したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

実況とか雑談とか8

1:2013/04/07(日) 16:08:35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5441/1338102295/

117まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:11:42
競馬vs競輪vs競艇vsオートレースでそれぞれのコースで4連戦させてみたら面白そう。
競艇がちょっと不利な気もするけど。

118:2013/04/28(日) 15:14:32
真っ直ぐ走れるオートが有利すぎるな
途中でバイクを背負うくらいしてもいいな

119:2013/04/28(日) 15:16:28
あらエアグルーヴ亡くなったのか・・・

120まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:19:10
エアグルーヴ亡くなったのか。

競馬場 1着オート 2着馬 3着自転車 4着ボート
競輪場、オート場 1着オート 2着自転車 3着馬 4着ボート
競艇場 1着ボート 2着馬 自転車とオートは水没
こんな感じか。

121:2013/04/28(日) 15:21:33
泳いでる馬から落馬したら失格だから競艇場だと完走はボートだけかな
落ちかけてもシルフィードに乗ってた皐月賞のときみたいにしがみついてでもゴールしないとね

122まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:22:57
泳げない騎手乗せとけば必死でしがみついてくれるんじゃないですかね。

123:2013/04/28(日) 15:40:54
はじまるのか

124:2013/04/28(日) 15:44:30
ま、これが競馬か

125まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:44:39
あれ、ゴールドシップ駄目だったな。

126:2013/04/28(日) 15:45:31
これで宝塚が4強で物凄い楽しくなるね

127:2013/04/28(日) 15:46:44
ゴールドシップ強いことは強いけど
今まで一線級の相手とそんなに対戦してなかったりするからねぇ

128まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:47:01
ゴールドシップが駄目ならフェノーメノが勝つのはまあ順当な結果かなあ。

129まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:48:24
どうでもいいけど4強のうち3頭がステイゴールド産駒って。

130:2013/04/28(日) 15:49:23
フェノーメノは去年の天皇賞秋2着でJCが5着かな
揉まれてきたってやつかな 

にしても距離不安で菊を回避したのはなんだったんだろ・・・

131まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:50:40
調教師の人も距離のこととかあんまりわかってないんじゃないですかね。

132:2013/04/28(日) 15:51:57
なんとなくか

133:2013/04/28(日) 15:54:13
ゴールドシップはいつも通りで反応も悪くはないかな

134まじれす狼。:2013/04/28(日) 15:55:42
敗因がわからんなあ。

135:2013/04/28(日) 15:57:36
ゴールドシップはレースの仕方が雑すぎるんですよね
オルフェーヴルもそうなんですけど
能力が高いから競馬の仕方をちゃんと教えてないかんじですね
オルフェーヴルなんか競馬を舐めてるとこありますしね

136まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:00:11
フェノーメノはどうなんだろう。
オルフェーヴルやゴールドシップよりは真面目にやれる馬なのかな。
でも父親同じだしなあ。
ジェンティルドンナが一番安心して見てられる感じかなあ。

137:2013/04/28(日) 16:02:34
フェノーメノは崩れませんよね
宝塚でてきてもこの馬は人気しないタイプだからオッズ的においしいかも

138まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:04:43
まともに走ればオルフェーヴル、ゴールドシップも強いだろうし、宝塚記念はかなり迷いそうだなー。

139:2013/04/28(日) 16:11:59
ひょっこりエイシンフラッシュが勝つならおもしろいです

140まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:14:05
エイシンフラッシュも実績あるしなー、上手い騎手が乗れば勝つかもなあ。

141:2013/04/28(日) 16:15:56
外人回しだから弟デムーロかな

142まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:18:56
兄弟で騎手やってる人ってけっこう多いけど
中でもデムーロって兄弟揃ってレベルが高いなあ。

143:2013/04/28(日) 16:23:07
弟くんがロゴタイプに乗ってダービー勝ったら兄弟ダービー制覇ははじめてかも?

144まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:27:19
外人に先を越される前に幸四郎さんが頑張って阻止しないと。

145:2013/04/28(日) 16:29:23
乗り馬がいないお

146まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:31:37
お兄さんの馬を譲ってもらうとか。

147:2013/04/28(日) 16:37:34
お兄さんも今のご時世は厳しいなぁ

148まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:40:31
弟デムーロの馬を譲ってもらわないと阻止は無理かー。

149:2013/04/28(日) 16:42:04
話がおかしくなってきたけど、ロゴタイプ止めるのは大変ですね

150まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:47:33
勝てるとしたらエピファネイアかなあ。

151:2013/04/28(日) 16:51:01
ユーイチくんがダービー勝てる気がしないのが気になるねぇ

152まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:52:19
つまり幸四郎さんに変えた方がいいってことか。

153:2013/04/28(日) 16:53:59
ユーイチくんが武家に養子に入って弟になったらいいんですよ
もしくは佐野量子さんの姉妹の方と結婚ですかね

154まじれす狼。:2013/04/28(日) 16:58:19
そういや家が近かったから子供の頃から知り合いなんだったかな。
武さんと福永さんって。

155:2013/04/28(日) 17:00:58
年齢は10ほど離れてますけどね

156まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:03:14
あ、そういえば福永さんって結婚したんじゃなかったっけ。

157:2013/04/28(日) 17:04:10
ほぉ

158まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:06:37
結婚するって発表しただけかな。

159:2013/04/28(日) 17:08:53
フジテレビのアナウンサーか
名前は聞いたことあるな

160まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:11:20
子供が産まれたらまた騎手になるのかな。

161:2013/04/28(日) 17:17:18
女の子だったらアナウンサーさな

囲碁VS将棋おわた

162まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:19:49
どっちが勝ちました?

163:2013/04/28(日) 17:22:13
将棋の人が勝ちましたね

164まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:24:37
ふむ、囲碁より将棋の方が強いのか。

165:2013/04/28(日) 17:27:02
何度かやれば勝ち負けは変わると思いますね
最後はうっかりミスなとこもありましたし

166まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:31:01
それぞれ得手不得手があるだろうからいろんな勝負をやらないとなー。
マラソンや自転車や水泳とか。

167:2013/04/28(日) 17:33:50
トライアスロンかよ

かなりおもしろかったですね
いい企画だったとおもいます

168まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:38:43
コンピュータと対決とか囲碁の人と対決とか
将棋の人もやることがいっぱいあってたいへんだな。

169:2013/04/28(日) 17:41:30
ニコニコ動画と上手いこと連携とれてますよね
いわゆるメディア戦略ってやつですかね

ま、そんなわけでそろそろサヨナラします おつかれさまでした

170まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:43:31
そのうち将棋の人が歌ってみたり踊ってみたりするのかな。

おつーめの( ´ー`)ノ

171まじれす狼。:2013/04/28(日) 17:53:44
>>115の動画、最後に囲碁側が取った将棋の駒使ってて笑った(´▽`)

172まじれす狼。:2013/05/05(日) 14:59:12
NHKマイルカップヽ(´ー`)ノ

よくわからんのでコース適性がありそうな馬の穴狙いで。
複勝 フラムドグロワール 3000円

173まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:06:15
ダービーのCMがウオッカなわけだけど。
あれは衝撃的だったな。
というかウオッカがいなかったらアサクサキングスが二冠馬になってたんだな(´▽`)

174:2013/05/05(日) 15:06:35
その馬だったかな
藤沢さんとこにいる馬でコディーノと同じくらい高く評価されていた馬
ま、最近の藤沢ブランドは地に堕ちてしまいましたが

175まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:07:31
さて、今年のNHKマイルCにはキングカメハメハやディープスカイみたいに強い馬は紛れ込んでるかな。

176まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:09:31
さっきちょろっとだけ競馬板見てきたんですけど、
フラムドグロワール推してる人は理由のひとつとして「調教師がマイラー」とか言ってましたね(´▽`)

177:2013/05/05(日) 15:10:17
JRACMが急に近年の馬になってきましたね
たしか桜花賞が物凄く古い馬だったような気がしましたが

178:2013/05/05(日) 15:11:32
調教師がマイラーになってしまったのか

179まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:12:52
たぶん古い馬がネタ切れになってきたのかな。

180:2013/05/05(日) 15:13:51
その藤沢師の秘密兵器の名はレッドレイヴンって馬でした
ちなみに青葉賞で一番人気

181:2013/05/05(日) 15:15:19
ウオッカのダービーもよかったけど、やっぱ天皇賞秋かジャパンカップにしてほしかったかな

182まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:17:17
ウオッカだったら天皇賞秋かなあ、やっぱり。
ダービーはロジユニヴァースとかディープブリランテにしておけばいいですよ。

183:2013/05/05(日) 15:19:24
古い話を持ち出せばクライムカイザーとかもアリかもですね

184まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:20:02
ウオッカじゃないダービーのCMもあるのか。
毎年二通りあったっけ?

185:2013/05/05(日) 15:21:47
いや一通りのはずですけど、ウオッカのもまだみてないな

186まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:24:18
ん、なんかG1みたいなメンバーのレースやってるな。

187まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:25:34
新潟大賞典か。

188:2013/05/05(日) 15:26:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20781154

あー これか 特別バージョンですか

189まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:27:21
なんか平均年齢の高そうなレースだったけどまあどうでもいいか。
今日の主役は3歳馬だ。

190:2013/05/05(日) 15:27:35
木刀さんきてるけど、吉田豊さんが優勝したらおもしろいな

191:2013/05/05(日) 15:30:28
僕はガイヤースヴェルトに期待ですね
相手は5頭ほど
ストーミングスター、レッドアリオン、ゴットフリート、ローガンサファイア、エーシントップまでかな

192まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:32:58
吉田豊さんが勝ったら誰も騎手の話題には触れないのかな。

193まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:35:26
ガイヤースヴェルトはダイワメジャー産駒か。
マイルは強いかもしれないな。

194まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:43:44
お、当たったっぽい。
勝ったのはマイネルホウオウかー。

195まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:53:02
フラムドグロワールをずっと見てたんだけど、そろそろ沈むか、と2回くらい思ったのに最後まで頑張りきったなー。
でもすごく強いってほどでもないかな。

196まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:55:51
勝ったのが吉田豊さんじゃなくて本当によかった。

197まじれす狼。:2013/05/05(日) 15:58:44
初めて成し遂げたことって何でも嬉しいだろうけど、それがG1勝利とかになるとちょっと一般人には想像できないなあ。

198まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:06:08
狼さんの書き込みが途絶えたけどどうしたんだろう。
死んだのかな。

199:2013/05/05(日) 16:09:28
来客きてた

200:2013/05/05(日) 16:10:48
柴田だいちくんはエアガッツ以来の重賞勝利かな?

201まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:10:53
ああ、死んだんじゃなくて警察の人が来て家宅捜索されてたとかそんな感じか。

202まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:11:47
柴田よしとみさんの関係者だっけ?

203:2013/05/05(日) 16:15:17
それが関係ないのですよ
いわゆる花の12期生の1人です
僕が始めて競馬場にいったときに12期生が模擬レースしてたのを見たことがあるのですよ
それ以来、気になって見続けてきましたが柴田だいちくんもG1騎手になりましたか

って、警察にお世話になることはしてねーYO

204まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:18:31
今年のNHKマイルCには飛び抜けて強い馬はいなかったっぽい感じかな。
上位に入った馬が全部超ハイレベルだったとかいうことが無ければ。

よしとみさんとは関係無いのか。
競馬関係者って兄弟とか親子とか親戚とか多いから苗字同じだと何かしら関係があると思っちゃうな。

まあ、ばれなきゃ何もしてないのと同じですよね。

205:2013/05/05(日) 16:21:46
典型的なハイペース型レースでしたね
見せ場が全くなかったエーシントップはG2番長なタイプかもですね

206:2013/05/05(日) 16:23:48
柴田大田中勝横山典
関東騎手の1−2−3なんか物凄く久々かも

207まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:24:02
福永さんとか和田さんとか細江さんとかと同期か。

208まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:25:21
騎手って、外人>地方出身>関西>関東みたいなイメージがあるなあ(´▽`)

209:2013/05/05(日) 16:28:45
古川和田福永に次いで4人目
女性騎手が3人いて、重賞を勝ってないのが弟の柴田みさきくんだけか
G1が増えたのもあるけど、なかなか高確率ですね

210まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:32:22
あ、弟もいて同期生なのか。へえー。
wikipediaの競馬学校12期生とこ見たらもう2013年NHKマイルCって書き足されてる。
相変わらず仕事が早いな。

211:2013/05/05(日) 16:37:34
馬の同年代で高レベルってのはよくある話ですけど騎手でこんなパターンは珍しいことです
スペシャルウイーク世代とかアグネスタキオン世代とか記憶に新しいローズキングダム世代とか羽生世代とか

212まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:43:46
僕の知ってる範囲だとこの世代がハイレベルだったような気がするな。
キングカメハメハ、ハーツクライ、ダイワメジャー、ダンスインザムード、コスモバルク、メイショウボーラー、スイープトウショウ、ポップロック

213まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:47:06
カンパニーもこの世代か。

214:2013/05/05(日) 16:47:39
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/7doraemons/category/8

おもしろそうなの見つけた
キングカメハメハが長く走ってたらまた違ったんでしょうねぇ

215:2013/05/05(日) 16:49:58
上のサイトでもキングカメハメハ世代は評価が高いようです

216まじれす狼。:2013/05/05(日) 16:53:28
1998年が最強なのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板