したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新装開店】人生切り売りトークバラエティ機械の人あわ〜【Part2】

1のるでぃ。:2004/07/07(水) 22:54
ここはねとらじにて放送される、人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」専用スレッドです。
皆さんもここでだべってみませんか?

人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」
放送日  気分次第
放送時間 ネタが尽きるまで
放送内容 コロコロ変ります


【避難所(F芸さんに感謝汁!)】
http://rat-sv.net:8080/ladio/read.cgi?bbs=1463&key=1058627703
【MSNメッセンジャー】
f_aider_ichi0926@hotmail.com

岩盤浴は良い感じです。
さぁ、いじってやってくださいね。
いろいろ・・・
ふふふ♪

508あおい影:2005/05/01(日) 22:31:21
>>携帯電話でねとらじ
へぇー。サービスとしてはいいけど。
PDA+H’ならできますけどねえ。
そんな、ねとらじを聞いてる時間がないので一緒です。

509あおい影:2005/05/01(日) 22:35:48
今週、というかなんと行っても
尼崎でJR電車が脱線が本当に心が痛いです。
今日もニュースを見ていて、本当に涙が止まりませんでした。

わすが90秒。そのために107名の犠牲。
その人名とその人たちのこれからの時間が、わずか90秒を取り戻すために・・
なんとも・・

ちなみに、職場のすぐ近くです。

510型番形式774-3:2005/05/01(日) 22:38:35
この曲・・・なつかしいなぁ

511型番形式774-3:2005/05/01(日) 22:41:08
ねとらじ見つけた頃、新しいラジオの側面を見つけた頃
そして、機会の人あわ〜中毒になった頃

この曲にはいろんな思いでが詰まってるなぁ

512あおい影:2005/05/01(日) 22:43:01
職場の最寄りJR駅から1駅が尼崎駅。
その先が事故現場。

朝、10時に外注業者さんに電話していたら、受話器にバックに救急車のサイレン音。
10時半にまたかけても、まだ救急車のサイレン音。
相手に 「救急車が多いね」というと
「大事故です。いますぐ、ヤフーのニュースを見て・・」
そこで、職場は騒然になりました。

私も、たまに出張で乗ります。
毎日、職場までJR新快速に乗っています。該当列車は120km/h
新快速は130k。本当にぞっとします。本当に、怖いです。

513あおい影:2005/05/01(日) 22:47:45
明日は、まだJR福知山線は復旧していません。
代換え輸送は阪急電車です。
阪急電車の駅員がハンドスピーカであわただしく案内しています。

この光景は、阪神大震災とたぶって、余計に落ち込みます。
阪神大震災では職場でも、大被害を被りました。自宅は滋賀なんで大丈夫でしたが。
その記憶もよみがえって、本当に心が痛いです・・・

514型番形式774-3:2005/05/01(日) 22:51:30
7時のニュースなんかで、いちいち遺族がどうしたこうしたという話をしたり、
映像を流す意味がわからない。ニュース報道でするべきは、
原因の究明やJRの対応などの話であって、悲劇ドラマの演出じゃないだろうに。
そういうのは特番を組むなり、ワイドショーにやらせるなりすべき。

515あおい影:2005/05/01(日) 22:55:46
本当に暗い事を書いてごめんなさい。
なんとも、やりきれなくて・・

死にたくない人の命が失われ
また自殺したい人が、JR西に飛び込んで列車を遅らせる。

ほんと、おかしい過ぎて・・

516型番形式774-3:2005/05/01(日) 22:58:27
今回のテレビ報道を見て一言。

この事故の底に原因があるのはJRであるのだが、
別の意味で言うなら、マスコミも第二の加害者になりうる。


NHKさん、あんただけはワイドショー化しちゃだめだって。

517型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:01:26
置き石の件ならマスコミの関係じゃなくて、普通に責任回避が狙いでしょう。
「安全な速度で走っていたが、置き石があったから事故になった」と。

518あおい影:2005/05/01(日) 23:01:26
>>罵声を浴びせる
あれは、ダメだと思いました。
「死者がでてるんだ」という殺し文句で・・・
若い記者が何様だと思ってニュースを見てました。

519型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:09:28
人間はミスをするものだから、それを防止出来るシステム作りをすべき、とはよく言われますが、
関係者18人が揃いも揃ってウッカリするケースを想定した安全システムなんか作ってたら
大変そうですねw

520あおい影:2005/05/01(日) 23:10:15
でも、いいこともありましたね。
対抗車両で、特急の北近畿が、事故現場100Mで止まったこと。
緊急信号がなぜか赤になっていたらしい。
その特急の運転士が、前後の列車に運転停止指示を出したらしいですね。

事故列車も総合運転所も周辺列車に停止指示を出し忘れていたらしい。

521型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:14:12
これも名曲だなぁ・・・

522型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:14:57
うっかり防止策には、

・いらないチラシの裏に赤マジックで用件を書いてモニタの隣に貼っておく

アナログだけど、これが最強。
それでも忘れるなら、背中とお腹に貼っておけば、誰かが気づくけど素人にオススメしないよ。
指差されて笑われるからねw

523あおい影:2005/05/01(日) 23:19:06
ここからは、明るく行きましょう。
お前がいうな(機械突っ込む)

本当にごめんなさいでした。

524型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:19:44
>>522
デンジャラスな空気を感じて誰も突っ込まない悪寒

525型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:20:34
>Skype
きいてないよーーー!(古

526型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:21:25
ここはgassさんが繋いできて、なつかしの歌を歌って終わりという流れですか?

527機械の人 </b><font color=#FF0000>(cHmPsd3U)</font><b>:2005/05/01(日) 23:24:39
f_aider_ichi

528型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:26:01
CMの後
「ホリ○モンテレビの社長が登場!?」

529奈菜市さん:2005/05/01(日) 23:26:37
こんばんわ〜、久しぶりにメッセに「放送中」の文字を見つけたので聞かせていただきま〜す♪

530型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:27:21
登録はする。だが出演はしない!

531型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:29:02
放送には乗ってませんよ

532あおい影:2005/05/01(日) 23:29:37
ゲストさんの声が放送に載ってません。

533型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:30:39
いつも美味しいところを持っていくなぁ
大阪のおっさんはw

534型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:30:51
えーとですね。凄まじいことになりましたよ。
今現在は無音になっています。

535あおい影:2005/05/01(日) 23:31:36
さすがの機械さんもスカイプは苦労するんですね。

うわーー すごいノイズ・・

536型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:31:46
まずマイクのみに戻しましょうよ。

537型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:33:52
録音コントロールをスカイプが干渉するから、スカイプの入力デバイスのところむこうにしたほうがいいよ
ちなみに、設定はホスト側がメインだよ
ここ
http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13606016.html
読んだ?

538あおい影:2005/05/01(日) 23:35:01
gassさんの声が聞こえました。

539型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:35:34
>>537
こんなページがあったのかー、よく読んでおこう・・・。

540あおい影:2005/05/01(日) 23:36:10
>>538
ガスさんじゃなかった。

ボヤさんキターーーーーー。
ごめんなさい。
お元気でしたか?

541gass </b><font color=#FF0000>(EW8xOBRE)</font><b>:2005/05/01(日) 23:36:50
>>538
君は耳鼻科へ行くべきだ(w

542あおい影:2005/05/01(日) 23:38:37
>>541
ごめーん。ちょっと書き物しながら聞いていたので・・
勢いで書いちゃった。
gassさん、ボヤさんごめんなさい。

543あおい影:2005/05/01(日) 23:41:11
でも、私、ボヤさんの放送は聞いたことありますよ。
名無しで書きました。コテハンを名乗ろうかと思いましたが・・

544あおい影:2005/05/01(日) 23:44:29
あれー
放送タイトルがラジーから消えてる。
秘密放送???
どうなってるんだろう・・

545型番形式774-3:2005/05/01(日) 23:44:56
彼女を連れて行く場所を聞いてどうするんですか?w

546あおい影:2005/05/01(日) 23:46:51
放送は流れてるます。

547あおい影:2005/05/01(日) 23:47:54
ボヤさん大丈夫だ。

548あおい影:2005/05/01(日) 23:54:32
>>よく聞いてましたね

うん。偶然です。

549あおい影:2005/05/01(日) 23:55:21
ちなみにHPも知ってます。

550あおい影:2005/05/01(日) 23:56:45
10連休は羨ましいなあ。

ボヤさんもいつも忙しいから、たまにはいい休暇ですよね。

551ボヤ </b><font color=#FF0000>(boyaIdWk)</font><b>:2005/05/01(日) 23:59:29
1年ぶりにゲスト放送に出てしまった。。。
めちゃ、緊張した(-_-;)
機械さん、皆さんありがとうございました。
書いてる間にRAZIE繋がりました。
何だったんだろう(^o^;

552あおい影:2005/05/02(月) 00:00:31
>>551
ボヤさん お疲れさまでした。。。

553ボヤ </b><font color=#FF0000>(boyaIdWk)</font><b>:2005/05/02(月) 00:01:19
>>549,550
え!HPまで知ってるんですか!?
あおい影さんマニアックすぎますよ(^-^;

とりあえず連休ゆっくりやすみます(^-^)

554型番形式774-3:2005/05/02(月) 00:01:30
機械さんもボヤさんもおつかれさまでした〜

555ボヤ </b><font color=#FF0000>(boyaIdWk)</font><b>:2005/05/02(月) 00:02:25
お疲れ様でした。
そして、皆さんありがとうございました(^o^)/~~

556奈菜市さん:2005/05/02(月) 00:02:28
お〜つかれさまでした〜♪

557奈菜市さん:2005/05/02(月) 00:02:39
お〜つかれさまでした〜♪

558あおい影:2005/05/02(月) 00:03:01
放送お疲れ様でした。

今週働く人、今週もがんばりましょ。
GW中の人はよい、GWをお過ごし下さい。
明日もJR新快速乗るぞーー。

559型番形式774-3:2005/05/02(月) 00:03:16
>>556,557はふかわ

560もちまお </b><font color=#FF0000>(tDOj3ld.)</font><b>:2005/05/02(月) 00:05:46
機械の人SANこんばんは!
実は超お久しぶりなんです。
今仕事場なので放送聞けませんけど…
「み、」って名前で一年半前テスト放送したんですよーw
遠くで応援してますぅ(^^)

561あおい影:2005/05/02(月) 00:06:04
>>553
ふふふふ。
すごいでしょ。たぶん放送掲示板に載っていてそれで知りました。
と記憶・・・

562機械の人 ◆6qcHmPsd3U:2005/06/15(水) 22:10:53
おかげさまで、2周年です。

563ひだまりの名無し ◆fb0YyaDSV.:2005/06/15(水) 22:24:35
機会の人あわ〜放送2周年おめでとうございます。

早ものでもう2年ですか。
この2年で、ここ、ねとらじも大分様変わりしました。

564いもうと@ねっと:2005/06/15(水) 22:27:20
こんばんはー(゚ω゚)ノおひさしぶりです!!
わーもう2周年ですか。こないだ1周年だったのになぁ…
今日も泣いておきますか??w

最近は、知ってる人の放送しか聞かなくなってしまいましたよ。
機械のお兄ちゃんは最近ねとらじ聞いてますー?
忙しくて聞くヒマがないかな?(゚ω゚;)

565ボヤ ◆boyaLODRk6:2005/06/15(水) 22:33:53
こんばんわ(^o^)
今日で放送2周年になったのですね。
おめでとうございます♪

566いもうと@ねっと:2005/06/15(水) 22:40:57
今だからごめんなさい
車の買い替えなきゃいけなくなったときの放送で
涙を誘うようなコトを書いてゴメンなさいw

2年とちょっと前にねとらじにたどり着いて、
ねとらじの変化をボケーっと色々みてきましたけど
私自身はなーんにも変わってません(´・ω・)ww
だめぽ

567あな  ◆P/ANAnCUas:2005/06/15(水) 22:42:57
2周年、おめでとうございます☆
あ・・・同い年だぁ〜w

568いもうと@ねっと:2005/06/15(水) 22:47:52
そそ、それ私ですーw
627もかなぁ?
泣かせてごめんなさい〜

569型番形式774-3:2005/06/15(水) 22:57:10
クリスマスソング、今でもたまに聞きますよ〜(´∀`)
どっちも大好きです。

今年もこういう企画あるのかなぁ?
今のねとらじには何かこういうみんなでひとつの事をするっていう雰囲気がないからなぁ…
クリスマスソングもそうだけど、シャッフル企画とか、そういうの楽しかったですよね。

570たかぴょん。@黄金旅程っぽい人:2005/06/15(水) 22:57:39
茨城|ω・)・・・・

茨城|ω・)。oO(お久しぶりです・・・

茨城|ω・)。oO(2周年おめでとうございます・・・っていうことは、僕ももうすぐ2周年なんですねw

茨城|彡サッ

571型番形式774-3:2005/06/15(水) 23:05:09
2周年おめでとうございます。
実は機械の人さんの放送がきっかけで、私も「ねとらじ」始めました。

これからもマッタリと頑張って下さい。

572型番形式774-3:2005/06/15(水) 23:12:18
機械の人に彼女が出来ないと、自分の未来に希望が持てません!
早く彼女作って下さい!

573いもうと@ねっと:2005/06/15(水) 23:13:05
一年後…うーん(;゚ω゚)
今聞いてる人たちがまだねとらじしてたら私もまだねとらじに居る予感。
あいかわらず仕事しながらねとらじきいてんのかな…(こら

そろそろ帰宅します。ほんとに2周年おめでとうございました!
3周年目指してリアル生活優先して、ノンビリ周期でもいいので続けてくださいねー

ではでは

574型番形式774-3:2005/06/15(水) 23:18:51
『またやってみたいですね<24h放送
   うん、やりましょう。』

言いましたね。言っちゃいましたね( ̄− ̄)フフフ

575型番形式774-3:2005/06/15(水) 23:27:51
おつかれさまでした。
明日もお仕事がんばってください!

576ボヤ ◆boyaLODRk6:2005/06/15(水) 23:28:21
言ってしまった・・・24時間放送(^-^;
楽しみに期待しときます。
ムリをしないペースで放送頑張って下さいね♪
お疲れ様でした(^o^)/~~

577機械の人 ◆6qcHmPsd3U:2005/06/15(水) 23:28:24
ではでは、3周年に向けてがんばります。

578機械の人 ◆6qcHmPsd3U:2005/07/31(日) 21:15:37
あぶなく死亡説が流れるところでした

579あおい影:2005/07/31(日) 21:18:26
久しぶりに発見!!!
お元気でしたか?
私は、凹んでます。なんか全然休みがなくて。

580型番形式774-3:2005/07/31(日) 21:18:49
「いま、会いにゆきます」を横目に会いにきました
また24時間放送するんですか?
今から花輪の用意をしておきますね

581あおい影:2005/07/31(日) 21:20:50
あれ、OPを替えたのですか・・・
BGMで流れてますが、OPになると大人チックですね。

釧路の夏は終わりですか・・
ということは冷夏でしたか・・・・
近畿は、普通です。33〜35℃です。
暑さ自慢は、やめときましょう。自慢にもなりません。
夜、寝苦しいです。

582鰉@あさがやゆうき ◆FoMP3hIgaI:2005/07/31(日) 21:23:32
どうも久しぶりに見つけました。
なんとかテストも終わり、夏休み・・・なんだけど、免許やらバイトやらなんやらで実質盆しか休みがありませんorz
そこだけ社会人ちっくなのはやめてほしい。

583あおい影:2005/07/31(日) 21:24:33
遅くなりましたが
2周年おめでとうございました。

24時間放送 再度チャレンジですか・・

日本TVの24時間テレビで「行列のできる・・」に出演している
丸山弁護士(60代)が、マラソンに出ます。
24時間走る訳ではないと思いますけど。。(笑)

機械さんも24時間ですか・・
でも時間があるかな??

584型番形式774-3:2005/07/31(日) 21:24:36
同期の××さんとのフラグはどうなっていますか?

585型番形式774-3:2005/07/31(日) 21:26:34
真夜中の大カマ騒ぎでは、機械さんの恋愛事情が暴露されるという構成でお願いします

586あおい影:2005/07/31(日) 21:35:19
>>30℃ 死ぬかと思った
爆笑です。
人間、今、住んでいる環境に慣れますからね。

>>大学と社会人
いま、世間では夏休み、みたいですね。
全然、実感ありません。電車内で見る行楽客で、なんか夏休みかなぁと思いました。

この間、祇園祭りがあって、ちょうど岡山からの出張の帰りが深夜なのに
見物客のおかげで深夜ラッシュにあってしまって最悪でした。
(京都から一杯乗車してきたんですよ)

ほんとバテバテだったのに。祭りなんて嫌いだ!

587鰉@あさがやゆうき ◆FoMP3hIgaI:2005/07/31(日) 21:38:00
テスト期間と重なる祭りなんて・・・

588あおい影:2005/07/31(日) 21:40:08
>>祭り
いや、決して一人モンのヒガミではないです(笑)

589あおい影:2005/07/31(日) 21:41:59
>>祇園祭りに行きたい

機械さんが、もしきたら、大阪空港を降りた瞬間に
暑さで倒れると思います。
暑さより、湿度がすごいんですよ。大阪、京都・・

590あおい影:2005/07/31(日) 21:50:08
>>北海道の人

私の会社の千歳工場の人、曰く
「北海道は寒さには弱い。暖房をガンガンに入れて熱くして
 冷たいビールを飲むのがスタイル。今は暖房がいいから
 逆に寒さに弱い」
と、いつも公言しています。
ほんとですか???
でも、暖房がすごいのは事実らしいですね。
本州の方が寒いといってます。

591あおい影:2005/07/31(日) 21:54:24
>>ボーナスがもうない
機械さんは、何にボーナス全部使ったんですか?
私は、まだ使ってません・・

592あおい影:2005/07/31(日) 21:55:50
冬の暖房の件は、本当だったんですか・・

冬、行っても工場現場なので「寒い」です。
扱いが、悪いのかな?(爆)

593型番形式774-3:2005/07/31(日) 21:58:05
機械の人さん、こんばんは!
久しぶりに聞けて愁思惟です

594型番形式774-3:2005/07/31(日) 21:59:35
またいつか、チーム北見の企画などをしてくれるのかなあ

595型番形式774-3:2005/07/31(日) 22:01:15
災害現場について

 人の目を気にしちゃいます
自分でいうのはなんなんですが、真っ先に助けたい派です
でも自分が怪我しちゃいけないですが

人の目を気にしたり、見物するだけでザワザワするだけで
何もしない人だかりを見てると悲しくなります

596ボヤ ◆boyaLODRk6:2005/07/31(日) 22:01:21
こんばんわ(^o^)
この前の関東の地震は丁度昼寝の時に突き上げる縦揺れで起こされました。
その後、大きな横揺れがあり、家を飛び出ようかと思いました。
幸いにも物が落ちるとかの被害はなかったです。
自分の住んでる所は震度4です。

597型番形式774-3:2005/07/31(日) 22:03:46
シリアスな話題中にあれですが
職場では普通に恋愛などしておられるのでしょうか?

598あおい影:2005/07/31(日) 22:08:59
>>無関心
ほんと、無関心は、怖いですよね。
無関心、人事(ひとごと)、自分だけは大丈夫
最近、このように考える人が多いですよね。

いろいろありますが、「人のことを自分の痛みのように感じる」
これが、最近心に染みます。
今日、ニュースでJR尼崎事故で救助活動をした77団体に対して表彰がありました。
やっぱり阪神大震災の教訓があって、救助に重みを感じているみたいです。

599型番形式774-3:2005/07/31(日) 22:09:48
クロスハーツが!ですか!
なんのCMですか!?

600599:2005/07/31(日) 22:10:24
違った・・・orz

601あおい影:2005/07/31(日) 22:11:32
>>CMソング

私も、昨日? TVCMで見ました。
マジでびっくりしました。
なんのCMか、覚えてないくらいの衝撃でした。
PCつけてなかったのに・・ と思うくらい。

602あおい影:2005/07/31(日) 22:15:51
>>人のことを自分の痛みのように感じる
でも、自分で事故や地震災害にあうと
災害、事故が、ひとごとには思えないんですよね。
いいことではないですが、やっぱり経験は、大きいと思います。

603鰉@あさがやゆうき ◆FoMP3hIgaI:2005/07/31(日) 22:17:42
そんなCM曲聴いたら今年3度目のDeepImpactですよ。

604あおい影:2005/07/31(日) 22:18:49
>>601 TVCM
TV画面は、なんか2ちゃんのAAが、いっぱい飛び交っていたような。。
そんな記憶が、今、少しだけ、よみがえってきました。

救助とミコミコナースの落差が大きすぎて、しんどいよぅ(笑)

605あおい影:2005/07/31(日) 22:19:53
BGM流れてませんよ。

606ボヤ ◆boyaLODRk6:2005/07/31(日) 22:21:14
ミコミコナースがCMで流れた・・・(^o^;
CSばかり見てるので全然知らなかったです。

607型番形式774-3:2005/07/31(日) 22:23:01
ぼくのテーマソング

何か始めるときは・・・天龍源一郎の入場曲
持続するときは・・・UWFのテーマ
恋に落ちたとき・・・cross hearts




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板