したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第19回 ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  Part7

1名無しさん:2025/05/12(月) 05:02:27
ショパコン国際ピアノコンクールについて語りましょう
実況中に早めに次スレを立てる場合、重複を避けるため必ず宣言してから立てましょう
それ以外は>970が立ててください

第19回ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
https://chopincompetition.pl/en

Chopin Institute YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/@chopininstitute


前スレ
第19回 ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1746553527/

2名無しさん:2025/05/12(月) 21:14:03
スレ乙です

3名無しさん:2025/05/12(月) 21:16:40
スレ立てありがとう

かてぃん、小曽根真から声かけられるだけあってジャズの実力はあると思いますよ

4名無しさん:2025/05/12(月) 21:23:43
小曽根もクラシックに寄って来ないで欲しい
知らないでチケット買った爺さんが聞いてがっかりしてたわ

5名無しさん:2025/05/12(月) 21:29:09
小曽根さんのガーシュウィン聴きに行ったけど、期待外れすぎた

6名無しさん:2025/05/12(月) 21:51:33
>>5
音が全然飛んで来ない
響きが乏しいんだと思う

7名無しさん:2025/05/12(月) 22:05:14
>>6
ブルーノートのような小さい箱でやるのが合ってる
大ホールは厳しい

8名無しさん:2025/05/12(月) 22:05:58
かてぃんの音はホール全体に響くのかしら

9名無しさん:2025/05/12(月) 22:15:18
あの人のファンは生音にこだわりないからへーきへーき

10名無しさん:2025/05/12(月) 22:30:22
話題に出したりちょっと褒めただけでそいつのファンだと決めつけて叩きたがる奴いるよなw

11名無しさん:2025/05/12(月) 22:32:33
ジャズの本場はニューオーリンズでしょ?
角野がNYにいるのはとりあえずショービジネス界の近くに身を置きたいだけ
ブロードウェイ観に行ったりさ

12名無しさん:2025/05/12(月) 22:35:14
武道館にピアノ聞きに行くような人は響きなんて気にしないでしょ

13名無しさん:2025/05/12(月) 22:47:06
響きがないからジャンル変え

14名無しさん:2025/05/12(月) 23:03:41
コンサートにPA使うピアニストはクラシックのピアニストではない

15名無しさん:2025/05/12(月) 23:07:34
>>11
賢い人だよね。日本にいても敵わない人だらけだから唯一無二を目指して渡米。

16名無しさん:2025/05/12(月) 23:22:37
>>12
私も武道館バースデーライブでちょっと引いた

17名無しさん:2025/05/12(月) 23:25:46
>>12
もともと競技に使う場所で演奏を聴かせる場所じゃないんだよな
武道館や代々木競技、アリーナ、ドームは音が良くないのに席多いからツアーのファイナルや外タレの来日公演に使われがち
クラシックはホール一択よ

18名無しさん:2025/05/12(月) 23:36:09
>>16
どんなだったの?

19名無しさん:2025/05/12(月) 23:43:00
>>18
行ってないよ
一度聴いてみたいと思ってたらネット記事か何かで知った
クラシックで武道館はないよなーと思ってやめた

20名無しさん:2025/05/12(月) 23:47:12
クラシック捨てて馬鹿にしてるからな
あんなもの昔の巨匠の音源聴いておけばいい、今さら誰かがやる必要もないってね

21名無しさん:2025/05/12(月) 23:48:36
もはやピアノ芸人、エンターテイナー枠。
これはもうこれでありな気もする

22名無しさん:2025/05/13(火) 00:07:03
ショパコンの時は他の人に比べて音が汚くて半分くらいしか聴けなかった
本人がyoutubeに投稿してる動画は楽しく聴ける

23名無しさん:2025/05/13(火) 00:08:55
>>9
The 正論

24名無しさん:2025/05/13(火) 00:12:02
てぃんの先生(ぺテナのドン)の生徒が予備選で落ちたことに関して
隼斗君の時みたいに応援してもらえなかったって嘆いているんだとさ

25名無しさん:2025/05/13(火) 00:17:04
3年ほど前からアルゲリッチにすり寄り、あなたのことは知ってると言われただけで共演打診→スポンサーであるカシオのインタビュー止まり
阪田さんに先越されたね、動物の謝肉祭楽しみー

26名無しさん:2025/05/13(火) 00:19:54
>>21
ピアノ芸人枠なら2005年ショパコン出場(予備選&第1次予選)の清塚がすでにいるじゃん

27名無しさん:2025/05/13(火) 00:21:08
清塚が一次予選まで出てたの知らんかった

28名無しさん:2025/05/13(火) 00:21:41
角野専用スレへどうぞ

29名無しさん:2025/05/13(火) 00:22:49
>>26
あの頃はもっとレベル高かったからな

30名無しさん:2025/05/13(火) 00:32:21
>>26
それはないよ不正のレベルの高さは最高潮だった(K国の某兄弟)

>>27
懐かしい
9月末に応募所が多すぎで予備審査が二つの開場で同時にあって通過者発表の二日後に10月の本大会だった
どうやって公式プログラム作ったんだろう?

31名無しさん:2025/05/13(火) 00:36:24
>>30
ダン・タイソン、ショパコン審査員デビュー年
オープニングコンサートはメンデルスゾーン協奏曲一番(ソリスト=タイソン)

32名無しさん:2025/05/13(火) 00:45:18
>>30
弟君は2003年のエリコンで順位が気に入らずゴネた
公式サイトでも入賞者として扱われていない
(ファイナリスト全体写真には写っている)

33名無しさん:2025/05/13(火) 00:54:03
>>32
ごねたってか3位なんかイラネでしょ
審査員だった園田高広先生(故人)がなんなんだあの若造は!と書いてたよ
当時音コン優勝者で有名だった松本和将さんが5位だった、この後2005年もショパコンは予備審査でダメだったけど

34名無しさん:2025/05/13(火) 01:41:02
>>33
2007年のチャイコンで弟が5位か6位で、審査員の中村紘子先生が「本来ならもっと上の順位なはずだけど彼の人間性でこの結果になった」って雑誌に書いてたわ。品性も音楽に含まれるという事なんだろうね。

35名無しさん:2025/05/13(火) 01:50:25
>>27
清塚の密着取材みたいなんやっててショパコンの思い出話してたんだけど、ずっと本選出場したって言ってて自分としては本選=ファイナルって感覚だったからミスリードみたいな感じでモヤッとしてたわ。

36名無しさん:2025/05/13(火) 02:31:17
>>14
客以前に角野はPA使う事が好きだな。武道館13,000人、今度はKアリーナ20,000人だってよ。
前回のショパコン終わってからアップライトとPA
使い出してさ。
クラシック好きの客なんていらないんだよ。

37名無しさん:2025/05/13(火) 02:32:09
コスモの人が亀の落選解説動画上げてた
以前ショパンはベートーヴェンの影響を受けてないと知恵袋で偉そうに言ってたけど趣旨変えたか遅いわ
あの人なぜか亀好きなんだよね

38名無しさん:2025/05/13(火) 02:48:08
>>35
大きく見せたい人なの?

39名無しさん:2025/05/13(火) 02:52:47
かてぃん思い切って五分刈りにすりゃいいのに。顔ファンも減って髪型同様すっきりすると思う。

40名無しさん:2025/05/13(火) 02:57:18
エラが引っ込んで
顎が出てきたんだってな
姉貴が言ってた
注射系かな

41名無しさん:2025/05/13(火) 02:59:22
えー、、

42名無しさん:2025/05/13(火) 03:05:48
始まるよー

43名無しさん:2025/05/13(火) 03:15:00
吉見君ね

44名無しさん:2025/05/13(火) 03:22:14
ちょっとズレたね。固いな

45名無しさん:2025/05/13(火) 03:27:00
吉見君の話題はこっちだよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1746929095/

46名無しさん:2025/05/13(火) 06:09:26
太田さんいいね!!繊細
吉見さんはたしかに色気があった

47名無しさん:2025/05/13(火) 06:11:52
>>30
あの時のファイナリストで一番批判があったのはパレチニ弟子の某日本人女性
ラジオで名字が連呼されていて当時2ちゃんでポーランド語できる人が内容を訳してくれた

48名無しさん:2025/05/13(火) 06:27:28
>>35
そりゃいくらなんでも可哀想。一次予選以降=本選が常識かと

49名無しさん:2025/05/13(火) 08:07:09
芸人枠だろうとエンタメ枠だろうと生き残ったもん勝ちでしょアンチは増えるだろうがな
出場したのに無名のまま散って今何やってるかわからん奴のほうが悲惨だろ話題にすらされない
そういう奴がアンチ活動してるのかもな知らんけど

50名無しさん:2025/05/13(火) 08:10:46
>>39
昔は短かった
私はファンでもアンチでもないが短髪似合わないと思う

51名無しさん:2025/05/13(火) 08:18:54
>>36
でかいとこでやって箔をつけさせたいんでしょプロモーターが
ホールをこまめに回ってもチケットは売れるんだが完全にショービズの売り方になったよな

52名無しさん:2025/05/13(火) 08:37:05
>>40
姉貴いいね!

53名無しさん:2025/05/13(火) 10:39:09
かてぃんショパンに寄せてたよね 本人もねたです的なこと言ってたけど長い方が似合う

54名無しさん:2025/05/13(火) 11:27:31
>>53そういう軽薄なところも本当そこらへんの今時の子供ってかんじ

55名無しさん:2025/05/13(火) 14:29:18
K坂なれなれしいよなぁ
演奏家に対する敬意に欠ける

56名無しさん:2025/05/13(火) 15:06:15
>>53
完全にジャンル変えしないのはクラシックファンも繋ぎ止めておきたいから?

57名無しさん:2025/05/13(火) 15:14:26
>>56
クラシックファンなんていないでしょ
音汚いし芸術性ないし

58名無しさん:2025/05/13(火) 16:04:35
配信安定してきたので、遅ればせながら1次から改めて聴き直してみる。
桑原さん、安定感抜群。すべて手の内に収まってる。
中川さんは細部まで行き届いた表現をめざしているが、ややコントロール不足か。
2人とも2次の演奏が楽しみ。

59名無しさん:2025/05/13(火) 16:07:09
>>58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1746929095/

にお願いします。

60名無しさん:2025/05/13(火) 16:11:59
>>59
こっちはアンチスレでしたね、失礼

61名無しさん:2025/05/13(火) 16:14:12
アンチスレじゃないけどショパコンスレなので

62名無しさん:2025/05/13(火) 16:23:56
監視ババア怖い

63名無しさん:2025/05/13(火) 16:26:43
スレチ揉める元なのに当たり前だろ

64名無しさん:2025/05/13(火) 16:29:21
脱線したらスレチ警察、スレチ指摘したら監視ババアって馬鹿なの?
明らか荒らしやん

65名無しさん:2025/05/13(火) 16:52:05
バカなんだよ

66名無しさん:2025/05/13(火) 17:20:28
言い方じゃね

67名無しさん:2025/05/13(火) 17:22:18
イキリ赤くさいね

68名無しさん:2025/05/13(火) 17:35:18
夕方から巡回してるっぽい

69名無しさん:2025/05/13(火) 17:40:11
>>35
今も昔も清塚がしゃべる内容の99%盛り付けた〜ぷり
ギリフェイク手前って感じだと思う

70名無しさん:2025/05/13(火) 17:52:56
>>50
短い方が清潔感があってよく見える。今の髪型だとせめて前髪ピンで留めてよとか思っちゃう。

71名無しさん:2025/05/13(火) 17:59:51
>>35
2005年ショパン協会主催の第1回日本ショパンピアノコンで1位
その後特典としてパウゼをはじめ全国のカワイ主催コンサートに多数出演する
予備選出場者発表後はポーランドからの参加者リストに掲載されたことが(一部から)問題視されるが本人は「ポーランドから申し込んだため」と釈明
9月の予備選を通過し10月の本大会(本選・ファイナルのことではない!!)の1次予選に出場
第1次予選直前に使用楽器をカワイからヤマハへ鞍替えしカワイと決別・・・現在に至る

72名無しさん:2025/05/13(火) 18:01:14
ショパコンもショパンもピアノも音楽さえも全然話題にならない低レヴェル会話なんかよそでどうぞ

73名無しさん:2025/05/13(火) 18:03:31
>>68
お前自己紹介してるぞ
こんなとこで張り付いてる証拠だな

74名無しさん:2025/05/13(火) 18:07:18
>>67
お前が低能なだけ
本家の赤より情報が正確でコピペじゃない

75名無しさん:2025/05/13(火) 18:07:28
>>72
あんたがよそいけよ
仕切るなアホ

76名無しさん:2025/05/13(火) 18:08:12
イキリ赤って何?おかしなのは通報してねー

77名無しさん:2025/05/13(火) 18:08:42
>>68
wwユートンの良さを教えてくださいww

78名無しさん:2025/05/13(火) 18:09:51
>>75
自己紹介しなくてもお前がアホなことくらいよくわかってるから

79名無しさん:2025/05/13(火) 18:11:40
>>75
無意味なカキコは自分の日記帳へでも書いとけば
字が書けるのであればの話だけど

80名無しさん:2025/05/13(火) 18:11:52
>>78
口悪いなぁーストレスたまってるんか?本スレいこう

81名無しさん:2025/05/13(火) 18:13:03
あーあ
イキリ赤がこっちにも出しゃばってきたかー5chにずっといてくれよ

82名無しさん:2025/05/13(火) 18:13:43
>>79
めっちゃ怒ってるねw落ち着いてw

83名無しさん:2025/05/13(火) 18:14:03
みなさまこちらはショパコンスレってことをお忘れなく

84名無しさん:2025/05/13(火) 18:15:11
>>83
承知しました

85名無しさん:2025/05/13(火) 18:16:20
>>80 >>82
悔しそう
お顔真っ赤っかよ
そんな必死になって反論めいたこと書かなくても

86名無しさん:2025/05/13(火) 18:18:19
>>85
ブーメランw

87名無しさん:2025/05/13(火) 18:18:46
イキリ赤ちゃん噴火中?w

88名無しさん:2025/05/13(火) 18:19:10
ショパコンスレだよだよ

89名無しさん:2025/05/13(火) 18:21:40
>>86
ブーメランとさえいえばいいと思ってる時点で・・・
逃げてる逃げてるさすが低能
たんに反論できないだけ

90名無しさん:2025/05/13(火) 18:22:22
>>89
反論する気にもならんわー

91名無しさん:2025/05/13(火) 18:23:34
子育てもしたことないくせになにが赤ちゃん?

92名無しさん:2025/05/13(火) 18:24:18
私が見る限りでは複数名に見せかけた一対一な気がする

93名無しさん:2025/05/13(火) 18:24:46
誰も本スレ来てくれないから退屈なのか
あちこちで迷惑かけるな

94名無しさん:2025/05/13(火) 18:24:50
結局自演どっちも出て行け

95名無しさん:2025/05/13(火) 18:26:12
>>93
お前のその低能カキコそれがブーメラン
これが正しいブーメランの使い方

96名無しさん:2025/05/13(火) 18:26:46
>>95
あなたピアノ弾いたことあるの?

97名無しさん:2025/05/13(火) 18:26:55
ショパコンも優勝、入賞したからってその後活躍出来るかは別問題だもんね。清塚さんは路線変えて売れっ子になってるし。(不倫疑惑や経歴詐称、金銭トラブル疑惑があってもまだやってけてるのすごい)
私2000年ショパコンの3位になったコブリンのファンだったんだけど段々演奏が下手くそで雑になってきてて演奏会行くの辞めたし。

98名無しさん:2025/05/13(火) 18:27:39
お願いだから見えないとこでバトルなり何なりやって

99名無しさん:2025/05/13(火) 18:27:40
>>93
まぁ退屈だろうなぁ
Youtubeも最近は閲覧狙いのゴミ動画ばっかりだし

100名無しさん:2025/05/13(火) 18:28:22
>>98
10月まで話すことないから遊んでるだけじゃないの

101名無しさん:2025/05/13(火) 18:29:20
>>97
清塚さんそんなに色々あるの
興味ないから全く知らないわ
ゲーム実況だけ見かけたことある

102名無しさん:2025/05/13(火) 18:30:02
>>97
コブリン何故そんなことに?仕事くるようになって調子のっちゃったから?

103名無しさん:2025/05/13(火) 18:34:47
>>97
私コブリンのプレリュード全集持ってるよ
一曲だけ新発見の変な前奏曲が入っているやつ
コブリンって当時はショパン全集のCDを作成中だったけど頓挫したのかな

104名無しさん:2025/05/13(火) 18:39:05
>>97
そりゃ強大なバックがあるからでしょうよ
先にポーランドから出場したと書いてるの読んだけどそれとリンクしてる気がする
クラシック以外の舞台初共演は大阪のゴッド姉ちゃんだったし

105名無しさん:2025/05/13(火) 18:42:17
>>104
年齢おいくつww
ゴッド姉ちゃんが誰のことなのかわかる人はここにはいないはず

106名無しさん:2025/05/13(火) 18:43:16
>>104
所属事務所がトライストーンであぁwってなった

107名無しさん:2025/05/13(火) 18:49:06
>>106
そうなのですね
みんなわかっていても表立ってそんなことは言わない(言えない)ってことですよね
某国の将軍様の母親の大阪時代を知っているという話もありますね

108名無しさん:2025/05/13(火) 18:50:14
ここショパコンスレですよ

109名無しさん:2025/05/13(火) 18:50:53
ゴブリンみたいなタイプは大体が30代で終わる

110名無しさん:2025/05/13(火) 18:50:59
そういう話題は国際コンスレでやりなさいよー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1746929095/

111名無しさん:2025/05/13(火) 18:51:14
>>109
何故?

112名無しさん:2025/05/13(火) 18:51:57
>>107
そこまでにしておこうネ

113名無しさん:2025/05/13(火) 18:54:51
>>102
元々クセのあるピアノだったけどさらに聴きづらくなった。指輪外してるんでまた離婚したのかもしれんし私生活荒れてるのかも。

>>103
3枚出してそのままフェードアウト。海外のレーベルからは出してるけどショパン全集ではないし日本未発売。寂しい。

114名無しさん:2025/05/13(火) 18:55:54
>>109
それならあなたは彼らがそうならないための策も論じなければならない

116名無しさん:2025/05/13(火) 19:04:08
コブリンはイーストマンで教えてる
某ピアニストの奥さんが博士課程の時に師事してた

117名無しさん:2025/05/13(火) 19:04:40
>>115
削除依頼

118名無しさん:2025/05/13(火) 19:04:52
ゴブリン で和んだ

119名無しさん:2025/05/13(火) 19:09:07
>>117
国際スレにもそいつの宣伝あるからお願い

120名無しさん:2025/05/13(火) 19:09:08
2000年ショパコン入賞者の中でコブリンはまだそこそこ来日してる部類だよね
2位のフリテル(なぜかフリッターと呼ばれていた)は日本ではもう聞かないなあ、海外ではやってるみたいだけど
フリテルの髪はブロンドなのに1995年ショパコンの時なんてわざわざ黒に染めて黒のドレスで全身黒づくめで出てきた
男性審査員はフリテルと同じアルゼンチンのあの人を期待してたと中村紘子さんが言ってた
アルベルト・ノゼはかなり以前から予備選審査員だし、チェン・サも今回審査員なのは周知の通り

121名無しさん:2025/05/13(火) 19:10:54
>>115
お前かよ
ここ覗いてるのは知ってたけどさ

122名無しさん:2025/05/13(火) 19:12:07
アラフィフのおじんがまたまた登場

123名無しさん:2025/05/13(火) 19:12:49
>>115
どさくさに紛れてとはこのこと

124名無しさん:2025/05/13(火) 19:13:07
>>115
盗人猛々しい

125名無しさん:2025/05/13(火) 19:13:07
おじんww

126名無しさん:2025/05/13(火) 19:13:39
>>125
ムダに若作りしすぎ

127名無しさん:2025/05/13(火) 19:13:40
たまに聞くと面白いけどね
あの手のピアノは何度も聞きたくなるものではない

128名無しさん:2025/05/13(火) 19:14:01
>>115
こいつピアノ弾けません

129名無しさん:2025/05/13(火) 19:14:42
>>128
下手なの?

130名無しさん:2025/05/13(火) 19:15:40
>>128
教えることもでしょ
だからユーチューバーもどきをやりまくってる
しかし、YouTubeでそこそこ稼いでいる(ムカツク)

131名無しさん:2025/05/13(火) 19:16:34
演奏活動してないピアノの先生は弾けないよ
模範演奏すら渋るからね

132名無しさん:2025/05/13(火) 19:17:07
このジジイ楽譜も読めないだろ

133名無しさん:2025/05/13(火) 19:18:21
>>131
スケール(スケルツォじゃないよ)すら弾けないとか

134名無しさん:2025/05/13(火) 19:20:23
>>131
模範演奏もできないのにどうやって教えるのw

135名無しさん:2025/05/13(火) 19:20:51
>>119
削除依頼した

136名無しさん:2025/05/13(火) 19:21:29
>>133
まさか、さすがに言い過ぎ
嘘は駄目だよ

137名無しさん:2025/05/13(火) 19:24:02
弾けないのに講師なんてしませんて

138名無しさん:2025/05/13(火) 19:26:33
大手楽器店のピアノ講師はそんなのばかりよ
すぐに弾けるのはせいぜいブルグミュラーまで

139名無しさん:2025/05/13(火) 19:27:14
>>116
指導側に行っちゃうと演奏家としては微妙になるよね

140名無しさん:2025/05/13(火) 19:29:43
>>135
ナイス

141名無しさん:2025/05/13(火) 20:09:37
>>138
それはないわ

142名無しさん:2025/05/13(火) 20:09:42
>>115に罪をなすりつけて逃げるイキリ赤

143名無しさん:2025/05/13(火) 20:18:54
>>142
意味不明
宣伝は罪

144名無しさん:2025/05/13(火) 20:24:17
イキリ赤がわざと宣伝貼ってそっちに目を向けるようにして逃げたんじゃないかって言われてるのよ
集中砲火浴びたから

145名無しさん:2025/05/13(火) 20:25:44
>>144
それは考えすぎw

146名無しさん:2025/05/13(火) 20:35:10
アイツならやりかねない
今飯食って風呂入ってんじゃね?全てのスレ荒らしてたのにピタリと止まった

147名無しさん:2025/05/13(火) 20:38:26
>>146
よく観察してるんだなw

148名無しさん:2025/05/13(火) 20:39:13
イキリ赤ってヘタレなのか

149名無しさん:2025/05/13(火) 20:41:32
>>146
自演がすごかったな

150名無しさん:2025/05/13(火) 21:47:17
今5ちゃんの国際コンクールスレで暴れてた

151名無しさん:2025/05/13(火) 21:54:34
見てきた
何目的なんだろう

153名無しさん:2025/05/13(火) 22:25:51
>>152
削除依頼

154名無しさん:2025/05/13(火) 22:39:47
>>153
ありがとう

155名無しさん:2025/05/13(火) 22:51:44
誰かこの暇な時期にポーランド語教えて
エテューダ ツェドゥル オプスなんちゃら(あとはわからない)は聞き取れるようになった

156名無しさん:2025/05/13(火) 22:58:39
ピオトル・パレチニ

157名無しさん:2025/05/13(火) 23:00:44
関東圏のスーパー・ベルクスで売られていた
ポーランド製ウェーデルの板チョコ今でも売ってますか?

158名無しさん:2025/05/13(火) 23:03:43
>>156
どうもありがとうございます
ってそれ人名じゃん
パレさん今回も弟子をゴリ推しするんだろうな

159名無しさん:2025/05/13(火) 23:06:18
>>156
オー!ニエ!
ピョトゥル・パレチュヌィ
プラヴダ?

160名無しさん:2025/05/13(火) 23:11:03
ww

161名無しさん:2025/05/13(火) 23:12:25
タァクト ヤ!
カタジィナ・ポォポヴァ=ズィドゥロイン
〜アルボ: ズィドゥロィニ

162名無しさん:2025/05/13(火) 23:12:58
名前はいいですw

163名無しさん:2025/05/13(火) 23:16:29
誰なのw
なんなのww

164名無しさん:2025/05/13(火) 23:40:15
仲良くしようぜ!

165名無しさん:2025/05/13(火) 23:44:52
誰かが喋ったのを文字起しできるアプリとかあんのかな

166名無しさん:2025/05/13(火) 23:56:41
>>165
gemini

167名無しさん:2025/05/13(火) 23:57:32
Pixelならできるよ

168名無しさん:2025/05/14(水) 00:08:45
>>166 >>167
どうもありがとうございます

169名無しさん:2025/05/14(水) 00:11:06
ナズィヴァムシェン モニカ・ポドゥラク
イ イェステム コンフェラシェレム ナ コンクルシェ ショパノフスキム 19.

170名無しさん:2025/05/14(水) 00:17:55
司会のモニカ姉さんかよ
とりあえずモニカだけわかったわ

171名無しさん:2025/05/14(水) 01:42:29
前スレか前々スレでピアノ弾く人はあたおか発言してた奴が荒らし?

172名無しさん:2025/05/14(水) 04:32:40
せっかくうちらがかてぃんの話題で盛りあげてたのになんか邪魔された
どうせ牛反田藤田ファンの仕業でしょ

173名無しさん:2025/05/14(水) 04:35:31
30近くもコメ続いてたのに
さっきあげた彼らのファンが危機感を感じたんだと思われる

174名無しさん:2025/05/14(水) 04:36:33
>>172
そうだよね
やっぱかてぃんが日本人で一番世界的ピアニストだよ

175名無しさん:2025/05/14(水) 04:37:29
かてぃん以外いらね

176名無しさん:2025/05/14(水) 04:38:45
音大出てなくてもショパンコンクールで3次だよ誰かとは違って頭良い人は違う

177名無しさん:2025/05/14(水) 04:39:32
>>176
私音大出てるけどショパコン出れない

178名無しさん:2025/05/14(水) 04:40:42
なんか医者の卵もいたけど雲泥の差だったよね

179名無しさん:2025/05/14(水) 04:41:25
東大>>そこらの音大>>他の大学

180名無しさん:2025/05/14(水) 04:42:33
いまもYoutubeみてたー
トイピアノかわいいよね

181名無しさん:2025/05/14(水) 04:43:06
かてぃんはJazzでも世界的だから

182名無しさん:2025/05/14(水) 09:06:16
>>178
医者の卵も酷かったけど、てぃんも十分酷かったからなあ

183名無しさん:2025/05/14(水) 09:07:32
4:32からの連投こわっ

184名無しさん:2025/05/14(水) 09:13:23
医者卵ちょっとわざとらしすぎたな

185名無しさん:2025/05/14(水) 09:26:26
Pかなにかのスケルツォの時点でナニコレ思った
普段ソンジンとか聴いてるから余計

186名無しさん:2025/05/14(水) 10:22:36
>>183
(みんなわかっててスルーしてる)

187名無しさん:2025/05/14(水) 12:01:21
ユンディ・リってまた活動再開したんだっけ?

188名無しさん:2025/05/14(水) 12:16:08
>>187
日本でリサイタルやったとか見かけた
酷かったらしい

189名無しさん:2025/05/14(水) 12:20:22
酷かったらしいね。見た目も悪人みたいになってたとか

190名無しさん:2025/05/14(水) 12:36:09
えー…なんだかんだ結構いい音楽すると思ってたんだけどな。わいクソ耳か。

191名無しさん:2025/05/14(水) 12:44:07
昔は素晴らしかったのに残念ね

192名無しさん:2025/05/14(水) 12:55:31
>>188
>>189
買〇逮捕前の演奏会も酷かったけど変わってないのね。チケット13000円だって。ぼったくり過ぎやろ。ショパコン優勝直後はキラキラした音だったけどチヤホヤされ過ぎて天狗になるのも早かった。

193名無しさん:2025/05/14(水) 12:56:25
演奏って人間性そのまま出てしまうからね

194名無しさん:2025/05/14(水) 13:04:07
ユンディ・リ後の優勝者は堅実に音楽と向き合ってる感じ。ブレハッチなんかポーランドでヒーロー扱いだったけど浮ついた所ゼロだしね。

195名無しさん:2025/05/14(水) 13:14:46
あっちの国の人って子供の頃から普通の学校も行かず閉じ込められた状態で早朝から深夜まで練習させられるんでしょ?そら人格歪むわ

196名無しさん:2025/05/14(水) 13:26:28
>>195
可哀想だね。
人生一度きりなのに。
 
こうして連日国際聴いてると、言い方悪いけど、ピアノ漬けの割りにこの程度って思ってしまう

197名無しさん:2025/05/14(水) 13:31:49
才能を認められているうちはピアノにかかる全ての費用と家族の生活も保証されるからね

198名無しさん:2025/05/14(水) 13:34:03
それで肝心の才能って何

199名無しさん:2025/05/14(水) 14:00:18
昔のショパコンドキュメンタリーを何かで見たんだけど
ユンディの師匠がキャラ濃過ぎてわろてしもた
カンフー映画かとおもた

200名無しさん:2025/05/14(水) 14:10:40
その先生ショパコン優勝後に捨てられたんだよね
ユンディはドイツのハノーファーへ留学してアリエ・ヴァルディ門下になって香港の市民権取ったために中国と対立関係に
育てた恩を仇で返したと思われてたんじゃないか

201名無しさん:2025/05/14(水) 14:37:36
そのショパコンの番組見たことある
ユンディがちょっと変わり者な感じで描かれてたような

202名無しさん:2025/05/14(水) 14:57:12
造反有理、ユンディ・リ

203名無しさん:2025/05/14(水) 15:08:49
なんでエンタメピアニストのかてぃんの話題がここで出るの。スレ違いだよね。

204名無しさん:2025/05/14(水) 15:19:34
荒らしだよ
スルーで

205名無しさん:2025/05/14(水) 15:23:56
ドキュメンタリーといえばスルタノフがめっちゃふてぶてしい態度でタバコふかしてたのだけ覚えてる
もう少し控えめにしてたら優勝出来たのに

206名無しさん:2025/05/14(水) 15:43:36
>>205
どの道できないよ。審査員にも天才だと思われてたけど、ショパンとかけ離れすぎてたから、てさ

207名無しさん:2025/05/14(水) 16:06:20
今回は過去の入賞者がリベンジで優勝目指すっていうのがいいのか悪いのか
エリックはケイトみたいに仕事に困ってるわけじゃないんでしょう?
リーズも一応優勝してるし

208名無しさん:2025/05/14(水) 16:17:15
ケイトクラスで仕事困ってるの?めちゃくちゃ上手いのに

209名無しさん:2025/05/14(水) 16:30:19
>>208
このフライヤー読んでみて
https://x.com/musashino_bunka/status/1877868024004538843

210名無しさん:2025/05/14(水) 16:39:57
>>209
ありがとう

いやいや、色々と衝撃…そんなレベルのピアニストじゃないのにどうなってるの

211名無しさん:2025/05/14(水) 17:22:45
うわー
この業界、ほんま行く末暗いね

212名無しさん:2025/05/14(水) 17:23:59
ケイトのバラ4何度聴いたことか
あんな素晴らしいピアノ弾く人でも正当な評価されないなんてお先真っ暗

213名無しさん:2025/05/14(水) 17:26:09
素晴らしいピアニストだよね。
正当な評価されてないわけじゃないかもよ
されていても、こんな感じってことだと思う(世界から引っ張りだこには所詮なれない)

214名無しさん:2025/05/14(水) 17:28:43
ケイトが日本人ならもっと稼げたのでは
もしくは日本に拠点を置くとか

215名無しさん:2025/05/14(水) 17:29:33
小林さんよりケイトが好き

216名無しさん:2025/05/14(水) 17:32:09
日本じゃショパコン3位内は重宝されるからねー

217名無しさん:2025/05/14(水) 17:38:33
ケイトの演奏好きだわ

218名無しさん:2025/05/14(水) 17:59:19
自然なのが良い

219名無しさん:2025/05/14(水) 18:02:38
でも稼げてない

220名無しさん:2025/05/14(水) 18:06:27
おかしな話だわ。日本にずっといれば稼げるよ

221名無しさん:2025/05/14(水) 18:28:55
ケイトは肩と腕の故障で日本も含めて演奏会キャンセル続いてた

222名無しさん:2025/05/14(水) 18:34:32
エリックと結婚すればいいのでは

223名無しさん:2025/05/14(水) 18:41:51
ピアニスト夫婦なら上位互換がいるから需要ない
チャイコン&ショパコン2位とクライバーン2位のあの夫婦が最強

224名無しさん:2025/05/14(水) 18:49:55
>>209
相変わらずの武蔵野w

225名無しさん:2025/05/14(水) 19:29:56
>>222
お似合いだよね。
でも音質は真逆だよw 
2台ピアノやってたけど、わりと硬なケイトとわりと柔なエリック

226名無しさん:2025/05/14(水) 20:12:18
ショパコン2位&4位もいますがな

227名無しさん:2025/05/14(水) 20:15:20
アルゲリッチってなんでいかにもなデュトワに引っかかったんだろう
初婚じゃないのに

228名無しさん:2025/05/14(水) 21:50:26
才能に惹かれ合った

229名無しさん:2025/05/14(水) 22:50:31
>>196
ピアノ漬け(レパートリー・ほぼショパン)
あいみー

230名無しさん:2025/05/14(水) 22:55:25
>>215
海老彰子はケイトやエリックには4点。愛実にはその倍以上
2015年や2020(2021)年頃には間違いなく海老彰子がショパコン審査員をやると
目星をつけて愛実を教育してた二宮センセから仕事もらってたしね

231名無しさん:2025/05/14(水) 22:57:29
>>230
うわーそんなあからさまなことするんだ?ガッカリだなぁ

232名無しさん:2025/05/14(水) 23:09:18
>>230
誰が聴いてもケイトが上でしょうに

233名無しさん:2025/05/14(水) 23:10:58
海老ちゃんガジェヴに全部25点
あのやらかし連続の2次でさえ

234名無しさん:2025/05/14(水) 23:11:09
>>184
お医者の彼の取り上げ方に私は当時から違和感しかなかった。たぶん先生の影響かと
2005年ショパコン入賞のS氏が先生で、その先生が愛実さんの先生でも有名な出たがりの二宮裕子
関本帰国後に本人、二宮、ピティナの諫○3名で謎の記者会見を開き、結局何が言いたかったのかというと順位が気に入らないとの内容の発言し物議をかもした
子供の頃の進藤実優さんの先生でもあるよね。進藤さん早くに二宮センセから離れて大正解だと思うが手芸・顔芸は二宮仕込み

235名無しさん:2025/05/14(水) 23:12:52
出たがりw
そうなの?とても控えめな人に見えたけど

236名無しさん:2025/05/14(水) 23:14:10
>>234
記者会見で審査内容に文句??やばすぎん?

237名無しさん:2025/05/14(水) 23:17:13
>>232
ケイトは夜のガスパールなどのいわゆる難曲もレパートリー
もう一方の方はソロ・コンチェルトと共に難曲大曲はほとんど弾かなくて
もう引退前の老年ピアニストが弾く(すまん!)シューベルト

238名無しさん:2025/05/14(水) 23:20:12
>>235
テレビへも私が育てましたという顔で出てくる
ショパコン後に雑誌ショパンへも寄稿していて
同僚からの評判も良かったのに4位なんか低すぎるとも

239名無しさん:2025/05/14(水) 23:25:22
>>235
出たがりと言えばやっぱりあのばあさんじゃん!
ばあさん一番弟子の名前を書くとここが荒れる可能性大なので書かないけど
今回お弟子さん予備選で全滅だったけど

240名無しさん:2025/05/14(水) 23:26:45
>>237
難曲弾けないの?
子供の頃はばんばん弾いてたのに

241名無しさん:2025/05/14(水) 23:27:31
>>239
え、誰?イニシャルだけでも頼む

242名無しさん:2025/05/14(水) 23:27:58
>>237
ケイトの方が音も断然良いし上だわ

243名無しさん:2025/05/14(水) 23:29:32
>>238
そうなんだw
私は最初断ったんですけどねと言ってるのは見た

244名無しさん:2025/05/14(水) 23:29:56
>>241
指セットばあさんのことだよww

245名無しさん:2025/05/14(水) 23:30:03
>>238
4位とれただけでも充分すぎるだろうに意外にあつかましい人なのね

246名無しさん:2025/05/14(水) 23:32:03
あーわかった!あれはもう引退した方がいいわ

247名無しさん:2025/05/14(水) 23:32:17
>>245
私はあの回(2021年)でも入賞は無理なのではと思った

248名無しさん:2025/05/14(水) 23:33:59
>>246
ここでも面白がってたまになりすまし降臨させる人がいるw

249名無しさん:2025/05/14(水) 23:36:28
>>230
某サイトで2015ショパコンファイナルの審査結果確認してきた
海老ちゃん(AE)の採点は
9点 ソンジン、アムラン
8点 トニー
5点 愛実、オソキンス、シシキン
4点 エリック
3点 ユリニッチ、ケイト、ネーリング
ケイトとエリックに4点付けて愛実に8点付けた審査員なんていない
特筆すべきはダンタイソン(TD)がネーリングに1付けてソンジンとアムランも8点どまりにして自分の弟子3人の援護射撃をしていること

250名無しさん:2025/05/14(水) 23:37:31
N宮ってそんな人だったんだねぇ
直談判したK林の母親は賢かったんだな

251名無しさん:2025/05/14(水) 23:39:04
>>249
大変失礼しました
おまけに25点中の4点とも受け取られない書き方で申し訳ございません

252名無しさん:2025/05/14(水) 23:50:37
>>251
いえいえお気になさらず
でもあのファイナルのトニーに8点付けるのはどう考えてもおかしい
(1点1名、2点が3名いたほどの不出来)
ガジェブの2次に25点付けるのと同じ思考回路なんだろうけど

253名無しさん:2025/05/14(水) 23:52:26
>>249
あなたの様に出処をお教えすることはできませんが
ファイナルのポイントの入れ方は当初(低い方から)1点から10点ではなくて1=1番良いという風に受け取った審査員もいたとのこと
開票時にそれに気付きやり直したがとても混乱した(中にはそのままの審査員もいたのでは?)という話があることも事実だそうです
これは噂レべルの話ではありません
アントルモンがソンジン(師匠のベロフと不仲の為)に1付けたと言う噂すら流れましたが、以上のいきさつを考えると合点がいく気がします
しつこいようですが私の妄想や噂話ではありません

254名無しさん:2025/05/14(水) 23:53:33
>>253
エビちゃん?

255名無しさん:2025/05/14(水) 23:57:02
>>254
来日中のアルゲリッチじゃあ?

256名無しさん:2025/05/15(木) 00:02:13
アルゲリッチのバルトークPコン3番楽しみにしてたのに

257名無しさん:2025/05/15(木) 00:11:05
もう弾かないでしょ?3番なんて

258名無しさん:2025/05/15(木) 00:14:33
>>253
アントルモンがソンジンに1を付けたのは噂ではなく事実です
フィリップ・アントルモン(PE)の採点は次の通り
8点 エリック、アムラン
7点 シシキン
6点 トニー
5点 ケイト
4点 ネーリング、オソキンス
3点 ユニリッチ
2点 愛実
1点 ソンジン

259名無しさん:2025/05/15(木) 00:22:04
アントルモンは誰に抱き込まれたの?

260名無しさん:2025/05/15(木) 00:59:49
>>255
5ちゃんねらーだよね
プロコスレとかに降臨してた

261名無しさん:2025/05/15(木) 03:18:05
>>258
ソンジンって音も含めてショパンじゃないし、
エスプリも皆無のつまらない演奏だから
エスプリの効いたフランス人が嫌うことには同意しかない

262名無しさん:2025/05/15(木) 07:59:32
桑原さん課題曲の安定感が半端ない

263名無しさん:2025/05/15(木) 09:55:09
桑原さんには魑魅魍魎としたショパコンには出場しないでほしい

264名無しさん:2025/05/15(木) 10:13:58
桑原さんはショパコン入賞の可能性はあるけど優勝はしないと思う
エリコンで上位入賞したらショパコン出ないかもね

265名無しさん:2025/05/15(木) 11:52:20
>>233
エビはダメだ、審査員クビにすべき

266名無しさん:2025/05/15(木) 11:54:56
>>265
首になったけど審査員が一人死んで復活した

267名無しさん:2025/05/15(木) 12:10:13
さんはたぶん誤審率高いからクビになったと思う
ショパン研究所は本当はタイソンもクビにしたいんだろう
門下生に直接採点しないシステム利用して周到にライバル下げやるからなー
今回はロバート・マクドナルド門下が標的になりそう

268名無しさん:2025/05/15(木) 12:54:07
魑魅魍魎とした世界に風穴空けてほしいとは思わないかい?
後ろ盾やしがらみなくても実力だけで優勝できる世界を希望

269名無しさん:2025/05/15(木) 13:16:24
えびさんは牛推しだったよね?

270名無しさん:2025/05/15(木) 14:16:28
海老先生2次で牛田くんに19点つけてたよ
一応yesにはしてたけど
何度も言うけどガジェヴには満点の25点w
ガジェヴ自身も2次終了時舞台袖でダメだこりゃとばかりによろけてたのに

271名無しさん:2025/05/15(木) 15:29:24
>>261
そんなことないよ?エスプリだらけよ。わからないかなあ。あなた100回聴いてご覧

272名無しさん:2025/05/15(木) 15:31:41
108回聴いて煩悩滅却しないとダメだと思う

273名無しさん:2025/05/15(木) 16:08:25
国際コンスレの亀井の囲いが必死で怖い

274名無しさん:2025/05/15(木) 16:22:29
お薬さんだと思う

275名無しさん:2025/05/15(木) 16:36:39
アンチは巣へお帰り

276名無しさん:2025/05/15(木) 16:44:49
国際コンスレの亀井アンチが必死で怖い
二言目にはクラ板にワッチョイ立てろ

277名無しさん:2025/05/15(木) 16:45:14
亀井アンチなんていたっけ

278名無しさん:2025/05/15(木) 16:55:52
妄想です

279名無しさん:2025/05/15(木) 17:02:32
>>277
元はこのスレにいた
しつこくて鬱陶しいから別スレでやれと皆に言われて隔離中

280名無しさん:2025/05/15(木) 17:07:14
え、ここにずっと出入りしてるけどアンチというほどの人はいなかったよ。考えすぎでは?

281名無しさん:2025/05/15(木) 17:09:02
そのスレから更に追い出そうとしてるよ
また別スレ立てた

282名無しさん:2025/05/15(木) 17:09:55
今度は亀井ファンを追い出したいのよね彼女

283名無しさん:2025/05/15(木) 17:11:07
亀井称賛しか受け付けないならファンスレでファン同士語り合った方が平和じゃないの
そもそもここにアンチはいなかったからね

284名無しさん:2025/05/15(木) 17:11:19
むしろ亀井アンチスレ立てればいいのに
なぜ普通に亀井の演奏の話してる人をファンと決めつけて追い出そうとするのかわからない

285名無しさん:2025/05/15(木) 17:12:11
巡回中

286名無しさん:2025/05/15(木) 17:13:01
>>284
既にファンスレあるんだから必要ない

287名無しさん:2025/05/15(木) 17:13:20
こっちにも来たのか、やばいなこいつ

288名無しさん:2025/05/15(木) 17:14:51
誰も亀井ファン追い出してないのに追い出されたと妄想、話が通じないから何言っても無駄。ファンスレいってもらおう

289名無しさん:2025/05/15(木) 17:16:04
追い出してるやんw
何言ってんのコイツ

290名無しさん:2025/05/15(木) 17:16:37
>>289
その流れのレス番示しな

291名無しさん:2025/05/15(木) 17:17:54
亀井推しを追い出したんじゃなくて
ショパコン以外の話、エリコンの話しだしたから
国際コンスレ新たに出来ただけな

292名無しさん:2025/05/15(木) 17:18:30
もうスルーでいいでしょ
ファンスレに早く行けっての
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747295643/

293名無しさん:2025/05/15(木) 17:18:40
ありとあらゆるコンクール関連スレを荒らして楽しんでるみたいね

294名無しさん:2025/05/15(木) 17:19:52
実況時間になっても続くなら通報してアク禁してもらおう

295名無しさん:2025/05/15(木) 17:20:06
ほら追い出してる笑

296名無しさん:2025/05/15(木) 17:22:31
ここの管理人が善良で正しい判断力ある人なら通報内容精査してくれるだろう

297名無しさん:2025/05/15(木) 17:25:31
>>291
アンチがここずっと荒らしてたやん
だから国際コンスレに誘導されてあっちにアンチが集まったんだよ
つっても主に一人だが

298名無しさん:2025/05/15(木) 17:27:55
>>297
だから具体的にレス番示せよ

299名無しさん:2025/05/15(木) 17:30:39
>>296
保険かけてんじゃねーよ

300名無しさん:2025/05/15(木) 17:32:41
半グレみたいな人いますね

301名無しさん:2025/05/15(木) 17:51:05
>>271
ガツガツ弾いてるのはエスプリじゃない
ガジェブと比べてみろ

302名無しさん:2025/05/15(木) 17:54:12
アンチは通報しよう

303名無しさん:2025/05/15(木) 17:59:11
>>301 
ガツガツ弾いてないじゃないの

304名無しさん:2025/05/15(木) 18:03:14
>>303
ガジェブと聴き比べなよ、全然違う

305名無しさん:2025/05/15(木) 18:08:47
今度はソンジンファンが追い出されるんでしょうか

306名無しさん:2025/05/15(木) 18:38:38
メンドクサww

307名無しさん:2025/05/15(木) 20:22:50
>>304
そら違うでしょ。
お互いの良さがあるよね
で、ソンジン特にガツガツしてないよ。よく聴いたらわかるんだけど、まあ大抵はよく聴かないよね

308名無しさん:2025/05/15(木) 20:33:10
>>307
ソンジンにエスプリはない、ガジェブと聴き比べよ
聴き比べてないんでしょ
エスプリがわからないのか

309名無しさん:2025/05/15(木) 20:42:14
>>308
ウザー

310名無しさん:2025/05/15(木) 20:47:17
>>309
はい、論破

311名無しさん:2025/05/15(木) 20:55:53
厨二病

312名無しさん:2025/05/15(木) 21:01:54
>>310
私が307なんですが 
論破?言い負かしたいの?他人の褌で相撲とっても仕方ないよ。
ソンジンの良さがわからないならそれはそれでいいかなw

313名無しさん:2025/05/15(木) 21:07:02
>>312
309と310は文脈が正しく読み取れない暇人がダル絡みしていると思われます
308はてぃん亀だと思います

314名無しさん:2025/05/15(木) 21:17:35
妄想おばの戯言はいらん

315名無しさん:2025/05/15(木) 21:58:30
当たり

316名無しさん:2025/05/15(木) 23:12:37
てぃん亀って何?
かてぃんと亀井のファン?

317名無しさん:2025/05/15(木) 23:59:59
>>316
元は5にいた或る人がそう呼ばれてたが今は2人のファンのことを指すみたい
どっちみちアンチしか使わないワードだよ

318名無しさん:2025/05/16(金) 00:10:36
アンチではなく馬鹿にしてるだけのように見える

319名無しさん:2025/05/16(金) 01:57:50
>>318
だってその人本物のバカなんだもん

320名無しさん:2025/05/16(金) 02:00:06
数日前(午前4時すぎ)のてぃんかめ(てぃん味強めw)謎の自演連投

321名無しさん:2025/05/16(金) 07:46:13
あれはファンに見せかけたアンチだろ
わざとらしいにもほどがある

322名無しさん:2025/05/16(金) 13:27:46
てぃん亀は一人だよ
ズレてておかしいけど人を口撃はしない
亀子よりあのスレで気になるのは自論擁護のためにあからさまな自演する人
時々それを誰かに指摘されると速攻で「憶測やめろ」とか「通報」って噛みついてくる

323名無しさん:2025/05/16(金) 14:18:51
昨日の真夜中もほとんど誰かの独り言だよね
その人は普通の人だと思うけど

324名無しさん:2025/05/16(金) 15:10:33
要は過疎ってるってこと

325名無しさん:2025/05/16(金) 16:47:47
そのすぐ噛み付く人がこの板の管理人だったら怖すぎる
ファシズム

326名無しさん:2025/05/16(金) 17:44:35
妄想垂れ流す奴多いな最近

327名無しさん:2025/05/16(金) 17:45:01
>>322
根拠は?

328名無しさん:2025/05/16(金) 17:45:05
>>322
通報って言われた人は亀井さんの批判をずっとしてたからだよ
たまたま1回だとしても、ずっとやめろと言われ続けてたのに
畳みかけるように批判のレスを追加したから

329名無しさん:2025/05/16(金) 17:49:57
>>328
これが正しい
ていうか、想像でゴチャゴチャ言う人は他所行ってほしいわ
荒れるしかないから

330名無しさん:2025/05/16(金) 17:52:41
ここは頭おかしいのしか残ってないだろ
他の人は国際スレ行ってる

331名無しさん:2025/05/16(金) 18:02:44
もうここは秋まで凍結でよくね?

332名無しさん:2025/05/16(金) 18:04:17
>>331
あなたは来なくていいよ
話したい人だけ話すから

333名無しさん:2025/05/16(金) 18:15:49
>>320
だから何?
どうでもいいだろ
いちいち反応すんなよくだらねえな

334名無しさん:2025/05/16(金) 18:28:17
①批判してた人はアンチ
で、この人はまともじゃないので話が通じない

②ファンは別のスレ作ってそちらで話してね、と「ファン以外の人」が別スレを立てる

③実際はファンではなくただ演奏の感想言い合ってた人たちだから誰も移動しない

④また何かのきっかけで亀井くんの演奏について侃侃諤諤始まる

⑤否定的なこと書いた人いたらまた即「アンチ黙れ」

⑥…①に戻る

意味なし

335名無しさん:2025/05/16(金) 18:33:27
>あなたは来なくていいよ
>話したい人だけ話すから

話したいように反対意見排除して自演して楽しむから
…間違いでは

336名無しさん:2025/05/16(金) 18:36:47
>>334
スレチ
5ch帰れよ

337名無しさん:2025/05/16(金) 18:37:52
>>335
だたらなんなの?
あんたに被害あんの?
クソどうでもいいだろ

338名無しさん:2025/05/16(金) 18:40:54
>>326
ショパコンスレからおかしいのが流れてきてからだよ
もう予備予選終わったんだから帰ればいいのにね
前の平和なスレに戻ってほしいわ

339名無しさん:2025/05/16(金) 18:41:20
>>328
根拠をどうぞ

340名無しさん:2025/05/16(金) 18:42:29
>>337
自演とかどうでもいいよな
そんなこと推測しても意味がないし楽しく話せたらいいよ

341名無しさん:2025/05/16(金) 18:45:39
>>334
せっかく亀井ファンスレ出来たのに何故行かないの?

342名無しさん:2025/05/16(金) 18:50:01
すぐに連投してしまうのねぇ
瞬間湯沸かし器

343名無しさん:2025/05/16(金) 18:51:30
煽りバカは通報

344名無しさん:2025/05/16(金) 18:57:14
口汚く反論してるんだからどっちもどっちよ
荒れたら嫌だから次スレは秋になってからでよかった
管理人さんストッパーかけてくれないかしら

345名無しさん:2025/05/16(金) 19:09:53
ショパコンについて話すならいいでしょ
妄想で言い合いしてる双方アク禁になれば解決する話

346名無しさん:2025/05/16(金) 19:11:24
>>334
私これだわ。アンチではないから居るんだけど、演奏の感想がどうしても批判的になってるとは思う(というのも、何一つ良さがわからない為)

347名無しさん:2025/05/16(金) 19:16:41
亀の話は専スレでやりなよ

いつまで落ちた人の話してんの
スレチ規制対象だよ

348名無しさん:2025/05/16(金) 19:21:35
なぜファンスレ?と私も思った
アンチスレ作ればよかったのよ
そうすればアンチコメントしたら問答無用で通報アク禁対象
アンチの線引きは管理人さんがきちんとやってくれるという前提だけど

349名無しさん:2025/05/16(金) 19:22:54
>>346
何年か前、批判はするなって意見が出たよ
カントロフだったか誰か

350名無しさん:2025/05/16(金) 19:23:50
>>347
落ちた人の話じゃなくて国際コンクールスレの話だね
どのみちスレチ

351名無しさん:2025/05/16(金) 19:26:06
>>349
続きゴメン
そういう意見が出たので、しばらくは誰の批判もなかったし
私もファンのいそうな人の批判はなるべくしないようにしてる

352名無しさん:2025/05/16(金) 19:27:33
良いと思う人も今ひとつと思う人も両方いるのが普通だと思うな
ただ悪意に基づいた誹謗中傷みたいなのはダメだと思う

353名無しさん:2025/05/16(金) 19:28:51
>>348
アンチスレ立てて下さいね

354名無しさん:2025/05/16(金) 19:29:38
人によると思う
私は自分の推しの批判目にしても「そういう見方もあるんだな」くらいでスルーする

355名無しさん:2025/05/16(金) 19:31:39
レパートリー少ないと言っただけでアンチ扱いされて怒られたらたまらんわ

356名無しさん:2025/05/16(金) 19:31:42
>>353
私はアンチでもファンでもないです
こういうのは当事者が自主的に作らないと稼働継続しませんので

357名無しさん:2025/05/16(金) 19:35:58
>>348
アンチスレでアンチコメアク禁とはどういうこと?

358名無しさん:2025/05/16(金) 19:43:34
>>357
アンチスレが他にあれば国際コンスレでアンチレス(つまりスレチ)繰り返す人いたら通報しやすい

359名無しさん:2025/05/16(金) 19:49:08
>>358
なるほど、そういうことね
でもアンチスレって立てたらまずいのでは?

とにかく、ここで亀話はスレチだから通報でOKね

360名無しさん:2025/05/16(金) 19:49:38
落ちた人の話もしたいっていうなら他の落選者も話題に出したらいいのに名前が上がるのは特定の人ばっかり
だから荒らしやアンチだと言われるんだよ

361名無しさん:2025/05/16(金) 19:50:55
>>360
これ
亀囲いが1人で暴れてる

362名無しさん:2025/05/16(金) 19:51:02
通報賛成

363名無しさん:2025/05/16(金) 19:52:09
アンチレスしてるのが癇癪玉の人
だから自分と反対意見の人をファンと称して追い出そうとしてたのよ
でもレスしてたのはほとんどの人がファンじゃなくてただのヲチャ

364名無しさん:2025/05/16(金) 19:54:24
>>363
えっ、それは違うと思う

365名無しさん:2025/05/16(金) 19:56:11
しつこく名前出して暴れてるのはアンチのほう

366名無しさん:2025/05/16(金) 19:56:13
>>359
5ちゃんにアンチスレばっかり立ってる板ある
当然IDなし
検索したらすぐわかる
この板もIDなし設定なのはちょっとアンチ臭するから見る人が見るといかがなものかと思う

367名無しさん:2025/05/16(金) 19:57:14
そもそもアンチの線引きがおかしい人がいる

368名無しさん:2025/05/16(金) 19:57:51
>>364
364じゃないけど概ね書かれてる通りだよ

369名無しさん:2025/05/16(金) 19:57:59
なら亀井の話はファンもアンチもこれで終わりってことでいいでしょ

370名無しさん:2025/05/16(金) 19:58:30
>>367
どういうこと?詳しく

371名無しさん:2025/05/16(金) 20:01:19
>>367
あっちのスレでイスラメイとかノルマの回想とか使い回し多いねと言っただけでアンチ!!とキレられましたが

372名無しさん:2025/05/16(金) 20:03:43
亀井に対して過剰な否定するレスがあって、中立の立場から「それはさすがに違う」と言えば「アンタ囲いね」と決めつけ
何なのこの社会性低さ
もっと他人の価値観に鷹揚に対処出来ないの?
すぐ通報通報言う人も、削除人がスルースキル高い人だったらすべて通るとは限らないからね

373名無しさん:2025/05/16(金) 20:05:16
>>371
その流れ見てたけどそんな穏やかな口調ではなかったでしょ
だいたい同じ曲を持ってくることの何がいけないんだろ

374名無しさん:2025/05/16(金) 20:05:58
>>371
いい加減にしてほしいよね
別にアンチじゃなく事実言っただけ

375名無しさん:2025/05/16(金) 20:06:58
>>372
どうでもいいよ 予備予選落ちなんだからここではもう終わった人

376名無しさん:2025/05/16(金) 20:07:34
>>374
ね、早速反論入ってうんざり

377名無しさん:2025/05/16(金) 20:08:22
ほーら連投始まった

378名無しさん:2025/05/16(金) 20:08:57
>>377
いや、今1人じゃないよ

379名無しさん:2025/05/16(金) 20:10:04
>>372
私はあなたと同意見
でもアンチは私怨か知らんけど執着がものすごいので説得できないと思う
アンチスレ作っても出ていってくれない気がする

380名無しさん:2025/05/16(金) 20:10:22
同じレパートリーが多いと書かれたら待ってましたとばかりに罵る人いたのよ
それをすべてひっくるめてアンチと言われたらたまったものではない
あまりに罵るのが酷いから十八番で固めるのも一つの作戦とかいたら今度はファンは出て行けよ
何なのこのスレ…って思った

381名無しさん:2025/05/16(金) 20:11:37
>>380
国際スレだよね
話大袈裟に作るのやめたら?そんなのなかったよ

382名無しさん:2025/05/16(金) 20:12:47
>>369
うん、もう終わりで。
この先亀井の話する人は通報したら良い

383名無しさん:2025/05/16(金) 20:17:28
>>381
ありましたよ

384名無しさん:2025/05/16(金) 20:19:47
>>383
レス番出して

385名無しさん:2025/05/16(金) 20:20:29
>>382
スレチなのはわかってる
でも亀井の話じゃない
国際コンスレのやり取りそのものの話だよ
論点ずらしてまた通報って言ってるねあなた

386名無しさん:2025/05/17(土) 10:31:21
延々と繰り返されるマウントの取り合い

387名無しさん:2025/05/20(火) 14:47:31
Andrzej Wiercinskiが万博ポーランド館でバラ4とスケ2弾いてた(5/14)

388名無しさん:2025/05/21(水) 23:17:22
なんか大阪にショパンになりきった超絶変なおっさんがいるんだけど誰か何とか言ってやってw

389名無しさん:2025/05/22(木) 00:01:48
誰ですか?

390消費税廃止:2025/05/22(木) 05:23:09
荒野に血が流れても。

391名無しさん:2025/05/22(木) 18:20:03
>>388 >>389
ピアノ雑誌ショパンの特集で
ショパンゆかりの地の写真提供を編集部から求められたのに
現地へ行ったことすら無いからグーグルマップを切り取って掲載してた人のこと?

392名無しさん:2025/05/26(月) 14:41:05
Chenさんポップス歌手みたいな雰囲気もありかわいい

393名無しさん:2025/05/26(月) 14:57:34
だよね。ああいう人はいろんなところからお声がかかりそう

394名無しさん:2025/05/26(月) 15:06:28
自演やめろ
何人Chenいると思ってんだよ
普通はどのChenかわからん

395名無しさん:2025/05/26(月) 18:21:51
>>394
被害妄想

396名無しさん:2025/05/26(月) 18:29:00
第7回ショパコン優勝者マルタ・アルゲリッチの長女リダ・チェンLyda Chen 
実物をみたことあるけど母親そっくり

397名無しさん:2025/05/26(月) 18:31:47
ケヴィン・チェンのことでしょう

398名無しさん:2025/05/26(月) 18:38:27
ジャッキー・チェンは実はChenじゃなくてChan

399名無しさん:2025/05/26(月) 21:27:36
>>398
ほーくわしいね
英語の(ae)読みってことね?
ならホントはジャッキー・チャンさんなのか
アグネス・チャンと一緒ね?

このスレ的にはZhang君の読み方の方が気になる
ザン君でいいんだよね?

400名無しさん:2025/05/26(月) 22:19:41
392だけどごめん。クライバーンの陽キャっぽい女の子のことだった。
スレチすまそ

401名無しさん:2025/05/26(月) 22:36:39
>>399
あの人いつになったら日本語上手くなるんだろw
まあ不自由ではなさそうだけど

402名無しさん:2025/05/26(月) 22:41:36
アグネスは中国人特有の日本語
わかったあるよ?

403名無しさん:2025/05/26(月) 22:43:36
私が中学生の時の英語の教育実習生チャン先生は
いつもZhangと書いてたのを今でもよく覚えてる

ちょっと違うけど、ハオ・ラオは結果発表のアナウンスの時
いつもラオがガオに聞こえる

404名無しさん:2025/05/26(月) 22:44:41
>>401
強烈な反日ババアだから覚える気なし

405名無しさん:2025/05/26(月) 23:14:04
ジャッキーもアグネスもショパコンと関係ない

406名無しさん:2025/05/27(火) 00:15:55
ジャッキーってショパコンのジャッキーじゃね?

407名無しさん:2025/05/27(火) 00:37:06
>>403
昔中国人の知り合いが
もう一人の同僚のZhangさんの事を「Mrザン」って言った気がするんだけど
うろ覚えでたしかじゃない、ジャンならJangだろうし・・・

と言う事でChatGTP先生に、あくまで日本語のカタカナ表記で、と訊いてみた答え

「Zh」は日本語にない音で、実際の発音は「ヂャン」と「ジャン」の中間のような音です。
ただし、日本語での慣用的な表記は「チャン」となっています(例:映画監督「チャン・イーモウ=張藝謀」)。

ザン=実際の発音に近いがあまり使われない
「Zhang」は中国で非常に一般的な姓の1つです。(張)
他にも「Chang」と表記されることもありますが、それは別の姓(常、章など)である場合があります。

との事でした

408名無しさん:2025/05/27(火) 16:38:06
ピンイン難しいあるよ

409名無しさん:2025/05/27(火) 17:39:01
昔ドイツの中華料理店で
「日本語メニューあるよ」って持ってきてくれたら
「ナスの炒め物」が「ナースの炒め物」って書いてあったw

日本語の、外国語カタカナ表記も大概だけどねー

410名無しさん:2025/05/27(火) 20:03:41
クライバーンのチェンさんはショパコンにエントリーしていたのに
辞退して写真が消えたからちょっと関連ある

411名無しさん:2025/05/27(火) 20:07:36
ショパコンにエントリーといっても予備予選にエントリーね

412名無しさん:2025/05/28(水) 07:57:13
うわー全然似てませんw

413名無しさん:2025/05/28(水) 21:52:23
パウゼでショパンフェスティバルやってるけど行った人いる?
残念だった人たちにとって罰ゲームみたいな演奏会よね

414名無しさん:2025/05/28(水) 22:59:49
>>413
日本ショパン協会が悪い

415名無しさん:2025/05/28(水) 23:04:18
予備選の結果を知ってしまっている以上どうしてもそういう目で見て(聴いて)しまう
弾いている人たちもまだ切り替えができていない人が多くて
せっかく10月のショパコンのためにやってきたのに
私今何のためにショパン弾いてるんだろうという演奏のような気がした

416名無しさん:2025/05/30(金) 12:35:14
>>415
残念な人の出演は本日現在まだ1人(もしかしたら2人)では?

417名無しさん:2025/05/30(金) 13:30:45
>>415
わかるわー

418名無しさん:2025/05/30(金) 13:37:15
国内予選から見てね
残念な人もっといるから

419名無しさん:2025/05/30(金) 14:37:36
>>418


420名無しさん:2025/05/30(金) 15:10:57
フェスティバルの出演者みたらわかるのでは

421名無しさん:2025/05/30(金) 15:28:24
1位から3位まで予備予選通過出来ない人や事前審査パス出来ない人選ぶって…日ショパやる意味あるの?
これって責任問題とかにならないのかな

422名無しさん:2025/05/30(金) 18:08:31
全員審査員外人にすればいい

423名無しさん:2025/05/30(金) 19:22:10
>>421
4位の人が大盛況だったらしいから(汗)

424名無しさん:2025/05/30(金) 19:37:58
>>421
ショパンの名前出すと儲かるからなぁ

425名無しさん:2025/05/30(金) 23:57:34
>>41
海〇彰子なんて何も考えていないよ
なんか何回もショパコン審査員やり続けたり日本でアル〇リッチと弾いたり
自分さえよければいいんだよ結局
後進の指導なんて言ってもしょせん金儲け

426名無しさん:2025/05/30(金) 23:59:58
>>421
もう来てるじゃん何十年も前からね
ちゃんと日本円でギャラ持って帰る

427名無しさん:2025/05/31(土) 00:02:42
>>419
ww
誰も知らないどっかの国際コンで1位を分け合って優勝した―(辻〇のことではない)と言ってる某有名YouTuberの兄弟(あえて性別書かない)

428名無しさん:2025/05/31(土) 00:09:20
アンカーミスされるとわけわからん

429名無しさん:2025/05/31(土) 00:12:41
>>425
ほとんどがそうじゃない?金儲け
純粋に後進を育てたいなんて言う人は珍しいのかも

430名無しさん:2025/05/31(土) 00:13:39
>>427
兄だけすごいね

431名無しさん:2025/05/31(土) 00:15:10
>>418
すばらしいご見識

432名無しさん:2025/05/31(土) 00:20:19
>>430
え?誰だれ?誰のこと?とムダにすっとぼけてみるww
某日本人審査員は新聞社のインタビューで「私は彼のことは本選進出Yesにした」と公言してたな

433名無しさん:2025/05/31(土) 00:27:26
>>429
ショパン協会理事様の公開レッスンをみてるとよく"秘密"と言って一応その場を笑わせるんだけど
あれって本当は他人には教えたくないことが顕著に表れてる証拠だと思う
それを私ユーモアのセンスあるんです的な感じに見せかけるところがいやらしい

434名無しさん:2025/05/31(土) 00:30:16
世渡りがうまいんだよ
PTNAへもJPTAへも出入りしてるじゃん

435名無しさん:2025/05/31(土) 00:30:33
桐朋系多い組織だね

436名無しさん:2025/05/31(土) 00:32:54
>>433
A先生のこと言ってるの?

437名無しさん:2025/05/31(土) 00:33:30
えっそう?フェスティバルは藝大ばっかりで桐朋は1人だけでは

438名無しさん:2025/05/31(土) 00:35:51
>>437
協会の会員名簿、桐朋多いよ

439名無しさん:2025/05/31(土) 00:37:54
>>432
彼はイエスではなく「彼のことはイエス」ということは
その彼ではないもうひとりの彼こと反〇氏にはノー付けたってことね
(後に審査員採点表が公開されて皆に知れ渡るわけだけど)

440名無しさん:2025/05/31(土) 00:44:22
>>439
そんな誰が見てもおかしいことやる目的は?繋がりなさそうなのに

441名無しさん:2025/05/31(土) 00:45:09
>>433
失礼!理事じゃなく会長だった
A先生はフランス留学してたけどテキトーな文章ばっかりかいててピアノ弾けない人かと
前回のショパコンでいいかげんな内容ばかり投稿するからかなり叩かれたよね、当然だけど

442名無しさん:2025/05/31(土) 00:47:11
エビちゃんはソリソリのことが大嫌いなんだよ

443名無しさん:2025/05/31(土) 00:48:53
>>441
そうなんですか?務川慧悟さん育てた人ですよね

444名無しさん:2025/05/31(土) 00:49:40
>>442
それでも兄をYESはないよなぁ

445名無しさん:2025/05/31(土) 00:54:04
>>443
そんな話一度たりともきいたことないメインの先生じゃないし
ブラレイが務川さんを育てたって言うんならわかるけど

446名無しさん:2025/05/31(土) 07:07:36
A違いだろ

447名無しさん:2025/05/31(土) 09:43:01
海老先生なら「E」

448名無しさん:2025/06/01(日) 01:36:38
Aoyagi

449名無しさん:2025/06/01(日) 08:03:59
続いて現地枠

450名無しさん:2025/06/03(火) 03:42:08
>>448
その教授さんはとても優秀よね

451名無しさん:2025/06/03(火) 23:31:33
青柳晋さんは1995年のショパコンで2次まで進んだ
買収のアノ方がいなかったら3次も行けたのでは?
名前出したらいけないお方じゃないので

452名無しさん:2025/06/04(水) 00:09:58
1990年に3次まで進んで味をしめた某氏は
その当時審査員をされていたN先生の門をたたいたが
「ショパコン2回目はやめときな」という忠告をスルーして1995年に出場するも1次落ち

453名無しさん:2025/06/04(水) 01:07:39
>>452
誰のこと?児玉さん?

454名無しさん:2025/06/04(水) 10:50:47
誰か知りたい

455名無しさん:2025/06/04(水) 17:33:31
中村先生

456名無しさん:2025/06/04(水) 19:59:34
ユンディはなぜあんなに依存してたタン先生を切ったの?

457名無しさん:2025/06/04(水) 20:15:32
不要になったからよ
目的は果たしたからね
ニコニコして良い先生だったのにね

458名無しさん:2025/06/04(水) 20:50:46
なるほど…

459名無しさん:2025/06/04(水) 23:08:21
>>452
某シ

460名無しさん:2025/06/04(水) 23:09:00
>>452
某氏がわかりません

461名無しさん:2025/06/05(木) 00:44:45
>>452
でたらめはダメよ
その某氏2次予選まで進んだよ
紘〇先生が審査員やってんだから1次予選だけで落とすことはしないよ

462名無しさん:2025/06/05(木) 00:56:21
過去に紘〇先生に習ってた人で
2005年のショパコン1次で落とされた人は
現在某エンタメ系ピアノ弾きのK氏のことです
予備選通過後に10月の本大会へ進んだだけなのに
「ショパコン本選へ進んだ」と盛ってしゃべり倒す人のことね

463名無しさん:2025/06/05(木) 01:09:25
あーあの人か
ショパコン入賞者より稼いでるのでは

464名無しさん:2025/06/05(木) 15:49:04
>>461
ショパコン2回出場の某氏(男性)

1回目(1990年)はセミファイナリスト&ポーランド文化大臣賞受賞
(なぜか日本では「最優秀演奏賞」受賞。有森博さんもこの賞を受賞したけど、
ショパコンで優勝したんですか?と聞かれることが多いと当時のインタビューで答えている)

2回目(1995年)は2次まで&副賞等の受賞無し

465名無しさん:2025/06/05(木) 16:10:41
1990年のショパコンの日本人セミファイナリスト(全15人のうち7人、本選通過情報を除く)

有森博、児玉桃、及川浩治、田部京子、高橋多佳子、上野真、横山幸雄
(有森博、及川浩治、田部京子の3名→ポーランド文化大臣賞=最優秀演奏賞受賞)

466名無しさん:2025/06/05(木) 16:15:34
>>465
この頃が日本ピアノ界黄金期では

467名無しさん:2025/06/05(木) 16:19:18
>>463
清〇さんが2005年のショパコン出場者の中で一番(日本国内では)有名になった人だね
入賞はしてないけど真剣にクラシック畑で有名になったのは河村尚子さんくらいかなあ
辻〇さんは予備審査の段階からお得意のテレ朝による密着取材されてたけど入賞はしなかったしね
清〇さんは賢いというかあざといよねw優勝者のブレハッチよりもはるかに稼いでるはず

468名無しさん:2025/06/05(木) 16:25:35
>>465
錚々たるメンバー
でもジャパンマネーの臭いもプンプンするw
1990年と1995年の二大会連続で一位が出なかったのはコンクールのレベルよりも
単に社会主義体制が崩壊したポーランドが賞金を払えるお金が無かったのが原因とも

469名無しさん:2025/06/05(木) 16:29:28
>>467
無名時代の萩原麻未さんもね

470名無しさん:2025/06/05(木) 16:51:19
>>451
他にもワルシャワのショパン協会を買収しようと思えば
いくらでも大金をつぎ込むことができたであろうモノホン(死語w)のお嬢様も出場してる
N.H.先生の愛弟子として売り出していた時期があった

471名無しさん:2025/06/05(木) 16:54:24
>>470
どういうこと?そんなに裕福なお家柄なの?なんで他人のあなたがそんなこと知ってるのか

472名無しさん:2025/06/05(木) 16:56:26
>>471
その方ある時期はとても有名人だったから
雑誌ショパンの表紙にも何度も登場してるよ

473名無しさん:2025/06/05(木) 20:08:30
1990で有森博さんが英雄を弾いた時に拍手喝采大盛り上がりしたんですよね

474名無しさん:2025/06/05(木) 23:04:30
>>470
モノホンの意味がわかりません

475名無しさん:2025/06/05(木) 23:42:25
YouTubeでは日本のテレビ局が制作したドキュメンタリーがほぼすべて視聴することができますよー

1985年 NHK製作(VHSとして商品化されていた)
1990年 日本テレビ制作
1995年 日本テレビ製作、つべでは当番組の一部をカットし海外で放映された(日本未公開)スルタノフの演奏シーンを追加した日本語・ロシア語併記のスルタノフ特集のような編集がされている
2000年 NHK(地上&BS)→ユンディ密着とコンクール全体のドキュメント、本当はある日本人参加者(父親が当時のN響弦楽奏者)の密着もしていたためテレビではその人の特番も放映された
2005年からは現地で配信が始まったためテレビでは辻〇の追跡ドキュメントとニュースステーションのみの記憶(間違ってたらごめんなさい)
2010年(見つけることができませんでした)
2015年 現反田夫人へ密着したTBS情熱大陸
2021年(見つけることができませんでした)

476名無しさん:2025/06/05(木) 23:47:38
2010年、部分的にはありますけどね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12404312

477名無しさん:2025/06/05(木) 23:58:09
ギロッポンでシーメーw
ザギンでねるとんパーティ?ごめーん、今日ケツカッチンw
超スレチでメンゴメンゴww

478名無しさん:2025/06/06(金) 00:08:24
>>477
いったい何なの?

479名無しさん:2025/06/06(金) 12:33:32
日本人はともかく、フランス人から優勝者が出てないのは不思議だなぁ
素晴らしいピアニストがたくさんいるのに

480名無しさん:2025/06/06(金) 13:29:04
>>477
なに?フジテレビにでもいたの?キモいわ

481名無しさん:2025/06/06(金) 15:48:14
>>477
それを言うならマンモス・スレチでしょうが
私はマズルカよりもランバダよ
私までスレチなカキコでごめんあそばせ

482名無しさん:2025/06/06(金) 15:57:49
>>475
放映後ちょっと炎上した小林愛実の情熱大陸はもう見れない

>>476
それはショパンインスティテュートが全世界へ配信した動画で日本のテレビ番組じゃない

483名無しさん:2025/06/06(金) 16:22:19
>>482
なにゆえ炎上したの?ワイそのころのこと知らないから教えてくれたら嬉しいっす

484名無しさん:2025/06/06(金) 16:44:50
2010年の全編はショパンインスティチュートのYouTubeアーカイブにある
ユリアンナが優勝発表後すぐにSPみたいなのに囲まれて別室移動してたわ
始まる前からすったもんだあったしなんだかなーと思った

486名無しさん:2025/06/07(土) 12:58:15
>>484
情報ありがとうございます

487名無しさん:2025/06/09(月) 22:41:20
サ・チェンのサンデーコンサート
昨日出かけてたのでアーカイブで聴こうとしたら非公開になってた…
聴いた方いますか?いかがでしたか?

488名無しさん:2025/06/20(金) 00:18:21
私も聴きたいです

489名無しさん:2025/07/04(金) 01:15:19
10月のショパンコンクール本大会でベヒシュタインが使われることになった
もしかしたらカワイかファツィオリが外れる?
予備予選はYAMAHAとスタインウェイだったよね

490名無しさん:2025/07/04(金) 02:59:18
韓国/日本の16歳のN島さんって、今年3月末にスイスであったアルゲリッチ姐さんガジェブらが審査したこどものためのショパコン(Jeune Chopin)ではスイスまで行ったのにあっさり一次で落っこちて殆ど会場写真に載ってないねwそれが本選進めるって…なんらかの力感じる

491名無しさん:2025/07/04(金) 11:43:52
>>489 それは楽しみ。ちょくちょくベヒシュタインの動画あがってきてたけど、関係ないか

492名無しさん:2025/07/04(金) 11:49:44
>>490 ノクターンの締めくくりは、ほーっと思ったよ。他は記憶にない。

493名無しさん:2025/07/04(金) 12:40:30
>>490
間違いないと思う

494名無しさん:2025/07/05(土) 09:37:40
予備予選で話題になったJacky Xiaoyu Zhangって17歳なのにもうRCMの学士課程終わって大学院に進むんだね
飛び級のスピード凄まじい

495名無しさん:2025/07/06(日) 16:01:56
>>490
Jeune Chopinの審査をしたのはガルガル

496名無しさん:2025/07/07(月) 00:03:02
ベヒシュタイン・セントラム東京で9月に京増さんがショパンプログラムでリサイタル
本番もベヒシュタイン選ぶかしら

497名無しさん:2025/07/08(火) 22:06:02
エリックはショパコン直前に何らかの理由で棄権する、に一票
出場は単なる話題作りに協力しただけと思ってる
出場するリスクとメリット天秤にかけたら圧倒的にリスクしかない

498名無しさん:2025/07/08(火) 22:32:13
予備予選結構追いかけてて結果発表も楽しみにしてたけど、エリック出場に驚きすぎてすべて持って行かれた感

499名無しさん:2025/07/08(火) 22:38:56
エリックは4位取った後にリーズ優勝もしてる
わざわざショパコンのリベンジする理由なんだろう
不完全燃焼だったのかな

500名無しさん:2025/07/08(火) 22:40:23
一度入賞した人は再挑戦しないという不文律あるんだと思ってた

501名無しさん:2025/07/08(火) 22:41:37
3位以内確約するから出てくれないかと関係者から頼まれたのではないかと邪推してしまう

502名無しさん:2025/07/08(火) 22:48:46
ショパン研究所もついにマツーエフ方式発動するか?
前回も2位2人、4位2人だったが今回はもっと同位者増えて3位は3名とか
出血大サービス

503名無しさん:2025/07/08(火) 22:51:56
>>502
なるほどその方式ならエリック絶対3
位以内入れる!

504名無しさん:2025/07/09(水) 00:00:52
まあエリックだろうね。この人、ここ数年かなり良い。ソンジン、ブルースより断然いい 

ただ、実際に聴きに行かないと映像じゃわからないかもしれない

505名無しさん:2025/07/09(水) 00:06:53
>>497
間違いなく余裕でファイナルいけるからリスクは実際はないと思う。演奏そのもの聴いたら忖度グレーを感じさせないほど圧倒的実力。
ほら、大谷とかって絶対に結果残せるじゃん?そんな感じで心配いらない。変な喩えごめんなさいね

506名無しさん:2025/07/09(水) 00:52:31
そんなに甘くない
コンクールってリサイタルと違って独特だから連戦してる現役強いよ
大谷は現役バリバリ
今イチローがメジャーの試合出ても現役並みに打てるわけないのと同じ
エリックは2018年のリーズ以来のコンクールだよね?
かなりコンペの勘を失ってると思う

507名無しさん:2025/07/09(水) 00:58:46
>>506
ワイが思うにそういったブランクを凌駕するだけのポテンシャルありそう

508名無しさん:2025/07/09(水) 04:16:50
大谷とイチローじゃ世代も選手特性も違いすぎる
エリックは年齢制限の範囲内よ

509名無しさん:2025/07/09(水) 08:05:09
野球じゃないからさ、クライバーンみたく各ラウンド一番上手い人落とすこととかできるでしょ、審査員がやろうと思えば。そうならない確約はあるのかな

510名無しさん:2025/07/09(水) 08:15:25
確約は知らんけど、あそこまで弾けるなら普通に落ちないとは思う
落ちたら、あ、そういうことね、て皆が思えばいいんじゃない?
そういうことやってるからオワコンて思われるんだよ、てことで

511名無しさん:2025/07/09(水) 08:44:06
ホーちゃんもクリクリもヨナスも、あの段階で落ちると思わなかった人の方が圧倒的に多い
エンジェルは毎回落ちると思ったけど

512名無しさん:2025/07/09(水) 08:46:13
>>511
エリックのほうが圧倒的だから

513名無しさん:2025/07/09(水) 08:58:39
エリックが圧倒的に上手で魅力的なピアニストならもっと売れてると思うんだよね
個人HP見たけど引くて数多でスケジュール埋まってるようには見えない
ショパコンリベンジはケイトがクライバーン出た時と同じ理由(仕事のオファー少ない)なんじゃないかな

514名無しさん:2025/07/09(水) 09:04:43
>>513
ランランやユジャワンみたいに魅せます!てタイプでもないしね。なんつーか地味?クラシックはそういう意味の売れっ子はなかなかいないのが現実。でも仮にエリックが1位なら私も文句なしだよ。微妙なのが謎の力でなるのだけは許せない

515名無しさん:2025/07/09(水) 09:13:10
今泉さんもピティナ特級に再挑戦
コンクールに出て自分の演奏をアピールして新しい顧客を探してるんでしょ

516名無しさん:2025/07/09(水) 09:41:37
>>512
それはそうだね

517名無しさん:2025/07/09(水) 09:48:23
>>516
私511だけど、なぜあなたが私へのアンカーレスに返事してるの?

518名無しさん:2025/07/09(水) 10:10:17
何が何でもエリックはすごいと言いたくて横入りしたのでは

519名無しさん:2025/07/09(水) 10:43:09
どのスレに落とすの正解かわからないけど今年のショパ彼のラインナップ
すべてが公表された
スケジュール未定だったところはショパコン出場予定の若手ポーランド人で埋められた模様
https://festiwal.nifc.pl/pl/2025/kalendarium
エリックもケイトもソロリサイタル
エリックはオールショパン
個人的に注目はポゴレリチかな(たぶんポゴ氏は配信ないと思うけど)

520名無しさん:2025/07/09(水) 12:46:25
豪華である その他大勢が豪華である

521名無しさん:2025/07/09(水) 13:09:07
経済悪化で最後の饗宴?

522名無しさん:2025/07/09(水) 13:32:21
ドゥシニキのオープニングコンサートのソリスト今年はプレトニョフでショパン1番2番両方演奏するのにまだ売れ残ってる
280ズロチはポーランドのチケット価格としては結構高いのかな
でも同じ価格のクロージングコンサート(エリック&ケイト)はsold out
やっぱりプレ爺がロシア人だから?
去年はアルメリーニとヤブウォンスキがオープニングソリストだったね

523名無しさん:2025/07/09(水) 13:59:12
>>522
クロージングは当初ババヤンとアルゲリッチだったはず
チケット売り切れなのはそのキャストだったからだと思う
代演がかなり格下になるから払い戻し対応もしてるんじゃ

524名無しさん:2025/07/09(水) 14:16:32
>>523
https://festival.pl/en/cchange-in-the-program-of-the-80th-duszniki-international-chopin-piano-festival/
本当だ いつ発表だったんだろう
アルゲリッチの体調そんなに悪いのかな
せめてババヤンだけでも残せば良かったのに
相手はババヤン弟子のトリフォノフは無理でもヨナスならスケジュールなんとかなったのでは

525名無しさん:2025/07/09(水) 15:37:49
ヨナスはポーランドで知名度ないからいくらなんでもアルゲリッチの代演は無理
トリフォノフは8月7、8日はピリスの日本公演の代演が先に決まってたの思い出した
女性御大ピアニストの体調不良多すぎて心配だね

526名無しさん:2025/07/09(水) 15:39:20
ヨナス演奏会少ないよね
浜コン以降日本でしか演奏会やってなくない?私の探し方が悪いだけかも知れないけど…
まだコンペたくさん出ているからその準備かな

527名無しさん:2025/07/09(水) 17:03:24
ヨナスはヨーロッパのコンペでもなぜか優勝に届かない
中規模コンペでいいからコンスタントに毎年ひとつでも優勝出来るとオファーにつながるんだけどなぁ
直近で優勝したのってドルトムントの大学主催か何かのコンクールだっけ

528名無しさん:2025/07/09(水) 17:05:40
ん?デトモルトだったか?

529名無しさん:2025/07/09(水) 17:21:29
ブラームス デトモルト 2021で優勝しているね

530名無しさん:2025/07/09(水) 19:33:56
ヨナスがクライバーンでファイナル進んでたら‥とマジで思うよ
アリスト・シャムが優勝して2位はスタリコフ‥までは思い出したけど3位誰だっけ?ってなったわ
そのくらい今回印象薄い
(ググって3位オゼルだった…)
ヨナスはショパコン頑張れークリクリも!

531名無しさん:2025/07/09(水) 20:39:48
ヨナスいつも勝たせてもらえないんだよね
圧倒的美音だけど圧倒的演奏ではないって審査員が判断するのかなぁ…

532名無しさん:2025/07/09(水) 21:29:56
ピアニストのタイプとして端正なジェイデンと似てると思うんだけど(イケメンなところも)、
ジェイデンはグッと惹き込まれる勢いみたいなものを感じるがヨナスは気づいたら終わってる感じなんだよね
上手なんだけども共感性が低いのかな

533名無しさん:2025/07/09(水) 23:15:25
ここはヨナス愛が凄いなー
私も好きだけどさ 日本人にあう叙情性

534名無しさん:2025/07/09(水) 23:26:32
イケメンで礼儀正しく日本食好き
深みのある解釈と美音
当然人気出ますわ

535名無しさん:2025/07/10(木) 07:12:22
外国人に日本人的礼儀正しさは求めないかな
日本に演奏には来てほしいけど別に特別好きになってもらわなくてもいい
ガルガルやクリチコが日本語でX投稿するのを見ると無理しなくていいのにって思ってしまう

536名無しさん:2025/07/10(木) 07:19:14
>>535
日本好きアピールしてしれにコロっとする変な日本人客もいるんだから、全然あり

537名無しさん:2025/07/10(木) 07:30:01
>>534
母国ドイツでの人気はどうなんだろか

538名無しさん:2025/07/10(木) 08:35:15
ドイツ人がショパンコンクール出るというだけでも勇気ある

539名無しさん:2025/07/10(木) 13:41:25
>>538
ドイツとポーランドの関係はとてもデリケートなんだろうけど…入賞してほしいね

540名無しさん:2025/07/10(木) 14:01:52
舟歌も即興曲もいいんだけどドイツ風なんだよね
どこまでいけるかは審査員がフレデリックならぬフリードリッヒショパンにどこでノーを突き付けるか次第かな…

541名無しさん:2025/07/10(木) 19:36:30
ドイツ風ってどういう弾き方だろう
縦のリズムキッチリしてる感じ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板