したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ストラングラーズの曲を聴きながらついやってしまうこと。

1R.I.B:2003/04/08(火) 13:28
ハンギングアラウンドを聴くと、
間奏の終わりくらいについ、何かを飛び越えたくなる。
ナイスンスリージーを聴いたらつい踊り出して脱ぎたくなる。(これはウソ)

理由:これら曲のプローモーションヴィデオ(ライブ)を見てから

2モカマタリ:2003/04/08(火) 23:06
ピーチズで、どじょうすくい。これ基本でつ。

3R.I.B:2003/04/09(水) 03:27
>2
ヒューが歌いながら踊ってるとこ想像したじゃねーか。(w

4モカマタリ:2003/04/09(水) 21:47
あと、ストレンジ、リトル、ガールの最後の「チーン!」ってのを聞くと、
思わず、仏壇に手を合わせてしまうのは、私だけでしょうか?
「Do you know where you could be going? 」「チーン!」
ナモナモ。

5R.I.B:2003/04/09(水) 22:49
>4
おお、私だけぢゃなかったか。
やっぱ逝っちゃったんでしょうかね、彼女?(w

6黒衣の名無しさん:2003/04/10(木) 10:52
ハンギン'アラウンドや、アイ・フィール・ライク・ア・ウォグを聴くと
何故か凶暴な気分になるのは何故????

7黒衣の名無しさん:2003/04/11(金) 01:15
>6
凶暴の素は、あのベースの音だと思います。

8黒衣の名無しさん:2003/04/11(金) 13:07
あの、"I feel ike a wog!!(wogwogwog・・・)"という叫び声を聞くと
ゾアントロピーしそうになりますが何か?

9モカマタリ:2003/04/12(土) 11:46
valley of the birdsのイントロを聞くと
森の中をお散歩したくなるです。

10黒衣の名無しさん:2003/04/12(土) 15:41
一緒に歌いたくなる。



            普通じゃん。

11黒衣の名無しさん:2003/04/15(火) 07:53
今のストラングラーズも好きだが、Hugh在籍のころのライヴなんかを聴くと、
やっぱり「Hughカムバーーーーーック!!」と思ってしまう春の夕暮れ。

12GPZ:2008/03/25(火) 12:12:31
昔の話ですが、ストラの鼻歌うたいながらバイク乗ってると「スロットル全開!」にしたくなる。
今乗ってるのは軽貨物なんでべた踏みしてもセダンごときに抜かされます。(怒)
先日久々にGPZ900Rの灰黒ツートンと会いましたが、JJみたいでやっぱかっこいいわ。
あれ乗ってi podでストラ聞きながらツーリングすると、、、いろんな意味で死ぬかも(笑)。

書き込みの間隔が開いてましたのでテスト兼ねました。

13R.I.B ◆LKvfWLs6gM:2008/03/29(土) 09:53:00
GPZさん

ワタクシはバイクにも自動車にも乗りません。
運動神経の出来が非常に悪いので、免許を取るのを控えたからです。
が、今となっては正解ではないかと思っています。
理由は、GPZさんと同様。今頃どっかにぶつかってあぼんしていることでしょう。

因みに「リレントレス」の間奏を聴くと無性に全力で走りたくなり、
間奏の最後の方ではなにやら高いものを飛び越えたくなります。
キケン。実にキケンだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板