したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

だれでも☆リブリー日記☆

1はるしゃ:2003/11/25(火) 19:20
リブリーアイランド
http://www.livly.com/

リブリーの観察日記や、かわいい島を発見した!など、
誰でも自由に書いてみるスレッド

2はるしゃ:2003/11/25(火) 19:31
とびはねる島(飼い主:はるしゃ リブリー名:ぴょょん)
http://www.livly.com/mypage.php?uid=0Khh&s=1

生後31日目
レベル57:竜巻という技を覚えました。

3名無しのリーデンブロック:2003/11/25(火) 22:17
いつのまに57・・・

4地 ★:2003/11/26(水) 12:12
うーむ、随分差がついてるなあ。

地の底(飼い主:地 リブリー名:あめつぶ)
http://www.livly.com/mypage.php?uid=0Ka0&s=1

生後33日目
レベル36:心眼というあまり役に立たない技を覚えました…

とりあえず雷を覚えたい。あとちょっと。

5はるしゃ:2003/11/26(水) 18:55
昨日の夜、おなかが減って家出したリブリーが、とびはねる島に来ていました。
4%で餓死しそうだったので餌をあげて、その子の島に伝言を残しました。
今見てみたら、無事保護されたようで、飼い主さんからの伝言が残っていました。
よかったよかった♪

レベル58:ケセランパサラン召喚を覚えました。
※技を使いすぎるなどして疲れてしまったら、放浪しても経験値が上がらないことがわかりました。

6はるしゃ:2003/11/28(金) 00:19
レベル59:何も覚えませんでした。

放浪先でおなかのへっているリブリーに餌をあげまくっていたら、餌のストックが少なくなってきました。
そろそろ補充しなければ。。。

7はるしゃ:2003/11/29(土) 01:24
レベル60:何も覚えませんでした。

8はるしゃ:2003/11/30(日) 22:35
昨日、レベル61:何も覚えませんでした。
今日、レベル62:何も覚えませんでした。

9いちぎこ@忘れた:2003/11/30(日) 22:44
>>6-8
なんともいえない切なさが…

10地 ★:2003/11/30(日) 22:58
レベル37:導きの書という技を覚えたらしい。

モンスターが凶暴化するらしい4日までに雷を覚えて怪物の森に行ってみたい。
あとちょっと。あとちょっと。

11はるしゃ:2003/12/02(火) 22:05
レベル63:何も覚えませんでした。

今晩だけ、ずっとケマリに変身したままにしてみます。

12はるしゃ:2003/12/03(水) 19:56
レベル64:何も覚えませんでした。

ケセランパサランのストックがなくなりました。
今は人に一つずつ売ってもらっている状態…
自分でケセランパサラン召喚はできるのに、召還したのは食べられないの(泣

13なつみ:2003/12/04(木) 18:07
ふゆ実がやられてしまいました(泣)、下手に攻撃すると、
ほんとにやばいです、逃げるべし。

14はるしゃ:2003/12/04(木) 22:26
レベル65:何も覚えませんでした。

>>13
本当にびっくりしました!
また時期を見て、新しいリブリーを育ててください!
クリスマス限定のリブリーとかよさそうですよね。

15はるしゃ:2003/12/07(日) 00:15
レベル66:何も覚えませんでした。

今日放浪していたらスズメバチに3回、ジョロウグモに1回、カマキリに1回遭遇しました。
モンスターにこんなにたくさん遭遇するなんて、こんなルールはイヤです。
こわいよぉ〜〜〜(泣

16はるしゃ:2003/12/07(日) 23:20
レベル67:何も覚えませんでした。

今日遭遇したモンスター:カマキリに3回

17はるしゃ:2003/12/08(月) 22:44
今日遭遇したモンスター:カマキリに2回、ジョロウグモに1回。
そのジョウロウグモはとびはねる島に出現していたのですが、
わたしがあたふたしているうちにいなくなっていました。
あ〜、よかった。

昨夜、友達のリブリーのところに遊びに行ったらカマキリがいて、
「戦ってみたら?」と言われたので、戦ってみました。
雷で攻撃してみたけどカマキリが強すぎて、すぐにしっぽ巻き巻きで逃げました(笑
軽い傷を負ってしまったけど、もう治ったのでよかったです。
やっぱりモンスターに遭遇したら、逃げるのが一番いいのかも。

18はるしゃ:2003/12/09(火) 23:17
レベル68:何も覚えませんでした。

モンスターには遭遇しませんでした。
それはそれでなんとなく寂しいのはなんでかなぁ。

リブリーホテルは便利そう。
これから年始年末とリブリーの世話ができない人が続出しそうなので、
利用者が増えそうな気がします。

19みちこ:2003/12/10(水) 10:58
||゚⊥゚ )ノ<ドモモ、初パピコ

先日、初めてモンスターと遭遇し、尚且つ一人で手を出したわたくしですが、その時に思ったことが一つ。
自分のリブリー=ケセパ投入中=ちぃこい。
モンスター=オオカマキリ=デカイ。
2回噛まれたので逃げようとしたら、リブリーが小さすぎてモンスターに隠れて見えず。
3回噛まれたところで、いよいよ焦りながら、何回クリックしても画面には「オオカマキリ」のBio-recordが。
「お、おまいじゃねぇよ!」と半泣きになりながら、やっと逃げることに成功。

あまりリブリーを小さくするのもいかがなものか、と思ったりもしたんですが、
高Lvでもっと小さい人もいますし、どうすれば上手くいくのかなぁと悩み中です。
以前どなたかに画面を大きくしてもらった記憶があるんですが、あれはどうやるのかなぁ。
戦闘前に大きくすれば大丈夫なのかしら・・・
かなり激しくテンパったので、上手な戦い方を教えて下さいませ。
・・・とりあえずしばらくは手を出すのをやめておきます(;´Д`)

20はるしゃ:2003/12/11(木) 23:13
>>19
>リブリーが小さすぎてモンスターに隠れて見えず。
そんな落とし穴がありましたか!
全く気がつきませんでした(笑)
無事に逃げられてよかったです!

>上手な戦い方を教えて下さいませ。
わたしも激しくテンパってしまうので、殆ど戦った経験がないです。
上手な戦い方、わたしも是非知りたいです!
…とりあえずわたしも手を出すのをやめておきます(;´Д`)

21はるしゃ:2003/12/11(木) 23:14
レベル69:何も覚えませんでした。

ジョロウグモの死体に1回、オオカマキリの死体に1回、遭遇しました。

22はるしゃ:2003/12/15(月) 20:51
レベル70:宝石の匂いという技を覚えました。

噂ではどうやらこれが最後の技のようです。
宝石が落ちている島を探すのだそうです。
試してみたのですが、まだ一度も探せてないですよ(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板