したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(◎_◎)ロー生がぶつぶつゆうスレ(@_@)

1将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/03(月) 22:29
最近ちょこちょこ司法試験板からのお客さまがきてくれるので建てました。

ロー関係の話題はてすとスレかこちらへどーぞ(*^^*)ノ

でも---ほとんど私一人がぶつぶつしそおな悪寒---

469半助:2007/02/04(日) 16:11:37
なんや変なことばっかしやなあ。
あっはは!

470一見の客:2007/04/14(土) 20:46:55
おっす!生きてるか?

471将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2007/04/18(水) 01:29:42
いきてまつ。

左腕は、見た目の動作は問題ないまでになりました。
あいかわらず毎日ずーっと痛いし、熱湯かぶっても熱いと感じず『冷た!』と感じる変な状態ですけど・・・。

料理も作れるし、パソコンもうてるので日常生活には無問題です。

左腕があまりつかえないので右腕右半身に負担が大きく
右手足までギシギシ痛んできたのには困ったものです。

472半助:2007/04/18(水) 07:09:15
↑471
安心しました。

庇うために、どうしてもそうなるねえ。
お元気で!頑張って下さい。

あっはは!

473一見の客:2007/04/20(金) 22:02:32
>>471
おっす!いちおう元気?そうでなにより。
今年受けるの?

474将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2007/04/20(金) 23:51:00
>>472
最近の話ですが雑誌を見て、初めて葉がくれに行った友人がキレてました。
「あそこの店員うるさいん!美味いうどん不味なるわ!」って(笑
だから福島のラグザの葉がくれにしておけってゆうたのに・・・。

>>473
実際はびみょーです。
寝れてないわ、集中できないわで満足いく勉強量が確保できてないし。
ただ受ける心構えで、でできる範囲で、勉強をしてます。

実際に受けるかどうかは当日のあさの腕の痛み具合次第(;`・ω・´)
つまりは不確定です。

475半助:2007/04/23(月) 07:46:31
↑474
去年の確か10月頃やったか?
ブラブラしとって天六まで来た。そうや、嘗ての「北大阪線」を歩いてみたれと思い小1時間歩いて野田阪神に着き福島の方にまたブラブラ。
その時見つけたよ。こんなとこにまで進出してんねんなあと思うた。
「講釈」は要らんねえ。
あっはは!

476一見の客:2007/04/26(木) 12:25:33
>>474
俺は択一がまだまだ厳しいけど、受ける予定。
がんがろう!

477一見の客:2007/04/27(金) 15:22:38
てゆうか気管支炎になったぽい(´・ω・`)ショボーン

>>476
こっちも択一すらあやういです。
お互い最後まであがきましょう。

>>475
腕の痛みがひどいときは、福島のホテル阪神でのーんびりスパに入って、
出た後はラグザの葉隠れでうどん・・・がいつものコースになってます。

なおホテル阪神のスパに行く際は
http://www.hanshin.co.jp/hotel/spa/discount.html
で割引券をプリントアウトおすすめです。

478将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2007/04/27(金) 15:23:32
>>477の名前欄入れるの忘れてました。

479一見の客:2007/05/19(土) 22:32:27
おっす!
おつかれー!
実際受けてみるとしんどかったなー。
また来年にそなえてがんばります!

480将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2007/05/25(金) 18:35:28
>>479
お疲れでしたー!
おなじく来年に備えてがんがります。

あれは体力いる試験だった・・・orz

481一見の客:2007/05/30(水) 21:52:48
覚悟はしてたけどTKC平均すごかったね〜

482住吉区 47歳 ◆6aAHnjpTWI:2007/07/26(木) 02:41:34
TKOならしっとるがー

483北畠 ◆zAnbFVoD9M:2007/09/01(土) 01:13:38
今年は大阪湾でTAKOがよく乗るね〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板