したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画『尾崎豊を探して』

1名前さえ名乗れない:2019/09/10(火) 21:48:20
https://ozakisagashite.jp/
公式HP

この作品は実に400時間にも及ぶ映像から断片を繋ぎ合わせたものだという。
YouTubeでは、本編特別映像(30秒版、60秒版)が公開されている。
「卒業」「I LOVE YOU」「シェリー」「15の夜」、いまも輝きを放つ尾崎の歌は何を伝えようとしていたのか。
東京・新宿ルイードの初ライブにさかのぼり、地方公演、ニューヨーク、大阪球場、国立代々木競技場、
そしてなにげない日常まで、糸をつむぐようにより合わせられた“尾崎豊を探す旅”を、ぜひご覧いただきたい。

2020年1月 全国公開
監督・撮影・編集:佐藤輝 プロデュース:須藤晃/御領博/福田信 
制作:テル・ディレクターズ・ファミリィ 制作協力:アイソトープ/カリントファクトリー
製作:『尾崎豊を探して』製作委員会(ライブ・ビューイング・ジャパン/マザーエンタープライズ/ソニー・ミュージックレーベルズ/東京テアトル/グランドマザーミュージックビジョン/KDDI)
配給:東京テアトル/ライブ・ビューイング・ジャパン  
タイトル&キャッチコピー:日暮真三 ポスターデザイン:十河岳男
2019年/カラー/16:9/STEREO/95分/DCP  PG12(C)2019「尾崎豊を探して」製作委員会
公式twitter @official_ozaki
公式facebook @ozakisagashite

520名前さえ名乗れない:2019/12/28(土) 15:55:09
客要りは1割以下でした。
カラオケシーン…あったかな?
思い出せない

521名前さえ名乗れない:2019/12/28(土) 16:17:27
>>517
正解だな
無意味な討論は時間の無駄でしかない

522名前さえ名乗れない:2019/12/28(土) 19:24:42
>>520
ZARDの映画のほうが入りそう

523名前さえ名乗れない:2019/12/28(土) 23:56:43
映画観るとすぐ他の誰かに話したくなる
映画あるある

SNSなんかに頼ってると大切なことが見えなくなる
ワイいいこと言うた

524名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 00:24:06
見たい情報もあれば、見たくなかった情報もあるやね。
まぁ自分の意志をしっかり持つのが大事だよねー。
いろいろ書かれてるけど、私は映画見に行く!

525名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 07:26:34
>>510
この情報が本当ならテルの手抜きか
ライブ映像以外のオフステージの映像も
出し惜しみしてることになる

526名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 07:47:25
400時間も未公開映像あって
そのほとんどがオフステージなんでしょ?
こういう機会に告白 625days で使ってないシーン使っていかないと
いつ使っていくんだろうって話だな

527名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 09:44:08
客席は中高年
スクリーンは初々しい尾崎
ギャップがひど過ぐる

528映画楽しみ侍:2019/12/29(日) 11:57:56
賛否両論あるようですが…映画楽しみ!!
未公開映像だけのために^^;

スレチですが、そういえば【風にうたえば】のジャケに使用しているLIVE会場での写真(屋外?)はいつのどこのものかご存知の方はいませんか?ずっと気になっていました。

529名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 12:17:30
モノクロのやつ?
たぶんあれバースツアー始まる前(91年5月以前)のリハのゲネプロのじゃないの?
埼玉の戸田の会館かどっかの

違ったらすんまそん

530名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 12:21:50
隠れファンだから一緒に行く友達いねえ
一人焼肉より勇気いるわ

531名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 16:59:13
未公開シーンは10分ぐらいだったな

532名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 20:55:03
昨日9回観た

533名前さえ名乗れない:2019/12/29(日) 21:55:29
ビールと煙草のシーンは未成年なのにカットしないのが意外

534名前さえ名乗れない:2019/12/30(月) 13:49:50
未公開しか追い求めてない奴は映画の本質を理解してない
金払ってストレス溜めて落胆するだけ

535名前さえ名乗れない:2019/12/30(月) 14:34:31
ライブ関係ない映像も
出し惜しみするなら一切作るな

536名前さえ名乗れない:2019/12/30(月) 17:24:20
今まで散々尾崎をズタズタにしてきたサトテルに何求めてんの?w

537名前さえ名乗れない:2019/12/30(月) 19:49:40
映画の本質w

538名前さえ名乗れない:2019/12/31(火) 14:51:17
図星ww

539AI美空ひばりSay good‐by to the sky way:2019/12/31(火) 19:32:37
紅白AI美空ひばり…。
AI尾崎豊の新曲を聴きたい♪
Say good‐by to the sky way

540名前さえ名乗れない:2020/01/01(水) 00:03:23
口ポカーンと開けて
「あっ、見たことない尾崎」
「あっ、見たことある尾崎」
虚しい95分

541名前さえ名乗れない:2020/01/01(水) 03:50:19
でも、何だかんだ、見て良かった。
最初は、うって思ったけど、終わってだんだんじーんと尾崎への思いが溢れて涙ぐんでしまったよ。

542名前さえ名乗れない:2020/01/01(水) 13:16:38
バーチャル聖地巡礼アゲイン
読解力修行を積んだ今なら理解できそうです
ぎゃはは

543名前さえ名乗れない:2020/01/02(木) 09:00:29
特別企画アルバム(CD)
尾崎豊『尾崎豊を探して』
オリジナルスタジオ録音バージョン?
Sterling Sound Edgewater2019年最新マスタリング音源を使用?
いまいちよく分からないしBlu-specCD2と何が違う?
どんな感じ?

544名前さえ名乗れない:2020/01/02(木) 12:27:44
ラジオ面白かった

545名前さえ名乗れない:2020/01/02(木) 12:41:58
司会者が老害ではなく当時のエピソードを持ってる人で良かった

546名前さえ名乗れない:2020/01/02(木) 14:09:43
夜と勘違いして聴き逃した

547名前さえ名乗れない:2020/01/02(木) 18:19:58
>>545
司会者って誰だったの?

548名前さえ名乗れない:2020/01/03(金) 09:43:43

ツイッターみてたら
さすがに今日は見に行く報告
先行のときと比べたら多いな

まあ当たり前か

549名前さえ名乗れない:2020/01/03(金) 12:45:59
昨日夜22時の見に行ったら高齢者が結構来てたけど
尾崎世代か?
まぁ尾崎が生きていたらもぅ55歳か

550名前さえ名乗れない:2020/01/03(金) 15:21:47
観てきたぞ。サトテルワールド全開。女子高生とかいらん。道を歩く映像何回観せんだ。が感想。

551名前さえ名乗れない:2020/01/03(金) 17:58:27
道を歩く映像は初公開?

552名前さえ名乗れない:2020/01/03(金) 20:47:33
>>551
初公開かどうかは知らんが、コートを着た尾崎がニューヨーク?かどこかの車が走ってる道路を歩いている後ろ姿を何度も何度も観せられる。
サトテル得意の画像処理で何通りも何通りも。
尾崎の顔は見えない。

553名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 08:52:14
昨日都内の某映画館は1,2回公演はほぼ満席、3回目は7割くらいの入り

554名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 09:05:14
尾崎って顔が綺麗、足が長くてスタイルが抜群に良かったのね

555名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 10:46:55
女子校生A「尾崎豊?ウケる キャハハ」
女子校生B「お母さんが聴いてるんですけど キャハハ」
女子校生C「I LOVE YOUしか知らない」
女子校生D「それヤバくね?キャハハ」

元祖中二病と答えた女子高生はカットされてる

556名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 11:01:51
でも後半にブスが一人で好きだ言うてたな

557名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 11:23:15
>>553
何人客が入る箱で?

558名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 11:31:30
女子高生のインタビュー要らないわ!

559名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 11:34:05
>>554
10代の頃の尾崎は今でも通用しそうな容姿

560動画クリエイター:2020/01/04(土) 12:25:25
動画クリエイターとして佐藤輝監督が編集ソフトでどんな前衛的なエフェクトを使っているのか興味深いです。

561名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 12:30:34
今日、CDを買おうとしたら売り切れでした…。再入荷も未定だそうです…。

562名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 13:13:29
>>556
SONGSに出てた記念碑でインタビューされてた女子高生は可愛いかった

563名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 18:34:06
SONGSに出てた記念碑でインタビューされてた男子高生はあの特徴ある学ランからすると
学習院か巣鴨のどっちか
優秀な学生さんも尾崎豊ファン

564名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 19:42:54
当然だけど年齢層高いね
十代の若いグループは私達だけ(✌'ω')

565名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 20:05:27
SONGSは金髪の兄ちゃんが印象的だった

566名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 20:10:07
もう、令和も、2年
いい加減、昭和の化石に、気付けよ、ってのがテーマ

567名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 21:45:40
>>566
女子学生に鼻で笑われる中卒教祖

568名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 22:13:38
さっき観てきた。
内容は、他の人も書いている通り。
未公開映像を求めて観たらダメだねこれは。
いくつか初めて観る映像が
あったからそれは良かったけど、
大半が既出映像ですよ。
でも全てにおいてほとんどブツ切りだけどね。
625DAYSの方がよっぽど良いって思えるぐらい。

ブツ切りシーンがほとんどなので、
見ててモヤモヤするというか、疲れる。

例えば好きなテレビ見てるときに、良いところで
いきなり誰かにチャンネル変えられたら
嫌でしょう。
それが連続し続ける、1時間半。

この映画を上映するにあたって、
尾崎豊ファンの新規参入の目論みが
あったのかもしれないけど、
多分、尾崎豊の映像、音源に
初めて触れる人だったとしても
「この映画を観て良かった」
とは思う人は少ないと思う…。
編集が酷すぎるから…。

映画のスタッフロール流れた瞬間、
えっ、これで終わり?
って思った。
期待してただけに、ガッカリ…。


佐藤輝さんへ
私含め映画を観る人のほとんどはビギナーです。
あなたのような映像のプロなら
ああいった編集技術理論が理解できるのかもしれないけど、
ビギナーからしてみたら、
「???」なことばかりです。
そんな編集技術より、ブツ切りじゃなくて、
ちゃんとした映像を観たかった。
もっと尾崎の歌声を聴きたかった。

佐藤輝さん、
尾崎豊という映像素材を使って
自己表現できて良かったですね。

表現技法、編集技術なんて、
理解されなきゃただの自己満足ですよ。

何のためにこの映画を作ったのですか?

569568:2020/01/04(土) 22:20:58
別に、未公開映像をもっと見せろー!とか、
フル映像もっと見たいとか
そんなワガママを言いたいわけじゃないんです。

既出映像だって嬉しいですよ。
映画館で尾崎豊を
ど迫力の映像サラウンドで観れるのなら、
嬉しいです。


ただね、編集だけはもうちょっと
ビギナー寄りでお願いしますよ。
いくらなんでも難解すぎますよ。
本当にお願いします。

570名前さえ名乗れない:2020/01/04(土) 23:54:55
監督が棺片足じいさんだからなのか、脳ミソガチガチで誰の意見も聞かないんだろうね。
過去の自分の栄光にすがり付き、過去の自分の才能がまだまだ通用すると勘違いし、尾崎関係者も過去の才能にすがり付いてるばかりだから、誰も監督に物言えないんだろうね。普通の感覚ならライヴチカチカもライヴぶつ切りも変ですよって忠告するはず。新しい風を取り入れて欲しいよ。

571名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 00:29:03
観なければよかった
ポスターにも書いてあるじゃん(笑)

572名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 09:40:55
サトテルのオナニー映画見に行くなら
その前にヤフーの映画レビュー見てからのほうがいいよ
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369704/review/

573名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 09:49:17
ルイードの十七歳の地図、3回も使うとかありえん。
あと歌詞をテル得意のチカチカで出すのもヤメれ。

574名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 09:58:50
田舎信者が粗を探して

575名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 09:59:33
尾崎をちょっと知識があるくらいで
映画には期待して見に行ったけど
ブツ切りシーンと抽象的シーンだらけでけっこうストレスたまった
何を見せたいのかわからん
映像が足りないので同じシーンを変な加工して使い回すだけ?
新規を呼びたいならライブでもしっかり全部見せればいいのに
いつかもっとまともな映画が出来ることを祈ります

576名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 10:23:56
http://www.susakiyasuhiko.com/soudan/3357/
他人の評価が気になる人の特徴・クセと解決策・心構え

577名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 11:24:06
興奮して漏らしそうで
生理用パンツ履いた方がいいよね
はやく尾崎に
逢いたいよぉヽ(●´ω`●)ノ

578名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 11:50:33
編集にはたしかにイラッとするところも多いけど、この映画には尾崎豊の残した歌と言葉しか使われてないのがすごいと思う。

579名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 12:21:21
以外にCDが一番売れてるな
ぼったくりパンフは内容薄すぎて要らんな

580名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 12:23:26
>>571
文字の上に訂正線よく見ろ

581名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 12:56:02
泣きながら歌う卒業はPVのメイキングの映像のやつか?

582名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 14:10:08
自分の想像していた内容とは全く違う展開だったけれど
他界してから27年経った2020年に映画館のスクリーンで
"尾崎豊"を観られたのは
とっても幸せなことだと感じています
今の時代まで生きていたら
どんな歌詞&曲を書いていたのだろうか

583名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 14:14:53
尖ってて
儚くて
まっすぐな尾崎の瞳は
まっすぐな音は
あの頃と何ら変わらない。
心を揺さぶられた「シェリー」
尾崎に
カンパイ!

584名前さえ名乗れない:2020/01/05(日) 19:15:09
尾崎豊は永遠です!

585 ◆2sfUZhxdgM:2020/01/06(月) 05:15:18
先日鑑賞しました。
賛否両論で否の声が多い作品ですが、個人的には今回使わなかった映像をもとに続編の第2弾・第3弾も観たいと思います。もう映像的にほぼ出尽くしてしまった感はあるのでしょうか?
あと例えばドーム以降の佐藤輝監督以降のバース編も興味深いです。

行くのを大変迷いましたが、行って自分の目で確かめて納得しました。

ベースとなる告白や625DAYS等といった過去PVやLIVE同様に目が非常に疲れる展開でしたが色褪せない尾崎の姿と、鑑賞後のもうこの世に尾崎はいないという現実に戻った時に複雑な気持ちになりました。

長文失礼しました。

586名前さえ名乗れない:2020/01/06(月) 11:31:11
1回では物足りず2回も観てしまった
客入りは5割程度だったが逆に独り占めしてる気分になれて良かった

587名前さえ名乗れない:2020/01/06(月) 12:47:42
■ 現代の視点では、そのメッセージ性はどのように写るのか?『尾崎豊を探して』(1月3日公開)
若者の言葉を代弁し、「10代のカリスマ」と呼ばれたシンガーソングライター、尾崎豊。
数々の名曲を残しながらも、1992年に26歳の若さで逝去した尾崎豊のライブやインタビュー、
私生活などを収めた400時間にも及ぶ記録映像を映像作家の佐藤輝が紡ぎ合わせたドキュメンタリー映画。
タイトルの通り、「尾崎豊を探す」ことをテーマに描かれた作品となっている。
生きづらさの中に求めた輝きを音楽にぶつけた尾崎の生き方に共感した当時の若者、
そして今現在、生きづらさを抱え続ける若者には、新たに紡がれた尾崎の生き様はどのように写るのか?
そして、閉塞感を感じる現代には尾崎の言葉はどのように響くのか?
尾崎ファンの一人であった身としては、「尾崎豊を探す」ことで、懐古主義的になるのではなく、
いまの視点からそのメッセージ性を受け止めたい。(映画ライター)

588名前さえ名乗れない:2020/01/06(月) 13:12:51
「何もしないよりはマシなんだぜ」

589名前さえ名乗れない:2020/01/06(月) 16:17:00
【悲報】新宿駅で首吊り自殺★2 [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578288619/

590名前さえ名乗れない:2020/01/06(月) 18:01:42
尾崎ストーン3歳の娘がゴミと間違えて庭に放り投げた

591名前さえ名乗れない:2020/01/07(火) 21:35:11
ファンなら見て損はない
信者は嘆くしか能がない

592名前さえ名乗れない:2020/01/08(水) 00:46:29
6peacestoryの路上にも使われていた倒れてソラチに運ばれるシーンの長尺観れて良かった。
衣装がLTAとおなじだけど以外と小さなホールだったね。どこなんだろう。
あれの完全版を映画館じゃなくフィルムコンサートでやって欲しかったな。
「オザキー!」って久しぶりに叫びたかった。

593名前さえ名乗れない:2020/01/08(水) 12:28:46
金髪豚は恥ずかしいからインタビュー受けるな

594名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 11:34:47
http://info.aleph.to/index.html
映画なんて下界の目眩ましに過ぎません
子供騙しの歌に騙されてはいけません
アレフこそが真の救世主です

595名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 12:18:20
結局DVDで見る程度なんだね

596名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 14:15:56
音良かったなー
映画も最新マスタリング音源使用か

597名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 18:25:40
映画見たらかっこ良くてファンになった
ネットで写真を探したけど全身の写真がほとんどない
どこを探せば足の長いかっこいい写真ありますか

598名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 20:04:41
つべで尾崎豊 画像で出てくるはず

599名前さえ名乗れない:2020/01/09(木) 21:04:51
ぴあ映画初日満足度ランキング
『尾崎豊を探して』83.0点
ぴあ映画初日満足度調査は、ぴあが公開初日に映画館で出口調査を実施し、
観客へのアンケート調査をもとに独自で集計した満足度をランキング形式で発表している。

600Say good‐by to the sky way:2020/01/09(木) 22:22:31
ZARDトリビュートバンドのSARD UNDERGROUNDが2月10日、初のオリジナル曲にしてZARD坂井泉水の未公開詞による1stシングル「少しづつ 少しづつ」をリリースする。


Say good‐by to the sky wayを裕哉くんに作品化して歌ってほしい♪

601名前さえ名乗れない:2020/01/10(金) 08:44:46
福田は何に関わってたんだ?。
原版権をもらっただけで名前が出てんのか?。

602名前さえ名乗れない:2020/01/10(金) 15:08:06
粘着うざー

603名前さえ名乗れない:2020/01/10(金) 16:44:51
プレゼント企画にだけ秒で飛びつく寄生虫

604名前さえ名乗れない:2020/01/10(金) 23:25:12
尾崎ファン、見た
尾崎信者、嘆いた
💩、見る予定なし
無料で見せてクレクレ数匹

現状報告、、

605名前さえ名乗れない:2020/01/11(土) 19:49:58
大きなスクリーンに尾崎がいて大興奮ですぅ♥
生理用パンツ履いて正解ね♥

606名前さえ名乗れない:2020/01/11(土) 19:51:47
ホストクラブ行ったら3万くらい使うから
映画の2000円なんて安いものよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

607名前さえ名乗れない:2020/01/11(土) 22:15:27
車で片道2時間かけて観てきました。
この板やYahooのレビューを事前に見ていたのでそこまでガッカリはしなかったです。
他の方も書いていましたが、625daysと告白を見たことある方なら半分以上は見たことあるシーンでした。
ただ、既出の映像でも違うカメラアングルだったシーンもあったので楽しめる点も多かったです。
他にも質問あればどうぞ。

608名前さえ名乗れない:2020/01/12(日) 01:13:19
髪型は古臭いし駅の構内でタバコ吸ってるし
なぜ未だに支持されるのか不思議でしょうがない
冒頭に出てくる女子学生が全てだと思った

609名前さえ名乗れない:2020/01/12(日) 10:35:58
400時間にも及ぶ映像記録から断片をひろい集め、
糸をつむぐようにより合わせた「尾崎豊を探す旅」。

HPに書いてあった通りの内容でしたね。

公式でアンケート募集してるみたいです。
https://enquete.cc/q/OZAKISAGASHITE

610名前さえ名乗れない:2020/01/12(日) 11:38:47
>>608 
イケメン
https://i.imgur.com/OTtPHBG.jpg
https://i.imgur.com/FGTelAj.jpg
https://i.imgur.com/uqgAIbY.jpg
https://i.imgur.com/RFBMvkY.jpg
https://i.imgur.com/RsPC4JH.jpg
https://i.imgur.com/MOIXPDN.jpg
https://i.imgur.com/YYaD3Ix.jpg
https://i.imgur.com/f4KygAz.jpg
https://i.imgur.com/w8bln95.jpg
https://i.imgur.com/emwnLjT.jpg

611名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 12:26:25
じだいさくご【時代錯誤】
言動が時代の流れに逆行しているような主義主張。
時代のへだたりを考慮せずに、昔の考え方や行動をすること。
時代遅れ。アナクロニズム。

612名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 13:52:14
見てきました。芸術(尾崎)に手を加える人の気が知れない。同じ映像を何回も使って、あの雷とかもいらない。

613名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 16:50:59
サトテルは尾崎豊の圧倒的な才能と
名声に嫉妬してるんだろうなぁ(笑)
本物のアーティストとアーティスト擬き(笑)
同じアーティストでも雲泥の差だからな(笑)
尾崎のファンは世界中で増えていってるけど
もう一人の老害は時代遅れの技術で
すでに忘れ去られて無名の存在(笑)
この老害と福田はデビューから今まで
ひたすら尾崎の足を引っ張ってきてるからな(笑)

614名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 20:43:28
少なくとも
あんだけど尾崎の映像を残して、今見れてるのは
その老害のお陰ではないのか。
あの時代に、撮影するのはすごくお金かかっただろうに。

615名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 22:58:20
「老害信者が嘆いて」
誰が観るねん

616名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 23:00:23
老害信者がお布施した金でワイハー旅行
気をつけていってらっしゃい!ノ

617名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 23:13:19
だいたい編集は予想していた。途中
予想よりはまだ、ましなのかもしれない、
(特に前半はめちゃくちゃで 笑)

映画の論点はそこじゃないと思う。
まず、この令和という時代に尾崎豊の映画が公開されることが、嬉しかった。
もっと若い世代にも知ってほしい。
優等生にも不良にも慣れなかった哀れな男の真の姿を

618名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 23:19:17
ずっと尾崎豊に粘着してる>>613💩より断然マシだな
あいつらは素材持ってるという理由一点のみで

619名前さえ名乗れない:2020/01/14(火) 23:31:48
才能ある奴が洋楽パクらねえヨ!w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板