したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

実況とか雑談とか8

1:2013/04/07(日) 16:08:35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5441/1338102295/

36まじれす狼。:2013/04/14(日) 14:55:08
ロゴタイプ、エピファネイア、コディーノあたりが強そうな感じだけど。
コパノリチャードの複勝5000円で。

37まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:01:12
あんかつさんがいる。

38まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:03:18
天皇賞(春)のCMはディープインパクトか。

39:2013/04/14(日) 15:03:31
いやー
将棋の引き分けには驚きましたね
持将棋とはねぇ
いろんなとこで賛否両論ですが負けなかったのは凄いことだとおもいます

40:2013/04/14(日) 15:06:33
おっと
ロゴタイプ一番人気か 昨日は3番人気くらいだったけど それが普通といえば普通ですね

41:2013/04/14(日) 15:10:01
ユーイチくんが牡馬クラシック勝てないのは、きっとキングヘイローの呪い

42まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:12:30
>>39
でもこれで最終戦で人間が勝っても引き分けってことになりますね。
心理的なプレッシャーがきつそう。
コンピュータ側は元々そんなもん感じないけど。

43:2013/04/14(日) 15:14:59
引き分けだと来年(あるのかどうか知らんけど)は物凄く盛り上がるし
負けたら負けたで盛り上がるし
第5戦まで繋いだのは本当に見事 としか言いようがないですね

44まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:23:55
狼さんの予想は?
いや、将棋じゃなくて皐月賞の方。

45:2013/04/14(日) 15:25:36
僕はロゴタイプ いちばん皐月賞に向いてそうなタイプですね

46まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:26:41
ロゴタイプかー。
まあ強いだろーなあ。
騎手も上手いし。

47:2013/04/14(日) 15:28:19
あと、レッドルーラー、タマモベストプレイ、コパノリチャード、コディーノ、エピファネイア

正直、コディーノとエピファネイアは惨敗しそうな気配しかしないのですが
ほかにいい馬がいないのでおさえときました

48まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:32:00
タマモが来たらけっこう大きいかな。
でも前回儲かってるから運を使い果たしてるかもなあ(´▽`)

49:2013/04/14(日) 15:34:52
今回は手堅くいきました
これだけ手堅くいって外したらショックかもです

50まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:35:56
守りに入ったかー。

51:2013/04/14(日) 15:38:15
今回は好き嫌いで軸を決めたとこありますね
ユーイチくんに牡馬クラシックは向いていない
藤沢厩舎に牡馬クラシックは向いてない
っていうか、両方とも勝ったら初めての牡馬クラシック勝利か

52まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:39:57
エピファネイア汗かいてる?

53まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:44:07
狼さんまた当たったっぽい。

54:2013/04/14(日) 15:44:11
思ったよりエピファネイアがんばったな

55まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:44:36
レコードか、すごいな。

56:2013/04/14(日) 15:45:50
コースレコードっぽいね
これは凄い

57まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:47:23
コパノリチャードはちょっとオーバーペースだったのかなあ。

58まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:53:16
ペースや馬場状態がどうとかいうのもあるんだろうけど
レベル高いのかもしれないなあこの世代。

59:2013/04/14(日) 15:56:07
1750円 いちばん配当低い組み合わせで決まったけど仕方ないか

ダービーもこの馬で決まりかな

60まじれす狼。:2013/04/14(日) 15:58:31
エピファネイアかかってあれならかなり強いな。

ん、馬単だと3番人気なのかこれ。

61:2013/04/14(日) 16:02:14
去年か一昨年いた馬、なんでしたっけ?
ワールドエースか
なんかわざとやってるわけじゃないんでしょうけど同じ路線を進みそうな感じもします

62:2013/04/14(日) 16:04:59
藤沢さんの馬はマイルカップか安田記念かな
東京2400Mは成長途上の馬にとってどーたらこーたら言いながら・・・

63まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:05:01
ワールドエースと同じということはダービー4着か。

64:2013/04/14(日) 16:07:20
結局、エピファネイアはかかってたのを抑えきれずに持っていかれた格好になってましたしね
素質はありそうですし、強いことは間違いないですね

65まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:09:48
馬が若いせいなのか性格に問題があるのか、まだわかんないな。

66:2013/04/14(日) 16:12:12
ところが段々気性が悪くなってきてますね
前回、ユーイチくんが乗らなかったときに折り合わなかったのが運の尽きかも
あーいった代打騎乗でよく日本の競馬をわかってない外人に乗せるとダメなのかもね

67まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:14:51
シーザリオのお子さんだから東京2400は強いかもしれないような気もしないでもないけど、気性に問題があったらきついか。

68:2013/04/14(日) 16:20:08
ロゴタイプの完成度が高いですからね
将棋風にいえば
「ロゴタイプ? 強いよね 序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ (以下略
ってとこですかね

69まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:22:54
エピファネイアも代打騎乗のときにデムーロが乗ってればよかったのか。
日本語上手いし。

70:2013/04/14(日) 16:24:28
日本語うますぎですよね
プロ野球のガイジン選手より確実にうまい

71まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:27:25
ペリエも日本語喋れるのかな?

72:2013/04/14(日) 16:29:30
さいきん来てませんからね
もう、忘れてるでしょうね
一時期は相当なレベルまで到達してたみたいです

73まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:30:24
wikiってみたらフランスで武豊さんの通訳ができるレベルだったらしー。

74:2013/04/14(日) 16:34:47
ガイジンのプロレスラーも意外と日本語おぼえますね
凄いのになると平仮名片仮名漢字と読み分ける

75まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:36:43
日本人でも漢字あんまり読めない人いるのにねえ。

76:2013/04/14(日) 16:38:43
難関漢字とかは仕方ないとこあるけど、たしかに簡単な漢字書けない人おおいですね
読めるけど書けないみたいな
ま、ケータイやらパソコンが変換する世の中になりましたしね

77まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:41:49
パソコン使っても漢字知らないと誤変換しちゃうけどねえ(´▽`)

78:2013/04/14(日) 16:42:22
トレイルブレイザー=始創先鋒
パドトロワ=三人共舞
カレンチャン=真機伶
アパパネ=夏威夷鳥

79まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:43:36
これは読めない^^;

80まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:45:37
機伶でカレンなのかな?

81:2013/04/14(日) 16:47:12
怜が嬢ちゃんのちゃんの部分かな よくわからんけど

82まじれす狼。:2013/04/14(日) 16:52:51
もうそろそろ世界中の言葉を統一しちゃってもいい頃のような気もしないでもない。

83:2013/04/14(日) 16:57:44
スポーツの用語だと統一されてるのもありますね
それ以外はまだまだか

84まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:01:27
まあ実質的に英語が世界の公用語みたいな感じになってるからそれでいいのかもしれんけど。

85:2013/04/14(日) 17:05:15
英語もフランス語もドイツ語も文法の基本は同じみたいですからね(たぶん
きっと、英語がわかるひとは対応できるのでしょうね

86まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:09:42
ロシア語は全然覚えられそうな気がしない(´▽`)

87:2013/04/14(日) 17:11:49
コサック・ボルシチ・ザンギエフ

88まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:13:45
ドイツ語で考えろと言われて「バ、バームクーヘン」とか言っちゃう人みたいだ。

89:2013/04/14(日) 17:16:50
ダンケシューヘン? なんかそんな単語しかでてこない
あと人名か シューマッハとかバッハとかシュナイダーとか

90まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:21:52
戦車の名前のティーガーとかパンターってドイツ語なんですかね。
外来語のような気もする。

91:2013/04/14(日) 17:25:03
戦車とか全くわからないですね

話は変わりますが、まじれすさんは人狼って知ってますか?

92まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:25:55
なんかのタイトルっぽいというのはわかります。

93:2013/04/14(日) 17:28:51
僕も今まで何かと目に入ってきてましたが、それほど興味はなくてですね
最近っていうか、ここ1、2年ほどですが将棋関連の動画をニコニコで見ることが多くなってまして
その中に棋士が人狼ゲームしてる動画があって、おもしろかったのですよ
ま、動画のはブラウザ使ってじゃなく、やってましたが ちと興味がでてきてるとこですね

94まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:30:47
狼という文字が入ってるから食いついたわけじゃないのか。

95:2013/04/14(日) 17:32:44
僕がかつてモー板で活動してたなんて結構前ですからねぇ
そのころだと、名前で食いついていた可能性はあったかもですね

96まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:36:52
ぐぐって見たけど頭を使うゲームっぽいな。

97:2013/04/14(日) 17:40:37
えぇ
期間も長いのだと一週間 早ければ1時間とかですね

サーバー? がたくさんあるので、なるべく回転の速いとこに入ってたくさん遊んでみたいとこですね
ってなわけで、そろそろおちます
おつかれさまでした

98まじれす狼。:2013/04/14(日) 17:46:45
ふむ。棋士の人は頭がいいから、頭を使うタイプのゲームは何でも強そうですね。

おつたいぷ( ´ー`)ノ

99まじれす狼。:2013/04/28(日) 14:36:24
天皇賞(春)ヽ(´ー`)ノ

やっぱりゴールドシップですかね。
単勝1万で当たれば3〜4000円くらいにはなるかな。

100:2013/04/28(日) 14:42:03
今回は仕方ないですね
僕は大人しくゴールドシップとフェノーメノの馬単一点勝負です

101:2013/04/28(日) 14:44:28
僕はフェノーメノの逆転もあるとみてます
前回が(相手が弱いとは言え)本当に素晴らしいですね
ゴールドシップのロングスパートが最後に止まってしまうかも? みたいなこともあるかも?

102まじれす狼。:2013/04/28(日) 14:45:36
オルフェーヴルが出てればもっと面白くなったかもしれないけど
中距離に専念するらしいからなー。

103:2013/04/28(日) 14:46:58
ヒシミラクル・ビワハヤヒデ・メジロマックイーン・タマモクロス

あとなんだっけ?

104まじれす狼。:2013/04/28(日) 14:48:07
シルフィードかな?

105:2013/04/28(日) 14:49:09
まじでか

106まじれす狼。:2013/04/28(日) 14:50:13
シルフィードの春の天皇賞とか全然記憶に無いですけどね。
メジロマックイーンが2回勝ってるのか。

107まじれす狼。:2013/04/28(日) 14:53:44
3強が揃う宝塚記念は面白そうだなー。

108:2013/04/28(日) 14:55:16
マックイーンの2勝目は無敗のトウカイテイオーが負けて物凄いショックでしたね
同時にマックイーンの凄さび脱帽ですよ

109:2013/04/28(日) 14:59:29
あー 今日ニコニコ動画祭りで将棋VS囲碁もあるのか
裏でみとこ

110:2013/04/28(日) 15:00:40
なんかアレですね
ディープインパクトなんかたくさんいいレースあるのに何で春天をコマーシャルにするのかなぁ

111まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:00:42
有馬記念でディープインパクトに勝ったハーツクライと同じくらい凄かったってことか。

将棋vs囲碁ってどういうこと……?

112まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:01:25
たしかにここでディープインパクト使うのかーって思ったな。

113:2013/04/28(日) 15:02:02
将棋の人と囲碁の人が7番勝負でいろんな対決するらしい
オセロとかジェンガとか漫画でお馴染みのEカードとか

114まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:03:47
ああ、将棋の駒vs囲碁の石で戦うわけじゃないのか。

115:2013/04/28(日) 15:04:49
それもあるらしい
それの動画がニコニコであってオモシロでした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227595

116まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:06:39
ほんとにそんなのあるのか(´▽`)
あとで動画見てみよう。

117まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:11:42
競馬vs競輪vs競艇vsオートレースでそれぞれのコースで4連戦させてみたら面白そう。
競艇がちょっと不利な気もするけど。

118:2013/04/28(日) 15:14:32
真っ直ぐ走れるオートが有利すぎるな
途中でバイクを背負うくらいしてもいいな

119:2013/04/28(日) 15:16:28
あらエアグルーヴ亡くなったのか・・・

120まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:19:10
エアグルーヴ亡くなったのか。

競馬場 1着オート 2着馬 3着自転車 4着ボート
競輪場、オート場 1着オート 2着自転車 3着馬 4着ボート
競艇場 1着ボート 2着馬 自転車とオートは水没
こんな感じか。

121:2013/04/28(日) 15:21:33
泳いでる馬から落馬したら失格だから競艇場だと完走はボートだけかな
落ちかけてもシルフィードに乗ってた皐月賞のときみたいにしがみついてでもゴールしないとね

122まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:22:57
泳げない騎手乗せとけば必死でしがみついてくれるんじゃないですかね。

123:2013/04/28(日) 15:40:54
はじまるのか

124:2013/04/28(日) 15:44:30
ま、これが競馬か

125まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:44:39
あれ、ゴールドシップ駄目だったな。

126:2013/04/28(日) 15:45:31
これで宝塚が4強で物凄い楽しくなるね

127:2013/04/28(日) 15:46:44
ゴールドシップ強いことは強いけど
今まで一線級の相手とそんなに対戦してなかったりするからねぇ

128まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:47:01
ゴールドシップが駄目ならフェノーメノが勝つのはまあ順当な結果かなあ。

129まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:48:24
どうでもいいけど4強のうち3頭がステイゴールド産駒って。

130:2013/04/28(日) 15:49:23
フェノーメノは去年の天皇賞秋2着でJCが5着かな
揉まれてきたってやつかな 

にしても距離不安で菊を回避したのはなんだったんだろ・・・

131まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:50:40
調教師の人も距離のこととかあんまりわかってないんじゃないですかね。

132:2013/04/28(日) 15:51:57
なんとなくか

133:2013/04/28(日) 15:54:13
ゴールドシップはいつも通りで反応も悪くはないかな

134まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:55:42
敗因がわからんなあ。

135:2013/04/28(日) 15:57:36
ゴールドシップはレースの仕方が雑すぎるんですよね
オルフェーヴルもそうなんですけど
能力が高いから競馬の仕方をちゃんと教えてないかんじですね
オルフェーヴルなんか競馬を舐めてるとこありますしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板