したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

BBSスタートです。

1Andy@音楽観察者:2002/12/21(土) 06:25
サイトの感想、音楽ニュース、リリース情報などなんでもお気軽にどうぞ。
自由にスレッドたてていただいてかまいません。
音楽以外の話題でもいいですよ。

2王子:2002/12/21(土) 09:59
BBS開設dおめでとう!
でいいの、こういう場合?
そりゃ最初の書き込みは俺でしょ。
ニューオーダー…もうずいぶん聴いてないな〜。
椿ハウス(いわゆるディスコですよ)でよくかかってたな。リップリグ&パニックとかキリング・ジョークとか。
あの頃付き合ってた子って今なにしてんのかな〜。
てわけで、今日はこれからジム行ってきま〜す。

3ウツボカズラ:2002/12/21(土) 12:00
Andyさん、サイト開設1周年&掲示板開設おめでとうございます。

さっき、「真夏の夜のジャズ」を観ていたんですけど、
いやーチコ・ハミルトンが良かったです。
しっかし80分くらいで終わってしまうというのは短すぎ。

ニュー・オーダーは「ブルー・マンデイ」しか知らないです(苦笑)

4けーむら:2002/12/21(土) 16:26
こんにちは。
開設1周年、掲示板設置おめでとうございます。
いつも日記楽しみにしてますよー。
18日発売の「小泉今日子/KYON3」の3枚目の一曲目に驚いているけーむらでした。
こんなことやってたんだ、知らなかったよー。

5カフェブリュ:2002/12/21(土) 18:36
はじめまして。
BBS開設おめでとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ホント、毎日いろんな音楽を聴いてらっしゃいますよね。
しかもその感想をちゃんと毎日日記に書いていらっしゃるし。
すごいなあ、と。
僕の趣味とも重なる部分がみられ、
「これであとBBSがあったら言う事ないんだけどな〜」と常々思ってましたので、
BBS開設は嬉しい限りです。ますますこちらを覗くのが楽しみになりました。
日記を読んで感じる所があれば、書き込ませていただこうと思っております。
よろしくお願いいたします。

6Andy@音楽観察者:2002/12/21(土) 21:10
みなさま、さっそくの書き込みありがとうございます。
>王子さま
書き込み一番乗り、さすがです。
椿ハウスって今もあるんすかね?
ニュー・オーダーは、当時弟が聴いてたのを横から聴いてた感じだったんだけど、
年を経るごとにじわじわ効いていて、いまやけっこう大切なバンドになりつつあると。
物語性もあるんで思い入れしやすいんでしょう。

>ウツボカズラさま
書き込みありがとうございます。これからもどうぞよろしく。
「真夏の夜のジャズ」は見たことないんすよ。これですよね↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LMGI/
なかなか興味惹かれるメンツですねー。
しかしなぜチャック・ベリーがでてるんだ…。

7Andy@音楽観察者:2002/12/21(土) 21:31
>けーむらさま
先日は大量のブツをありがとうやんした。
嫁さんにみつかってぶつぶつ言われたけどね(泣)でもXTC入ってたんで許してもらえた。
キョンキョンって、これか〜↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007DXP2/
なにい「怪盗ルビィ」大滝詠一デュエット・ヴァージョンだって!
うう聴きたい。しかしこれ1曲のために3枚組は買えん…。

>カフェブリュさま
はじめまして。「カフェブリュ音楽日記」いつも楽しませてもらってます。
2002フェイヴァリット・アルバム31おもしろかったす。スーパーグラスそんなによかったのかあ。などと感心してました。(買ってないんで…)
これからもどうかよろしく。気軽に書き込んで下さいね。

8ウツボカズラ:2002/12/21(土) 22:17
「真夏の夜のジャズ」。
チャック・ベリーはちょっと浮いてましたねー。
嫌いじゃないんですけど。

他にリズム&ブルーズの人も、ゴスペルの人も
出ているけど、超広義で捉えればみんな「ジャズ」かなあ(笑)。
少なくとも黒人音楽ではあるわけだし、ジャズのルーツでもあるし。
あまり固くジャンルで括らないお祭りだったのかもしれませんね。

80分という短さなのでぜひご覧になってみてください。

9中井有造:2002/12/21(土) 22:54
Andy様。BBS開設おめでとうございまーす。
The Bop Junk Band SUPERLIVE on MAILを作っている中井です。
これ見てる人、うちのメルマガも読んでほしいです。
Andyの原稿も載ってるよ。
そもそも、あれが「音楽観察者」立ち上げの礎のひとつになったと思っているのだ。えへん
しかし、ずいずい巨大サイトに変貌していくなあ。
The Bop Junk Band SUPERLIVE on MAILの感想も聞いてみたいね。
今、BJBサイトのbbsは迷惑メールがらみで閉鎖してるから…。
 とにかく献花をしに来たという感じです。楽しそう

10Andy@音楽観察者:2002/12/21(土) 23:17
>中井さま
 書き込みサンクスです。
>そもそも、あれが「音楽観察者」立ち上げの礎のひとつになったと思っているのだ。えへん
はいそのとおりです。開設時にコンテンツを揃えられたのはメルマガのおかげでした。
 感謝してます。これからもどうぞよろしく。
 BBSにも気軽に書き込んでくらさい。

>ウツボカズラさま
 >他にリズム&ブルーズの人も、ゴスペルの人も
>出ているけど、超広義で捉えればみんな「ジャズ」かなあ(笑)。
そうですねえ。向こうの人は日本人が思うほどジャンルを気にしてないのかも。
 「真夏の夜のジャズ」、機会があったら見てみますね。

11王子:2002/12/22(日) 10:20
おお。
[ウィンター・テイルズ]って88年だったか。
あの頃付き合ってた奴、今どうしてるか…知ってるけどさ。
付き合ってたで思い出したけど、前川清って藤圭子の元旦那なんだよね。
結婚生活続いてたら、この世に宇多田ヒカルはいないわけで。案外今の音楽シーンのキーパースンなのかも。
しかも、アン・ルイスとも付き合ってたんだよね〜。
結婚してたら美勇士くんはこの世にいないわけで。ま、それは別にいんだけど。
しかし、どういう女の趣味してんだろ。謎。

12Andy@音楽観察者:2002/12/22(日) 14:16
>王子さま
>前川清って藤圭子の元旦那なんだよね。
 おお、そうでしたね。

>結婚生活続いてたら、この世に宇多田ヒカルはいないわけで。
>案外今の音楽シーンのキーパースンなのかも。
 なんかマイナスのキーパーソンって感じですね〜。ちょっと悲しい。
 しかし、彼の歌声はあらためて素晴らしいと思いました。
 ディープなソウルシンガーなみの深さがありますよ。

>しかも、アン・ルイスとも付き合ってたんだよね〜。
 それは知らんかった。確かに女の趣味、謎ですな。

13王子:2002/12/22(日) 15:25
前川清のこのあいだのシングルは、フクヤマなんとかとか云う人のプロデュースでしたね。
「雪列車」は確か坂本龍一のプロデュースでしたし。
プロデューサーの趣味も謎です。
山口百恵の隠れた名曲[想い出のミラージュ]が、[そして神戸]の歌唱法を踏襲していると指摘した人もいます。
ちなみに‘う’の発音に想いを込められる人の歌が、好き嫌いは別として人のデーモンを呼び醒ます力が強いというのは俺の説だけど、前川清もそうですね。
代表選手は山口百恵。松田聖子もそう。広く見れば、ミック・ジャガーもそうだね。
‘う’は呪文を吹きかけるときの口の形だからね。
どうでしょ、この説?

14伯爵:2002/12/23(月) 00:30
BBS設置おめでとうございます。
クリスマスが近づくと「HAPPY CHRISTMAS BOX」
http://store.yahoo.co.jp/toemifc/10045.html
を毎年バカみたいに聴いてしまいますね。街ではマライヤか稲垣潤一
しか流れないんで。(最近は達郎さん、あんまり街で聴かないなあ…)
でも、この5枚組、クリスマス以外の時期には棚の中へ……

あるいはビーチボーイズのクリスマスアルバム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000561QT/
でしょうか…でもこれは別にいつでも聴く気になるから今年はいいや。

15Andy@音楽観察者:2002/12/23(月) 07:42
>王子さま
 前川清はきっとプロデューサーごころをそそるアーティストなんでしょうね。
 本人はあまり戦略的なものとか考えてなさそう。
 「う」の発音に想いを込められる人はデーモンを呼び醒ます力が強い、って説は
 なかなかおもしろいです。なるほどと思いました。
 そのネタだけで音楽評論が書けますよ。

>伯爵さま
 書き込みありがとうございます。
 そちらのBBSへの書き込みももちろん続けさせていただきますのでどうかよろしく。
 あの5枚組クリスマスボックスは決定的ですね。萩原健太氏が力入れて編集したのがよくわかります。
 僕は残念ながら買い損ねてますけど…。
 僕のクリスマス定番は、ビーチ・ボーイズ、フィル・スペクター、
 それから「A VERY SPECIAL CHRISTMAS」ですね〜。
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002GFJ/

ところで、「王子」と「伯爵」にいちどにレスしてしまいました。はは。

16ウツボカズラ:2002/12/23(月) 12:48
前川清「幸せな結末」良かったですね。ぼくも試聴したんですけど、
久々に震えてしまいました。でも、お金がないので買いませんでした。

クリスマスアルバムの話題が出ているので、便乗させて頂くと
小生のオススメは、大名盤&大ベタかもしれないですけど、
ビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HPX2/
アンドリュー・シスターズの魅惑のバッキング・ボーカルも聴けます。

17Andy@音楽観察者:2002/12/23(月) 17:58
ビング・クロスビーのクリスマス・アルバム、
昔、親父にプレゼントしたことがあったような…。

「ナイアガラで恋をして」は中古屋で980円でなかったら
買わなかったかも知れません。
全体としてはそんな感じのアルバムです。

18王子:2002/12/23(月) 19:40
今日は終日、中森明菜[歌姫ダブル・ディケイド]を聴いています。
中森明菜と云えば、[Fin]という曲を作曲したのは佐藤健なのですが、大橋純子の旦那さんだっけ野口五郎のお兄さんだっけで先日あやうく大恥(ってものでもないけど)かきそうになりました。
もちろん前者ですね。ちなみに野口五郎のお兄さんは、佐藤寛。同じく作曲家です。
そのちょっと前にも、ユーミン(呉田軽穂)が曲を書いた榊原郁恵の曲を、[ロボット]とまちがえそうになりました。
正解は[イエ!イエ!お嬢さん]。すんでのところで思い出し、命拾いしました。
ボケがはげしい今日このごろです。
でも[ロボット]は傑作ですね。

19Andy@音楽観察者:2002/12/25(水) 06:15
>王子さま
ユーミンが書いた榊原郁恵の曲ってのは知りませんでした。
ここにあるやつですね↓
http://idolep.hp.infoseek.co.jp/70s/ikue-sakakibara/ikue.htm
しかしこれだけシングルのジャケがそろうと壮観。
「ロボット」はかすかに記憶あります。松本隆+筒美京平っていうゴールデンコンビの作品だったんですね。

20王子:2002/12/26(木) 00:50
そう。ゴールデンコンビの作品。
プラチナコンビは云うまでもなく橋本 淳+筒美京平♪
呉田軽穂のセルフカヴァーアルバムってあったらキモくていいよね〜。
[渚のバルコニー]とか[制服]とか入っててさ。ぐふふ。
でも荒井由実名義の‘御色なおし’はあってもいいんじゃないかって思うんだけど。
[スカイレストラン]とか[やさしい都会]とか[いちご白書をもう一度]とか。

関係ないけど、つんく♂の仕事ってバッティングセンターみたいだよね。
打席についたらとりあえず打たなきゃいけないみたいな。

ところでエミネムは聴いた?

21Andy@音楽観察者:2002/12/26(木) 06:29
>呉田軽穂のセルフカヴァーアルバムってあったらキモくていいよね〜。
>[渚のバルコニー]とか[制服]とか入っててさ。ぐふふ。

ああ絶対買います。そして悶絶しつつ聴くでしょう。

>関係ないけど、つんく♂の仕事ってバッティングセンターみたいだよね。
>打席についたらとりあえず打たなきゃいけないみたいな。

名言です。ちょっと笑いました。

エミネム、ちょこっと聴いただけでまだ全部聴いてません。すみません。
すごく気合いがいりそうなので、時を待っております…。

22王子:2002/12/28(土) 01:49
ありゃま。
その後、具合はどうなの?
お大事にね。

そう。エミネム。
初主演映画もよさそうなんで観てみたいところではあるんだけど。
ところで、和田アキ子の30周年記念盤って聴いた?
買おうかどうしようか迷ってるんで、聴いてたら感想教えてください。

しかしこのスレッド、ほとんど俺と君の往復書簡化してるね。

23Andy@音楽観察者:2002/12/28(土) 08:53
>王子さま

体調いまいちです。げほげほです。でも今日は家族でふぐを食べにいく予定…。

和田アキ子30周年記念盤って、これ↓ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000IBHU/

聴いたことありませんけどちょっとおもしろそう。

24王子:2002/12/29(日) 21:09
結局、今日和田アキ子買いました。
で、聴きました。
ぜんぜん悪くないんだけど、どっか悪口封じ込めるような、ってよりこういうのいいよね〜って云わないと痛い目合わされそうなそんな雰囲気あるよね。いや、キャラじゃなく、作りがってことだけど。
めちゃくちゃ歌心あるにもかかわらず、この曰く云い難い不器用さ加減。こういうのってソソられるんだろうね〜ある種の人たちは。なんて。一応ほめてんですけど、これでも。
でも、今どきこれだけ‘場末感’出せる人っていないよね〜。ってこれまたホメてんのよ。
いずれそっちに行くでしょう。

ふぐは唐揚げがいっちゃん好きな俺です。

25Andy@音楽観察者:2002/12/30(月) 01:47
>王子さま

そうですか。ほめざるを得ないアルバムってことですね。うーむ。
ところで、最近ちょっと話題になってる大西ユカリって人、
初期の和田アキ子っぽいイメージがあるんですが…。
音はぜんぜん聴いたことがないので、あくまでジャケイメージだけからなんですけどね。
http://shin-sekai.hp.infoseek.co.jp/

26王子:2002/12/30(月) 18:50
うっ。
大西ユカリ。知ってる、名前と顔は。
そだね。初期の和田アキ子+金子マリってかんじ。あくまで印象だけど。
ちょっと前なら買ったかもしれん。関係ないけど氣志團とかセックスマシンガンズとかもね。
でもああいうのに手出して、あんまいい目見たことないんだよな〜。
ちなみに、大西結花はバクチクのヒトと付き合ってましたね。
あ。俺、なんとバクチク聴いたことあんだよ〜。
ふふ。案外あなどれないでしょ。

追伸
椎名林檎のカヴァーアルバムが出たとき、かつての部下に朱里エイコを説明するのにMiciaと歐陽菲菲足して2で割ったかんじと云ってますます混乱させてしまいました。
でもいろんな人が云ってっけど、小柳ユキと歐陽菲菲はそっくりだね〜。キャラもカヴァーが流行ってんのかな。
追々伸
弘田三枝子と中島みゆきはいい線突いてると思いました。はい。

27王子:2002/12/31(火) 21:09
今年最後に聴いたアルバムは、[Queen's Fellows]。
例のユーミンのカヴァーアルバムです。
タイトルは抜群ですね。

玉石混淆ですが、個人的なベストは。

1 スピッツ[14番目の月]
2 aiko[セシルの週末]
3 キリンジ[曇り空]
次 椎名林檎[翳りゆく部屋]

なんつってもaikoの大健闘が光ります。いや〜カワイイ〜のなんの。びっくりよ、コレは。
そして、槙原マッキーには胃液が逆流しそうになりました。
それにつけても[時のないホテル]までのユーミンであった。

来年も、優雅で暴力的かつ変態な楽曲に1曲でも多く出遭えることを祈りつつ。
どうかよいお年を。

28Andy@音楽観察者:2003/01/01(水) 06:13
>王子さま
あけましておめでとうございます。本年もかわらぬご愛顧を。
ユーミンのカヴァーアルバム、中古ででも発見したら買います。
そうかaikoがよかったのか。

29王子:2003/01/05(日) 19:29
アマゾンって、ぼったくりピンサロみたい。
ほらほら他にもいい娘いますよ〜気に入らなかったら指名しなくてもいいんですよ〜なんて云われて、気づいたらとんでもない料金払わされてるし。
明朗会計だけどさ。
どうでもいいけど、今日通りがかったパチンコ屋で[アイ〜ン体操]が流れてました。腰砕けになるくらいぴったりでした。
脳細胞に与える影響は[軍艦マーチ]と同じレベルなんでしょうか。
今でも[軍艦マーチ]流してるパチ屋あんのかな。

30Andy@音楽観察者:2003/01/07(火) 06:06
ははは。ぼったくりとは。
確かにアマゾンは次から次へと関連アイテムを示してくるんで、
うっかりしてるとたいへんなことになりますね。
便利は便利だけど。

31王子:2003/01/12(日) 21:52
今行ってるジムのBGM、受付けの女の子の趣味でいろいろなんだけど、今日はなんとかチルドレンがかかってて萎え萎え。
でも、途中からトミーフェブラリーに変ったから、ま、よしとしました。しかしあれからもう1年なんだね。早いね〜。
ちなみにそのあと寄った新星堂では、ずっとケミストリーとかゆうものを聴かされました。
でも買ったのは鬼塚ちひろ。ああいうのに遺伝子レベルで弱いね、ワシ。あはは。

32Andy@音楽観察者:2003/01/13(月) 09:03
ケミストリー売れてますね〜。しかし全然いいと思わないんすけどね。
鬼束ちひろは、過大評価されてるような気がしますが。
「わかりやすい狂気」っていうか。

33王子:2003/01/17(金) 10:56
過大評価。されてるされてる。
だいたい‘わかりやすい狂気’と‘わかりにくい正気’は過大評価されるんだよ。坂本龍一とか。
でも、若い男の子たちとカラオケ行くと、たいてい1回はケミられちゃうらし〜よ〜。カラオケ行かんからよく知らんけど。

34Andy@音楽観察者:2003/01/18(土) 05:45
で「わかりにくい狂気」は誤解される、と。

そうかケミられちゃうんだ〜。そういやうちの職場でも歌う人いますね。

35王子:2003/01/18(土) 16:10
>で「わかりにくい狂気」は誤解される、と。

って、なにか誘ってるわね!そのテには乗らなくてよ。
ここでボロは出さないわ。ふふ。

ところで先日、石川セリのベスト盤なんつうもんを手に取ってながめていたらば、かしぶち哲朗がけっこう曲提供してるんで、つい買いそうになっちゃいました。
あぶねぇあぶねぇ。
たった2曲のために梓みちよは買ったことあんだけど。あはは。
梓みちよとゆえば、加藤和彦がプロデュースした[夜会服で…]なんつう傑作盤があるのご存じかしら?

36Andy@音楽観察者:2003/01/21(火) 06:17
石川セリって井上陽水の奥さんですよね。
かしぶち哲朗のソロの方にもコーラスで参加してましたね、確か。「彼女の時」だったけな。

「夜会服で…」、以前王子様にうかがったことあります。聴いたことないですけど。
しかしそのあたりのことについてはほんとお詳しいですよね。いつも感心してしまいます…。

37王子:2003/01/24(金) 01:29
ある音楽雑誌のインタビューで、平井堅が、「カラオケで何を歌いますか?」と訊かれて、ま、この質問自体どうよだけど、「松田聖子とマッキーです」と臆することなく答えていました。
こういうの、笑っていいかどうか迷う人ってけっこう多いんじゃ。
しかも、そこまでおねぇキャラ全開にして事務所的にいいのか〜って思いました。
他人ごとながらちょっと心配。
でも、曲目は知りたい。でも聖子ならどうせ[抱いて…]あたりなんだろうな〜。[Rockn'Rouge]とか[ピンクのモーツァルト]とかならステキぃなのに。

ちなみに書き込んどいてなんだけど、こういうネタ、ここの掲示板的にはアリですか〜?

38Andy@音楽観察者:2003/01/25(土) 04:26
え〜と。ギリでありですかね。なんのことかわからない人も多いと思いますが。
それにしても訊くヤツも訊くヤツですが、素で答えるヤツもヤツですな。

39王子:2003/01/26(日) 22:21
ようやく聴きましたよお。
[『いちご白書』をもう一度〜荒井由実作品集](もうちょっとなんとかならんものかこの非道いタイトル…)
1曲以外はすべて空で歌えたワタクシでした。
ただひとつ迂闊だったのは、自他ともに認めるジュリーフリークにもかかわらず、[ウィンクでさよなら]のバックコーラスが山下達郎と大貫妙子だったという驚愕の事実を今回はじめて知ったことでした。
蛇足ながら、カラオケで[まちぶせ]を歌う女とは付き合わないほうがいいとかつて云われたことがあります。

40Andy@音楽観察者:2003/01/29(水) 04:34
このCDですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G5Y3/
ジュリーの曲は聴いてみたいですねえ。

>蛇足ながら、カラオケで[まちぶせ]を歌う女とは付き合わないほうがいいとかつて云われたことがあります。

ははは。ごもっとも。

41王子:2003/02/03(月) 00:56
サンプラザ中野って激太りしてたんだね〜。

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/accident.html

それはともかく。
昔[カフェ・ボヘミア]なんてスタイルカウンシルのマネじゃんとつい口走ってしまったら、そこに居合わせた佐野元春信者に絶交を云い渡されてしまいました。
その時点で、絶交はすでに死語でした。
俺も[きんぽうげ]大好き〜。気が合うね〜。
スピッツと甲斐バンドの共通点は、ヴォーカルが福岡出身だってのと最高傑作が他の人の作曲ってとこだね。これは一考の余地あり。と思う。

42Andy@音楽観察者:2003/02/04(火) 06:17
いやサンプラザ中野、そうだったのか。ひとごととは思えん。

>昔[カフェ・ボヘミア]なんてスタイルカウンシルのマネじゃんと
>つい口走ってしまったら、そこに居合わせた佐野元春信者に絶交を云い渡されてしまいました
佐野信者は熱烈な人が多いっすからね…。(かつては僕もそうでした)

「きんぽうげ」はほんとに好きです。
カーリー・サイモンの元ネタ曲とはかなり雰囲気が違っているので
あれはあれで許せてしまいます。好意的にとらえれば「換骨奪胎」。

43王子:2003/03/12(水) 21:00
すっかりご無沙汰。
ちゅうわけで、今日は終日ちあきなおみこれくしょん(6枚組)[ねぇ あんた]を聴いておりました。
音楽聴いて疲れるってあんまないんだけど、ケーキバイキングに行って、ある時点から喰いつづけることが目的になったみたいに、終わってみたら目が回って甘い甘いげっぷが出てました。
お目当ては、本人もまだセルフカヴァーしていない中島みゆき作詞作曲の[うかれ屋](このタイトルだけで聴かずにおれまい…)。
しかし、このためだけに13650円払うってのもねぇ。あ。新星堂で2割引だったけど。
そうそう。
ライナー読んで仰天したんだけど、田中角栄総理大臣就任記念アルバム[庶民宰相 田中角栄]なんてのがかつ出てて、その挿入歌[青雲一代]をちあきなおみが歌っていたらしい…。
昭和47年、日本もイケイケだったんだね〜。って、今、イケイケって云わんか…。

44Andy@音楽観察者:2003/03/14(金) 04:52
王子さま お久しぶりです。
ちあきなおみボックスってこれですね↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=730950
みるからに濃そう…。
「青雲一代」ってタイトルもすごいなあ。

45王子:2003/03/14(金) 08:21
補足ですが。
とにかくブックレットがむちゃくちゃ充実してんのね。デザインはさておき。
ちあきなおみの芸名の名付け親が坂本竜馬の子孫だとか、売れない時代に橋 幸夫の前座をやってたとか、ピーターと親友で、当時のモノマネ番組でピーターが[無駄な抵抗やめましょう](作詞なかにし礼。さすがオシャレ〜)を顔真似でよく歌っていてそれがコロッケの元ネタであろうとか、ライヴでジャニス・ジョプリン(げ)を歌っていたとか、etcetc…。
ちなみに[うかれ屋]は、ま、どってことない曲でした。他にとんでもないのがあり過ぎて…。
あとは由紀さおり(このヒトの芸名も名前+名前。流行ってたんだね。梓みちよとか)のコンプリートBOXを待つばかりでっす。
あ。狩人の[ミ・アモーレ]はよかったっスよ。しどけなくて。

46王子:2003/04/26(土) 10:05
またまたご無沙汰。
先日仕入れた情報によると、小田和正さんはライヴで椎名林檎やモンゴル800をカヴァーしているそうです。
ありえない…と思いつつ、観てみたい男ゴコロ。
なんでも中島みゆきの曲も歌ってるんだって。それもよりにもよって[化粧]!
去年TVで放映されたそうなんだけど、どなたかビデオに録ってませんか〜?

47匿名希望さん:2003/04/27(日) 09:39
王子さまこんにちは。
ほお…小田和正が林檎嬢やモンパチの曲を…。意外ですね〜。
中島みゆきはありえそうな気もしますけど。
しかし「化粧」って…こういう歌でしたよね…↓
http://utahime.sukinano.net/megami/01_orialbums/01_orialbums04.html#anchor908057

48Andy@音楽観察者:2003/04/27(日) 09:41
↑あ、すみません。名前書き込むの忘れました。

49王子:2003/05/10(土) 19:56
アニー・レノックスの新譜が出るね!
久しぶりのリー即ヅモで買いたくなるアルバム。
ユーリズミックスと聞けば、いつも君の結婚式を想い出すわ〜。
あ。超個人的話題持ち込んでスマソです。

50Andy@音楽観察者:2003/05/11(日) 11:09
アニー・レノックスの新譜、これですね。日本盤は6/25発売。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1986406
迫力あるジャケですね〜。
そういや結婚式でユーリズミックス使いましたな。選曲自分でやりましたし。
「あんた選曲のことばかり気にしてたわね」と
妻がうらめしげに申しておりました。

51<削除>:<削除>
<削除>

52Andy@音楽観察者:2003/05/23(金) 05:31
>>51 については、
書き込んだ方のご希望により削除しました。

53王子:2003/06/04(水) 11:22
これから山口百恵のボックスを受け取りに行ってきますです。
全部ちゃんと聴くだらうか…聴かねぇだらうな。
なんせ24枚だもの。
しかも、23枚目はカラオケ。なんだかねぇ。
ともあれ、もうこのテのものが出ないことを祈るばかりでっす。

54Andy@音楽観察者:2003/06/05(木) 04:26
なんか売れてるらしいですね、山口百恵ボックス。
さすが思い入れのある人が多いんでしょう。
とりあえず今回のは究極なんではないですか?

55王子:2003/06/07(土) 17:03
↑受け取ってきましたよ〜。
[ロックンロール・ウィドウ]をもう昨夜100回はリピートしました。
自分にとって歌謡曲の外せないポイントのひとつが、ハァ〜とかフゥ〜アッハ〜ンとかいうあの女性バックコーラスなんじゃないかってことに、今更のように気づいた次第。
それにつけてもやっぱ[娘たち]はとてつもなかった。スタンディング・オベーションですね。
あと、[夜へ…]と[マホガニー・モーニング]。これがアルバム曲ベスト3でしょう。
もっともこれまでのベストでも聴けるんだけどさ〜。
ちなみに1曲だけの未収録曲には脱力…。

56王子:2003/06/08(日) 12:57
ピンク・レディ、そんなに好きだったなんてちっとも知りませんでしたよ〜。
もちろん、嫌いじゃなかったし、同じく[カメレオン・アーミー]までは多分きっちり歌えると思うんだけど、どうもね。テイストがちがうってんですか。
10年くらい前に、ホテルのコーヒーラウンジで未唯さんを偶然見かけたことがあって、なんだかとっても銀座のママのようなしっとり感があって、あの頃こうだったら本気で好きになってたかもな〜、なんて思いました。
もっとも当時からそれだと、あんなに人気出てないだろうけど。
サンプラザの復活コンサートに行った人によると、踊りの切れは相変わらずでサービス満点だったそうですよ。

57Andy@音楽観察者:2003/06/09(月) 06:11
え〜っと、ものすごくファンだったわけではないんですけど。
ぼくらの世代だったら平均的じゃないでしょうか。
でもキャンディーズとかよりはずっと好きだったことは確かですね。
なんかあのばかばかばしさというかノベルティ・ソングちっくなとこがよかったのかもしれません。

58王子:2003/06/15(日) 19:47
ピンクレディ・コンサート追加情報。
サンプラザに中澤裕子(ゆうこ?)が来てて、ま、仕込みなんだろうけど、裕ちゃんが来てるからと、娘。さんたちの曲もメドレーで歌ってくれたりしたそうです。
アメリカ進出が頓挫したのって、ケイちゃんが野口五郎に入れ揚げて帰国したがったからなんて噂もあるけど、ほんとかしら。
キャンディーズ、ミキは好きでした。
だから[罠]だけは今でも歌えます。
解散後のソロアルバムも買いました。シングルの[夢・恋・人]は、作詞・松本隆、作曲編曲・細野晴臣という豪華盤でしたよ。

59ウツボ:2003/06/16(月) 01:00
アメリカ進出が頓挫したのは、たんにマーケットがなかったからじゃないんですかねー。

しかし、ピンクレディーの海外進出ってYMOと同時期なんですよね。
野心に燃えてたんだなあ。

60Andy@音楽観察者:2003/06/16(月) 05:13
たしかにピンク・レディーのアメリカ進出は、当時も無謀だという印象が強かったです。
洋楽にどっぷりつかりはじめた頃なのでなおさらそう思ったのかもしれませんが。
本人達はたぶんディスコ・チャートあたりをねらったんでしょう。

YMOですら、海外ツアーの好評は「やらせ」だという陰口がたたかれてたくらいで、
世界の壁は今よりもずっとずっと高く思えました。
だからこそ野心も燃え上がるのかも。

61王子:2003/06/16(月) 16:48
アメリカ進出に対する批判がかまびすしかった頃、あの今はなき[GORO]で、ピンク・レディの熱烈なシンパであった岡田英明氏つまりは鏡明氏は、

戦場に赴いた者の後ろで扉を閉めるようなことをしてはならない。

と敢然と云い放ち、なるほどファンとはかくあるべきだ、と膝を打った記憶があります。

62Andy@音楽観察者:2003/06/17(火) 17:17
なるほど。すごいなあ。
ぼくはそこまで覚悟のできたファンではなかったですね。
しかし、鏡明さんがピンク・レディー・シンパだったとは知りませんでした…。

63王子:2003/06/18(水) 16:59
キングやスプリングスティーンを見るまでもなく、健全な青少年のアガリ役は、常にロックとバイク(もしくは車)とグラビア・ガール。
云ってみればタンピン三色みたいなもの。
そのココロは、‘ノル’。はい、失礼!
鏡さんがバイク好きかどうかは存じませんが、ロック評論家であり、少なくとも大薮春彦の大ファンですからね。
ホンイツやチャンタであがるのなんて、所詮は邪道なのよ。
と、このネタ、どこまで通じてるのかは、いささか不安…。

64王子:2003/06/29(日) 11:40
すご〜〜い。
ベイ・シティ・ローラーズなんて聴いてる〜。
ベイ・シティ・ローラーズと云えば、中学時代好きだった女の子がファンだったんだけど、レスリーが自動車事故起こしておばあちゃんだか撥ねたのと、パット・マグリンがずいぶんあとになって脱いだことくらいしか記憶にないわあ。
関係ないけど、デッド・オア・アライヴのベストは欲しいな〜。踊り狂ったから。

65Andy@音楽観察者:2003/06/29(日) 17:16
ははは。BCRは気まぐれで買いましたがよかったですよ。
「サタデイ・ナイト」が1曲目でいきなり盛り上がるし。
「デッド・オア・アライヴ」は僕はあまり曲の印象がないんですよね。
ルックスはよ〜く記憶に残ってますけど。

66王子:2003/07/01(火) 10:05
あ。でも、ミッシェル・ポルナレフは持ってるの♪
あの頃、歌謡曲はもとより洋楽もとんでもなく胡散臭くていかがわしかったけど、今、みんなマジメなのね〜。
t.A.T.uなんかもちょっと涙ぐましいわ〜。

67Andy@音楽観察者:2003/07/01(火) 21:48
ポルナレフは僕も持っております。いっすね。
t.A.T.u のあの騒がせ方はいかにもですが嫌いじゃないです。
あれ、なつかしのトレバー・ホーン・プロデュースなんですよね。

68王子:2003/07/01(火) 22:11
そうなんだよね。
だから余計にさ。気の毒で見てらんないってかんじ。
どうせ彼のおもちゃなんだろうし。
何年後かに手記とか出版するのが目に見えてるし。私たちはイヤイヤやってたとか。
トレバー・ホーンは、あの髪型が今でも忘れられないわ〜。
フランキーは好きだったよね、お互い♪

69王子:2003/07/04(金) 12:53
デュラン・デュラン再結成しましたネ。

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/concert.html?d=04reutersJAPAN118900&cat=17

あ。興味なかったっけ。

70Andy@音楽観察者:2003/07/05(土) 04:47
へい。サイモン・ル・ボンの暑苦しい声が苦手でしたね…。

71王子:2003/09/17(水) 22:20
ユーミンのセルフカヴァーアルバムが、ついに12月に出るらしいよ〜。
これ、ウソのようなホントの話。
呉田軽穂名義のものまで含むらしいから、[渚のバルコニー]歌ってくんないかな〜。きっと[制服]よかぐぐっと来そう〜。でもまぁ、聖子の曲なら[Rockn'Rougue]か[小麦色のマーメイド]あたりなんだろうな。
榊原郁恵の[イエ!イエ!お嬢さん]とか、吉田美奈子とがっぷりよつに組んだ田原俊彦の[銀河の神話]とかは250%ありえないだろうけどさ。

72Andy@音楽観察者:2003/09/17(水) 22:48
はい。私も記事見ました。これ↓ですね。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/09/16/01.html

まだ曲目は決まってないと書いてありますね。
「渚のバルコニー」はけっこういいかも。
個人的には「制服」聴いてみたいっす。怖いモノ見たさっちゅーか。

73王子:2003/10/21(火) 12:41
ユーミンがセルフカヴァーアルバムで歌う聖子の歌は[瞳はダイアモンド]らしいね。
つまらん!
ところで、平井堅もカヴァーを出すらしいんだけど、矢野顕子の伴奏で[大きな古時計]を歌うそうな。
別に矢野顕子が弾かんでも、ねぇ。ジョージ・マイケルの歌を歌うってのは興味本位で聴いてみたいケド。
あ。そうそう。
GOGO夕張ってマッハGOGOGOから取ってんだってね〜。
小学生の頃、マッハGOGOGOのえんぴつ削り持ってたな。

74Andy@音楽観察者:2003/10/21(火) 20:57
ユーミン収録曲、これですね↓
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003101201.html
なぜいまさら「雨音はショパンの調べ」が入るのかわからん…。

平井堅の話もよーわからん話ですね。なぜまたいまさら。

GOGO夕張はおっしゃるとおりマッハGOGO+夕張ファンタスティック映画祭らしいです…。
タランティーノのこのセンスもよくわからん…。

75忘れた:2003/11/01(土) 09:01
http://www.fgth.net/
へぇ。
Holly JohnsonってHIV+だったと思ったけど
まだ生きてたんだ(w

85年に大学を卒業したK・・・・でした。
Andy君、おひさ〜。

76Andy@音楽観察者:2003/11/02(日) 04:22
おおKさん。おひさしぶりです〜。お元気ですか。
FGTH再結成だそうで…ホリー・ジョンソンはどんな姿になってるのか。
最近はHIVでも薬であるていど発症をおさえることができると聞いたことがあります。
そういやすでにご存じかも知れませんが、ファーストアルバムがDVD付きでリマスターされるらしいですね。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5540
ちょっと欲しい…。
しかしあれからもう20年か…。

77HAPPYMAN:2003/11/03(月) 15:44
話題は変わってしまいますが、2年程前に現在の新宿3丁目京王ビルに移転した
ヴァージンメガストア新宿店が、来年の1月で閉店するそうです。個人的によく
行っていた店だし、特に3階奥のカフェが、カフェラテもスタバよりうまいし、
気に入っていたので残念です。
まあ、新宿にはタワーがあり、HMVも2店舗あるし、ユニオン各店もあるしで、
飽和状態だったし、そんなに大きな距離ではなくても、駅から離れてしまった
のが敗因なのかもしれません。

それからやっぱり気になるのは、CDの売上が絶対的に落ちているという事実ですね。
ユニオンも6月にサービスポイントをやめてしまったし、苦しいところが多いのは
間違いなさそうです。もちろん、不景気なんでモノが売れないのは仕方ないんで
しょうが、違法コピーやCCCDの話もどのくらい関係しているのか気になってきます
し、不景気やいろいろな問題ががじわじわと、音楽生活にもにじり寄ってきている
ことを実感せざるを得ないです。なんか暗いですねー。

78Kこと元K.A.Lucky:2003/11/04(火) 03:26
Andyさんのレスに感謝。「裏」を返しにきました。
最近旧HN使ってないのさ。K.A.〜って書くの、1年以上ぶり。

>FGTH
DVDかなり欲しいぞ。
値段次第ではビデオ見たさに買うかも。
って、U.S.&Canada向けエンコードしかない?(汗)

>ヴァージン・メガストア
閉まるんですね、あの店。
嫌いな店ではなかったけど、やっぱね、という感じも。
だめな店員が多かったし、クラシック売り場はひどかったし。。
しかしCCCDというと、洋楽新譜の1年間レンタル禁止と平行するように
国内での洋楽がマニア以外では廃れていった過去の轍を踏んでる気が
わたしにはするのですが。。。

79Andy@音楽観察者:2003/11/04(火) 05:44
>HAPPYMANさん
 おひさしぶりです。
 ヴァージンメガストアはこちらにないこともあって印象が弱いんですが、
 数回は行ったことがあります。英国モノを捜しに行ったんでした。
 大型店もひとまわりして淘汰の時代にはいるのかな…。
 
 CDの売り上げ減に関しては、昔レコードが相対的に高かった時代を知る者としては
 がんがんミリオンがでていた数年前の状況の方が異常な気がしてしまいます。
 いつまでも売り上げが右肩上がりの業界なんてないと思いますし。
 しかしそのあたりの認識なくすぐ違法コピーのせいだとかにして
 CCCD導入で短絡的に解決しようとするレコード会社の姿勢は好きになれませんね。

>元K.A.Luckyさん
 僕も欲しいですね、DVD。アルバム自体も傑作だと思うし。
 もしリージョン1だとしても、PCなら見れるんではないでしょうか。
 音楽DVDはリージョン・フリーの場合もよくありますし。
 それにしてもアマゾンにもHMVにもまだ商品掲載されてないな…。

80HAPPYMAN:2003/11/04(火) 22:45
レスありがとうございます。
>Kさん、
まあ、CCCDのような欠陥商品が現在出回っていること自体おかしいわけだし、
僕も遠からず無くなると思います。それにCDメディア自体が無くなる、
というか後続メディアに変わってゆくかもしれないという話もありますしね。
某音響機器メーカーに勤めている友人の話だと、レコーディングの現場では、もう
基準のbit/Hz設定が上がってきていて、CD以降に対応できるものになりつつある
らしいです。コピーガードの性能からいっても、CDが時代の要求を満たさなくなって
きているわけだし、CDは案外早く音楽メディアの王座を後続に明渡すことになるの
かもしれません。CCCDはそういうCDの死を早める要因になるのかもしれませんね。

>Andyさん、
おっしゃる通り、というか普段僕もまったく同じように思っているし、もちろん
CCCDや、それを導入したレコード会社の肩を持とうなんてこれっぽっちも思って
ませんが、音楽生活の場でも勝ち組独占の構図を見せられるのはイヤだなー、
と思ったりしてしまいまして。
違法コピーと売上減の関係はどれだけはっきり言えるのかはわからないし、
いろいろ微妙な問題だと思いますが、モラルなく違法コピーをしている人の
せいで、ちゃんとお金を払っているこっちが実害を受けるのはいやですよね。
って、それはCCCD問題も同じ構図ではありますが。

>FGTHのDVD
僕もこれにはひかれますねー。「トゥー・トライヴズ」とポリスの「アラウンド・
ユア・フィンガー」が個人的にあの時代のPVのベストだと思っているので。
そういえばなんですが、去年の夏ロンドンにいったとき、DVD付のプロパガンダの
ベストが出てたんですが、日本では見ませんね。リージョンの問題なのかな。
といいつつ、僕はDVDのプレイヤーを持ってませんが…。

81けーむら:2003/11/07(金) 02:06
とはいえ違法コピーされているCD−Rはうろ覚えですが2億枚とも3億枚とも言われております。
メーカーとしては対策を打たないわけにはいかないわけで…。
生活かかってますので。
個人的には暴論かもしれませんがメインの購買層が10〜20代の商品はCCCDしょうがないと思っております。
ユーザーとしてはCCCDじゃないほうがいいのはいうまでもないんですがねぇ。
それに、CCCDにしてもコピーする人はしちゃうんですよねぇ。

82Andy@音楽観察者:2003/11/08(土) 12:13
>けーむらさま
 前に日記に書いたことがあるけど、僕はコピー・コントロールCD自体が
 嫌だといってるわけじゃないんすよ。
 今のCCCDに使われてるCDS(カクタス・データ・シールド)っていう方式が
 好きになれないといってるだけで。
 ようするに意図的にエラーを埋め込んでコピーさせないぜってやりかた。
 機械に負担がかからず、音質も劣化しない、そんなCCCDが出るのならそれはそれで
 文句いうつもりはないす。
 DVD-Aなんかはすでにコピーガードしてあるわけだしね。
 
 しかし貸しレコード屋からはじまったavexという会社が、
 いまや「コピーするな」っていってるんだもんね…腹入らんな。

83けーむら:2003/11/12(水) 02:03
> 前に日記に書いたことがあるけど、僕はコピー・コントロールCD自体が
> 嫌だといってるわけじゃないんすよ。
> 今のCCCDに使われてるCDS(カクタス・データ・シールド)っていう方式が
> 好きになれないといってるだけで。
> ようするに意図的にエラーを埋め込んでコピーさせないぜってやりかた。
> 機械に負担がかからず、音質も劣化しない、そんなCCCDが出るのならそれはそれで
> 文句いうつもりはないす。
> DVD-Aなんかはすでにコピーガードしてあるわけだしね。

読んでおりますし、同感です。
私も個人的にはCCCDをかける時、プレイヤー壊れたらやだなって思いますもん(でもかけちゃいますが)。
ただ、HAPPYMANさんもおっしゃってましたが‘機械に負担がかからず、音質も劣化しない、そんなCCCDが出る’より先に後続メディアに変わってゆくかもしれないという気もします。

84HAPPYMAN:2003/11/12(水) 23:43
こんにちは。ヴァージン・メガストアの閉店ばなしでは、CCCDとか、ちょっと微妙な
問題を出してしまって失礼しました。ただ僕もCCCDがもっと普及していれば、閉店が
避けられたとか言いたいわけではありませんので、念のため。

日記に書かれている、ヘンなガラクタ創作楽器のKEN BUTLERですが、HPにもある通り、
JOHN ZORNのレーベルTZADIKからアルバム出してまして、結構面白いです。たいだい
ジャズ系のB.とPer.をバックにして、ちょっとワールド・ミュージック調の、
ちゃんとした(?)曲をやってます。曲ごとに使った楽器の写真が載っていて、きれい
でなかなか楽しいですよ。創作楽器とは言っても、既存の弦楽器の構造を基本にして
つくっているみたいなので、わざと変な音にしているところはありますが、結構マトモな
音がでています。出たのは1997年ですから結構前ですね。

85Andy@音楽観察者:2003/11/13(木) 01:08
>HAPPYMANさん
 あ、あの楽器、ほんとに音出るんですね。そいつは楽しそうだ。
 CDも出てるのかあ。本家amazonで検索したら出てきました。
 http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000003YUR/

 CCCDの件はお気になさらずに…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板