したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SNS組をヲチ Part28

1名無しさん:2025/01/02(木) 20:59:34
ピアノを習ってるSNS組をヲチするスレッドです。
・凸厳禁 (ブログやインスタのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・ピアノに関係ない話題禁止
>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう

・明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。何度も繰り返す方は長期間規制する可能性がありますのでご注意下さい。

関連スレはこちらから
https://jbbs.shitaraba.net/music/30360/

前スレ
SNS組をヲチ Part27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1735210704/

951名無しさん:2025/01/08(水) 14:11:30
>>948
そう思う。公開されていないことはやめたほうがいいね

952名無しさん:2025/01/08(水) 14:20:17
>>948
犯罪?刑事事件ということ?

953名無しさん:2025/01/08(水) 14:27:26
>>952 うーん?色々なところに書いてあるよ。小学生の子どもですら知ってるよ。学校で紙をもらってくるでしょ。

954名無しさん:2025/01/08(水) 14:37:34
そういえば、きゃら子ってグランド2台持ちなの?
親がピアノの先生ではないんだよね?
しかも海外たくさん行ったりフランス語習ってるのね。
ものすごいお金持ちっぽくて羨ましい。
親も全力で応援してるっぽいし、環境は整ってるから、後は才能さえあればすごいピアニストになれるんだろうな。
羨ましい(2回も言っちゃう)

955名無しさん:2025/01/08(水) 14:42:13
>>953
犯罪行為というのは刑事事件に該当するもので、今回のネット書き込みについては民事に該当するから犯罪ではないよねってことでは。
有罪、無罪があるわけじゃないからね。
罰則があるわけじゃなくて、あくまで損害賠償を個人的に求めるだけのものだから。

956名無しさん:2025/01/08(水) 14:43:23
>>947
あーちがうちがう。学生コン全国3位の小林くんと同じ、奨励賞を夢ピアノが取ってたから、夢ピアノって小林くん並みに上手いの?って聞いただけだよーw
本当に小林くんと同じレベルならピアニスト目指してるって言ってもおかしく無いレベルなんじゃないの?って思ったけど、実際聴いてないから分からないなと思って、その一緒に出たって言ってた人に聞いてみたよ。

957名無しさん:2025/01/08(水) 14:45:19
>>948
なんの話?

958名無しさん:2025/01/08(水) 14:47:22
>>953
わかる。民事でも刑事でもどうでもよくて、ネットに行き過ぎたことを書き込むリスクのことだよね。やめたほうがいいよ

959名無しさん:2025/01/08(水) 14:51:17
だから主観の出来事をこんなとこで書いちゃだめ、てことかな?
蹴落とすために作り話もできちゃうからこわいよね

960名無しさん:2025/01/08(水) 14:52:19
>>896 

小ピカとベヒ子のヒント欲しいです

961名無しさん:2025/01/08(水) 14:53:47
>>958
コンクールで本人を見たっていう話のことを言ってるの?
今回は悪い印象を書き込んでるからダメなのかな?良い印象なら書いても良いの?良い印象だったこと書いても本人が公開してないならダメってこと?
難しいねー。

962名無しさん:2025/01/08(水) 14:59:27
本人が公開しているかどうかが基準なの?
それを言ったら芸能人とかその他いろんな人が色々言われてない???

963名無しさん:2025/01/08(水) 15:03:43
>>962
そうそう。そんなのよく書き込まれてるよね。そんなので裁判起こす人の方が稀だけど、裁判されたらヤバいよ?ってことかな?

964名無しさん:2025/01/08(水) 15:04:44
>>960
きょ◯ちゃん、きゃら◯たん

965名無しさん:2025/01/08(水) 15:09:21
良い印象のこと書かれてたとしても、たとえばパチンコ屋さんであの人見たけどめちゃくちゃ良い人で綺麗だったーとか書いちゃうと、パチンコ屋さん行ってるのバレたく無いかもしれないしダメってことかww特定の場所を書かなければオッケーなのかなw難しいなーw

966名無しさん:2025/01/08(水) 15:09:48
>>963
元々書き込んだ人、子供が紙をもらってきたとか言ってるから、薄い知識で言ったんだろうね。
子供向けに「ネットに書き込んではいけません」は当然だもんね。
大人は倫理観持ってネットに向き合おう

967名無しさん:2025/01/08(水) 15:11:05
個人情報流出や名誉毀損とかのことなのかな。
そこまでの書き込みはないでしょう

968名無しさん:2025/01/08(水) 15:18:41
引用だけど。誹謗中傷に限らずなんでしょう。普通に考えれば当たり前だとも思うけど匿名になると途端に見境なく書き込むって怖いよ。


でも実際、プライベートなことを知っていたとしても知ってる〜とネットに出すのは、犯罪なのです。
「知らなかった」じゃ済まされないこともあるということを、知っておいてくれたら嬉しいです。

969名無しさん:2025/01/08(水) 15:42:37
たしかに、あーそういう人なんだーってイメージになってしまったねw
削除お願いしたらどうかな?

970名無しさん:2025/01/08(水) 15:57:10
>>953
だから刑事事件なのかと聞いてる
適当なこと言うなよ

971名無しさん:2025/01/08(水) 15:58:16
>>956
YouTubeに演奏動画あるよ

972名無しさん:2025/01/08(水) 15:59:52
>>971
その時のコンクール動画?

973名無しさん:2025/01/08(水) 15:59:53
>>962
デタラメ言ってるだけだから相手しなくていいよ。

974名無しさん:2025/01/08(水) 16:01:20
>>968
ちなみに刑法何条の何罪なのか言ってみて

975名無しさん:2025/01/08(水) 16:01:59
>>972
チャンネルあるよ!

976名無しさん:2025/01/08(水) 16:02:55
多分ここに晒されてる親なんだろうけど、根拠なく脅すような嘘を言うのは感心しないね。

977名無しさん:2025/01/08(水) 16:04:20
犯罪と言えばびびると思ってるんだろうなぁ。浅はかすぎるw

978名無しさん:2025/01/08(水) 16:04:57
>>974
判例も頼むわ

979名無しさん:2025/01/08(水) 16:06:35
>>969
全く問題ない書き込みを削除依頼する必要ないのでは

980名無しさん:2025/01/08(水) 16:07:23
>>967
うん、全くないよ。もっと法律勉強してから書いてほしいね。混乱させて楽しんでるのか知らんけど。

981名無しさん:2025/01/08(水) 16:07:45
>>964
どちらもXですよね?

982名無しさん:2025/01/08(水) 16:08:13
>>961
別に印象書くのは自由だよー。

983名無しさん:2025/01/08(水) 16:09:05
そもそも公開されてないこととか意味不明w

984名無しさん:2025/01/08(水) 16:09:50
>>949
そのへん似てる

985名無しさん:2025/01/08(水) 16:10:54
>>944
学生音コン申し込んだ年のことじゃない?

986名無しさん:2025/01/08(水) 16:11:21
あー自作曲が・・・

987名無しさん:2025/01/08(水) 16:11:51
あの程度で小学生から音楽留学ってww

988名無しさん:2025/01/08(水) 16:13:06
お金持ちなら何故もっとちゃんとしたところで習わないんだろう
ピアニストって肩書に釣られちゃってるのかね

989名無しさん:2025/01/08(水) 16:15:14
そういえば、早くからフランス留学してた丸山さん、あの年でイタリア音楽院の教授だなんて凄すぎる。

990名無しさん:2025/01/08(水) 16:16:47
>>882
それは事故でそうなったんだからしょうがない。本人も自覚してるし。

991名無しさん:2025/01/08(水) 16:18:43
>>881
んー、ソニーと関わってからちょっと見る目変わったかな。良い先生だとは思うけどヴェラ・ゴルノスタエヴァには到底及ばないかと。

992名無しさん:2025/01/08(水) 16:20:57
>>950
その感覚驚くわ

993名無しさん:2025/01/08(水) 16:21:55
>>953
その程度のことで何言ってるの?
具体的な話が1つも言えないのか

994名無しさん:2025/01/08(水) 16:22:43
見た。あれで学コンかぁ。。

995名無しさん:2025/01/08(水) 16:25:12
うちなら早々にピアノは趣味に切り替えさせるなぁ

996名無しさん:2025/01/08(水) 16:30:03
意識高い系の先生コンクールはホール選び重要って言ってるみたいだけど出る子みんな同じ条件だよね?
ピアノの違いやホールの響きの違いで多少点数に差が出るかも知れないけどでもみんな同じ条件だよね?

997名無しさん:2025/01/08(水) 16:30:38
ヴェラ先生は本当に素晴らしかったよね。日本にはああいう先生がいないのが残念。

998名無しさん:2025/01/08(水) 16:31:45
>>996
うん。どんなホールでも対応できるようにならないといけないのにホール選び重要だなんて馬鹿なこと言う先生いるんだ?誰?

999名無しさん:2025/01/08(水) 16:36:15
>>992
姫って、辻ちゃんの娘レベルの可愛さじゃないと言えない気がするw

1000名無しさん:2025/01/08(水) 16:38:18
>>999
ほんとにね・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板