したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

てすと Part 2

320一見の客:2004/11/09(火) 00:07
>>317>>319のトリップが違うね・・・

321副 </b><font color=#CC33CC>(VwfyjOyY)</font><b>:2004/11/09(火) 00:43
>>318
それするんはわてが反対しました。
書き込みフォームだけやと板の雰囲気やなんやらわからしまへん。

ここん板は対話になっとるレス多い。
ほんで、ほんまに実地でよう物知っとるお人らが
知らんもんに気いつかわんと書き込みしてもらう。
インターネットで調べて必死に知ったかブリするもん、
間違っとるん指摘されてヒス照り起こすんは来ていらんちゅう暗黙の了解が出来てま。
てすとスレやから何でもかまんねやけど、
板あってのスレやからなんとなあ雰囲気
見てもらおて進言したわけですわ。

322北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/11/09(火) 01:18
>知らんもんに気いつかわんと書き込みしてもらう。
と、いうことはあんまり無い。むしろ、古参住人さんは
気を使ってる。と思いますが。

新参の御方を排除するなんて考えは元からありません。
但し、いきなり偉そうにふみ込むマネは止めて頂きたい。

あくまでも。ここは大人の社交場の・・

クラブ将鼓ですから、それなりに。

323将鼓@管理人 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/09(火) 09:09
う〜む。皆様、申し訳ないです。
これは私の責任だなあ。


北畠おじさまとは半助板からの長いつきあいなので
私もゆみちゃんも北畠さんの考えはよく理解してます(*^^*)

324半助:2004/11/09(火) 10:29
↑323
「クリスマスバージョン」に改装やなあ。

「北畠」の「いきなり偉そうにふみ込むマネは止めて頂きたい。」に賛同!
あっはは!

追伸 「酔ったイキオイで議論するスレ」の上のほう、見たかなあ。

325将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/09(火) 11:43
半助師匠の奥様は華奢な美女か---

私はぽっちゃりと曙太郎似だから半助にはモテへんなあ。(笑

326半助:2004/11/09(火) 13:40
こっちの今のんは、「華奢」?!?うーん!「局部的」に!(笑)

弟子は、「ぽっちゃりと曙太郎似」でありながら「局部的」に「華奢」?!?
「住吉道場」に入門せなあかんぐらいとしたら?????
何と!不思議な「将鼓」!

あっはは!

327将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/09(火) 15:58
いやいや(笑
私は道場いらずです。

曙太郎だから。。ドスコイ

328半助:2004/11/09(火) 17:55
ずっと負けてんなあ。相撲の「権威」が無くなるでえ。

けど、今の人は、「相撲」をあんまりにも真剣に「スポーツ」として見てる。
(ホンマは「観てる」でええと思う。)
江戸時代からの「勧進相撲」のこと知ってたらなあ‥‥‥。

あっはは!

こっちの「空想」、ハズレタなあ。
「将鼓」は、現代風のスレンダーな美人と思うてたでえ。

329将鼓@自習室 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/09(火) 19:41
笑)スレンダーではないです。
もともと日本拳法とかやってたから筋肉質で
太ももに至っては
外科医に「競輪か陸上やってました?」ってふざけたことゆわれたし。
普通よりはポチャですよ。

ええっと。。。こんな感じ(笑
顔は死亡者がでたらいけないので隠してるけど。。。

将鼓、動物園前でカバの前歯を折るの図
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/91/7313691/27.jpg

330北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/11/09(火) 20:08
いや、昨夜は少し大人気無いね。
反省します。

でも、匿名の掲示板でこそ、若い方達は常識で書いてね。
タメグチでいきなりかきこまないで。

それにしても、半助さんは円くなったなぁ。

331半助:2004/11/09(火) 20:12
爆笑!!!地下鉄のホームの壁を壊すな!
(しかし、残念!肝心なとこが見えん!)
ありがと!

こっちの今のんも、陸上の中長距離やとった?!?らしいんで。
一応、元モデル!まあ、モデルちゅうんもいろいろあるしなあ。
あっはは!

332半助:2004/11/09(火) 20:20
↑330
こんばんは!

「円く」?!?
こっちはヘンコやから、好きな気の許せる人には、とことん円いでえ。
嫌いなんは、大嫌い!「社会」でも口もきかん、アイソも言えん。
あっはは!

333フォガ </b><font color=#CC33CC>(YOMtrpQg)</font><b>:2004/11/09(火) 22:26
なにやら、わや苦茶ですね。

334住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/11/10(水) 00:42
半ちゃんにとって地下鉄は、蝉丸の句ですからね。

335半助:2004/11/10(水) 17:27
↑334
そや!偉い人やなあ。あんな時代に、あんな構想。
流石、学者!
あっはは!

336北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/11/10(水) 21:11
>>333
いらっしゃいませ。

棺おけの中からモガキ笑ってる半助様から、40代の中年軍団。果ては

ごまめのママの掲示板ですから、まともな質問、書き込みは大歓迎です。

337フォガ </b><font color=#CC33CC>(YOMtrpQg)</font><b>:2004/11/11(木) 00:34
>>336

右クリックの『全てを選択』を押すと、見られるよ。

338半助:2004/11/11(木) 07:35
↑336
失礼やぞ!(笑)
あっはは!

339フォガ </b><font color=#CC33CC>(YOMtrpQg)</font><b>:2004/11/11(木) 18:14

http://jbbs.livedoor.jp/music/bbs/userdownload.cgi?BBS=5686&amp;KEY=1080135825

340北畠領海@侵犯は中国:2004/11/11(木) 20:08
了解。

↑338
訂正。泣く子と半助には勝てん。

知識を追求できる、職業が羨ましい。@嫉妬。(w

341北畠:2004/11/11(木) 21:16
ツクヅク、半助板は情けないなァ。

私が常駐すると、書き込み無くなる?なんでやろ?

人のことチキンのへたれのエロオヤジ・・ま当たってるけど。
其の前に逃げるの止めて欲しいなぁ。

342半助:2004/11/12(金) 12:14
↑341
まあ、  の集まりやもんなあ。
「大衆」とは、あのレベルやねんなあ。情けないなあ。
哀れんだろう。
あっはは!

343北畠:2004/11/14(日) 20:57
↑「大衆」?半助板の数人は、大衆じゃないね。

世間の大衆は論破されるなり、自分で反論できない場合は・・
君子危うきに近寄らず。その後、無視ないし忘れようとする。
でも、半助板の住民は・・・逆恨み軍団ですね。

尤も、それをオチョクルのも楽しいね。
以前は、鶏頭さんもやってたんですが・・過激に煽った??

ご自分の掲示板を自作自演で埋め立てるのが平気な管理人ですから
ま!知識があれば、イイんですけど?

ま!ブラックホールのようなお人の板ですね。
呑まれないように適当に遊ぼっと・・・
私みたいにPUREな住人がマルチとホザイテま!(w

344半助:2004/11/16(火) 07:34
こいつら、ほんま  やなあ。大笑い。
あっはは!

「 ■■■将鼓 本みりん 半助がう財やつのスレ■■■ 」
776 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/15(月) 18:57

忘れてた。
半助・・・将鼓板の半助と同一人物(此処の管理人さんかも?たぶん此処の管理人さんだと思う!!)

345北畠:2004/11/17(水) 00:14
↑わざわざ、コピペをせんでも。

最近はドアホの厨房が多くて、半助板の管理人自身も、自作自演の埋め立ての
タイミングを逸してるなぁ。

さて、あさくさ海苔の復活プロジェクト動きだします。

346半助:2004/11/17(水) 17:22
↑345
こっちは、ヒマ人やからなあ。
あっはは!

347将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/17(水) 18:57
激しく忙しい。。。
こうゆうとき自分の体の弱さが恨めしい---
喧嘩強いのと体が強いのわ別やなあ(しみじみ

348北畠:2004/11/17(水) 20:22
ん?

>こうゆうとき自分の体の弱さが恨めしい---
喧嘩強いのと体が強いのわ別やなあ

オー型の典型。
中々、自分に厳しくは難しい。
でも、目標が有れば突き進む。

がんばれよー!

349半助:2004/11/18(木) 07:28
↑347
気張ってる時は、風邪にならんが、気抜いたら風邪ひくでえ。
忙しいとは思うが、よう寝えや。

カバ蹴った馬力で頑張ろう!

あっはは!

明日は、買いもんの付き合いでブラブラ。

350北畠:2004/11/20(土) 23:50
司法修習生が、年間360万円の支給が貸付になる。
その代わり門も3000人・・難儀やなァ。

800万が支給じゃなくて、無利子で10年で返還。でも・・
上下1500万位違うね。

351一見の客:2004/11/21(日) 02:30
>>350
貸与になるのは延期です。
2008年までは給付されるそうです。

352半助:2004/11/21(日) 13:16
ええ天気やなあ。
カバ蹴る元気出るようになったかなあ?!?
あっはは!

353将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/21(日) 13:27
半助おはようヽ(*^^*)ノ
今から出かけて母会いに行きます。
でも昨日寝たの三時で今朝八時から勉強してたからちょっとふらふら(笑

今週は手形小切手法や刑事訴訟法を吐きそうになるほどよく学び
ふらふらになりながらよく遊び
充実した一週間でした。

354半助:2004/11/21(日) 13:59
まあ、元気そうやなあ。安心!
カバ蹴れんでも、カバの口の中に「今週は手形小切手法や刑事訴訟法を吐きそうになるほど」吐く元気は出たようやなあ。
あっはは!

こっちは、もうちょっとしたら散歩。散歩の休憩がてら、(安い)あそこのボタ餅食おう。

355半助:2004/11/21(日) 14:03
「半助さんに質問する掲示板」に、ニセの「半助」ばっかし出てるなあ。
(たんまに、こっちもおるけど。)
  ばっかしやなあ。大笑い!
あいつ等、にせもんばっかし食うるんやなあ。哀れやなあ。
あっはは!

356半助:2004/11/22(月) 17:36
今日は、ええ天気で散歩。喫茶店の「老舗」に行ったでえ。
その後、「大阪研究」の或るその「分野」の第一人者と目してるお方(この方のお名前は「検索エンジン」でも検索でける。)と、
またちゃう喫茶店で歓談に時を過ごすこと小1時間、ああ!楽しい一日やったなあ。
あっはは!

357将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/23(火) 08:29
半助、おはよう。


学校の子が千日前においしい讃岐うどん見つけたらしく
今日は昼前から三人でうどんを食べにいきます。

そして今日も商法頑張るのだ。

358半助:2004/11/23(火) 09:47
↑357
おはよう。知ってるでえ。でけた時からたんまに食べてる。いっつも行列のでけるまで食べてる。
あそこの主人の「正体」も知ってる。(まあ、これは本に紹介されたらしいが、それ以上にもっと具体的に知ってる。)
けど、「讃岐うどん」には興味無し。それらのことは勝手に耳に入ってきただけのこと。
あっはは!

359半助:2004/11/23(火) 09:49
(訂正)
↑357
おはよう。知ってるでえ。でけた時からたんまに食べてる。いっつも行列のでけるまでに食べてる。
あそこの主人の「正体」も知ってる。(まあ、これは本に紹介されたらしいが、それ以上にもっと具体的に知ってる。)
けど、「讃岐うどん」には興味無し。それらのことは勝手に耳に入ってきただけのこと。
あっはは!

360半助:2004/11/23(火) 09:51
そっちの店の方が、「キタ」の「有名」やと  の知ったかぶり等がナンジャカンジャ言うてる店より、
こっちは、今のとこ好き。
あっはは!

361半助:2004/11/23(火) 09:54
昨日も、その前、散歩の時通ったでえ。
あっはは!

362半助:2004/11/23(火) 17:02
今日はええ天気なんで蒲団干したら、物干し竿が折れてもた。
最悪!庭の土でドロドロ。蒲団カバー、買わなあと言うても、あれ別注。
ああ!最悪やったなあ。
あっはは!

363将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/24(水) 07:45
>>360
うん。そう思った。
美味しかったよ。
半助が「今んとこ」好きってゆうのもよくわかる(笑

364半助:2004/11/24(水) 07:46
今日は、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
ええ天気やなあ。
あっはは!

365半助:2004/11/24(水) 08:09
おはよう!
てんぷらもいっつも注文してる!

その店の斜交いの「店」もたんまに行くでえ。
あっはは!

366半助:2004/11/24(水) 08:12
しかし、あそこの店(「今んとこ」)の「道楽もん」はええなあ。
好きなことで飯食えて。ええ御身分や!
あっはは!

367半助:2004/11/24(水) 08:20
↑363
「半助が「今んとこ」好きってゆうのもよくわかる(笑」

「キタ」の「有名」やと  の知ったかぶり等がナンジャカンジャ言うてる店やったら、
ナンジャカンジャ能書きたれよるやろ!聞いとって腹立ってくる。消化に悪い!(笑)

「今んとこ」の主人は低姿勢・謙虚なんがええ!

あっはは!

368将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/11/24(水) 10:13
結局私含めて4人で食べたけど
男性三人が体育会系でもぐもぐ美味しく食べるタイプなので
食べてる間はだ〜れも能書き垂れず(笑
関係ないバカ話しながらうどん食べてました。


内一名は、結構おなかにたまるあのうどん食べたにも関わらず
「足りない」とたこ焼きを買ってたし
(たこ焼きは並んでる方は無視して並んでない方のたこ焼き屋で。笑)




でわでわ学校に行ってきますヽ(*^^*)ノ

369半助:2004/11/24(水) 17:36
↑368
4人!男性4人の間違い?!?(笑)あのカバ蹴った威力やからなあ。

言葉足らずやった。「能書きたれる」んは客の方やないんや。

こっちは、今日、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラした後、天王寺まで「猿」観に行った。
あの特別展そろそろ閉幕やし、あれだけ観ときたいから。他は「成金趣味」なんでなあ。ちょっと辟易。
帰りは「新世界」に出る。

あっはは!

370北畠:2004/11/24(水) 22:44
↑喫茶店。そういや間違いの看板を掲げる喫茶店が有るね。
 賢いお人が理解できない旅人宿の近所?に有りますね。

それにしても・・
あやつら、大阪春秋すら読んでないね。
   やなぁ。

371半助:2004/11/25(木) 09:51
↑370
「大阪春秋」なあ‥‥‥。最近なあ‥‥‥。
その著者の何人かは知り合いやが。
昨日も、その中のお一人をお見受けして喫茶店でお話でもしょうかなあと思うたが、
こっちは買いもんの袋持ってたし帰宅急いでたので、そのままに。
あっはは!

372北畠:2004/11/25(木) 11:00

>「大阪春秋」なあ‥‥‥。最近なあ‥‥‥。

御意にございまする。1998年以前は足で稼いだ情報が多かった。おもろかった。
最近はNET活用で、ヘネル?ががた落ち。私でも感じる位やから、半助さんなら、
頭から湯気が・・・

373半助:2004/11/25(木) 15:42
↑372
「ヘネル?」よう憶えてるなあ。流石!「ハッタリ半蔵」!

あの頃が懐かしいなあ。「海賊の手下の子孫(末裔)」が出没した頃が最高やったなあ。
あっはは!

374半助:2004/11/25(木) 15:46
↑356で書いたが、
「その後、「大阪研究」の或るその「分野」の第一人者と目してるお方(この方のお名前は「検索エンジン」でも検索でける。)と、
またちゃう喫茶店で歓談に時を過ごすこと小1時間、ああ!楽しい一日やったなあ。」

その時にも、そんな話したで。
それと、初期の「上方○○」のこと。

あっはは!

375半助:2004/11/25(木) 17:38
ブラウザをI.Eから今のんに、昨夜から変えたんやが、中々好調!
あっはは!

376冷湖 </b><font color=#CC33CC>(AThITfW.)</font><b>:2004/11/30(火) 19:46
せっかく教えてもらったので来ました。
しかし、学食のうどんをおいしいと思う私が来てもいいんかな…

377半助:2004/11/30(火) 19:54
どうぞ!
謙虚なもんは、大歓迎!
あっはは!

378北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/11/30(火) 20:40
ショウコママには、裁判官を・・シテホスイ。
偶々、以前から興味があった、蛸吸いの裁判を傍聴しました。

地裁の裁判官は、NETの事も理解できずに判決!おまけに弁護人を批判・・

知識無しの裁判官やなぁ。

弁護士も、情けないなぁ。・・
以上京都からでした。

379将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/01(水) 09:07
>>376
うどん好きだよね(笑

私は学食行くとだいたいいつもチーズささみカツとサラダ、白飯無しだし、
マンネリ化してきたから今度うどん食べてみるなり。

380一見の客:2004/12/03(金) 21:05
さんど…

381半助:2004/12/05(日) 07:26
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
あっはは!

382半助:2004/12/05(日) 07:27
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
あっはは!

383半助:2004/12/05(日) 21:01
今日は、「キタ」、「新世界」、「西宮」とアッチャコッチャ行った。
ちょっとシンドイ。体より精神が。(意味深?!?)
御堂筋も片道は歩いたでえ。ちょうどええぐらいの距離やなあ。
あっはは!

384& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2004/12/09(木) 07:34
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
天気良さそうや!

あっはは!

昨日、弟子が行った斜交いの店で食うたでえ。

385半助:2004/12/09(木) 17:44
↑384も「半助」
今日は、あの高いとこにあったあそこの出店がこの秋「話題」のとこの5階に移ったとこに行って、
昼飯食うた。
その後、ブラブラあのビルの中見て、その後、百貨店2軒ブラブラ見て買いもんの付き合いした。
よう歩いたでえ。
その後、「老舗」の喫茶店行った。(昨日は、「老舗」のまたちゃう店に行ったが。)
あっはは!

386半助:2004/12/10(金) 20:04
今日は、「新世界」行ったでえ。
あのガード下から北上。
昨日の「キタ」の「この秋「話題」のとこ」とは「天国と地獄」!
ちょっと食い過ぎた。その後、更に北上して「日本橋」へ。
あっはは!

387将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/13(月) 19:41
予定がいっぱい---鬱やら喜やら

388& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2004/12/14(火) 07:33
今日は、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
この間飯食うたこの秋「話題」のとこのビルの中で、
なんやら欲しいもんがあるそうやから、それを買いに行く。
今日の昼飯は何を食おうかなあ?!?
あっはは!

389半助:2004/12/15(水) 20:17
↑388のこと
火曜日は、用事がでけて行けなんだ。
明日、決行!
あっはは!

390半助:2004/12/16(木) 17:27
今日は、↑のように「キタ」をブラブラ。
昼はステーキ食うた。
この間飯食うたこの秋「話題」のとこのビルの中で欲しいと言うとったもん買いに行った。
その後、「老舗」の喫茶店行った。充実の一日!
あっ!歴史博物館も行った。
あっはは!

391北畠:2004/12/16(木) 21:59
↑ステーキの様なステキな物は頂きませんでしたが・・

テキ@神戸牛なら、頂きました。須磨区のある御店。

鳥光は最近・・・味が落ちた。まぁ、値段がそこそこやからしゃあない?

392半助:2004/12/17(金) 07:24
↑391
まあ、ご互いに良かったなあ。
あっはは!

393ノリロー爺:2004/12/18(土) 14:45
夜のまちはどこも青色ダイオードのイルミネーションが目立ってます。
先日スターウォーズ展逝って、穴があくほど観てきました。
ポッドレース場の観衆が実は綿棒だったとは。

394北畠:2004/12/20(月) 01:52
青色のLED...
んんんんんんん・・。

昨日、と本日。包丁を研ぐ。ま!良いボランティアと・・
自己満足。

切れない包丁で悩んでるお年寄りの多さに、びっくり。

395ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2004/12/21(火) 22:59
>>394
>青色のLED

あれって中村さんのよりお手軽に量産化できるんですかね?

396北畠:2004/12/22(水) 20:25
>>395
ふむ。
文系ならではのご質問。
そもそもDiは・・整流・・一方向の・・とか・・難しい事抜きで。

紛れも無く中村さんが少なくとも応用特許の権利は有ると思われますが。

其れ以前に大画面500インチ以上のカラー表示に使われてます。
私個人の意見としては宝くじの一等X1000・・位の価値が・

徳島の企業が、自分の所だけで賄いきれず@能力不足、ライセンスを外部に与えて儲けた。

397ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2004/12/23(木) 00:21
>>396
>自分の所だけで賄いきれず@能力不足、ライセンスを外部に与えて儲けた。
日亜化学にとって青色LEDはほんとに棚ぼただったんですねえ。

398住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/23(木) 00:49
発光ダイオードは赤が定番で模型に使用ましてん。青はシリコンで七変化しまつか。

399住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/23(木) 00:51
↑"して"抜けでつ<m(__)m>

400将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/24(金) 12:08
Merry Christmas!イブ
ヽ(*^^*)ノ

401魚類 </b><font color=#CC33CC>(ycargCMg)</font><b>:2004/12/25(土) 13:59
曼��I

402トリロジイ:2005/01/05(水) 14:41
あけますて、おめでとう。
わたしだけ? このクソ寒いのにチャリンコでウロウロしてるのは。
去年は一万キロ走りますた。♪どうでもいいですよ。

403テスト(sHIhou50):2005/01/06(木) 08:40
偽トリップのテストさせてください

404一見の客:2005/01/08(土) 00:53
<font size=6 color=#EFEFEF>■</font>

405</b><font color=#CC33CC>(TaYv6xLo)</font><b>:2005/01/08(土) 00:55
偽トリップのテストさせてください

406半助:2005/01/08(土) 16:10
新年早々、風邪ひいて(鼻風邪で大したことないが)ずっと外出せなんだ。
今日は、久々に散歩。喫茶店で過ごす。
何ぞ美味いもん、食いたいなあ。
あっはは!

407北畠 </b><font color=#CC33CC>(ylIG5fr2)</font><b>:2005/01/10(月) 23:18
半助さんが、美味しいと思う食材を、お聞きしたいなぁ。

私はちなみに和食@鮮魚。

408北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2005/01/10(月) 23:20
ん?テスト・・・

409住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/11(火) 02:06
川魚の塩焼きは日本酒に最高ーーーーお呼びでない・・・お呼びでない・・・
こりゃまったーしつれー

410北畠:2005/01/14(金) 22:09
釣り人の端くれの意見ですが、根魚のひれをガラスに貼り
炙り・・日本酒に入れて熱燗・・・・あては伯方の塩に山椒を混ぜた焼き塩。

因みに、がしら、あぶらめ、めばる・・のひれ酒はおいしいですが。
櫨(ハゼ)も美味しい。

でもダメなのはハマチとかの青物のひれ!
骨については叉今度・・ごめんちゃい。

411住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/14(金) 23:19
すまんどす、ひれ・骨・・酒にがてです。酒は・・酒! しゃけは・・鮭!

412北畠:2005/01/15(土) 19:51
・・・(w  酒にがてです・・・
まあ、ほんまもんの荒巻・・新巻じゃない・・のも少なくなりましたね。
鮭のたぐいは古代魚とあるサイトで書いたら批判の嵐やったなぁ。

413住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/15(土) 23:01
銀毛新巻鮭・・・

414酉ろじい:2005/01/23(日) 15:50
さいきん倉本裕基のピアノにはまってます。
和製アンドレギャニオンというかんじ。
ユンソクホ監督もヨン様も以前からのファンらしい。

415半助:2005/01/23(日) 20:09
その昔、「風の丘を越えて/西便制(ソピョンジェ)」を観たなあ。
あっはは!

416将鼓@ひとやすみ </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/27(木) 14:01:07
妙な削除依頼がメールできてたなり。。。なんだかなあ。
ここの板の過去のレスをチェックして、
これは自分のことだから削除しろと。。。
自意識過剰や暇にもほどがある(笑
あなた誰?状態なり。

417半助:2005/01/27(木) 17:21:52
その処置を執られた時、「ああ、ここの人とお別れやなあ。残念や!」と思うた。
また急にそうなって永久になった時に備えなあかんと思うた。

何かお互い連絡取る方法はないかと?!?
但し、こんなとこでメルアド(仮令フリーメールのんでも)晒すんは危険やしなあ。
晒すんはええんやけど、それ見た  等が、そこ目掛けてテンゴしよるからなあ。

みんなでええ考え、出し合おう!

あっはは!

418半助:2005/01/27(木) 17:30:23
その一つの手立てとして、こっちが、「北畠」、「住吉」、「将鼓」等でしか各々判らん質問して、
その答をメールの標題に書いてもらう。
正しい答を書いてあるんが、各人のホンマモンやから、こっちとしても安全やとしてメール開封でける。
この3年間で、各人との間に、各人でないと分らんことかなりあるからなあ。
こっちは、それをよう知ってるつもりやが。
まあ、それらは、  の知ったかぶり等には答えられんもんや。

そういうふうにするんやったら、こっちのフリーメールの1つのメルアド晒してもええと思うてる。
それから、各人に各々のメルアドを教え合うちゅうような遣り方は?

他に、ええ手立てがあるんやったら、みんな教えて下さい。
あっはは!

419半助:2005/01/27(木) 20:26:16
実践!
先ず、↑417〜この419までが、「半助」のログであることを、将鼓が証言!
これは、北畠、住吉を安心させるため。

北畠用の確認質問「①こっちが北畠に進呈したニックネーム②北畠の近く(ちょっと遠いかな?!?)にその昔あった料亭
住吉用の確認質問「①あの「高いとこ」にあって今度「西」に移った出店の本店②暖簾(のうれん)が掛かってあるあの店の三人の名前
将鼓用の確認質問「①将鼓が初めてこの「半助」を評価した「大阪板」のスレ名(地名でええ)②この間将鼓が友達と行ったうどん屋」

これらを標題に書いて下さい。答なら、こっちも安心して開封できます。

メルアドは、osaka-hannsuke@excite.co.jp です。
諸兄姉も、フリーメールをお使い下さい。安全のため。

危険と思われるなら、無理強いはしません。

あっはは!

420北畠:2005/01/27(木) 20:52:28
>おい!半チャンあかんよ!
私は貴方の為にも連絡はとらない。
はったりはともかく、松虫に有った御花畑も検索ないし、保存してた輩がおるからね。

多分住吉さんも同意見と思います。

私個人と致しましては半助様を尊敬致します。でも・・
>>419
の謎かけなら・・全てのKEYワードが解ります。

421半助:2005/01/27(木) 21:25:02
↑420
了解!ええよ!
今日の午前中、閉鎖処置を執られてしもうて考えたまでのこと。
何か?別の方法考えて下さい。
あっはは!

422将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/27(木) 21:26:02

このレスを半助がよんだら
「読んだ」と書いて下さいな。
それを確認できたら


とりあえず私がメールを半助に送る

メールのタイトルにはちょっと変わった文章をかく


メール送信後、この掲示板に私がトリップ付きで

タイトルは「   」で送信

と明記する。


タイトルの言葉は本人しか知らないはずなので本人確認完了


ちなみに北畠さんはトリップ漏れ多いし(笑
そして私は今試験中なので作業がとろいのであしからず。
ちなみに私のメールアドレスはclub-shouko@mail.goo.ne.jpです。
一応メールアドレスだけでなくタイトルでも照合して返信して下さい。


でわでわ。

423半助:2005/01/28(金) 07:34:54
↑422
「読んだ」!!!ヨ!

了解!
唯、そっちのメルアド晒して大丈夫?

あっはは!(ちょっと心配!)

424将鼓@ひとやすみ </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/28(金) 14:24:28
「今日の試験は不法行為法。点数悪い予感。」

これがタイトルなり。
でわでわ刑法の勉強へもどります。

425半助:2005/01/28(金) 17:54:19
御祝儀、送ったでえ!
あっはは!

426将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/28(金) 18:30:16
ご祝儀ありがとうございました。
今日学校からアクセスログで半助のリモホ確認しましたし、
メールの内容も半助ならでわのものでした(笑

427北畠:2005/01/28(金) 20:14:07
ご愁傷様・・チーン!

ん?とゆうことは、男4人全て金玉を握られた・・・

428半助:2005/01/29(土) 10:58:28
こんで、なんとかなったなあ。安心!
あっはは!

429ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2005/01/30(日) 00:25:03
>>424
こっちは試験終わったよ。
前期より成績は伸びてなさそうだ。
進級できたらよしとしようっと。

430住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/30(日) 02:27:48
のーれんの3人もわかりますね。半ちゃんはドナルドの彼女は知ってる・・・

431住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/30(日) 02:31:26
今日は鹿苑寺に行きました、アフターは京都駅の探索でしたが、・・・・

432半助:2005/01/30(日) 21:47:04
ええなあ。京都!南座行くぐらいかなあ。
あっはは!

433将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/31(月) 00:10:29
>>429
もう終わったの!?
いいなあ。
私は多分刑法各論落としたわ。
監禁罪と傷害概念でアウツでした。

明日は民訴なり、最大苦手科目でござる。
とりあえず寝て朝勉強するなりヽ(*T-T)ノ

434ロー生 </b><font color=#CC33CC>(VJzpu1JU)</font><b>:2005/01/31(月) 00:46:18
>>433
お疲れ様でごわす。
拙者は、商法が危なかとです。

435鳥居前じい:2005/02/01(火) 13:43:24
阪急の地下に久しぶりに買い物にいったら
鮮魚コーナーが模様替えしていて迷いました。
のーれんってたぬきちのいるとこかな?

436半助:2005/02/02(水) 20:11:45
正解!
あっはは!

437住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/04(金) 00:26:07
解かるわてらは"た○き"かもかもーのかものちょーめー

438半助:2005/02/04(金) 10:19:42
「ミナミ」のあの火事なったとこにの西の入り口のとこに、
去年、その内の1人の碑建ったなあ。
あっはは!

439住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/05(土) 00:58:06
島倉では無くて"蝶子"・・・

440半助:2005/02/05(土) 20:08:18
今日は、大阪城公園に梅を観に行って来たよ。
あっはは!

441住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/05(土) 23:27:43
わての今日は、北花田阪急に行って来たよ。愛娘の入園グッズを購入に
帰りは"あびこはん"に厄除け行きました。
あっはは!

442トリノじい:2005/02/06(日) 15:59:06
昨日は、南千里のリニューアルの専門店街にチャリで行って来たよ。
“足湯”用の温泉をボーリングしてました。お地蔵さんもリニューアル。
でも老朽化で阪急の高層の千里寮2棟がついに解体開始。
あっはは!

443半助:2005/02/06(日) 16:41:43
↑441
絶対に行かんやろうなあ。確信!
「観音さん」には行っても。

↑442
あの辺は、ある意味懐かしいとこや。
よう、例の「炉端焼き」や「うどん屋」利用したでえ。
「南千里駅」以前から知ってるもんなあ。
あっはは!

444住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/07(月) 23:13:59
↑443
厄落とししませう・・・

445半助:2005/02/08(火) 08:05:31
「月も朧に白魚の篝もかすむ春の空‥‥‥」
あっはは!

446半助:2005/02/09(水) 17:12:48
今日は、買いもんの付き合いで阪急行った時、ブラブラしてる2階でヒマやから、
建て替え、新聞発表を参考にして、「この辺から建て替えるんやなあ。」と確認した。

朝は、「船場」で(多分、市関係者が)確認してる「○○下水」のとこを見とった。
まあ、普通のもんには、あれは単なる「測量」にしか見えんやろうなあ。

あっはは!

447住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/13(日) 01:25:58
歌舞伎に阪急でっかー41Fらしいね。

448北畠:2005/02/13(日) 22:27:21
警察庁と鹿児島県警に3時間文句をゆうた。
警察庁は、ほんま腹立つ。公務員は公僕の認識すらなし。

高橋とゆう職員は最悪や。あえて実名を晒す。


警察庁の高橋は最悪。勿論やり取りは録音・・・

449半助:2005/02/14(月) 07:27:43
↑447
歌舞伎で言う方がええやろ!
落語より。

ああ〜!大阪ではええ芝居無いなあ。

あっはは!

450住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/19(土) 02:40:38
人生すごろく・一姫二太郎さんなすび・・・・・

451住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/19(土) 02:50:11
さんかぼちゃ・・・

452半助:2005/02/19(土) 17:34:06
↑450,451
あの「独裁者?!?」が出るまでは良かったねえ。
破壊者でなあ。
あっはは!

453住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/02/24(木) 00:54:37
天外・・・

454一見の客:2005/03/04(金) 09:39:45
ざっqのおばはんのせいで大阪板に規制がかかって迷惑だ

455& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2005/03/13(日) 17:18:25
今日も、買いもんの付き合いで「キタ」をブラブラ。
寒かったなあ。
あっはは!

金曜日に葬式に行って来た。新聞の訃報欄に書いてあったとこ。

456半助:2005/03/14(月) 17:09:01
↑455も「半助」
落語、歌舞伎、ああ‥‥!
あっはは!

457住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/03/16(水) 02:29:02
やっぱ瞬間は、○文枝さんと思いますね。

458ニュートリノ爺:2005/04/10(日) 11:41:13
今NHKで半助鍋をやってます。
桂三枝が大好きだそうです。
大巳で買った一箱200円の半助を銀座の道場六三郎の店で調理してる。

459一見の客:2005/04/10(日) 17:34:13
報告ありがとう。
けど、そんなこと(そのテレビの企画)はナンセンスやなあ。
また「半助鍋」と言う言い方も、解ってないん丸解り。
マスコミもええ加減やなあ。そんなんはして欲しないなあ。
あっはは!

460半助:2005/04/10(日) 17:56:24
↑も半助!
今聞いたら、うちは、半助と牛蒡のささがけをたくようや。
あっはは!

461北畠:2005/04/12(火) 00:33:50
ん?
葱と豆腐は御忘れ?ま、すき焼きの御肉の代わりの半助?

462半助:2005/04/12(火) 07:24:17
↑461
今回のんは、いっつもんのんでなくちょっとちゃうもんで食うため。
目先を変えた。
あっはは!

463半助:2005/04/12(火) 07:27:08
日曜日に、そちらの「池」に行こうかなあと「瞬間的に」思うたが、
バーベキューの臭いに辟易すんのん目に見えてるから、直ぐ却下となった。
あっはは!

464将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/04/12(火) 18:03:47
またあの讃岐うどん屋さんに行ってきますた。
ちくたまてんぶっかけwithあなご天
ヽ(*^^*)ノやっぱりおいしー。

465半助:2005/04/12(火) 20:23:03
↑464
元気そうやねえ。頑張って下さい。

こっちは、ゲソ天が好き。
美味しいね。それに、(どこぞの講釈好きの主人とちごうて)主人が謙虚なんがええなあ。

あっはは!

466半助:2005/04/15(金) 13:13:14
ああ!ええ天気!
昨日は、天神橋歩いて渡ってる時、天満橋を行く人がいっぱいなんを見て、
「あの」季節、あそこへ行きはるんやなあと思うたが、
人を観に行くようなもんやなあ。
あっはは!

467将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/04/15(金) 13:39:43
ゲソ天を友達におすすめしておきました。
今度時間できたらあの讃岐うどんの店の斜め向かいの店に
非大阪人の子をつれて行く予定なり。

468半助:2005/04/15(金) 15:00:56
行くんやったら、11時半までに入ること!その後、どっと入ってくるよ。
あっはは!

あのレベルのてんぷら(天婦羅、天麩羅なんかの字を使うんもなあ。)やったら、
堺の「某所」にあるんが(うどん屋やない。北畠、住吉、両氏ならご存知なはず。)、結構美味い。
深夜に行くんはシンドイんで早朝にでも。

469半助:2005/04/15(金) 15:08:11
そんなん聞いたら、肉食いたなってきたでえ。
明日か明後日にでも行こ。こっちは、いっつも漬けもんも別に取るよ。
あっはは!

470半助:2005/04/17(日) 17:42:51
今日食うて来たでえ。
あのおついの玉子を最後まで潰さんように肉を全部掬い取ってから玉子を食べるんが、
こっちの「美学」!

肉がある間に失敗して玉子が沁み出す時は、なんか情けない。

あっはは!

471住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/04/18(月) 01:08:38
銀メシの大将はダウンしてたな、ちくまは・・・・語ると・・・

472北畠:2005/04/23(土) 05:29:54
道路沿いのめしやの銀シャリ。・・

おおお!!大浜の夜中から、朝までのてんぷら・・・
へっ!わたしゃ、お造りを頂きます。

あかん!!大浜のてんぷらは書くな!!某マスコミに大人気?

473北畠:2005/04/23(土) 05:59:39
大浜北町交差点の近所も解るけど・・
>堺の「某所」にあるんが(うどん屋やない。北畠、住吉、両氏ならご存知なはず。)、結構美味い。
のうどん屋が気になるなぁ・・・もしかして、カレーうどんの香川?

474半助:2005/05/03(火) 10:55:13
うどん屋について、そう取られたのなら、こっちの書きようが悪かった。すいません。
あっはは!

475北畠:2005/05/09(月) 02:23:21
ふぉふぉふぉ・・・しょうもない事でも半チャンに謝られたら・・・

・・o(^-^o)(o^-^)o・・
なんとなく・・嬉しい・・(。^0^。)オッ(*^○^*)ハ〜

476& </b><font color=#CC33CC>(gYSAMWoM)</font><b>:2005/05/09(月) 17:23:39
↑475
なんや?!?
あっはは!

477北畠:2005/05/10(火) 20:14:21
いや〜半助様にすみません・・・なんて言葉を頂いた事ないもんで。

うどんと言えば心斎橋の勝新太郎????のうどん。
2番節と昆布の出汁でおまけにマカロニうどん。
美味しいと言えば美味しい!でもなぁ・・
讃岐と大阪の中間の麺に京風の料亭の極上の御出汁。
なんとなく・・・中途半端やけど、夏場の温かい御うどんとしては、
最上級。

478北畠:2005/05/12(木) 03:14:50
いたずら好き&覗きが大好きで其の上、書き込み規制をしてる。
某ZAQのデバガメ叔母様江・・

新勝太郎という、御うどんやさん。知らんの?
ちくま云々ばかりじゃなく少しは頭と足と舌を使うたらええのになぁ・・

479迎賓館:2005/05/13(金) 01:26:48
travel/2335/でおばはんが自作自演しているのはバレてますから!残念!
孤独なおばはんの自己レス斬り!

480のすたる爺:2005/05/16(月) 22:31:57
わー、ZAQさんってまだいてはるんや。当時はそばゆさん?だったかな。

481半助:2005/05/17(火) 13:15:34
  な奴は、知識が無いから知りたいんやろなあ。
まあ、ここはメジャーリーグやから、そんな簡単にみんな披瀝せんのになあ。
一種の禅問答!
  には分らんで。
あっはは!

482くまのヤーさん:2005/05/30(月) 15:26:03
業務連絡。某板以外ににきわってきました。

483北畠:2005/06/06(月) 22:40:48
久方振りに繁華街をうろつきました。
東京も大阪も。

何故か中国語の会話は街中で激減してるなぁ。
却って不気味やなぁ・・・・

484半助:2005/06/07(火) 07:32:59
我是半助!

あっはは!

485北畠:2005/06/12(日) 01:59:08
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/2335/
覗きだけならまだしも、
出島、富貴造船と書いて未だに煽りよるなぁ。

最近、信貴造船のHPができたからワザワザ、IEでセキュリティ低めで買いたった。
賢いなァ・・結局正解をこちらが書かないとわからんのもなぁ・・
・・・・┐(´〜`)┌

4863丼:2005/06/19(日) 14:14:56
SW3 試写会チケット余ってます!
くわしくは例の所で。

487将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2005/06/20(月) 22:00:22
>>485
あのお方、なんか司法試験板の某スレにまでやってきて
あらしまくってはります(笑
今すごくヒマみたい---。

>>486
SW3、どうだった?

488北畠:2005/07/07(木) 01:12:26
某半助板に、「北になりきり」で書いた・・・

ゴキブリの様にHNが増殖中・・難儀やなぁ・(´;ω;`)

489初心者:2005/07/14(木) 09:00:32
ザックのおばはんがクラブ将鼓には行ってないとぬかしてます。
実際はどうなんですか。

490将鼓@管理人 ◆SXXuKKxnKQ:2005/07/14(木) 12:36:06
いや、書き込みとかしてはったよ(笑
最近はどうかしらんけど。。。
えーっと。以前あった話。


Aさんは■というリモホで、普段から会議室などに書き込みをしてました。
Aさんは多重人格らしく、Bという男役を▲というリモホで演じることがあります。

ある日B役でここの板に書き込みをしました。

しかし間違えて■を使ってしまったのです。
そこでここの副管理人が「あほやなあ」と笑いながら、■をアクセス禁止にしました。

すると、日を待たずにAさんが「Bの代理で投稿」とゆうて
▲を使って書き込みをしたのです。

ここにA=Bを確信(まあ前からわかってはいたけど)したのです。


それ以外にも◆というリモホのクッキーをしらべたら、
■と同じパソコンの同じクッキーからのアクセスだというのがわかったり。。。

あとAさんは「間違えてクリックした」とかなんとかゆうて
書き込みしてたり(笑

まあ、最近みてるかどうかは知らないし
興味ないから調べてもらう気もおきないけど。。。
べつに見るぐらいどうってことないんで放置です。

てゆうか、もし>>489さんは「ザック」のおねーさんのこと以外に
用事がないなら、このスレではなく
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5686/1073662209/l100
へどうぞ。。。

4913丼:2005/08/29(月) 10:28:35
生存証明書ぺたぺた

492珈琲脳 ◆TOmUxzATxY:2006/03/14(火) 22:49:18
ここって、まだ生きているのかい?

493北畠:2006/03/15(水) 21:54:30
珈琲脳 ◆TOmUxzATxY が死ぬ方が早いねぇ。(w

494一見の客:2006/03/16(木) 00:41:14
クラブ将鼓では礼儀と常識さえ守れば怒られることはないよ

495ゼンザイ教授の総回診です ◆XDVwfyjOyY:2006/05/14(日) 00:40:48
今日も平和でんな〜。

496将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2006/06/05(月) 12:40:35
>ゼンザイ教授の総回診です

元ネタをわかってもらえないとちょと侘しいねー。そのハンドルネームは。

497住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/08/28(月) 01:24:27
せんざい教授もいいかも

498北畠:2006/08/31(木) 22:42:29
元道警総務部長の佐々木友善とゆう国民の税金を搾取した側の賢いお人が
盗人猛々しいを地で行き大谷、宮崎の本にイチャモン付けたなぁ。

ttp://www.ohmynews.co.jp/blog/archives/2006/08/post_117.html

只、大谷氏も残念なのは本日の生番組中に・・氏曰く・・
「コイツ何考えとんのじゃ!ゴルア!!」
「ワシと宮崎も被告に加えろゴルア!!」

ん!そこまでは良かったのだが・・・・

「600万位!いつでも払うぞ!!ゴルア!!」
は・・チト云いすぎやなぁ。
600万では碌なお船も買えないけれど・・思わず彼の驕りの一面を認識しました。

勿論!元道警総務部長の佐々木友善という大層賢い香具師が一番悪い!
右翼も加藤よりコイツを天誅したら少しは尊敬するのになぁ・・

499Z:2006/09/26(火) 01:14:47
頑張ってくださいね^^

500一見の客:2006/09/26(火) 01:29:49
すいません、質問です。
この人が近大でセックスしてた人ですか?

501一見の客:2006/09/26(火) 02:54:43
mi

502一見の客:2006/09/26(火) 03:04:01
>>500
それは全く別人だと知ってて書いてるだろ?


>>将鼓氏
近ロー50%越のせいで粘着されてるなw
頑張ってな

503将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2006/09/26(火) 10:12:19
>>499
布団┃・ω・`)いろいろためになるアドバイス、ありがとうございました

>>500
まあ、あなたが本当に知らなくて尋ねてるのだと仮定して答えると、
私は例の件の当事者ではありませんよ。

それからもう一つ。
あなたは主語をぼやかして疑問文で書けば大丈夫と思っているようですが、
もしも今後引き続きあなたが私にたいして『全体として一つの中傷行為』と取れるような行為をするようならば
きっちりと落とし前はつけますのであしからず。

さて、副管理人の話ではあなたは大阪府からアクセスしてるzaqユーザーとのことですが、
ストーカーおねえさんでしょうか?


>>502
ありがとうございます。
メールの添付ファイルもありがとうございました。

あれてるようですね、スレ。

合格率についてはいろいろな方からメールを頂きました。
この掲示板やブログのアクセスも一時的にあがっていたようです(笑。

私なんか足元にもおよばないほど優秀だった卒業生たちでさえ
半数しか受からなかったんだという厳しい現実を見据えて
私自身が気を引き締めてがんばらないといけないなあと思ってます。


>>501
いらっしゃいませ


さてさて、いまから病院にいてきます。
でわ。

504nobu:2006/09/27(水) 22:42:16
ヲチ板でストーカーおばさんが切れてましたよw

505将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2006/09/28(木) 09:47:07
>>504
前々から彼女がネットwatch板で猛り狂ってるとは聞いてますが
まあ、病気やからしゃーないんちゃいますか。と思いますです。

それにしても・・・彼女をネットwatchしてる人たちは・・・治癒しようのない癌の経過を見守る医師の気分なんだろうか。
あんまりユカイだとも思えないなり。
まあ、nobuさんもほどほどにね。


でわでわ

506北畠:2006/09/29(金) 02:43:37
んーむ。
久方ぶりにママのブログを覗いてきました。おお!相変わらず過激なれど・・
ビミョーにエコヒイキの香りが・・

コラーゲンの化粧品などを、べたべたべたべたべた・・・と塗りたくるよりも、
コラーゲンたっぷりの目板カレイの煮付けとか、DHAたっぷりの青物@旬のお魚のお造り
などを召し上がって頑張って下さい。

所で、4匹の赤とんぼ・・気になるなぁ。

507北畠:2006/09/30(土) 20:39:57
ありゃ?赤とんぼが消えてる。別に迷惑とか観にくいとか
そんな意味じゃなかったんですが。(汗

一層の事、「半 将 住 北 取」の文字がマウスのポインターに追従するなんて如何?

508将鼓@帰り道 ◆SXXuKKxnKQ:2006/09/30(土) 22:10:52
>>507
あの赤とんぼ、私がつけたわけではなく(笑
私は携帯用のURLからこの掲示板をみるのがほとんどなので
赤とんぼに気が付いてませんでした。
学校からみたら、うっとうしいなあ・・・って思ったので管理人権限を濫用して無断で消した次第なり。

509住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/10/04(水) 01:55:33
知らんかったでー

510北畠@情けないなぁ:2006/10/05(木) 21:00:22
ん!知り合いの某板の管理人から連絡頂きました。
某叔母様が某街BBSの天下茶屋スレで粘着して、賢い意見を書いてるらしい・・
書いたのはええけど、無視されっぱなしやったから、自作自演を自爆したらしい。

確認しましたが、此処1年で僅か数行しか書かないのに、見事からまれてる。
ご自分の掲示板が全て閉鎖された腹いせかなぁ。なんにもしてないのに・・

511北畠:2006/10/21(土) 01:30:50
某街BBSの阿倍野区総合スレッドに
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1157672083
阿倍野再開発の闇の部分を書き込もうとしたら・・
叔母様と二言小僧が早速妨害。
まぁ、ええけど・・

それより、完全に街BBS大阪は死に絶えたという事実が情けないなぁ。

512住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/10/22(日) 23:32:57
現代のすし屋(回転)は函館市場・にぎり長次郎・大寿起寿司がなかなか、けんとうしてますね。
スシローもかっぱもくらも前世の覇者かな。かっぱは家族亭を傘下においたが・・

513北畠 ◆zAnbFVoD9M:2006/10/25(水) 01:29:43
ん?この帽子もいつまで持つかわからんけど・・

冷凍のネタが中心なのは仕方ない。
活けのネタは養殖物オンリーも仕方ない。
私らしく@北畠 嫌らしく書けば。回転寿司なんぞ所詮まがいもんやけど、
一年中、雨の日も風の日も、顧客に提供の義務となれば、大変やなぁ。

514住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/10/25(水) 01:57:17
わてはやっはチーズが主流と考えてまー

515住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/10/31(火) 02:19:04
zaqのオバハンに火付けたよー・・・おもろいかもかものちょうめい・・

516住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/11/09(木) 01:43:25
北浜の老舗の蕎麦やが閉店寂しいねー

517北畠 ◆zAnbFVoD9M:2006/11/10(金) 01:41:55
西梅田のちく満も無くなった。ネギたっぷりが大好きだったのに。

518半助:2006/11/10(金) 07:21:17
↑516
ある老舗(別業種)が、昼食に「わざわざ」出前させとったのになあ。
↑517
あの前の古い「店」が懐かしいねえ。

あっはは!

519半助:2006/11/10(金) 08:06:08
この間の鰻屋のとこでも書いたが、このクラスの「食べもん屋」の衰退が激しいねえ。

ちょっと「老舗」とされている(グルメ情報誌にははっきり「老舗」と書かれてい)或るうどん屋は手荒くやっているねえ。
こんなご時世に次々に出店。
けど、そこも(敢えて「老舗」と言うならば)その「老舗」の部分は潰れたも同然?!?
訳有り!意味深発言!その内情を知ってるから。
あっはは!

520半助:2006/11/10(金) 08:10:28
閑話休題
それこそ、「話題」を変えて。
いろんな店で、「お家騒動」が起こってなあ。
あっはは!

521住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/11/11(土) 01:29:42
松葉も店名変えましたね、錦戸と花錦戸とか、モロゾフやヒロタに類似して
るかもね。

522半助:2006/11/12(日) 16:47:28
(520の補足)ある業種の老舗‥‥沙翁の名作にそっくり也。
ある1店=「リア王」→「リア王」は三姉妹やが‥‥そこは‥‥‥。
ある1店=「ハムレット」→ハムレットとの「確執」は‥‥。
あっはは!

523住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/11/13(月) 23:56:12
エラリークィーンの作品でX・Yで始まる・・・ですね。

524半助:2006/11/14(火) 20:39:24
↑523
浅学菲才なこっちは、「エラリークィーン」に関する知識が全く無い。
(元気無く)あっはは!

525住吉区 46歳 ◆6aAHnjpTWI:2006/11/16(木) 00:45:41

若気の至りで出たクイズの予選で出題されました。だから覚えて万年。

526一見の客:2006/12/03(日) 01:29:29
久々に来て見れば半助を筆頭に皆様お元気なようで。
最近はまちBBSにもとんと御無沙汰なので空気がまるで読めてませんわ(汗)

では…

527北畠 ◆zAnbFVoD9M:2006/12/06(水) 01:41:38
↑ん?最近の一見の客はなんだか、かしわの匂いがぷんぷんするなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板