したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

実況とか雑談とか8

1:2013/04/07(日) 16:08:35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5441/1338102295/

605まじれす狼。:2013/09/29(日) 16:55:13
まあライオンやトラとかが大量に野放しになってるよりましかな。
肉食獣の方がうんこがくさそうだから。

606まじれす狼。:2013/09/29(日) 16:57:43
静岡あたりだと車で走ってたら窓の外にライオンやキリンとかいるんだっけ。

ちょっとぐぐってみたら、アメリカのスポーツの人気はこんな感じらしー。
どこまで信憑性のあるデータかは知らんけど。

1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 34%
2位 野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16%
3位 大学アメフト
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||||||| 8%
5位 プロバスケ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 大学バスケ
|||||||||||| 3%
8位 男子サッカー、男子テニス、水泳、男子ゴルフ
|||||||| 2%
12位 ボクシング、競馬、陸上競技、ボーリング、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%

607:2013/09/29(日) 17:00:57
ライオンやトラが多いとなるとそれだけの餌が必要になってきますからね
狩り能力の低いライオンやトラは淘汰されますから
きっと草食動物より生きるのって大変な感じです

608:2013/09/29(日) 17:06:32
競馬がランクインしてるのが驚きですね
カールルイスとイージーゴアの認知度もアメリカじゃきっと同じくらいなんだな

609まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:07:47
お腹が空いてたら人間を襲って、人間が持ってるライオンせんべいとかを奪おうとするかもしれないですね。

アメリカだと大学スポーツの人気があるんですねえ。
日本で言うと高校野球みたいなもんか。

610:2013/09/29(日) 17:09:56
あれ、プロレス人気ねー
向こうじゃスポーツってカテゴリーじゃなくて娯楽扱いなのかな
こっちでいう将棋や歌舞伎みたいな感じで

611まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:14:08
娯楽というか、見せ物的な何かなのかな。

612まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:14:51
サーカスとかみたいな。

613:2013/09/29(日) 17:19:28
属性はそうなりますかね
最近は衰えてきたとはいえ、スタジアムで開催する大きなイベントだと7万人とか入りますからね

614まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:23:53
7万人かー。
スタジアムなら広いから観客もいっぱい入れるけど選手の方も100人vs100人の戦いとか出来そうだなあ。

615:2013/09/29(日) 17:28:21
それって小規模な合戦ですよね
イナバ物置2個あれば実現可能か

616まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:32:12
物置2個だと動くスペースがまったく無いから
ただマッチョな人がびっしりかたまってるだけになりそうですけどね。

617:2013/09/29(日) 17:34:30
もう1個買えばよかろう

とかやってるあいだに時間ですね
来週はシルフィード以来の歓喜が訪れるのを楽しみにしてます ではでは

618まじれす狼。:2013/09/29(日) 17:36:15
日本馬の2度目の勝利か。
1回目よりは感動が薄いかもしれないな。

おつかなろあ( ´ー`)ノ

619まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:02:23
今日は京都大賞典と毎日王冠なわけですが。
凱旋門賞の方が気になりすぎてわりとどうでもいい感じになってます。

まあよくわからんけどゴールドシップが勝つだろー。

620:2013/10/06(日) 15:04:59
何気に両方ともいいメンバーが揃ってたりしますよね

621まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:07:51
G1馬がいっぱいいるからなー。

622まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:10:50
1.2倍か。

623:2013/10/06(日) 15:14:50
そっちはしょうがないけど
毎日王冠のほうは難しいですね
クラレントだかがいいですね

624まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:21:12
毎日王冠はショウナンマイティが勝ってジャスタウェイが2着とかそんな感じ。
根拠は特に無いけど。

625:2013/10/06(日) 15:22:16
コディーノは見てみぬ振りか

626まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:28:37
なんかほんとに勝てそうな感じになってきたなあ凱旋門賞。

627まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:29:15
コディーノはよこのりさんが乗ったら2着になるんじゃないかな。

628:2013/10/06(日) 15:30:07
ノヴェリストがいなくなって、デットリーさんもいないですからね
怖いのはペリエだな

629:2013/10/06(日) 15:31:38
藤沢ー横典は絶縁したようですからね
にしても、いまさら四位さんですか

630まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:34:11
ペリエがオルフェーヴルに乗ってたら去年勝ってたかもなあ。

631まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:38:52
あれ、負けた。

632:2013/10/06(日) 15:40:05
道中も反応が鈍かったですよね
休み明けは走らないタイプなのかな

633まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:41:12
走る気があんまり無かったのかな。

634:2013/10/06(日) 15:44:00
走行中の首が高いですよね
手綱を押しても動きが悪かったですね

635まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:45:44
ゴールドシップもフランスに行きたかったのかもしれないなあ。

636:2013/10/06(日) 15:48:20
ユーイチくんかG2だと本当に強いな

637まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:48:41
エイシンフラッシュか。
さすがというか、まだ衰えてないっぽい。

638:2013/10/06(日) 15:52:01
複勝すげーな

639まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:52:05
あ、ジャスタウェイほんとに2着に入ったのか。

640:2013/10/06(日) 15:54:30
エイシンフラッシュは伊達に最強世代といわれたダービー馬だけのことはありますね

641まじれす狼。:2013/10/06(日) 15:58:26
次はもう秋華賞か。
でもその前に凱旋門賞があるからなんかどうでもいい気分。

642:2013/10/06(日) 16:03:12
勝ってほしいのはキズナ
勝つのはオルフェーヴルですかね

643まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:05:15
どっちかが勝ったら2chの競馬板がすごいことになりそうだなー。

644:2013/10/06(日) 16:08:16
1番人気と3番人気ですし、勝つかもしれない感は相当に高そうなので
負けたほうが大騒ぎになりそうな気がします

645:2013/10/06(日) 16:10:37
ギャロップダイナの天皇賞秋
メリーナイスの有馬記念
オグリキャップの2回目の有馬記念制覇
トウカイテイオーの有馬記念
サイレンススズカの毎日王冠

このあたりだと大騒ぎになっえったでしょうね・・・

646まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:10:38
どっちにしても大騒ぎになるのか。

647:2013/10/06(日) 16:11:28
ちなみに僕が一番好きな競馬関連動画はファストフレンドは届かにゃいです

648まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:14:59
アナウンサーに猫耳とか生えてそうで萌え萌えですね。

649:2013/10/06(日) 16:17:26
変な方向に覚醒したのか

650まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:21:12
僕は競馬の動画で一番印象に残ってるのはブロードアピールの追い込みかなあ。

651:2013/10/06(日) 16:26:11
あのレースは幸四郎くん怒られたみたいですね
もっと安全に勝たんかい みたいな感じで

にしても繁殖生活はうまくいってないようですね
最強ダート馬が生まれそうですがうまくいきませんね

652:2013/10/06(日) 16:29:23
なんだったかな
同じ金子さんの馬でダート強かった馬
カネヒキリだったかな?
あれと配合したらよさそうですが、そんな簡単ではないのかな

653まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:30:06
繁殖生活も追い込み型で、そのうち強い馬が出てくるんじゃないかなあ。

654:2013/10/06(日) 16:31:22
んじゃ、ヒシアマゾンがそろそろかな

655まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:34:44
ブロードアピールの血統にセクレタリアトが入ってるけど、この馬の動画も凄かったなー。

656:2013/10/06(日) 16:38:54
なんとかステークスで物凄い大差でしたっけ?

セクレタリアト(Secretariat、1970年 - 1989年)は、アメリカ合衆国の競走馬・種牡馬。
1973年のアメリカ三冠を始めとした数多くの大記録を打ちたてたアメリカ合衆国を代表する競走馬である。
馬でありながら20世紀のトップアスリートの上位にもランクされた。

最後の項目おもしろいな

657まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:41:03
馬以外の動物ではまず無いだろーなあ、こんなこと。

658:2013/10/06(日) 16:43:10
意外とっていうか、僕の認識が甘かったみたいで
アメリカ人は競馬が好きなんだな ってわかりました

659まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:46:11
でも>>606の統計によるとボクシングとか陸上とかボーリングとかと同レベルだから、
そのうちボーリングのピンとかもトップアスリート扱いされるかもしれないですね。

660:2013/10/06(日) 16:50:23
どちらかといえば、ピンは脇役だからなー
主役がボールで脇役がピン
いわば、侍役がボールで斬られる人がピン
よっぽど派手なスプリットでキュルキュルって飛んでいかないとアスリートしては認められないかもですね

661まじれす狼。:2013/10/06(日) 16:53:17
超かっこいい吹っ飛び方とかしても、その後他のピンと混ざっちゃって「あれ、さっきのやつどれだっけ」みたいな感じになるかもなあ。

662:2013/10/06(日) 16:57:40
まぁ、そこらへんはそのボーリング場全部を表彰すればよかろう
彼たちは10人一組のチームですしね
団体競技の野球やサッカーでもそうですしね
明らかに突出した選手1人だけ金メダルってのもヤラシイですよ

663まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:02:37
漫画のサッカーだと3〜4人くらいにメダル渡しとけば充分な感じですけどね。

664:2013/10/06(日) 17:09:08
まぁ、11人全員に見せ場やセリフがあったら一試合あたりの話が長くなりすぎますからね
いあ、相手もいるから22人
サッカーの審判って何人だ? まぁ、3人としてこれで25人
実況解説で27人  一試合当たり全員にスポットあてたら大変な大人の事情なんですよ

665まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:13:22
3〜4人程度の選手にしか見せ場が無くても1試合やるのに半年かかったりするからなー。
その点、テニスとかは個人競技だから楽でいいですね。
たまに分身したりもするけど。

666:2013/10/06(日) 17:20:10
そういえば、ボウリング漫画で有名なのってないですね

667まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:22:37
ライバルと直接向き合って戦うような競技じゃないから難しいんでしょーね。

668:2013/10/06(日) 17:24:39
アーチェリーやダーツなんかも同じ系統っぽいから漫画になりにくいのか

669まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:27:20
アーチェリーとか直接向き合ってやったら死にますからね。
いやテニスやサッカーでも死にそうなことやってるけど。

670:2013/10/06(日) 17:34:57
インフレーションな表現なほうが読者は喜びますからね
サッカー漫画家の大御所はナチュラルな感じで表現してるから僕は好きですね
テニス漫画家の人は狙いすぎなとこがありますかね
例えるなら岩田騎手と後藤騎手の勝利騎手インタビューな感じですかね

671まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:40:19
サッカーの方の人はMMRとか「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!」の人と同系統か。

672:2013/10/06(日) 17:42:11
そのへんはよくわからないですね

まぁ このあたりで仮眠します
ではでは

673まじれす狼。:2013/10/06(日) 17:43:41
おつふらっしゅ( ´ー`)ノ

674まじれす狼。:2013/10/06(日) 22:59:16
そろそろか。

675:2013/10/06(日) 23:07:25
伊崎シュウゴロウ先生、数年ぶりに見たな

676まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:09:32
ディープインパクトも3回くらい出たら1回は勝てたんじゃないかなあ。

677まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:14:42
もうすぐスタートか。
ドキドキしてきた。

678まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:18:29
あー、また2着か。

679:2013/10/06(日) 23:18:36
だめかー

680:2013/10/06(日) 23:19:30
斤量の差かな
やっぱ3歳牝馬強いですね

681まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:20:16
なかなか勝てないですねえ。

682:2013/10/06(日) 23:21:45
上がっていくときに一緒に上がっていってお互いに狭そうでしたね

683まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:23:34
オルフェーヴルはもう次は無いかな。
キズナはその気があればまた出れるだろうけど。

684まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:26:58
騎手がペリエだったら勝ってたなたぶん。

685:2013/10/06(日) 23:30:04
ジャルネさんおじいちゃんだな

686:2013/10/06(日) 23:31:18
抜け出すのもはやかったけど、トレヴはバテないのが凄いですね

687まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:32:32
でももう馬の強さは充分足りてるっぽいからあとは回数こなすだけって感じじゃないかなあ。

688:2013/10/06(日) 23:35:34
斤量の差が大きいですね
相手に3歳牝馬で強いのいると勝てそうにないかな・・・

689まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:38:37
まあ向こうは無敗の3歳牝馬とか普通に出てくるけど、日本で二冠とっちゃった馬はあんまり行かないだろうしねえ。

690:2013/10/06(日) 23:45:14
向こうの人たちは勝ち方がわかってますからね
今にしておもえば、向こうの馬がジャパンカップ勝つってことは大変なんだろうな

691まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:47:18
昔はレベルの差があったから簡単に勝てたのかもしれないけど、今は日本で勝つのは難しいでしょうね。
まったく勝てないってこともないと思うけど。

692:2013/10/06(日) 23:51:36
後は運の要素ですかね
人事を尽くして天命を待つ  です

693まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:54:32
今回はちょっと着差が大きめだったけど、これだけ何度も2着になってるんだからまあそのうち勝てるでしょー。

694:2013/10/06(日) 23:56:39
そうだペリエに乗せよう  ってなってほしいですね
どうせ勝つなら日本人騎手で勝つのがいいです

695まじれす狼。:2013/10/06(日) 23:59:00
日本人の騎手で一番上手いのはペリエだからなー。

696まじれす狼。:2013/10/07(月) 00:02:59
タップダンスシチーも凱旋門賞に出てたけど、
また逃げ馬を出して、思いっきり大逃げさせてみたい気もするな。
あれっ勝っちゃったみたいなこともあるかも。

697:2013/10/07(月) 00:03:26
凱旋門のコースを熟知してる強みがありますからね
今日も知らない間に最内にいましたよね

698:2013/10/07(月) 00:08:10
佐々木調教師が勝ったらタップダンスシチーのリベンジになるけど
フランス人は忘れっぽいイメージが僕の中にあるからおぼえてないだろうな

699まじれす狼。:2013/10/07(月) 00:11:32
熟知してないのに2着になれる蛯名さんはもっと凄いってことか。

さてそろそろ寝るか。
おつトレヴ( ´ー`)ノ

700:2013/10/07(月) 00:13:48
おやすみなさいです
夢は来年に持ち越しか

シルフィードは偉大だなぁ

701まじれす狼。:2013/10/13(日) 15:02:49
秋華賞ヽ(´ー`)ノ

凱旋門賞の後でいまいち気分的に盛り上がりに欠けるような気がしますが。
まあ適当に、オークス馬メイショウマンボの単勝3000円とかそんな感じで。

702:2013/10/13(日) 15:10:51
祭りのあとはさびしいもんなんですよ
僕は武豊さんの乗ってる馬が勝つかなと

703まじれす狼。:2013/10/13(日) 15:11:51
関係ないけど今年の2歳戦でヨハネスブルグの産駒が猛威を振るってるらしーですね。
輸入されてきてから最初の世代がデビューした年にいきなり2歳リーディングを獲りそうな勢いだとか。

704:2013/10/13(日) 15:20:05
へー
そんな種牡馬聞いたことないですね

ググッた感じだと物凄く仕上がりの早い早熟な感じですね
社台がつれてきたのじゃないのか
ダンシングブレーヴ以来の当たりをつれてきたことになるのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板