したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

リクエスト、お礼スレ

1ろだ管Z:2003/09/06(土) 16:18
画像、動画のリクとお礼を書いてください

96辰博:2003/10/25(土) 13:32
ゴロッキーズをUPしていただいている方、本当に助かります。
本当に有難う御座います!

9792:2003/10/25(土) 21:22
808あぁPV頂きました。ありがとうございます。
>>95情報ありがとうございました。)

98名無し亀さん:2003/10/25(土) 22:14
>>79の方とは別人ですが
>>89を参考にコーディック入れてみましたが
絵と音がずれて再生されます
DivX51Bundleじゃダメでしたか?

99名無し亀さん:2003/10/26(日) 04:58
>>98
BSプレーヤーあたり使ってみては?

100名無し亀さん:2003/10/26(日) 18:21
ゴロッキーズ頂きました。ありがとうございます
>>98
同じ現象になりましたけど、divxのコンフィグいじったらちゃんと再生できるようになりました。
どうやらdivxにしては高ビットレートなためCPUへの負荷が高い模様。

101名無し亀さん:2003/10/26(日) 21:39
どなたか10/19、10/26のHPWをUPしていただけませんか?お願いします。

102名無し亀さん:2003/10/27(月) 17:33
「FIAST KISS」頂きました。いぃ!

103名無し亀さん:2003/10/27(月) 20:22
いつもありがとうございます.

104名無し亀さん:2003/10/28(火) 22:13
今日のおはスタ見逃しました。どなたかUPしてくれませんか?

105名無し亀さん:2003/10/28(火) 23:20
ゴロッキーズいつも頂いてます
今時珍しいナローバンド環境にもメゲズ気合でDLしてますんで
今後も宜しくお願いします。

106<削除>:<削除>
<削除>

107名無し亀さん:2003/10/31(金) 14:22
どなたかMの黙示録10月14日の道重初登場の回UPしていただけませんか?

できればavi以外でお願いします。

108たかさん:2003/10/31(金) 21:33
どなたか10月28日のMの黙示録のUPお願いします。

こちらはaviはOKです。

109ゆかりん:2003/10/31(金) 22:55
Mステのあぁ!の出演部分のうpをどなたかお願いします。
本当にお願い!!w

110たかさん:2003/11/01(土) 21:38
Mの黙示録うpありがとうございます。
来週のものもうpしていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

111ゆかりん:2003/11/01(土) 21:41
Mステのあぁ!ありがとうございます。

112名無し亀さん:2003/11/02(日) 08:59
HEY3のライブ, どうもありがとうございます

113名無し亀さん:2003/11/03(月) 00:14
いつもいろいろ落とさせてもらってありがとうございます。
快適で落としやすく、画質もよく、地方人にとっては貴重なもの
ばかりですね。
管理もうpも大変でしょうがこれからもがんばってください。

114名無し亀さん:2003/11/03(月) 03:05
831.832のHEY!ですけど画面サイズ720x720なのはワザとですか?
確かにアスペクト比変更できるプレーヤー使えば正常っぽくなりますけど普通こんな設定でエンコしないですよね?

115名無し亀さん:2003/11/03(月) 17:49
普通に見れてますけど何か問題でも?

116名無し亀さん:2003/11/03(月) 18:40
ハロモニのGOGIRLうpしてください

117名無し亀さん:2003/11/04(火) 19:21
うpしてもらったらお礼を言うのが人間としての基本だろ

118名無し亀さん:2003/11/05(水) 17:01
↑まあお礼スレだしね。

でも、あのアスペクト比無視リサイズは良くないと指摘しといた方が良いんじゃないかな?
折角のHi-Visionが勿体無いし、職人さんの今後のスキルアップに繋がると思う。

119カナコ:2003/11/05(水) 22:33
ひとやすみ。。。
http://66.7.65.90/sou/kanako

120名無し亀さん:2003/11/05(水) 23:39
 プロセッサー、プレイヤー、OS、ある時にはヴィデオメモリー等の違いで再生出来たりダメだったりするものですが、
win95,98ではpcスペックいくら上げても綺麗に再生できません、すでにマイクロソフト社から見捨てられてるとも云える。
おそらくSEから正常に再生できると思いますが、綺麗だとは思えません。2kからがおすすめ。
もちろんWMPのうぷグレード必須

TMPGEncで自信の環境で見られるように再エンコすれば良いかと・・・

121名無し亀さん:2003/11/06(木) 00:49
>再エンコすれば良いかと
結局元ファイル上げて「好きにエンコしなっ」てのが最良なのね…職人浮かばれな〜。

122名無し亀さん:2003/11/06(木) 07:28
激しくMPEG希望。・゚・(ノД`)・゚・。

低スペックに愛の手を〜!m(_ _)m

123名無し亀さん:2003/11/06(木) 12:20
再エンコなんてソフトにぶち込んでポンで済むのに。
鯖の容量にも限度があるし、時代の流れということで自分で何とかしたら。

124名無し亀さん:2003/11/08(土) 18:31
Mステうpしてほしいです

125名無し亀さん:2003/11/08(土) 20:06
僕もMステ見逃しちゃったんでUPお願いします。

126名無し亀さん:2003/11/09(日) 03:49
オデハPJミノガシタ(ウツ・・・うp職人ドゾヨロシク。
HV職人ノうpモ、キタイシテオリマス。

オデハ、ココノ絵ガ、キレイナノデ、トテモウレシイノデス。

低すぺっくトカ、こーでっくデ、ワガママイッテル香具師、
低容量高画質ニ日々奮戦スル職人ノ努力ヲナントオモッテイルノダ。
きゃぷ、加工、圧縮ト、ソレナリノ機材、時間、ソシテ愛ガタップリ注ギ込マレテルノダ。
すぺっく、すきるUP位、自分ノ方デ、ナントカ汁!

127初めてのUL:2003/11/09(日) 03:55
練習を兼ねて、今CDTVとPJを上げてるところですが、
高画質にするととんでもない容量になるんで(CDTVで200MB超)
PC(標準録画)→ファイル(標準出力)でやってみました。
高画質にすると容量は倍になるけど画質が倍にはならんかった・・・

128初めてのUL:2003/11/09(日) 04:09
Mステ今作ってます
HDDレコーダー→PC(標準)→ファイル(標準)
これも練習です、感想聞かせてください

129初めてのUL:2003/11/09(日) 04:25
200MB超えたので分割しました
適当なツールで結合しちゃってください

130名無し亀さん:2003/11/09(日) 06:19
>>127-129
うp乙です。PJいただきました。

画質は、このサイズで、peg2だとちょときびしーですね。
やはり、DivXやwmv9等で縁故した方がよいと思われます。
がむばってくらはい(はあと

131初めてのUL:2003/11/09(日) 06:43
それ、やってみようと思ったんだけど、
それ用のツールが置いてあるはずのサイトが閉鎖されてるっぽいんだよね。
MPEG4には出来るんだけど、見れる人が減るそうだし。

132名無し亀さん:2003/11/09(日) 07:14
>>131
こーでっくならDivX本家にあるけど・・・
 ttp://www.divx.com/divx/

HDDレコからどうやってPC取り込んでるのか解らんけど、peg2なのかなぁ?
漏れは、DV-AVIでキャプってるから、AviUtlでもTMPGEncでもOKだけど、
peg2だとデコードできんといかんしなぁ・・・

133名無し亀さん:2003/11/09(日) 07:16
PJとMステ拝見しました。
やはりこのサイズではDivXが良いかと思われます。
>>130さんと一緒の意見で2は厳しいかと。
確かにpeg4だと見れる人は一気に減ると思いますw
各歌番組照明がギラギラで編集が大変だと思いますが頑張ってください。

134ろだ管Z:2003/11/09(日) 08:01
>>131
おつかれさまです
DVDレコはVROですよね
DivXならDVD2AVIとAviUtlがいいかな
DivXのフリー版は最初のところで画像が乱れるので
できればちゃんとしたやつをお勧めします
でもペグで上げてくれる人が少ないので
DTV板などにいってそちらを極めて欲しいです
がんがってください

135カナコ:2003/11/09(日) 08:07
ひとやすみ。。。
http://66.7.65.90/sou/kanako

136初めてのUL:2003/11/09(日) 19:51
>>132、134
コーデックは持ってるんだけどエンコするツール(DVD2AV)が置いてあるところが
閉鎖されてるので入手できませんでした
HDDレコーダーからの取り込みはVAIOに標準装備されているGigaPocketを使い
そこから同じく標準装備のDvdGateというソフトでMPEG、MPEG2、AVI1.0、AVI2.0などに変換
MPEG1だと画面面積が1/4になっちゃうので、仕方なくMPEG2ということになりました
>>133
上げといて言うのもなんですが、オレも同意見ですw

みなさん、ご意見&アドバイスありがとうございました
職人めざしてこれからも頑張ります

137名無し亀さん:2003/11/10(月) 05:00
20031108_CDTV_Go_Girl〜恋のヴィクトリーのaviファイルいただいたのですが
mpeg4を再生した時のように音と画像がズレます。どうしてでしょうか?
他のaviファイルはばっちり再生できるんですが・・・
ちなみにBSプレーヤーを使っています。

138初めてのUL:2003/11/10(月) 07:10
>>137
オレもさっきビデオ録画中にそれをRealOnePlayerで見てたんですが、
音と映像がズレては戻り、ズレでは戻りしてました。
その時のCPU(2.6GHz)の稼働率が40%、
メモリーは500MB使用中で1GB余ってました。
録画は増設した録画専用の別ドライブです。
録画を停止して改めて見たらなんともなかったです。
なんでこういう現象が起きるんでしょうか?

139名無し亀さん:2003/11/10(月) 12:39
>>137>>138
60fpsだから普通のDivXより重いと思われ
ある程度のスペックがないと厳しいかも

140名無し亀さん:2003/11/10(月) 13:51
>>139
実際、どの程度のスペックが必要なんでしょう?

141名無し亀さん:2003/11/10(月) 14:28
60fpsのライブ,ありがとう。

142名無し亀さん:2003/11/11(火) 01:20
なぜ60fpsの物を上げられたのか、フレーム数の分大きくなるし、
と言うより、ハーフ解像度に仕上がってないことが奇妙なところ、60fps化はノンインターレース化の際の副産物と思っていたが。

 個人的にはMpeg2cbr14MbpsNTSC(bsdigital1,2のレート)で3分は270Mバイトぐらいで実際出来るだけど、
これよりも大きいところがこの作品の意図が見えないところなんですが。

〜鯖の負担も考えてあげたほうが良くない?

143名無し亀さん:2003/11/11(火) 02:38
>>136
DVD2AVI Official site
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/

144名無し亀さん:2003/11/11(火) 06:44
なるほど。じゃあ、rarのやつも結合しても見れないってことか・・・
マシンパワーなんて全然ないからな・・・
いい番組のファイルだけに残念です

145名無し亀さん:2003/11/11(火) 07:41
オレなんかrarは解凍しても空のフォルダしか出てこないっすよ(涙)

146名無し亀さん:2003/11/11(火) 10:37
>>145
俺もだったが、アプリを変えたらできるようになった
探してみな。あるかもよ

147名無し亀さん:2003/11/11(火) 17:03
>>146
何を使ったら解凍できるようになったの?
Lhaplusは設定いじっても解凍できず、
Lhacaは解凍しても空フォルダだけ

148名無し亀さん:2003/11/11(火) 17:25
WINRARでいいと思う
ググればすぐ見つかるよ

149名無し亀さん:2003/11/11(火) 18:32
セーラー服の・・・
http://www.pinkschool.com/

150名無し亀さん:2003/11/11(火) 19:48
BShiの松浦と後藤のライブUPしてください!
お願いします!

151名無し亀さん:2003/11/11(火) 21:06
6期専用です
板違い!

 あとミキテが上がっていてよいものか…
  自分的に6期と思ってないので、ここでは無用物だと。
ろだ管Zさん次第だけども・・・

152名無し亀さん:2003/11/11(火) 23:00
>>148
サンクス!
探してみます!

153ろだ管Z:2003/11/11(火) 23:44
>>151
6期OKって書いちゃったから一応あがってても消しません
でもミキティは他の6期に比べて過去の映像の量がかなりあるので
度が過ぎる上げ方をされた場合は削除or禁止にするかもしれません
まあ150の人は完璧にろだ違いですけどw

154名無し亀さん:2003/11/11(火) 23:59
WINRARのテストでeri853,854をDLしてみました。やっと成功。
ただ、DLにすごく時間がかかった(ADSL12M)
まあ画質はいい事はいいんだけど、
こんなに時間をかけてまで見るほどのもんかと思ったですよ。
ああ高画質でデカいファイルは光使ってる人の物だろうなぁ・・・

155名無し亀さん:2003/11/12(水) 00:27
あと、ハイエンド機くらいのものすごいスペックがないと
映像と音声がズレてまともに見られないってのも問題あるんじゃないの?

156名無し亀さん:2003/11/12(水) 05:45
>>154-155
貰った上に、解凍方法まで親切に教えてもらってこの言い草はなんだ?
消えろ!

157名無し亀さん:2003/11/12(水) 05:49
つい、熱くなってしまいますた。でりってくだしゃい。(スマソ

158名無し亀さん:2003/11/12(水) 05:56
申し訳ありません・・・

159154=155:2003/11/12(水) 07:04
>>156
別に悪気があるわけでもないし、
実際にDLして動画を見て率直な感想を述べただけなんだけど、
ここはもDLする側は感想さえも述べちゃいけないんでしょうか?
他人の意見を聞く耳を持てなくなったら人間おしまいですよ、はい。

ごく一部の物凄く高性能なハイエンド機や自作機じゃないと
まともに見られない動画ってのは配信する側も正気の沙汰とは思えないんですよ。
いや、このあぷろだがそういう機体を使用する事を前提条件としているのならしょうがないんですけど、
そうでないなら自己満足(オナニー)でしょ?

>貰った上に、解凍方法まで親切に教えてもらってこの言い草はなんだ?
要約すると「オレが上げた物に文句があるなら出て行け!
まあオレのあぷろだじゃないけどな!」って事で、
そういう態度で上げるのっておかしくないですか?

160名無し亀さん:2003/11/12(水) 12:45
正直159の意見は間違ってない。
鮮明な画像を提供しようとしてるんなら60fps以外の方法もあるはず。
aviが見れないからmpegでくれとかそういう自分で見れるような努力もしないで
うp職人さんに文句言ってるわけじゃないしね。
あまりにも敷居が高すぎるから、どうなのかな?っていう風には俺も思うよ。
もちろん編集とうpの労力には感謝と尊敬した上でね。

161愛の名無しさん。。。:2003/11/12(水) 13:21
ハロモ1109
うpよろよろ

162名無し亀さん:2003/11/12(水) 14:23
エンコしてる人なんで高スペックPCの人がほとんどだから
あんまりそういうのは考えないんじゃないの?
自分用にエンコしたやつをそのまま上げてる人も多そうだし
見れる人と見れない人の割合がどの位かわからないけど
見れる人は高画質のほうがいいんじゃね?
まあ60fpsはどうかと思うけど
低スペックの人はあきらめるか、ほかのろだを探すか
親切な人に頼むか、PC買い換えるしかないね

163名無し亀さん:2003/11/12(水) 16:03
ゴロッキーズの第32回がうPされてないのはこのスレの流れに関係していますか?
職人さん是非うPお願いします。

164154=155:2003/11/12(水) 20:39
>>160
>もちろん編集とうpの労力には感謝と尊敬した上でね。
もちろんそうなんですよ、感謝してるんですよ。
自分でやってみて(「初めてのUL」を参照)職人の苦労はよく分かったよ。
感謝する気持ちはDLして動画を見て感想を述べる「前提条件」だと思います。

しかし>>156の「文句言わずに消えろ」ってのはひどいよ。
その後「言い過ぎたから管理人さん削除して」って、
それじゃ思いっきりネット初心者じゃないですか・・・

>>162
>低スペックの人はあきらめるか、ほかのろだを探すか
>親切な人に頼むか、PC買い換えるしかないね
この意見にも賛同するけど、
OS =WinXP
CPU=PEN4の2.6GB
RAM=1.5GB
HDD=120+160+160GB(すべて7200rpm)
これで「低スペック」と言われた日にゃぁ・・・
VAIOのRZ型の2003年夏モデルとしては一番低スペックだけど、
一般的にはそこそこのレベルだと思うんだけど。

165名無し亀さん:2003/11/12(水) 21:48
あの動画をUPしたかめぼんっていうのは、昔ののちょという名前で派手に動画を
UPしてた職人なんだけど、昔はVideoCD程度のビットレートで他の職人より抜群に
きれいな動画を作ってたんだよね。僕もアナログテレホ回線で必死に落としたもんだよ。
それがいつ頃からかCQ、UQ(超クォリティ、ウルトラクォリティって意味らしい)とか銘打って、
アホみたいにビットレートの高い動画を作るようになった。10Mbps超えるMPEG1なんてものも
あったと記憶してる。

僕もかめぼんの動画を落としてみたけど、変なノイズが乗ってたり、色調がおかしかったり、
とても大きなファイルサイズや再生負荷に見合うものじゃない。
インタレースの解除の誤りとか、明らかに動画の知識やテクが不足してるようだね。
ここ1、2年の動画の進歩について行けてないんだろう。
あれを高画質だと本人が思ってるんだとしたら、勘違いも甚だしい。
やたらと金と暇はある人みたいだから、ハイエンドクラスの動画専用マシンでも持ってるんだと思うけど。

166名無し亀さん:2003/11/13(木) 00:08
率直な感想が礼儀に欠いてることもあると思うよ。
普通はUPした人が自分の感想を見てどう思うかまで考えないと。
勝手に落として再生してるだけなんだし。
UPした方からするといい気はしないだろうし、傷つけられる言われも無い。

167名無し亀さん:2003/11/13(木) 00:53
>>166
同意、もし逆に自分が低スペックマシン用にupしたファイルに「画質がしょぼい」とか言われたら
やっぱりいい気分しないっしょ。

168愛の名無しさん。。。:2003/11/13(木) 11:08
保存しときゃいーじゃん
スペック向上したらうまく見れて
前はMP2見れなかったんだ

169名無し亀さん:2003/11/13(木) 12:19
1、UPする側は、出来るだけ高画質で見て貰いたいと思っているはず。初級者、上級者に関係なく。

2、DLする側は、自己責任で落とす。正常に再生できなくても文句を言わない。
  ただしどの程度のスペックで正常に見れなかったのか報告をすれば、UPする側の参考になると思う。

今回、「60fps動画は再生負荷が高い」ということが1つ勉強になったということ。

170名無し亀さん:2003/11/13(木) 17:51
ゴロッキーズ放送されてないので助かります 
うぷありがとうございます。
自分はエンコしたあとに楽しませて頂いてます(^^

171154=155=初めてのUL:2003/11/13(木) 19:47
ここで色々と勉強させてもらって興味が出てきたので
製品版のDIVXを買ってきました。
画質を落とさずに1/10のファイルサイズってのはすごいですなぁ。
オレは今、道重の出身地に住んでいて福岡と山口の民放が全部見れるんですが、
今夜岡女体育祭完全版が山口のほうで放送されるので、それでしてみたいと思います。

>>169
その場合のスペックって、どの辺を報告すればいいんですかね?
CPU?RAM?

172名無し亀さん:2003/11/13(木) 21:24
「あぷろだにUPしてくれる人は神様であり、DLする側は文句も言うべきではない」
「文句を書いたヤツは発言を削除した上にアク禁」
こういうスタンスのヤツが管理してる向上心のないあぷろだは、
紺特みたいにあっさり潰れてしまうんだよね。
うpする側も見る側も、お互いに切磋琢磨していきましょう。

173名無し亀さん:2003/11/13(木) 21:58
>>171
期待しとります。ガンガレ

174名無し募集中。。。:2003/11/14(金) 00:41
今までDOMらせて頂いていた者です。
管理人さん&職人さん、どうもありがとうございました。
復活の日を願ってやみませんが、ひとまずはお疲れ様でした。

175名無し亀さん:2003/11/14(金) 01:24
残念ですが仕方ありません。
管理人さんお疲れ様でした。

176名無し亀さん:2003/11/14(金) 09:57
(´・ω・`)お疲れ様でした

177名無し亀さん:2003/11/15(土) 00:30
寂しくなるなぁ

178名無し亀さん:2003/11/15(土) 01:47
管理人さん、35回ありがたく頂戴しました
いままで職人さん、管理人さんどうもありがとうございました
できれば、またそのうち・・・会えたらいいなぁ

179 名無し亀さん:2003/11/15(土) 02:29
35回いただきました。ありがとうございます。
いままで、ありがとうございました。

180名無し亀さん:2003/11/15(土) 05:17
35回ありがとう

181名無し亀さん:2003/11/15(土) 07:28
35回いただきました 有難うございました

182名無し亀さん:2003/11/15(土) 11:11
第35回いただきました。ありがとうございます。
いままで、ありがとうございました。

183名無し亀さん:2003/11/15(土) 11:35
35回thxです。ただひたすら。。。(嬉涙

184名無し亀さん:2003/11/15(土) 13:30
35回頂きました。ありがとうございました

185名無し亀さん:2003/11/15(土) 14:46
管理人さまありがとうございます。当方実は日本に住んでおりませんので
えりりんを見る機会がこのろだだよりでした。また復活の可能性
もあるとのこと。大変でございましょうががんばってください。

186名無し亀さん:2003/11/15(土) 20:34
35回、ありがとうございます。
管理人さんのお気遣いに感謝。

187名無し亀さん:2003/11/16(日) 11:30
第35回ありがとうございます。
管理人さんの善意に甘えさせていただきました。
私達のために気を使って頂き、大変感謝しております。

188名無し亀さん:2003/11/19(水) 16:19
ところで、今までゴロッキーズを上げてくれてた人に教えて欲しいんですが、
エンコーダーの設定はどんな風にしてました?
いろいろと設定いじって真似してみたんだけど、
ここのあぷろだに上げられたものの倍くらいのファイルサイズなのにしょぼい画像になってしまいます。
(元々隣県の放送をCATVが拾ってるだけなので放送自体も画質が低いんだけど)
下手すると、エンコしたのに元のファイルよりもサイズがデカくなってたりしてw
こっちのゴロッキーズは1週おくれ、今週木曜の放送からが初見になるので、
それまでになんとかならないもんかなぁと焦っているところです。

189名無し亀さん:2003/11/19(水) 19:09
>>188
エンコーダーは何をお使いでしょうか?

190名無し亀さん:2003/11/19(水) 23:49
DivX Encoding Applicationってヤツです。
ここに上げられた「ゴロッキーズ」の品質がオレの目標であり、理想です。

191<削除>:<削除>
<削除>

192名無し亀さん:2003/11/20(木) 00:02
↑宣伝に突っ込むのもナンだけど
>MPEG1方式1000kbs以上で配信していますので
>高画質・高速通信でお楽しみいただけます。
1Mbpsのどこが高画質なんでしょうか?

193名無し亀さん:2003/11/20(木) 00:09
>>190
ここにあげてた者ですが
自分のなんかまだまだですよ
さゆろだなんかにあがってたゴロッキは出来がいいと思います
そちらで聞いたほうがいいかもしれません
一応自分はMTV2000→DVD2AVI→AviUtlでやってます
ではがんばってください

194名無し亀さん:2003/11/20(木) 20:42
>>193
そうですか、残念です
ありがとうございました

195<削除>:<削除>
<削除>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板