何度聴いても幸せな気持ちになれるのが渋谷さんの音。それは日々進化して、もっと大好きになっていく。この曲たちもどんどん成長していくことでしょう。早く変化に気がつきたいし、real time に聴きたいし、聴かずに
はいられない。まさに、That's no means ですね。Everybody〜 ライブハウスへGO!
【Credit】
Executive Producer:Atsushi Shiiba 椎葉 淳
Produced by Hiroshi Murakami & Masahiko Satoh 村上 寛&佐藤允彦
Recorded & Mixed by Teruhiko Hirokane (mimi-tab) 広兼輝彦
at ONKIO HAUS Studio 1, April 16 & 17, 2006
Assistant Engineer:Shigeharu Nakauchi (ONKIO HAUS) 中内茂治
Mastered by Wataru Ishii at ONKIO HAUS Mastering Room 石井亘
Aritist Coordinator:Masako Kunita (SPICE COMPANY LTD.) 國田雅子
Illustrated by Masakatsu Shimoda 下田昌克
初めまして
今頃の話で、恐縮ですが、ジャズ初心者なので、IN A SENTIMENTAL MOODという曲を練習するのにCDを聴いていました。
PLAYS BE BOP VOL.1というアルバム(富樫雅彦 & J.J SPIRITS)の?? IN A SENTIMENTAL MOOD のサックスの音色や演奏に感動して、峰さんのことを知り、このHPにたどり着きました。
オンライン配信
峰さん、小島良喜さん、Tokuさんとのトリオのオンライン配信が現在、行われています。詳しくは、kojima*s tiny home concert. で。
また、9月2日からは、守谷みゆきさん、永竹幹子さんとのトリオの配信が行われます。こちらは、No Room
For Squaresのサイトで。