したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Club将鼓にボトルキープするスレ

1105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/08/12(火) 12:17
自分が呑みたい酒を勝手にボトルキープしちまいましょう(w

私にMaker's Mark一本おろしてね、ママ。

こ想像通り、ここは連続飲酒さんのご来店をお誘いするスレです。
ママ!誘導よろしくね(w

169</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/01(日) 19:07
ん?成るほど・・
大きく育つわけでんなぁ。

アレ・・完食できまへん。

170105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/01(日) 19:20
画像見つけたので貼っておきます。
これは屋外のお店ですが、街中のカフェにも勿論あります。
白い丼様の器に入ってるのが白ソーセージ、ここのビールはHefe-Weizenですね。
http://members.catv4u.at/n/niederl/images/ProjektwocheHallein2002/Pw02munchweiswurst.jpg

171</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/01(日) 19:55
こりゃ!
痛風もちやで・・わたしゃ!
覚えとけよ!(w

172105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/01(日) 20:50
>>171
そんな通風もちの北畠さんにもOKな一品。
シュナップスのビスマルク。
http://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/bismarck.jpg
日本ではシュタインヘイガーが有名ですが、私はビスマルクが好きでした。
http://www.jade.dti.ne.jp/~gaby/bar/photo/sch.jpg

173</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/02(月) 19:28
ん?普段見なれてる瓶も、小さな(ショボイ)画像でみると・・
なんか・・ものすごく高級感があるなぁ。

174将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/02(月) 19:35
お酒、最近さらに弱くなってきました---(め_め)


日本酒がやばい

175</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/02(月) 20:10
単に、キッチンドリンカーの予備軍・・
たのしそうね。氷投げたたった。@将鼓風・・
私は上品なんでね。

176将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/02(月) 20:26
きっちんどりんかーでわない(-_-#)
そんな北畠おじさまにはホッピー2本投げました。

177</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/02(月) 20:52
関西人なのに、ホッピーよう知ってるやんけ。
サッポロライト。ホッピーとおんなじや。
どちらにしても、麦芽飲料は痛風の敵です。

178くまのヤーさん </b><font color=#CC33CC>(BHPQnfcY)</font><b>:2004/02/02(月) 22:24
近所の焼き鳥屋にホッピー有ります他。

179住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/02(月) 23:05
ABCのアナウンサーは"うっぴー"です。

180105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/03(火) 01:57
私が学生時代にバイトしてた店には、ホッピーはなく、サワーがありますた。

181</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/03(火) 20:22
今の私は、
餡ハッピー・・
最初に飼った熱帯魚が・・・?
若い頃汚いカッコしてた・・・?
20年前アメリカで・・・気取り?
DOS時代に御世話になった・・・?

きりないなぁ。

182</b><font color=#CC33CC>(BHPQnfcY)</font><b>:2004/02/03(火) 20:49
今の私は、
餡ハッピー・・「(`−´;).。oO(わからん!?)」
最初に飼った熱帯魚が・・・「グッピー」
若い頃汚いカッコしてた・・・「ヒッピー」
20年前アメリカで・・・気取り「(`−´;).。oO(わからん!?)」
DOS時代に御世話になった・・・「フロッピー」

きりないなぁ。

183</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/03(火) 21:16
追加・・怒るなよ。
地図検索の・・・?

本日のNHKプロジェクトXが苦労する
・・・?な波。ああ、楽しみな番組です。
何度、あの番組を見て枕を濡らしたことか・・

餡は、?付かぬアンハッピー。

1843日消えるゆうたのにでてきた人 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/03(火) 21:33
まっぴーしかわからへん。

でも「矛盾」がなにかもっとわからへん
いわれっぱなしな私はアンハッピー

185</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/03(火) 22:05
今X終わりました・・
こら!
ええ下限にせい!なんで、4サイクルの最新エンジンの画像がアルンや!
F115と2サイクルの8と別門やろ。115馬力の最新型のエンジンと
8馬力の30年前のエンジンを同じ壇上で説明するな。

枕はかわきました。

186</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/03(火) 22:11
ああ・・今回のX最低や、
ついでに・・
アメリカは・・ヤッピー
激しい波はチョッピーと言います。

187将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/03(火) 22:16
(・ ・、)

188トリ爺:2004/02/03(火) 22:25
若い時ヤカンタンクのホンダのホークⅡに乗ってました。
35台で道路占領して走ったこともありました。族じゃないですよ。
まじめな単車愛好家集団の鈴鹿へのツーリングです。

189</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/04(水) 21:44
コムスターホイールですか・・
小排気量のCB400のF1とF2オリジナルは408ccの方ですか
もっとも、牛と言われたCB350FOUR・・がスキです。

CB500Fをむりやり6発にした、ベネリ750.ん!懐かしいなぁ。
コンチネンタルハンドル・・

190</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/04(水) 21:51
もちろん、ホークは2発のOHCとわかってかいてます。

なんで、CB400Fあんなに人気あったんかなぁ。
免許制度の改革がありましたね。1959ねん 9月生まれまでOKやったもんね。

191105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/04(水) 23:14
私は25歳になってから突然思い立って二輪免許を取ったので、当然中型限定。
しかも古いバイクのことは良くわかりません。
乗ってたのも250c.c.2種のみで、結婚前がクラブマン、結婚後がレブルでした。
クラブマンは250だったけど単気筒4バルブDOHCで結構早い車でした。

192将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/04(水) 23:25
ボトルキープスレでバイクの話---
そこのお二人、新しいボトルは
ガソリンでいいかしら?@一気飲み推奨

193</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/04(水) 23:55
ガソリン前のナフサで結構です。????

194105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/04(水) 23:58
ガソリン呑んで火ぃ吹いちゃる!

195将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/05(木) 00:15
まじで乗り物スレたてます?

◆住吉さんとくまのヤーさん---鉄道
◆トリロさん・北畠さん---バイク
◆北畠さん・105たん---クルマ
◆北畠さん---笹舟

需要あるかと思いますので
よかったらスレたてどうぞ(*^^*)

196105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/05(木) 00:20
バイクとクルマは統合スレで良いような気もしますね。

197一見の客:2004/02/05(木) 03:22
そう始めは408ccだったんです。なんでもよくご存知ですね。
星のかたちのホイールやタンクをしょっちゅうワックスで磨いてました。
フォーワンは何と言っても排気音が人気でした。改造しなくても集合でしたから。
いろいろ乗り継いで最後はCBX400Fが出てすぐに購入しました。
ノーマルで180kmでました。週末は六甲で同じ道を一日中行ったり来たりしてました。
カフェレーサークラブマンもおしゃれでカッコよかったですね。

198くまのヤーさん </b><font color=#CC33CC>(BHPQnfcY)</font><b>:2004/02/05(木) 17:49
>◆住吉さんとくまのヤーさん---鉄道
じでんしゃ(←なぜか変換できない)も!

199</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/05(木) 20:16
>>105さん・・カタカタ手押し車から・・スペースシャトルまで・・
乗り物何でもOK・・スレなぞいかが?

質問が有れば濃い親父&其の趣味人がレススルスレ・・
わたしゃ、めんどくさい。

200住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/05(木) 23:09
1500Vに成って南海の凸型電関は亡くなった・・・

201</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/06(金) 19:57
髭シンの足回りだけ新調して、対応@四国
京福の越前に対応できんもん売った?

ヒゲ廃止の時足を高野線へ?パイオニアから譲られた。

ああ、なんでこんなん浮かぶんやろ。・・続きは乗り紋スレデ・・

202住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/10(火) 00:02
大井川で復活ズームカー(18m仕様)高野線オンリーです。

203</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/14(土) 19:31
近鉄南大阪線・・・・

204105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/14(土) 19:47
橿原神宮前を経由して吉野まで行く近鉄特急は、橿原神宮前まで広軌/その先
狭軌の車輪幅の切り替えが自動的に出来る、と聞いたような気がするのですが
本当ですか?

205にわか鉄 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/14(土) 20:15
うそだよん。
京都発吉野行きなんてないよん。
南大阪線の車両が全検査の時、橿原神宮前で靴は着かえるよん。

スペインのタルゴが頭の中にあるよん。
あれは一軸だよん。
今、研究は日本でやってるよん。

つづき・・は・・ノリモノレスデ・・
わたしゃ・・テツオタちゃうよん・・・

206105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/15(日) 00:35
>>205
了解。乗り物スレに移動します。

207将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/18(水) 21:20
飲み物---最近「いちごオレ」が好き。
いちごにシャンパンかけてぐちゃぐちゃにつぶして
食べる(飲む?)のも好きなり。

208105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/18(水) 22:40
機会があったら試してみようと思ってるゲテモノカクテル思いつきますた。

★カルピスチュー★
名前は初恋の味を彷彿とさせるが、コテコテの濃いカクテル(になると思われ)
カルピスハイ(カルピスのチューハイ)ではなく、カルピスの原液を25度の焼酎
で5倍に希釈して割る。氷を加えて出来上がり。焼酎は樹氷のようにクセのない
のがイイと思われ・・・

思いついただけで、まだ試してないのでどんな味か不明。

209将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/18(水) 23:12
カルピスにズブロッカはゲテだけどすき---。

210105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/18(水) 23:16
乗り物スレの北畠さんのカキコ、
>はんどーむ型紙コップ式自動販売機
を見て思い出しますた。

あの機械の私の一番の記憶は、千日デパートのニチイのあった階(だったと思う)
に設置してあったものです。半ドームの中に噴水のように湧いてるオレンヂ色の
ジュース・・・ あれは確かにワタナベのジュースの素の味だったような気がする。

211105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/18(水) 23:18
>>209
スブロッカって40度くらいなかったっけ?
まさかそのまま割るんじゃないよね。スブロッカをカルピスウォーターで
割ったような感じ?

212将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/18(水) 23:31
ズブロッカ+炭酸+カルピス

で、カルピス原液は少し濃い目に。
あまったるいやら草っぽいやらで
かなりクセのある味になります。

まあ私も普段はズブロッカじゃなくてウォッカ使います。

213105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/18(水) 23:37
>>212
ふーむ・・・
ズブロッカの替わりにウーゾでもイイかもね。
確かにウォッカの方がクセがなくて呑み易そう。

214</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/19(木) 13:50
んにゃ!宝焼酎の方が癖無い。オーガニックはこれにカギる。

ズブロッカ・・中の藁を取り出しシガム私は逝ってヨシ?

215焼香 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/19(木) 21:29
「鳥飼」って焼酎---米だったかな?
けっこう美味しかったです。

216JB </b><font color=#CC33CC>(/O.123tw)</font><b>:2004/02/19(木) 21:47
(^−^)ノ ブランデー ボトルキープでお願いします。
紅茶に垂らしたいので、安いVOでいいでつ。
あと、紅茶とかは…持ち込みでつかー?F&Mのロイヤルブレンドがいいな。

ティーポットは白色無柄で、丸っこいやつね。
ミルクピッチャーも白色無柄、150ccは入るやつで。
茶漉しとティースプーンは銀ね。
差し湯用ポットはティーポットと揃えたもので、形は洋ナシ形。
カップはウエッジウッドのワイルドストロベリーのピオニーがいいの…。

さっそく、ワガママ全開だぁ〜 お酒入ってるから、良いよね…?

217105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/19(木) 21:48
>>214
>ズブロッカ・・中の藁を取り出しシガム私は逝ってヨシ?

テキーラの中の赤いも虫ヲシガムよりは・・・(以下自粛
http://www.aizawa-web.com/zaiko/photo/gusarojo.jpg

218105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/19(木) 22:28
>>216
>さっそく、ワガママ全開だぁ〜 お酒入ってるから、良いよね…?

無問題!で、酔っぱらって絡みたくなったら、「酔った勢いで議論するスレ」へ
どうぞ。ママも言ってたように、最近はマターリですけど元はと言えば議論用
スレですから、禿しいバトルもOK!ただし議論に買っても負けても威張らない
へこまない、がルール。

219将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/19(木) 23:02
JBさん、ウエッジウッドのワイルドストロベリーすき?私も!
なんだかんだゆうてもあれはカワイイねー

大倉陶園のパステルカラーに小さいお花が一部に入ったシリーズもカワイイです。

ブランデーきーぷ、ありがとうございます(*^^*)ノ

ちなみに紅茶にラム入れるの、試しにどおぞ☆
美味しいよぉ

220住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/20(金) 01:08
ダイソーのソーサーはわても好き・・・マイセン・・

221</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/22(日) 22:26
>220
あきまへん・・後のレス付かないなり。
暫くここは、JBさんとゴマメのスレだけにするなり。

と、いうことで他のオヤジが登場した場合・・
105さんを虐めるなり・・だって、一番楽そう・・・
怒るなよ。

222JB </b><font color=#CC33CC>(/O.123tw)</font><b>:2004/02/23(月) 18:36
ゴマメ…? うい? 
ダイソーにマイセン…?

ワイルドストロベリーは幸せ効果?で陶器も人気…ちょっとミーハーっぽいけど、
かわいいよね☆
可愛い陶器は大好きで、前にロイヤルドルトンのブランブリーヘッジの四季をカップ&ソーサー
とお皿大小、ウエディングのも集めてたけど、引越しで手放しちゃった…
お家が狭いのって…悲しい…

ラム酒〜 ふむふむ、チッコイの買ってきてためしてみるねー。

223</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/23(月) 19:08
ごまめ=ショウコなり・・

224将鼓@お風呂で読書&携帯持ち込み </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/23(月) 19:28
単に>>220の住吉さんのレスに気がつかなかっただけなり。
また北畠さんにごまめ扱いされたー(涙

  
住吉さん---マイセンはわかるけど---ダイソーはどこの国のですか?
 
 
JBさん、紅茶もいいけど、
スプーンに角砂糖のっけてブランデーかけて
火をボッとつけてコーヒーにおとしすのいかが?(*^^*)ノ

225JB </b><font color=#CC33CC>(/O.123tw)</font><b>:2004/02/23(月) 20:13
将鼓さんはゴマメのようにあまくて、ほんのり苦くて、お酒アテにとても
良い…のおとなの味…?

ダイソーは100円帝国でつ☆ 植木鉢等、ガーデニング用品でお世話になってます〜

ふぁいやぁこーひーですね。おとなーな雰囲気。暗いお部屋で…って
感じですね。ミルク珈琲にもOKなのかしら…?(W

226将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/23(月) 20:37
あ---( ̄○ ̄;)
ダイソーって、そのダイソーかあ。
私ってばてっきり
Deisorとかそんなドイツっぽい陶器ブランドがあるのかと思ったよ(恥


ミルク珈琲にブランデーかあ---ぅぅぅ

227</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/23(月) 22:11
前から気になってたんですが・・・

あのー

いつまで私・・虎姫の空瓶舐めてたらええんですか?
いっこも酔われへん・・・

ぶつぶつぶつぶつぶつ・・・(▼▼メ)

228住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/23(月) 22:56
JBちゃん解かってくれました、マイセンとのギップはグー・・チョキ・パーでしょう。

229将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/24(火) 13:30
キープ一覧を改訂しました

JBさん、クラブの下のほうに一覧があります。
ブランデー入れておきますた。

230</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/24(火) 17:41
( ̄□ ̄;)
kitabatake
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
kitabatake
(´д`;) ヘ(^^ヘ))) ★☆★
kitabatake            gomame
・゚・(ノД`)・゚・。 ヘ(^^ヘ))) ★☆★
kitabatake gomame
・゚゚・(/□\ )・゚゚・ ヘ(^^ヘ))) ★☆★
kitabatake gomame
(;^w^)ノ(/□\ )゚・ヘ(^^ヘ))) ★☆★
105??? kitabatake gomame

・・・・・・・・・・・・・・・・・

231ごまめ </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/24(火) 18:03
き、北畠さん---(・_・;)

232</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/24(火) 19:08
ん?良く見れ。
星の白黒・・と言い訳用意してた。

233JB </b><font color=#CC33CC>(/O.123tw)</font><b>:2004/02/24(火) 19:09
いんぺりある…? う????
ホテル、車…どわ!600ml 19000えん… ってことわ…5万ぐらひ…?<ぼとるきーぷ
ひええええ…車いぢり計画第1段階できるやんけ…。

でも、美味しいんだろーな…紅茶にいれるにわ、もったいない。
そのまま夜更けに暖炉の前で一人音楽聞きながら頂きたいでつ。

ウイスキーなら響が好き。あれは美味しい。
焼酎なら神の河だにゃ。義父ーさん好きだったにゃ…お湯割が。ナム〜(-人-)
ちゅーはい なら 白桃のだにゃ。
変わった果実酒ならスローベリーだにゃ。
梅酒なら自家製だにゃ。
自家製ならクランベリー酒だな…あ、まだ飲んでない…。

234105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/24(火) 20:05
>>230
おろおろ・・・

235</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/24(火) 20:08
良く見れ!星の白黒・・・

236将鼓@響だと飲みすぎて危険 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/25(水) 00:13
何回みても星の意味がわかんない---

けどたぶん---北畠おぢさまは
宝焼酎キープの「おまけ」を喜んでるといいたかったんだろおね
そうにちがいない(@_@)

237</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/02(火) 19:08
>>236
前から気になってたんですが・・・
おまけ・・の賞味期限・・・

・・大丈夫?
ああ・・ごめんちゃい。

238食べ物ではありません </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/03(水) 09:01
(*^^*)ぃゃぁん

北畠おぢさま、「賞味」するつもりだったの?
スミにおけないなり

239くまのヤーさん </b><font color=#CC33CC>(BHPQnfcY)</font><b>:2004/03/03(水) 14:54
>くまのヤーさま

あのぉ(汗) それを言うなら、「くまのヤーさんさま」でし。
ま「アグネス・チャンさま」のごとし。

あと、できればスパゲティー… ちゃうちゃう!(@空耳ネタ)

できればステラの透明ボトルをキボンヌ。
http://www.iseman.co.jp/stella.htm
光年の方は却下。
http://www.iseman.co.jp/cohnen.htm
(最近小売店でステラを見かけないのは(´-`).。oO(なんでやろ?))

240</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/03(水) 19:50
>239
♪〜(=^ε^= ) 
kitabatake
>>>
ヽ(゜▽゜ )−C<(/;◇;)/
gomame kitabatake

(^_−)−☆・・・(ノ><)ノ・・・
gomame kitkitabatake

・゚゚・(/□\ )・゚゚・
kitabatake

└(*` ▽´ *)┘
kuma no yaasann.

o(^-'o)♪☆(o^-^)o〜♪

どうぞ・・引きとって下さい。

241</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/03(水) 22:02
と・・かいたけど・・
実はうれしかったりする・・

ああ情けない・・

242北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/03(水) 22:37
ショウコママへ・・
めったに無い私の矢文・・
ほい!!と投げました・・
早く読んでね。

243</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/03(水) 23:00
続き投げました・・

244将鼓@北畠さんありがと </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/03(水) 23:10
お互い矢がおでこにささり
もう血だらけ---。
以降、矢文の連絡はてすとスレにて---。

245将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/05(金) 19:03
>>239
ヤーたん、ボトルいれといたよお(ニヤニヤ

246住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/03/06(土) 00:25
総額表示に変更よろしく・・・

247グレゴ@一時下山 </b><font color=#CC33CC>(Yj4h.qTc)</font><b>:2004/03/08(月) 14:31
水銀て・・・。あの・・・。
まあイイや存在が中毒だし。
その前は消毒液やし。
王水でも何でも出してくれやんせ。
一時下山します。2日間。
すぐ戻るんですが、交通の便を確認しておきます。
非常に悪いらしいです。しかもけっこー高い。
12日以降万一来るときは覚悟してちょんまげ。

248将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/08(月) 18:48
>>246
クラブ将鼓はすべて時価なので表示もなにも---(-_+)ふっ

249住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/03/10(水) 23:26
トロ&ウニの世界でつね。世界長のズックは思い出バリバリあるのに。

250105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/10(水) 23:27
月星もね(w

251住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/03/10(水) 23:30
近所に十○さんも住んでるので・・ここはゴム長とホースやのう。

252</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/11(木) 00:18
高校野球の昔おもいだすなぁ・・
寝る。

253105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/11(木) 21:56
最近ハマッている飲み物・・・

風呂揚がりに腰に左手あてて、純米の冷や酒をコップに一杯ぐびぐび一気。
ビールより美味いかも。

254</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/11(木) 22:03
御酒が弱い私としては。
中年以降にそのような、飲み方は自殺行為とおもいますが??

暫くママを守ってね。
私書箱は開けてます。じゃあな。

255105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/11(木) 22:23
お出かけですか?
レレレのレー

256住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/03/12(金) 02:15
穴を探しとりますーあったら・・

257田島ハル:2004/03/12(金) 09:34
>あったら・・

入れたい(*^^*)

朝っぱらから下品なので、sage

258</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/12(金) 22:43
ごめん、暫く私書箱以外閉店です。
あほ息子が本館で吼えそうなんで宜しくお願いします。
m(__)m

もちろんコノ板は禁止です。

259将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/13(土) 00:16
>>258
(・_・;)どうしました?
メールはオッケーですか?

260将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/13(土) 12:03
(-_-#)>>257
 
鼻の穴に指かね?

261105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/13(土) 12:19
>>260
ママの場合は鼻糞ほじるんぢゃなくて、相手の両鼻の穴に人差し指と中指を下から
突っ込んで、脳味噌掻き回すんぢゃ・・・ パムパム!*)´`(*
・・・・・・ゴメンナサイ、モウイイマセン・・・

262105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/13(土) 12:21
なんぼなんでも腫れ過ぎでした(w
こんなもんかな・・・ *)´`(*

263105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/13(土) 18:17
ここらで再びお酒の話題。

ルフィーノのキャンティを半年ぶりくらいで呑んだらヤパーリ美味かったです。
お手頃な値段で結構なお味。ホントは同じルフィーノのキャンティ・クラシコが
良かったんですが、そこには置いてませんでした・・・
また今度見つけたら呑もうっと!

264将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/14(日) 22:18
えーっと
KJ君は未成年でお酒はだめだから
減農薬の野菜ジュースでいいかなあ?

265KJ </b><font color=#CC33CC>(mbmCbALk)</font><b>:2004/03/14(日) 22:43
オヤジからしかられた。
野菜は嫌いです(-。-) ハフゥ〜
大人は難儀ですね。
出きるなら、ノンアルコールのBEER・・を御願いします。
プハ〜(*^○^*)ハ〜
痛風につらいんちゃうか。(^o^)/♪

266105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/03/14(日) 22:48
いや、育ち盛りにはやっぱり牛乳が一番!
ここはひとつ、私がキープしている牛乳をば・・・

・・・あれっ?なんかどろどろした物体が・・・うっ!こ、この臭いは・・・(@∀@)

267将鼓@おやすみー </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/03/14(日) 22:56
KJ君野菜嫌いなの?
じゃあノンアルコールビール(笑

そのかわり野菜スティック食べるの、ノルマね(-_+)ニヤリ


そういや105たんの牛乳はどうなってるんだろう。昨年8月からキープしっばなし---

268</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/03/14(日) 23:11
はい・・・おしまい・・
以後閉じる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板