したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ソロ曲♪

1カテ:2004/02/01(日) 19:08
今トロンボーンソロの曲を探しているのですが何か良いものはありませんでしょうか?自分のレベルは、ギルマンの交響的断章を最後まで吹ける程度です。

2なべ:2004/02/02(月) 12:38
これはトロンボーンのソロ曲というのかはわかりませんが、
ガーシュインのポーギーとベスはかなりソロが多かったです。
去年の吹奏楽祭で1stを吹きましたがあまり難しくもなく2日でどうにかなりました。

3とろ:2004/02/02(月) 14:14
サン・サーンスのカヴァティーナはオススメです♪
ダビットやリムスキー・コルサコフのコンチェルトなんかもいいですけど、全曲吹くのはちょっとハードかも。
でもギルマンが演奏できるのならステップアップにチャレンジしてみては?

4カテ:2004/02/02(月) 21:25
なべさん、とろさん返信どうもありがとう御座います。
リムスキーのコンツェルトは全曲吹きました。あんまりバリバリ吹くと言うよりはしっとりめの曲がよいのですが何かありませんでしょうか?

5ボブ:2004/02/07(土) 10:45
カテさん>
ザクセのConcertinoなどはどうでしょうか?技術的にもあまり難しくないし、よく音大入試の課題曲になるほどオーソドックスな曲です。
しっとり系の曲・・・ユーフォニアムのソロ曲なのですが、吉松隆の4つの小さな夢の歌はどうですか?少々難易度は高めですが、とても
いい曲ですよ(^^)

6せっちゃこ:2004/05/01(土) 13:58
六月の6日に町内の小学校で楽器紹介をします。その時に一〜二分以内で曲を一曲吹かねばなりません。小学生にも分かって簡単な曲って何でしょう?

7なべ:2004/05/01(土) 20:24
今パートでカルメンのフィナーレを練習しています。
最初はトロンボーンのは難しすぎたか・・・と思いましたが、
2週間ほどで一様仕上がりました。あの曲はみんな聴いたことはあるので
いいと思います。ジョイフルの6にのってました。3重奏です。

8通りすがりのTrb吹き:2004/05/02(日) 22:11
チェロの譜面ですが、Bachの無伴奏チェロ曲とかどうです?
結構吹き応えありますよ。

9音速の音楽科:2004/05/03(月) 16:11
>ソロ曲
→Joe先生や浩一郎君がアルバムに入れてますが、ズーレックのソナタなんかいかが?
→カッコイイ系だとカストラーデのソナチネなんかいかが?高い音はハイCぐらいまでしか出てきません。2楽章のマッタリした節が泣かせてくれます。

>しっとりめの曲
→サミー・ネスティコのリファレンスムードなんていかが?

>楽器紹介・小学生向け
→こないだまで「明日のナージャ」「アバレンジャー」をカルテットにアレンジしてやってました。つかみはチリバツでした。
でも、ナージャは、お母さんに会えて終わっちゃったので(悲・笑)、現在「プリキュア」「セーラームーン」「ガオレンジャー」「仮面ライダー剣」をアレンジ中です。
あと、こないだはソロで「さくらアラカルト(さくら×3〜さくらんぼ)」やったら、バカウケでした。

10:2004/12/26(日) 17:59
こんにちわ。
私が知ってるソロ曲は、
【虹の彼方に】
これは、すごいトロンボーンおいしい曲です!
私もやったけど、とっても格好いいですよ。
【美女と野獣】
これはペットと一緒にやりましたが、綺麗です。
【パイレーツオブカリビアン】
やったことはないけど、
いいらしいです。

以上ですが、簡単なものばかりですみません。

11カテ:2004/12/28(火) 13:28
今検討中なのですがカステレードのソナチネやエワイゼンのソナタなどを吹こうかナァと思ってます!!

みなさん本当にありがとうございます!!
でわw

12みみこ:2005/03/17(木) 21:08:42
>>10
質問ですが・・・
虹の彼方に・美女と野獣・パイレーツオブカリビン
は、すべてトロンボーンのソロ曲なんですか???
   ソロは初めてなんですけど、曲を知らなくて・・・

13みみこ:2005/03/17(木) 21:42:38
>>12
そのほか簡単なソロ曲あったら教えてください!!!
ソロに挑戦したいのですが、曲をまったく知らないので・・・
おねがいします。。

14千トロ:2005/03/20(日) 00:21:38
>>13
D.uber作曲Mississippi Legend(ミシシッピーの伝説)という曲は
大阪シンフォニカーの野口さんのCDにも入っていますが、非常にかわいらしい
いい曲です。演奏時間も2分ぐらいで短いですし、ソロの入門にはもってこいです。
出版社はEncore music publishersでヤマハやアカデミアミュージック
などに注文すれば2−3週間で入手できると思いますが、どうしても手に入らない
時はご連絡ください。

15千トロ:2005/03/20(日) 00:27:57
>>14
ちなみにヤマハでの値段は税込みで1995円でした。

16みみこ:2005/03/31(木) 15:38:19
千トロさん、ありがとうございます!!!
『ミシシッピーの伝説』ですね。CDをきいてみます♪
本当にありがとうごさいます☆★☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板