したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今なに聴いてるの?

1奥様:2003/07/06(日) 00:00
今聴いてる曲を教えて下さい。
曲名でも、アルバム名でも、どっちでもいいです。
ついでに、なにかレビューっぽいものも、書いちゃってください。

1020無名。@:2005/04/29(金) 00:29:06
かっこいいんはええけどフィルアンセルモ
顔怖い... Cowboys from hell の PV では
そんなに怖い印象なかったような...
# とわ云え今こんなpv流すtvってあるんやろか???

alcohol: 霧島酒造 / 黒霧島
BGM: PANTERA / Mouth of war [pv]

1021ぁゅ:2005/05/03(火) 16:21:11
イングヴェイ / トリロジー

ギターソロを除けば好きなんだけど…うお、インギーの存在否定ぽい。

1022:2005/05/14(土) 23:11:15
pixies/broken face

きゅるきゅるギター気持ち良い、メロディ良い。

1023マジョ−ラ:2005/05/16(月) 00:13:37
やっぱレッチリはよいですね。酒にも合う。

alchol:久米島の久米仙 / 久米島の久米仙
BGM:Red Hot Chili Peppers / Around The World

無名さん風に。

1024:2005/05/16(月) 22:43:37
脳味噌がぐずぐずだから
耳からもぐずぐずで丁度良い

alchol:比嘉酒造 / 残波
BGM:LENNY KRAVITZ / I Belong To You

1025おまる丸。:2005/06/15(水) 23:01:22
BELINDA「Angel」。

ちょっと垢抜けないメキシコ版アヴリルですね。
ポップで爽やかです。

1026:2005/06/16(木) 16:59:58
Jesus&mary chain/Rollercoaster

気怠いときに聞くとやめられn

1027ぁゅ:2005/06/16(木) 22:22:47
THE COLD WHITE LIGHT / SENTENCED

ラストアルバムは日本盤を買おうと思うので、これ聴いて待機。
うんこビクターから離れたので来日とか…無理かな、やっぱ('A`)

1028かつを:2005/06/17(金) 11:50:51
音楽とかギターとかよく判らなくなってきて、
「なにが聴きたいんだろ」「あれ?これ違う。」
「おれ・・ジャズとかロックとか・・何が好きなんだろ?」な状態。
で、Lou Donaldson/Sunny side up。今現時点ではこれかな。

1029雷鼎:2005/06/18(土) 17:28:31
アースシェイカーのベスト。曲はいいんだが同じキーで同じようなリフが続く
のが残念。けどモアとレディオマジックはいいな。

>>1021
んなこたぁない。やっぱ音楽は曲だと思うぞい。
今は曲も良いのが書けなくなってるからなぁ('A`)

1030おまる丸。:2005/06/18(土) 23:53:26
PANTERA 『THE GREAT SOUTHERN TRENDKILL』。

聴かないのは良く無いと思いつつも、結局・・・。
もう聴けます。大丈夫です。

1031:2005/06/23(木) 23:03:05
dinosaur jr/Sweet child of mine

すっげえ声。

1032もんもん:2005/06/25(土) 12:19:22
hide/バクテリア

1033:2005/07/01(金) 02:24:04
スターリン/玉ねぎ畑

雨!風!ヒステリィック!

1034:2005/07/01(金) 22:56:06
ポール様 / アルバムをローテで聴き倒し中

1035おまる丸。:2005/07/03(日) 22:07:09
BELINDA 「Lo Siento」。

やっぱイイです。垢抜けて無さ含めて。巻き舌が可愛らしいです。

1036:2005/07/05(火) 00:32:20
yo la tengo/today is the day

全ての人に聴かせたい一曲です。

1037もんもん:2005/07/05(火) 01:11:20
クリスポーランド/リターントゥメトロポリス

1038:2005/07/06(水) 02:00:47
sigur ros/( )

僕は今、あまりの美しさに衝撃を受けています

1039もんもん:2005/07/07(木) 21:54:03
LIVの新譜(・∀・)イイ!!

1040雷鼎:2005/07/07(木) 23:52:10
お塩先生?

1041もんもん:2005/07/09(土) 00:22:31
お塩大先生よ。
歌はアレだが曲は(・∀・)イイぜ!!

1042雷鼎:2005/07/09(土) 03:40:51
お塩先生の曲はその道のプロが手がけてるからなぁ。なんかのバラードは結構
よかた気がする。

1043:2005/07/10(日) 00:52:05
ブルーハーツ/ロクデナシ

俺の中でたまに聴きたくなるバンドだったのだけど、今回は見事にはまってしまった

1044もんもん:2005/07/11(月) 04:10:32
変たんギターは弾いてますか?

1045:2005/07/12(火) 00:09:00
ほとんどやってないす。

が、バンドを組んでみたいという欲求が蠢いているので頑張って弾けるように
なりたいと思っております。

これ以上締めたら弦が切れるってとこまで締めても、チューナーに音が低いって
言われるんですけど、どうすら良いのでしょうか。
楽器出来る人からしたら市ねボケって殴りたくなるような質問ですが、まじヘルプ

1046キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/12(火) 00:27:48
たしか変さんのギター、ロック式でしたっけ?
ボデー裏んとこのバネを調節しないと上手くチューニング
できないです。これがまためんどいけど慣れればそんなでもないです。

1047もんもん:2005/07/12(火) 20:48:00
バネの調節って難しいんすか?

1048:2005/07/13(水) 21:22:13
>>1046
あじすかあじすか。
頑張ってそれ馴れてもんもんとバンド組みます

1049キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/14(木) 00:32:08
初の2ちゃんからのバンドデビュー!¥目指しちゃって下さい!

1050:2005/07/17(日) 01:57:50
きむお先生、言われた通りやってみました。
が、オートチューニングで5弦とか合わせようとすると、何かチューナーの人が
4弦で点滅しやがります。
で、マニュアルで合わせようとすると、緩めても緩めても高いって言われます。
助けて下し亜。
世界一しょぼいギターやりたい人だな、俺。まじ殺したい

1051キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/17(日) 17:19:10
ふお、ダメですか?変さん家行って1度拝見したいですな。
どこが原因なんでしょ?

1052:2005/07/18(月) 00:01:03
俺の頭でしょうか。
ていうか我が家に来て欲しいです。そんで見て欲しいです。や、まじで。
そんでグィターのこと色々教えてホスィです。

1053ぁゅ:2005/07/18(月) 19:56:25
BED OF RAZORS (live) / children of bodom

やっと聴いたチルボコ。イモカッコイイ。

1054キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/19(火) 09:52:56
>変
ほんとに行っちゃいますよw最近すぐ弦が黒くなっちゃいます

1055:2005/07/19(火) 15:33:00
是非来てください。まじで・

1056キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/21(木) 01:52:29
1回変さんのお宅訪問したいです。まじで・

1057かつを:2005/07/21(木) 22:22:57
キミらの会話、もどかしいな(笑)。

1058:2005/07/22(金) 02:15:33
しかしですね。

ふっふっふ。はーっはっはっはー

1059キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/07/23(土) 02:03:23
実は今日、変さんのお宅訪問しました!
たのすいかったです。あんなことやそんなことや

1060かつを:2005/07/23(土) 10:30:09
二人の愛を見守るスレになりました。

1061:2005/07/23(土) 23:47:12
やあ、とても楽しい宴でしたね。
まさかかつをさんの家内様が乱入するとは思ってもいませんでした。

1062おまる丸。:2005/07/24(日) 02:53:21
そして変さんのお姉さんも乱入してもうくんずほぐれつてんやわんやのランチキタッグマイッチングですか。

1063おまる丸。:2005/07/24(日) 02:56:43
J-WALK 「風に向かって、歩きたい」。

やっぱギター良いです。相当巧いです。見た目は浮浪者みたいだけど。

1064:2005/08/15(月) 00:43:36
mum

1065おまる丸。:2005/08/17(水) 00:00:22
SMAP 「Dawn」。

こりゃ、良い曲ですよ。特に中居くんパートが良いです。冗談抜きで。

1066おまる丸。:2005/08/17(水) 00:02:13
パッと見ると「Spawn」みたい。スポーンのサントラも良いです。

1067:2005/08/21(日) 02:34:12
the cure/just like heaven

キラキラしてて、凄く良い曲だ。しょみしょみしょーみー

1068シベ:2005/08/22(月) 21:41:02
>>1065
君の頭が、スポーンだよ。

1069あゆ:2005/08/24(水) 16:29:36
おまるの頭がすぽーんになってしまいました。

bgm / セミと扇風機の音

1070:2005/08/28(日) 00:18:18
BEATLES/ob-la-di ob-la-da

急にBeatlesが聴きたくなったので。

1071:2005/09/06(火) 00:33:25
Nirvana/Drain you

Nevermindの中で一番好き

1072もんもん:2005/09/08(木) 04:13:07
AMEN

1073おまる丸。:2005/09/24(土) 01:25:01
Neil Sedaka 「One Way Ticket To The Blues」。

切なくて、キュンとしちゃいます。

1074おまる丸。:2005/09/25(日) 01:57:25
これもキュンとなってしまう:)
搾り出すような歌声にシビレる...

alcohol: 久米仙酒造 / 久米仙ブラック5年35°
BGM: U2 / With or Without You

1075無名。@:2005/09/25(日) 15:10:38
フランス屈指のケルティックトラッドバンド,
トラッド界の ANGE !!!
しかしライヴパフォーマンス迄ロックテアトル
なんはどないなもんか(w
演奏・コーラスワークも曲も当然エェけど
白髪の爺さん達を初めメンバーが仮装(最早
衣装とは云いがたい)してるんは可也衝撃的(w
 http://edoll.free.fr/florange2005.html
 (official siteにあった今年のlive phote)

alcohol: キリン / Brau Maister
BGM: TRI YANN / Les Racines Du Futur [dvd]

1076なれ:2006/01/15(日) 07:39:23
With YOU:ハイカラ
バラード
さすが元メタルバンドって感じの泣きのギターソロ→速弾きが聴けます

1077雷鼎:2006/01/19(木) 00:17:12
ハイアンドマイティカラーだよね? いまちょっと注目中。はよアルバム出さんかいっ。

マキシマムセキュリティー/トニーマカパイン
メタルギターインストの枠を超えた曲が聴ける。オサレで上品な曲の数々。

1078なれ:2006/01/22(日) 00:04:03
出てるけど
またシングル出したね
ブリーチのオープニング

1079あゆ:2006/02/22(水) 00:31:40
SLAYER/WAR ENSEMBLE
基本過ぎて、かなり久しく聴いてませんでしたが、やっぱかっこいいわぁ…

で、デイブ復帰後の新作はまだー?

1080おまる丸。:2006/02/22(水) 01:48:30
人間椅子 『瘋痴狂』。

曲が長い。曲が多い(椅子にしては)。
しかしながら、アンサンブルは濃厚な味わい。力作と言って良いでしょう。
ライヴに向けて聴き倒すぞー。

1081もんもん:2006/02/22(水) 12:17:01
サンズオウルのライブ盤

1082なれ:2006/03/18(土) 03:43:07
ファンダメンタル・ラブ:ELT
ジュディマリみたい

1083かつを:2006/04/30(日) 18:10:21
たまにはロックが聴きたくなって
インペリテリのスタンドインライン聴いてます。
やっさんはアダルトな曲より青筋モノのシャウトがやっぱり好きだなあ。
マイケルシェンカーの近作でやっさんが一曲歌っているらしく、
その一曲のためにそれを買ったものかどうか・・

1084もんもん:2006/04/30(日) 20:31:22
アヴェンジドセブンホールドの最新作

これ最高(・∀・)

1085:2006/05/03(水) 23:13:16
Def Tech の新譜。
良いですよん。

1086雷鼎:2006/05/09(火) 05:04:11
UFOのノーヘビーペッティング。
一曲目が有名らしいけど寧ろそれ以外が良かったw
アイムルーザーとキャンユーロールハーの流れは最強。

>>1078
新しいアルバムも出ましたな。借りてこようかね。

>>1083
そーいうのも聴くんですな。シークレットラバーが好き。

1087おまる丸。:2006/05/14(日) 01:01:06
KING CRIMSON 『RED』。
最近プレベっぽい音が好き。でもプレベを使うのはイヤ。
ぼごーんぼごーん。

1088:2006/05/16(火) 00:23:38
PENNYWISE/GOD SAVE THE USA

ペニーワイズはリフがスラッシュ染みてて大好き。
速い曲はめちゃめちゃ速いし。
ごっせーいざゆえぇすえーえぇぃ♪

1089:2006/05/16(火) 19:46:55
MEGADETH/RISK

まったり聴く分には、悪くないんよね。うん、全然悪くない。

メガデスでマッタリって考えがどうかしてる

、と言われると困るが。
あ〜ぃび〜ぜ〜ふぉ〜ゆ〜♪

1090かつを:2006/05/19(金) 19:31:50
The incredible jazz guitar of WES MONTGOMERY
親指でピッキングするウェス独特のトーンと、
トレードマークのオクターブ奏法がたまらんわけですよ。
1曲目のエアージンがかっこいい。

1091もんもん:2006/05/19(金) 19:45:02
PCの内部の動いてる音

1092もんもん:2006/05/19(金) 21:46:35
松本孝弘/華

よいね〜これ。LP買ってコピーしたくなるよ。

1093かつを:2006/05/23(火) 21:34:42
http://www.davestryker.com/
ここでストリーミングのサンプル聴いてますけどね。
いいなこの人。と思ってCD注文しちゃいました。

1094おまる丸。:2006/05/28(日) 01:40:58
>>1093
カッコイイっスなぁ。。。
じゃあ、ちょちょいと耳コピでもお願いしますm(_ _)m

1095かつを:2006/05/28(日) 08:03:37
無理過ぎます!

1096おまる丸。:2006/05/28(日) 10:39:09
(○´∀`)えへへ♪

1097おまる丸。:2006/05/31(水) 01:45:06
Chingon 『Mexican Spaghetti Western』。
iTunesで初めてアルバムを購入しました。
ラテンロックですね。埃臭い感じが良いです。

1098かつを:2006/06/05(月) 19:45:19
今聴いてるわけじゃないけど、今日病院の待ち合い室でずっと聴いてた
ボブ・マーリーのボッサ・カバーがよかった。
多分これ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=934930&GOODS_SORT_CD=101

1099:2006/06/06(火) 09:08:06
>>1098
おー、これこの前買いましたよ。タワレコ行ったら掛かってまして、店員に訊いて
買い求めました。1500円くらいだったのでお買い得でした。

1100かつを:2006/06/06(火) 18:46:47
おおぅ!

1101らいてい:2006/06/15(木) 03:51:33
マイケルシェンカーの音源ごった煮しまくったMD。
美旋律ギターに痺れる憧れるゥ。

1102かつを:2006/06/19(月) 19:16:54
今日の病院待ち合い室音楽。
ブラックマジックウーマンのレゲエバージョン。
良かった。
何のCDかは聞かなかったけど。

1103なれ:2006/07/17(月) 07:37:54
HAMMERFALL:Renegade
メロスピだと思って買ったこのバンド
当時の感想は微妙
パワーメタルとして聴いてみると
う〜ん
やっぱ微妙(笑)
ボーカルがナヨいなぁ
もっと太い声出せよ

1104:2006/08/04(金) 22:22:33
ルイ・アームストロング

焼いて貰ったやつで、曲名が分かりません

1105もんもん:2006/09/02(土) 03:03:23
ラウドネス/へヴィメタルヒッピーズ

よいね〜コレ!

1106:2006/09/10(日) 12:41:01
IRON MAIDEN / A MATTER OF LIFE AND DEATH
特に言うことなし。いつものメイデン。良くも悪くも。

BLIND GUARDIAN / A TWIST IN THE MYTH
前作にちょっとパワーメタル風味を復活させた感じ。
これだ!って曲が今の所見当たりません。全体で聴くと文句はないんですが。

VENOM / METAL BLACK
普通にいい感じのスラッシュと言えるけど、
VENOMが普通っておかしいよね?かっこいいけど、何か微妙。不思議。

1107:2006/09/10(日) 12:41:32
買ってきたCDスレと間違えたw

1108:2006/09/11(月) 02:06:36
乳(みるきぃ)/香奈

心の底からレンタルで良かった、買わなくて良かったと思った。

1109:2006/09/13(水) 15:51:50
The Navajo Know/Pixies

やっぱpixiesは良い。見た目全然ピクシーじゃないけど。

1110無名。@:2006/09/29(金) 19:41:36
ちょっと前にyahoo chat のメタル部屋で
Art BLAKEY の A Night In Tunisia かかってたの聞いて
亦 Jazzrock 熱が...
#Art BLAKEY は rock でも ok では???

alcohol: キリン / クラシック・ラガー
BGM: MAHAVISHNU ORCHESTRA / Trilogy

1111かつを:2006/09/29(金) 20:07:09
あーチュニジアの夜はアートブレイキーのドラムの
独壇場ですねえ。

1112かつを:2006/09/29(金) 20:09:42
モーガン、ショーターの見せ場は一応あるかな?

1113:2006/09/29(金) 23:05:23
Autumn Leaves/綾戸智絵

なんとなく借りてみた。

1114:2006/10/02(月) 16:30:31
FOR MONKEYS / MILLENCOLIN
30歳が視界にしっかり映るようになって、
高校卒業前後のメロディック・パンクに理解が持てる様になりました。

1115:2006/10/06(金) 00:00:26
あまの川/Soul Flower Union

このバンドはやっぱライヴだなあ。

1116かつを:2006/10/21(土) 23:00:57
Views/Jesse Van Ruller
http://www.crisscrossjazz.com/album/1273.html

オルガンとギターの音はなんて合うのだろう。そしてテナーも。
今、自分の好みに一番合っているのはこの音楽かもしれない。

1117:2006/11/14(火) 02:42:27
蛹化の女/戸川純

ituneのトップ25が全て戸川純です。

1118かつを:2006/11/16(木) 20:33:33
隣のインド人〜

1119:2006/11/19(日) 01:34:30
すーずーしぃいぃぃ

心の旅/有頂天


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板