
きちっと主語を略さないで書いて欲しい。
1004
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:03
>>1001
弦で降ろされた人はいないよ。自分の配下だからね。
だからこそ他セクの人間には風あたりが強いのではないかと。
女性で固めると言い出したのは新コンマスですよ。
自由意志参加の前プロまで息のかかった配下で固めるのはヤメレ。
1005
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:05
あれ?荒れはじめた・・・!?
本番近いんだから仲良くやってよー。
1006
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:05
工作員タン久しぶりー。元気だった?
1007
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:10
え〜と、みなさん、冷静に。
>>1004
ぐらいの煽りはだれでも書けることを心得ておいてね。
たとえ部外者のヲチャでもね。
1008
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/18(木) 10:38
ちょっと待て!
提唱者の私抜きでなに祭ってんだ?
>>985
始め名無し共
あのねえ、Zino Francescattiさんも書いてる様に、
「私が」「直接」「彼に」調整を要請しましたが何か?
>>927-930
の流れを読めば判るだろう? それともこういう事も
全部書かないといけないのか?
そもそも文句があるなら参加者なら私に言ってこい。
参加者じゃないなら(ry
なお、合唱隊は確かにマターリが信条だが、自主努力あってのマターリだ。
履き違えるな。しかもそれを言いつのってZino Francescattiさんを
侮辱するなどもっての他だ。理解したら深く反省しろ。
>>993
Zino Francescattiさん
お気持ちは判りますし、私からも謝ります。合唱隊の中(多分ですが)に
こんな不心得者が何人もいるとは。
大変申し訳ありません。
しかしまあ「マジレス」とか言ってますが何分名無しです。
どうかここは押さえて、大人の対応をお願いします。
(って、前半で名無しにキレた私が言っても説得力ないか(汗))
1009
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:39
こんなときになんなんですが
>>995
音出し、チューニング、着替えなんかが間に合うならイイんでない?
1010
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 10:44
こんますとりっぷついてない・・・
ほんもの?
1011
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/18(木) 11:08
失礼しますた。&サンクス
>>992
というわけで、まつりさんとだいふくさん追加。
私はアルトに移ろうっと。
(S) yumi まにゃ みー おばさん まつり だいふく 6人
(A) くるむほるん にゃ ふぇす わーこ ねこりはく 5人
(T) うどん好き kossy キリン 3人
(B) 三十路 あめあめ Starbloom ハモ郎 まるハ合唱団 きつね 6人
(Piano) ベルク
合唱練習の後に、練習しましょう〜。
地方の方とあわせられるのが、17日だけになってしまうと
思いますので、そこは時間と場所を用意したいと思います。
他にも参加希望者いたらお早めに表明よろしくです。
練習予定とかはwikiにページ作ってまとめますね。
1012
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 11:08
話の空気をぶった切りつつ、ちょっと通りますよ。
2ch…あっいや、大地讃頌のパート婦(daichisansho.MUS)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?plugin=attach&openfile=daichisansho.MUS&refer=%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
を載せたのは、提案者のはなみやさんでしょうか?
テナーが禿しく違うような気がするのは漏れだけ?
1013
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/18(木) 11:09
リアルが祭り状態なのにこっちも祭りだよママンヽ(`Д´)ノウワァァン
くるむほるんさんがレスされている通りです。
私からも(メールですが)Zino Francescatti氏にお願いしていますが。
(´-`).。oO(それ以前に調整お願いできる人、真面目にわし知らんし・・・)
1014
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 11:23
前プロってやりたい人たちでやるんじゃなかったの?
将軍様に声かけられても、やりたくなかったら断ってもいいの?
是非やりたいと思っている選外の人たちはあきらめなきゃいけないの?
1015
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 11:44
>>1014
だからそゆこと含めてコンマスに調整していただくんでそ。
1016
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 11:47
>>1014
それをマジでいってるとしたら、それだけで部外者決定だなー。
将軍様にリアルで会っててその感想がいえるとしたらそうとうヴァ。。。(ry
>>1015
そうそう。付け加えると「やりたいけどできるか不安」って人のフォローとかね
(対弦のみだろうけど)。
1017
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 11:47
是非やりたいと思ってるなら立候補すればいいのでは?
したいとと思ってるのにお声が掛かるのをひたすら待ち
声が掛からなかったと言ってモニョルのかね
急にレス数が増えてたので覗いてみただけの中の人ですが
ついでにいうと、くるむさんちと餅つけ
そんな風に脅されちゃったらリアルでなんかとても言えませんって
こんな時だからこそトップの人が感情的になったら駄目でしょ
1018
:
1014
:2004/03/18(木) 12:35
>1016
参加者だけど、前プロについてはたしかに部外者です。
ぶっちゃけ合唱の中の人です。
将軍様にはリアルでお会いしたことはありません。
将軍様が調整した結果、若手の女性弦になったのなら
問題はないけど、最初から対象をしぼってらしたなら
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工って感じです。
だって男性ってだけで参加できなくなっちゃう。
みなさんのレスから察するに、前者なのかな?
だったら邪推してごめんなさい。
1019
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/18(木) 12:41
そして補足
>>995
>>1009
サソがレスしてますが、特に参加者は限定してませんので
ご希望あれば参加してください。
で、補足ついでなんですが再確認。参加希望された方々へ。
『「第九オフ」の名目上、第九がメイン』
【第九をやってなおかつ、他の曲をやる余裕がある有志で行う】
というのが一貫した流れです。
なので、こちらとしては「以前やった事がある」などで音取りが出来ている
前提で話を進めていましたが、こちらの説明不足もあり
やった事がない(初めての)曲に参加希望されている方もおられるようです。
本番まであと1ヶ月です。
オフでは第九の練習が中心になり、あまり時間がとれないと思いますが、
地方の方もおられることから、全員が集まるのは4月17日のみと思われます。
そこで音とりする時間はありません。
希望者で楽譜をまだお持ちでない方、音とりがまだの方、
受身にならずに積極的にお願いします。
提案者の方、他の希望者の方もフォローお願いします。
私もフォローできればと思うのですが来週は完全にお祭り状態で・・・il||li _| ̄|○ il||li
お役に立てず申し訳ない。
言葉がきついかもしれませんが、本番当日、前プロでこけると第九に影響します。
ちょっとだけ前プロの練習にも時間を割いてください。
以上お願いでした。
1020
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/18(木) 12:57
おいらからもお願い。
Hail Holy Queenで表明されてる方、
wikiに希望パート書いて下さい。
どこでもって人、大杉w
実際歌ってみないとワカラン鴨ですが、
せめてインチキmidiでアタリはつけておいて欲しいな。
なかなか集まっての練習時間が取れなくて申し訳ないですが、
21日にも練習しましょー。
1021
:
Zino Francescatti
:2004/03/18(木) 13:34
書きたくなかったけど実状をぶっちゃけます。
正直、前プロに積極的に出たいという人が、ゼロではないけど、少ないんです。
何人かに聞いてみたところ、男性より女性の方がいくらか反応がましだったので、
じゃあいっそ女性だけのアンサンブルにしたほうが美しいかと思って、
いま女性の方々にお願いして回ってる(まだ全員ではない)、というのが現状です。
あまりに余計な憶測を呼ぶようなら、
もう弦の女性全員参加の方向で、これからみなさんにお願いします。
はっきりいいますが、いくらか強制力を働かせないと、
前プロを弦アンサンブルの伴奏でなんて成り立ちませんよ。
それがいやだとおっしゃるなら、ピアノ伴奏でやってください。
あー腹が立つ。
1022
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 13:57
ここでの大前提は、
「主よ、人の望みの喜びよ」は合唱の有志の方々が提案して、
合唱の有志の方々が歌う歌(オケ有志も混じるみたいだけど/笑)
が主役だ、ということ。
>>988
の言うように、編成もちゃんと考えないと
かえって合唱の方々の邪魔になってしまう。
なんせ武器を持った人々だからねw
自由意志でマターリと、はいいけど、
ぶっちゃけ、全プロやりたい弦男性人がいたのなら
さっさと弦楽曲でも提案してるんじゃないのかな?
>>931
さんのような心配をする方もいるし、
有志の方々の中にも、適当にはしないでくれ、と思ってる人もいるよね。
その中で、女性だけ、っていうのは考えとしては面白いし、
編成として調度いい感じなのでは?
hayayuさんが女装して乗ってくれるのも万万歳だけどw
1023
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 14:57
>hayayuさんが女装して乗ってくれるのも万万歳だけどw
腐女子的には、hayayuさんは当然ですが、人事さんや将軍様も全然おけw
にころさんだって南村似のイイ男だから美女になるだろうけど、
残りの方々はチョト…………_| ̄|○
……怖い考えになってしまった香具師その(1)
1024
:
1022
:2004/03/18(木) 15:14
>931さん→
>>932
さんでした。失礼しました。
>1021
…フォローしようと思ったそばから、切れないでくださいよ…。
え〜と、1楽章を演奏することが決定した事もあって、
弦は結構それで手一杯、という実情もあるのではないかと。
手一杯、といいますか、夢中、といいますか…。
1楽章はオーケストラとしてのアンサンブルが大いに楽しめますが、
決して簡単な曲ではありませんので。
一方「主よ〜」は弦楽曲?としては決して難しいわけではありませんし、
合唱の方々と合わせる楽しさ、というのを味わえます。
合唱の有志の方々の企画に乗っかった形ですけど、
これはこれで有りじゃないかな、と個人的には思ってますし、
Zino Francescattiさんもそういう考えがあるから
手を尽くしていたのではないかな、と思うのですけれど。
ということで、合唱の方々、弦男性陣、お気を悪くなさらずに。
いやぁ、乗りたいと仰るのなら、女(ryのためなら、
いくらでも座を譲る用意のある女性陣はいると思いますけどw>弦男性陣
1025
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 15:28
弦が参加してくれるのはありがたいが、ちゃんと練習してくれるか不安。
合唱の練習に見学にきたことがある弦ってホント一握りだぞ。
本番に乗るつもりならばキッチリ合唱の練習にも出席してくれないと困る。
大丈夫か?
>>1021
1026
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 15:37
でも、あくまでも本命は第九だからね。
そういうおいらは合唱の中の人だが。
1027
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 15:48
>>1024
桶の事情はよくわからないのですが、
「主よ〜」って弦の人にとってはそんなに易しい曲なのですか?
弦の音程が悪いともごもごした曲になってしまうような気がするのですが。
あんまり気軽に参加されて「当日いきなり合わせで大丈夫よ〜」
みたいなノリで来てもらってもちょっと・・・・
1028
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 15:50
なんか、キナ臭くなってきたな。
みんな、注意!
1029
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/18(木) 15:54
朝キレて反省しているくるむです(汗 済みませんでした。
(お前が怒ると恐いと言われる(瀧汗))
もすこし自分は寛容な人かと思っていましたが、う〜ん、精神的余裕が足らなくなったか…
>>1025
酒よ(うひゃひゃひゃひゃひゃ!)もとい主よは、弦同士のアンサンブルさえ
しっかりできていれば、そんなに合唱の練習に出たりなんぞしなくても大丈夫な
作りになっていますからご心配なく。
ゲネの日の夜にでもきっちり何回か合わせれば無問題で逝けますよ。
それより弦は純正律でハモってきますので、我々合唱側もそれが出来る様に
なっておきましょうね。
あと問題は指揮だな。コンミスがリードしてくれれば、私がそれに合わせて
歌いながら手だけ出してタイミングを合わせる、ってのでもいいかとも思うが。
1030
:
681
:2004/03/18(木) 16:13
弦女性軍がいいならばそれでクチだしするつもりもないが、本当にアンタ達ひけるのか?
ゲネ本で合唱伴奏の練習している余裕あるのか?
ハモれるほど音程いいのか?
漏レとしてはカナ〜リ疑問があるのだが。
1031
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:17
>>1030
>それでクチだしするつもりもないが
なら黙ってればいいじゃん???
参加者なのか外野なのかもわかんないしね
1032
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:21
>>1031
参加者です。ちなみに桶の練習もちゃんと見たことある。
だからこそ言っています。まだ男性陣の方が余裕あると思う。
第9がメインってわかっているのかなとフト疑問を感じたもので。
1033
:
合唱のものですが
:2004/03/18(木) 16:22
>>1025-27
そりゃないでしょ。練習しないで演奏するなんてありえない。
合唱だってそうでしょ。
だいたい、なんでそんな心配出てくるかよくわからない。
Zino Francescattiさんがそんな無責任な人だったら、
今の状態はなかったと思う。くるむさん、にゃさんの依頼を受けて真剣に考えてた
こそ、名無しの発言に反応したんでしょう。あまり失礼なこというものでは
ないかと。
ただ、欲をいえば、名無しの発言は別に黙殺して頂いてもいいのですが…。
あれが合唱セク全部の考えではないので。くるむさんはじめ、「主よ〜」の
参加者の気持ちを、また取りまとめをしているにゃさんやスケジュールを組んでる
裏方さんの気持ちを優先していただければと思います。
あ、おれも名無しだ。別に黙殺していただいてもいいです。
1034
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:23
>>1030
どこのセクの中の人か外の人か知らないけど
煽り・荒らし目的じゃなければ、言葉遣い改めたほうがいいよ。
漏れは弦の中の人じゃないけど、読んでてムカつく。
1035
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:27
>>1032
じゃあコテでどうぞ。
というより女性弦当事者に面と向かっていうべきでは?
オケ練習いってあわせて歌ってみて駄目だと思ったら「無理」と
いってみては?
ここで名無しで文句をかくのはみっともないですよ。
1036
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:32
みなさん。もちついて、シラーの詩を3回黙読しましょう!
1037
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 16:33
>>1035
でも歌う側からするとやっぱり伴奏は上手な方がいいわけで。
それにあの省略不可のお方から命令されたら拒絶できない弦女性も
気の毒じゃなかろうか。
当事者からの書き込みがないので言論統制でもあるのかと(w
1038
:
たけ </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>
:2004/03/18(木) 16:34
(´-`)。oO( 演りもしないウチから・・・皆想像力豊かだねぇ・・・ )
1039
:
1007
:2004/03/18(木) 16:42
え〜と、みなさん、冷静に。流れちゃったからもう一回書くYO。
>>1025
>>1037
ぐらいの煽りはだれでも書けることを心得ておいてね。
たとえ部外者のヲチャでもね。
1040
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/18(木) 17:00
なんだかな〜
>>1037
もしかして主よの参加者?
>でも歌う側からするとやっぱり伴奏は上手な方がいいわけで。
禿しくお互い様だと思うがなあ……
(´-`).。oO(なんでも某所で合唱練習してみたらすごい事になったらすぃ_| ̄|○)
私は狭義の「伴奏」というより、「一緒にやろうよ」と言う意味で弦に声掛けた
つもりです。このオフの性格考えたら判るよね?
それに、例えばもし万が一仮に弦の音程が多少悪くても、合唱の音程が良ければ
そちらに集束してくるものだけど。
不安なのなら合唱がきっちり出来る様にしておこうよ。
1041
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/18(木) 17:09
え〜とみなさん、餅ついてください。特に
>>1040
のあなた。
わたしは長いつきあいで弦セクの人たちをクサす気持ちのないのは
よくわかりますが、その文章ではツッコミどころ満載ですw
名無しの文章にいちいち反応してたらキリがありません。
この件はZino Francescattiさんとくるむほるんさんにお任せしたほうが
いいかと思いますが、いかがでしょう。
1042
:
ぶらっちぇ
:2004/03/18(木) 17:21
|・)コソーリ
|∀・)ヤングレディス デ区切ラレルト 参加資格ガビミョウナンデスガ
|∀・)前日当日以外ノ練習ニ ドレダケ 出ラレルカ ワカラナインデスガ
|∀・)面白ソウダカラ ノッテミタイヨ
|彡 ぴゃっ
1043
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 17:27
ほらほら、釣られてるよ〜
思うつぼだよ〜
書き込み注意〜
1044
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/18(木) 17:33
|メ´-`)
|(メ´-`).。oO(おまいら・・・祭り状態の中で必死に書いたわしのレスを流す気ですか・・・)
|´-`).。oO(落ち着いたらまたコピペして貼るか・・・)
|-`).。oO(ぐれおサソのレスにありますが、わしもZino Francescatti氏とくるむほるんさんに任せてますので・・・)
|.。oO(カタヅケオワラネーヨ ウワァァン)
1045
:
ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>
:2004/03/18(木) 17:42
流れをぶった切りますが、
アンコールはやらない方向でしたっけ?
前プロのモツァルトはアンコールピースとして
ちょうど(・∀・)イイ!!とか思ったり思わなかったり・・・
その場合はオケ伴奏になり・・うわなにをするやめr
1046
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/18(木) 18:03
あ。そうだ。レスしようとして忘れてました。
ア ン コ ー ル ど う し ま し ょ う
やるとすれば、むかーし確か
・練習番号Mからもう一回
・他の曲
って感じで出てましたのでどっちかになるかなぁと。
アンケートとったほうがいいかな?
1047
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 18:15
まずステマネ氏と連携とってみてはどうですか?
第九+アンコール演奏で何分くらいみているのかとか。
1048
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 18:44
ステマネと、もちろん当日の指揮者とも>にゃさん
(カヲルさんはアンコールやらない派ってむかーし小耳に挟んだけど…)
1049
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 19:02
前プロなんてやめちまえよ。
第9を演奏するのがこのオフの目的なのに
第9さえ満足に演奏できない奴らがなに言ってんだ!
第9以外の事で和を乱すな。
やりたきゃ他の集まりにでも行ってやればいいんじゃないの〜
1050
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 19:11
前プロ出るヤシってどの曲もほぼ同じ顔触れ
何で複数曲やるのか理解に苦しむのは漏れだけ?
1051
:
卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2004/03/18(木) 19:28
とりあえずコピペ
354 名前:交響曲第774番 投稿日:2004/03/18(木) 18:57
カヲルさんは、アンコールやる方向で考えてますか?
演目スレの方で話題に出てましたけど、担当のにゃさんがお忙しそうなので、
僭越ながら774が質問させていただく次第です。
カヲルさん待ちですが、やるなら、終演時間も考えないといけないですね。
4楽章のMをアンコールにするなら、事前に打ち合わせ(若干の改変)が必要です。
なんならカヲルさんに伝授しておきますよ。
1052
:
カヲル </b><font color=#FF0000>(A/iCAOl2)</font><b>
:2004/03/18(木) 20:54
重複すまないがこちらにも書き込み。
アンコールなしの方向で考えたいと思います。
1053
:
ちゃい
:2004/03/18(木) 21:30
コソーリとwikiの第九以外曲のところに参加表明。
とりあえず生物学上は女性なのでOKかなと思ったりもするけど
年齢制限とか水着審査とかあれとかこれとかあったりするなら諦めます。
1054
:
haya(ry
:2004/03/18(木) 21:57
変なネタ振りしたら…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
あくまで、スレ上のネタなんで…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
スンマセンスンマセンスンマセ(ry
_| ̄|○ ○| ̄|_
予想外にネタ盛り上がっちゃたんで、
後々、hayayuマダー(AA略)とか言われないように逝っとき枡…(;´∀`)…
「主よ」編成についての俺の個人意見も
>この件はZino Francescattiさんとくるむほるんさんにお任せしたほうが
>いいかと思いますが、いかがでしょう。
という、ぐれおさまの書き込みに激しく同意しております。
つか、勢いでネタを現実化させられないうちに早いうちに釘をs(ry
俺に除草させてもあんま面白くないよぉー つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
1055
:
交響曲第774番
:2004/03/18(木) 22:32
ねーねー、本番前にいい雰囲気になってきたんだからもうやめよーよ。
明るく楽しくできりゃなんでもいいじゃん。
なんでこう、不必要にもめるんだか・・・(もめたがりさん、ヒマなの?)。
いちいち飽きさせないでいてくれるのもいいんだけど・・・げんなりっす。
あ、面白いからhayayuの除草はきぼん。
1056
:
タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>
:2004/03/19(金) 00:44
すいません、遅くなりましたが
>>425
の公約通り参加表明させて頂きます。
必要があれば何にでもお使いください。
で、水着と女物の服ですが・・・ と釣られてみるテスト
1057
:
合唱の中の人
:2004/03/19(金) 01:32
>>1056
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
女性たちだけの美しい弦楽アンサンブルじゃなかったのぉ?
1058
:
交響曲第774番
:2004/03/19(金) 13:10
>>1057
前プロの話じゃねえってばさ。
1059
:
タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>
:2004/03/19(金) 18:29
(´-`).。oO(必要があれば という条件文を見落とさないで欲しいッス)
(´-`).。oO(私も
>>1040
のぐれおさまのご意見を前提に書いております)
(´-`).。oO(チェロ+ピアノだったらいろいろな小品を用意できるのですが)
(´-`).。oO(シューマン・フォーレ等の近代フランス作曲家・メンデルスゾーン・・・石川讓)
(´-`).。oO(後半年あればベートーヴェンのチェロソナタも準備できたのですが)
(´-`).。oO(って雑談スマソ)
1060
:
タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>
:2004/03/19(金) 18:40
(´-`).。oO(
>>1059
の訂正。石川讓 ではなく 久石讓 ですね)
|彡 .。oO(藤原真理のナウシカを聞き直しに逝ってきます)
1061
:
タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>
:2004/03/19(金) 20:16
(´-`).。oO(うわ〜ん、ママー、
>>1041
のつもりが
>>1040
になってる〜)
(´-`).。oO(
>>1060
も間違えているし。正しくは 久石 譲ですね。)
|彡 .。oO(なんだかひどく疲れてますね。)
1062
:
交響曲第774番
:2004/03/19(金) 21:23
(´-`).。oO(水着審査・・・)
(´-`).。oO(私の水着姿にどれだけ耐えられるかの精神力を測る審査だな)
(´-`).。oO(・・・)
(´-`).。oO(悲しくなってきたよママン)
1063
:
交響曲第774番
:2004/03/19(金) 23:20
>>1062
(;゚∀゚)=3ムハー
1064
:
まつり </b><font color=#FF0000>(VMd3RPC2)</font><b>
:2004/03/19(金) 23:22
すいません以前、主よ、アヴェヴェルム、大地参照で参加キボンしたまつりです。
キボン曲を主よ、大地の2曲に変更させてください。(ゲネの日あまり前プ
ロ曲の合わせ練習に時間とれそうにないので。あと三曲となると音取りも微
妙なのでw)
さらに大地〜に関しては、コルモナバージョンか普通のかが未だ決まらず ??
(というかはなみやさーん・・・)
なのでとりあえずどちらかに決まってから、参加したくなったら改めて
参加表明させて下さい。なんか中途半端でスマソ・・・
1065
:
てく@打 </b><font color=#FF0000>(Percrywo)</font><b>
:2004/03/20(土) 00:42
桶の中の人なんですが、大地讃頌(ノーマルだたら)参加キボンヌしても
よいですか??SopでもAltでもいいでつ・・・なつかすぃ〜ので是非
歌いたいでつ。ピアノ伴奏も一応弾ける悪寒・・・
ちなみに、打セクで参加表明していたボディパ なんですが、
みんなが揃うのが本番のみかも・・・という状況で練習する見通しが
たたないため、申し訳ないのですが辞退の方向・・・
(にゃ さんにはメール発射済)
|Д`)・・それとも、歌、桶の人で誰かボディパやってみたい人います?
GPでちらっと練習できれば誰でもできるかも・・・なんてね。
個人的にはすげーやりたかったんだが・・・
誰かщ(゚Д゚щ)カモォォォン!!何人でもいいze!!
1066
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/03/20(土) 02:25
えー、はなみやさん辞退されてしまったようなので、
取り急ぎ、『大地讃頌』の中の人たちに聞きますよー。
わたしとしては人数が集まるようならやりたいと思ってますが
(あ、歌詞はノーマルでいきたいです)
どうですか?やりますか、っていうか、やるよねw
日曜の前プロ練でやる気満々だったのですが、
参加希望者のご意見を聞きたいです。
どなたか、仕切り、引き継いでいる方がいるなら、
先走ってスイマセン。
1067
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 03:21
>>1059
ソロ弾くってか? そんな生意気書くとまた叩かれるぞw
1068
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 03:55
>>1067
そういう発言(・А・)イクナイ!!
1069
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 04:25
>>1065
打セクさんの前プロ、実は密かにすっごい楽しみにしてた・・・
ほんとにやんないの? かなり残念・・・
1070
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/20(土) 08:16
大地讃頌の題名は当然知っていましたが、曲は全然知らなかった私。
と思ったら、古い楽譜集が出てきてそこに掲載されていました。
コレペティ兼ねつつ練習したらどうにかなりそうなので、21日はとりあえず歌う予定。
1071
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 09:43
>>1059
いいんじゃない?
チェロの小品とか是非前プロで弾きなよ!
時間がとれるんならそういうのもいいと思う
(´-`).。oO (ピアニストはいるのだろうか)
個人的にフランス物キボン
1072
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 10:10
打セクの前プロ私も楽しみにしていたので残念。
歌の中の人だけど今から練習して出来るものならば
やってみたいかも・・・
1073
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 10:51
団内のアンサンブル発表会じゃないんだから。
1074
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 11:11
発表会だろ
1075
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 11:13
お嬢とタイタンで何かやればいいじゃん
1076
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 12:24
どうせ発表会化してるんだから何でもあり
1077
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 13:22
はなみやさん、辞退スレで「大地山椒の認可がおりなかった」って書いてらしたけど、
それはコルモナ版(変え歌)?正規版?
どっちにしろ2ちゃん語訳は今回ナシでしょ。正規版の認可が下りなかったのかな?
1078
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 13:24
ソロは無しの方向でってどこかに書いてなかった?
1079
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 13:39
>>1075
禿同、裏設定の「実は兄弟」コンビで何か曲やったら?
タイタン:チェロ、お嬢:ピアノできぼん。
1080
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 18:13
提案者降りちゃったけど大地は是非歌いたい
つーかノーマル版じゃないと歌いたくないw
1081
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/20(土) 19:56
>>1079
タイタンが上記の曲目書いた瞬間から誰かが言うと思ったよ(苦笑)。
1082
:
交響曲第774番
:2004/03/20(土) 23:47
指揮者とのスリアワセスレで話題になってますが
みなさん、お願いですから何でもアリのネタに走らないで下さいね
1083
:
交響曲第774番
:2004/03/21(日) 00:27
大丈夫だろ
あくまで第9が余裕な香具師が集まるってことだから
すごいと思うよ。練習ほとんど無しで人に見せられる演奏できるんだから
漏れは無理ぽ
1084
:
電子キャラメル@代表★
:2004/03/21(日) 02:18
運営は前プロには関わらない〜と言っていたものの、
このままではマズーと思われる部分もあるので、俺からこの前プロ関連を
担当出来そうな人にお願いのメールを先ほど送りました。
1085
:
電子キャラメル@代表★
:2004/03/22(月) 00:30
Rock trap演奏難しいという話を元さん経由で提案者の一真さんから
伺っています。担当の方(以下参照)から一真さんに最終確認後
スレッド等で発表して頂ければと思います。よろしくお願いします。
>>1084
に関してですが、くるむほるんさんとにゃさんにお願いしています。
今日ぐれおさんから話を伺ったところ、担当了解との事です(だよね・・・確か?)
各曲の担当や連絡方法などに関しては、詰めて頂いてもらっています。
1086
:
にゃ携帯
:2004/03/22(月) 09:17
すみません、先週あたりからリアルが祭り状態ですが、
今週最高潮のためネットに繋ぐのは携帯のみになる可能性が大です。
そんなんでホトメも開けるかぁゃιぃので、
連絡は focuslight-1@melu.jp へお願いします。
てくさんや代表から来てるであろうメールもそんなわけでまだ見てません
すみませんすみませんすみませ(ry_| ̄|....●
1087
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 10:32
>>1085
くるむさん担当OKです。全般的なとりまとめ、音楽的なことを見ていただきます。
打ち合わせの必要があれば代表に連絡します。
それぞれの曲の担当は、
大地・・・三十路
主よ・・・くるむ
あべべ・・・調整中(大体決まってますが追って連絡)
Hail・・・あやめ
です。主に連絡など事務的なことをやっていただく予定です。
1088
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/22(月) 10:38
あべべはさいたま発ということで、おばさんと私で取りまとめしますと
前に書いていますが、しなくてよいということでしょうか?
1089
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 10:41
>>1087
あ、すいません、まだわたしとくるむさんからあらためてキッチリ話して
なかったので、調整中ということにしてますた。
でわあらためて
大地・・・三十路
主よ・・・くるむ
あべべ・・・おばさん、ねこりはく
Hail・・・あやめ
1090
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 10:52
あと、大地は確実に著作権が発生しますので、コ(ry楽譜は持って舞台にあがれ
ないかと思います。あとJASRACに払う使用料がありますが、ハコも小さいし
入場も無料なので数百円程度だったと思います。どっちかというと
楽譜代のほうがバカにならない・・・・
そのへんのことは確かおばさんが調べていたかと思うのですが・・・
あとでほろーよろです。
あとHail〜はゴスペル(黒人霊歌)なのですが、著作権は発生するんだろうか?
編曲者に対して発生するんだろうか?これもだれかほろーよろ。
1091
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/03/22(月) 12:29
>>1090
ぐれおさん
既に述べられずみですが、
>>850-854
あたりの発言を読む限り
今回の場合、手続きは不要になると思うのですが、
懸念事項としてはCDの製作についての話がFIXしていない点。
前プロ曲もCDに収録する場合は手続きが必要になるようです。
参考:
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?(JASRAC)
https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=106
CDなど録音物の製作(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/info/create/index.html
ポピュラー・クラシック・邦楽などのコンサート(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/info/event/pop.html
1092
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 12:48
>>1091
ふぇすどの
さんくす。わしが前に問い合わせたときはこの算定法を教えてもらったので・・・
http://www.jasrac.or.jp/info/event/pop_cal_02.html
どうだっけなと思った次第。手続きいらんかったらそれでいいですね。
あと楽譜の件ですね・・・いくら手続きいらんといってもコ(ry楽譜使う
わけもいかんだろうし・・・やっぱみんな購入せんとまずかろうって
気がしてるのですが。
1093
:
一真 </b><font color=#FF0000>(KAZUdrm6)</font><b>
:2004/03/22(月) 12:58
>>1085
提案者ではないですけれど、一応報告まで。
先週金曜日指揮者すり合わせオフにて元さんに雑談がてら報告済みですww
打セク内でもほぼ決定事項なので、
お手数ですがアンサンブル辞退という方向で宜しくお願いします<にゃ様
提案者のてくさんが
>>1065
にて発言しておりますのであわせてお読みください。
楽しみにしていた方には大変ご迷惑をおかけします(´・ω・`)
1094
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 13:30
大地の楽譜の購入(ならびにコ(ry))について。
いいところを見つけました。
ttp://ha1.seikyou.ne.jp/home/ueno/score.html
ここの4-b)公の演奏目的
ってのが今回のことにあたるかなと思います。
・・・どうも乗る人全員が購入しておいたほうが後々問題にならなくていいと
思います。どでしょう?
1095
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/22(月) 13:48
>>1090
Hail〜について。
調べてみたところ、作詞作曲(おそらく原曲)の著作権は消滅してますが
編曲の方の権利が生きてるのかな。
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=0C574873
("SISTER ACT"ってのが"天使にラブソングを"の原題です)
↓こういうのも見つけましたがこっちは原曲の方と予想
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=0O709427
楽譜なんですが、webにタダ楽譜が落ちてる場合ってどうなるんでしょう…?
そもそもの楽譜うpの話についても、外国曲ということもあって
全部JASRACが管理している(変な言い方ですが、JASRACルールに則る)わけではなさそうな予感。
(´-`).。oO(いずれにしても…手拍子つけるなら、楽譜は持たない方がラクだよね)
(´-`).。oO(総練習後から、自分が前プロ乗ることについて迷っているのは内緒)
1096
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 13:49
>>1088
仕切りたいのはわかるけど、
りはくちゃんが出てくると殺伐とするから、取りまとめなんてしゃしゃり出なくていいんじゃない?
空気嫁る香具師にお任せしたら?
それに、関東合唱オフ後の会場は、毎回いろんなことに使ってるんだから、
勝手に行動して、前プロごときの為に中途半端な時間帯抑えたりしないでね。
残り少ない、貴重な時間の、兄者練に期待して残ってる香具師も多いんだからさ。
あくまで、第9がメインだと言う事をお忘れなく〜
取って欲しいなら、まず運営に会場申請出してどうするか検討してもらってからにしなよ。
前プロが第9の邪魔にならないようにね。
別会場取るなら、どうぞ御自由に〜
1097
:
1096
:2004/03/22(月) 13:53
勝手に取るな
956 名前:ねこりはく (eCL3SR5I)[sage] 投稿日:2004/03/15(月) 22:51
21日の17:00〜19:00に、大田区民プラザ・第一音楽スタジオを
押さえてあります(昼間、合唱練習するとこです)。
その時間に、ちょこっとでも前プロの練習しましょう。
なんて言っておいて、私は17:30くらいに着予定なんですが(汗
前プロの曲以外にも、色々できたらいいなと思ってます。
以後も勝手に場所鳥なりするので、がんがんやりましょ〜。
前プロ乗らない人も一緒にやりましょう。
1098
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/22(月) 14:05
ついでにもいっちょ。
前プロ用で私が用意する予定になっていた電子ピアノですが、
もしかすると薩摩さんの電子ピアノをお願いするかもです。
運搬手段等を含めて未確定なので、後ほど私か薩摩さん(たぶん)から連絡します。
前プロ的にはほとんど影響ないと思いますが、念のため書いておきますね。
1099
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:12
>>1096-1097
> 取って欲しいなら、まず運営に会場申請出してどうするか検討してもらってからにしなよ
運営はそんな検討まで面倒みないと思うよ。
奏者が自主的に動かなきゃどうしようもない。前プロは特に。
>>1085
見ると、今後はくるむさんとにゃさんが調整してくれるみたいだけどね。
> 兄者練に期待して残ってる香具師も多いんだからさ。
要は、兄者練を期待してる人達が場所取りに出遅れたって事でしょ?
逆ならともかく、前プロのために取った行為を「第九の邪魔」と言うなんて、
くれくれちゃんも度を過ぎてやしないか?
1100
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:16
>>1099
禿同。
1101
:
1096
:2004/03/22(月) 14:18
>>1099
だから、相談しないで勝手に取るなら、他取ればって話。
運営でもなんでも無い人間が勝手に会場おさえていいって言うんなら
大変な事になりますね〜
前プロなんて歌えもしない人達や、関係ない人まで含んでるでしょ?
やるならきちんとやれば?遊びじゃないんだからさ。
1102
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:25
>>1096
(くれくれタン)
>だから、相談しないで勝手に取るなら、他取ればって話。
と、いいながら、
>運営でもなんでも無い人間が勝手に会場おさえていいって言うんなら
>大変な事になりますね〜
って、書いているのが意味不明なのですが。
同じ会場で続きの時間でやったのが気にくわないんでしょうか。
今回はたまたま会場が同じだったということしょう。
兄者練の予定がそもそも組まれていなかった以上、
期待して云々もなにも、自分で何もしてない方に、
そこまであとから口出しされるいわれはないと思いますよ。
1103
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:25
前プロなんてサクッとゲネプロ本番だけでやれって感じ。
やれない奴は参加すんなよ。
第九オフでなにやってんだか。。。。。
合唱やりたきゃ、合唱オフスレでも立てて別にやればあ?
(´-`).。oO(オケ含めて第九オフだってこと合唱は忘れすぎ・・・・・)
1104
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:26
>>1101
マジで言いたいことが分からないんだが・・・
何についても運営のご意向を聞いてからでないと、
>>1096
は動かないわけ?
ここってそんな組織?
少なくともこのオフは、運営だのなんのって肩書きなんか関係なく、参加者が
ある程度自発的に動くことが必要だと思ったんだが。
・・・という話はスレ違いになるから、ここらへんでやめておくけどな。
1105
:
1096
:2004/03/22(月) 14:28
>>1102
15日には勝手にりはくちゃんが会場おさえてるんだし兄者練なんて入るわけないでしょ?
そんな事もわからないほど空気嫁ないの?(禿藁
1106
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:30
前プロイラネ
合唱揉め事オオスギ
1107
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:31
>>1096
は放置ということでいいんじゃねーか。
言いがかり、くれくれ厨としか思えん。
今後何かして欲しかったら自分で手をあげような。
1108
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:34
なんか場所取りを勘違いしてるみたいだけど、自主的に取るのが基本では
>>1096
こないだもソリストの中の人が小さな会場を場所鳥の人にお願いしてたけど、
お願いするまでもなく、練習したい「日時」と「面子」が決まったら、wiki見て
自分の使いやすいとこから順に電話かけて予約したらいいだけ。
それが関東合唱練の後の時間だろうと、空いてれば取ったもん勝ちでしょ。
仮に水面下で兄者練のスケジュール調整してたとしたって、
ぼんやりしてたら他団体が取るかもしれないんだし。
そもそも前プロを「きちんとやる」ために会場を押さえてるんじゃないかな?
なんだか、前プロが気に入らないからいちゃもんつけてるように見えるよ。
どうしてもその時間にそこで兄者練したければ、同時刻にあなたが別の場所を取って、
前プロ組に移動をお願いするか兄者練組が移動したらいいんだよ。
(もちろん兄者とのスケジュール調整をお忘れなく)
1109
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:36
揉めてないよー。誰だか知らないけど、煽ってる香具師がいるだけ。
1110
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:38
歌ったことのある経験者であるオケの中の人でも
参加してもいいの?可能?
1111
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:38
> 兄者練なんて入るわけないでしょ
「いれられる」じゃなくて「入る」って言ってるあたりがくれくれ厨だなぁ。
合唱の中の人もホント大変だな。負けずに第九も前プロも頑張れよ。
最近ちょっと前プロ楽しみになってきた桶員より。
1112
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:40
下手で恥掻くだけでは?
1113
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:41
関東合唱練習オフスレッド◆2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/171-179
1114
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:43
>>1112
前プロが心配で辞めさせたいなら、最初から素直に
「自分は現場で聴いたけど見てらんないから辞めたら」とでも言えばいい。
場所とりにまでいちゃもんつける事ないだろう?
1115
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:44
前プロもけっこう楽しみだったのになー。
水差すようなことしないであげたら?
1116
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:48
くれくれちゃん、というよりも、いちゃもんクレーマー。
漏れも桶の中の人だから関係ないけどよ。
ちょっとあまりにも 1096 が自分勝手ちゃんすぎるんで、書かせてもらうわ。
1117
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:52
>>1113
それも、くるむさんが勇み足気味だけど、
後からりはくさんとくるむさんでちゃんと話ついたように見えるよ。
けりのついてる事もちだして何したいんだ…_| ̄|○
少しくるむさん(もう一方の当事者・前プロまとめ役)に話きいてもらって、
考えまとまったらまた書きなよ。ね?
1118
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:53
>>1117
りはくの自演ウゼエ
1119
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:54
皆様釣られすぎ。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな
>>1096
で俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
1120
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:55
>>1114
前プロなんて前座は他でやればいいんじゃ?
1121
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:56
この期に及んで歌えない人なんているの?
合唱は合わせるだけなんでしょ?
1122
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 14:58
>>1113
ねこりはくのレスが殺伐だな
1123
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 15:00
>>1122
べつに今に始まったことじゃない。
ちょっと書き方変えれば殺伐じゃなくなるのになと
いつも思ってみてる。
1124
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 15:01
あおらーお得意の短時間連続レスがついた模様です
1125
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/03/22(月) 15:01
>>1096
「勝手に取るな」じゃ議論にもならないでしょう?
異論があるなら議論できる空気を作って発言してください。
まず兄者練や前プロ練習は「関東合唱練習オフではない」ということ、
あくまで参加者の意志で自主的に行われていることです。
(兄者いつも会場確保どうもです、りはくちゃん&ごんたどのも、どうもでした!)
普段から個別で前プロの練習をしてる人も多いだろうけど、
合わせの機会はこれまでなかったし、本番まで一ヶ月切ってることを考えると
今回のように前プロの合わせの時間は必要だと思ってます。
また、練習の後、つまり人数が集まりやすいタイミングに場所を確保した、
というりはくちゃんの判断も正しいと思います。
(´-`)。oO( で……昨日はその「前プロごとき」に 20人程度の香具師が参加していたわけだが )
1126
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/03/22(月) 15:02
>>1096
兄者練については、確かに練習後に突発で行われることもあるけれど、
基本的には事前にスレや、Wikiの参加表明ページを使って告知、という形を取っているはずです。
参加表明もなしに練習後の兄者練を期待している香具師がいるのだとしたら、
まずスレかWiki を嫁、と……。
1127
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/22(月) 15:03
>>1108
ソリストの中の人っておいらのことだと思うんですが
事情も知らないでそういうこと書かれるのはちょっと心外です…。
そこだけひっかかったので。ホントそこだけなんですけど。
スレ違い&スレ汚しすみません。
1128
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 15:16
>>1126
兄者練の告知は
>>1113
であった。
りはくが邪魔って書くからやる雰囲気ではなかったと思われ・・・・
1129
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 15:21
>>1128
それにしたって、りはくさんが取った時間枠があったからこそだろう?
いっこ前の170から読めばわかる。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/170-179
あんまり人のせいにするもんじゃないよ〜。嫌いな人増やすと自分が損だよ。
1130
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/22(月) 15:26
>>1125-1126
ふぇすさん、ほろーさんくす(って今日2回目かw)。
要はそういうことです。私は基本的に前プロにはタッチしない方向ですが
(乗れといわれるかもしれませんがw)場所鳥隊として場所を押さえることは
あります。それは今回のごんたさんも同じです。もちろん兄者からも依頼されます。
前プロの曲はみんな知っててカンタンそうに見えますが、ハーモニーを決めるのは
結構難しかったりします。第九の練習の他の時間を使って前プロの練習をするのは
問題はないと考えます。第九の音鳥の補充練習したいんで別にどっか探して欲しいとか要望が
あれば言っていただければ探してみます(うまくいくかはわかりませんが)。
あと場所鳥は区内在住者とか決まった人間が取ったほうが効率のいい場合が
多いです。例えばかつしんの場合、申し込みしてから1週間以内にお金を
窓 口 に 逝 っ て払わないと予約を取り消されます。家の遠い
あやめさんが逝くより、わたしが逝ってついでに立石名物もつ焼きを
食べてきたほうが効率がいいんです。
ま、こういう事情ってなかなかスレ上に現れないんでいろいろ書かれちゃうのも
ムリないんですが・・・せめて詰問口調とかでなくやさしく聞いていただければ
殺伐にならずにすむと思います。
1131
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 16:04
関東合唱しっかりしてくれよ
揉め事多すぎ。特に幹部クラス。
1132
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 16:34
くだらんいちゃもんをつける香具師らの発言が、ささいなことを揉め事に発展させているのでは?
幹部クラスが揉めたりしてるわけではないんだけどなぁ。
1133
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 16:38
>>1131
揉めてない、揉めてないw
1134
:
ごんた
:2004/03/22(月) 16:44
えーと、私は前プロ不参加組なので、話の流れが読めずに
書くかもしれません。申し訳ない。
今回(3/21)の場所は数日前に、ねこりはく殿から依頼されました。
上のレスに「会場リストで片っ端から電話してみればいい」との趣旨の
発言がありましたが、ぐれお殿が仰っているとおり、場所によっては
その自治体に在勤・在住・在学者限定であったり、大田区のように
誰でも取れるけど、区外料金は2割増など、色々制約があったりします。
私は参加表明のレスに「大田区だったら、場所取りできます」と
書いていましたので、第九オフに関わらず、兄者練でも前プロ練でも
用途にこだわりなく、場所取りをしています。
今回も、ねこりはく殿とくるむ殿のやり取りを見ていて、近くに場所が
あればと思い、探しましたがありませんでした。(ノД`)
なので、合唱オフとしての大田区の場所鳥は今回で終わりましたが、
要望があれば、積極的に私を利用してくださいです。
(うぐいすネットで事前に空き確認をして頂けると、すごく嬉しい)
1135
:
あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/03/22(月) 17:00
スルーしたい所だったが,前プロごときと言われてしまうとなあ。
あの手の曲でハーモニーを耳で互いに確認し合うクセをつけるのは,第九を歌う上でも
非常に参考になる練習。これは兄者練とはまた違った意味があります。時間を用意して
くれたりはくちゃんには感謝してるよ。
1136
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 17:05
みなさん、練習のし過ぎで
調子崩さないようにね。
みんなで集まってやるのは楽しいと思うけど、本番が一番大事だよー。
1137
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 17:06
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }.
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! < じゃま
ゝ_ x _,r''
/`''''''''''''''"ヽ
(,) (,,)
/____,,,、、、ノ
(__ノ,.-'''"'(___,)ー,--─''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,'
>>1096
i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
1138
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 17:07
すみませんすぐ片付けますんで。
. ∧_∧
(;´Д`)
-=≡ / ヽ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
. /| | |. | ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
-=≡ /. \ヽ/\\_ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
/ ヽ⌒)==ヽ_)=`''|
>>1096
|:::::::::::::::::::::} ``ー''"
-= / /⌒\.\ || || ! '、:::::::::::::::::::i
/ / > ) || || '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
/ / / /_||_ || _.\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) \>
1139
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 20:14
場所鳥隊というセクションはないよね。
ごんたさんやぐれおさん、千葉さん(元気かなぁ)はじめとする
個人が好意でやってくれてるってこと、忘れちゃいけないと思う。
場所取ってくれた方々、ほんとにありがとう。すごく感謝してます。
1140
:
たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>
:2004/03/22(月) 20:31
すみません、話の流れを蒸し返すようで恐縮ですが、
日曜日の17時以降の練習の収支を、関東合唱の会計と別に扱ったほうが
良いですか?
さっきwikiに上げた収支一覧は、上記のような話題が出ていたのを知らずに
作ったので、項目は別ですが昼と17時以降のものを両方掲載しています。
「17時以降の項目ははずせゴルァ」という意見があれば一覧を書き替えます。
1141
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/22(月) 20:40
>>1140
たまさん
書面上の体裁を整える為に個人負担を増やすのは
本末転倒なので、このままでいいと私は思います。
1142
:
交響曲第774番
:2004/03/22(月) 21:17
書類上の体裁じゃなくて、
「前プロの中の人で前プロの場所代払うのかな?」って事でかも?>くるむさん
1143
:
ごんた
:2004/03/22(月) 21:25
前プロ練習の場所代は、前プロ練参加者で頭割りしてますよー。
なので、関東合唱会計とは別会計になるのですが、
会計で信頼できるのがたま殿ということで、21日はたま殿に
お願いしました。
本来なら前プロページに収支報告をするべきなのでしょうが、
そんなに回数もないと思いますので、「(前プロ練)」とでも
書き添えておけばいいかと思います。
1144
:
おかだ(Cb) </b><font color=#FF0000>(ZzLKBass)</font><b>
:2004/03/22(月) 23:33
主よ(ryの弦楽楽譜が"弦楽のみ用(合唱なし用)"みたいだったので勝手に合唱+弦楽スコア、弦パート譜作ってみました。どこにupすればいいですか?
1145
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/22(月) 23:47
>>1144
掲載例
http://no9.mine.nu/upload/img-box/img20040322234634.jpg
ここでどうでしょう?
http://no9.mine.nu/upload/index.cgi
1146
:
まるハ合唱団
:2004/03/23(火) 00:34
>>1144
まず、wikiの「演奏曲目」に逝きます。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
ページの上のほうに、メニューが並んでいます。
左から5番目(右から7番目)に「添付」がありますので、クリックします。
アップローダが起動しますので、ローカル側のうpするファイルを選んでください。
うpが終わったら、wikiの「演奏曲目」に、楽譜をうpしたことを書いておいてください。
1147
:
おかだ(Cb) </b><font color=#FF0000>(ZzLKBass)</font><b>
:2004/03/23(火) 01:18
>>1145-1146
THXです。とりあえずwikiにアップしてみました。なんかそこだけ書式がヘンなのはご勘弁を。
で、当方楽譜を直接pdfに吐ける環境がないので楽譜作成ソフトからpostscriptプリンター(ファイル)に吐き出した上でpdfに変換、て面倒なことをしてます。もしかしたら変換具合と環境によっては綺麗に見えなかったりするかもしれません。
・数字は実装してません。
・スコアに歌詞は入れてません。
・lha圧縮してます。適宜解凍、伸張してください。
・すでにちゃんとしたパート譜、スコアが準備できてるならそっちを使ってください。
1148
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/23(火) 03:43
>おかださん
激しく感謝!
で、どーです?楽譜だけじゃなくて実演も??
>お嬢、まるハさん
誘導感謝〜
1149
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/23(火) 12:36
遅くなりましたが、
>>てくさん
希望者が出てくれば、とも考えましたが、難易度が高いとのレスが
ありましたので、wikiはコメントアウトにしてあります。
打楽器アンサンブル好きなので是非やっていただきたかったですが・・・
大地讃頌は原詞のままでいきます。
前プロの練習は、まとめ役中心に連絡等よろしくお願いします。
場所とりに関しては、前の他の方のレスにあるとおりですので割愛します。
いつもお手数かけます>場所とり隊の中の方々
技術面等の見極めをくるむほるんさんにお願いし、
スレやwikiへのうpは私が行うことになりました。
お手数かけますがよろしくお願いします>くるむさん
1150
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/24(水) 00:45
>>1087
>>1089
すみません。Hail Holy Queenのとりまとめを手伝ってくれる神を募集してもいいでしょうか。
(お手伝いといいながら、コソーリ交た(ry を考えているのは内緒です)
正直そちらまで手も頭もまわっていないため、練習がサッパリできないでいるのが現状…_| ̄|○
ご協力よろしくお願いしますです。。。
1151
:
交響曲第774番
:2004/03/24(水) 01:44
>>1147
おかだ(Cb)さん
Windows環境ですか?
前に印刷スレで紹介したのですが、フリーのpdf作成ソフトがあります。
ttp://www.acrosoftware.com/products/cutepdf/writer.asp
インストールしたら仮想プリンタが出来るのでそこに向かって「印刷」
ってやるとpdfファイルが出来上がります。
機会があったらお試しアレ。
そしてすれ違いスマソ。
1152
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/24(水) 01:54
>>1149
にゃさん
了解です〜。見極めっつーか、指導もしますね。
その上で難しいと思ったものは、殺伐と人員整理するかもしれません。
もちろんなるべく多くの人が歌えて良いものが出来るのが理想ですので
私もできるだけ努力します。
>>1150
あやめちゃん
>神候補者様
技術面は私がみます。だから、事務だけやってくれればいいので、誰か
神光臨プリーズ!!!
>前プロ参加きぼん者各位
前プロ練習in関東の日程です
3/28(日)18:00〜22:00 於:湯島生涯学習館調理実習室
3/29(月)20:00〜22:00 於:池袋某スタジオ
(参加きぼん者はりはくちゃんまでメール汁)
4/ 3(土)17:00〜22:00 於:葛シン・リハ室
実は今週末の湯島は見て分かるとおりピアノありません。喰えないし(違
だれか大きめのキーボードしょって来てくれる神禿しくきぼん(汗
あと、関連事項が本日発射の練習お知らせメールに添付されてますんで
読んどいて下さい。
1153
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/24(水) 02:37
連続スマソ
カワイの合唱支援ソフト「プリマヴィスタ」の体験版が出ている。
第九のMとあべべが付いてくる様だw
誰かお試しきぼん!!(私ゃマカーなんだよっ(怒))
ttps://www.kawai.co.jp/shopping/index4.asp
1154
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/24(水) 02:59
>>1152
29日の場所取りどもでしたー。
20時にはいけない可能性高いので部屋開けよろです。
キーボード(61鍵)しょってってもいいですが、多分合唱は午後から参加になるかと。
ソングバンクに主よが入ってますw
1155
:
みー </b><font color=#FF0000>(.MiMiGAY)</font><b>
:2004/03/24(水) 03:12
>1150 >1152
事務だけでいいなら、髪降臨しまつДノ
ではでは、28日は61鍵のキーボード付きで逝きまつので、
また怪しい人が現れてもタイホしないでください。
1156
:
交響曲第774番
:2004/03/24(水) 20:01
うわぁ 関東日程全滅・・・参加はむりぽ?いちおう経験した物
を参加希望にしたいんだけど
1157
:
あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/03/24(水) 21:00
>>1153
おいらもマカーなんだがファイルサーバに使っとるマシンにインストールしてみた。
こりゃ面白い。認識率は多少??だが,ちゃんと認識するといい加減に歌ってる部分を
結構指摘してくれる。体験版にはMは無いがアベベはあった。でも女声3声だったので
wikiのMIDIをスコアメーカー形式に変換して使用。
但し環境選ぶ。ウチのファイルサーバマシン(中古の日立FLORA+Win2K)だと内蔵シ
ンセはそのままマイク入力になってしまい認識が出来なくなる。マザーに載ってる
ESS-SoloのFM出力を使うか,外付USB-MIDIが必須だった。
1158
:
渡り鳥
:2004/03/24(水) 21:14
前プロ幸い三曲とも歌える曲なので参加させていただきます。
って参加表明ここでよいのですか?
1159
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/24(水) 22:28
>>1158
渡り鳥さん
wiki逝って書き込んできてくれ。「演奏曲目」ページだよ。
1160
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/03/24(水) 22:39
前プロ各曲担当各位
3月中には、前プロのセッティングを決定してください。
合唱の立ち位置、電子ピアノや弦楽の配置をお願い致します。
(合唱の人数はおおよそでも構いません)
セッティングの都合上、できましたら全曲とも近い配置でお願いします。
なお、できれば電子ピアノは上手袖でお願いできますと、助かります。
1161
:
らら| ∀・)ノ
:2004/03/25(木) 00:18
すごくやりたかったけど(裏方にも行きたいので)
時間的に無理そうなので諦めますた。。。
みんながんがれ〜♪
1162
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/03/25(木) 00:30
>>1160
自己レスです。
「上手袖」ではなく、「上手側」の間違いです。
| 電柱 |。\) )))) ハズカシイ
1163
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/25(木) 00:55
>>1152
くるむ師匠
>>1155
みーさん
激しく感謝!後ほどほろーカキコを、、、、、しなければ。。。
1164
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/25(木) 23:06
お知らせage
大変お待たせいたしました。
Hail Holy Queenを歌うにあたっての注意点をさっくりまとめました。
リアルで歌ってたトコで受けた注意が中心なのは内緒です。
wikiの「演奏曲目」ページに添付した歌詞ファイル(queen-lylic.txt)と
行数を対応させて書いてますので、そちらと一緒にご覧下さい。
この注意点はwikiにもテキストファイルで添付してます。
(pdfファイル作れる環境ない罠_| ̄|○)
-------------------->8-ちょっきり----------------------------
★全体的に
・他のパートと違う動きをするパート(特にアルトかな)はその動きを気持ちよく感じましょう
◆1-10行目 (Hail holy queen〜)
・いかにも聖歌隊、という大人の歌い方を(高級住宅地のマダムのようにw)
・テンポがゆっくりなので、立ち上がりが遅れないように
・1-2行目(Hail holy queen〜)より3-4行目(Hail mother of〜)をやや高揚させる
・6行目(Triumph〜)より7行目(Sing with〜)を高揚させる
・8行目Earthで盛り上げ、少しためてresound the hymnで落ち着ける
・8行目hymnは立ち上がりを少しゆっくりめにして、気持ちよく歌う
・10行目salve×3はクレッシェンドしながら3回目を力強く
・10行目Reginaはすーーーーっと消えるように
◆12-21行目 (Hail holy queen〜)
・手拍子/足拍子をつけて楽しくノリましょう
・やや切り気味で、アクセントをしっかり
・12行目(Hail holy queen〜)・14行目(Hail mother of〜)はユニゾン・13行目/15行目(Oh Maria)は各声部に分かれます
・20行目salve×2だけしっかりつなげる(ここは手拍子なし)
◆23-32行目 (Our life of〜)
・転調します。あとは12-21行目を参照
◆33行目/39行目 (Allelujah)
・低い音でもしっかりささえてハモる
(※映画を見た人は、あのお尻をつきだして歌うシーンを思い浮かべましょうw)
◆35-38行目 (Mater a mater〜)
・35行目(Mater a mater〜)はボ(ry 老人のようにべったりと
・36行目/38行目(Sontus sontus〜)はしゃっきりと
◆41-52行目(Our life of〜)
・12-21行目を参照
-------------------->8-ちょっきり----------------------------
なんだか練習オフ記録みたいだよママン
1165
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/25(木) 23:13
もういっちょ
Hail〜にはソロがあるのですが(合いの手みたいに入るトコ)
みんな1カ所ずつくらいやった方がこのオフ的におもしろいかな、と思っています。ニヤニヤ(・∀・)
無理そうならソロは2〜3人に限定されそうですが、最後はキメてねw>やる人
>>1020
にも書きましたが、パートどこでもって人がまだいます。
wiki更新してくださーい。くるむさんからは「更新は25日中!」と連絡が行ってるはずです。。。
1166
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/25(木) 23:23
Hail〜、あと40分以内に自分のパート決めて下さい。
それをみて1時頃までに、それでいいか、もしくは移動してもらうか決めます。
あと、全体の事になりますが、歌いたい方は、wiki「演奏曲目」ページの
一番下{歌いたい人}欄だけでなく、その上にそれぞれの曲がありますので、
そこの、自分のやりたいパートの所へ名前を記入して下さい。
1167
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/03/26(金) 01:10
前プロで『大地讃頌』を歌う方にお願い。
>>1094
でぐれおさんも書かれている通り、
この曲については演奏に際して楽譜の購入が必要です。
既にお持ちの方は問題ありませんが、
そうで無い方は各自で入手していただくようお願いします。
ちなみに「大地讃頌」は
『混声合唱のためのカンタータ 土の歌』
ISBN4-7609-1183-9 カワイ出版 \1,600(税別)
の中の1曲ですので、購入する場合は気を付けて下さい。
「大地讃頌」というタイトルでは売ってないです。
もしくは、
『リーダーシャッツ21 混声合唱 / 日本のうた篇』
ISBN4-7609-2643-7 カワイ出版 \1,800(税別)
の中に、「大地讃頌」は単独で収録されていますので、
こちらを購入してもOKでしょう。
更にちなむと、カワイ出版のwebサイト
http://www.kawai.co.jp/shopping/
では、いずれも品切れでした_| ̄|○ヲィヲィ
地道に店頭在庫を探すしか無いのか……。
他に掲載されているものをご存じの方は情報宜しくお願いします。
1168
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/26(金) 01:34
>>1167
最近のを見てないのでハッキリとは言えませんが、クラス合唱曲集みたいなやつに結構収録されているのでは。
ちなみに中学生の頃、確か『若い翼は』ってタイトルの曲集(出版社も値段も忘れたw、「若い翼は」も入ってた)
を持ってましたが、それにも入ってました。
1169
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/26(金) 01:38
大地讃頌に関しては私は「ニューコーラスフレンズ」というのを買いました。
中学生・高校生用の合唱冊子です。
http://210.249.130.2/kyogei/FMPro?-DB=Web
用書籍ファイル&-Format=bdetail2.html&-Lay=詳細&書籍コード=24029&-Max=1&-Find
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=910003
値段も手ごろだし、定番合唱曲も多いし、ピアノ譜つきなので好んで使ってます。
1170
:
おかだ(Cb) </b><font color=#FF0000>(ZzLKBass)</font><b>
:2004/03/26(金) 02:04
>>1151
THXです。けれどフォントがうまくはまらない、なんかヘン、やってる事は元と同じ・・・まぁちゃんと使えれば1ステップ減るので楽ですが。
で、Violaに致命的な音間違い、1stに音価の違いなどもあったり、実際に印刷して見ると線が太くて目がちかちかする・・・ってわけで改訂版アップしました。
>>1148
女性限定ならこぷさんが。
1171
:
交響曲第774番
:2004/03/26(金) 02:05
>>1167
まぁ、「演奏にコピー使った」として叩かれることに、必要以上
にビビってるのは分かるんだけど。
結論としては、営利を目的としない複製と上演は認められないと
いけない。そうしないと、著作権法上、大きな矛盾が起こる。
練習には堂々とコピー使ってるじゃん。各自が私的使用として、
その結果、理屈では何十部でも何百部でも無制限にコピーが取れ
ることを認めておきながら、その一方で営利目的でない上演に際
しても、1部のコピーの使用も認めないというのは、識者も指摘
している著作権法上の矛盾。
そもそもが「ねらーのねらーによるねらーのための」私的演奏会
だからね。何か文句あったら、楽譜の複製利用は、私的使用範囲
だと主張してみる?
1172
:
交響曲第774番
:2004/03/26(金) 02:18
出版社の著作権と作曲家の著作権がごっちゃになってるよーーーな。
てか、漏れの読み間違い!?
1173
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/26(金) 03:20
・Hail〜について
現在パート希望は下記の様になっています。
(S)天誅彩女 うちゃぽ yumi 睦月 みー XTI まー ふぇす
(M)ねりま911 マスミ おばさん くるむほるん
(A)お嬢(ソロ対応可)にゃ(ソロ対応可w)
(どこでも) たなばた
ソプラノが大杉だよママン _| ̄|○
なので、大変申し訳ないが、XTIとふぇすちゃんには泣いてもらいたい。
(S)天誅彩女 うちゃぽ yumi 睦月 みー まー
(M)ねりま911 マスミ おばさん くるむほるん XTI
(A)お嬢(ソロ対応可)にゃ(ソロ対応可w)たなばた ふぇす
下がいい声で出る香具師って貴重なんだよ〜
なお、ふぇすちゃんどうしてもアルトはいやなら、メゾの私とコンバート可。
私の独断と偏見で、こういう事になりました。
日曜18時までに、自分のパートの音を確実に取ってきて下さい。
取れてなかったら、ごめんなさいするかも。
ソロに関しては、誰がどこをやるか、日曜に歌ってみましょう。
・前プロ全体について
>たまさん
>えみしさん
どの曲のどこを歌うのか「演奏曲目」に記入よろ!
他の方々も、記入締め切りは一応3/31になってはいますが、
パートバランスとかあるので、なるべく早く、できれば3/29頃
までに記入して頂けるとありがたいです。
1174
:
1171
:2004/03/26(金) 03:31
>>1172
著作権を所有する主体が、出版社か作曲者(著作者)に属するの
かというのが問題ではなく、ここでは、著作物の利用者における
複製物の利用権について問題にしています。
1175
:
にゃ携帯
:2004/03/26(金) 08:14
手短に、
「ニューコーラスフレンズ」なら、以前教芸が改訂するからといって
処分を押しつけてきたのが10冊以上あります。
正直困っているので希望者に差し上げます。
1176
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/26(金) 08:17
あとで送り先メルしますので送ってもらえますか?
・・・でも今のにゃさんに配送の手配とれるのか?_| ̄|...○
1177
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/26(金) 08:25
あ、追伸。
1冊でなく、全部です。わたしと三十路さんでこちらで取りまとめます。
配送費はわたしの着払いにしておいて下さい。
1178
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/26(金) 08:28
連カキスマン
>にゃさん
今ホトメと携帯メルに私の住所、Telなどメールしました。
おヒマな時に一度連絡ください。
1179
:
まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/26(金) 09:55
や、ヤバい。
「Hail〜」、Sで申し込んでるけど、最後のBだけはちとムリぽ( ´Д⊂
恥をかかないためにも迷惑をかけないためにも
最後だけMezzoやるなんてダメでつか?
1180
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/26(金) 10:44
>>1179
まーさん
最後の音が1オクターブあがるのはラストのソロの人だけでよいです。
他の音が出せればSで大丈夫でしょう。
(wikiからリンクがはってある参考資料楽譜はdiv.みたいに書いてあるなぁ_| ̄|○
wikiにあるmidiを音鳥資料にして下さいな)
>>1173
各パート、師匠案で結構バランス良さそうです。ありがとうございます。
でも、、、
|д゚) すみません…おいらは第九のために乗らない方がイイかも…と思ってます。。。
|д゚) どうしてもソプラノ、という人には1つ席をお譲りしますよ…
|д゚) いざとなったらおいらがメゾとかアルトとか…
1181
:
ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>
:2004/03/26(金) 15:43
にゃさんと連絡取れました。
>>1175
の件、私のところに送っていただけるとのことです。
ただこの楽譜B5で280頁と楽譜にしては大部なので持って演奏するにはちと重いかも。
(ただ値段が安いので紙が薄いかも。実物見てないのでなんともですが)。
10冊以上はあるようなので、希望者は三十路さんまで宜しくお願いします。
関東に関しては練習で、地方は・・・応相談で。
1182
:
にゃ携帯
:2004/03/26(金) 19:33
そしてまだなぜかその楽譜は車の中
今日中に手元から離したいようウワアァァン
さっき持ってみましたが紙がぺらぺらで
思ったより軽いです
1183
:
かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>
:2004/03/27(土) 00:16
こばわ。
今日の桶川での練習楽しかったです。皆さま、どうもありがとうございました。
遅くなりましたが、前プロ3曲にエントリーします。全部アルトです。
練習の参加率は低いですが、がんばって自習しておきますのでよろしくお願いします。
かしこ。
1184
:
だいふく </b><font color=#FF0000>(sHTYseHo)</font><b>
:2004/03/27(土) 00:59
「Hail〜」にも乗りたいでふ。
駄目ですか?
っていうか、どれに乗ってよいのやら・・・・。
|∀・)
1185
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/03/27(土) 02:09
28日の第九練習オフは、都合により午前中途中から抜けますが、
前プロ練には戻る予定です(開始には間に合わないと思ふ)。
手持ちの合唱曲集をざっと見ただけで、
大地掲載曲集は3冊ありました。
そのうち一番安かったのは
「中学生のベスト・コーラスアルバム マイ バラード」(音楽之友社)
税別\1,200、薄くて軽いです。
(´-`)。oO(一瞬、マイ・トライディードかと思ったよママン)
1186
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/27(土) 08:21
>3/28(日)18:00〜22:00 於:湯島生涯学習館調理実習室
18:00(多分19:00に終わる?)にオケを終えて行けたらいきます。
行けても20:00頃になると思うので、先に自分が出ない
「主よ」や「あべべ」をやっておいてくださったらありがたい(自分勝手w)。
なお行けるかどうかは当日次第です。
>3/29(月)20:00〜22:00 於:池袋某スタジオ
(参加きぼん者はりはくちゃんまでメール汁)
仕事がたまるand過労で倒れていなければ行きます。
>4/ 3(土)17:00〜22:00 於:葛シン・リハ室
この日も仕事ですが、仕事がたまるand過労で倒れていなければ行きます。
1187
:
まるハ合唱団
:2004/03/27(土) 10:59
29日、大きいお姉さんから直々にお声を
掛けてくださるという光栄に預かりました
まるハ合唱団です。
当日は、神戸から帰ってきて、品川で降りて、
そのまま山手線半周だよ。。。ママン
1188
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/27(土) 14:00
28日ですが、ソリスト練後に逝けたら湯島に行くつもり。
お嬢同様、当日次第。。。
先日Hail〜の注意点をうpしましたが、実物を見せた方が早いような気がするので
持って逝けたらですが、PCと「天使にラブソングを」のDVDを持参するつもり。
スピーカーもいるかなぁ、、、
>>1184
だいふく姉様
wikiの「演奏曲目」ページに自分の名前を入れて下さい。
下の方にある「やりたい人リスト」に書くだけだと曲の担当者が把握できませんので
各曲の「参加希望者」欄に名前を足して下さい。
Hail〜に関しては
>>1173
でくるむさんがパート調整をして下さってますので
希望パートに添えない可能性もありますが、音鳥してきてね。
1189
:
XTI
:2004/03/27(土) 14:15
>>1188
DVD、明日会場にあるはず(今貸してるから)なので
再生できる環境を持ってらっしゃるかたが(PCとか)いれば
見られるかもです。
あやめさん&くるむさん
「Hail〜」実はソロのところをものすごく歌いたいんですが、
メゾでソロのところって歌ってもいいものなんでしょか・・?
1190
:
Bigbird </b><font color=#FF0000>(Vn.QCtGw)</font><b>
:2004/03/27(土) 15:01
コンマスほか弦の皆さん
主よ(ryの弦楽の譜面は、結局何を使いますか?
おかださん作のか、Mutopiaの(ずっとWikiからリンク貼ってあるヤシ)か
決まってたら教えてください。
いちおageてみる
1191
:
印刷スレ440
:2004/03/27(土) 18:27
「Hail〜」関係者の皆様にお願いです。
プログラムに載せる作詞者・作曲者(に相当する部分)の書き方を決めて頂けませんか?
今までの各スレの流れをざっと見た限り
・作者不詳
・黒人霊歌
・○○編曲(映画バージョンの編曲者?今回用の編曲者?)
あたりのどれかになるかと思われますが、
適宜検討の上印刷スレか運営スレに連絡いただければと思います
(多分ここも確認するけどw)。
1192
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/27(土) 21:57
>>1191
印刷スレ440さま
取り急ぎ。
過去にこの曲が演奏された時の表記を調べてみたところ
・Traditional/Marc Shaiman編曲
・Marc Shaiman編曲
のどちらかが多いです。
他の3曲に書き方を合わせると前者になるかと思います。
他のHail〜担当者と確認次第、印刷スレにあげるということでよいでしょうか?
(明日の夜になりそうな予感)
1193
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/28(日) 00:33
>>1189
ソロ、メゾだろうがアリですw(って勝手に思ってる)
>>1173
の通り、まず28日の練習で誰がどこをやるか(できそうか?)やってみようということにしてます。
DVDドライブ付きのPCですので大丈夫ですよー。
1194
:
まつり </b><font color=#FF0000>(VMd3RPC2)</font><b>
:2004/03/28(日) 01:39
あわわわ何度もすみません。
前プロ(大地+主よ〜)の参加ですが、
17日の各曲最終合わせ?の時間が決定するまで保留にさせて下さい(汗
自分は地方人だけどせっかく東京まで行くんだから、少しでも他の地方
のねらーさん方といる時間を増やせたらいいなーと思い参加表明いたし
ました。
が、当然っちゃ当然ですがゲネまでの前プロ練習には全く参加できず、
17日朝も実は東京到着時刻が微妙なんです。(大汗)
もし前日練習が時間が合わず出られない場合、あわせもなしに本番の
るわけにはいかないので(その時は勿論辞退します)、
もう少しスレの流れを見守らせてください。
やはり地方からの参加は難しいかぁ・・・(´・ω・`)
1195
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/03/29(月) 01:05
>>1193
あやめちゃん、わざわざ重い機材を持参してのDVD上映会乙でした。
改めて観て、いろいろ新しい発見がありました。
今日持参した歌詞の日本語訳や発音(日本語表記ですが)などの前プロ資料、
くるむさんにあずけましたので、
月曜練参加者でまだお持ちでない方は受け取ってください。
1196
:
あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>
:2004/03/29(月) 01:40
提案者本人ということもあり大変迷ったのですが、、、、、
メインである第九を最優先に考え、発声の異なるHail〜は歌わない方向で考えています。
なんだか提案逃げみたいで恥ずかしいんですが…ご理解いただけますと幸いです。m(_ _)m
準備等々が間に合うのであれば、手拍子隊orタンバリン担当で乗るのもアリかなぁw
>>1195
私も新しい発見…
>>1180
で微妙にウソ書いてた_| ̄|○
>最後の音が1オクターブあがるのはラストのソロの人だけでよいです。
ソロじゃくてもオクターブ上を歌ってる人「も」いましたw(div.の感じなのかなぁ)
ただし必須ではないと考えてますので、歌う人で調整お願いします。
上映タイムが遅くなってしまって、みんなに見えてもらえなかったのが残念。
>>1191-1192
前プロ練の場で相談したいと思っていながらすっかり忘れちゃってました_| ̄|○
今しばらくお待ちを…(汗
1197
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/29(月) 03:58
おはようございます。
今日の20:00からの前プロ練習ですが、参加予定の方、
方法はともあれ、私までご連絡くださいませ。
いけたらいくというかたもお願いします。
できれば19:00くらいまでに。。
くるむさん >
2時間で全曲の練習をするのでしょうか?
もしやらない曲が出るようでしたら、先にアナウンスして
置いたほうがよいと思います。
あと、参加希望者がリストアップできたらメールしますね。
19:00過ぎになるとおもいまつ。
1198
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/29(月) 08:22
>Hail〜
さすがにソプラノの高いB(ハー)の音は私でも出ません(w
と、冗談はともかく、DVD聴いた人はわかったと思いますが、
練習記号Gの手前の部分にもソロがあります。
簡単なので誰か歌ってみませんか(練習のときに私がちょこっとフェイクしてみましたが)。
今日は「行けたら行く」というスタンスで(完全に五分五分)。
1199
:
だいふく </b><font color=#FF0000>(sHTYseHo)</font><b>
:2004/03/29(月) 12:25
今日は練習にやなぞう共々、お邪魔します!
頑張るぞ!ヽ(´▽`)ノ
1200
:
みー </b><font color=#FF0000>(.MiMiGAY)</font><b>
:2004/03/29(月) 14:58
>>1196
あやめタン、ソロに専念してがんがってください。
あとはすべてお任せ!
…と言いたいところだが、頼りない連絡係でスマソ。
これからもほろーよろしくです。
Hail Holy Queenを歌う皆様へ
この曲はソロの短いパートがたくさんあるのですが、
参加者がそんなに多くないので、
みんな1ヶ所くらいづつやると面白いかと思ってます。
誰がどこを歌うかは、前プロ練などで決めて行くつもりですので、
出られる方はなるべく前プロ練習に積極的に参加してください。
地方の方や、都合で練習にあまり出られない方は
スレや各所で
「漏れもソロやりたいよー」など存在を主張していただけると
なるべく配慮しようと思います。
>でいいよね。指導の皆様
>くるむほるん師匠
昨日Hail〜の楽譜コピーさせていただくの忘れてしまいました。
今日楽譜お持ちでしたらよろしくです。
1201
:
ねりま911
:2004/03/29(月) 16:15
初カキコ…ドキドキ
今日の練習、8:00〜9:00ぐらいまで参加し様とおもいまつ。
あとねこりはくサマ、今さっきメール発射いたしましたので…
…hail〜 で既に憑いている癖を無くさねば…_│ ̄│○
1202
:
おばさん
:2004/03/29(月) 18:52
前プロすべて降ります。
発声が未熟なのに参加希望出して申し訳ありませんでした。
やりたい気持ちは変わりませんが、アンサンブル壊してまでのるつもりは
ありませんから。本番までに発声を変える自信もありません。
みんなでいい演奏してくださいね。
1203
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 19:07
>>1202
ちょっと待ってよ!
前プロってアンサンブルやるの?
合唱をやるのかと思ってたよ!
1204
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 19:12
>>1203
合唱でもアンサンブルという言い方はしますです。はい。
っていうか、おばさん、どうして?
1205
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 19:17
>>1204
狭義では違うだろ。
1206
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/29(月) 20:02
スマソ10分遅れる。前金なので、誰か私のリアル名知ってるヤシ
払っておいてくれると嬉しい
>おばさん
辞表却下
1207
:
おばさん
:2004/03/29(月) 20:59
>>1203
、
>>1205
狭義だろうが広義だろうがアンサンブルに合唱も含まれますが何か?
私はハーモニーバランスの意味で使いました。
>>1206
まいったな・・・w
1208
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 21:17
ここへきて前プロ辞退者が増えた気がするが何かあったの?
1209
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 21:46
何があったの?
1210
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 21:54
何もなし。
以上。
1211
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 21:55
おばさん上手なのに未熟だから降りるの?
じゃ私なんか迷惑かな・・・・
1212
:
まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/29(月) 22:07
地方で一度も前プロはおろか第九の練習に出ていない
あたしのほうが、正直不安になってくるよ。
お邪魔にならないといいんだけど…大丈夫かな。
とつぶやいてみるテスト
1213
:
ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/03/29(月) 23:01
私も地方で、前プロ合わせは前日になります。
そんな、やめるなんて言わないで。
1214
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 23:08
そもそも前プロなんて前日合わせでも歌える実力のある人がやるものでそ?
上手な前プロは大歓迎
ゲネで下手ならやめてホスィ
第9を演奏する目的のオフだしね
1215
:
まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/30(火) 00:11
>>1214
やる気を奮い立たせてくれてありがとね♪
1216
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:13
>>1214
どんなに上手い人でもそれは無理です。
そのための練習はします。
いきなり、前日に楽譜を見て練習しはじめるわけではありません。
あなたは
>>1096
ですか?
1217
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/30(火) 00:22
合唱経験なし&初見で参加してる命知らずもいるぐらいだから、
合唱の皆さんなら大丈夫ですよ(w
ともかく、連日の練習お疲れ様でした。
あべべの参加を出しておきました。せっかく誘っていただいたので努力します。
1218
:
三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/03/30(火) 00:37
wikiの演奏曲目の部分にこれまでに出ている指示を書き留めてみました。
「注意点とかメモ」のところ参照。
とり急ぎ大地讃頌だけ埋めました。
引き続いて残りの曲も欄だけ作っておくので、
気付いた人が随時埋めていくとよいかと。
で、お手数ですが意味不明なこと書いてたらくるむほるんさん、
修正、追記よろしくお願いします。と、全投げしてみる。
なかなか練習に出られない方もいるかと思います。
この部分はどう演奏するんじゃあ!と、わからない点も出てくる筈。
ガンガンこのスレで、質問していきましょう。
1219
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:40
>>1216
前日に楽譜みるなんてどこに書いてあんの?アフォでつか?
前日合わせで済むように音鳥や練習くらい自分で済ませろよ
ホント、クレクレ君ばっかりなんだな (藁
こんな奴らをまとめる中の人も大変だよなあ
相手を言い負かそうと自分の都合の良い解釈で反論すんなよヴァカ
1220
:
まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>
:2004/03/30(火) 00:47
>前日合わせで済むように音鳥や練習くらい自分で済ませろよ
当然です。
こんなこと最低限やらなきゃいけないと思ってますよ。
いい加減な気持ちで前プロに参加表明したわけじゃない。
っつかアフォとかヴァカとか荒っぽいの勘弁して…
>>1218
早速見に行きます。ありがとう!
1221
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:48
>>1219
意味ワカンネ。
おまえもういいから出てくるな。
これ以上言いたいならコテで建設的な意見をドウゾ。
1222
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:49
余裕の無い香具師ほど、
>>1216
のように逆上するものなのさ。
1223
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:51
>>1221
これも余裕の無い香具師。自信が無いから他人に少しでも書かれる事を嫌うのさ。
1224
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:52
自分達にとって都合の悪いレスは聞かない振りして潰すのがこのオフの特徴。
進歩無し。
1225
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:53
>>1219
んー、
>>1216
さんが
>どんなに上手い人でもそれは無理
と書いてるのは、ゲネで下手だったら
前プロやめる、っていう行為についてでは?
>>1214
さんがどうも初見で本番前日に合わせると勘違いしている、
という前提で書かれたのが
>>1216
さんの意見だと思う。
だから、
>>1216
さんも
>そのための練習はします
とあるんだし。
けして、クレクレ言ってるんじゃないと思うんだけど。
1226
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:53
このスレ、某26のかほりがするなw
1227
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:55
で、裏で誰々認定して他人の悪口を囁き合うのもこのオフの参加者の特徴と。
1228
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:56
>>1225
都合の良い勘違いすんなよって話だよな。(禿藁
1229
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 00:58
>>1214
>上手な前プロは大歓迎
>ゲネで下手ならやめてホスィ
至極真っ当な御意見ですな。
1230
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:00
済まんが、このスレを本来の用途に使えるようにしたいので
議論を闘わせたい香具師はこちらへ移動ヨロ。
【脱線】スレ違いの議論をするスレ【白熱】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1067918326
1231
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:14
過去ログみると本番一ヶ月前になってから前プロの練習を本格的に始めたようなんだが?
自信があるから一ヶ月前なんでしょ?
本番ではお上手な演奏聞かせる自信があるんだよね?当然だよね?恥掻かないようにね?
1232
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/30(火) 01:22
もうすでに昨日ですが、練習参加された方お疲れ様でした。
参加できる人が多ければ、次回もやりませんか?
明日あたり今回練習したスタジオに空き時間の問い合わせしてみますね。
# 当日予約した本人がいなくても大丈夫そうなので、
# 必要なら場所取りしますね。
1233
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:35
>>1232
本人居なくても大丈夫でした。次もあったら嬉しいなと。
1234
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:45
>>1232-1233
自作自演。。。
1235
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:02
>>1234
ヴァーカ
予約したのも代わりに金払ったのもりはくちゃんじゃない。
1236
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:05
>>1235
読解力ある?この場合の自作自演が何指してるかすら分からないの?
どうも真性のようですな。あなた!(禿藁
1237
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:07
>>1235
予約したのはあなたでしょ。この意味お分かり?
>>1206
1238
:
ファソ </b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>
:2004/03/30(火) 02:11
1232は漏れなのだが。う〜ん。あったら嬉しいです。と言うことで
1239
:
ファソ </b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>
:2004/03/30(火) 02:12
間違えた1233だった( ´・ω・`)
1240
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 03:01
この大地讃頌を聞いて、やってみようかなと思いました。
ttp://www.tamagawa.ed.jp/0206lsdmusic/
合唱+ピアノ+オケです。中学生の演奏なんだけど、
ちょっとカンドウ。
1241
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 06:25
そういえば春休みだったんだね。
このスレ見て気付いたよ。
1242
:
おばさん@でもどり2回目
:2004/03/30(火) 11:10
えーと、すみません辞表撤回します(恥
日曜の前プロ練で何度も発声を直すよう指摘されたのでしたが、それを
師匠の愛のムチと気づかず禿しく落ち込んでしまったのが原因です。
いや、ホントにすみません師匠。弟子失格です_| ̄|○
何があったのか、戸惑ってた方々へ
それだけのことです。他に何もありません。
こんな小編成では個人の上手い・ヘタよりも互いの声が合わせられるかどうかが
より重要になりますので、その点でマズーかなと思った訳です。
ダメだと思って逃げちゃいましたが、直るんだから直せや(#゚Д゚)ゴルァ!!という
意見をたくさんいただいたので、頑張ります。
撹乱させてスレ汚ししたこと、お詫び申し上げます。
1243
:
あめあめ
:2004/03/30(火) 11:36
>>1242
師匠厳しいからねぇ。おいらなんてもうボロクソ言われてるしw
でも折角のレベルアップの機会なんで近所迷惑にならん程度にがんがって練習してるです。
というか,いつものリアル合唱団とは違う外の空気を吸って自分の欠点が色々と見えてきた感じ。
師匠には感謝してまつ。
1244
:
ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>
:2004/03/30(火) 21:39
昼間に昨日使ったスタジオに空きを聞いてみたら、
来週の平日20:00〜は全て空いているようです。
明日の昼間くらいには会場を押さえてしまいたいので、
夜練習したい方は、空いてる日を教えてください。
調整します。
明日の朝までに、なんらかの方法でお伝えくださいませ。
いける人が多ければ、19:30〜でもいいかなと
思ってます。
1245
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 21:43
正直師匠の実力に疑問
1246
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 21:51
で、君はいったい何が言いたいのだね?
1247
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 22:09
アルトは師匠いなかったら崩壊すると思われ
1248
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 22:19
>アルトは師匠いなかったら崩壊すると思われ
煽りじゃなくて純粋に疑問。そんなにアルトはワンマンなの?
1249
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 22:21
>>1245-1248
禿げしくスレ違い。
1250
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 22:21
いやそんな深い意味は無く、あんま他の人の音が聞こえてこないってだけ
おっと漏れはアルトの中の人ですよ
1251
:
1248
:2004/03/30(火) 22:28
スレ違いスマソ。内輪話は内輪で続きをドゾ。
1252
:
キリン </b><font color=#FF0000>(HxmWknR.)</font><b>
:2004/03/30(火) 23:27
>>1167
【『リーダーシャッツ21 混声合唱 / 日本のうた篇』】
イーエスブックス(
http://esbooks.yahoo.co.jp/)
で
一昨日オーダーしたところ、出版社の在庫が確認できた
という連絡が今日来ました。
1253
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 23:29
>>1245
師匠の実力って何の?
個人的な歌唱力? それとも指導? それとも音楽性?
1254
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 00:26
>>1253
ぶっちゃけ兄者に聞いてみりゃいいじゃん?
28日に「あと2回任せる」みたいな事言ってたし
1255
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 00:49
師匠といってもプロではない、所詮アマチュア。
求めすぎるのは酷だと思うぞ。
兄者と比べたら可哀相。
1256
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 03:13
>>1255
本人はそう思っていないだろう。
だって、ソリストのオーディションに審査員として
堂々と出てきたり、指揮者スリアワセにだって指揮
指南役よろしく出ていくくらいだから。
1257
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 03:16
スレ違いの話題を延々とここでやるなよ。
1258
:
元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>
:2004/03/31(水) 03:51
再掲です。
名前: 元 (DSCH2Ygc) 投稿日: 2004/03/24(水) 22:39
前プロ各曲担当各位
3月中には、前プロのセッティングを決定してください。
合唱の立ち位置、電子ピアノや弦楽の配置をお願い致します。
(合唱の人数はおおよそでも構いません)
セッティングの都合上、できましたら全曲とも近い配置でお願いします。
なお、できれば電子ピアノは上手側でお願いできますと、助かります。
どんなに遅くとも今週中にはセッティング表の決定稿を出さなければならないので、
各曲の担当者様は大至急調整をお願いします。
1259
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 10:51
スレ違いスマソ
>>1256
「合唱指揮者」ってどういう仕事の人か知ってる?
1260
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/03/31(水) 14:19
【重要】
wikiにあるとおり、今日いっぱいで参加希望締め切りです。
よろしこです。
くるむさんからとくにメールいただいていませんので、
合唱3曲と弦楽+合唱1曲は本決まりです。取り消し不可。
みなさんがんがりましょー。
1261
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/03/31(水) 19:33
>えみしさん
乗りたければ今日中に曲毎の参加者の所に名前記入して下さい!
1262
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 19:59
念のため……
演奏曲目(Wiki)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
1263
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 23:24
締め切り間近。あげとくよ。
1264
:
らら| Д・)ノシ
:2004/04/01(木) 00:43
コソーリ再滑り込みしますた。。ヨロでし。
1265
:
ナツメグ
:2004/04/01(木) 01:23
わたしも滑り込みで…よろしくお願いしますm(__)m
1266
:
bach
:2004/04/01(木) 03:06
第九は2ndVnですが
前プロ、テノール歌いたいです〜
事情で練習にはでられないかと思いますが、譜読みをしてきます
私の時計は まだ3月31日です(??;)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板