したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新装開店】人生切り売りトークバラエティ機械の人あわ〜【Part2】

1のるでぃ。:2004/07/07(水) 22:54
ここはねとらじにて放送される、人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」専用スレッドです。
皆さんもここでだべってみませんか?

人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」
放送日  気分次第
放送時間 ネタが尽きるまで
放送内容 コロコロ変ります


【避難所(F芸さんに感謝汁!)】
http://rat-sv.net:8080/ladio/read.cgi?bbs=1463&key=1058627703
【MSNメッセンジャー】
f_aider_ichi0926@hotmail.com

岩盤浴は良い感じです。
さぁ、いじってやってくださいね。
いろいろ・・・
ふふふ♪

308徹 </b><font color=#FF0000>(ToRuCooQ)</font><b>:2004/12/12(日) 22:39
数週間前、夜中に震度3の地震が起こっても全く目が覚めませんでした。
どうも、徹です。
俺ってそうやって死んでいくんだ・・・。

309あおい影:2004/12/12(日) 22:43
そういえば、世間では12月10日に
公務員を含めボーナスが出ましたが
機械さんは、もうもらいましたか?

小泉首相はいくらか忘れましたけど・・

310ボヤ </b><font color=#FF0000>(boyaIdWk)</font><b>:2004/12/12(日) 22:43
>>307
あおい影さん、ごぶさたしております。
10月下旬から猛烈に忙しくて、朝から終電近くまで仕事してました。
日曜は休みで、ねとらじは聞いてたのですが
疲れがたまりすぎて書く気力もありませんでした。
洗濯→昼寝→買物→テレビ見る→寝る
こんな生活が1ヶ月半続いてました。

あ、終わる。送らないと!

311型番形式774-3:2004/12/12(日) 22:43
震度はあくまでも体感ですからね。
マグニチュードは1違うと約30倍エネルギー差があります。

312あおい影:2004/12/12(日) 22:46
>>310
それは大変でしたね。
身体は気をつけましょうね。
お互い。
みなさんも身体は気をつけましょう。

313kokona </b><font color=#FF0000>(KokOSmsQ)</font><b>:2004/12/12(日) 22:46
>社会人のクリスマス。

まあ大抵締め切りとか年末シメで追われんだからまともに働いるだけ幸せモノだと
割り切って乗り切りましょう(ノД`)ゝ.゜。働いてたって負けじゃないんだ負けじゃないんだ…

314あおい影:2004/12/12(日) 23:04
やっと掲示板見られた。

放送お疲れさまでした。

315Hi:2004/12/14(火) 22:02
「ひ」ってよんでください

316機械の人 </b><font color=#FF0000>(cHmPsd3U)</font><b>:2005/01/05(水) 21:48
と言うことで、明けましておめでとうございます。

2005年こそは、あ、最初に言っておきます、「今年こそ彼女が欲しい」とかじゃないですよ。
んなささいな事を新年の挨拶に言うはずないじゃないですか。え?「ホントはそれ言いたいだけだろ」ですって?
なにをおっしゃってるんですか、あーた。
そりゃね、彼女は欲しいですよ、ああ欲しいさ。
だからってさ、2004年がさあ始まろうとしてるのにそれじゃ、それはいくらなんでもでしょ、あーた、ね?!
ほら、i-modeからだからもう文字数残り少なくなっちゃったじゃないか。とにかく、今年もよr

317型番形式774-3:2005/01/05(水) 21:50
>>だからってさ、2004年がさあ始まろうとしてるのにそれじゃ

・・・・2005年

318えーいち:2005/01/05(水) 21:55
機械の人〜発見〜
おめでとうございます〜!!

319えーいち:2005/01/05(水) 21:59
やはり今年、機械の人にやってもらいたいことといえば・・・
24時間を越えるラジオっすね〜!!

320型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:01
あけましておめでとうございます
今年も24時間放送して最後に号泣してほしいです。
あのときの感動を再び・・・

321あおい影:2005/01/05(水) 22:06
機械さん発見。
今日、平日なのになぜ? ひょっとして休みですか????
年末は何日からでしたか?

私は、30日から4日まで6日間休みでした。
今日が初出勤でした。いまさっき帰ってきました。

322えーいち:2005/01/05(水) 22:06
7年ローンってすごいわな・・・
三回車検うけるってことになるのけ?
そうなると、今度買う時、インプレッサは下取り価格なし
ってなるんじゃないの?

323xiao:2005/01/05(水) 22:06
と言うか保険とか維持費が強烈じゃない?大丈夫かの〜
おめでとうございます〜

324型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:07
しかしそんな長いローンで、うんざりすると思うヨ。
それに借金癖をつけると後で碌な事がないと思うが如何に?
金利にダマされない用に・・・。

それに労基うんぬんなんて言っちゃダメだよ。「ユニセフ」といわなきゃw

325あおい影:2005/01/05(水) 22:08
挨拶遅れました。
あけましておめでとうございます。
本年も放送楽しみにしています。

車を84回で買うのですか?

326型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:08
ガソリン代がすごくかかりそうな・・・

327型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:11
こんなローンもあるけど。金利いくら?
http://www.rokin-hokkaido.or.jp/yushi/todoroki.html

328あおい影:2005/01/05(水) 22:12
>>支払いで28千円
ええ、毎月としては高いですよ。
それなら、もう少しためてからの方がいいですよ。
カローラランクスをもう少し・・(笑)

>>20年ローン
育英会? 学資ローンですよね。
20年も払いのですか??
それは堪らない・・

329型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:15
欲しくなる物が増えると、ローン抱えていると手許のキャッシュフローが
少なくなるし。こういう世の中だから、病気で倒れた時とかにそなえて
手許の銭は残しといた方がいいよ。(実際緊急入院して退院時に一括払い
させられた)

330xiao:2005/01/05(水) 22:16
ちなみに維持費の平均だけど2リッタークラスで40〜50万/年

331あおい影:2005/01/05(水) 22:17
でも前に、ホンダのFitって言ってませんでしたか?

332型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:18
まぁ、彼女できたり、ケコーンしたらそんな車乗られなくなるから、
独身でモテてない時はヱンジョイすればいいだよ。

333あおい影:2005/01/05(水) 22:20
でも、5L/kmの燃費を気づかない機械さんなんて・・(笑)
インプレッサですか・・・ ターボですか?
うーん、自然吸気がいいと思いますけど
私はV−TECです。エンジンはとても気持ちいいです。

334型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:22
2万8000円!そりゃあ高いヨ。毎月5000円でもヒィヒィ言わされて。
でも借金ゼロ家計でなんとかヤッテます。

335鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/05(水) 22:24
(・ω・ )ノ

10万には遠く及びませんが今日の京都金杯で三連単当たりました。18580 円。
こういう一世一代の大的中のときに限って買ってないのは仕様でつか。。

336型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:25
軽のターボ付きではだめ?

337あおい影:2005/01/05(水) 22:27
>>会社の人にのせられている
そりゃ、人のお金ですから。いいもの買わせますよ。
お も し ろ い で す か ら。

インプレッサのターボって240万くらいですか?

338型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:28
>>336
ちょっと車体価格がリッターカーより高いかも。
でも維持費がやすい!前は税金38500円払っていた頃は
6月が憂鬱だったけど、今は7500円ですから、ボーナスで欲しい物が
買えます。うれしい。

339型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:29
ワゴンR(5速MT ターボFF)新車で130万で買った。

340型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:32
原付にしときましょうよ。
隣に座ってくれる人がほしいなぁとか思わないからいいですよ。

341型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:32
じゃあ、レクサスとかは?疲れにくいよ。あと、BMWコンパクトあたりは?

342型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:33
>>340
世界のカブがお勧め!燃費は100km/㍑

343あおい影:2005/01/05(水) 22:35
>>トータル300万円
ええ、それは社会人1年生にとっては、高すぎませんか?
ちょっと無謀過ぎだと思います・・
まあ、長く乗るみたいなので、いいかも知れません・・
でも、今の機械さんには、やっぱり300万円はお勧めしません。

344型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:35
トルコンでなんでしたら、250ccのスクータならOKだよ。
後ろに乗せて、オパーイが背中に当たってイイ!

345型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:37
借金の限度額
年収の8〜10%が限界でしょう。

346型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:38
>>345
年間の支払い額がです。

347あおい影:2005/01/05(水) 22:42
>>年収
年収は総支給額です。
税金などすべて入っています。

348型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:42
♪よーく考えよー お金は大事だよ〜

349型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:44
自家用車、マイホーム、生命保険は人生で高い買い物だから、
慎重に考えてくださいネ。最終的に支払う金額にビックリしますからw

350型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:45
老いたな、機械の人。

351型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:45
お痛な機会の人

352型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:49
生命保険の生涯支払う保険料を計算したら、4000万近くになることが
わかったので解約しました。もっと安いところにしてます。
4000万と言ったら、その位の借金で自己破産した人がいたなぁ。
(なぜか周囲に自己破産したのが2人もいる)

353型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:52
月々5000円位で5年後に買い取るか別な新車にチェンジするプランって
スバルにはないの?

354あおい影:2005/01/05(水) 22:54
>>生保
機械さんの年代なら1万5千円くらいかな?

>>年収
これも社会人1年生なら350万くらいでは?

355型番形式774-3:2005/01/05(水) 22:57
ワシは生保は8000円位。(某ガン保険で有名な・・・)でも
入院1日5000円はきついね。10000円は欲しいですなぁ。
あと、終身保険と入っても入院日数に限度があるのを知らない人が
多い。

356あおい影:2005/01/05(水) 22:59
そうそう、2年目は住民税がかかるしね。
でもボーナスフル支給ですよ(笑)

>>保険
ろうさい ならもっと安いです。
結構みんな入っています。
”ろうさい” 回し者ではありません。
私は、ニッセイです。(笑)

357型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:00
>>356
全労災?

358あおい影:2005/01/05(水) 23:01
>>ボーナスフル支給(機械喜んでレス読み)
PCの前で喜び過ぎ。
よーく、わかります。(笑)

359型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:01
>>356
ワシは個人年金は炭友

360あおい影:2005/01/05(水) 23:01
>>357
そうです。全労済です。

361型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:03
>>360
全労災は年末に割り戻し金があるから楽しみ。ちなみに今年は3万戻ったw

362型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:05
>>若干あがった
それは「見習」が外れたからだと思いマス。

363あおい影:2005/01/05(水) 23:05
>>361
私も交通共済、入ってます。
割り戻し金は3千円だったかな。
毎月は2〜3千円だったと思います。

364型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:06
>>金融商品を・・・
じゃあ先物取引で・・・

365型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:07
>>あずき、金・・・
ガソリンでしょう。後、パラジウムとかw

366鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/05(水) 23:09
金は結構高くなったしなぁ。
これから中東情勢が悪化すると見るなら買いデス。
コーヒーはこれからブラジルが裏作の年となるのでそこを見越して買いが入り始めてる気がします。

そんな俺は株が好き。

367あおい影:2005/01/05(水) 23:10
電話勧誘掛かってきませんか?

先物取引:原油、あずき、金
あと資格商法、マンション経営とか。
資格商法の勧誘は怖い。

368型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:11
去年株を売ったけど、結局マイナスでした。1株5000円の頃から買って
今じゃあ400円くらいですよw30マソくらい損したね(泣)

369鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/05(水) 23:11
株・・買うなら日立造船とかどうでしょ。
今はスマトラ沖地震関連株で若干注目されてるけど、
あと2年後位に今の好調な造船の決算が来て好材料になるはず。。中期投資でいかがっすかw

370型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:14
>>資格商法
そんなの、自分が取りたいと思わないと教材買っても勉強しないよ。
それだったら、本屋でそういう本買ってキタほうが安く済むし。
といいつつ、色々資格を取っているけど・・・・。

371鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/05(水) 23:14
なら、短期利鞘狙いで・・
沖電線とか。もう仕手筋は逃げたけど、リバウンド狙いで。
下値支持線読み違えるとやけどするよw

372四拾弐号QLZ(=$sk:2005/01/05(水) 23:15
学生ですが明日で休み終わり(で、すぐテスト)
っていうかその事実さっき気づいて死にたくなった・・・

株でえらい目あってる人を知ってるんで株に手を出したいとは思いませんねぇ
まぁ向き不向きってのもあるでしょうし

373型番形式774-3:2005/01/05(水) 23:16
ヤフオクで、「株券」って検索すると出てくる出てくる。
北炭の株券も売ってましたよw

374鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/05(水) 23:16
沖電線はシャレですから。。他にもっといい銘柄が(ry

375あおい影:2005/01/05(水) 23:21
放送お疲れさまでした。
機械さんも明日からがんばりましょう!

いいなあ、1〜3月が余裕あって。
余裕ありません。(泣)

376どっかの部長 </b><font color=#FF0000>(wVRButyo)</font><b>:2005/01/18(火) 23:14
北見地方も揺れました。

377型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:17
大丈夫そうでなによりです
お疲れ様です こんばんは

378型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:21
地震、いわゆるアースクエイク?
札幌だけど感じなかった

379型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:24
こちら東北ですが被害の状況をお伝えします
一人で集中してムスコを慰めていた所を、この揺れで中断されました
以上、私的な報告でした

380型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:27
ピンポンパンポーン

えー、雲の上の災害発生部地震課の人達に連絡しまーす。
空気読んで地震を起こしなさいよ

381型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:27
>>378

札幌白石区本郷通りで震度2を観測。

382型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:28
おなごから電話だって〜!!!
そうか機械の人には一足先に春が訪れたか・・・

383わった </b><font color=#FF0000>(ENwattaU)</font><b>:2005/01/18(火) 23:29
まぁ結構揺れました。

384のるでぃ。:2005/01/18(火) 23:29
みなさん余震に注意しましょう!!

385わった </b><font color=#FF0000>(ENwattaU)</font><b>:2005/01/18(火) 23:33
そういえば最近地震多かったもんなぁ・・・

386のるでぃ。:2005/01/18(火) 23:37
最近本当に地震多いね〜。救急法講習会で、
『やっぱり救護の課題は地震にするしかないなぁ』と思わずには居られません。
本当は地震以外の設定やりたいのに・・・

387わった </b><font color=#FF0000>(ENwattaU)</font><b>:2005/01/18(火) 23:43
おかげで地震がくる前に分かるようになった。地鳴りがするからね。
平成5年には奥尻でもありましたよね?

388のるでぃ。:2005/01/18(火) 23:44
すごいねぇ 宮城県まで震度2だ!!

389リ </b><font color=#FF0000>(LINDApho)</font><b>:2005/01/18(火) 23:44
NHK釧路の放送局内の映像が流れてたけど、あの揺れでも全然あわててない
いやな慣れだなーw

390型番形式774-3:2005/01/18(火) 23:47
【地震速報】23時34分頃、震度1の地震がありました。
なお、津波の心配はありません。 震源は浦河沖、深さは約70km、マグニチュードは3.9と推定されます。
[青森県] 震度1: 東通村

391のるでぃ。:2005/01/18(火) 23:49
>>390
え!!?誘発された!?

392機械の人 </b><font color=#FF0000>(cHmPsd3U)</font><b>:2005/01/27(木) 21:12:44
_| ̄|○

393どっかの部長 </b><font color=#FF0000>(wVRButyo)</font><b>:2005/01/27(木) 21:13:11
生きていて何よりです。

394どっかの部長 </b><font color=#FF0000>(wVRButyo)</font><b>:2005/01/27(木) 21:29:38
>>自信

私の場合は、速度を出してなきゃ大丈夫だ。
という過信がありましたね。

落ち込みは一ヶ月近くありましたね。
自動車レースのゲームすら出来ませんでしたよ。
ゲーム中のスリップ音でさえビビッていました。

395ザンス:2005/01/27(木) 21:34:09
こんばんは。あれ?事故った?もしかして新車を??
車は常に曲がったり止まれるとおもっちゃいけませんよ。
完璧な機械ではありませんから。

396ザンス:2005/01/27(木) 21:34:59
あと、自分が「社会人」である事をお忘れなく・・・・。

397型番形式774-3:2005/01/27(木) 21:35:35
>>ゲームのタイムが落ちた
F1レーサーの人達もそうやって駄目になっていくんですかね〜

398あおい影:2005/01/27(木) 21:40:09
こんばんは。
機械さん、大変でしたね。
日記いま読みました。

ほんとに、ひどい怪我がなくてよかったです。
機械さんの落ち込みは、よくわかります。
でも、それ以上に周りは、あなたのことを心配します。

もらい事故という言葉もありますが、それだけではすまされません。
ほんとに無事でよかった。

399どっかの部長 </b><font color=#FF0000>(wVRButyo)</font><b>:2005/01/27(木) 21:41:36
>>死ぬかと思った瞬間

センター試験で数学ⅠAをしくじったとき

志望校は数学重視だったのに…
えぇ、あきらめて今の大学を受けましたよ。

400ザンス:2005/01/27(木) 21:42:55
ちなみに私の過去にあった事故

・バックで車庫入れ中隣の車の横をコン!(10万修理代かかった。ゴメンオヤジ)
・冬道で交差点で曲がりきれず雪山にズドーン!(雪がやわらかかったので助かった)
・スクーターで川の排水路をジャンプ!(廃車。しかも悪友の。ゴメンキタチャン)

・・・・幸い大きな怪我もないのが幸いです。

401ザンス:2005/01/27(木) 21:44:11
>>死ぬかと思った瞬間

高校入試で自分の名前が無かった時。あれは正直(ゴメンカァチャン)と腹の中で泣いてました。

402あおい影:2005/01/27(木) 21:47:50
機械さんは、医療にも興味があるはず。
健康の大切さは十分にわかってるはず。
本当に、健康は大切です。健康でないと何もできません。

普通のことが普通にできる この幸せを感じましょう。

今日、私は健康を崩して、休んでいます。明日も出勤できません。
本当に健康には気を付けましょう。風邪も含めて・・

403ザンス:2005/01/27(木) 21:49:10
>>402
大丈夫ですか?どうぞ御自愛ください。私のつい4,5日前に牡蠣に当たって
七転八倒してました。

404鰉@あさがやゆうき </b><font color=#FF0000>(MP3hIgaI)</font><b>:2005/01/27(木) 21:51:11
(・ω・ )ノ

>>死ぬかと思った瞬間
走っている車に全速力の自転車でつっこんだっとき

>>死ぬと思う瞬間
明日の10時30分。(ミクロ経済学試験終了時間

405あおい影:2005/01/27(木) 21:53:39
>>死ぬかと思った瞬間

私は、夜帰る時間が深夜に使く
自宅と駅の間は、田舎なので街灯が少なく暗いです。

自転車でライトを付けていても、車が確認せず、急に曲がってきて
私の自転車にもうあたると思いました。でもなんとか回避できました。

どんなに、注意しても、数年に1度経験します。ほんとにこわいです。
もらい事故で、怪我なんてしたくありません。

406ザンス:2005/01/27(木) 21:54:38
鞭打ちは後から来ます。(経験者は語る)季節のかわりめがつらいです。

407型番形式774-3:2005/01/27(木) 21:56:08
>>404
イ㌔!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板