したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1129件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

尾崎目撃情報 25TIMES

1名前さえ名乗れない:2015/05/13(水) 08:48:48
尾崎目撃情報 25TIMES
1 : matagorou ◆ivrU1TOGVQ 2014/04/02(水) 18:16:14
尾崎亡き今でも尾崎の曲などがメディアで流れてるのを聞きます。
そんな些細な目撃情報を書き込んでください。
まだ忘れ去られてないんだ、ということを確認する意味もあります。
テレビ・ラジオ・雑誌・街角などで「尾崎」を見たり聴いたら書き込んでください。
それとともに、スレを立てるまでも無い尾崎関連の最新情報もお願いします。
どんな些細な事でもいいです。

新しくたてました

504名前さえ名乗れない:2017/03/17(金) 20:33:51
>>498
こんなのあったのかよ
見損ねた

505名前さえ名乗れない:2017/03/17(金) 20:43:08
繁美目撃スレでも作ってやれなw

506名前さえ名乗れない:2017/03/17(金) 20:51:07
>>498の探したら予告だけあった
ざっと探してみたけどフルなさそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=idfXut6tG1k

507名前さえ名乗れない:2017/03/18(土) 11:21:06
ガーナゴールドってロッテのチョコかと思ったよ

508名前さえ名乗れない:2017/03/23(木) 08:11:13
昨日のFNSで卒業

509名前さえ名乗れない:2017/03/31(金) 23:53:42
Mステ卒業

510名前さえ名乗れない:2017/04/01(土) 18:02:43
510!!

511砂田撲殺実行委員会:2017/04/03(月) 20:21:58
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E8%B1%8A-Forget-Me-Not-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6/dp/4800266815
表紙お披露目

512名前さえ名乗れない:2017/04/04(火) 20:01:24
サンデー毎日 4月9日号

〔ヒット曲を生んだ男たち〕/中 尾崎豊を世に出し、共に歩んだ二人の男

中だから先週号と明日の4月16日号も続いて連載なのかな

513砂田撲殺実行委員会:2017/04/05(水) 22:56:50
http://tkj.jp/read/index/bookcode/20255901/maxpage/13/pagedir/2/pn/4
裏表紙

514名前さえ名乗れない:2017/04/06(木) 20:48:09
値段の割に内容ありそうだな

515名前さえ名乗れない:2017/04/07(金) 20:13:39
>>513 ありがとう

516名前さえ名乗れない:2017/04/07(金) 23:33:28
宝島の尾崎豊本買いました
尾崎ファンなら絶対買って損はないと思うよ!

517名前さえ名乗れない:2017/04/09(日) 07:34:53
乳首アップ写真には笑った。
全体を見ればロックジェットより優秀な本。

518名前さえ名乗れない:2017/04/09(日) 09:09:19
》502
お前もだろ?

519名前さえ名乗れない:2017/04/09(日) 17:23:00
■「別冊宝島2559 尾崎豊 Forget Me Not」掲載内容
・巻頭写真集
 尾崎豊 / 永遠の一瞬(撮影:山内順仁)
・尾崎豊のバックバンド Heart Of Klaxon 結成メンバー集結!
 江口正祥 / 鴇田靖 / 田口政人 / 井上敦夫 / 吉浦芳一
・西本明インタビュー 
・特別再録
 尾崎豊ロングインタヴュー「最後のティーン・エイジャー」(「宝島」’85年4月号)
・証言 尾崎豊とその時代
 大友康平(HOUND DOG)「彼は永遠に若いままで……」
 ダイアモンド☆ユカイ(RED WARRIORS)「俺の心の深いところにいた太陽みたいなヤツ」
 小山卓治「彼の歌が色褪せることは永遠にない」
・尾崎豊の血となり肉となった本たち(語り:須藤晃)
・特別寄稿
 「日本の音楽を変えた歌手・尾崎豊の異能」西寺郷太(NONA REEVES)
・リスペクト・インタビュー
 尾崎裕哉 / 秋元才加 / 石崎ひゅーい / 羽田圭介 / AK-69
・特別寄稿
 「尾崎豊はテクニカルの人だ!」羽田圭介
・尾崎豊主要作品 完全保存版レビュー
 「十七歳の地図」 / 「回帰線」 / 「壊れた扉から」 / 「LAST TEENAGE APPEARANCE」 / 「街路樹」 / 「誕生」 / 「放熱への証」 /
ポエトリー・リーディング・アルバム / 没後ライブアルバム / ベストアルバム / 12インチシングル / DVD厳選レビュー

520名前さえ名乗れない:2017/04/09(日) 20:16:24
安価も打ち込めないや〜つ

521名前さえ名乗れない:2017/04/10(月) 11:13:00
大友さんよく宝島に出たな!たまげた。

522名前さえ名乗れない:2017/04/10(月) 21:38:57
https://newspicks.com/news/1985870?ref=index&status=reload

523名前さえ名乗れない:2017/04/11(火) 01:13:35
西寺さんや羽田さんが尾崎を語ってるのがこの本の新鮮なところ
二人とも尾崎の歌唱をほめてるね
羽田さんは作家の目から尾崎の歌詞を語ってくれると期待していたが歌唱の話ずっとしてた

524名前さえ名乗れない:2017/04/11(火) 07:30:45
尾崎本買った。泣けた。今更ながら何故死んでしまったのだろうかと、こんないい奴が。

525名前さえ名乗れない:2017/04/11(火) 17:37:37
意志の弱さと欲のかたまりだから

526名前さえ名乗れない:2017/04/11(火) 20:42:35
↑おまえがな

527名前さえ名乗れない:2017/04/13(木) 23:56:44
尾崎本はHOK、ダイヤモンドユカイのインタビューがよかった。ユカイの亡くなる前にジムで会ったときは心身が限界で力石みたいだったってのが印象的。
本の中で後年の猜疑心の話は全くなし

意外にもAK-69のインタビューがリスペクトがあって素晴らしかった

尾崎本人のインタビュアーの花房氏はこんな人↓
彼の音楽にはまったく魅力を感じないけど、この時の彼の鬼気迫るパフォーマンスは確かに強烈だった。(まぁ、後にインタヴューをして、彼があまりに凡人であることに安心したり、失望したりするんだけど)

528名前さえ名乗れない:2017/04/14(金) 01:27:29
遅ればせながら関西に続き中部地区
21日木曜日 深夜1時10分〜ビーバップハイヒール
「○秘真実尾崎豊伝説」放送されます。

529名前さえ名乗れない:2017/04/17(月) 06:22:30
・尾崎豊の血となり肉となった本たち(語り:須藤晃)

これが良かったな
他人がどんな本を所有してるのかを見るのは面白い、尾崎となれば尚更

530名前さえ名乗れない:2017/04/19(水) 23:57:09
江口さんの出たTBSラジオのFineがラジコのタイムフリーで聴けるよ

531名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 05:41:44
NHK総合1・東京(NHK総合・東京)
2017/04/25(火) 21:00:00 〜 2017/04/25(火) 22:00:00
ニュースウオッチ9[二][字]

▽尾崎豊死去から25年 幻の音源が語る素顔

532名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 11:34:37
>>531
ありがとう見るわ

533名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 18:51:17
>>531
サンクス!
matagorouと違い情報が正確だな

534名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 19:05:02
>>531
ありがとう これはうれしいね

535名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 20:26:27
尾崎豊さん:没後25年 「兄貴」と呼ばれたギタリストが明かす「素顔」 - 毎日新聞 mainichi.jp

536名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 21:40:40
幻の音源は中退パーティーの僕僕だったね
感無量ですわ

537名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 21:44:25
見たよー
尾崎が泣きながら歌うってはじめて見た
感無量

538名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 21:47:44
涙声の尾崎 たぶん唯一のものだろう
18歳の切実な気持ちが伝わった

539名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 21:54:02
>>538
唯一だったね

先生になりたかったんだなぁ
あんな風に泣きながら歌ったこと、今まであかされてなかったよね

540名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 21:57:49
ニュースウォッチすごくよかった
キャスターの方も、尾崎のこと語ってくれてる時いいかんじだった
須藤さんの語りもよかったし
ほんと感無量だね

541名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 22:07:21
先生あなたはか弱き大人の代弁者なのか 俺たちの怒りどこへ向かうべきなのか
と歌ってた人が教師になりたいてw

542名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 22:10:37
青学ブルースとHey!Girlは出なかったか・・・w
でも番組が尾崎の事をとても丁寧に取り上げようとしてるのが伝わってきてすごく嬉しかった

543名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 22:10:49
>>540
キャスターの人良かったよね
ちょっと素みたいだった

544名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 22:14:32
大学に行きたかった、先生になりたった
いろんな葛藤があの涙声につまってたね

545名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 22:16:04
大阪球場のシェリーでも泣いてるだろ

546名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 23:27:43
大阪は目がウルルン滞在記なだけ

547名前さえ名乗れない:2017/04/25(火) 23:33:59
8分程度で短いが内容良かったね
知らない真実だった

548名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 00:09:15
NHK23:55くらいに番組が切り替わる前
アナウンサー3人で尾崎について話題にしてたよ

会話はうろ覚えだけどこんな

バックに17'map流しながら
「今日は尾崎さんの命日でしたね」
男性アナウンサーがニコニコしながら17'mapを軽く歌いだす
「歌いだしが難しいんですよ〜」
笑顔で見守る女性アナウンサー「そうなんですよね」
みたいな

ほんの1〜2分だったけどアナウンサーみんな笑顔であたたかな雰囲気だったよ

549名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 00:11:15
あーNHKって尾崎に好意的なんだなと感じた

今までも特集沢山あったけど今日はアナウンサーの人も良かった

550名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 00:22:54
あの幻の音源って YouTubeに上がってたよな

551名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 00:39:05
いい加減眠らせてやれよと思う反面、まだまだ知りたと思う自分もいます。
今日は複雑な気分になりました。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・

552名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 00:51:22
>>547 内容よかったですよね、なんか好感が持てたNHKに

>>549 そうそう、今までも特集たくさんあったけど、今回のは不快感なく観れた
アナウンサーよかったですね

>>551 おやすみなさい

553名前さえ名乗れない:2017/04/26(水) 05:28:40
NHKまた前みたいに特番してほしいな

554名前さえ名乗れない:2017/04/27(木) 12:33:34
心酔しきってる奴等のインタビューばかりで気持ち悪かった

555名前さえ名乗れない:2017/04/27(木) 13:34:33
クロスタワーにいた奴ら陰キャばっかだったよなw

556名前さえ名乗れない:2017/04/27(木) 20:50:14
尾崎ファンに限ったことじゃないけど何でテレビってキモいヲタばっか映すんだろう?

557名前さえ名乗れない:2017/04/27(木) 21:13:12
まじであれは謎

同級生が 尾崎は世間がイメージしてるような奴じゃ無いって言ってたところが良かったわ

558名前さえ名乗れない:2017/04/28(金) 15:48:31
永島さんの本に確かあの夜の様子が記載されていたと思う。

559名前さえ名乗れない:2017/04/28(金) 22:39:13
>>554
それは思った

ライトファンの友人に番組教えたら
肝心のテープの感想はなく
ファンに引いてただけだった
肝心なのはテープなんだよ…変なファンインタ不要と思った

560名前さえ名乗れない:2017/04/29(土) 14:26:27
あの卒業パーティみたいなので流れるの街の風景が定番だけど
僕あるって初めて流れた?

561名前さえ名乗れない:2017/04/29(土) 14:30:34
おかゆきたざってYouTubeアカウントが確か上げてたような気が

562名前さえ名乗れない:2017/05/01(月) 11:12:55
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6238320

もうヤフーニュースで見た人もいるかもしれないですけど

563名前さえ名乗れない:2017/05/01(月) 20:27:53
FRIDAY 2017年 5/12・19号/没後25年 尾崎豊「京都にあったもう一つの骨壺」

564名前さえ名乗れない:2017/05/01(月) 20:31:49
Friday読んだんだけど繁美が京都からまたどっかに
骨壷を持っていったらしい。
康さんに聞いたら知らなかったみたいだよ。

565名前さえ名乗れない:2017/05/01(月) 21:58:27
TBS未来の日本に伝えたい名曲100選
やはりILOVEYOU入ってた。そして毎度の91年代々木映像。

566名前さえ名乗れない:2017/05/01(月) 23:16:45
>>565
一番全部歌ってくれたからよかった

567名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 16:00:08
骨からDNAを探られないように!!

568名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 16:01:28
中退ライブ聴きたいんだけどYoutube探しても見つからない
誰かURL教えてください

569名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 16:06:56
結構前に消されちゃったよ

570名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 17:26:31
5月6日(土)20時
MTV 復活 尾崎豊
横浜アリーナ 1991.5.20

571名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 18:53:33
>>570
復活横アリの後は裕哉くんのLET FREEDOM RING TOUR 2017(六本木公演)も放送される。

572名前さえ名乗れない:2017/05/02(火) 22:29:38
Forget Me Notの広告が今日の読売新聞朝刊23ページに載ってた。

573名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 16:07:07
中退ライブの出所はYoutubeではありません。
以前、一部出たかもしれないけど、それだけです。

574名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 21:02:07
同士らへ

初まったんだ。

全てのものが 刻まれ
全てのものが 新しいものに
生まれ変わる 時が来た。

全てが終わり 全てが今 初まった

575名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 21:24:51
× 初まったんだ
○ 始まったんだ

今頃吊るされて尾崎も天国から恥ずかしいって言ってそう

576名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 21:39:16
ヤフコメの影響受け過ぎワロタw
しかも「同志」だしww

577名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 22:15:32
俺から言わせたら今更でも何でもない。
手書きメッセージはファンクラブ会報にも載ってるし随分前のTV特番でも取り上げてた。
尾崎の執行猶予が切れたその日の夜にその時世話になってた関係者全員にFAXで送ったもの。
何も知らない野次馬とかファン歴浅い奴が今更とか抜かしてるだけだろ。

578名前さえ名乗れない:2017/05/03(水) 23:41:14
誤字と言われればそれまでだけど
何か尾崎なりの意図があるんじゃないかと勘ぐってしまうな

579名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 00:33:09
言っとくけど
「初」でも「始」でも間違いじゃないぞ

580名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 00:35:43
同志は同じ志をもつもの
同士は単純に仲間を意味する

これは単なる誤字かな

581名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 00:37:37
「『始まった』ではなく、あえて『初』を使ったのは尾崎くんらしい。
全ての過去を精算し、これから頑張る、ということなんです」

愛知県の読売新聞に載った鬼頭明嗣のインタビュー。

582名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 00:38:52
尾崎はあえて「初」を使ったのかもしれんが 日本語としても間違いじゃない
どちらを使ってもいい

583名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 12:43:16
尾崎ファンて尾崎に完璧求める人が多いんだね
誤字があるくらいが人間らしくていいじゃん
なんか神格化されすぎだし

584名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 13:51:44

何を見てそう感じたんだ

585名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 19:34:18
『初』こっちの初は初めて体験する初で
独立して未知の世界ってことでこっちの『初』だろ

586名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 19:41:33
>>575
こいつが馬鹿だっただけ

587名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 20:52:00
「初」で正解
ファンならその時の心情を読み取るべき
アンチや義務教育が終わってないガキなら話は別だけどな

588名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 21:25:16
いやそれは日本語の間違いっていう指摘からずれてる
そもそも「初」でも「始」でも正解だから

589名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 21:30:45
敢えて「初」使ってるだろ
「始」の意味合いで使ってないと考えると間違いでしょ

590名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 21:51:20
昔から同じ意味で使われてる
今でもどっちを使っても間違いじゃないって話
正しい使い分けが確定されてない
わかる?

591名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 21:58:19
>>588
もしかして「はじまった」って読んでる?
初まったは「そまった」としか読まないよ。
「始まった」という単語が出てくること自体おかしい。

592名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:04:45
>>590
間違いもなにも「はじまった」という漢字に「初」は存在しないよ。

593名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:07:54
尾崎が「はじまった」という意味で「初」を使ったならそれは誤字。
日本語理解しましょう。

594名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:21:32
>>591
>>592
はじまったと読んでも使っても構わないらしいよ
年初めでも年始めでもどっちでもいいのと同じ
正しい使い分けは現状確定されてない

595名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:35:35
>>594
「はじまった」という言葉に「初」を使う日本語はないんだ。
広辞苑で調べてみなよ。
「年初め・年始め」は今関係ないね。

596名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:36:30
お前は広辞苑じゃなくて漢字の歴史的背景を調べたらいいよ

597名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:39:46

自分の無知が恥ずかしいだけだろ

598名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:40:40

意味不

599名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:42:51
すげーな
「無」を「有」にさせる宗教ロック!

600名前さえ名乗れない:2017/05/04(木) 22:51:30
>>577
それな

601名前さえ名乗れない:2017/05/06(土) 10:54:44
尾崎って深いんだね

602名前さえ名乗れない:2017/05/07(日) 01:29:53
小学生レベルの漢字が読めないや〜つ

603名前さえ名乗れない:2017/05/13(土) 01:42:01
byozakismさんの尾崎ブログに、尾崎の結婚ストーリーが載ってるね。
MARRIAGEの原曲、知らなかった・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板