したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

てすと Part 2

1105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/24(水) 22:43
公序良俗に反しない限り、どんな「てすと」でもOKです。
では、どーぞ!!

350北畠:2004/11/20(土) 23:50
司法修習生が、年間360万円の支給が貸付になる。
その代わり門も3000人・・難儀やなァ。

800万が支給じゃなくて、無利子で10年で返還。でも・・
上下1500万位違うね。

351一見の客:2004/11/21(日) 02:30
>>350
貸与になるのは延期です。
2008年までは給付されるそうです。

352半助:2004/11/21(日) 13:16
ええ天気やなあ。
カバ蹴る元気出るようになったかなあ?!?
あっはは!

353将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/21(日) 13:27
半助おはようヽ(*^^*)ノ
今から出かけて母会いに行きます。
でも昨日寝たの三時で今朝八時から勉強してたからちょっとふらふら(笑

今週は手形小切手法や刑事訴訟法を吐きそうになるほどよく学び
ふらふらになりながらよく遊び
充実した一週間でした。

354半助:2004/11/21(日) 13:59
まあ、元気そうやなあ。安心!
カバ蹴れんでも、カバの口の中に「今週は手形小切手法や刑事訴訟法を吐きそうになるほど」吐く元気は出たようやなあ。
あっはは!

こっちは、もうちょっとしたら散歩。散歩の休憩がてら、(安い)あそこのボタ餅食おう。

355半助:2004/11/21(日) 14:03
「半助さんに質問する掲示板」に、ニセの「半助」ばっかし出てるなあ。
(たんまに、こっちもおるけど。)
  ばっかしやなあ。大笑い!
あいつ等、にせもんばっかし食うるんやなあ。哀れやなあ。
あっはは!

356半助:2004/11/22(月) 17:36
今日は、ええ天気で散歩。喫茶店の「老舗」に行ったでえ。
その後、「大阪研究」の或るその「分野」の第一人者と目してるお方(この方のお名前は「検索エンジン」でも検索でける。)と、
またちゃう喫茶店で歓談に時を過ごすこと小1時間、ああ!楽しい一日やったなあ。
あっはは!

357将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/23(火) 08:29
半助、おはよう。


学校の子が千日前においしい讃岐うどん見つけたらしく
今日は昼前から三人でうどんを食べにいきます。

そして今日も商法頑張るのだ。

358半助:2004/11/23(火) 09:47
↑357
おはよう。知ってるでえ。でけた時からたんまに食べてる。いっつも行列のでけるまで食べてる。
あそこの主人の「正体」も知ってる。(まあ、これは本に紹介されたらしいが、それ以上にもっと具体的に知ってる。)
けど、「讃岐うどん」には興味無し。それらのことは勝手に耳に入ってきただけのこと。
あっはは!

359半助:2004/11/23(火) 09:49
(訂正)
↑357
おはよう。知ってるでえ。でけた時からたんまに食べてる。いっつも行列のでけるまでに食べてる。
あそこの主人の「正体」も知ってる。(まあ、これは本に紹介されたらしいが、それ以上にもっと具体的に知ってる。)
けど、「讃岐うどん」には興味無し。それらのことは勝手に耳に入ってきただけのこと。
あっはは!

360半助:2004/11/23(火) 09:51
そっちの店の方が、「キタ」の「有名」やと  の知ったかぶり等がナンジャカンジャ言うてる店より、
こっちは、今のとこ好き。
あっはは!

361半助:2004/11/23(火) 09:54
昨日も、その前、散歩の時通ったでえ。
あっはは!

362半助:2004/11/23(火) 17:02
今日はええ天気なんで蒲団干したら、物干し竿が折れてもた。
最悪!庭の土でドロドロ。蒲団カバー、買わなあと言うても、あれ別注。
ああ!最悪やったなあ。
あっはは!

363将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/24(水) 07:45
>>360
うん。そう思った。
美味しかったよ。
半助が「今んとこ」好きってゆうのもよくわかる(笑

364半助:2004/11/24(水) 07:46
今日は、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
ええ天気やなあ。
あっはは!

365半助:2004/11/24(水) 08:09
おはよう!
てんぷらもいっつも注文してる!

その店の斜交いの「店」もたんまに行くでえ。
あっはは!

366半助:2004/11/24(水) 08:12
しかし、あそこの店(「今んとこ」)の「道楽もん」はええなあ。
好きなことで飯食えて。ええ御身分や!
あっはは!

367半助:2004/11/24(水) 08:20
↑363
「半助が「今んとこ」好きってゆうのもよくわかる(笑」

「キタ」の「有名」やと  の知ったかぶり等がナンジャカンジャ言うてる店やったら、
ナンジャカンジャ能書きたれよるやろ!聞いとって腹立ってくる。消化に悪い!(笑)

「今んとこ」の主人は低姿勢・謙虚なんがええ!

あっはは!

368将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/24(水) 10:13
結局私含めて4人で食べたけど
男性三人が体育会系でもぐもぐ美味しく食べるタイプなので
食べてる間はだ〜れも能書き垂れず(笑
関係ないバカ話しながらうどん食べてました。


内一名は、結構おなかにたまるあのうどん食べたにも関わらず
「足りない」とたこ焼きを買ってたし
(たこ焼きは並んでる方は無視して並んでない方のたこ焼き屋で。笑)




でわでわ学校に行ってきますヽ(*^^*)ノ

369半助:2004/11/24(水) 17:36
↑368
4人!男性4人の間違い?!?(笑)あのカバ蹴った威力やからなあ。

言葉足らずやった。「能書きたれる」んは客の方やないんや。

こっちは、今日、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラした後、天王寺まで「猿」観に行った。
あの特別展そろそろ閉幕やし、あれだけ観ときたいから。他は「成金趣味」なんでなあ。ちょっと辟易。
帰りは「新世界」に出る。

あっはは!

370北畠:2004/11/24(水) 22:44
↑喫茶店。そういや間違いの看板を掲げる喫茶店が有るね。
 賢いお人が理解できない旅人宿の近所?に有りますね。

それにしても・・
あやつら、大阪春秋すら読んでないね。
   やなぁ。

371半助:2004/11/25(木) 09:51
↑370
「大阪春秋」なあ‥‥‥。最近なあ‥‥‥。
その著者の何人かは知り合いやが。
昨日も、その中のお一人をお見受けして喫茶店でお話でもしょうかなあと思うたが、
こっちは買いもんの袋持ってたし帰宅急いでたので、そのままに。
あっはは!

372北畠:2004/11/25(木) 11:00

>「大阪春秋」なあ‥‥‥。最近なあ‥‥‥。

御意にございまする。1998年以前は足で稼いだ情報が多かった。おもろかった。
最近はNET活用で、ヘネル?ががた落ち。私でも感じる位やから、半助さんなら、
頭から湯気が・・・

373半助:2004/11/25(木) 15:42
↑372
「ヘネル?」よう憶えてるなあ。流石!「ハッタリ半蔵」!

あの頃が懐かしいなあ。「海賊の手下の子孫(末裔)」が出没した頃が最高やったなあ。
あっはは!

374半助:2004/11/25(木) 15:46
↑356で書いたが、
「その後、「大阪研究」の或るその「分野」の第一人者と目してるお方(この方のお名前は「検索エンジン」でも検索でける。)と、
またちゃう喫茶店で歓談に時を過ごすこと小1時間、ああ!楽しい一日やったなあ。」

その時にも、そんな話したで。
それと、初期の「上方○○」のこと。

あっはは!

375半助:2004/11/25(木) 17:38
ブラウザをI.Eから今のんに、昨夜から変えたんやが、中々好調!
あっはは!

376冷湖 </b><font color=#CC33CC>(AThITfW.)</font><b>:2004/11/30(火) 19:46
せっかく教えてもらったので来ました。
しかし、学食のうどんをおいしいと思う私が来てもいいんかな…

377半助:2004/11/30(火) 19:54
どうぞ!
謙虚なもんは、大歓迎!
あっはは!

378北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/11/30(火) 20:40
ショウコママには、裁判官を・・シテホスイ。
偶々、以前から興味があった、蛸吸いの裁判を傍聴しました。

地裁の裁判官は、NETの事も理解できずに判決!おまけに弁護人を批判・・

知識無しの裁判官やなぁ。

弁護士も、情けないなぁ。・・
以上京都からでした。

379将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/01(水) 09:07
>>376
うどん好きだよね(笑

私は学食行くとだいたいいつもチーズささみカツとサラダ、白飯無しだし、
マンネリ化してきたから今度うどん食べてみるなり。

380一見の客:2004/12/03(金) 21:05
さんど…

381半助:2004/12/05(日) 07:26
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
あっはは!

382半助:2004/12/05(日) 07:27
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
あっはは!

383半助:2004/12/05(日) 21:01
今日は、「キタ」、「新世界」、「西宮」とアッチャコッチャ行った。
ちょっとシンドイ。体より精神が。(意味深?!?)
御堂筋も片道は歩いたでえ。ちょうどええぐらいの距離やなあ。
あっはは!

384& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2004/12/09(木) 07:34
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
天気良さそうや!

あっはは!

昨日、弟子が行った斜交いの店で食うたでえ。

385半助:2004/12/09(木) 17:44
↑384も「半助」
今日は、あの高いとこにあったあそこの出店がこの秋「話題」のとこの5階に移ったとこに行って、
昼飯食うた。
その後、ブラブラあのビルの中見て、その後、百貨店2軒ブラブラ見て買いもんの付き合いした。
よう歩いたでえ。
その後、「老舗」の喫茶店行った。(昨日は、「老舗」のまたちゃう店に行ったが。)
あっはは!

386半助:2004/12/10(金) 20:04
今日は、「新世界」行ったでえ。
あのガード下から北上。
昨日の「キタ」の「この秋「話題」のとこ」とは「天国と地獄」!
ちょっと食い過ぎた。その後、更に北上して「日本橋」へ。
あっはは!

387将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/13(月) 19:41
予定がいっぱい---鬱やら喜やら

388& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2004/12/14(火) 07:33
今日は、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
この間飯食うたこの秋「話題」のとこのビルの中で、
なんやら欲しいもんがあるそうやから、それを買いに行く。
今日の昼飯は何を食おうかなあ?!?
あっはは!

389半助:2004/12/15(水) 20:17
↑388のこと
火曜日は、用事がでけて行けなんだ。
明日、決行!
あっはは!

390半助:2004/12/16(木) 17:27
今日は、↑のように「キタ」をブラブラ。
昼はステーキ食うた。
この間飯食うたこの秋「話題」のとこのビルの中で欲しいと言うとったもん買いに行った。
その後、「老舗」の喫茶店行った。充実の一日!
あっ!歴史博物館も行った。
あっはは!

391北畠:2004/12/16(木) 21:59
↑ステーキの様なステキな物は頂きませんでしたが・・

テキ@神戸牛なら、頂きました。須磨区のある御店。

鳥光は最近・・・味が落ちた。まぁ、値段がそこそこやからしゃあない?

392半助:2004/12/17(金) 07:24
↑391
まあ、ご互いに良かったなあ。
あっはは!

393ノリロー爺:2004/12/18(土) 14:45
夜のまちはどこも青色ダイオードのイルミネーションが目立ってます。
先日スターウォーズ展逝って、穴があくほど観てきました。
ポッドレース場の観衆が実は綿棒だったとは。

394北畠:2004/12/20(月) 01:52
青色のLED...
んんんんんんん・・。

昨日、と本日。包丁を研ぐ。ま!良いボランティアと・・
自己満足。

切れない包丁で悩んでるお年寄りの多さに、びっくり。

395ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2004/12/21(火) 22:59
>>394
>青色のLED

あれって中村さんのよりお手軽に量産化できるんですかね?

396北畠:2004/12/22(水) 20:25
>>395
ふむ。
文系ならではのご質問。
そもそもDiは・・整流・・一方向の・・とか・・難しい事抜きで。

紛れも無く中村さんが少なくとも応用特許の権利は有ると思われますが。

其れ以前に大画面500インチ以上のカラー表示に使われてます。
私個人の意見としては宝くじの一等X1000・・位の価値が・

徳島の企業が、自分の所だけで賄いきれず@能力不足、ライセンスを外部に与えて儲けた。

397ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2004/12/23(木) 00:21
>>396
>自分の所だけで賄いきれず@能力不足、ライセンスを外部に与えて儲けた。
日亜化学にとって青色LEDはほんとに棚ぼただったんですねえ。

398住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/23(木) 00:49
発光ダイオードは赤が定番で模型に使用ましてん。青はシリコンで七変化しまつか。

399住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/23(木) 00:51
↑"して"抜けでつ<m(__)m>

400将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/24(金) 12:08
Merry Christmas!イブ
ヽ(*^^*)ノ

401魚類 </b><font color=#CC33CC>(ycargCMg)</font><b>:2004/12/25(土) 13:59
曼��I

402トリロジイ:2005/01/05(水) 14:41
あけますて、おめでとう。
わたしだけ? このクソ寒いのにチャリンコでウロウロしてるのは。
去年は一万キロ走りますた。♪どうでもいいですよ。

403テスト(sHIhou50):2005/01/06(木) 08:40
偽トリップのテストさせてください

404一見の客:2005/01/08(土) 00:53
<font size=6 color=#EFEFEF>■</font>

405</b><font color=#CC33CC>(TaYv6xLo)</font><b>:2005/01/08(土) 00:55
偽トリップのテストさせてください

406半助:2005/01/08(土) 16:10
新年早々、風邪ひいて(鼻風邪で大したことないが)ずっと外出せなんだ。
今日は、久々に散歩。喫茶店で過ごす。
何ぞ美味いもん、食いたいなあ。
あっはは!

407北畠 </b><font color=#CC33CC>(ylIG5fr2)</font><b>:2005/01/10(月) 23:18
半助さんが、美味しいと思う食材を、お聞きしたいなぁ。

私はちなみに和食@鮮魚。

408北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2005/01/10(月) 23:20
ん?テスト・・・

409住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/11(火) 02:06
川魚の塩焼きは日本酒に最高ーーーーお呼びでない・・・お呼びでない・・・
こりゃまったーしつれー

410北畠:2005/01/14(金) 22:09
釣り人の端くれの意見ですが、根魚のひれをガラスに貼り
炙り・・日本酒に入れて熱燗・・・・あては伯方の塩に山椒を混ぜた焼き塩。

因みに、がしら、あぶらめ、めばる・・のひれ酒はおいしいですが。
櫨(ハゼ)も美味しい。

でもダメなのはハマチとかの青物のひれ!
骨については叉今度・・ごめんちゃい。

411住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/14(金) 23:19
すまんどす、ひれ・骨・・酒にがてです。酒は・・酒! しゃけは・・鮭!

412北畠:2005/01/15(土) 19:51
・・・(w  酒にがてです・・・
まあ、ほんまもんの荒巻・・新巻じゃない・・のも少なくなりましたね。
鮭のたぐいは古代魚とあるサイトで書いたら批判の嵐やったなぁ。

413住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/15(土) 23:01
銀毛新巻鮭・・・

414酉ろじい:2005/01/23(日) 15:50
さいきん倉本裕基のピアノにはまってます。
和製アンドレギャニオンというかんじ。
ユンソクホ監督もヨン様も以前からのファンらしい。

415半助:2005/01/23(日) 20:09
その昔、「風の丘を越えて/西便制(ソピョンジェ)」を観たなあ。
あっはは!

416将鼓@ひとやすみ </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/27(木) 14:01:07
妙な削除依頼がメールできてたなり。。。なんだかなあ。
ここの板の過去のレスをチェックして、
これは自分のことだから削除しろと。。。
自意識過剰や暇にもほどがある(笑
あなた誰?状態なり。

417半助:2005/01/27(木) 17:21:52
その処置を執られた時、「ああ、ここの人とお別れやなあ。残念や!」と思うた。
また急にそうなって永久になった時に備えなあかんと思うた。

何かお互い連絡取る方法はないかと?!?
但し、こんなとこでメルアド(仮令フリーメールのんでも)晒すんは危険やしなあ。
晒すんはええんやけど、それ見た  等が、そこ目掛けてテンゴしよるからなあ。

みんなでええ考え、出し合おう!

あっはは!

418半助:2005/01/27(木) 17:30:23
その一つの手立てとして、こっちが、「北畠」、「住吉」、「将鼓」等でしか各々判らん質問して、
その答をメールの標題に書いてもらう。
正しい答を書いてあるんが、各人のホンマモンやから、こっちとしても安全やとしてメール開封でける。
この3年間で、各人との間に、各人でないと分らんことかなりあるからなあ。
こっちは、それをよう知ってるつもりやが。
まあ、それらは、  の知ったかぶり等には答えられんもんや。

そういうふうにするんやったら、こっちのフリーメールの1つのメルアド晒してもええと思うてる。
それから、各人に各々のメルアドを教え合うちゅうような遣り方は?

他に、ええ手立てがあるんやったら、みんな教えて下さい。
あっはは!

419半助:2005/01/27(木) 20:26:16
実践!
先ず、↑417〜この419までが、「半助」のログであることを、将鼓が証言!
これは、北畠、住吉を安心させるため。

北畠用の確認質問「①こっちが北畠に進呈したニックネーム②北畠の近く(ちょっと遠いかな?!?)にその昔あった料亭
住吉用の確認質問「①あの「高いとこ」にあって今度「西」に移った出店の本店②暖簾(のうれん)が掛かってあるあの店の三人の名前
将鼓用の確認質問「①将鼓が初めてこの「半助」を評価した「大阪板」のスレ名(地名でええ)②この間将鼓が友達と行ったうどん屋」

これらを標題に書いて下さい。答なら、こっちも安心して開封できます。

メルアドは、osaka-hannsuke@excite.co.jp です。
諸兄姉も、フリーメールをお使い下さい。安全のため。

危険と思われるなら、無理強いはしません。

あっはは!

420北畠:2005/01/27(木) 20:52:28
>おい!半チャンあかんよ!
私は貴方の為にも連絡はとらない。
はったりはともかく、松虫に有った御花畑も検索ないし、保存してた輩がおるからね。

多分住吉さんも同意見と思います。

私個人と致しましては半助様を尊敬致します。でも・・
>>419
の謎かけなら・・全てのKEYワードが解ります。

421半助:2005/01/27(木) 21:25:02
↑420
了解!ええよ!
今日の午前中、閉鎖処置を執られてしもうて考えたまでのこと。
何か?別の方法考えて下さい。
あっはは!

422将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/27(木) 21:26:02

このレスを半助がよんだら
「読んだ」と書いて下さいな。
それを確認できたら


とりあえず私がメールを半助に送る

メールのタイトルにはちょっと変わった文章をかく


メール送信後、この掲示板に私がトリップ付きで

タイトルは「   」で送信

と明記する。


タイトルの言葉は本人しか知らないはずなので本人確認完了


ちなみに北畠さんはトリップ漏れ多いし(笑
そして私は今試験中なので作業がとろいのであしからず。
ちなみに私のメールアドレスはclub-shouko@mail.goo.ne.jpです。
一応メールアドレスだけでなくタイトルでも照合して返信して下さい。


でわでわ。

423半助:2005/01/28(金) 07:34:54
↑422
「読んだ」!!!ヨ!

了解!
唯、そっちのメルアド晒して大丈夫?

あっはは!(ちょっと心配!)

424将鼓@ひとやすみ </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/28(金) 14:24:28
「今日の試験は不法行為法。点数悪い予感。」

これがタイトルなり。
でわでわ刑法の勉強へもどります。

425半助:2005/01/28(金) 17:54:19
御祝儀、送ったでえ!
あっはは!

426将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/28(金) 18:30:16
ご祝儀ありがとうございました。
今日学校からアクセスログで半助のリモホ確認しましたし、
メールの内容も半助ならでわのものでした(笑

427北畠:2005/01/28(金) 20:14:07
ご愁傷様・・チーン!

ん?とゆうことは、男4人全て金玉を握られた・・・

428半助:2005/01/29(土) 10:58:28
こんで、なんとかなったなあ。安心!
あっはは!

429ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2005/01/30(日) 00:25:03
>>424
こっちは試験終わったよ。
前期より成績は伸びてなさそうだ。
進級できたらよしとしようっと。

430住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/30(日) 02:27:48
のーれんの3人もわかりますね。半ちゃんはドナルドの彼女は知ってる・・・

431住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/30(日) 02:31:26
今日は鹿苑寺に行きました、アフターは京都駅の探索でしたが、・・・・

432半助:2005/01/30(日) 21:47:04
ええなあ。京都!南座行くぐらいかなあ。
あっはは!

433将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/31(月) 00:10:29
>>429
もう終わったの!?
いいなあ。
私は多分刑法各論落としたわ。
監禁罪と傷害概念でアウツでした。

明日は民訴なり、最大苦手科目でござる。
とりあえず寝て朝勉強するなりヽ(*T-T)ノ

434ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2005/01/31(月) 00:46:18
>>433
お疲れ様でごわす。
拙者は、商法が危なかとです。

435鳥居前じい:2005/02/01(火) 13:43:24
阪急の地下に久しぶりに買い物にいったら
鮮魚コーナーが模様替えしていて迷いました。
のーれんってたぬきちのいるとこかな?

436半助:2005/02/02(水) 20:11:45
正解!
あっはは!

437住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/04(金) 00:26:07
解かるわてらは"た○き"かもかもーのかものちょーめー

438半助:2005/02/04(金) 10:19:42
「ミナミ」のあの火事なったとこにの西の入り口のとこに、
去年、その内の1人の碑建ったなあ。
あっはは!

439住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/05(土) 00:58:06
島倉では無くて"蝶子"・・・

440半助:2005/02/05(土) 20:08:18
今日は、大阪城公園に梅を観に行って来たよ。
あっはは!

441住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/05(土) 23:27:43
わての今日は、北花田阪急に行って来たよ。愛娘の入園グッズを購入に
帰りは"あびこはん"に厄除け行きました。
あっはは!

442トリノじい:2005/02/06(日) 15:59:06
昨日は、南千里のリニューアルの専門店街にチャリで行って来たよ。
“足湯”用の温泉をボーリングしてました。お地蔵さんもリニューアル。
でも老朽化で阪急の高層の千里寮2棟がついに解体開始。
あっはは!

443半助:2005/02/06(日) 16:41:43
↑441
絶対に行かんやろうなあ。確信!
「観音さん」には行っても。

↑442
あの辺は、ある意味懐かしいとこや。
よう、例の「炉端焼き」や「うどん屋」利用したでえ。
「南千里駅」以前から知ってるもんなあ。
あっはは!

444住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/07(月) 23:13:59
↑443
厄落とししませう・・・

445半助:2005/02/08(火) 08:05:31
「月も朧に白魚の篝もかすむ春の空‥‥‥」
あっはは!

446半助:2005/02/09(水) 17:12:48
今日は、買いもんの付き合いで阪急行った時、ブラブラしてる2階でヒマやから、
建て替え、新聞発表を参考にして、「この辺から建て替えるんやなあ。」と確認した。

朝は、「船場」で(多分、市関係者が)確認してる「○○下水」のとこを見とった。
まあ、普通のもんには、あれは単なる「測量」にしか見えんやろうなあ。

あっはは!

447住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/13(日) 01:25:58
歌舞伎に阪急でっかー41Fらしいね。

448北畠:2005/02/13(日) 22:27:21
警察庁と鹿児島県警に3時間文句をゆうた。
警察庁は、ほんま腹立つ。公務員は公僕の認識すらなし。

高橋とゆう職員は最悪や。あえて実名を晒す。


警察庁の高橋は最悪。勿論やり取りは録音・・・

449半助:2005/02/14(月) 07:27:43
↑447
歌舞伎で言う方がええやろ!
落語より。

ああ〜!大阪ではええ芝居無いなあ。

あっはは!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板