レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
星野源応援スレ 11
-
星野源応援スレです
楽しくまったり語り合いましょう
噂スレの一時的な避難所としても使ってもいいです
噂スレの変わりに使ってもいいです
荒らし行為は場合によって削除させていただきます
前スレ
星野源応援スレ 10
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30304/1740045210/
次スレ立てました
宜しくお願いします
-
>>1
スレ立てありがとうございます
-
>>1
ありがとう
-
>>1
ありがとうございます
-
>>1
ありがとう
京セラドーム当たってた
大阪城ホールと2回行ける♪♪
-
源さんめちゃくちゃ楽しそうに笑ってて幸せ
-
>>6
すごく楽しそうだねw
-
やっぱり笑顔見るとほっとするねえ
後記本当に毎回ありがたい
-
1公演にシリアル何枚も使って申し込みできないんだね同じ日に2回申し込みしようとしたら弾かれた前のシリアル申し込みの時はできたと思うけど今回から変えたのかな
-
>>9
バッジの種類プラスAmazonあるのでやって弾かれず出来たけどどこの段階で弾かれたのかな
お一人様各公演一回って記載あったの気になったけどそれってメアド変えたらオッケーみたいになっちゃうのかどうなのか
そもそも3形態あるわけだし買ったらその分申し込める方がいいと思うけどね
-
>>9
今やってみたけど同じ公演申し込みできたよ
お一人様各公演一回の記載あったので複数申し込みした時点でどっちかが弾かれているのかもしれないけど
-
ねずみ国際電話誰だろう
-
直美?
-
ビヨンセ直美だね
-
直美と一応オロノも出演歴あるけどまあ直美だろうね
-
アルバムシリアルコードって譲れるんだっけ?
追加公演当選したから譲れるなら譲りたいな
-
>>16
それはあんまよろしくないw
-
>>17
やっぱりまずいか
ありがとう
-
>>15
オロノあったっけ?
-
>>11
その可能性はあるけど申し込みしてペナルティになるとかはないのかなあと思って持ってる分はシリアル申し込みした
-
>>20
同一公演二口以上の申し込みは禁止とか抽選対象からも外すなどの但し書きが見当たらないからひと口分しか抽選されない可能性は大きいけど失格などのペナルティはないだろうね
-
シリアルの数だけ応募できるよね?
-
>>22
応募は出来る
枚数分がそれぞれ有効かどうかがわからないってことかと
転売業者みたいにアカウントたくさん持ってる人が有効になるのもおかしいしファンが各形態買ったりした分有利になるのでいい気がするけどね
記載内容が中途半端でよくわからない
-
重複してないかとかは電子チケットのみになったからスマホ番号で調べやすいよね
-
シリアル目当てでたくさんアルバム買った私、涙目…完全に勘違いしてたわ
-
>>25
明記がないからどっちになるかはわからないよ
FCサイドとしてはお金よりたくさん落としてくれた人に少し優遇の気持ちはあるかもしれない
ただKアリはどうかな
とりあえず追加公演前からを含めて全申し込み全く取れてない人を差し置いてまでは絶対ないと思ってる
-
>>26
「お金を」の間違い
ごめん
-
もうシリアル優遇のターン入ってるでしょ
そもそも何枚も買う人は源さんの力になれてるから偉いよ
-
>>25
同じくだよ
元々バッジコンプリートはしようと思ってたけどどうせならシリアルも付く店で買おうとわざわざ遠い店舗まで行ったので事前に知っていたらという悲しさはある
-
全部ファンの想像でしょw
確実に行きたきゃ沢山申し込んでそれが結果的に源さんの力になるんだからいいじゃない
-
シリアルはどの店でも付くよね?
チラシが貰える店は限られるけども
-
>>30
29だけどそもそもバッジとメガジャケ全部購入はするつもりだったしそれは源さんの活動資金になるしと最初から思ってるよ自分は
たくさん申し込んでペナルティがあるかないかわからないということといくら申し込んでも1名義にしかならない可能性があるって話をしてるだけで
はっきりしないし問い合わせしてみるかな
-
>>31
TSUTAYAはシリアル付く店舗限られてると見た
ネットショップでもシリアル無しと選択するところもあった
-
>>32
あなたみたいな人が理想だけどここ含めてファン全員そういかないからさw
それ個人的にやってSNSに書き込まなきゃいいよ
-
あとペナルティーになるならはっきり書くからそれは確実にないことは確か
-
お一人様各公演1回までという文言が色々入力して申し込み完了の直前の画面にだけ急に出てくるのが不思議ではある
最初にあんなに長い説明あるのにそこにはないよねw
-
シリアルナンバー1点につき各公演1回ずつお申込み可能(複数公演申込可)
これは注意事項に記載してあるよ
-
>>37
それじゃないよ
その説明は同じ人がシリアルいくつでも申し込める
お一人様っていうのとは違う
-
>>37
まあこれが全て
-
>>39
だよね
-
この話しとはズレるんだけどライブは必死に複数いったり席近くに金出すのにその他にはお金渋いから料金上げたり席グレードつけざるを得ないって最近見かけた
だからできるだけみんなCD沢山買ってほしいw
-
Genバッジコンプリートしたかったけどグッズにもお金回したいから経済的に断念した
取りあえずグッズ情報出るまでは特典版通常版1枚ずつで許して欲しいw
-
>>38
確かに事前の説明だけだと不足してるからもし気になるのであればお問合せしてみてはどうだろう
それによって事前の文言に追加記載入るかもしれないし
これからCD予約する人もいるだろうから
-
>>43
いや現状複数申し込めるんだから不足してないでしょ
-
シリアルは当たっても3つしか無いからかえってよかったよ
10公演あって積んで1つしか当たらないとかあったら怒る人いるでしょ
-
>>45
シリアルってそういう売り方だから
FC枠あるだけ源さん界隈は恵まれてるよ
-
>>44
複数申し込めるけど直前の文言でお1人様各公演1回までってあるからモヤってるんじゃないの?
弾かれたって人もいるみたいだから
-
シリアルも絶対当選するわけじゃないからね
申し込める権利があるだけ
-
何を揉めてるのかわからん
シリアルナンバーごとに当落あるよ
同じ公演日で複数当選にはならない
登録電話番号で2当選目以降をはねるから
-
シリアルで弾かれた人>>9さん以外にいるのかな
Xでもみかけないけど
番号入力間違いとかではなくて
-
>>49
あーシリアルナンバーごとに当落が一番分かりやすいね
-
それを37で言ってるんだけどね
-
やっぱりビヨンセ出るんだねw
-
ビヨンセ出てもいいけど短めでお願いしたい
-
中継ならそんな尺ないんじゃない?
-
バッジデザイン出たね
-
アスマートのデザインいいなあ
-
どれが人気なんだろうね
自分は画伯の絵かと思ってたw
-
>>57
自分も思った
全部は買えないから通常版はアスマートにしようかな
-
パッケージ良き
-
ボックス分厚いけどCD2枚だったりしないかなあ
-
ジャケットこれまんまなのか
-
パッケージまんま源さんじゃんって思ったけど源さん自体お洒落だからアリだな
-
もっと別のデザインにしてほしかったな
こうなってくるとラストアルバム感がしちゃう
-
ラストアルバム感とは
-
なんでw
そんなわけない
-
ラストとかすぐそういうこと言うのやめなよ
-
前も同じやりとりなかったっけ?
もうネガの人はブロックしたら
-
前回から6年半で久しぶりのアルバムなわけで
次が6年先になったとしてその時がどうなるか源さんもわからんだろうにw
今の渾身のアルバムではあるだろうけどラストとか決めれるものでもない
-
前は自分言ってない
ただネガって悪かった
デザインがアー写まんまだったからなんかこうもっとやってほしかったと思っちゃって
-
こういうのがいいんだよと自分は思うよ
-
単純に今回のコンセプトが今の星野源ですってことなのかと思ってる
まだそのあたりの説明がこれからだけど
今までだって本人画像のアルバムあったのに
-
Genだからこのままアー写もありかなと思ってたから違和感なかったわ
-
この件がってより最近ネガの決めつけ多い
なんでも気持ちのまま書き込むのは危険よ
-
LAで撮ったビジュは一瞬だったね
-
個人的にはこの撮影日の源さんのビジュアルが好みではないという意味での残念はあるけどねw
最近のラジオ終わりの方が好みのいっぱいあるがそれは個人的な好みの問題w
-
>>75
予告の車写真は一体何だったのか
-
好みじゃないとかも自分の中で消化すればいいのに
好みだって思ってる人もいるでしょうよ
-
>>77
あれめちゃくちゃ好きだから缶バッチあったらアレにしてたw
-
アルバムで本人写真は初めてじゃない?
前にシングルとアルバムのジャケデザインのこと話してたけどモードが変わったのかな
手元に届くの楽しみだー
-
>>78
まあこんぐらいなら
それ以外のネガはあの発熱した体調不良から続いてるから辞めてほしい
-
>>80
ばかのうたとストレンジャーは一応本人では
-
くだらないの中にと対になってる感じかな
-
>>82
ほんとだ何故違うと思ったんだろうw
-
真っ赤のやつライブキービジュとかかな
-
>>85
それはもう出てるMADHOPEのやつじゃないの?
-
何でも書いていいわけでもないけど意見や感想を書く分には違う意見だと言ったりスルーすればいいかと
他のSNSと違ってある程度クローズしてるから書ける場所な要素もあると思ってるけどな
-
あさぎ色とさんご色か
-
>>70
違う意味かもしれないけど私ももっとやって欲しかったという気持ちはある
移籍して何年かはジャケ写のほかにアー写何パターンもあったしね
-
あの赤いのかっこよくて好きだけど新聞広告だけだったのかな
-
HMVとセブンもいいなー
Poetryに写真掲載されないかしら
-
>>87
意見感想ってよりファン運営はこうでとかあれ止めるこれ止める区切りラストそういうネガな決めつけが続くのはちょっと違うかなと
あとクローズってネットではないと思った方がいい
現状ラジオ制作頑張ってるこれからライブ頑張るおげんはスケあわないから終で他は不明
それだけだからね
-
>>92
源さんも言ってたよね
ネットにクローズドな場所なんてないって
-
こういうデザインが良かったとかビジュの好みの感想もダメなのかな
マイナスな感想はXやインスタでは書かないけどここもポジティブな感想だけにすべきということなのか
-
ごめん
>>78は自分だけど何となくネガっていうかビジュを下げてるイメージに感じてしまったのでつい書いてしまった
デザインとかの意味もあるんだと思ったら言い過ぎました申し訳ない
-
誹謗中傷じゃないなら別にいいんじゃない?
-
もっとやって欲しかったってのは具体的にどうやって欲しかったのかな
POP VIRUSとかイエダンみたいなジャケ?
-
今回はGENだからこその写真缶バッジかもしれないけどアートの缶バッジもいつかほしいなんなら過去のアルバムのでも
-
缶バッジてっきりGenのロゴとか画伯の絵だと思ってたから嬉しいBOXの色もかわいいね
-
>>97
あれはユニさんしか無理だしね
石塚デザインの時より万人受けしそうでいいと思うけどな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板