したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ANNc

1俺さん:2003/02/14(金) 11:48
ナイナイのオールナイトニッポンCOM

35世界の車道からはがっち:2003/04/04(金) 23:15
私も岡村さんと同じ経験がありますが、すぐに気づきましたけどね。
ちなみに私の愛車はシートベルトを締めてるのに「締めてください」
のランプが点きっぱなしで、最近そのせいかバッテリーがあがり放
置中・・・(泣)藤井君が出てくれて、岡村さんの車の話面白かっ
たです。

36おっ:2003/04/11(金) 12:28
コムだけじゃなくてLF+Rのレーベル自体もなくなったんですか?
つまり、4年前に戻ったってことなんですか?

37JK:2003/04/15(火) 23:18
SPウィークのはがき倍増SPって、結局はがきもそれほど多く読まないし、通常放送と変わりないような気がします。ナイナイはあまりゲストとの絡みが上手く無いから、こういう放送が増えるのかな?まあ面白ければいいんだけど。

38金色のはがっち:2003/04/19(土) 03:59
ゲストが乙葉さんって聞いて固まりました。
てっきり浜村さんだと思っていましたから(笑)

39K氏:2003/04/22(火) 01:19
質問なんですけど、ネットラジオをPCに録音する方法ってありますか?
メディアプレーヤーでは出来ないんですかね?
知ってる方教えてください

40JK:2003/04/23(水) 02:43
>>38
はがっちさん。自分も乙葉は意外でした。乙葉のダイアリーは、もう完全に壊れているんで、このままひっそり終わっていくもんだと思ってたんで。多分、乙葉さんが分からないでいるのをいじる感じになると思うんだけど、二人のSが発揮されるような気がして楽しみです。矢部さんはもちろんですが、岡村さんも本質は、屈折したSだと思うんで。
唯一つ、岡村さんの心の無い口説きは正直聞き飽きたので、正直聞きたくないですけど(^^

41耐水性の気持ちはがっち:2003/04/26(土) 01:50
意外に面白くてびっくりしました、ゲストトーク。
乙葉さんはなんかトークがこなれてきた感じでした
ね。私はいい意味で芸能界で成長されたんだなぁと
思いました。ただオセロの白いわく「あの娘、私よ
りアホやわぁ。だって自分のいま住んでる家の住所
わからんみたいやから」とのこと(笑)

42JK:2003/04/26(土) 05:09
TVの乙葉はキャラ作ってたんだな〜と思ったのは自分だけかな。矢部さん少しイライラしてた感じもしますが以外に面白かったです。

43岡女。:2003/04/26(土) 09:20
24日のオールナイト聴くの忘れてました。誰かWindows Media Playerとかで再生
して24日の放送が聴けるサイトがあれば教えてください。

44鍛高:2003/04/26(土) 18:33
「ファンキーイェー!ハッスルイェー!」のジングルがまた聞けて嬉しかったっす。
思わずリピートして聞いてしまいます。

45ピョン基地:2003/04/26(土) 23:53
http://www.fandango.co.jp/ann/
吉本のサイトのファンダンゴならダイジェストみたいですがきけるんじゃないかな

46クワトロ:2003/04/27(日) 00:34
>>鍛高さん
あのジングルはいつ聴いても笑えますね

47悪魔が来たりて笛を吹くはがっち:2003/04/27(日) 01:16
ナイナイの二人が歌ったあの曲は、家にCDがあるので原曲を聞くと、
ナイナイさんバージョンが聞きたくなります。
かなり間違ってましたが(笑)

48中年ファン:2003/04/27(日) 01:55
All The Things She Saidのナイナイバージョンには爆笑しました。最後のスンマソン
もよかったです。乙葉さんの意外な毒舌ぶりには驚きました。今後ナイナイの番組出演が
増えるかもしれませんね。

49suzume:2003/05/03(土) 00:04
All The Things She Saidのナイナイバージョンって
顔面凶器さんが作った語呂あわせバージョンだったんですね。
オールナイトのページに出てる歌詞を改めて見てもおもしろいですね♪

50田舎で暮らそうよはがっち:2003/05/03(土) 02:57
今、曲にあわせて歌詞見てますがかなり面白いです。

51JK:2003/05/07(水) 02:21
微妙な毒舌が多かったみたいですが、相変わらずあまり良く知らないのに言ってることが多いみたいですね。そのうち国会で問題になったりして。

52ラブ姉:2003/05/10(土) 15:44
>JKさんそうですよね・・岡村さんてな〜んにも考えずに喋ってるような気がすること多いですから、ちょっと心配したりします・・。

53JK:2003/05/11(日) 01:40
岡村さんもだんだん社交的?になってきたみたいですね。酒の飲みすぎはよくないと思いますが、家に閉じこもってるよりは健康的かも。
後、ゴッツさん小林克也さんのコーナーは、単独では独立しなかったと思います。確か悪い人の夢の中でやってただけだったかな。

54CPR:2003/05/16(金) 02:19
矢部さんがこれからたくさん映画を見るみたいですね。感想が楽しみです。

55tsutomu:2003/05/16(金) 19:02
もう一度聴けばわかることなんですが、矢部さんが「ちょっと待って」みたいなどんどん映画についてスタッフに聞いている感じが笑けました。矢部さんが将来映画評論家になる日も意外と近いかもしれませんね。
僕も映画結構好きなので(といっても矢部さんくらいの知識レベルですが)これからの矢部さんは要チェックですね(^^

56「リローデッド」の試写会に行くはがっち:2003/05/17(土) 01:01
矢部さんのオススメの「悪魔が来たりて笛を吹く」
は見事借りられていましたよ(笑)

57中年ファン:2003/05/23(金) 03:42
古畑シリーズが最近のお気に入りです。先週の大塩平八郎、今週の松浪健四郎は、ともに
秀逸でした。2コーナーが終了し、来週からの新展開が楽しみです。

58JK:2003/05/24(土) 21:58
今日のようなゲストはやはりいない方が面白いと思います。ゲストに来るんならコーナー関連のゲストじゃないと。
新コーナーはどんな感じになるんでしょう。面白いといいな。

59ネオとスーパーマンとはがっち:2003/05/25(日) 02:04
私もJKさんと同じ意見ですね。
ただ上沼さんあたり来たら大変なことになりそうですが・・・(汗)

60キーメイカーはがっち:2003/05/31(土) 01:39
「悪魔が来たりて笛を吹く」ってビデオ化された
なかったんですね。そりゃあ、図書館で探しても
ないはずですね。てっきり借りられていたのかと(笑)

61CPR:2003/06/01(日) 05:13
今週のラジオはみなさんどうでしたか?自分的には、まあまあ、おもしろかったです。ひとみちゃんと別れたと聞いたときはビックリしましたけれど岡村さんの情報操作ということで安心しました。新コーナーも来週から始まるので楽しみです。

62名無しさん:2003/06/02(月) 12:06
私も岡村さんの矢部っちひとみちゃんと別れた発言は本当かと思いました!!
HPから見るに相変わらずひとみちゃんとはラブラブみたいですね(笑)
最近ハガキのコーナーの前で寝てしまうことが多くて新コーナーが始まることも知らなかった私・・・
来週こそは最後まで起きて聴けたらいいな〜
新コーナー楽しみです!!

63JK:2003/06/04(水) 22:04
ひとみちゃん発言は、また言ってるなーぐらいの感じでしたが。
結構本当だと思った方も居るんですねー。

64品庄まにあ。:2003/06/07(土) 18:03
ANNで、品川さんと岡村さん飲みに行った話でたって聞いたんですけど
どんなカンジでしたか?

65恐怖の報酬はがっち:2003/06/08(日) 02:46
元ジュンカッツの名倉さんと飲んだの話の方が長かったので、
そんなに詳しい話は出ていませんよ。

66鍛高:2003/06/08(日) 18:09
品川さんがおごってくれる予定だったのに結局は
岡村さんが払ったって言ってました。

67品庄まにあ。:2003/06/10(火) 13:32
どうもありがとうございます。
品庄のラジオでもお話が出てたんですが、
あまり、二人とも話が弾まなかったって言ってました(w

68JK:2003/06/14(土) 04:26
ナイナイの番組に出ると、なぜか有田さんが頑張ってるように感じます。完全に今回の主役になってました。
山本さんと亮さんの話は無難にまとめてましたね。岡村さんもやっと大人?になったのかなーという気もします。

69ラブ姉:2003/06/14(土) 21:45
私は個人的に「どなり予想」が大当たりし、鳥肌を立てながら聞きました(笑)
無難なまとめ方に、身内の不祥事をそれとなくかばう気持ちも出てましたよね。
ナイナイは今まで通り、「乗り遅れ状態」でいて欲しいです(^○^)

70夏み:2003/06/15(日) 10:15
はじめまして。 どーーしても知りたいんですが、
6月12日のくりぃむしちゅーさんがゲストだったときのオールナイトで、
私はMDにばっちりとったつもりだったんですが、データが消えてて、かなりショックでした(涙)。
その日のくりぃむしちゅーさんが帰った後の放送をどーしても知りたいんです!
でも、矢部浩之のどりちんクラブの「ふつおた」だけで結構ですので、教えてください!

71CPR:2003/06/15(日) 21:52
今週のラジオを聞くのを忘れてしまいました。どんな内容だったのか詳しく教えてください

72MUTA@武藤:2003/06/16(月) 00:03
>>70
コーナーは悪い人の夢、レインボーブリッジを封鎖せよ(新コーナー)、どりちん
でした。どりちんはふつおたではなく「Hの一連の流れの中で一番興奮するのは??」
という質問に岡村さんはキッスィングのフ○ラッスィング(笑)で矢部っちは話し掛けた時の
相手の表情を見た時だそうです。
でもなぜか最後はリサステッグマイヤーという言葉でCM行きました(笑)。
>>71
流れだけで申し訳ないですがOPはロンブー亮さんと山本さんの話で
その後うんちく王決定戦で、くりぃむしちゅーが
帰ったのが2:30ごろでそれから↑のコーナーやりました。

73夏み:2003/06/18(水) 16:17
MUTA@武藤さんありがとうございます^−^x

74チャーミー:2003/06/19(木) 13:14
来週は休み?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030619-00000002-spn-ent

75夜叉袋天狗:2003/06/19(木) 18:18
ナイナイのANNcお休みでスマップがやるのかよ。なめとる。
他の曜日でやってくれ〜

76夜叉袋天狗:2003/06/19(木) 18:19
「c」はいらなかった。↑

77JK:2003/06/19(木) 19:52
水曜担当のビビル大木さんが来週休みみたいだから、多分26日午前1時にやるって事だと思うけど。ナイナイは27日午前1時だから多分やるんじゃないかなー。

78夜叉袋天狗:2003/06/20(金) 01:13
よかった。安心したよ。

79JK:2003/06/27(金) 01:55
今日のラジオは面白くないですねー。
愚痴と無知、こんなフリートークばかりだと飽きられそう。
後から愚痴るんなら最初からやるな。
やった以上は公共の電波を使って愚痴るな。

ナイナイは多分、日本テレビがJOAXってのも知らないんだろうな・・・

80中年ファン:2003/06/27(金) 05:05
JKさん、久しぶりの怒り爆発ですね。
フリートークは確かに面白くなかったと思いますが、後半は福田官房長官、古畑ネタ
そして小宮さんの曲などで結構笑わせてもらいました。
ナイナイ(特に岡村さん)の愚痴や的外れな発言には私もイライラするときがあります。
この程度の知識は持ってほしいなあ、と感じるときもあります。
でも、仕事に関して愚痴をこぼす、首尾一貫しない発言や他人の批判をする、大した知識
もないのに知ったかぶりで話をする、こういう事は私たちのほとんどにあてはまる事じゃ
ないでしょうか。岡村さんも私たち同様、典型的な小市民だと思います。
それに、今回のTV局の略称に関して、ナイナイがスタッフに発していた質問全てに対して
対して的確に答えられる人が大多数とは思えません。TVで活躍しているお笑いタレントも
含めて。生きていくのに必要な教養や知識は、人それぞれに異なります。
だから自分の仕事や趣味などを通じて血肉化している事柄を、他人が知らないからといって
「常識がない」とか「無知だ」と決め付けることはどうかなあと思います。
JKさんがナイナイの事を案じて書き込まれたのは承知していますが、あえて少しだけ反論
させてもらいました。
私は、いつまでも素人っぽさの抜けない、小市民的な部分も含めてナイナイが好きなので。
「あばたもえくぼ」の心境かもしれませんね。

81中年ファン:2003/06/27(金) 05:14
80で、9行目と10行目で、対してが重複してしまいました。
読みにくい長文の書き込みをしたうえに、重複ミス申し訳。

82エコー:2003/06/27(金) 15:40
コールサインなんて、無線に興味ないと一生使わない言葉だし、
DVDが(Digital Versatile Disc)の略と知った上で、何人が使ってるんでしょ?
私はさっき検索するまで知りませんでした(^^ゞ。

確かに芸人が仕事中に話す事じゃないし、TVならまずカットされるけど、
等身大に近い彼らを垣間見えるのも、ラジオの良さの一つだと思います。
2時間フリートークはちょっと、ですが。要はバランスかと。

83ライオトルーパーはがっち:2003/06/29(日) 05:09
今週は鶴瓶さん話に花が咲きそうですね。
ゲストに出て欲しいくらいです。

84クワトロ:2003/06/29(日) 23:03
MCコミヤネタまた来そうな感じですね。
t.A.T.uのドタキャンや鶴瓶師匠など来週はいろんな話がでるかも
ちなみに今日のバンキシャで福沢アナがちょっとキレ気味でt.A.T.uとプロデューサー
にインタビューしてたのもネタはがきにできそうなおもしろさでした。

85JK:2003/06/30(月) 16:31
>>80
中年ファンさん後半面白かったんですか。自分は矢部さんの「もうえー」でラジオの音量を消して寝てしまいました。後で録音したものを聞いてみたいと思います。
後、>>79は言葉が足りなかったようなんで少し書き足します。
愚痴の部分は勿論ベッカムに関する発言ですが、あの位の騒ぎになりそうな事位は最初から分かっていたんじゃないかと思うのに、自分たち(ナイナイ)が上手くまわせてなかったのを棚に上げて周りに責任転嫁していたように感じたんで。
無知の部分は中年ファンさんやエコーさんが書いていたのと同じようなことですが、周りが親切に教えてくれているのに反論ばかりして覚えようとして内容に思えたので。
自分はネタはがきだけでなくフリートークも面白くあってほしいと思っているんでつい書いてしまいました。

86中年ファン:2003/07/02(水) 01:13
期待しているが故のいらだち、JKさんの気持ちは、よくわかります。
これからもナイナイのラジオで、喜怒哀楽を味わいましょう。
ところで神田さんが異動のようです。寂しいですね・・・。

87JK:2003/07/02(水) 20:52
とうとう神田Dも移動ですか。これがナイナイのANNにどんな影響が出るのか心配です。

88おっ:2003/07/08(火) 21:41
携帯版HPによると後任はどうやら石田Dのようですね。
神田さんはLFのプロデューサーだから単番組のディレクターは
続けられなくなったのかもしれませんね。

89ランプ:2003/07/09(水) 02:58
むー。
カンダムも終了か〜。
どんどん周りのスタッフが上に上がっていってしまうな〜。
うれしいことだけど番組を離れるのはさびしい。
石田Dが後任か〜。
声が変やね(笑)

90夢見空時:2003/07/10(木) 18:45
これって特別番組なんでしょうか?
まあ終わるとはおもいませんが・・・

オールナイトニッポンスーパーのホームページで
http://www.allnightnippon.com/
書いてありました。

●タイノッチのオールナイトニッポンR
7月24日(木)の25時からはTOKIOの国分太一とV6のイノッチの
『タイノッチのオールナイトニッポン』。
この夏の予定、夏に関するトピックスをメールで寄せてくれ!

91帝王のベルトはがっち:2003/07/12(土) 01:08
「R」って3時開始番組なのに開始時間が1時?
1時開始なら「COM」だと思うんですが・・・。
あと「この夏」って書いてあるので一日限定番組だと
思います。新番組なら何でもOKメールだと思いますし。

92ランプ:2003/07/18(金) 02:48
神田D9年間ホンマにお疲れ様でした。(^^)

93クワトロ:2003/07/18(金) 02:55
神田Dおつかれ(=゚ω゚)ノシ

94中年ファン:2003/07/18(金) 03:27
神田Dお疲れーしょん。歌とてもよかったです。
ナイナイの神田さんに対する、ぶっきらぼうだけれど思いやりが感じられる態度も
よかったです。
石田Dの加入によりナイナイANNの新たなる進化を期待しています。

95さよなら大好きな人はがっち:2003/07/18(金) 21:04
最後にカンダムも加わって「わーわー言うております お時間です さようなら」に
私はじーんときてしまいました(泣)
ラジオ大阪ではこの部分が流れる前に放送が切れてしまったので、急いでKBS京都
に合わせて聞きました。ホントたまたま生で聞いていたので聞けてよかったです。
さようなら、神田さん。

96MUTA@武藤:2003/07/19(土) 01:56
やっぱり最後はさみしかったですね。
最後のわーわーで自分もちょっと泣きました。
岡村さんの思い出がいっぱいにジュディマリの自転車とか昨日はなんか懐かしさを
感じさせる放送でした。

97名無しさん:2003/07/19(土) 02:37
岡村さんの、
「そんなん誰にも言わへん。神田さんだけや」
という言葉にじーん。

98てんて:2003/07/19(土) 22:57
神田さんが最後なだけで、こんなにさみしい思いをするとは、
自分でもびっくりでした。
ラジオってテレビと全然違う思い入れみたいのがあるって感じました。
神田さんと年齢も近いので、中堅会社員を取り巻く環境とかも、
想像してわーって感じでした。
もしも、番組が終わるときは悲しすぎて涙が止まらないだろーな。

99JK:2003/07/21(月) 01:13
ホームページの岡村さんと神田さんの写真、2人の対照的な表情が印象的・・・

100MUTA@武藤:2003/08/01(金) 00:04
今日はちょっと緊張してるかも
石田Dに変わって番組の方針とかも変わったりするんだろうか?
まあ石田Dとナイナイは面識あるし、結構ナイナイANNに溶け込んでいたから今まで通りのを期待しているんですけど。
今日は夏休み終わりで岡村さんのおもしろ話聞けるかな〜
今年も沖縄いったのかな〜

101唇から媚薬はがっち:2003/08/01(金) 20:54
やはりカンダムから石田さんに変わって第一回目の放送は、
ナイナイさんらも戸惑っておられたところがありましたね。
私はそれはそれで面白かったです(笑)そのうちカンダム
のときのようなドッキリを石田さんに仕掛けて欲しいなぁと
思います。

それにしても坂田さんの偽のお弟子さんって気になりますね。
藤井さんの「オールナイト〜」でこのことを引継ぎが出来な
かったのは、藤井さんが三時前にスタジオに現れずナイナイ
さんの放送中にゴタゴタしていてそんな余裕がなかったから
だと思います。藤井さんは寝坊をしたらしく、代わりにライ
センスさんが場を繋いでおられました。スタッフさんが藤井
さんの家に探しに行ったり、電話をかけたりして大変だった
みたいです。しばらくして登場した藤井さんは謝罪しっぱなし
でした(汗)

102ポン太:2003/08/01(金) 21:36
石田Dの”猟奇的な”彼女というのは、藤井さんのANNのミキサーをしているイッチーです。

103JK:2003/08/02(土) 03:02
今回は、休み中の話が出るのかと期待してたけど、全般的に石田Dイジリでしたね。
ナイナイが休みを取ってその話をしなかったのは初めてじゃないかなー。間接的に海に行った話はしてたけどなんか気になります。
石田Dは神田さんと違ってナイナイに少し見下されているように感じました。まあナイナイなりの愛情表現だとは思いますが、この先が少し心配です。

104夢戦士はがっち:2003/08/10(日) 19:10
有野さんがなかなか来ないというハプニングは面白かったです。
有野さんらしく反省はしておられませんでしたが、HPを見ると
岡村さんはかなり怒っておられる顔をしてましたから、有野さん
は帰る最中にもしかしたら富士山を見に行っているかもしれませ
んね(笑)

あとこの放送を聞いていて、東海林のり子さんが来なかったこと
を思い出しました。あのときは神田さんのミスで今回と状況が違
いますが、あのときもかなり面白い放送でしたね。ラジオから東
海林さんに呼びかけたり見かけた人を探していたりしましたからね。

個人的には有野さんが来たことよりも光浦さんが酔っ払いながら
、「吉本と松竹の仲たがいは人力舎の私が止める」みたいなことを
言っていたのが面白かったです。光浦さんって仲間想いなんですね。

105JK:2003/08/12(火) 21:53
有野さんはやっぱり一人で来るのが気まずくて光浦さんについてきてもらったんでしょうか。なんか保護者みたいでちょっと笑えました。

106素晴らしき哉、はがっち:2003/08/15(金) 23:35
神田さんの送別会の話も聞けましたし、新メンバーの石田タイヤさんや中村お茶娘さん
のニックネーム発表もありかなり楽しめた放送でした。

井筒監督は来すぎな気もしますが、まあそれだけナイナイさんと親しいということで
仕方ないですね。矢部さんのオススメ映画がどんな波紋を呼ぶかが楽しみです。

107はがっちサマーはキンキン中:2003/08/22(金) 23:16
石田タイヤこと石田Dは元ニッポン放送の社長のお孫さんというのには驚きましたね。
どんな外国人ゲストをブッキングされているのかが気になりますね。
神田さんが呼べなかったトム・クルーズを呼べるとは思いませんが、個人的には岡村
さんを昔助けたボビー(?)を呼んで欲しいですね。

108ポン太:2003/08/23(土) 00:59
石田Dの父上はあのとんねるずの番組によく出てくる石田Pです。

109ラム☆:2003/08/25(月) 01:26
>ポン太さん
本当ですか(*ロ*)
ちょっとびっくりです(笑)
親子でプロデューサーとディレクターってすごいですね。

110JK:2003/08/27(水) 04:00
井筒監督とナイナイは相変わらず仲が良いみたいですね。矢部さんとはなんか距離が有りそうだけど(^^
もう一度ぐるナイでぶらり日本のロケハン見たいな。

113はがっちアバレマックス:2003/08/31(日) 22:13
今回の放送は個人的にはかなり面白かったです。群馬の「よしだまこと」さんイジりはもちろんのこと、
普段あまり絡んだことがない芸能人の方が来られると、トークがあまり弾まなかったりして
出川さんやよゐこさんだったら良いのになぁなんて思ってしまう私ですが、
今回の絡みは新鮮で聞いていて楽しかったです。

次週はナイナイライブも近くますます壊れかけのお二人ですが、
水木一郎さんのコーナーも出来てかなり楽しみです。「超人バロム1」を見ていて
主題歌のCDまで持っている私には涙モノのコーナーになりそうです。

あと石田タイヤこと石田Dのトム・クルーズへのアタックはさすが元ニッポン放送の社長の孫だなぁと
思いました。岡村さんはドン引きの周りの人たちにキレておられたようですが・・・(汗)

115JK:2003/09/04(木) 22:15
中途半端な外国人が多くてナイナイのANNらしかったと思います。でもベッキーは別に入らないかな。
無問題2の特番のときもまったく面白くなかったし。

116脳内故障中はがっち:2003/09/05(金) 23:39
次週はナイナイライブの稽古中に起こった事件の真相が語られるそうですが
、岡村さんが自分が死んだときに世間が思い出したら笑える話ってよっぽど
のことですよね。かなりこの話が気になります。

117茶美:2003/09/05(金) 23:58
今週のどなり何でしたか?教えてくださいm(_ _)m

118MASASHI:2003/09/06(土) 00:28
>>117
「完璧!」です。
ナイナイライブの通し稽古が完璧だったそうです。

119茶美:2003/09/06(土) 00:53
MASASHIさんありがとうございましたm(_ _)m

120CPR:2003/09/06(土) 21:11
今週のラジオで初めて矢部さんに、メールが読まれました(^^)

121*スーザン*:2003/09/07(日) 12:47
CPRさんよかったですね〜オメデトウV(><)V
私も前にハガキ読まれたとき、すごいドキドキでかなりうれしかったです!
また読んでもらえたらいいな〜!あと、私も来週の岡村さんの話すごい楽しみ〜*

122CPR:2003/09/07(日) 17:24
スーザンさん、ありがとうございます。
今週のラジオを僕もとても楽しみにしてます。

123大魔神:2003/09/07(日) 23:32
はじめまして!!
どなたか9月4日のANNを録音した方いらっしゃいませんか?

126はがっちでいるのも楽じゃない:2003/09/15(月) 00:29
予想通り○○こ漏らし事件でしたね(笑)岡村さんのように周りの人に脱糞現場を見られた方は
少ないと思いますが、昔ロンブーの亮さんが腕を骨折したときに、自分で○○こをしたときにお尻を
トイレットペーパーでふけないので、誰か芸人さんにふいてもらっていたと聞いたことがありますので、
意外と芸人さんの中では○○こを目撃された人は多いかもしれませんね。

128りえ:2003/09/15(月) 21:05
亮くんはお母さんにふいてもらったって聞きました

129JK:2003/09/16(火) 19:59
う○こも○しの話は引っ張りすぎかなー

130JK:2003/10/05(日) 01:15
2週間ぶりでしたが、最近あまり面白くないなー。生で聞けないからかもしれないけど、休みの日でも真っ先に聴こうと言う気が起きない。年取ったかな。

131名無しさん:2003/10/10(金) 14:16
確かに最近おもしろくないと思う
今年くらいからネタハガキがつまらないの多くなってる気がする

132ラブ姉:2003/10/10(金) 21:51
そうかな〜。私は面白いと思いますよ。職人さんとちょこっと知り合い(ってほどでもないけど)になったからよけいにそう思うのかもしれません。
けど「岡村さん好み」的なハガキも多い気もたしかにします。

133JK:2003/10/17(金) 03:08
来週はSPウィークで、水木一郎さんと堀越のりさんがゲストですか。ちょっと微妙な気がします。クリスも登場するのかな?
それにしてもナイナイの2人はジャングルTVで水木さんと絡んだのを完璧に忘れてるみたいですね。

134JK:2003/10/17(金) 03:11
ラジオはやっぱり生に限りますね。まともに聞いたのは約3ヶ月ぶりだけど、録音より生のほうが面白い気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板