したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Club将鼓のアテを語るスレ

1105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/08/12(火) 12:10
どんなアテが欲しいかママにねだりましょう(w

取り敢えずカマンベールの丸挙げのクランベリーソースがけキボン。

68グレゴ@もう少しで食堂へ</b><font color=#CC33CC>(Yj4h.qTc)</font><b>:2003/09/03(水) 17:50
にゃるほど。
血圧上がるので、アテに塩分控えめの枝豆で
静かに優勝するその日まで見ています。

69毒@いつでもどこでも誰の挑戦でも受けてやる</b><font color=#CC33CC>(KUSOvgIQ)</font><b>:2003/09/03(水) 17:54
9月5日はグリコの変わりに、甲子園で応援してくるね。
これが人生初の球場観戦なり。

仕事の関係で、7時ぐらいからになると思うけどたのしみだす(藁

70グレゴ@今から食堂へ</b><font color=#CC33CC>(Yj4h.qTc)</font><b>:2003/09/03(水) 18:09
はあ、いいですね。
最高のアテですね。
うらやましい限りです。
私の分まで応援よろしくお願いいたしやス。
今日は井川党首ですね。
きっと食べて帰ってくる頃にはいい結果が・・・
では、食べに行ってきまーす。

71魚類</b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/09/03(水) 21:36
>>69
同じ日やわ。奇遇やネw。

72毒@いつでもどこでも誰の挑戦でも受けてやる</b><font color=#CC33CC>(KUSOvgIQ)</font><b>:2003/09/04(木) 09:04
おはようヨーグルト!

眠たくて仕事したくないです!

>>71
奇遇だねъ( ゜ー^)
阪神勝つといいね(藁

73将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/04(木) 09:27
毒ちゃん、ぉぁょぅ・・・
ねぶいよー。しかも夜中にラーメン食べたから胃が重い。
でも仕事山盛り(TT)死んできます。

74魚類</b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/09/06(土) 00:20
>>72氏 乙! そしておめ!

・・やっぱ、帰りは車が一番!w。

75105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/08(月) 13:02
>>73
随分遅レスで申し訳ないが、夜中にラーメンは良くない。
特に呑んだ後のラーメンは格別美味いが、格別胃に悪い・・・
呑んだ後はうどんの方がずっと胃によい。

でも呑んでる間にきつねうどんはツライ・・・
・・・ということで、ママ、焼きうどんキボン。
花がつを山盛りね!

76将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/08(月) 13:06
はいっ「炊きうどん」!

77105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/08(月) 14:02
げっ!

78105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/08(月) 14:16
炊きうどん定食を完食したら気持ち悪くなったので、今日は帰ります(涙

79将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/08(月) 14:23
20万マタタビです(−−#)
またのご来店、お待ち申し上げております。

80105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/09(火) 08:44
昨日のランチ「炊きうどん定食」20万マタタビですっからかんになったから、
今日はモーニングが食べられない・・・(泣

81将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/09(火) 12:25
昨日の残りの「炊きうどん」どうぞ---無料。

82105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/09(火) 12:37
一晩置いた炊きうどん・・・
禿しく不味そう・・・

83105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/10(水) 10:57
私が何を言っても、ママは私にはゲロいものしか出してくれないので、誰かなんか
美味しいものをキボンしてくらさい。

私はそれを見て涌いてきた唾で酒を呑みます(涙

84将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/10(水) 11:14
今日はごきげん(*^^*)

・本田味噌の白味噌を使ったミョウガ入りのお味噌汁
・白ごはん(でもタイ米)

以上です。105たんの朝ご飯は。
本田味噌本店の味噌はウマ!!です。
白味噌がウリですが、合わせの味噌がおいしいです。
グレゴールもお気に入り(のはず)
お取り寄せができます。

85105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/10(水) 12:44
>>84
ふふん。(でもタイ米)でチョトいけずしたおつもりか?(w

わたしゃ、インディカ米の白ご飯、好きなんよねー(w
あの独特の香ばしさがタマリマセン!
ジャポニカ米の美味しさとは違う美味しさがあるのだよ、ふふふ・・・

貧乏舌にはわからんやろうなあ。あっはは1

86毒@(´・ω・`)</b><font color=#CC33CC>(KUSOvgIQ)</font><b>:2003/09/10(水) 14:01
>>83
>私はそれを見て涌いてきた唾で酒を呑みます(涙
なら・・。まぁ単純な手ですが、↓を良く読んで想像してください。

梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し×10
梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し梅干し×10

どうでしょうか、これだけ読めば多少の唾は出たと思われ。
何より、これ書きながらすでに唾出てきた・・・。

87将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/10(水) 14:35
( ゜Д゜)!!105たんに貧乏舌ってゆわれた---

将鼓は梅干とバナナが嫌い。この二つ見かけたら、剛速球で投げます。

88毒@(´・ω・`)</b><font color=#CC33CC>(KUSOvgIQ)</font><b>:2003/09/10(水) 15:22

バナナは嫌い・・・
でもテポドン・ヤマトは大好きな将鼓タン!

・・・と、書いてみから後を考えて後悔してみるテスト!_| ̄|○

89将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/10(水) 15:24
ワナワナワナ---(−−)」

90毒@(´・ω・`)</b><font color=#CC33CC>(KUSOvgIQ)</font><b>:2003/09/10(水) 16:11
↑コワー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

91105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/11(木) 13:41
>>86
へへっ、それなら酒じゃなくて焼酎呑めるな(w
梅割り焼酎気分で・・・

>>87
>( ゜Д゜)!!105たんに貧乏舌ってゆわれた---
ってことはインディカ米の白ご飯はお嫌いってことかな?

92将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/11(木) 13:44
インディカ米の白ご飯は
料理によるなあ。どっちかというと好きじゃないかも。

93105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/11(木) 14:10
わたしゃザーサイだけでインディカ米白ご飯をもりもり食べられます(w
はっきり言って好きです。

94将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/11(木) 14:16
あっ。私ザーサイも嫌いだ。
でもザーサイにインディカ米は相性よさげ。

95105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/11(木) 14:28
インディカ米の白ご飯にウーロン茶のザーサイ茶漬けで(゚д゚)ウマー

96住吉区 43歳</b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/09/13(土) 22:59
梅肉(種から外した物)と卵黄のみに鰹節・醤油少々・あとはひたすらかき回す・・・
醤油はこのみで・・・そのままでもOK牧場、何かにトッピッングしてもよし・・・

97北畠</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/09/19(金) 20:05
ベジタリアン様には申し訳ないですが。

まず、スーパーで15〜20CM位の小鯵@トツカはダメヨー。用意する。
ゼイゴを取り三枚におろし毛抜きで小骨をとる。

じゃがいもを蒸かしてバター玉葱胡椒で炒めつぶす。
冷めてから小鯵と握り寿しの用に形整え・・小麦粉をまぶし溶きタマゴをからめ
パン粉をまぶし180℃で1分揚げる!!

うまいでー。

くれぐれも、小鯵は新鮮なものを・・まぁ、解ってるとおもいますけどね。

98住吉区 43歳</b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/09/25(木) 23:48
>>将鼓ママ
なぜに小生が眼鏡等と見抜いたか・・・

99将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/26(金) 09:25
住吉様(*^^*)
やっぱり眼鏡かけてましたか?
なんとなくそんな気がしてました---(笑

(そういえば、北畠さんから伝言あずかってます。
住吉さんへ「尊敬します・・・」とのことです。)

100105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/30(火) 11:29
「まる鍋」の話題招来age!

101将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/30(火) 15:28
---------
北畠さんへ
---------

ついこの間どこかでみたなあ「麩の焼」「麩焼」のルーツ---
と、履歴も残ってなかったのでだいぶさがしましたが---。

ここのページの「そして鎌倉時代の初頭、」の辺りに。
正しいかどうかは私ごときには判断はできないので半助師匠に(*^^*)

http://www.otafuku.co.jp/column/history/h_03a.htm

102将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/30(火) 15:31
さげてしまった---
半助。くるかなあ

103北畠</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/09/30(火) 16:12
>>101
ttp://www.okonomiyaki.to/liblary/liblary.htm

簡潔にかいてありま。

104将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/30(火) 16:12
煎餅センビン-----麩の焼

うーん、孔子に遡るかあ。

105将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/30(火) 16:21
>>101訂正
次ページの
「利休はこの麩の焼の発想を、いったいどこで」の方がよかった。

>>103
基礎がわかりよいですね。

106103</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/09/30(火) 16:24
一旦落ちま。

107106</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/09/30(火) 21:11
>105
ココまでくれば後、楽勝・・?
もうユワナイ。

帰国しますた。でも、直ぐにサラバかなぁ・・鬱
それにしても、NET専用の機械をRIDEするのが・・難しい。
9月前半は嫁さんとUKとザルツブルグで・・ハーフムーン。

もしかして家の家内とママとは気があうかもね。
理由?妄想してください・・じゃあね。

108将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/01(水) 11:37
ぼて・じゅう・ぼて・じゅう---
麩焼・麩の焼・麩焼・麩の焼---


K様に教わった、半助師匠召喚の呪文をとなえてみる---(-_-;)

109将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/01(水) 12:37
「3、すみよっさんの太鼓(反橋)の呼び名」
寺社仏閣めぐり・歴史の好きな年輩の人に
聞いたけどわからずじまい。

「太鼓橋」---豊臣家を偲んで「太閤橋」---「国家安康」「君臣豊楽」と同じく、
徳川のいちゃもん着けの対象に---

んーーーなわけはない(−−#)
有馬温泉でもあるまいに。
逝ってきます。

110将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/01(水) 12:38
訂正
×豊臣家を偲んで
○徳川秀吉を偲んで

111105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/03(金) 10:43
>>110
徳川秀吉って誰さ?

112将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 10:45
うわあああん!
豊臣秀吉だああああ!
このスレはオバカな私には鬼門です(T-T)おはよう105たん

113将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 10:51
みなさま(TT半助がこない原因がわかりまちた。
>>110のあほっぷりにあきれ返ってこなくなったのでしょう(TT

114105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/03(金) 11:17
そう言えば、羽柴秀吉氏が有栖川宮の末裔を名乗る人物の結婚パーティーに呼ばれ、
行ってみたけど実は詐欺だった、みたいなニュースをどっかで見た・・・
有栖川宮家なんてもうとっくの昔にないのにね。半助氏の言うポピュリズムの反動で
そういう本物を見分けられる人が少なくなって、騙される人が増えてるんでしょうね。
今回のも、財界人や芸能人なんかが結構騙されてるんですよね。
本物を見分ける目を身に付けたいモンですね。

私の学生時代の友人には、旧堂上(勧修寺家系)や大名出身の華族の子弟や所謂新華族
の子弟もいましたが、やっぱり旧堂上のお公家さんは本物度合いが全く違ってました。

115将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 11:27
有栖川と有栖川有栖しか思いつかない---
そして「オマエがアリスって顔か!」と小さな憤りが。

116北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/03(金) 12:17
こりゃ。105!
訂正
×豊臣家を偲んで
○徳川秀吉を偲んで
おもろいから晒しとったのに・・

 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ

カマコサマごめんなさい。

117将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 12:32
あのね---
みんなでいじめるなああああ!ニゲルなああアア!
>>115も「有栖川といえば」ってかこうとして間違えてるし。涙。
今週はPC2台行き来して仕事してるから注意力散漫になってるの!(T-T)

118105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/03(金) 13:04
>>116
こりゃまた失礼致しましたっ!と

119105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/03(金) 13:17
>>115
アリスといえば、チンペイ、ベーやん、キンちゃん。

いくでー!
のってるかぁ?!
ありがとうっ!

120</b><font color=#CC33CC>(.oBw8.uQ)</font><b>:2003/10/03(金) 14:57
ゆぁ・きんぐ・おっ・きん! (じゃ、じゃん!)

121105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/05(日) 02:48
>>120
私の高校時代の同級生は、その台詞を、
「弱気は禁物」
だと、ずっと信じていました(w

「ヨゥワ・キィワ・キンモツッ!」 (じゃ、じゃん!)

122住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/06(月) 01:30
貴方は稲妻のーよーおーおーにー

123将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/06(月) 12:16
何回聞いても
ビリージョエルのup town girlは
オッチャンガールに聞こえる。。。

124北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/06(月) 12:45
空耳アワーの会場はここでつか?

ああ・・段々脳が融けていく・・

125熊野康男:2003/10/06(月) 17:22
「そらみみっ、あぁ〜わぁ〜」
タ「誰が言ったか知らないが、言われりゃ確かにそう聞こえる空耳アワーの時間です。お相手はこの人」

126魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/07(火) 01:26
ファイヤー(歌詞不明)
「ヘンナ オッチャン イウタ ヨッシャ モウイッカイ 
 イイジマニシヨウ ホカニシヨウ ホカニシヨウ・・」

127住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/08(水) 00:51
ホール&オーツのマンイーターで"おおにしくん"と聞けば聞こえるとこがある・・

128105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/08(水) 11:49
>>127
それはひょっとしたら、冒頭の「Oh oh here she comes」の部分ではありませんか?

学生時代の愛読書、片山まさゆきの名作「ぎゅわんぶらあ自己中心派」にその歌が出て
来てたような・・・(w
「マーンイーター!」のところでマンズをポンする(喰う)とかいう割とベタな設定だっ
たような記憶があります(w
それとも「スーパーヅガン」だったかなぁ・・・

129魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/08(水) 21:11
多角経営のソニー君萌え。

130住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/09(木) 00:14
たんたん・たたんたんー

131105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(UhOJEbHQ)</font><b>:2003/10/09(木) 12:28
「とおし能力」の持ち主、フリ・ゲラーが好きでした。
づがーん・・・

132将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/09(木) 12:39
麻雀関係の漫画ってあんまりおもしろいって思ったことないけど

『天牌』来賀友志 作・嶺岸信明 画

これ、結構いけます。

133105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/09(木) 12:54
>>132
それってタイトルや原作者がいること、なんかから推測すると、劇画調の結構マジな
作品と思われ・・・
わたしゃ、マジな麻雀漫画よりも、麻雀をネタにしたギャグ漫画、であるところの、
片山まさゆき作品が好きなんですよねー(w

134将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/09(木) 12:56
うちの彼氏も片山まさゆき作品好きやわ。

『天牌』劇画調・結構マジです。

135たこ宮内? </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/09(木) 19:40
ズカーン!!・・

昨晩失礼しますた。臨時に来られたのも私のせいですか。ちと反省します。
105さんがアメリカ。真偽はさて置き、何となく船でそばゆ釣りしてた
時に、なんでか解らんけど、えらいそばゆさんがニューヨークに出張とか
相方が吠えて多なぁ。

ん!それロン!!トンのみ。おろ・・待ちが・・ふりてん。ミエちゃんええなぁ。

136魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/09(木) 23:22
赤木 対 盲人の市川。

これ凌ぐ対戦は・・無いわ。

137住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/10(金) 00:36
寿司麻雀はわろたねー・・・(また蛤かよー

138105と呼ばれたタコ </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/10(金) 11:05
自分もタコの私としてはやはりオクトパシーふみ萌え!
「平和は何点ですかぁ?!」ってね(w

ドモアリガット マスターポロット♪
マスターも好きでした。確か名前は「みせのますた」・・・漢字忘れた・・・

139北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/10(金) 19:47
ああ、ピンフやなぁ此処のレス・・
・・・関東のつもピンフわちょちょのきますた。

140住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/13(月) 00:59
つも平和は関東ですね、メンタンピンのもメン(門前)もややこい役です。

141北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/13(月) 20:11
私の嫌いなチイトイがなんで関東で50プいいはんやねん。
麻雀ソフトも関東ルール・・大杉
ぶつぶつ・・

142魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/13(月) 22:13
なきタンないだけましカナ?。

143北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/14(火) 20:08
ところが・・喰いタンもあるから・・

144住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/14(火) 22:32
>>142-143
食いタンドラ3の満州は納得いかんぜよー
>>141
チリコは基本点20の親24、48、96、子16,32,64ですねー

145北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/14(火) 23:42
上野か新宿・・で ぶいぶい言わして・・
身ぐるみ、剥がれた・・ことないよねぇ。

ぶつぶつぶつ・・

146魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/15(水) 21:24
自己中のゴッドハンド一発ツモ杉!。
・・28連荘で100満点越えたw。

147将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/15(水) 21:31
(*^^*)魚類さんだー

148魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/15(水) 21:37
>>147
こんな時間にレスとは、またネッ喫でお迎え待ちかいな?w。

149住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/15(水) 23:28
>>145
大学時代の小遣い稼ぎでしたね。連れの下宿で連日でした。

150将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/16(木) 08:56
>>148
昨日は「勉強中」って迎えにきてくれなかった---(・・、)

151ぶつぶつぶつ </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/16(木) 21:50
よくあるお話・・内助の功 彼氏の為に働きそして・・捨てられ・・
なんちゃつて・・極悪@本人談 にはかんけいないなぁ。ふふふ・・

余りないお話・・ある優秀だと思たOLが気になり・・足長おじさんして・・
結局資格・・を取った後は、・・そのくせ・・投資の失敗の後始末は私・・
ある、かわいそうなお人のグチです。あ!笑ろてるな・・さて・・仕事。

152将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/18(土) 22:19
ぷっ(*^^*)

153将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/19(日) 00:03
http://userimage.gaiax.com/ayari/club_shouko_/031017_185318.jpg
アテになりそう---天神橋の開店したばかりの一銭屋のお好み焼き(?)。
100円。けっこういけました。

列できてたので、仕方なくならびました。

154住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/19(日) 00:47
>>153
天満で行列してるキャベツ焼とちゃうんかなぁ。

155将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/19(日) 17:42
>>154
うん。またべつですよ(*^^*)
JR天満のは「キャベツ」キャベ焼きグループの店。
こっちはJR大阪天満宮に近い「一銭屋」という、
ついこの間まで店舗工事をしていた、できたてのお店で、
キャベツ焼きとは名のっていないです。

キャベ焼G、商標でもとってるんかなあ?
そこのとこ不明ですが---。ちと気になる。

156トリロ爺:2003/10/21(火) 22:27
そういえば先週中村屋のコロッケを買いにいったとき、その前が騒がしかったような。
客が取られたのか、住吉区さんがおっしゃている方は行列がなくなってました。

157???おろ・・ </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/21(火) 23:03
>152・・・
放屁されましたか・・
聞こえない様に・・

158住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/22(水) 00:09
お好み焼の豚抜きでしょう。

159将鼓@一日だらだら </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/02(日) 18:03
今日、四天王寺でお好み焼きとたこ焼きの移動式テーマパークやってたんやあ@ニュースでみた

160住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/11/03(月) 23:14
2000円位で全てが味わえるとか・・・

161一見の客:2003/11/07(金) 18:53
もち麦麺はうまいの?

162うどん2000 second edition:2003/11/28(金) 18:44
もち麦うどん

ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~ru-cha/yuyutei/syohin_1to3.html

163又、間違えた:2003/12/09(火) 21:26
MRS,BOWと、オジさん仲間・・書き方がクリソツ・・
今度はほんまに間違えた・・鬱・
飲んでカキコでけへんなぁ・・と板主さんへ?

164I'm sorry.:2003/12/09(火) 21:52
In order to confuse that woman , I did it purposely.
Pus is controlled using pus. NAHHAHA !

165</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/12/12(金) 21:37
Well,
I see

166105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/12/19(金) 01:34
Ich glaube da&szlig; diese Frau wirklich verr&uuml;ckt ist.

167将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/12/24(水) 18:57
>>166
う。。。

>>164のカキコ自白しないまま
旅行にいってしまったヤツへ。
土産もの楽しみにしてます。
イヤゲモノはやめてね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板