したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Club将鼓のアテを語るスレ

1105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/08/12(火) 12:10
どんなアテが欲しいかママにねだりましょう(w

取り敢えずカマンベールの丸挙げのクランベリーソースがけキボン。

271一見の客:2004/05/02(日) 02:43
やばい。刑法は、将鼓ローにちょっと進度が負けてるな。

272将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/02(日) 04:29
>>271
おはようございます---変な時間に目覚めてしまった---

錯誤は私が勝手にやってるだけですよ(*^^*)
刑法の授業は刑法総論の全般を大まかに見た後、
可罰的違法性、
因果関係、
正当防衛・緊急避難
で、次回が故意・過失です。
さて---もう一度寝るか、肢別刑法やるか、悩むなあ。


>半助
書こうと思って忘れてたかも。
錦戸松葉昆布、もしかして味が---かな?
気がつくの遅すぎるってゆわれそう(笑

273半助:2004/05/02(日) 06:44
おはよう。
エライ早いお目覚めやねえ。オバアサン?!?

そうやねん。
ちょっと前、梅田にでけた「出店」で昼ご飯食うたよ。

あっはは!

274半助:2004/05/02(日) 07:43
まあ、所詮「出店」は「出店」やが。
あっはは!

275一見の客:2004/05/03(月) 19:35
>>272
択一の問題解いてるの?

276将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/03(月) 22:20
>>272
民法の授業の復習と
刑法肢別を一冊終わるのを
ゴールデンウィークの目標にしてたんだけど---

予習で「法律の錯誤」してたら吐きそうに---撃沈。

なかなか予定通りいかないものですね(・ ・、)

277住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/06(木) 01:51
半ちゃんは高所恐怖症じないんですね。

278半助:2004/05/06(木) 07:29
↑277
怖いでえ!窓側の席やないとこにした。
あっはは!

279住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/11(火) 00:41
30Fはひくわねー

280半助:2004/05/11(火) 08:45
まあ、「出店」やからねえ。単なる話のネタ。
あっはは!

281半助:2004/05/11(火) 08:51
あの店は、何や抹香臭いネーミングが好きやなあ。
ちょっと前、「住吉」「北畠」の近くにも「出店」あったやろ。
あっはは!

282住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/12(水) 01:02
界隈の昔の料亭は"鉢ノ木"か"本みやけ"しか浮かんでこない・・

283住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/12(水) 23:19
仏教・・北畠氏は解かりはるな・・

284</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/13(木) 20:48
般若心境・・
おんなばけーる・・やめとこ・・・。
マトモな回答ちゃいます。
m(__)m

285将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/13(木) 20:53
仏教徒じゃあないけど般若心教は唱えれられるなり(威張

観自在菩薩 行深般若波羅密多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色---

286将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/13(木) 20:55
あ、先やられたか。。。リロードしとけばよかったよ。

287</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/13(木) 21:15
ママは煩悩やのう・・
わはは・・・




ゴメンチャイ。

288将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/13(木) 22:04
わはは---
煩悩だらけ!

289</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/13(木) 22:20
ん!やっぱり、壊れてる位が丁度ええ!

でも、怒りの大魔人の映画思い出した・・わはは・・

あと、次男様・・及び三男様・・フォロー宜しく。
御願い。と・・逃げる・・

290住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/14(金) 00:39
"是空庵"の様なネーミングね・・・

わては頻○ぎみ・・前立腺のピンチかも・・

291半助:2004/05/14(金) 20:16
ちょっと前に、万代にあったやろ。
あっはは!

292住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/16(日) 00:43
住吉警察や大阪女子大はあったなぁ。はてな・・

293</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/16(日) 23:32
万台池の横の、かっての大阪府立女子大と
チンデン通りのショボイ警察署と・・は関係無い・・

>ちょっと前に、万代にあったやろ・・

かなり前?

294住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/17(月) 23:46
万代池は一銭菓子屋の細谷しか浮かばん〜・・・

295</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/18(火) 19:26
ん・・
森を観て木を観ず。
典型の例ですか?

生まれてこの方通天閣はわたしゃ1回しか上ったことが無い。

296住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/19(水) 01:05
登ってません。行く言うたら真摯に怒られた。

297</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/19(水) 21:19

わはは・・勝った・・・・

エキストラのバカラを空けよっと。
本館の馬鹿らの厄落としや!

298</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/19(水) 21:23
追記・・

御山の大将僕ひとり〜あがってくる者突き落とす〜

ごめんちゃい。

299一見の客:2004/05/20(木) 00:05
バカラ
馬鹿ら


・・・・上手い!

300半助:2004/05/20(木) 20:49
「住吉」へ(「採用」の「御礼」代わり)
「是色」や。「南港通」ちょっと入ったとこにあったやろ。バブル弾けてもしばらく。
あれが、「錦戸」の「出店」。

あっはは!

301半助:2004/05/20(木) 21:05
最近、「マイナーリーグ」でこっちの興味あるスレ全滅状態
(鰻屋、うどん‥‥の食べ物関係、船場、島之内‥‥の地誌関係等)で、
こっちも手持ち無沙汰。
現在の「大阪板」、ポッカリ空いてるとこが、大阪らしいとこやのになあ。
ほんまヒマやでえ。
あっはは!

302</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/20(木) 22:20

羨ましいな。ぼそ・・

元新聞記者の叔父にそっくり。

此処の住民も知ったかぶりには、飽きてる。まそんなもんでしょ。
本来なら、お互い丁々八丁でやり合いたいんですけれど・・
本館には鵺がおるし・・ここでは やりにくいし・・

303将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/05/20(木) 23:19
ここの住民さん同士なら、悪意ある書き込みはしないし
半助師匠記念スレとかで町長8市にやりあってくれてもオッケーですよ。他のスレでもいいし。
半助師匠記念スレをたてたのは
半助がここに来てくれて嬉しかったのもあるけど
半助がいいたい事をいい
半助が好きな種類のネタ---これに絡みたい人達
(ただし嫌がらせ・知ったかしか能がない○○を除く)
が、他を気にせず絡めるようにと思って建てましたから。



ヽ(*^^*)ノ

お互いさえ不愉快でなければ
熱いやり取りオッケーです。

304</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/05/21(金) 00:52
んなーこと云われんでも・・

ぶつぶつぶつ・・とイウスレには口を挟まん。
ぶつぶつぶつ・・

みんなが毒が無くなってるから・・おもろくある・・
面白くナインちゃう。だって、此処の常連は大好きやもん。・・

ここで暴れても・・・自己嫌悪。ママは大鵺やなぁ。
  
        ヽ(*^^*)ノ

305住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/21(金) 02:26
あったなー「是色」行ってないけど。

306半助:2004/05/21(金) 07:41
↑303
ありがとう。ええ「板」です。但し、↑302と同感。
それに、「知識のタナボタ」は、絶対  の知ったかぶり等には与えん所存!
ここのレベルの住人の皆さんぐらいないと判らんように、  等に配慮してこれからも書く。

「是色」に関しては、もうのなってもうたし、  等に分ってても、
  等には関係ないと思うてのご披露。

↑305
あったやろ。バブル弾けてちゃう名前になったなあ。

あっはは!

307半助:2004/05/21(金) 07:42
昨夜は、かなりの揃い踏み。
「105」も元気なんかな?!?

あっはは!

308住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/23(日) 02:17
記憶では"是色"は帝塚山西とちゃうかー

309半助:2004/05/23(日) 07:06
↑308
姫松の交叉点を南港通を
「東」に行き、
ちょっと北に入った、店の前にちょっと竹がちょっと植えてあるとこやでえ。
確か、「お斎や 是色」というのうれんが懸ってたでえ。
あっはは!

310住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/27(木) 02:59
よし富の北畠店ですか。姉に聞いてみまっさー
おおきにー

311魚類 </b><font color=#CC33CC>(//GdHtZg)</font><b>:2004/05/27(木) 17:05
高島屋配送センターの向かいあたりでつか・・。

312住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/05/30(日) 23:44
播磨町の交差点(南下してくると)一つ手前を右折・一通を右折一つ目左折で
よし富の北畠店です。

313半助:2004/05/31(月) 07:33
↑312
それは、バブルが弾けてからのことやでえ。
あっはは!

314住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/06/11(金) 00:33
禅の世界に詳しい半ちゃんやねー

家も禅宗です。

315住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/06/20(日) 02:27
永沢寺と永平寺も歴史的な・・・

316住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/06/20(日) 02:29
臨済宗・曹洞宗の関係もおもろい。

317北畠 </b><font color=#CC33CC>(OZLsf78A)</font><b>:2004/06/20(日) 20:03
当家は昔から真言宗らしい・・

般若心経・・ぶっせつまか〜

318半助:2004/06/20(日) 21:16
「マイナーリーグ」でまたまたの「改名」!
「戒名」ちゃうでえ。
あっはは!

319半助:2004/06/20(日) 21:19
北、住、将とみんな、お元気そうやが、105が気になるなあ。
あっはは!

320北畠 </b><font color=#CC33CC>(OZLsf78A)</font><b>:2004/06/22(火) 22:08
↑多分三男は、前より元気?
元気 元気・・ビンビンのようです。

ね!三男さん・・

321半助:2004/06/24(木) 07:40
↑320
それやったら、安心。
ありがとう。
あっはは!

322北畠 </b><font color=#CC33CC>(OZLsf78A)</font><b>:2004/06/25(金) 22:13
海スレ6・・
よりによって・・今井うどんを偉そうに吠えてるなぁ。
きっとその前後の歴史知らん賢いお人やろなぁ。

323半助:2004/06/26(土) 09:12
えっ?未だ見てない。
ちょっと見て来る。
あっはは!

324半助:2004/06/26(土) 09:47
↑「北畠」
そうやなあ。知らんねんやろうなあ。
あっはは!

325北畠 </b><font color=#CC33CC>(OZLsf78A)</font><b>:2004/06/26(土) 22:55
↑賢いお人は別にして、ご自分のセキュリティを考えてね。
叉、教えてくださいな。

326将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/12/27(月) 16:11
グレゴ家で富山県四日市商店『かぶらずし』なるものを初めて食べました。
麹まみれのかぶらの間に鯖。
旨いねーヽ(*^^*)ノ

327半助:2004/12/27(月) 16:33
↑326
美味そうやなあ。
あっはは!

元気になったようやなあ。

こっちは、ようやっと年賀状さっき散歩の時出してきた。
毎年もっと早うと思いながら、生来の邪魔くさがりで今年もおんなじ。まだ早い方かな?!?

328北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/12/30(木) 00:05
美味しそう。
サバじゃなくて、鰊のも小骨が嫌いじゃないなら、美味しい。

蕪と云えば千枚漬け。でも・・シンプルな、すぐきが好みです。

来る酉年は、皆々様にとりまして・・ 

福を酉こむ良い御年で有る様に御祈り申し上げます。

329& </b><font color=#CC33CC>(KTqKUW0M)</font><b>:2004/12/30(木) 17:16
↑328
こっちも、すぐきの方が好きやなあ。
けど、ほんもんのすぐき!
それに、あそこの「七味」ふって食う!最高!
あっはは!

330北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/12/30(木) 20:51
古都のとある角に有る間口の広い御店の七味??

山椒が良く・・・

331住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/31(金) 01:09
ぢんとら?・・・・わては清荒神の参道で・・・

332住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/12/31(金) 01:24
長岡京のおかき屋がメジャーになり・・・残念 !

333半助:2004/12/31(金) 07:03
↑332
おかきやったら、「住吉区」から遠ないとこに「有名なおかき屋」あるやないんかなあ?!?
そこのん、大好き!
あっはは!

334北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2004/12/31(金) 20:54
七味屋さん。
そう云えば、かって商店街で屋台の七味屋さんが、居たね。

山椒を多め、唐辛子は・・各家庭の好みでブレンドしてもらって・・

では、良い御年を。

335住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/01(土) 00:47
>>334
清荒神の山椒は格別かもかも・・・

では、良い御年を。

336住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/01(土) 01:20
皆々様、おめでとうございます。

337将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/01(土) 03:06
明けましておめでとうございます。
ただ今現世に戻ってまいりました(笑
今年もよろしくお願いします。

338半助:2005/01/01(土) 08:20
おめでとうさん!
あっはは!

339北畠 </b><font color=#CC33CC>(kpViZ62w)</font><b>:2005/01/02(日) 02:45
>>335
辛口??

怪しげな古道具も・・と・・こりゃ食べモンじゃないね。(わはは。

今年もよろしく。

340住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/01/11(火) 02:13
>>399
辛いブレンドにしてもらいます。

341北畠3sumitomo:2005/01/12(水) 00:54
>>340
てへへ・・と云う事は、黄金のブレンド?
こりゃ云いすぎかな。

ぶりの御刺身にからし大根のおろしと、合えると最高ですね。
あとは、御勧めの醤油とすだち・・

342北畠:2005/01/12(水) 00:57
あちゃー・・・もう帽子は止めよっと・・(泣

343将鼓@れぽーと2つ終了 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2005/01/12(水) 15:32
>>342
にゃははは。。。

344北畠:2005/01/12(水) 20:52
人の不幸が楽しいんのかい!

もうあそんでやらん!

(泣・・

345北畠:2005/01/14(金) 21:51
ああ・・腕が痛い・・歳やなぁ。と云うのは・・

淡路の干しカレイを金槌で煉瓦を敷いてたたきまくった・・
炙ってスダチと塩で食べると・・美味しいよ!

346345:2005/01/14(金) 22:45
正確な名前はシタカンゾウビラメで、カレイではない。

私も細かいなぁ・・・

347住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/04/05(火) 01:35:35
鉄研からの追伸です、DD51の1000番台も補足に付けときまっさー

348住吉区 44歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2005/04/05(火) 01:39:13

間違えました・・・ごめりんこ。

349北畠@左右の痛風の発作中・:2005/06/08(水) 21:02:18
痛い。ほんまに痛い。
仔マグロ@ハツを食べ過ぎたかなぁ。動けません(泣

トイレが遠いレ!@寝たきり状態。

周参見には逝く出・・新艇の御披露目やもんね。

3503丼:2005/08/04(木) 11:54:31
最近、ボンペイ・サファイアのロックに凝ってます☆彡
ちう訳で(ナニガ)、生存証明書ぺたぺた。

351将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2005/08/05(金) 13:52:46
おー生きてたね(笑
わたしゃ今日ほとんど死んでる。。。やっと10分休憩

352将鼓 ◆SXXuKKxnKQ:2005/08/05(金) 14:02:22
ああ。。。もう十分たったかあ(欝
でわでわ>3丼氏

353半助:2005/08/21(日) 17:18:32
今日も、あそこの「肉」食うた。暑いなあ、汗いっぱい。

肉と言えば、昨日も行ったが、難波近辺では串焼きのホルモン焼きのあそこや。
まあ、名物?の豚足は‥‥‥、もう若ないんやから慎んでる。
ブツ切りのネギたっぷりのタレに、追加用にネギだけの皿もこっちのお気に入り。

まあ、こんだけで判ると思う。安いんがええ。

あっはは!

354半助:2005/08/21(日) 17:21:00
勉強疲れかも知れん、弟子!
彼氏にでも連れて行ってもらいなさい、女の子ばっかしでは、ちょっと入りにくいたろから。
あっはは!

355半助:2005/08/21(日) 17:44:36
支店ではおもろないから。
あの変な?!?雰囲気がええなあ。
あっはは!

356半助:2005/08/30(火) 17:13:03
先週も行ったが今日も阪急に行った。買いもんの付き合いでブラブラ。
けど、不思議やなあ。あの「空間」。ドスンと落ちんか心配してまう。
先週、靴選んどおるん待ってる時、ホンマ何か変な気持ちやったなあ。
思えば、ホームのとこやもんなあ。
あっはは!

357北畠:2005/08/31(水) 19:36:29
ドームの形に入場・・は・・
古き良き関西の鉄道ターミナルですね。

昨日、夜中1時開店の大吉で飲みすぎ、食べ過ぎ天盛はキツイ。ガッチョが無いなァ・・????

あさりが利いたか、二日酔いは無し。其の後美味しい寿司で、満足。

358半助:2005/08/31(水) 20:34:42
↑357
あそこで、ラッコのようになってたなあ。
あっはは!

359北畠:2005/09/05(月) 23:01:39
今しがたの放送@10ch・・

99ショップ関東限定のうなぎ蒲焼@原価138円は?おっと、これはNG!
@関西ではやってない企画

ヨーロッパ種の中国養殖と解るけれど、何でも安けりゃOK!はあかんなぁ!

益々、貧乏舌を増長させるなぁ・・・

360半助:2005/09/06(火) 08:04:42
↑359
本当の美味い鰻食うたことないもんは多いなあ。
ホンマ大笑いな現象やなあ。まあ、こんなことは食文化だけちゃうけど、日本全体、こんな現象!
今日は、大笑いの「あっはは!」

361北畠:2005/09/09(金) 18:02:58
>>355
神社仏閣に関わりが多い伊藤忠太氏の、作品も9月12日で見納めですね。
安藤センセ辺りから保存の噂もちらほら?
でも、完全な形は見納めですね。寂しいなァ。

362北畠:2005/09/09(金) 18:12:56
↑ん?伊藤忠太じゃなく伊東忠太ですね。m(__)m

363半助:2005/09/09(金) 20:30:38
あれは、阪急!
ちょっと前のあのくすぼった感じの方が良かったねえ。
あっはは!

364半助:2005/09/09(金) 21:09:01
↑362
あれは、阪急!そう言う感じやった。
ちょっと前のあのくすぼった感じの方が良かったなあ。
あっはは!

365半助:2005/09/13(火) 20:16:41
見納めに行きたかったが、行けなんだ。
消えていくなあ‥‥‥。新しいもんもええけど、最近のんはペンペラペン。

何か寂しいねえ。

あっはは!

366住吉区 45歳:2005/09/15(木) 01:21:49
当社の仕事は地下

だけてす。

367半助:2005/09/16(金) 17:27:06
今日、買いもんの付き合いで行った時に見れた。
立入禁止の区画はあったが、まあまだそれなりに見れた。よかった!
連れ合いが、早速バッグからデジカメを取り出して撮ってた。
その後、この間みたいに百貨店の2階に買いもんに行ったが、なんや変な感じやなあ。
あっはは!

368住吉区 45歳 ◆6aAHnjpTWI:2005/09/17(土) 02:16:46
時代の変化についていけまへん。

369半助:2005/09/20(火) 17:17:50
↑368
そやねえ。昔がええねえ。
今日も、買いもんの付き合いで梅田をブラブラ。
(新「そごう」も、早く覗きたいんやが、連れ合いがなかなか「うん。」と言わん。)

半助も苦労してるねんでえ。

あっはは!

370北畠:2005/09/22(木) 01:19:34
なにかと豪華絢爛な阪急「@あくまでも阪神急行電鉄」のホールが話題になりますが
南海汐見橋駅のペンキ画は、すばらしい!多分放置プレイも後数年で無くなる?

>半助も苦労してるねんでえ。
シンデレラ姫のわすれもん?のヨウナ御話?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板