したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

教えて下さい。

1ココミ:2005/11/06(日) 20:57:09
こんにちは。何度も何度もおじゃましてしまってすいません。
今日講師の先生に1年前より音が悪くなったと言われてしまいました。
リップスラーも出来なくなったような気がします。音は大きく
なったんです。あと、私は高い音のほうがよく出るんです。
音質が変わったのは口の形でしょうか??口の中を開けて吹こう
とすると音がブルブルしてしまうんです。。。リップスラーは
3DのものをやっているんですがBからFに下がるときにブルブル
してしまうんです・・・。本当に聞いてばかりですいません。。

4千トロ:2005/11/09(水) 00:02:31
あとアンブシュアを安定させるためにはできるだけ力みのない
自然なアンブシュアにすることがすごく大切です。
ですからアンブシュアが安定するまではあまり無理に高音や大きな音を出すといらない
力の入った不自然なアンブシュアになる可能性があります。
アンブシュアは非常に微妙で難しいように思われがちですが、要は
良い音のするアンブシュアがいいアンブシュアと思います。
まずはmfぐらいの音量でFやBの音が美しい響きの豊かな音が出るような
アンブシュアを目指してください。

5ココミ:2005/11/13(日) 19:21:23
ありがとうございました。やっぱり口を閉めすぎている気がします。
なんだか2年生になってから色々不安で・・。いっぱい教えてもらって
すみません!!焦らずにしっかり
練習したいです。ロングトーンも大きい音をだそうと思って力が入り
過ぎていたのかもしれないです。本当にありがとうございました。

6路傍の石:2005/11/13(日) 22:39:35
明日がテスト一日目・・・、痛いなぁ、これは・・・(汗

ココミさん、悩み時はいつでもありますし、誰でも経験しますよ。
のんびりと構えていきましょう。

7ココミ:2005/11/20(日) 01:08:50
そうですよね!いつも励ましてもらってすごく勇気がでます!!
ありがとうございます!!これからも頑張るのでよろしくお願いします♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板