6月2日 月曜 21:00 -22:00 NHK BS
x facebok line
明治10年に起きた西南戦争。勝敗のカギとなったのは熊本城だった。もし落とされれば明治政府に不満を持つ全国の士族が一斉に蜂起し、政府は転覆しかねない。西郷軍1万3千に対する守備兵は僅かに3千3百。だが司令官の谷干城のもと、最強とうたわれた西郷軍の猛攻をしのぎ、兵糧攻め、水攻めにも耐えて援軍が来るまで52日間にわたって守り抜いた。その秘密はいったい何だったのか?武士の時代から新時代へ、その意味を探る。
6月22日 日曜 1:58 -2:28 TBS1
x facebok line
7年ぶりに日曜劇場に松本潤が帰ってくる!!自身初となる医師役に挑む松本が、個性豊かな豪華キャストと共に挑む新しいヒューマン医療エンターテインメント!松本潤の単独インタビューに、ここでしか見られないメイキング映像による撮影の舞台裏を大公開!さらに、メインキャストによる座談会で㊙トークも…!?「19番目のカルテ」の魅力を全力でお届けします!ぜひお見逃しなく!
8月11日 月曜 18:00 -18:45 NHK BS
x facebok line
岩出山城に戻った政宗(渡辺謙)は、虎哉和尚(大滝秀治)の勧めで、弟・小次郎の元を密かに訪れた。そこで、母・保春院(岩下志麻)と5年ぶりに再会する。政宗は、かつて政宗の毒殺を謀った保春院に「生涯、母上の子でござる」と語り、保春院は涙を流すのだった。一方、石田三成(奥田瑛二)に惑わされた秀吉(勝新太郎)に関白の位を剥奪された豊臣秀次(陣内孝則)は、高野山の青巌寺で切腹し28年の生涯を閉じた。