したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

実況とか雑談とか8 パート3

1まじれす狼。:2013/12/01(日) 17:44:41
滋賀県の水について語るスレです。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5441/1365318515/

2:2013/12/01(日) 17:46:53

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  水かよ!
/|         /\   \________

3:2013/12/01(日) 17:49:37
   (( ∩ ))
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫

4まじれす狼。:2013/12/01(日) 17:49:44
まあ水にそこまで興味はないんですけど、日本より欧州の水の方がカルシウムが多く含まれてるから
日本人より骨が丈夫になりやすいとか聞いたことあるような。

5まじれす狼。:2013/12/01(日) 17:51:36
スレの最初の方はなんか懐かしいことやるのが恒例行事になったんでしょうか。

6:2013/12/01(日) 17:52:49
欧米かよ

米は食べないのに水は欧州人も飲むのか

7:2013/12/01(日) 17:54:17
新スレおめでとうございますで祝おうかと思ってたんですけどね
まぁ 気分的なものなので気にしないでください

8まじれす狼。:2013/12/01(日) 17:55:20
水よりワインとかビールとかウィスキーとか飲んでそうなイメージありますけどね。

9:2013/12/01(日) 17:58:18
アルコールが苦手な欧州な人とか大変ですよね

そんなわけでそろそろおちます おつかれさまでした

10まじれす狼。:2013/12/01(日) 18:01:54
イギリス人はウィスキー飲めなくても紅茶でも飲んでればいいけど、
ドイツ人はビールしか飲む物無いしフランス人とイタリア人はワインしか飲まないからなー(偏見)

おつシャザールメール( ´ー`)ノ

11まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:02:52
阪神JFヽ(´ー`)ノ

2歳牝馬のレースなのでどうなるかわからないわけですが。
まあハープスターかホウライアキコが強いんですかね。
どうでもいいけどホウライアキコの騎手は和田さんじゃなきゃ駄目なんでしょうか。
いや、上手い騎手だから別にいいんですけど、絶対名前で選んでますよねこれ。

12まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:15:51
福永さんが得意そうなレースだし、レーヴデトワールが良さそうな気がするな。
でもこの馬は元々川田さんが乗ってて、騎手の取り合いでハープスターに負けたのか。
なんか戦う前から負けてるような気もするけどまあいいや。
レーヴデトワールの単勝3000円と、グランシェリーの複勝2000円。

13:2013/12/08(日) 15:33:23
ハープスターはベガの孫かー
今回は負けてもいいけど今後に期待ってとこですかね

14:2013/12/08(日) 15:38:39
まったくわからん
そんなにいいメンバーなのかな
よくわからないけど、ダイヤモンドハイでどうなのかな?

15まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:41:26
ダイヤモンドハイは単勝100倍くらいだから当たればでかいですねえ。

16:2013/12/08(日) 15:43:28
ハープスター勝った
これ凄い馬でてきたかもしらん

17まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:43:49
ハープスターが差しきったのかな?
よくわかんないな。

18まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:45:12
これたぶんあと50mあったらビュッと抜け出してるなあ。

19:2013/12/08(日) 15:45:38
残ったのか

20まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:47:38
レッドリヴェールか。

21:2013/12/08(日) 15:49:22
届かなかったけど、あの隙間をこじ開けてのは凄い馬ですね

22まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:51:11
ホウライアキコはマイルはちょっと長いのかな。

レッドリヴェールって小さすぎるような気がするけど、今後はどうなんだろ。

23:2013/12/08(日) 15:54:03
ホウライアキコはよく走ってますよ
今回は相手が悪いのかな

24まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:54:27
キズナは有馬記念出ないのかー。

25:2013/12/08(日) 15:54:50
ロードカナロア年度代表馬確定きたかも

26:2013/12/08(日) 15:55:44
あれ、牝馬が朝日杯に出れるのか

27まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:56:55
ロードカナロア香港で圧勝だって(´▽`)

朝日杯に牝馬、いつのまに出れるようになったんでしょーね。
全然知らなかったな。

28まじれす狼。:2013/12/08(日) 15:57:37
ということは牡馬限定のG1ってもう無いのか。

29:2013/12/08(日) 15:59:00
そういうことになりますね

30まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:00:52
まあでも牡馬限定にする意味って特に無いか。

31:2013/12/08(日) 16:04:13
武豊さんのために、わざわざここに来たのか
サクラバクシンオーの子供だからこの距離でも長い感じかな

32まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:07:01
あー、武豊さんは朝日杯勝たなきゃいけないんだっけ。

ロードカナロア、1200mのレースで5馬身差ってどういうこと……。

33:2013/12/08(日) 16:09:22
5馬身すごいな
アホみたいに岩田さん追いまくってなきゃいいけど
手綱おさえての勝利なら凄すぎる

34まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:10:02
2400mのレースに出れば10馬身差で勝てるってことか。

35まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:12:56
ルーラーシップも香港で圧勝してたし、キングカメハメハ産駒って香港の馬場が合ってるんですかね。

36:2013/12/08(日) 16:12:59
セクリタリアトかよ

37:2013/12/08(日) 16:16:56
むこうのひとはまたキングカメハメハかみたいな感覚なのでしょうね

38まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:17:37
まあ2400はちょっとあれだけど、マイルでも勝ってるし、
2000mくらいまでならバテバテになりつつも僅差で勝っちゃったりするんじゃないかなあ。

39:2013/12/08(日) 16:21:32
血統的にはぜんぜん問題なさそうですしね
安田調教師はたいしたものですよ
同時期にカレンチャンがいたのに同じ路線に進むんですからね

40まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:25:38
でも別に無理して長い距離走らせなくても短距離を中心に1600までのレースで勝ちまくればそれで充分か。

ロードカナロア×カレンチャンってできるんだよなー、確か(´▽`)

41:2013/12/08(日) 16:28:22
そういえば、ダイタクヘリオスとダイイイチルビーの子供はイマイチでしたね

42まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:30:56
短距離馬×短距離馬って駄目なのかな?

43:2013/12/08(日) 16:34:22
短距離馬は基本的に抑えが利き難い性格がヤンチャなタイプが多いですから
余計に気性が悪くなりやすいのかもですね

44まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:37:52
気性のいい馬と配合すればいいのか。
ステイゴールドの産駒とかはやめといた方がいいな。

45:2013/12/08(日) 16:43:02
みんながみんな気まぐれってわけじゃないですけどね
今の血統は物凄くレベルが高いので走るか走らないかは運次第ですかね

46まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:46:06
とりあえず2頭ともサンデーサイレンスが入ってないからほとんど何でもアリだろーなあ。

47:2013/12/08(日) 16:47:23
カレンチャンはカレンブラックヒルかな 最近パッとしませんけど

48まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:48:28
産駒の名前はカレンカレンか。
なんか聞いたことあるな。

49:2013/12/08(日) 16:52:43
ずっと暖めてた名前がカレンチャンだったから
今度はカレンクンかな

50まじれす狼。:2013/12/08(日) 16:56:19
カレンサン、カレンサマ、カレンドノとか。

51:2013/12/08(日) 16:59:22
そういった方向に進みそうですね
そういったわけでそろそろおちます  おつかれさまでした

52まじれす狼。:2013/12/08(日) 17:01:32
おつカレンチャン( ´ー`)ノじゃないな。何だっけ。
おつカナロア、おつかレッドリヴェール( ´ー`)ノ

53まじれす狼。:2013/12/15(日) 14:55:37
朝日杯FSヽ(´ー`)ノ

2歳馬のレースはよくわからんです。
まあ適当に、プレイアンドリアルの単勝3000円で。

54まじれす狼。:2013/12/15(日) 15:28:36
アジアエクスプレスでした。

55まじれす狼。:2013/12/15(日) 15:31:59
この馬はストームキャットの曾孫か。
ダートでも芝でも勝てるってことはどのコースでも馬場状態がどんなんでも勝てる馬なのかもなー。

56まじれす狼。:2013/12/15(日) 16:05:54
オルフェーヴルとエイシンフラッシュは次のレースで引退、あとロードカナロアも来年はもういないのか。
ちょっと寂しくなるけど種牡馬になってからも活躍しそうで楽しみでもあるな。
エイシンフラッシュもロードカナロアと同じでサンデーサイレンス入ってないし。

次は有馬記念( ´ー`)ノ

57:2013/12/22(日) 14:54:35
ふぅ
エイシンフラッシュで決めていたのに引退しましたからね

58:2013/12/22(日) 15:00:50
ヒヌマボークみたいなブリンカーつけてるな

59まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:05:14
有馬記念ヽ(´ー`)ノ

エイシンフラッシュが出るのをやめちゃったのもあってなんか寂しいメンバーになっちゃってますねえ。

60まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:07:55
今年最後のレースだし手堅くいこう。
と言っても手堅くいけない馬しかいないんだけど。
オルフェーヴルの複勝1万で。

61:2013/12/22(日) 15:11:40
僕は数年前にウインバリアシオンはオルフェーヴルより強くなるなんて言ってましたが
まぁ 証明するチャンスがなかったので、なかったことにしようかと思いましたが
まさかですが、対戦が実現してしまいましたね

62まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:13:39
ウインバリアシオン最強が今日証明されるのか。

63:2013/12/22(日) 15:13:57
そんなわけでウインバリアシオンを軸に有力なとこを買いました
ウインバリアシオンが2着以内に来たらあたるはずです

64:2013/12/22(日) 15:17:15
オルフェーヴルもゴールドシップも気分で走る馬だから信用できないんですよねぇ
あと、ルルーシュの調教師が「走る気になれば相当、強い」みたいなこと言ってました

65まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:20:35
オルフェーヴルとゴールドシップに人気が集中してるからこの2頭以外で当たればけっこう大きいかな。

ルルーシュってどんな馬だっけ。
気性がおとなしすぎるのかな。

66:2013/12/22(日) 15:22:54
ペルーサのほうが印象は強いですよね
ルルーシュはペルーサの子分みたいなイメージです

67まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:25:56
今更言ってもしょうがないけどダービー馬4頭の戦いを見たかったなあ。

68まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:28:59
すごいぶっちぎり(´▽`)

69:2013/12/22(日) 15:29:40
これは凄いな

70:2013/12/22(日) 15:30:05
大差かな

71まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:30:24
狼さんの馬券当たってるなあ。

72:2013/12/22(日) 15:32:08
いちばん低いオッズの組み合わせですね

73まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:35:30
まあ今年最後のG1で当てたし、オルフェーヴルほどではないけどウインバリアシオンが強いのもわかったし、よかったんじゃないですかね。

74まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:38:14
オルフェーヴル、最後の最後で騎手を振り落としたりしなくてよかったですね。
ちゃんと成長して空気が読めるようになったんだなあ。

75:2013/12/22(日) 15:41:43
ルルーシュばててるやん

76まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:47:10
ほんとに凄い勝ち方だったなー。
まともに走ればディープインパクトより強いのかな?

77:2013/12/22(日) 15:53:43
ディープインパクトが王タイプとするとオルフェーヴルは長嶋タイプですかね

78まじれす狼。:2013/12/22(日) 15:56:53
オルフェーヴルの子供達がいっぱい走り出したら騎手はたいへんだな。

79:2013/12/22(日) 15:58:16
たくさん勝つのはディープインパクト、ここ一番で勝つのはオルフェーヴルかな

80:2013/12/22(日) 16:04:14
これからウインバリアシオンがオルフェーヴルより強い ってなると
凱旋門3連覇しないといけないな

81まじれす狼。:2013/12/22(日) 16:05:46
6歳から8歳までで3連覇か。
いけるな。

82:2013/12/22(日) 16:10:14
フランスの殿堂にも入れますね

83まじれす狼。:2013/12/22(日) 16:13:52
あとは阪神大賞典でオルフェーヴル並みにやらかしつつ1着になるとかかな。

84:2013/12/22(日) 16:16:11
難易度高いような気がしますね

85まじれす狼。:2013/12/22(日) 16:20:42
そういえばあの阪神大賞典も、あれで2着に入ってるんだから
まともに走ってれば今日みたいなぶっちぎりのレースになってたかもしれないのか。

86:2013/12/22(日) 16:34:47
あー 寝てました

年度代表馬はロードカナロアになりそうですね
そんなわけで、また来年にでも
よいお年を〜

87まじれす狼。:2013/12/22(日) 16:40:47
今年の実績を考えたらやっぱりロードカナロアなのかなあ。
ロードカナロアとオルフェーヴル、2頭とも最後に実力を見せつけるレースをしてかっこよかったですね。

おつフェーヴル( ´ー`)ノ

88まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:17:19
今日はジェンティルドンナが走るのか。
休み明けだからちょっとアレだけど一応見とこう。

89:2014/02/16(日) 15:38:42
おぉ

90まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:39:10
あれ、全然駄目だったな。
6着か。

91:2014/02/16(日) 15:40:12
東京特化ですからね
まぁ、これはこれで仕方ないでしょう

92まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:41:37
しょうがないのかな。
でも今までは複勝圏外したのも1回4着があるだけだったからなー。

93:2014/02/16(日) 15:44:39
敗因は仕上げが緩かったのかな
まだ本気で仕上げてないでしょうしね

94まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:46:57
まあでもここで1回叩いた分本番は去年よりいいのかもって感じかなあ。

95まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:51:26
来週はフェブラリーSか。
わりとどうでもいいけどG1だから一応見よう。

96:2014/02/16(日) 15:53:26
豪華メンバーってほどじゃないな

97まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:56:07
東京新聞杯はけっこういいメンバーだなあ。

98:2014/02/16(日) 15:57:17
コディーノ

99まじれす狼。:2014/02/16(日) 15:59:30
まあ桜花賞までにちょっとずつ頭の中を競馬モードにしていけばいいか。

100:2014/02/16(日) 16:07:23
ではでは失礼します
おつかれさまでした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板