■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ご飯を晒すスレ Part.5
たまに出没するコウトさんが建立したスレ
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29901/1613488311/
"
"
スレ立てありがとうございます
オイシオイシネ〜ッ!!
夜店の焼きそば
👍
"
"
タピオカの二の舞? マリトッツォのブームが年内にも終了しそうなワケ
https://urbanlife.tokyo/post/63186/
ボイルエビにタルタルソース
無限にご飯行ける
できれば海老フリャーがいいけど揚げ物もたれるしね
愛のスコール
>>6
二の舞?
タピオカは商業的にいえば、この上ない大成功
マリトッツォなんぞ、2000年の第二次ナタデココブームのフルーツポンチよりも下
なぜなら、シュークリームという上位互換が君臨しているから
蕎麦とそうめん馬鹿買いしたから米最近食べてねぇ
今日はコメダで夕食にした
ミックストースト
アイスコーヒー
氷点下ショコラ
>>11
たまには良いと思う
お米の喰いすぎは身体に良くないからね
粉もんの食いすぎは、身体に良くないからね
まあそれも正論
ショタもんの食いすぎは?
あれも体に悪い!これも体に悪い!って、、、
そんなこと言ってたら何も食べられないよ
俺は好きなものを好きなだけ食って早死したいタイプだなぁ
好物は、何?
油揚げとか言わないでね
マイフレンドは草www
【コロナ】東京都が自宅療養者に送った食料がこちら
https://i.imgur.com/xjgOqPX.png
酢豚定食
Today's dinner is Kentucky Fried Chicken 👍
I was planning to buy only red hot chicken,
but I bought it because there was a uniform pack of 1000yen with a coupon 👌
Enjoy a meal tonight with a well-carbonated Pepsi Cola ✌
Everyone enjoys eating,Firmly! right?
中華料理 満珍亭
抹茶プリンターおいちい(ノ´∀`*)
抹茶プリンって書こうとしたの( ;∀;)
プリンター壊れてまうなw
抹茶プリンターwwww
>>24
( ;∀;)ヽ(´・ω・`)ヨシヨシ
( ;∀;)🔫っ(´・ω・`)
おいちいどすえ
お肉が食べたい…
ポークステーキ…
>>24
ドンマイ
そうゆうときあるよ
ありがとー(*´∀`)
>>29
おいちいねぇ(´ε` )
>>30
牛丼でがまんしー(´・ω・`)
吉野家かい (・・?
お味噌汁がつく松屋がいいな
>>36
へい お待ちー
https://takeout.epark.jp/contents/brand/eparktakeout-matsuya/
おしゅし…
刺し身
今日は親子丼でいきます
GO!GO!たまご丼
親子丼には負けないぞ
俺はこの間鶏肉が売り切れてたから仕方なく豚肉で親子丼ならぬ親子関係複雑丼作ったことあるよw
↑ネーミング豚丼でよくね?
>>41
たまご丼てようはたまごかけご飯?
さあ今からもぐもぐタイムや
もぐもぐして本当にすまないと思っているゥ!
https://i.imgur.com/nXzhaNC.jpg
他人丼…
喜八洲のみたらし
ショタの聖地スガキヤ
世界の果てまでスガキヤラーメン🍜
ガキがスヤスヤ
東京五輪の金メダル
↑
市長みっけ
イエローケーキ
エローイケーキ
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、缶入りカレー「カレーな気分中辛」を8月23日より販売すると発表しました。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/06/currywanomimono01_w490.jpg
>>56
何かそういうことじゃないような…
「カレーは飲み物だろ」
一蘭ラーメン
>>56
コーン🌽スープは有るのになんで今まで無かったのか
wwwwwwwww
ガリガリ君のチョコミントアイス食った
深夜のアイスはうまい
鰻は高いので穴子の蒲焼き
>>63
今年ウナギアホみたいに安いよー
500円ドンブリあるからね
やったー
小5くんが作ってくれた( ^∀^)
でもオレのタレだけ半分( ´;゚;∀;゚;)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d78588b84bd28faac09410151fccc811451047
かわいい(*´∀`)
冷やし中華って何気に作るの面倒くさい
今日は軽食
そうめん3束オススメ
3束オヤジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ねぎとごまとあと何使って食べるの?
しいたけ、錦糸たまご、胡瓜
+海苔と薬味(主に生姜)な☝
アサツキ
ごま
しょうが
みょうが
納豆
シーチキンマヨ
>>73
>>74
>>75
住んでる地域がバレるぞw
ハムorチャーシュー、紅ショウガ、きゅうり、シイタケ、たまご、トマト
ソーメンの上、ごちゃごちゃしすぎィー‼
じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン、豚肉
w
>>79
そのまま食ったの?かわいそう
肉じゃが!
弟の手作り焼きうどん
弟(;゚∀゚)=3ハァハァ
弟 (63)
>>83
どんな味なんだい?
・・・
弟をうどんにして食ったのか…
下痢が続いてるのでカレーうどんでもハヤシライスでもいけます
>>86
みんなが思ってるより普通の出汁と醤油の味だよ
まあ俺には弟が作ってくれただけで何でも美味さ5割増!
裸エプロンなら10割増(;゚∀゚)=3ハァハァ
http://momi9.momi3.net/tv/src/1628387446811.jpg
>>90
いいなー
これからも仲良くね👍
ネオレーズンドコバッハロール
>>90
弟は顔可愛いの?何歳?
35歳だよ
( ´ー`)フゥー...食った食った!!
>>91
他人には絶対見せません
>>93
ありがとー!
>>95
誰よりも可愛いよ
弟は16歳
今日の夕飯はオムライス
お兄ちゃんは何歳?
>>99
俺?
23歳だよ
46歳です
16歳の弟ハァハァ
高校生ハァハァ
>>102
高校生もイケる方?
>>103
当たり前じゃないか
>>104
ショタじゃなくてもイケるんだね
さすがに弟には欲情せんだろ
>>105
こういうスレもあるし
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29901/1627466075/l50
>>106
それはどうかな?
>>107
なるほどね!
>>100
お兄ちゃんも10代ならもっとよかったw
>>109
それは期待に添えずゴメンやで
弟は料理得意なの?
>>111
好きで昔からよく作ってたよ
今では得意って言ってもいいかも
>>110
ええんやでニッコリ
こんな時間にピザ食べちゃった〜〜
太らないように明日はランランランニングしないと!
冷やしぶっかけ納豆蕎麦
昨日さぼてんで買っておいたクリームコロッケと、だし巻き玉子作って食べよう(巻かないけど)
ぽんぽん痛いんだが・・・
ブリリンしたいんだが・・・
トイレットペーパーが切れてるのか?
我が家はチリシ派
ちり紙とか昭和かよ…
カレーでも作るかな🍛
ふぅ、チキンカレー旨かったぜ鳥に感謝
ブリリブチュ・・・ポトン
ボットン便所?
弟が問題作を出てきた
やばすぎる
これ食わされるのか…
と、ここで目が覚めた
夢でよかったホッとした
日本語で、お願いします
いただきます
https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/09/97/c0225997_5453828.jpg
こんな古いの食べて大丈夫?
2012年、サークルKサンクス当時w
https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/news_image/file/210805_03_01.jpg
そういえば知らない間にサークルKサンクスって消えたね
てか他にもいろいろ消えてね?w
昔もっといろんな種類のコンビニあった気がするw
うぜぇお前もとっとと消えな!
>>131
サークルKは2019年にローソンが統合化
東海地方を中心に広がっていたサークルKの完全ローソン化には時間が掛かった
ローソンで「酒・タバコ」の外看板の下が赤くなってて修正されていない点はサークルKだった店の名残なので探して見てください
すまんファミマだった
ローソンはスリーエフを統合化
そうなんだー
もっとコンビニの種類多いほうが楽しいのに〜
ampm・ココストアも消えた
同じく自分も種類多くてオリジナリティあった方が良い派
コンビニは便利だけど価格帯が高いから貧乏人の私は行けません
もっぱら閉店間際のスーパーで値引き品あさりです
はまぐり
シーン...
>>131
何年間か服役されてたんですか?
一度逮捕されたと言って消えてるけど、語学得意だし日本に住んでいないのかもしれない
逃亡中の国際指名手配犯かも
難民申請中のミャンマー人かも
今日の早め昼食は、
宇都宮駅弁「玄気いなり」
おいしいモノの少ない北関東では、
突出した逸品だから、
宇都宮へ行くことがある人は、ぜひ。
宇都宮行くなら、普通に餃子食うわ
「宇都宮で餃子」って、ただの観光資源で、
東京の中華料理店で同じ餃子、食べられるでしょ?
「観光資源の食べ物、地元民がそう食べない」
宇都宮で餃子を食べている人の大半は、
東京か神奈川の人。
栃木県の住民ではないように思われる。
僕は大阪の住民だからよく言われる、
「お好み焼きが美味しいそうですね」
僕はここ20年ほど、
店舗でお好み焼きなど食べたことない。
(コンビニ商品のお好み焼きは食べている)
池原はここで糞するな!
自レスで糞してろ!
大阪人が、コンビニのお好み焼きとか、良く食えるな
池原は自分のクソ食ってろ
https://pbs.twimg.com/media/E8urOuGVIAMeI-4.jpg
お椀の中のゴミは、何?
なにをたべようかなー
>>149
不味そう。
貧乏人の昼飯。
貧乏人は考えて食べるからこういうものは食べません
今日の夕食は、
高崎駅弁「上州舞茸弁当」
関東なので味付けは濃く、
名物「だるま弁当」「上州鳥めし」だと、
関西人には、どうしても「辛く」感じるため、
シイタケのような「淡い素材」だと、
ちょうどバランス良い。
舞茸まいたけと椎茸しいたけの区別もできない木偶の言うことは信用できない
粘土は砂
上衣は着てても全裸
豊橋は東京
北八ヶ岳は関東
舞茸はシイタケ←←←←
高崎なら、水沢うどんか上州牛を食べたいものだ
保存料が入った駅弁とか、食いたくねー
一食一食当たりの保存料・添加物の量はそれほど問題ないが、日常的に摂取し続けると悪影響は必至。
マイタケとシイタケって別物なの?
今まで意識してなかった。
キノコ類ほど
「何という名前のものか」意識せず食べる食品はない。
いずれにせよ、買えて良かった。
ただ「夕方に買える駅弁」は、
「オートメーション生産」なんだけど。
そもそも、群馬県なんてキノコ類が特産品か?
群馬県の特産品はコンニャクと小5で習ったが、
今もそうなのかは未確認。
さらに「特産品がコンニャク」と聞いても、
「コンニャクなんて、木のものか葉のものか?」
も、分からない。
分かりにくいわな。
あんなもん、どうやって栽培してるのか?
>>159
えーーー 信じられない
食品として流通してるキノコ、知ってるだけあげてみてよ
まずは股間についてるキノコでしょ〜
それから〜
それはエノキタケな
群馬県は「上州(じょうしゅう)、上野(こうずけ)」
栃木県は「下野(しもつけ)」
なぜ栃木県より群馬県が上なのか?
人に聞いたところ、
「京都に近いから上」なのだそうだ。
確かに、北陸新幹線開業で、
関西から金沢経由で群馬県へ行けるようになり、
「群馬県は京都の延長」みたいに捉え、
「やはり関西は上流の土地」
ウロチョロしてることで地元の価値も知る。
知っているキノコ類を挙げてみる。
「マツタケ」「シイタケ」「エノキダケ」
「シメジ」
これくらいか。
鍋に入れてしまうもの、あまり種類は意識しないな。
俺もあとマイタケ、エリンギ、マッシュルーム、キクラゲ、トリュフくらいしか知らんな
コンニャクは百歩譲ってイモだと知らなくても、粉末にして加工したモノだとは理解してるの?
レス見ると、そのままコンニャクが生えてたり、木になってるように聞こえるけど
きのこ業界が把握していてほしい7種類の中から、唯一名前の上がらない「ナメコ」がかわいそうでかわいそうで・・・
フンギの代表例「ポルチーニ」は50代には分からないか。世界的にはメジャー。
ナメコ蕎麦なら分かる
>>167
ナメコ蕎麦の他に、耳にすることが多いのはなめこ汁、なめこおろしあたりかな
しいたけ程ではないけど、ぬめりがくどい・くさいって嫌いな人いるんだよね
田舎鍋にも入ってて、多用する地域は多い
シイタケと舞茸の違いが分からんとは…
あんな匂いの強いキノコと、癖の無いキノコなんだから、食べたらすぐ分かるべ
高学歴を自称してる上に、54年間も生きてきて知らないとは、何て恥ずかしい奴
池原は自分のクソ食ってろよ。
明日有給取ったからお寿司食べに行くんだ
今日の昼食。
東京駅弁「東京弁当」¥1850。
日本一高額で、日本一美味しい駅弁。
東京駅を通る人、一度は食べるべき。
東京の料亭の素材をたくさんの種類、
一つあたり量を少しずつ取り入れた和食弁当。
餃子・炒飯・ラーメン
舞茸とシイタケの炊き込みご飯
池原は自分のクソ弁当でも食ってろ!
筑前煮
あー牛丼食べたい
駅弁ステマオヤジウザすぎる
https://a.kota2.net/2108161150337389.jpg
なにこれ残飯?
パスタだよ
見てわかんないのか?
可哀想
喫茶マウンテン?
鎌倉パスタにまた行きたいけど、
もう、無理だろうな。
パン食べ放題だから、カロリー超過になる。
パンを食べなければよいだけ、かもしれないけど、
あそこのパンは美味いから。
香港に行って蟹たべたい
池原は自スレでクソパン食ってろ!
パンは、テイクアウトで
上海蟹食べたい
今日はメンチカツなどなど〜
筑前煮
ゾルピデム
カップ・ヌードル販売50周年
50年の味を噛みしめる。
僕は母から、
「カップヌードルだけは食べてはいけない」
と、指導されましたよ。
おそらく、栄養士さんや医療関係の方々は、
みな、同じことを言うのでは?
すぐおいしい凄くおいしい
カップヌードル以外のカップ麺は、食べていいのね
ガパオの弁当うまい
糞原くさみは自スレで糞喰いながらオナニーしてろよ。
鏡の前でクソ・ヌードル啜りながらオナニーに耽る池原の日常
石原さとみ?
からあげクンレッド
ハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフ
うめぼし
きつねうどんがゼツボー的に美味いぜ!!
ソルティライチおいちぃ
追い塩してもっとちょっぱくするのオススメ
高血圧の薬飲んでるからダイジョウヴイ
>>204
負い塩とか塩
梅田、ミツヤのホリデーモーニング。¥902
やはり「手作り料理」はおいしい。
駅弁はしょせん「冷めた弁当」というの実感する。
しかし、レストランはどこも人手不足で、
どんどん閉鎖してしまう。
コロナ禍が追い討ちをかけると、
近い将来「食事はテイクアウトしか無理」になるかも。
そうめんが食べたいんだな
やっぱりうめぼしにしようかな
そうめんとうめぼしは全然違うだろ
池原は「糞鍋」喰ってろ。
>>209
キレのいいツッコミありがとう
冷めたピザ
ガリガリ君2本
大人になるとガリガリ君を一度に2本食べる贅沢ができるのだ!
ウニ・イクラ・中トロ・のどぐろ・車エビ・ウナギ
>>213
パルム1本の方が、高くね?
冷やし中華食べたい
冷やし中華が食べたいなぁ
ぼくは冷やし中華が好きなんだなぁ
夏しか食わないくせに冷やし中華が好きとか言うな
ケンタッキーフライドチキン🍗
「冷やし中華始めました」の張り紙は見るけど
「冷やし中華終わりました」の張り紙は見ない
秋風が吹く頃、ひっそりと終わるのが「冷やし中華」
オラの村村に屋台が来たべ
https://www.instagram.com/p/CPLEKvgnJS3/?utm_medium=copy_link
こんな熱そうなスイーツ、旨いんか?
ケンタッキーフライドチキン🍗
うんピッピがずっと固まらない
吐き気もするし病気だわ
>>224
生きて涙
それコロナですよ。
主なコロナの初期症状
・下痢
・吐き気
・立ってられない倦怠感
・頭痛
ついに当板からコロナ感染者が😢
>>222
熱そう??
>>224
いまどんな感じ?
https://pbs.twimg.com/media/E3F7fIZVkAM9zrJ?format=jpg&name=large
今日はお寿司を食べたよー!
やっぱり日本の伝統料理と言えば寿司、侍、忍者だよね〜
侍、忍者は料理なのか
カニバリズム……
ショタ侍、ショタ忍者なら食べたいかな
>>230
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
忍たま乱太郎
>>236
( ^ω^)
食べすぎた
お腹重い
今日の夜食は抜き!
>>224 どうなった?
コメント増えてない?
貼って!
ワッツ?
うんピッピです
たくさんのご心配の言葉、応援FAX、募金ありがとうございます
吐き気は止まりましたが下痢は鋭意継続中です
恐らく大腸がんです(自己診断)
たぶんステージ4です(自己診断)
今までお世話になっております
ちゃんと病院行きなよ
生き残れ
ほんと心配だよ
応援FAXと募金何処?
サライ唄おう
>>244
普通に食中毒か胃腸風邪じゃね?
コロった?
クラウドファンディングしましょう
どこでよ…
下痢だけど病院行けないからクラウドファンディングってこと?w
草
https://pbs.twimg.com/media/E9uOO6ZVcAElf7V.jpg
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/freshmart_f502957
う
め
ぼ
し
☆
>>255
下呂じゃん
朝から「崎陽軒のシウマイ弁当」
「崎陽軒」って変換する。
九州の「ちくてつ」「はるだせん」は
鉄道路線名でも変換しないのに……。
そんなに東京を中心に回っているものか?
糞原くさみ、シュウマイ喰ってトウキヨウで糞するなよ。
糞はオオサカでしろ!
久しぶりに朝MAX
駅弁オヤジ
駅弁とか惣菜料理には添加物・保存料が入っている。一食当たりの含有量は問題ないが、日常的に摂取し続けてていると、身体に悪いのだ。
池原にはすでにその影響が出ている。
茄子天丼
もうちょっとしたらそうめん
夜食にカップヌードルぶっ込みメシを食ってみた
1時間置いてたら、エビチャーハンになってた
そうめんお腹いっぱい🤗
東京駅弁「東京弁当」¥1850。
これは美味しいから、
東京駅に出入りする者は食べるように。
私は空弁派なので
>>268
お前の指図は受けない
池原の推薦する食い物食う奴はいない
高い金払って、わざわざ防腐剤たっぷりの駅弁食う奴は基地外
>>268
池原が全額おごってくれるなら買うわ
>>273 イミフ日本語変
すまん
池原が1850円払ってくれるなら東京弁当を買うって意味
273の日本語全く変じゃないけどな
池原なんかに、施されたくない
水餃子
豆腐の味噌汁
夜食は無し
今日も夜食は抜きです
お昼はやっぱり牛丼カツ丼のルーティン
よく冷えたお茶おいちぃ
よく冷えたお湯おいちい(*´ω`*)
冷えたお湯!?!?!?w
よく冷えたおちんちん
冷凍おちんちん?
お寿司食べたい
お寿司が食べたいなぁ
ぼくはお寿司が好きなんだなぁ
🍣🍣🦀🍣🍣🍣🍣
スゴイ名前のチョコw
https://shop.r10s.jp/kitakuranohatake/cabinet/06344197/06544925/imgrc0099944615.jpg
↑まじ?
↑まじ?
そんな形してるのかな?
ちんすこうショコラが静かに流行ってる
ちんこチョコ→売れる
おっぱいチョコ→売れる
まんこチョコ→グロいから売れない
ちんチョコw
ちんすこうショコラ
予測変換に出るね
https://www.dee-okinawa.com/topics/2016/05/18/kodakara-26.jpg
https://www.dee-okinawa.com/topics/2016/05/18/kodakara-24.jpg
https://www.dee-okinawa.com/topics/2016/05/18/kodakara-18.jpg
>>298
現在販売中止してる?
えっ
2016のリンクだからどうなのかなって
>>297
ソコは子供に持たせろよな
大船軒のサンドイッチ。
小田急ロマンスカーの中で食べる。
おっしゃレー、だね。
こういう感覚に地方の住民は弱い。
脚太っ!
かっこ悪っ!
いちいち相手すな
はぐくみ
今日の夜食はミネラルウォーターじゃい!
ゴクゴク
水道水じゃないだけ、まだまし
ケンタッキーフライドチキン
C.C.レモンを久しぶりに飲んだが美味いな
>>309
水道水ごくごくやって健康にいいと言っている
奴もいるアホなw
ミネラルウォーターも玉石混淆
まだ暑くてパンの耳カビやすいのか全然もらえないなぁ(´゚д゚`)
ポパイズルイジアナキッチン
パンの耳オヤジ生存確認。
ネオレーズンバターロール
ネオヤジも生存確認。
ネオバターレーズンロールって書くと訂正してくるめんどくさいオヤジ
ルヴァンバターロール
フジパンを買え!
>>312
日本の水道水は安全
今日の夜食もミネラルウォーターじゃい!
水道水じゃ胃腸は整わんのんじゃ!
なんだっけ…。
カルシウム塩等、水道水に多く含まれる成分が、身体整えること阻害するんだよね。
池原は整うというけどそれは頭と心の問題。
なぜわざわざ池原の名を出すのか理解に苦しむ
奴という言い方は使いたくなかった。
《池原》と見ただけで飯が不味くなる人が多いから、なるべく書かない事が望ましいと思います。
今晩は何にしよう
野菜の高騰でレパートリー不足
はったい粉
オオムギの?
>>328
キャベツは、平年通りみたいだよ
>>331
そのようだね
それと枝豆、落花生、貝物特にあさりが安いとの話
あさりのオムレツ作って枝豆でも添えるか ヒモジイ
アサリと枝豆でボンゴレビアンコ
それもいいねえ
うんちしたい
うんちしたいなー
ここでしチャオ
ブリブリブリー💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
ありがとう今日の夜食にするよ
南瓜
今日の夜食も水
点滴
ミネラルウォーターおいちぃ
PARMうまうま
粉末ポカリ舐めナメ
バーミヤン頼んだお
ホタテ食べたい
ホタテが食べたいなぁ
ぼくはホタテが好きなんだなぁ
ホタテフライならありますけど?
昨日はついパンを食べてしまった
本当にすまないと思っている
今日はミネラルウォーターにする!
>>347
誰にすまないの?
パンオヤジじゃないのにパン食べちゃってすまないってことでは?
そういうことだ
本当にすまなかったと思っている...
今日は吉野家の牛皿特盛、豚皿並盛、豚汁!
今日は吉野家の牛皿特盛、豚皿並盛、豚汁
とかぼちゃの煮つけ!
肉ばっか食うなこのデブが!
最近野菜ばっかだから良いの!
あとちょいポチャ!
ヤキソバと炒飯大盛
炭水化物ばっか食うなこのデブが!
カボチャは値段の変動がほとんどないですね
かと言ってカボチャの煮物を作る体力なんざありませんが
出来合いのトロトロカボチャ煮を買ってきた方がはるかにいいですな
👇カボショタ
https://youtu.be/n2CvClQ6aRg&t=133
いいね👍
ドラクエ7にガボってショタがいるけど、その子かと思った
粉末そうめん
今日はパスタ🍝
あなたの夜食、教えてください
佐藤くんのおちんぽ
夜食は水だ!
麦茶はNG!
「食」になるんか?
ラマダン期間中は立派な食事です
イスラム教徒は来るな!
アッラーは唯一神である
愚かな反逆はスンナ
神は三つ子だ
三人いる
この世界に…神はいない
神は死んだ
ハゲ「髪は死んだ」
草
何のスレやねん!!!!!!!!
ご飯スレと見せかけて実は社会風刺スレです
ソーメンバターロールスレです
パンの耳オヤジ「…」
藤井聡太三冠が選んだおやつ「コロコロしばちゃん」 1つ前の対局から“しばちゃんを狙っていた”
コロコロナダルちゃん
松下由樹のパン
寅三先輩
今日の夜食
孝太郎仕込み伊賀の天然水
お台場の海水
うまい棒のシナモンアップル味
進次郎仕込みのクリステルevian
今日の夕食。
「餃子の王将、やきめし」¥440。
「安くておいしいもの」である。
餃子の王将は、一応、調理したものを出している。
僕はクルマと無縁だから、なかなか行くことがなく、
たまに食べるとおいしい。
おいしいもの情報。
セブンイレブン「4種のチーズブレッド」
こんな美味しいコンビニパンは初めてだな。
やはり売れてしまうので、買えるチャンス時刻というものがあり、
店頭にあればすぐ買うべき。
鯛茶漬け
池原のおすすめって食べる気が起きない
むしろ避けた方がいい指標である
チヂミ
ハニーマスタードチキン
ナムル
古米・赤米
味噌汁
キムチ
お新香
eel noodles
スンドゥブーーー!
お口の中で美味しさジュワワ♬
フジパン本仕込み♬
無印のコーヒーバウム
今宵の夜食も水、ミネラル水
H2O2
アッラーへ捧げる
お寿司美味しかったペロリ
https://pbs.twimg.com/media/E_dLPPtVQAIjy0y.jpg
↑飯テロオヤジ
今日の朝食。
敦賀駅弁「鯛鮨」¥1030。
長年のロングセラー駅弁で間違いない味。
北陸新幹線が敦賀まで開業したらぜひどうぞ。
防腐剤たっぷり駅弁オヤジ
牛丼食べたい
今日はパスタにしよか
アマゾンで取り寄せた 吉野家の冷凍牛丼は
湯煎してもお肉が硬いな(>_<)
ミューズリー
ギュー丼は店で食うに限る
紅生姜どーーん!
七味ばしゃーー
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
焼肉食べたいンゴねー
>>409
味覚障害オヤジ
いただきまーす
https://i.imgur.com/ca8p3He.jpg
わるいがお米が固そうに見える
>>413
見てると可哀想になってくる食事
悪口はメンメなのだ
夜もネオバターロール
味噌汁、自分で作ったの?
https://pbs.twimg.com/media/EvI47Z8UUAswWu_.jpg
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
夜食は
男は黙って・・・ミネラルウォーター!
>>413
チキソ南蛮とサラダはパックなのに、
なぜか横に漆塗り風お碗の分離した味噌汁と、
不自然な器のごはん盛り
栗ご飯とかグリンピースご飯なら分かるけど、素のご飯
横に納豆パックまであるし
微妙な機内食って感じ
>>419
おいしいよね、三つ葉(*´∀`)
https://imgur.com/ZD9SfqY
夜中に、このスレ見ると健康に悪いな
夜食食いたくなる😋
健康食品の通販番組が流れている時間
今、起床した、朝食食っぺ
朝ビール
ぽんぽん痛い痛い
>>427
おじいちゃん、朝ごはんは3時に食べたでしょ?
>>429
イタイノイタイノトンデイケー(´・ω・`)ノ
昨日はお酒飲んでないのに下痢だー
さあ
今日は28℃あるしそうめん消費するかなー
因みにそうめんオヤジじゃないぞー
まだ残ってたのかそーめんw
8月大半が暑くなかった地域だから
残りに残ってしまった
そうめんお
令和にそうめんが手に入るなんて
レトロなお店があるもんだ
具は?
ねぎ、生姜、茗荷、ごま、納豆、ノンオイルシーチキン
割引惣菜の買い付け準備をしろーーっ!!
昔土9のぬーべー実写ドラマを
高校生設定にした
同じ枠のドラマだからな
期待は禁物
どこに誤爆ってるんやw
wwwwwwww
誤爆親父です
油断禁物は自分でした
すみません_(._.)_
誤爆オヤジかわいいお!
今夜は焼き肉ぅー!
https://i.imgur.com/G4GeP8G.jpg
え、美味しそう!
町中華の?
ななみはまうシチューデブーしましたよ
明け方あたりは冷え込んできますたね
寒いとカロリがひつようなんです
脂質と炭水化物のコラボ
熱量チャージが捗りますね
運動してるん?
この程度で冷え込みとは言わん!
標高高い所に住んでるのかな?
よく冷えたお水おいしい
よく冷えたお水がおいしいなぁ
ぼくはよく冷えたお水が好きなんだなぁ
今日のお昼はかつやでカツ丼
貧乏人なんで梅ですぅ
>>454
ええやん
かつや美味いし
>>455
100円引き券毎回貰えるから440円でいつも食べれる
この値段であのクオリティはすごい
お値段以上、かつやや
とんかつ系はKYK
豚さんおいしいね
あまりの美味しさにブッタが転じて豚と呼ばれるようになった
これ豆な
嘘松
osomatsu
桑ちゃんはブッダの生まれ変わりだったんだな
ありがてぇ
桑代w
桑代貴明はイケショタだった
食べたかった
俺が!
お前の!
桑肉旨い
桑ちゃんもケロロとかいう映画のときはぽっちゃりしてアンチに豚とか言われてたな
番宣でおはスタ出たときは普通だったが
和歌山県田辺市の川で1万匹のイワシが死んでいるのが見つかりました。
9月21日午前9時過ぎ、和歌山県田辺市の文里港に近い名喜里川の河口付近で「魚が死んでいる」と付近の住民から市役所に通報がありました。田辺市などによりますと、河口から約450mにわたり、体長15cm〜20cmのイワシ1万匹が死んでいるのが確認されたということです。
市の保健所が現場周辺の水質を調べましたが、変色やにおいは無く、ほかの淡水魚も生きていて、水温や酸素量などの数値も問題はなかったということです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1352755.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_01_o.jpg
松屋は9月28日14時より、「プレミアム牛めし」と「牛めし」を、双方とも新たな「牛めし」として、
牛めし関連商品を全国統一価格に変更する。価格は並で380円。
プレミアム牛めしは、主に関東地方の松屋で販売している商品で、プレミアム牛めしと牛めしは併売していない。
「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」などの関連商品も、プレミアム牛めし取扱店とそれ以外では、
異なる商品、価格で提供している。
プレミアム牛めし、牛めしともにタレとみそ汁が変わる。またプレミアム牛めし販売店舗で提供していた
黒胡麻焙煎七味のサービスを終了する。
新しい牛めし並は、従来のプレミアム牛めし並と同じ380円となり、従来の牛めし並の320円から60円の値上げとなる。
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、おろしポン酢牛めし、キムたま牛めし、創業カレギュウ、牛皿も価格が統一される。
なお、沖縄の店舗のみ牛めし並を290円で提供しているが、同様に380円で統一される。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_02_o.jpg
牛めしからの価格変更
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_03_o.jpg
沖縄店舗の牛めしからの価格変更
給料は下がるのに物価ばかり上がる
最近ガソリンも高い
なにかがおかしい
言うほど物価上がってるかな?
8月の消費者物価指数は前年同月比0.4%下落とある
個人の感覚だけでマクロ経済を語ってはいけない
ぼくもコロナ以降給料下がったのでお刺身も散髪も減らしてます
お寿司も食べたいのに寿司酢を飲んでこらえてます
すし太郎食えばいいじゃない
お金の苦しみから開放されて自由になりたい
まともに景気も良くできない中央銀行なんて潰れてしまえ
これから俺が使うお金は俺が自由に発行する
仮想通貨「ショタコイン」
お水
リアルショタコイン
https://youtu.be/h3KV_oKRZvY
スクールバスのドライバーはカーチャン系がいいですな
ガキの扱いに慣れてるから
オサーンだとキレてぶん殴ってる動画もありますしね
たし蟹🦀
今夜もミネラルウォーター
汗かいたからポカリスエット
塩舐めながら水道水
今日の朝食は、
福井駅弁、番匠の「幕の内弁当」¥600。
福井駅の番匠といえば
「かにめし」¥1300があまりにも名高いが、
観光客向けに特化した駅弁で、何度も食べることになる。
おいしい駅弁屋なら普通の弁当でもおいしいから、
このような「本来の駅弁、幕の内弁当」で充分。
高松駅でも同じだけど、このタイプが安くて良い。
防腐剤たっぷり駅弁ジジイ
保存料、添加物、防腐剤の嵐の食い物
着色料も
今日は真夏日なのでそうめんを食べました
具は?
サイゼリヤでスパゲッティもぐもぐしてきた
↑かわいい
4日連続ハンバーグ!
>>487
>>75
井戸田か!
そうめん師匠
>>490
デブ
デブは、毎日三食揚げ物と大量ご飯
くさそう
デブはずっと食い続けてるよな
10月から
牛肉21%値上げ
小麦粉20%値上げ
食パン10%値上げ
鶏肉8%値上げ
あと10年で食糧難になるのかな
牛、豚、鳥肉はもう食べられないかも
>>499
マジ普段食べるもの見直す時期
準備期間
いきなりはつらい
結局最後に頼りになるのはイモと豆よ
今日もハンバーグ!
そうめんをNEW MENにして食ってやったゼ!
ブハハハハ
そうめん夜食オヤジ
NEW MEN=新しい男
そうめんオヤジはゲイだった!!
乳麺
ホワイトシチューには鶏むね肉がないと味気ないね
今からホワイトシチュー食べてたら太るよ
トロッと系はカレーばかりひいきされてる
ハヤシもシチューも美味しいよ
ハヤシは名前が絶望的にダサい
ほえー!ウンチ漏れた💩
ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス (Hashed beef with Rice) やハッシュド・アンド・ライス (Hashed and rice) などといった名前が、「ハッシ・ライス」あるいは「ハイシ・ライス」となり、それが訛って「ハヤシライス」となったと言われている。
耳ツンボすぎない?
お尻から完熟トマトのハヤシライスソースがぁあああ
木損体重減った?
主菜、副菜しっかり摂るんだよ
でーぶーにはインゲン豆おすすめ
https://pbs.twimg.com/media/FAGFCVbVQAAW8Fy?format=jpg&name=large
ポカリスエットおいしい
ポカリスエットがおいしいなぁ
ぼくはポカリスエットが好きなんだなぁ
>>516
見れないよ
ワシも連日お尻から完熟トマトのハヤシライスソース
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
下痢じゃないか!
今日もミネラルウォーター!
夜食ミネラルウォーターに変えてから頗る調子が良い!
水道水じゃ、あかんの?
>>523
成分が身体に良くないんだとさ
胃腸弱い人間には、不向き
胃腸には重水が良いよ
司ぃ〜寿ぅ〜
https://i.imgur.com/JYFXg5f.jpg
カプレーゼもどき
>>524
水道水飲んだくらいで下痢になるのか?
君、日本に住んでないだろ
ミルク精液
原発事故以来日本の水道水は風評被害に遭っている
飲み過ぎて気持ち悪いンゴねー
🍺🍶
>>528
下痢になるとは一言も言ってません
体にいい作用が働かないということ
なので、夜食はミネラルウォーター!
食なのか?
夜飲?
炊き出しのご飯と漬物おいしそう(´゚д゚`)
大学生になったら一人暮らししていろんなご飯作ってみたい!
誰か食費出して〜〜〜
緑のたぬき食べたい
ぼくは血糖値の関係でうどんは食べれないんだ
>>537
自分の臓器を売ればいい
魚食べるお
>>537
おう、大学生になったら来いや
こちとら、エースコックのスーパーカップに、
納豆と生卵をぶち込んだのが主食だったおっさんや
寝言は四畳半でふとんの上にこたつを乗っけてからな
アイスのスーパーカップに納豆と生卵をぶち込んで食ってるのかと思ったわw
お腹減らない
カルボナーラパスタ食べたい
今日はハンバーグ!
今夜はシチューだー!!
おかわりもあるぞーー!!!
https://i.imgur.com/i5jDaks.jpg
>>546
うまそうだけど肉入ってます?w
ポコポコしてるのがジワる
>>508
隠し味に恥垢
サムギョプサル美味しかった!
チャプチェ美味しかった!
チャプチェ食べたコトないけど、韓国麺、ベトナム麺みたいな麺を使うの?
春雨みたいな感じでオカズっぽいんだけど、ヤキソバみたいに主食にはなるの?
>>552
主食とは行かないかな
具材とお米によって完成する物という感じ
ソーメンは万能
そうめんオヤジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そばのほうがうまい
うどんがいい
我决定我唯一会吃的宵夜就是水!
H2O2
(ΦωΦ)フフフ…
ファミマの野菜スティックうまうま
今年初めてのミスタードーナツ
中々イケる
ソイジョイ食った
ハンバーグ
ハンバーグ師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハンバーグオヤジ=デブ
今日は久しぶりにトルコパスタ🍝
ボロネーゼにしようかな🍝
トルコパスタって何?
ヨーグルト横に添えるの🍼
トルコ風呂で食うスパゲティのことや
俺んちも今日ミートソーススパゲティ
奇遇〜
仲間だね👍
じゃあ俺はペペロンチーノ
アマトリチャーナ
ボンゴレビアンコ♪
パスタオヤジは非国民!
↑そうめんオヤジ
日本人なら米と味噌汁
日本人ならマックだろうが!!
パスタはスカンピのリングイネが一番好き
日本ではあまり流通してないからたまにしか食べれない
茄子田楽・茄子の天ぷら・茄子の味噌汁・茄子の浅漬けとご飯
茄子オヤジ=洋食アンチオヤジ
>>580
ブルジョワオヤジ
ブルジョワ☓
ブルジョア○
養命酒、救心
小腹すいた
つミネラルウォーター
アホかコーラとチーズバーガー買って来い
態度が悪いので却下
塩でも舐めておきなさい!
ぴえん。
腹減ったからピザ食いてえなあ
誰か宅配ピザ注文してくれ
どこのピザチェーンがいい?
少年ピザ
下痢が治らないー
つ正露丸
つビオフェルミン
我决定我唯一会吃的宵夜就是水減!
健康ミネラル麦茶
いいね
飲み物却下
缶入り生クリーム
和風おろしハンバーグ
よっしゃー
今日からミネラルウォーターの量も減らすぞー
道頓堀の水を汲んできたのでどうぞ
ゴクゴク「マズイ!もう一杯!」
緑茶おいちぃ
食
https://pbs.twimg.com/media/FApRikdVIAcHmo5.jpg
>>606
胃もたれしそう
もうちょっと野菜欲しい
ドイツ人かよ
う○こ激臭するぞ
これだけ肉あればミートボールいらんわ
からあげの方がいい
ご飯が3倍は必要な肉の量
>>606
男飯
申し訳程度のレタスに草
出来たてならいいかな、冷めたらいらね
>>612
ご飯も食べたらクソデブ確定
もちろんう○こ激臭
はみ出てる
ホリエモンみたいなデブの弁当
w
ザ・デブ弁当
弟特製オムライスと豆苗のスープ
料理得意な弟くれよ
畳の上に直接置くのは止めましょう
酒が足りねぇ
買いに行って下さい
おくちゅり足りないよねーね(^q^)
アル中オヤジ=ヤク中オヤジか?
ワンニイ
牛肉うどん
なすとにんじんのお新香
緑茶(冷茶)500ml
食った食ったぁ ゲップ!
大盛ペペロンチーノ ソーセージのせ
>>630
野菜は?
鶏めしとお新香
お新香とおちんこって似てるよね
みんなお新香喰いすぎw
パスタの原料は小麦
畑に生えてるのは野菜
だからパスタは野菜
デュラムセモリナ粉だろ
yes
飯
https://i.imgur.com/CQRndTW.jpg
ローソンで
売れまくってる奴や
これ美味しいよ♪
ぶどう食べきらないと・・・
シワシワになっちゃう・・・
ぶどう(隠語)
このぶどう 一粒どう?
酢の物おいちぃ
>>644
10点
メロンにブランデーおいちい
深夜のハリボーグミ
うめえ
↑ハンガリーファン
ふふふ、残念だったな
俺が食ったのはオーストリア産だ!
なーにぃ!
やっちまったなぁ!!
またしてもぽんぽんゴロゴロ
なに食べよ
っ
かなっ
糞煮込みうどん
480円
https://i.imgur.com/YWPSjs0.jpg
これならもっとお米がほしい
肉の付け合わせのスパゲティいらないからキャベツの千切りにして
ささみの照り焼き・じゃこおろし・冷ややっこ・レッドオニオンとツナのサラダ
きのこと豚とパプリカの炒め
>>657
コレコレw 共産党本部内の定食だろ
企業でもないのに、この値段はなんだ。中ヌキした分は、ドコに消えたんだよ??
赤旗からかな
だから安いんだね
弱者からカネ取って、幹部連中が優遇されてるワケだが、社会主義じゃあないよな
共産主義
共産党員の末路
赤旗売った金で議員だけ安くなってる感じだね
交付金受けるなら企業献金なくせよな〜
党員から搾った金
そりゃ不破も豪邸に住めるわ
差額は赤旗の売り上げと党員費で補填
ご飯スレで政治の話ばっか
スレチ
これは662のO爺ちゃんが悪いよぅ
またOの仕業か
政治の話しかすることないのか
661まではきちんと皆ご飯羅列してたのに
俺はネタ振りされなきゃ、政治の話はしないよう
ネトウヨと揶揄される所以
>>652
ぽんぽん痛いの?(´・ω・`)
ホカホカの肉まん食べたい!
ケツマンは?
肉棒
んまい棒
>>681
ホカホカのケツマン=脱糞したばかりのケツマン
https://pbs.twimg.com/media/FAzp5LuVgAIlY1t.jpg
動物園の飼育員
ゴーヤとオクラ、かじりたい
О爺ちゃんはゴーヤとオクラ
どちらの方が好き?
常食にするならオクラ。納豆や豆腐とあえて食べたい
いいね
ところで、アフリカ由来の野菜はなんで醤油に合うんだろう?
ゴーヤをおまんこに入れてーーーー!
>>690
そうなの?w
>>691
ソコはアナルだろう
ほうれん草
モロヘイヤ
つるむらさき
おひたしを醤油かけて食うのがうまい
なんとなくだけど、共通してる味が分かる
モロヘイヤはもっと流行っていい
ゆで玉子を作っているんだけど
聴力検査並みの小さな音で
ぴよぴよ🐤音が鍋の玉子から聴こえるんだが
気のせいだよな?
幻聴です
けっこうあるらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10145450390
気泡とか、膨張する時のナニかでは
Oが美少年を察知して後をつけながら勃起するまでの音
https://youtu.be/7c_TmELfuZo
>>700
途中トイレで発射してスッキリしてる感じまで現れた
良いメロディだ帰り道もスキップしている
О爺ちゃんをいじるなw
>>702
杖でシバかれる((( ;゚Д゚)))
バーニャカウダ
↑なんの?
大根・人参・胡瓜・セロリ・苺
イチゴ!?
うまいの?
イチゴは臭くならないか?
返事がない・・・
死んじゃった?
自分もバーニャカウダの具材になって食われたか
あたりめ
ボンゴレビアンコ、タコとタイのカルパッチョ、モンラッシェ1本
最近サラダがおいしくて毎日食べちゃう
子どもの頃はあんなに忌み嫌ってた野菜なのにどうして
大人になると味覚が変わるのかな?
>>713
このイタリアかぶれがー!
パンツェッタ・ジローラモ
↑水ダウブチ切れ事件
明日はボロネーゼ食おうかなw
>>714
「大人」
ボロが出たな自称中学生
穴子めし。
きび団子
鬼ヶ島7日間きび団子1つで体力もたん
けちんぼ桃侍が
雲子飯
>>721
ドラゴンボールの仙豆だと思えばおk
カップ焼きそばの方が腹持ちがいい
煮込みハンバーグピザ
今日は念願のホカホカ肉まん食べた〜
冬はやっぱり肉まんだよね〜
ボンゴレビアンコ丼
よく冷えたお茶おいしい
よく冷えたお茶がおいしいなぁ
ぼくはよく冷えたお茶が好きなんだなぁ
(´ 。•ω•。)っ🍵~㌧
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
茶化すな!
>>714
って、お父さんが言ってたんだよな。
そう、オトナになると味覚変わるんだよ。きつねくん
ショタ時代は甘いもの大好きだったが今は甘ったるくて吐き気がするな
>>729
アリガトー(*´∀`)
麦茶に砂糖入れて飲んでたショタ期
買い被らないでどうか🍵化してよ
まだまだ勝負しちゃあいないぜ
ほんのついさっきまでの全てを予兆と呼ぶから
完全栄養食
>>732
言うねえいいねえ
性格悪いけどw
今年は柿が不作
不二家レモンスカッシュおいちぃ
(*´ω`*)
博多とおりもん
今日は韓国料理
https://mobile.twitter.com/myu_tama/status/1443863442155134983
高杉
ライフガードうまー!
>>745
>>744 は、誰に買わせるつもりだろうな
4年生トルティーヤは甘いけど、6年生トルティーヤはツンと香る。成長やなぁ
6年生トルティーヤ(バジルの巻) 650円
4年生トルティーヤ(ベリーの巻) 650円
ドクタケトルティーヤ(キノコの巻) 650円
今夜は焼鳥!
https://youtu.be/VOlY1TFz6LY
こういうの よく作ります 美味しい
その他も けっこうキッチンに立つ
↑いいね!
https://pbs.twimg.com/media/FBLRlZEVEAE6VyH.jpg
>>750
ありがとう!
👍
🍺https://i.imgur.com/GhHjUOm.jpg
午後の紅茶とフォカッチャ
今日は栗ご飯だった〜
秋だね〜
味噌汁!
昆布と鰹節を6時間以上水につけて出しをとっておく(できれば利尻昆布とにんべんの鰹節)
大根・人参・ブロッコリィ(火が通りにくい食材を最初に)
シイタケ・ブナシメジ・玉ネギ・豆腐・ほうれん草
ほうれん草以外全部入れて オリーブオイル大さじ5杯 最弱火で20分ちょっと 煮立てない!
煮立つ手前でほうれん草投入 火を止めて蓋をしたまま冷ます(約20分)65℃くらいになったら
味噌をとく 黒すりごま大さじ2杯(超猫舌の俺はこれをいただくが 他の家族には再加熱する)
味噌によって味が変わるので 好みの味噌を見つけるといい
あと 味噌を入れた後は煮立てない 味噌投入後に煮立てると味が悪くなる
水出しした鰹節はつい絞りたくなるけど 絞ると灰汁味が出てしまうので 水を切るだけにする
ともや流味噌汁 やってみて!
ともやお手製の味噌汁を味わいたい
ありがとう!
美味しいよ!
ぜひ試してください!
ともや汁
Mピザ3枚
高知駅弁、
安藤商店「かつおたたき弁当」¥1300。
これはホンモノの「作りたて」駅弁です。
毎日、数は限られるから買えればラッキー。
ともや汁とがまん汁
池原あゆみの名前を見るとどんな食べ物も吐き気がするほど不味く思われる。
安藤商店「かつおたたき弁当」\1300も不味そう。
池原の「糞弁当」
これはホンモノの「ひりたて」弁当です。
毎日、数は限られるから買えれば・・・臭いから誰も買わない。
カツオのたたきの弁当はちょっと怖い
すぐ食べればいいけど最近西日本また暑いからね
酢豚定食と黒烏龍茶
インドカレー頼むお🍛
ネオレーズンバターロール
何年か前 俺のゼミの合宿を函館でやった(目的地は学生が選ぶ)
函館朝市で食った「うに・いくら丼」が忘れらない美味さ(あけぼの食堂)
その日の帰途の車中で食った「うに弁当」が不味かった
伊豆伊東に「祇園」という駅弁屋がある 買って食ったが美味くもなかった
やっぱり駅弁は列車内という空間で食うから美味いのでは?
駅弁が美味いと言っても 家で食う食事と同じ基準では測れないと思うな…
ふーん
雲丹は結構当り外れあるけど海鮮丼は好きだな
今晩はオムライス〜
ミョウバンのウニは無理
ドリアン助川のどら焼き
牛タン、ハラミと素麺、キムチ
不安を紛らわすためストロングゼロ
不安とは?
お母ちゃんにお酒隠されたんや
アル中?
貰った生牡蠣が臭うんだが大丈夫かな(*^_^*)
生牡蠣が臭いんじゃない
お前が臭いんだ
誰からもらったかによる
松屋1000円ガチャでおこさま牛めしプレートってどういうことやねんwww
草
カップ味噌汁
ワンカップで
なんか暇人さんたちが騒がしいンゴねー( ˙༥˙ )モグモグ
夏の残りのそうめん
校長が事前の確認で異常感じ提供中止…学校給食から『大腸菌』他校で異常なく何者かが異物混入した可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/708c3456cd78703c76bc44c957bd6e5ec729cecc
おいしい給食Season2 #1 汚物混入
>>788
なに食っとんのー?
おくすり
2時間後ゾルピデムぼりぼり
ヤク中オヤジはお引き取り願います
小腹が空いたな、パンでも食うか
お酒は?
デーツつまみにアルコール入れるお
お酒飲むと寝れなくなるんだよ😅
ジアゼパム
最近全然ネレバロ食べてない
裏切り行為だは
ハバネロ?
ネオレーズンバターロールだよ
一文字しか合ってないよ
レーズンが苦手
味がいやなの?
美味しいのに😋
>>803
パンクレアスでも食ってろ
>>804
味は嫌いじゃないけど歯に挟まるなのよ
>>805
パンクレイマ
パンニハムハサムニダ!
ハニパンハサマルニダ!!
ドライフルーツ苦手な人は多いよ
干すと味と食感が変わるからね
>>809
俺の場合ただ虫歯だから苦手なのね(笑)
虫歯オヤジはウンコでも食ってろ
そんな人が悲しむ言い方しなくても
最近の板には優しさが足りない
バファリン2個食えば1やさしさ
1箱食えばやさしさに包まれたならユーミン
バファリンを1箱食うとか鬼畜
頭いたなるわw
胃に優しいらしいがさすがにヒトハコ食べたら穴空きそう
ミネラルウォーター
断水になっちまった!冷蔵庫のお茶で米を炊いても大丈夫かな…
サトウのご飯を買いなはれ
わかったよ
普通にお茶で炊けるみたいだよ
マジか、んじゃ返品してくる
わざわざ?ヒマなんだな
ジアゼパム
マイスリー
ワンにい?
それとも関東?
わんにいはもうきません
w
ストロングのおちゃけとおくちゅりで満腹夢見心地(^q^)あう
料理とは言えないが…
米1合につき一個の割で梅干しを入れて 炊飯器をON
炊きあがったら 梅干しをつぶす感じでよく混ぜる
適度に酸っぱく梅干し風味の混ぜご飯 お試しを!
ストロングのおちゃけとおくちゅりで満腹夢見心地(^q^)あう
>>830
いいねえ
私立小氏のご飯imepicうpでいいから、たくさん見たいな
>>827
来てるけど?
幻定期
w
あの
すぐにレス続けて草生やすの自演バレバレなんで
やめたほうがいいですよ
w
うぬ
うむ!
ww
インドカレー食べるお🍛
💩
>>842
そうそうそんな色の…ってうんこやないか!
w
あーん><
https://pbs.twimg.com/media/FBsn4ApUcCIIA5Q.jpg
北海道限定の「じゃがポックル」をアマゾンで買って食ってみた
うまいけど量が少なすぎる
今日は少なめに
ミートパイ
ヨークシャープディング
パンプキンジュース
焼き鳥と焼酎🍶
ニイ?
non😢
韓国料理と芋煮うまかた!
ネレバタ
うちの息子はママのおっぱい
カワ(・∀・)イイ!!
ぼっかけ焼きそばパン!
https://pbs.twimg.com/media/FB0tLRyVQAIZceb.jpg
>>858
キモっ
チーズネスバーガー
>>858
打ち上げられた水死体に蛆が湧いているようだ
寒くなってきたから辛い系のカップ麺買いだめしている
分かる!
オススメある?
スーパーにはあんまり辛いのが無くて物足りない
カップヌードル 辛麺 は全然辛くないぞゥー(;´)д(`)
>>865
シンでしょう?確かに物足りない
宮崎辛麺も普通
冷えたおでん
ああ韓国料理食べたい季節
「辛」ラーメン
寒くてもそうめん
トウガラシは血行を良くしてポカポカは一時の錯覚。南国の野菜だから、結局は身体を冷やす
鍋焼き味噌煮込みうどん
>>871
冷え性を拗らせる?
冬場は根菜がイイと思うよ
わかった〜👍️
辛いラーメン食べて酒飲んでるから顔赤いけど
体温計ったら35,6\(^^)/
低っ
発汗作用で身体冷えちゃうから
かぼちゃとじゃがいも・人参の野菜カレー
えー
コーンフロスティミューズリー
☕
↑コーンスープとハンバーガーいいね!
ハイジがいつも食ってるアレ
今夜はどうしよう
寒くなったからなー
茜丸のどらやき。
ケンチキ
茜丸のどら焼きおいしいよね
さゆ
さゆ(10歳♀)
ミネストローネ
カプレーゼ
トマトサラダ
トマトサンド
レッドアイ
じゃがいも玉ねぎ人参と粗びき挽き肉を購入し
今夜はカレーだ!と息巻いて帰ったが
肝心なルーが切れていた
自己嫌悪で頭にきたのでそうめんにした
すっとぼけオヤジ?
食材は全部オフトンへ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
健忘症オヤジ
>>894
食材も一緒におねんね
ってやかましいわ!!
ノリツッコミオヤジ
自炊オヤジ、ルー買ってカレー作ったら、画像アップしてね
餃子と天津飯
>>898
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
挽き肉ということはキーマカレーか?
>>896
ギョエエエエエエエエエエエ!!!
ジャガイモがガジャイモ!!噂のガジャイモ!
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
つhttp://youtu.be/Ij0q5sxXq30
>>901
いや値引き肉だっただけだ
_(┐「ε:)_ズコー
メキシカンチリ飯
( ゚Д゚)ウマー
カツ丼食べたいなぁ
近くに かつ屋ないの?
カレーオヤジは今夜無事リベンジを果たしたのであった👳
カレー画像うpまだ?
ぼくの下痢便画像?
アボカドとマグロの東南アジア風サラダ
ハンバーグ
カレーは週末に作る予定
それまで
食材は全部オフトンへ
<⌒/ヽ-、___ スヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤス…
/<_/____/
お尻からいつでも出るよ ぶぴゅ
布団に入れた食材が全部腐る→その材料でカレー作る→食って食中毒でトイレ直行→下痢便カレーの完成
汚い話メッ!
スっぱいシー
二日目のカレーはウェルシュ菌に注意
>>918
メッ!ジジイ登場!
池原あゆみを批判するとすぐに「メッ!」と書き込むあゆみファンジジイ。
>>921
あなたが認定オヤジさん?
メッ!は争い嫌いのモっくんでしょ
ケンカはメンメ
ラーメンは生麺が美味しいね
メンメンめめメンメ
悪くないだろう
https://i.imgur.com/20wbeeg.jpg
食欲がないんですが
そんな時あなたならどうしますか?
ダイエットのチャンスと捉えます。
栗おこわと焼いた秋刀魚
普通に、ご飯二杯おかわりしてしもうた
>>929
体重は?
97Kg
まぐろユッケ丼
>>931
米喰うなw
傷んだサラダ食べちゃったみたいで下痢した〜
おつらい〜
寒いから白角水割常温をお供に半額のおこわ弁当
おこわ被って草
わしのは蒜山おこわってやつ
かしわがメインやね
関西or東海人乙
乙です!
JALのコンソメスープ
蒜山焼きそば
おはよう
今からご飯とインスタント味噌汁食べます
被っちゃやーよw
スミノフアイスおいしいლ(´ڡ`ლ)
【給食】タラのからあげに(胡桃)味噌を掛けて食べましょう、と担任 → 胡桃アレルギー児童救急搬送 本来は小松菜に掛けるべき味噌・岐阜
チンジャオロースー
小松菜のおひたし
くるみ
ハンバーとレター
寒い朝には辛麺最高
あたたまるよね
朝からラーメンはきつい
朝はハンバーグ
この度私ハンバーグ師匠は
ピザ師匠に改名いたしました
本物はピッツァキングだろ
皆様お待ちかねカレーオヤジです
無事うまく出来ました
人参が少し傷んでいましたが取り除けば全く問題ありません
美味しく頂きましたありがたやありがたや🛐
良い香りなのでカレー鍋ごとオフトンへ
<⌒/ヽ-、___ スヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤス…
/<_/____/
ニンジン嫌い
ボンカレー
>>955
寝相でカレー鍋をひっくり返して布団がカレーまみれ
そのままお漏らししてカレー布団おしっこ風味の完成!
/ ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴックン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (0)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
=彳 \\‘ ̄^ > クッセーーーーーーーーーー <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
タッパーにしました
<⌒/ヽ-、___ ピチピチチャプチャプ
/<_/____/
1711 : 名無しさん :2021/10/03(日) 04:47:52
キエェェェエェェェエエエエェェェェエエ!!!!!!!!
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
池原スレ上げオヤジ?
だよな
ね
はったい粉スパゲッティ
おでん🍢
種無しぎょうざ
海老のアヒージョとジンソーダ
で、大勢と語り合いたいところだねぃ
パブに通った日々がなつかしいよ
バーボンはお好きですか?
カウンターで呑むのは自分にはまだ早いかな
60過ぎて生活が余裕あるなら月1ぐらい行こうか
おじいちゃんになったら痰が絡むだけだよ
😢
カウンター飲み楽しいよ
来年行ってみようやってみよう
マスターが寡黙なタイプでも?
>>974
店の雰囲気が好みならね
酒弱いから店飲みは躊躇する
ビール2杯で多分良いくらい。そこから日本酒とかは無理
ひやかしかよっ!って思われそうで…
鮭とキノコのホイル包み焼きと錦糸卵
>>976
その分、食べればよかべ
お酒は ぬるめの燗がいい
肴はあぶったイカでいい
ほんとはマグロの刺身がいい
もっと言うとボイルズワイガニがいい
一周まわってバーニャカウダーでいい
ちょっと脱線してチンジャオロースでもいい
機転を利かせて豚バラ焼いてエバラ焼肉のタレで白米もぐもぐしてもいい
贅沢オヤジは1週間トイレの水だけで過ごしなさい
>>978
店主の子ども、孫を頂きたぃ…イッテぇ!(゜o゜(☆○=(-_- )゙
ご飯いくらでも食うよ!
>>980
食べ放題行こうか
カウンターのかっこかわいい店員さんとなら飲みたい
↑ゲイ
今日はうんぴっぴユルユルデーです
マックシェイクみたいなの出ました!
行ってきます
ウンコをマックシェイクの容器に出したのか
汚すぎる
カレー🍛美味ちぃ😊
今夜はパスタ
🍝
ハンバーグ目玉焼きのせ
>>990
美味しそう
うp
https://pbs.twimg.com/media/EXuYzPcUMAE5B_6?format=jpg
>>992
グロ
カヌレ?
路上生活者に弁当を作る小学6年生 河川敷に笑い声もhttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21085980/ ショタなら…
子ども食堂で一緒にカレー
>>995
DaiGo は読んでな
ポテトチップス食った
何味?
サワークリーム
>>822
>>757 で書いたともや汁
具材を見せるために汁を少なく撮影 このあと汁を足して黒すりごまを大さじ1杯ぶっかける
https://imgur.com/aKvworj
具だくさん!
テーブルクロスが、衝撃的
そうめんも入れてください
テーブルクロスの方が勝ってるやんw
サンマーメン
豚の生姜焼きはテッパン
ごはんススんでお相撲になっちゃう
和風おろしハンバーグ
>>1001
たしかにそうめん一束入れたほうがいいかも
個人的にはニンジン食べれない
そうめんオヤジのそうめん推し
豚肉も入れて豚汁に
冬は粕汁が食べたい
僕は粕汁が好きなんだなあ
確かに肉っ気欲しいね
鶏胸肉ちょっと入れたらよござんすね
洋食屋で少しお焦げのミートスパゲティ
いいねえパスタ
そうめんオヤジはそうめんにパスタソースかけるらしい
意外とうまいかもしれん
肉を入れる場合は 火を止める2分位前にキムチの素を入れてよくかき混ぜると美味しい
テーブルクロスは母親の趣味で 2・3日に一度替えられる 百数十枚あるみたい
200枚の白ブリよりはマシかとw
あーね。百数十枚も集めてるとは、本格的な趣味だな
凝ってるからこそのインパクト柄なんだろうな
>>935-936
コレで料理のインスタやったら、バズるんじゃないかな
たしかに
私立小氏に教わったレシピで梅のやつやったけどかなり良かったし
肉の田麩
ご飯よー❗🍝
https://i.imgur.com/6KcLHqe.jpg
https://i.imgur.com/jIXeoEy.jpg
残飯を載せるな!!
普通にうまそうやん
これで残飯て…>>1023 は何食べてんだ?
💩食べてるんだろ。
野沢菜ピラフ
冷凍のたこ焼きうまー
>>1022
彩りと盛り付けを工夫しましょう
>>1022
美味しそうだ ナポリタン大盛だね
viewer 数がすごいね 俺なんか10人だよw
>>1008
人参食えないってショタみたいでカワイイw
>>私立小
>>1020
ピーマン食えない
>>1031
梅干し炊き込み飯やったんですか?なんか嬉しいです
>>1033
やったぞー
すごい美味しかった
個人的に酸味強すぎになるか心配だったが、全然ちょうどよくてよかった👍
ボンゴレ・ロッソ
朝「コンビニ弁当、ビビンバ」
昼「コンビニ弁当、お好み焼」
夜「コンビニ弁当、ナポリタン」
これでなんとか1600kcal以内。
塩分の摂りすぎなんだけど、
そのあたり、別の日で調整。
朝からビビンバ!?
池原さん 他スレに来ないでください
カロリーが気になるなら プチ断食という方法もありますよ 読んで(リンクばか長w)
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%A9%BA%E8%85%B9%E3%80%8D%E3%81%93%E3%81%9D%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AA-%E9%9D%92%E6%9C%A8-%E5%8E%9A/dp/4776210193/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3SSOAA5V8X2WH&dchild=1&keywords=%E7%A9%BA%E8%85%B9%E3%81%93%E3%81%9D%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AA+%E9%9D%92%E6%9C%A8%E5%8E%9A&qid=1635412988&sprefix=%E7%A9%BA%E8%85%B9%E3%81%93%E3%81%9D%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AA%2Caps%2C732&sr=8-1
w
>>1034
ありがとう!
👍
今夜は豚とキャベツのタジン鍋蒸し
ヘルシーにね
カナダドライ ジンジャーエールおいちぃ
いいねえ
ペヤング地獄激辛カレー味
最初そんなでもなかったからモグモグ食べたら
途中からヤバい辛さになって20分ぐらいずっと水
飲んでたわ。まだ沢山残ってるから水洗いして食べようと
思うけど辛さ取れるのかね?
いや〜ペヤング舐めてたわ
ほとんど罰ゲームやなw
子どもは絶対食べたらあかん!
水洗いしてマヨネーズかけたら食べれるわw
調べたらマヨネーズの油分が辛さを分解するらしい
かなり水洗いしたけどまだヒリヒリはする
恐るべしペヤング獄激辛カレー!
鴉片粥
おにぎりおいしい
おにぎりがおいしいなぁ
ぼくはおにぎりが好きなんだなぁ
独りだけどケンタッキーハロウィンバーレル
今日はハロインか〜
>>1051
さびしっ
>>1048
辛いもの食う時は牛乳やヨーグルトドリンク系を飲むといいらしい
ハロイン?
ヘロイン?
ラッシーが一番いいよ
なかったら
ヨーグルトに
ローソン冷凍マンゴー
牛乳砂糖で割って
疑似ラッシー
飲むヨーグルトみたいなのか
>>1054
>>1057
ありがとうでやんす💋ヒリヒリヒリ
クリスマスも独りクリスマスバーレル
正月も独りケンタお重
ケンチキ好きなんだな😃
(´;ω;`)
クーリスマスが今年もやっ…
家にカーネル人形置いて一緒に食えばいいのに
可愛いショタのインスタやYouTuber見ながら食べれば幸せ
カーネル人形なんて川に捨ててやる
カーネルより野茂英雄よ
俺はまだまだファミチキでいいや
ナナチキ
パリチキ
フフフ…
(ΦωΦ)フフフ…
麩麩麩…
肉の田麩
先月買ったタマゴが腐腐腐
スタミナ酢豚弁当🐽
>>1075
食べるの?
甘酸っぱさに加えてじゅーしーだょ👌
臭そう
てか、腹こわしそう
先月買ったってことは1か月前かよ
鶏卵って2・3カ月はもつみたいだよ
山小屋の親父が言ってたけど 冷蔵庫に入れなんでも3カ月は使えるって
同じ事書こうと思ったのに書かれてて草
へえそんなに保つんだ。
甥っ子にお菓子準備しとくか🎃
ハロウィンなんて昔はなかったのに西洋かぶれどもめ!
クリスマス→ハロウィンときて次は何だ?イースターか?
正月・彼岸・盆を大切にしろ!
まずは、上皇陛下のお誕生日を祝いましょう
皇室の話題だすとパヨちんが湧くから止めましょう
さんまも牛丼もガソリンもアレコレ値上がり
いっぽう給与は?
もう終わりだよこの星
米、パンの摂取量減らしておかずとセットという概念を取り払えばなんとかなる
こどもの副菜不足が深刻化してるのは気掛かり
量も質も冗談だろ?な給食のせいはあるね
米とかパンの炭水化物が安いから仕方ない
くら寿司でおうどん食べたった
>>1093
何うどん?
わいは鴨南蛮そば食うたよ
生魚うどん?
それこそ冗談ポパイのほうれん草だよ
秋の味覚を存分に味わいたいところですが不漁、値上げの秋でもあり少し残念ですね…
>>1098
ブリのみが豊漁みたいですね。
魚にも秋は短いようです。
鮭もあんまりみたいだな
北海・チリ産ばかり
😢
秋の味覚はさつまいもだけ食えればいい
さつまいもは糖質高杉
ペヤング
ソースは自宅用のを使用
理由は過去スレ参照
でーぶーになるぞ
とっくになってるよ
トマトとベーコンのベーグルとオレンジジュース
>>1106
正直でよろしい!
成城石井で惣菜買って、家飲みしました
椎茸、人参、高野豆腐の田舎煮
田舎煮?
日本の野菜を 醤油・みりん・酒・砂糖などで煮締めた素朴なサラダ(サラダって変かなw)
salad
寒くなったので芋焼酎の常温天然水割り
つまみは、野菜とカボチャチーズコロッケ、
鶏肉の天ぷら、
夜食飲みだからデザートにチーズケーキ
>>1105
天ぷら蕎麦
冷コーがうまい!
死語オヤジ
冷コーまだまだ使われてんで
冷やしたコーラ?
アイスコーヒー。関西、特に大阪の50代後半以上の人が使います。
>>1120
逆に新しくていいね👍
コーラは冷えてて当たり前だろ
温めても美味しい
冷コーおいちぃ
肉吸
お吸いモノなのに、響きがエロい
響きがエロいといえば
ところてん
ちんすこう
ちんこすう?
山崎製パンは、2022年1月1日出荷分から、247品目を値上げすると発表した。
「ロイヤルブレッド」や「超芳醇」などの食パンは、出荷価格を平均で9%、
「高級つぶあん」や「ホワイトデニッシュショコラ」などの菓子パンは平均で6.8%値上げする。
>>1131
今のうちに買い溜めしとくか!🍞
フジパン派Pasco派の多いしたらば住民には関係ナッシング
子だくさんではなくても食事の栄養不足、つまり食貧乏な家庭が増えているらしいな
炭水化物デブなショタがまた増えてきたのは勘違いではなかったのか
ザキヤマ製パンはここでは少数派なんか…
むかし白い皿を集めまくってたせいかなあ…
儂はパン屋のパン派
サンミ―おいちい
じゃがいもの値段が通常の倍
たまねぎの値段が通常の3倍まで及ぶとのこと
物価が上がるなら、消費税減税は不可避!
レジ袋も無料に戻せ!
じゃがいもばか高い季節が100日続くから
激安が続く里芋で代用しろってよ
里芋の味噌汁おいちい
ジャガイモより里芋の方が身体によろしい
ただし調理は面倒
里芋はレンジにかけて熱を通してから皮剥きすると楽だね
😢そうだよね
俺はそうしたいんだけど うちでは母親の方針で電子レンジはほとんど使わないんだ…😢
レンジ禁止なんて
冗談ポパイのほうれん草
いや禁止じゃないんだけどね…調理済みのはものによって電子レンジで再加熱はする
でも素材を電子レンジでってことはない 自分では未確認で母親の意見でそうなってるんだけど
電子レンジのマイクロ波が食材の細胞を破壊して 本来の栄養を阻害するってことらしい
きちんと考えた上での判断なんですね
ダッチオーブン好きそうw
うん ダッチオーブンだね 祖母が言う「蒸し器」ね
焼く 蒸す あとはトースターで加熱が主かな…時間かかる…
あと俺は昆布と鰹節の合わせだしが好きだけど 水出しでやる5〜6時間
忙しい人は煮立てていいんだけど
(秘密だけどw)チャーハン・焼き飯にこの出しを大さじ2杯位いれると
味が深まるよ やってみてください!
👍
物価は上がっていくのに賃金もチンチンもだだ下がり
>>1150
ダッチオーブンいいよね
ダッチオーブンって名前いやらしいよね
そう?
ダッチワイフっぽくない?
ダッチシリーズなだけやんw
>>1145
一昨日、うちのかぁちゃんに里芋チンすると簡単だよといって教えてやったら、
「あらやだ、だったら早く教えなさいよ」と言われてしまった。
試しに市立小さんもお母さんに食べさせてあげてみたら?
ワロタ
いろんな母ちゃんが居て草
食べて上手くても、細胞が何たら言って、結局否定されるんだろうね
細胞に意識有ってワロタ
さて本日の夜食は湯注ぎ焼きそばの邪道UFOOを…
一平ちゃん マヨビーム
UFOOのカップってカレーらいす入れるのに最適だな
明日はカレーの予定だから洗って置いておこう🎵
益々デーブーになるぞ!
目指すは、大久保!巨人時代の!
目覚めてすぐに、むしゃむしゃ食べれる人が羨ましい
昔から入ったとしてもあとで気持ちわるくなる
>>1158
水道水+ブラシで泥を落として キッチンペーパーで水分を吸い取らせて(滑ると危ない)
ピーラーで皮むきだね…レンジの代わりに茹でてもいいのかも…母親には逆らえん
姑さんに叩き込まれたのかにゃ?
https://i.imgur.com/BGoI05E.jpg
>>1170
嫌いじゃないんだなぁ
(;´༎ຶД༎ຶ`)
嫌いではないw
https://pbs.twimg.com/media/DAhfRQBXUAINIJs?format=jpg
↑古過ぎw
イブリス「ハッピーセットください」
マックホットドッグください
あれ?ないんですか…
じゃあクォーターパウンダーチーズください
あれ?ないんですか……
それならジンジャーエールください
あれ?ないんですか………
プッておならしたらバリュって出ちゃって泣きながらシャワー浴びた
緩めのうんぴっぴ困るね
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン
飲食物の話をしましょう
ショタコンはスカトロ好きだから仕方ない
決めつけ イクナイ
アイス2コ食べちゃった( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )
冬にアイスはお腹壊すよ
/⌒ヽ (*´ω`*)
{ ノつ ノつ
ヽ (_ ⌒)^) (三(@
に二二二)つつ | ̄|゛
_) r' ブッ!
__└───` ____
|💩💩💩|
|💩💩💩|
|💩💩💩|
|💩💩💩|
|💩💩💩|
汲み取り溜まっていますよ
牛乳とコッペパンとすき焼き風
給食の献立かよ
すき焼き風の何?
(桑肉の入ってない)すき焼き風野菜煮込みです、
給食の献立かよ2回目
ソフト麺・くじら竜田揚げ・脱脂粉乳
酢鳥
フジパンも1月から平均8%値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
物価アゲアゲでお給料もアゲアゲ↑↑
給料は上がらないよ
😢
所得倍増計画は、いずこに?
所得倍増とは、所得倍増の意味ではない!
物価アゲアゲ給料サゲサゲ
ガーリーアゲアゲピピピンク!
ショタ倍増計画だと?
物価が上がれば給料も上がるとペテン師アベは言ってたな
スダフクレーション
物価倍増計画になってて草
だから皆さん!立憲民主党にやらせてみてください!
立憲共産党とか、嫌なこった
フォン・ド・ボー
プリンプリン
パンが値上がりしてる一方で米は値下がりしてるので買い時
日本人なら米を食べよう
いいえ
里いもを食べましょう
米なら玄米がいいよ!
抵抗ある場合は3分突きとか5部突きとか
7分突きだとほとんど白米と変わらない
そうね
血糖値が気になるから玄米のほうがいい
白米ばっか食ってっと脚気になっちまうべ
美味しそー
https://i.imgur.com/BTrqUs8.jpg
びっくり?
マンチョコ
からの〜
https://i.imgur.com/IDe2IHQ.jpg
https://i.imgur.com/eFrPhe0.jpg
自分で料理してるんじゃないのね・・・
🍔https://i.imgur.com/EsHoo9L.jpg 👹
焼鳥美味しかった!
人気YouTuber、“世界一辛い唐辛子キャロライナリーパー”を食べ救急搬送される
皆さんも気を付けて🌶
食べる機会が…
>>1218
味噌汁にトウガラシって韓国料理かな
↑またネトウヨ発言!
味噌汁に七味唐辛子入れるのは普通
特に豚汁に入れるとうまいよ
世界の朝食で韓国編を放送した時、味噌汁含む五品全てにトウガラシ挿れてたから、そうかなと
味噌汁に柚子や七味とか、普通でしょ
ニャゴやのスガキヤ味噌煮込みには七味付いてるし、お店のもゆず唐辛子とか付いてたりするよ
なら何故>>1224 …
>>1227 があまりにショッキング過ぎて、脳裏にこびりついてるからさ
Is that so.
ネトウヨだから
ネトウヨだけにネットリウニョウニョしてる
まだまだ暑い!
夜食はミネラルウォーターで行くぞ!
>>1218
ニンジン残しちゃらめー!
日没ですので始めっぺ
https://i.imgur.com/hrQV6zk.jpg
ブリ?かんぱち?いいなー
>>1001 の味噌汁 >>1016 で書いたように 肉を入れて豚汁にする場合は キムチの素を入れると美味しい
(肉の臭みが消える)
でも 野菜・豆腐の「味噌汁」で 昆布・鰹節できちんとお出しをとった時は 七色とか その他の香辛料を入れると
だしのうま味が削がれるような気がする
ルヴァンバターロール
石原さとみは絶対すき家ユーザーじゃない!
ケンタッキーの姉ちゃんは本当に買ってるのが写真撮られてて好感持てる
でも名前知らん
ナントカとかいう女優
石原さとみは許せん
ゼンショーゼンショーゼンショー
高畑充希くらい覚えてあげてください…
三代目ガンチャンはマジで吉野家行ってそうだけど
石原さとみさんより差し入れいただきました
https://pbs.twimg.com/media/FCNvZ4BUcAEgSLl.jpg
へぇ
今日は1日中下痢してます
メンチカツ
ななチキ、ファミチキ、Lチキ
どれがいちばん美味しいんだろう?
俺が金持ちなら食べ比べしてみたい
金持ちじゃなくても食べ比べできるでしょうが
どんだけ貧乏なんだよ
コンビニのホットスナックは鶏さんにおんぶにだっこ
チキンは、から好しのが好き
豚カレーうどん🍜
いぶりがっことクリームチーズ
投げ縄とキャラメルコーンの
縄食ったの?人間じゃねえな
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG908bafEBwiZEo3NdbBclukgKmqvGyHtWk-Z5rC04Ce9TgqZOBfg58yP8qKFPx10RIwseZsHGbWjwbgY1ZYrGOVcIPBXswvkzZP6nb_nVFmSEsP5bFl0_3yaGcE0C0qdz7zRmM0QAlk8ozUrClmexQENv9jIQkqEuN9FtG214Wv2Wu4SnBK28MTQ0VlxQJ_BQg==/main_1.jpg?errorImage=false
>>1255
お菓子の投げ縄ねw
ピクニックみたいで嬉しいね
記事忘れた
ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2021/11/2021-1108-1112-14.html
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2021/11/images/main.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2021/11/images/sub6.jpg
「ローソンストア100」は11月10日、おかずがミートボールだけで税抜き200円の「ミートボール弁当」を全店舗で発売する。
朝食を食べ忘れて超ショック
事件スレに貼られてたけど こっちにも
1723 :名無しさん :2021/11/08(月) 17:01:44
「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい
https://globe.asahi.com/article/14475497
1724 :(私立小) :2021/11/08(月) 17:18:48
vegan 完全菜食主義 憧れだね!
いいね
605kcalなのね。
小学生なら、それくらい食べさせても可、
なんだな。
実は僕は、駅弁は別として、
それ以外の食べ物で、ひとつ700kcalを超える物は、
ほとんど食べない。
カロリーオーバーになってしまう。
コンビニ食でも、550kcalくらいのものを選ぶ。
なぜ憧れるかというと ↓のウルトラマラソンランナーに影響受けたから
https://runnerspulse.jp/special/2015/013.html
完全菜食主義者で アメリカのウェスタンステイツという160kmマラソンを
7連覇 たしか一昨年破られるまでコースレコード保持していたはず
仮装で貰ったアーモンドキャラメルコーンが旨すぎて草
多分20年ぶりぐらいに食べた
EAT & RUN という本もお薦めです!(邦訳ですよ)
ペヤングやきそば
コロナの重症化は、肉食とも関連しているかも
と言っといて、重症化した知人はビーガンだったわ
ストロングゼロ飲んだらいつのまにか気絶してた😇
>>1268
>>1269
なんやねん!思わせぶりか!
今日は質素飯
追加で鶏じゃが作ってる
牛さん高いからね
鶏さんでも十分おいちぃ
肉じゃが、牛肉じゃなくて豚肉使えば安くない?
うるせー豚野郎
麻婆茄子
>>1277
豆腐じゃなくて茄子にいくのね
何か?
>>1275
いつも豚だから、たまには鶏にした🤗
関西は、豚より牛崇拝
豚は関東、鶏は九州ですな
出身どちらでもないんだけどねー
鶏じゃがは久しぶりにやりました
>>1282
だが、ラーメンは鶏ガラでなく、豚骨
クラブハウスサンドウィッチ
>>1282
北海道は羊
道の駅で飼育のヤギに襲われ重傷、町を提訴…530万円の賠償求める
🐑ヽ(#`Д´)ノプンプン
飢える子供達にワシの得意料理のクリームシチューをふるまってやりたい
隠し味にザーメンとチンカスを少々
久しぶりにナポリタン食べた
ナポレオン?
ポッキー食べなきゃ
「納豆のタレ」、先に入れる派が61%だった…
https://i.imgur.com/JfznHr1.jpg
混ぜてからの方が美味しいらしいな
あまり混ぜないので、つい先に挿れてしまう
鴨南蛮そば
納豆のたれは先入れやろ
めんどいし
そんで味の素パッパッ
七味チョンチョン
すりごまガリガリよ
あんなネバネバのきしょくて臭いもんよう食うわ
腸活には納豆とキムチとヨーグルト
>>1296
美味しそうだけど、めんどい
ゴボウやキャベツや海藻、キノコで食物繊維を摂ってスッキリ快便
ツユ入れる前に1分30秒はかき混ぜる
風味が全然違う(腕力の鍛錬にもなるw)
>>1301
俺はいつも100回にしてるんだけど、時間で計った方がいいのかな?w
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン
>>1299
おじいちゃんがめんどくさい病発動しないの!
ツウは混ぜない
混ぜるのが面倒で食べなくなったら意味ないな
上に乗ってるフィルムも取らない!
今夜はお兄様がお作りになったハンバーグとミネストローネですわ
大変美味しゅうございました
ハンバーグの様なコロっとした便が出ない
いつもミネストローネがプシャー
きちゃない
カニをいただいたので明日はカニ鍋
http://www.monstersproshop.com/wp-content/uploads/2016/03/image01-15.jpg
ちゃんこ鍋🍲
https://i.imgur.com/0Yupe5Z.jpg
カップ焼きそばを湯切りしないで
めっちゃ屁ぇ出る
カップ焼きそばを湯切りしないで食ったらめっちゃ屁ぇ出たの?
今夜はぁ!
湯切りしないのは、量を増やすためかな
普通のカップ麺で伸びまくったのを食うのが好きな奴か
デブだな
食べる前に飲む!💊
食べたら出す!💩
大正漢方胃腸薬〜
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
わしのマークの大正製薬です
🍝https://i.imgur.com/cWbjC1u.jpg
おえ
サウザンアイランドドレッシング?
うっわ!
ジャンキー!
ダブチ4個とコーラ2ℓ
分解するとオーロラソースになるのか
まだ屁が止まらん
LNG採掘場になってまう
タルタルナポリタン?
西の方の人ってもともとは納豆食わないんだよね?
最近はパック詰めでスーパーでも売ってるから買うんだろうけど
母親によると 昔は藁つとに入っていて 掻きだしてから器内で
よ〜く混ぜて そして出しと卵と醤油と長ネギを入れて さらに
よくかき混ぜたって 藁つとに入っている間にも発酵が進むんだとか
>>1331
西だけど食べるよ
それは40年前のお話だな
そう
両親や祖父母から聞いた話なので 失礼しました
40年前の根拠は?とも思うけど…
外出中スレの>>1469 だな
納豆普通に食うけどな
北大西洋条約機構?
東西冷戦終結
>>1333
80年代から
日本では地方食事文化の変化が起こったという話なのでな
所持金40円で生ビール6杯や料理注文 無職男逮捕
2021/11/13 07:44
神戸・三宮の居酒屋で無銭飲食したとして、兵庫県警生田署は12日、詐欺の疑いで、住所不定、無職の男(69)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後4時半ごろから同6時ごろまでの間、神戸市中央区北長狭通1の居酒屋で、料金を支払う意思もないのに計3883円分の飲食をした疑い。同署の調べに「金がないのに料理を注文した」と容疑を認めているという。
同署によると、男の所持金は40円だったが、生ビール6杯に加え、焼き魚や刺し身などを注文。飲食後に「金がない」と店員に明かしたという。
酒量を減らしたら調子が良いわい!🍶
https://pbs.twimg.com/media/FEG_P_VagAA35sy.jpg
大好物なのだ!
https://i.imgur.com/JYUcmR7.jpg
蕎麦屋のかつ丼?
俺も大好き!あ〜食いたくなってきたw
コーヒー飲もっと☕
ビーフシチュー
サッポロ一番しおラーメン
おいしそう
https://i.imgur.com/0PpAboc.jpg
なんか吐瀉物みたい
吐瀉物を500円で売るという狂気
夜食はさゆ!
ちゃゆううううううううううううううう
スナック
葛湯
養命酒
救心
カツオのたたき大好き!
https://i.imgur.com/XyDRHue.jpg
https://i.imgur.com/MyBJmaz.jpg
回転おいちい
僕はやっぱり回転が好きなんだなあ
https://www.instagram.com/reel/CV7VCdBjuCb/?utm_medium=copy_link
二ヵ月間食事調整gあうまくいったのに、ここ1週間で羽目を外してしまった。
案の定胃腸が悲鳴を上げている、制せねば。
咀嚼を大事に
>>1355
ひどいや、ねーさん!
僕らの生まれてくる ずっとずっと前にはもう ナゴヤにはコメダがあったのさー
https://i.imgur.com/mJEPuHW.jpg
半トーストやーやなの⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ヤダヤダ-
一斤食べたいの🍞
甘ったるいシロノワールを
これだよこれ!あっめえなあこんちくしょう!と言いつつ通うコメダ派
https://i.imgur.com/1fyyVAw.jpg
おえええええええ
>>1361
一斤も食うデブは帰れ!
一枚と思いきや一斤かよw
かつおのたたきにかつお節かけると旨いよ
それはある年の6月のことでした
米櫃に買ってきたお米を入れようと蓋を取った瞬間、
ブーーン!と蛾が勢いよく飛び出してきました
毎日使ってる米の中から蛾が?
残っていた米が気になってよく目を凝らしてみると
なんと米粒にまぎれてうようよと細かい虫が!!
いっぱい蠢いていたのです
いつから繁殖したのか分かりませんが
梅雨のさなか溜まりすぎた湿気で一気に増えたのでしょう
毎日その米を口にしていたかと思うと…
今でもゾっとする思い出であります
よく「人工的なものは危険で,自然なものは安全」などと仰る自然派の方々がいますが,
自然のままに任せて害虫に寄生されたり,細菌が繁殖した食品が最も危険なんですよ.
いわゆる人工添加物よりも,自然に発生した細菌等による食中毒で健康を害してる方のほうが多いです.
食の安全を考えてるなら,食品表示ラベルの原材料を見る前に,保存方法をしっかり守って下さい.
現代人は,自然の恐ろしさを侮りすぎです.
自然派の奴に限って反コロナ、反ワクチン、陰謀論にはまる
😁
>>1370 間違ってないよ 日本はガン大国
生活習慣病大国
米はペットボトルに移して冷蔵保存
普通のペットボトルは酸素を透過させるので
できれば酸素を透過しないものが望ましい
懲りた@korita_to
閲覧注意でごめんなさい。。
鯖缶食べようとして身を開いたら恐ろしいほどアニサキスいてドン引きしてしまった
https://pbs.twimg.com/media/EvEh74qVIAQ1XR1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvEh74qVcAIsNaU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvEh75XVIAADUnh.jpg
https://twitter.com/korita_to/status/1364909484112371714
>>1374
グロ
https://i.imgur.com/YVoFwgI.jpg
>>1376
神龍さん!?
一斤
https://i.imgur.com/4NqVDS8.jpg
クロックマダム ポテチとパセリ添え
中華
人民共和国
こうもりパン
-{}@{}@{}- ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
https://i.imgur.com/G7K6Nmq.jpg
ビールに合う?
コンビニ焼き鳥ゲロ不味い
噛むと、グチャグチャ
噛んだらどんな食い物もグチャグチャになるだろw
最初の歯触り
トリモロス‼
生肉の塊にしか見えない スーパー玉出の「生ハム」が衝撃的なビジュアルだった
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!
今回見つけてきたのは「生ハム」(税込100円)です。名前はかなりシンプルですが、よく見ると驚きの分厚さ。
馴染み深い薄切りのハムではなく、完全に生肉のかたまりにしか見えません。
https://j-town.net/images/2020/town/town20200909195617.jpg
https://j-town.net/images/2020/town/town20200909195921.jpg
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/311762.html
大阪クォリティ
コーヒーおいちぃね☕
ジジイの🐔
今日はトルコパスタ🍝
いい感じやァ!🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
https://i.imgur.com/j1HPWh9.jpg
酒のあてにするの?
>>1396
美味しそうな木下都議
木下都議は、煮ても焼いても食えない
共喰い
https://i.imgur.com/RSzuVwO.jpg
https://imgur.com/shNenoX.jpg
🤔
https://i.imgur.com/3PFtrXF.jpg
🤔😢
https://i.imgur.com/i2QHtDX.jpg
https://i.imgur.com/T6lVaib.jpg
🦀…
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
餡掛け焼きそば
ビオチンとコラーゲン
バンズ抜きのハンバーガー
Coffee Break☕
サッポロ一番みそラーメン2袋
ローソンのカツサンド、ポテトサラダサンド
タダでもらえるホットコーヒー☕
明日はからあげクン食べるお🍗
みなさん 自分でもできる またまた超簡単(火を使わずできる!)
ご飯を炊く
別の器に
まぐろフレークでもツナでも開ける
きざんだ長ネギを入れる
焼肉たれをたっぷり(種類は何でも)
4分くらいよ〜くかき混ぜる
どんぶり🍚に盛ったホカホカご飯に混ぜた食材をかける
最後に トップに生卵を投入 美味しいよ!
炊飯器ないねん
サトウのごはん使えばおk
そう サトウのご飯をレンチンでOK
これは「ホカホカご飯」じゃないと食えない
豚モツとミミガーの炒めもの
鳥肝とおにぎり🍙弁当
で!で!出前館 出前がスイスイスーイ
https://i.imgur.com/N4bGsWG.jpg
浜田乙
自炊館じゃん
クノールのカップスープ ほうれん草 きのこ 計2杯
いまNHK TV で新潟・村上の鮭を特集 木戸大聖というイケメンくんが出演
この人 中学生のころ可愛かったろうな
イケメンの可愛くない時期ってあるのかな?
数は少ないけどあるよ 中2までごく普通だったのが中3になって超イケメンに変身
メガネからコンタクトに変えたせいもあるけど それだけじゃない 身長がグンと伸びて
スラっとしたスリム脚長体形に そいつは中3になってから持て始めた(男の友人にねw)
>>1419
ほぅ、私立小さんもうまいッ!見てたか
https://i.imgur.com/K7pORlA.jpg
>>1422
オー山九!いちばん上の画像がいいなw
今日休み 夕方から1年10カ月ぶりの外飲みに出かける
イケメンだね
私立小さんもこんなイケメンなの?
検索してみたけど 幼いころの画像発見できなかった…この板的には怒られるだろうけど
木戸くんにいま言い寄られたらOKすると思うw
>>1425
自分で言うのは憚られるけど 池原前スレ >>995 (だったかな?)に中3秋の顔を貼ったよ
怒られはしないだろw
名無しは当人の態度の問題で叩かれてるだけで
オッさんも若専だし本人の脂質次第
脂質じゃない資質
ご飯に引っ張られたw
www
キノコと鯛の炊き込みご飯
>>1593 みたいなレスをどう思う?
未来を予想しろというのか?
しろよマヌケ
んだ
>>1423
誰と、何食べて、何飲んだの?
プライバシーちゃう?
お惣菜のだし巻き卵って高い!
鶏卵1個せいぜい20円だよ
5個使っても100円
それなのに400円とか500円で売ってる
だし巻き卵くらい自分で焼けます!!
https://i.imgur.com/56sG4jj.jpg
貰って嬉しいお土産お菓子
博多通りもん
人生で初めてワサビ食べたけどゲロまず
まずいという表現だけだとツンと、いやピンと来ないな
ワサビだけ食ってうまいわけないだろ
↑アスペ?
>>1422
あらやだ💖いいオトコじゃないの♥
片玉いただけるかしら
>>1437
ちょっとずつ巻いた?
>>1443
あらやだオヤジ
矢田さんの削り歯茎
金麦マズぅ🍺
リアリィ?
もうAlc.0.5%で、ええんちゃう?
https://magazine.fany.lol/wp-content/uploads/2021/11/A-1_007.jpg
今日はひさしぶりにホットコーヒーを飲むんだなぁ
でもボクは冷コーが好きなんだなぁ
>>1435
俺のスレ見てください
中高同期の連中と(俺は)ビール 2.5㍑くらい ちょっと飲み過ぎたw
チケットが安かったのでジジイの🐔
うんこ
はぁ…
溜息?
二階堂高嗣
私立小さんは、一人称「ボク」の方が萌える
夜食は白湯!
パイタンスープ?
>>1457
ゲイ?
ゲイで悪い?
あなた性的マイノリティを差別するの?
区別しますよ
町中華見よ
うふふ...玉ちゃんったら♥
>>1459
そっちとちがーう!
ガリガリガリ
https://sm.r10s.jp/item/50/4901001298150.jpg
曜日時間移動してから町中華見てないな
来週見よっと
玉子とキクラゲの炒め
🚽名古屋・栄のコワーキングで、常滑市の和菓子「トイレの最中」販売 トイレで食べて撮影も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3049a1068437011fdfb405a2b86aaeb9adceba8
トイレのさいちゅうで無くて、モナカなのね
和菓子と便器メーカーの素敵な出逢い
トイレで食べて撮影草
少年がトイレで食べて脱糞するところまで撮影
こんもりあんこ
https://i.imgur.com/rs4fhhA.jpg
>>1474
О爺ちゃんあんこ好き?
東海の人間は無類のあんこ好きなんだけど
わしゃこし餡派
あんこって甘すぎるから胸焼けするよね
>>1457
元来「僕」だったのだけれど この板に来るきっかけになったスレの主が自称「僕」だったので
いままで「俺」としていた けれど 明日以降は「僕」とします 貴重な提言に感謝 あの「僕」と
混同されることもないと思うので…
👍
>>1476
あんこは好きというほどじゃないけど、つぶあん派
ミソは好き。でも八丁味噌は味噌煮込みには合わないんだよな
>>1479
なるほどw レス読んでると、僕の方が合いそうだな
山本屋が好き?
海苔を贈りましょう〜♪
それは山本山や!ボケ!
味噌煮込み
クソ味噌煮込み?
👎
「やまもと」(海苔)
「やまもとや」
「やまもとやま」(海苔)
笑えるww
>>1481
明日から
吉野家のカルビ牛うまうま!
>>1482
たぶんだけど山本屋の味噌煮込みうどんは、まだ食べてない
マジかw
あつあつうまうまよ
>>1491
うまうまは若鯱家のコピーだろw
山本屋有名なのは一応知ってるから、食べたら報告するね
「僕」でなくて、「ボク」がいいな
「拙者」でいいよ
>>1484
山本ちゃう!大森屋や!
そなの?
彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また海苔の話してる
( )::::
(γ /:::::::
し \:::
\
かつら飛ばされてますよ
ごはんですよ
なるほど、カツラの代わりにごはんですよを頭に乗せればいいのか
桃屋
久しぶりに出前一丁食べたけどおいちい
出前ぼーやのこまーしゃる可愛かったな
ちゅるちゅるうまうま
カレーうどんちゅるちゅる
若鯱家でうまうま
ちゅるちゅるうまうま
DyDoのミスティオ飲みたい
業界初のコメ入り缶スープ!
鶏白湯の旨みたっぷり!
「ファンケル発芽米」を使用した
「参鶏湯(サムゲタン)風スープ」を新発売
ダイドードリンコ株式会社は、2021年秋冬の新商品として、「参鶏湯風スープ」を9月20日(月)より発売いたします。
https://pbs.twimg.com/media/FE6eAQlakAAr0kf.jpg
https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2021/210909.html
うどん食いなっせ。たーんと食いなっせ。
https://i.imgur.com/3S2V3yn.jpg
https://i.imgur.com/InVCA0d.jpg
>>1506
照れ屋な彼女が作ってんだな
オムライスかと思ったら、オムレツだったのね
>>1505
シジミの味噌スープ美味しかったのに、最近見かけない
>>1507
ショタのいたづらづら
>>1510
微笑ましいづらづら
>>1505
ファンネルに見えた
昨日自スレに書いたビールと食べ合わせについて:
ビールに決定的に合わない食べ物はある(俺に言われてから そう思うようになったって人が
多いのだけれど)
焼き魚(刺身とか鰻の蒲焼は除く)焼き魚とかイカの塩辛とかスルメイカなどを食べると
即ビールが苦くなる よくビール専門家と自称する人が ビールに合うおつまみとか言って
平気で焼き魚やスルメイカの類を勧めているのがあるけど「あ〜こいつインチキ」と思ってしまう
今度ひと口ビールを飲んだあとにスルメイカを食べて その直後にビール飲んでみて?ビールの味は必ず苦くなっている
たしかに
>>1513
なげえよ
短くまとめろや
オマエは読まなくてよし
>>1516
うるせー死ね
オマエは読まなくてよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
>>1517
はい、タイムアップ。
>>1518
命令すんなカス
オマエは読まなくてよし
板全体が荒れます
報告しました
他スレでも「うるせー死ね」と書いているオヤジだな
ケンカはメンメなのに
今日はパスタだ〜青の洞窟〜
でも最近はこねーぜも気になる!
>>1514 に書いてくれたみたいな人と ビールが好きな人で「そうでもないよ」って
いう人と両方の反応があるかなぁ…と思ってたけど…残念
茶々が入っちゃったからね
個人的には貝もビールとは嫌かな
やっぱり美味しいものでもかけ合わせがよくないと意味ないよね
うににいくらとかもうアホか!って言いたくなる
赤ずきん🍵🍵
そうそう!いくらはアウトだね!
うにもかな?試したことないけど…
函館朝市で食った「うにいくら丼」って最高に美味かったけどw
トッピングお代わりしたw
>>1529
うにとビールのかけあわせねw
鬼まず…
>>1528
ゴツン!👊
つ・痛風が・・・
写真撮るよー📷
はい、尿酸値ぃ〜📸カシャ
本当はお酒のおつまみにイカフライとあたりめ買いたかったけどお金ないからキャベツ買った
マヨネーズつけてちびちびやりやす
と、、豆苗の再収穫6回目、、、ギギギ…
貧乏くせえ
>>1534
塩ダレキャベツも美味いよ
酒のあてがキャベツって赤塚不二夫先生か!
ぽんぽん痛いお
ぶりりんチョしてきた💩🚽😆
ちゃんとウンチできて偉い!
1986年のブリリン🎤💩
👹シネや
👹💩😎
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン
早くも第二波デスゥ
モ糞ん
とうとうテーブルマーク(カトキチ)も冷凍食品値上げか
食べる量を減らすのです
さすれば幸運が舞い降りるでしょう
キーマホワイトカレー
昨夜仕事で泊まり込みだった
先輩が買っておいてくれた昨日発売のビール「ヱビスビール ホップテロワール」美味かったよ
今朝は俺が焼き飯を作った 研究所のプアな冷蔵庫には 長ネギ・人参・ほうれん草
オリーブオイルに佐藤のご飯と卵をぶち込んで 上の野菜3種をきざんで投入 塩・コショウ・醤油で
味つけた まぁまぁだと言われた(あまり美味しくなかったかもw)
先輩と泊まり込み(意味深)
美味しくて身体に良さそう‼けど肉っ気が😢
>>1552
考え過ぎw
単に仕事が長引いただけ 帰ろうと思えば帰れたけど
新発売のビールにつられて泊まってしまった
でも 自分の寝床で眠るのがいちばん休まるね ちょっと疲労気味
>>1553
そう ハムかソーセージかベーコンでもあればよかったんだど…
非常にあっさりとした焼飯だった(非常食みたいだったかもw)
「だけど」ねwゴメン
クリームシチュウ食い過ぎてお腹チャポチャボ
はじめてのシチュウ🍲きみとシチュウ🍲
シチューをショタの口移しで食べたいね
【お得な4日間】かつやの年末感謝祭は4品どれでも税込550円!
2021年の感謝を込めて年末感謝祭を開催。2021年12⽉2⽇(木)〜5日(日)はお得な4日間!
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつや(本社:東京都千代⽥区/代表:⼤内 勇⼀)は、2021年12⽉2⽇(木)〜5日(日)の4日間、国内「かつや」にて年末感謝祭を開催いたします。
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/uploads/sites/2/2021/11/katsuya_main.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000536.000032350.html
m9っ`Д´) ビシッ!!
https://i.imgur.com/vR9n2SP.jpg
行こうと思ったけどまだだったのか
おさゆ
重水
>>1561 デブ飯
でも、たまに食べたくなる
ジュゥ〜
https://i.imgur.com/GzjLApH.jpg
肉、これだけ?
ししとうと不味そうな謎肉だけで調味料の種類多すぎ
羅臼沖でサバが"異例の大漁" 去年の水揚げの100倍超 秋サケ不漁の一方で漁師は「こんなの初めて」
北海道東部の羅臼町で、サバの大漁が続いています。
水揚げは2020年の100倍を超えていて、漁師らも驚いています。
羅臼漁協によりますと、毎日数十トンから数百トンの水揚げがあり、11月26日までに漁獲量はあわせて1450トンに上りました。
漁師 :「(サバの大漁は)初めてだわ。なんなんでしょうね」
北海道内では秋サケの不漁が続いていますが、羅臼ではサバのほかにもスケトウダラが豊漁で、港はにわかに活気づいています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6ef24fe03b44f35dddc013a6f4f5350390e1d5
高級中華スープの素『ウェイパァー‼(☆Д☆)』
まだまだたくさん売ってるけど柿がそろそろ終わるね…トマトみたいに1年中食べたい
たし蟹。
蟹が美味しくなるね
テレ東でいま越前ガニ 蟹祭りやってるよw
🦀食べ放題ツアー🚌💨
🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀
wwwwwww
イカもいるねw
>>1575
🦀
https://youtu.be/qLZKSkf9iEQ
鮪とアボカドの丼
高菜とごま油で炒飯
おさゆ
給料前なので食べない
>>1578
アボカドは魚と相性がイイ
カレー粉かけたら何でも旨いんじゃ!!
で、で、出前館 ハマタがすいすいすい〜
あつあつハマタが届くよ ハマタがすいすいすい〜
で、で、出前館 ハマタがすいすいっと
ウーバーとか出前館うらやましい。最寄りのコンビニまで4000m
激厚牛タン
お通じが安定しない
今日は肉じゃが
豚でね
だいぶ遅いんだけど
>>1576 には「いかにも」と返して欲しかったなw
そうか今日は肉の日か
お肉食べたいなぁ チラッ
ハンバーグ
スーパー行けばそろそろ半額シール貼ってあるやろ
近年は機械で新規バーコードを発行するから他の商品の半額シールを剥がして自分が買う商品に貼り替えるという伊東家の裏ワザが通用しなくなった
サスティナブル
https://i.imgur.com/qHF9N3k.jpg
日経ダブルインバで大儲け♪
今日は贅沢しました
給料前なので食べない
>>1597
つマリー・アントワネット
パンが買えないならお菓子を食べたら良いじゃない?
パンのさん?
今夜は水!
寒いから白湯!
生きたロブスターゆでないで‼
https://www.jiji.com/sp/p?id=20211130093951-0039959057
キャベツ食べすぎちゃった
↑はらぺこあおむし
>>1602
ちょっと苦い思い出がある
伊勢の病院に勤務し始めた中高の先輩が年末に生きたままの車エビ(多数)や伊勢海老(2尾)贈ってくれた
ともやに来たんだからご馳走して?という家族 仕方がないのでやった 伊勢海老片方は「ごめん!」と言って
包丁でさばいた もう一つは(沸騰した湯にぶち込めばよかったのに)水を張った鍋に入れて火をつけた
何分かして「キエェェ――――!!という凄まじい叫び声が聞こえた 今でも思い出す「ごめんね」という思い
サソリの唐揚げ
>>1605
😢
私立小さんの喘ぎ声が「キエェェ――――!!」なのかと
>>1608
あの叫び声はいまも忘れられない スマソ海老さん
「新年早々無暗な殺生をしました どうもありがとうございました」とお礼を送った
(お礼になっとらんw)
今日は町に待ったお給料日だから食べない
510日か
さようでござる。アチコチ混んでおりました\(^^)/
は焼いた方がお好き?
伊勢エビの活け作りとか、あかんの?
💦
https://i.imgur.com/vRHsj7B.gif
砂糖たっぷりコーヒー☕
>>1615
自分の刻まれた胴体の上で踊るように盛り付けられてるんだな。悪趣味
>>1614
まだ書いてていいのかな?
活作りにしたのよ 角がクレーンのアームみたいにブーンと動いているし
尻尾もビクビク 身もプルプル みんな「美味い!」と食ってたけど
僕はチョコッとだけしか食えなかった…透明みたいな身がきれいだった
明日からかつや感謝祭
豚ブタぶたぁあああああ
とんかつはKYK以外はあんま行かない
KYKって、店舗内でも食えるの?
サッシやファスナーの?
とんかつとんかつKYK♪
とかくエビフライが食いたいなあ🍤
米名門大が8000品目を分析「体にいい食品」点数リスト
100点 大豆、豆腐…やっぱり豆“最強”
1点 白米、寿司、ボトル入り緑茶など
1点w
白米は要の胚芽がないから、ビタミンのないタダの炭水化物
玄米が知りたい。小麦より点数高いはず
エビの活き造り
>>1609
エビって鳴くの?
ま 豆類
ご 胡麻
わ わかめ等海藻
や 野菜
さ 魚
し しいたけ等キノコ類
い いも類
ね ねばねば食材(オクラ等)
玄米について:
玄米の栄養価は、白米に比べると、
マグネシウム:5倍
カリウム:2.5倍
亜鉛:1.3倍
鉄:2.5倍
ビタミンB群:2〜5倍
(>>1625 の調査での順位は知りたいね)
>>1629
鳴き声だったかどうかは分からない とにかく「キエェ〜」というか「ビエェ〜」というか
そんな感じの声?音?を発した 沸騰した湯に投げ入れれば一瞬で終わったのに 苦しめてしまった
悪いことをした
>>1631
そうなんだ…
エビとか甲殻類は痛感あるらしいしな
生きたまま茹でると犯罪な国あるくらいらしい。
エビチリ美味しいよね
海老を見ると思い出して 悪かったなぁといまだに思う
>>1625
魚は67点あるのに、なんで寿司が1点? 緑茶もペットボトルでなければ何点?
一覧表は一応見れたんだけど、すぐに登録しろ!表示に隠れて見れなくなったw
伊勢えび祭オススメてす。
(祭魂なる番組で観た)
踊り食いされるエビも、痛いのかな?
エビやカニはクモと分類は同じ
エビはまだいいけどカニは食いにくいから嫌い
カニ味噌も興味ない
>>1635
三重県観光大使イブリス
>>1637
クモもタランチュラクラスになると、かなり存在感がある
アシダカグモクラスでも十分怖いよ
マーラーシャングオ
広告野菜を適当に入れた鍋
味噌汁で味付け
なすの素揚げ
近所の昼食焼き魚🐟🔥
めっちゃにおう😷
負けじとニンニクで対抗
>>1639
つアシダカグモ🕷️
既に出ているっっ‼️無念‼️
オーマイ 超にんにくペペロンチーノめっちゃ美味い
名前のとおり超にんにくだからキスの予定あるときはメッ!
https://www.nippn.co.jp/products/pasta_sauce/ohmy_sauce/detail/1221855_1581.html
ピロシキとクグロフ
ちょっとサボってテレ東の昼飯旅見てた 富山 白エビとかホタルイカ
ホタルイカってエロイなw 彼氏のあそこみたいだ
草
美味そうだけど食いにくそうだ
https://i.imgur.com/fZo2zTH.jpg
>>1650
そんなに小さいの?
グラコロの季節か〜
>>1653
あなたのそんなに大きいの?w
デカマラに興味がある私立小さん
部屋を暗くするとあそこがホタルイカみたいに光るんだぞーw
www
あぁ、よかった(^o^)
アソコが光るの、ボクだけじゃあなかったんだ!
あんバタートースト😋
https://snpd-tokyo-user-dish-img.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/5f2f2d1419eed10642b3d42d.jpg
>>1660
うまそうだぎゃぁ
グラコロの誘惑に負けてマドナルに行ったんだが
子どもだらけで小学校に入ったのか?ってくらいだった
子ども酔いして食欲低下してるんだが…
プレモル限定黒生を飲んだがうますぎて森
少しだけもらえたパンの耳
おまんじゅうでしょ
??
お酒切れた
ファミマに買いに行こ
パンの耳オヤジ&アル中オヤジ
もう一人の彼がいるようで
そちらはうれしい限り
もう一人の彼とは?
明日はカニ鍋🍲
安い今のうちに食べとく
俺もファミマで酒買った
ハイボールドライの気分だったが無くて渋々プレモル黒生を買ったけど
結果旨かった
彼?カレー、枯れ?
カレーおやじ?
加齢おやじ?
あー、ワン兄の事かな?
連投すまん
ワンカップお兄さんは電車に飛び込んで亡くなったよ
>>1675
つまらないのでやめてもらえます?
いやです
荒らすなカス
いやです
ネオレーズンバターロールオヤジ、そうめんオヤジ、茄子オヤジはどうなった?
ビーフストロガノフと御新香
美味しいパスタができたよ(>。<)🍴🍝
https://i.imgur.com/5vzEmx7.jpg
池原スレに美味そうな食事が書いてあるよw
>>1682
パスタいいねえ🍝
https://pbs.twimg.com/media/EHIzFtWX4AAGj6b.jpg
ちょっとぽんぽん痛いな〜
どっかにトイレないかなぁ
生春巻
まココでいいかな
💩🚽
ヱビスビールのホップテロワール(新製品)
サントリーモルツの<香る>エール芳醇
飲み比べて 後者の勝ち ヱビスは個性がなさ過ぎ
モルツは香りがあって美味しいよね🌾
この間 職場に泊まり込みで飲んだ時は上で書いたヱビスも美味いと思ったけど
落ちついて飲み比べるとダメかな…父親に言わせると「ヱビスは堕落した」んだって
クラフトビールがよくわからん
ヱビスは特別な日に飲む黄金聖水
クラフトビールって横文字にするからでは?日本語では「地ビール」
それぞれの地方の志あるビール醸造所が作るビール
最近はスーパーでも売っているよね 伊豆の地ビールとか
有名になったのは「ヨナヨナ」佐久の醸造所のビール
地ビールじゃなくても 地ビール的に美味いのはサッポロ「ソラチ」
試してみてください
サッポロは基本的にうまいよね
>>1693
父親は ラガー時代のヱビスを飲んでいて その頃に比べると「とんでもなく堕落した」
んだそう 僕にはよく分からん
地ビールの事なのか
キリンの赤いギランバレービール?とか言うのは
コクが有って美味しかった。でも高いし、
これはクラフトとは言わないって口コミが多かった
昔のキリンラガーと今のは違うらしいね
>>1695
ソラチは サッポロビールが自前のホップ農場で独自に育てたホップで作った
ビール 80年代に売り出したら 個性が強すぎるって受け入れられなかったけど
最近はやっと売れるようになったどころか ホップを売ってくれと世界から引き合いが
あるらしい
https://www.sapporobeer.jp/sorachi1984/story/
>>1697
キリンの spring valley とかいう赤いラベルのやつでしょ?
大手が作るのは果たして地ビールと言えるかどうか?は議論があるみたい
>>1698
キリンラガーも違うだろうね 父親が好きだったヱビスもラガーもいまはない
数年前に「復刻ヱビス」として ヱビスラガーが数か月間発売された
秋刀魚の塩焼きで一杯やりたいのぅ
さんまちゃんも高級魚になってしもてここ数年は食うてへん
さんまの塩焼き半額スーパーで買ったけど細くて脂が乗って無くて
微妙だった。100円
>>1699
ポップみが強い方が最近は日本でも潮流だからね
世界的には前からポップ感強いのが人気だったが、やっと日本でも
うれしい
>>1700
なるほど、地ビールらしい濁りや癖が無くて
ただ美味しいビールなだけだ!って口コミが
復刻エビスか〜
子どもの頃大人達はキリンラガーの瓶ビールをよく飲んでいた
法事とかで。
今はアサヒのスーパードライに変えちゃったみたい
昭和ではビール瓶をケースで地元酒屋さんから配達してもらってた
小学生の俺は栓を抜いてグラスに注ぐ役だったな
ビールと言えばドイツなの?ドイツのビールは美味しい?
地ビールのなかには 酵母が生きていて(熱処理やフィルター濾過してない)
「澱(おり)」という沈殿物が瓶底にたまるものもある(酵母が生きている
ビールは生もので冷蔵必須 日本酒の「生酒」と同じ)
こういうビールのなかにはホントに美味いビールがあるらしい(未経験)
高価だけどベルギービールにはこういうのがあるね
(熱処理・フィルター濾過は次レス)
酵母は生き物なので 温度次第で腐る ので ラガー(熱処理)が普通だった
が 日本ビール業界が談合して「生ビール」と称するために 技術発達により
可能になったフィルター濾過をして酵母菌を取り除くことに成功 ラガーと
同じようにフィルター濾過して酵母菌が生きてないビールも「生」と称することにした
インチキがまかり通っているのが日本のビール
地ビールのなかには酵母菌が生きたまま入っているのもある
日本酒の「生酒(なまざけ)」には酵母が生きている これは冷蔵必須の酒
難しい話だなあ
>>1705
ドイツビールは美味い(のもある)ヘニンガ-とかね ドイツでは
○○△世(王様)による「ビール純粋令」「麦芽・ホップ・水」以外を使ったものは
ビールと称してはならぬ というもの 最近まで生きていたが 今はどうなっている?
関税障壁だ!とEU内からも非難が上がったって聞いたことがある
ホフブロイハウス東京っていうドイツビール専門ビアホールに連れて行かれたことがあったけど
確かに美味かった ミュンヘンの本店に行ったことがある友人は「本店と同じ作りだ」と
喜んでいたけど(僕は酔っ払っていてよく分からなかったw)検索してみてください
ミュンヘンで10月?に開かれるビール祭り(コロナ前の話だけど)
ジョッキを片手に腕を組んで歌を歌って踊って楽しく飲みまくるんだって
でも 酔っぱらいの喧嘩も多くて 毎年200人くらい死ぬんだそうだw
死に過ぎィー
鬼滅見たいからファミマに酒買いに行くわ
つまみにからあげクンも買ったろ
👹🍶🐔🤔
現代のビールで、私立小父お気に入りは、何?
市立小さん色々ありがとう売ってたらドイツビール飲んでみます\(^^)/
>>1712
ファミマ酔ってローソンも酔って?
東京の水道水はおいちぃね
水割りには持ってこいだね
シャウエッセン
日本人には酵母菌が消化出来ない体質の人がいる。
そういう人がビールを飲むとどうなるか?
下り特急となる。オレがそれ😋
>>1718
日本の大手ビール会社のビールは酵母は除去されています 地ビールの中には
酵母が生きているのもあるらしい どういうビールを飲んだか?が問題では?
そして(素人なので全く分からないが)酵母菌って消化するものなのかな?
腸内細菌のひとつで 善玉菌の一種らしいけど…
好きな山のひとつの霧ヶ峰から下りて20号線と交わる交差点に「真澄」酒造元が
あるけど 酒蔵見学した時に この蔵に「七号酵母」が住み着いていて 美味い酒が
生れました と教えてくれた
大手ビール会社のビールで腹下したのなら 他に原因があるのでは?
(全く責任持てません 推測なので)
>>1714
父が今はまっているのは キリンホームタップ 去年の夏から配送されている
確かに美味い 一番搾りプレミアムは雑味がないスッキリした味わい
ただ高価だね 僕個人で頼むか?と問われたら 値段を見て止めるw
ホームタップのいい点のひとつは「作り立て」製造後2週間くらいのビールが
送られてくる(長文になるけどスマソ)
友人と北海道旅行した時 ホテルのビールが父親が目の敵にしているスーパードライだった
けっこう美味いなと思って瓶を見たら 製造後10日くらいのだった
父親に連れられて 神奈川生麦のキリンビール工場隣接のビアレストランに行ったけど
ここで工場作り立てのビールを味わった 絶品的美味のビールだった
熟成させて美味くなる酒もあれば ビールのように作り立てのフレッシュが美味い酒もあるってことかな
ビールはなるべく新しいものが美味いと思う
>>1715
以前よりも手軽にドイツビールも入手できるよね
スーパーとかネットで ヘニンガ-とかレーベンブロイとか…
くどくてスマソ
>>1720 で キリン生麦工場のビールは絶品的美味だったと書いたけど
しっかりした味があり ビール特有の切れがあり そしてなによりも
味に透明感があった(新鮮味と言ってもいいのかな…)
コクありキレあり新鮮感ありで 満点!って感じだった
自分の住んでいる地域にビール工場と隣接のビアレストランがあったら是非行くといい
ネオレーズンバターロール。
にゅうめん!😤
https://i.imgur.com/z75ZRg6.jpg
🤔
https://i.imgur.com/rahDoJr.jpg
生麦事件
今日はね
いい事あったからお寿司食べに行くの🍣
近所のシスローにお寿司食べに行くの🍣
でもねひとりで行くの
. 彡 ⌒ ミ
. (´・ω・`)
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
>>1721
市立小さんのレスはクドくても長文でも連投でも、嫌われ者のアイツのようなイヤミやキモさが無いので読んでいても楽しめる。
これからもどしどし投稿して楽しませて下さい。😋
生麦が生姜に見えた
>>1728
どうもありがとうございます!
また何か語れるものがあったら来ます。
昨日の「7号酵母」諏訪の真澄(宮坂酒造)の酒蔵に住み着いていた酵母菌についてです
※7号酵母とは、、
協会7号酵母は長野・宮坂醸造で発見された酵母です。この酵母は元々蔵元に住み着いていた“蔵付き酵母”です。
発見当時は、華やかな吟醸香を醸す酵母でしたが、現在は落ち着きのあるバランスに長けた酒質の酒を造る酵母として広く使用されています。
真澄HP
https://www.masumi.co.jp/
大晦日 穂高に登った帰り霧ヶ峰の知り合いの小屋に寄っての帰路 真澄に寄って酒を買って帰ったけど
大晦日の夕方も番頭さんが酒飲みながら真っ赤な顔で酒を売ってたのが印象的だった
>>1728
誰かと違って、役に立つ食の知識だからな
誰の事?
私立小さんは美味しんぼとか好きかな?
>>1732
>>1728 が言及してる人
「♪神州一(イチ)、神州一、おみおつけ〜♪」の神州一味噌も宮坂酒造なんだよね。
今は会社は別れているけど、昔は一緒だった。
今は神州一味噌はサッポロビール・ホールデングの傘下だとか・・・。
>>1732
ここで「嫌われ者のアイツ」と言ったら一人しかいないだろう。
ハイチュウ食ったらさし歯とれたorz
信州にたくさんの醸造元があるけど、木曽に「七笑(ななわらい)」と言うお酒があるよね。
飲んだ事は無いけど、飲むと7回笑えるのかも・・・wwwwwww
同じ木曽に藤村の小説から名を取った「夜明け前」と言うお酒もある。
但し、「夜明け前」の舞台となった「馬籠宿」は岐阜県に編入された。
初冬の夜は日本酒の熱燗で一杯飲やろう!
とりあえずローソンで買った東京武蔵なんちゃらラーメン食べてる
飲み物も買えば良かった思った以上に家系
これ
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1444498_2168.html
デブ飯!
朝からスナック菓子を食ってしまった
👿フフフ…
朝までスナックやってるのか
コロナで水商売も大変?
┐(´д`)┌ヤレヤレ
久しぶりのコロッケ!
台風まで待てない
>>1733
『美味しんぼ』は父親の方が詳しいですw 父親の書棚に何冊かある
僕はあまり読んだことないけど 海原雄山(?)が怖いですねw
「山岡さんが栗田さんと結婚したぞー」と昔父親が言ってたな…w
>>1735
知りませんでした サッポロなんだ サッポロソラチ(ビール)ぜひお試しを!
>>1738
寒い時季の燗酒がいいですねぇ 身体が温まる
「七笑」って諏訪・岡谷・塩尻辺りで看板を見たことがあります
今度飲んでみたくなったw
>>1747
お父さんと仲良さそう❗👍️
俺もよく知らないけど、食にまつわる話が好きそうだから美味しんぼ好きかな?
って思った
ハンバーグ
今日は年に一度の休肝日
年に一度は意味ない意味ない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1468215685012946946/pu/vid/1280x720/Ez2Y8Pkl-MlW1rr2.mp4
12月8日の年1休肝日の理由が気になるw
12月8日が母の命日で断酒を願っていたから…とか?
し、真珠湾…
あ!そう言う事か!失礼した😅
真珠湾攻撃の日だから休肝日だと?
お前、非国民だな!!
昭和:非国民
令和:売国奴
和歌山駅弁「たなかの柿の葉寿司」
それなりに美味しいけど、
サバの酢漬けなど、
あまり、誰にでも勧められるものではないな。
関西人なら慣れているけど、
他の地方の人が、こんなもの、食べるかな?
鰆の西京焼き
>>1759
西日本のきずしは東日本ではシメサバ(西洋ならマリネ)やで
毎日旅行してたら、普通は気付くだろうに
ちなみに愛知ではシメサバと呼んでる
押し寿司なら関東にもあるぞ
シメサバでもいいけど、誰でも食べられるかな?
かなりクセがある口当たりだから。
吉野口駅の「鮎ずし」が恋しいな。
業者さんが廃業してしまい、二度と食べられぬ駅弁。
寿司ならこの程度の酢飯が一番美味しい。
💩
柿の葉寿司ならがんこ
Oと同じく愛知在住だが、シメサバ?
聞いたことがない
ちなみに生まれは福井だ
くず湯と豆大福でほっこり(*^^*)
いづうのサバ寿司
>>1749
父親の書棚の美味しんぼは ビールや日本酒に関してのものでした 酒飲みだからねw
昨日から朝食の果物で 柿を皮を剥かないで食べている よく洗えばOKどころか 皮の
直下にある豊富な栄養を逃さないということだ 年間通して食べているリンゴは皮ごと
で 思い出したのが 中3の宿泊行事で奈良・京都に旅行したときのこと
柿の葉寿司を 柿の葉を剥いて食べるか?葉っぱごとたべるか?で議論になった
僕が葉っぱごと食べたんだけど「野蛮人」て言われたw どっちかな〜?と
今でも思っている 誰か知っている人いたら教えてください
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
https://pbs.twimg.com/media/FGIUWd7VEAENdoh.jpg
橋本駅(和歌山県橋本市)から、
南海高野線上り特急に乗ったら、
東京の人が、たなかの柿の葉寿司を
葉っぱごと食べようとしたので、
「葉っぱは取るんです!
中の、さば寿司が食べる部分です!」
と、教えたこともあるけど、かなり昔の話。
最近は、奈良県・和歌山県に来る人は、
みんな食べ方は知ってるし、
よく知られたからものすごく売れてる。
近鉄奈良駅の専門店など、飛ぶように売れてる。
東京駅にも「奈良県上北山村産柿の葉寿司」
置いてあるけど、
実際に上北山村に食品工場など見当たらないので、
村職員の方に聞いたところ、
「実際は、田原本の産なんです。
上北山は奥吉野という意味のブランド名」
なんだそうだ。
東京では、
日経旅行「プレミアムツアー」
「高野山・吉野2泊3日、¥50万円」
で、売れるから。
池原が来ると過疎る
話の流れが寸断される
それな。私立小さんのレスよかったのに。
今日はもう来んか?私立小さん、忙しい?
ブロッコリーレイブのグリル
そうめん
池原以外のレス希望
痰麺
白湯おいちぃ
今日は水だ!
偽者め!
水は栄養分がないのでご飯ではありません
お薬溶かして飲んでんねん!栄養やねんて!
薬は栄養剤ではありません
作るのめんどいから食パンとコーヒー
焼きもせずそのまま
>>1784
水道水は微小ながら鉄が入っているとか
コーヒーも粉末のまま食ったのか
柏餅は、はがして食う
桜餅は、そのまま食う
>>1790
毒親餅は?
イブリスってどうしてそんなピンズレレスする?
池原もイブリスもスレの流れ無視のレスばかり
コテハン嫌悪オヤジ
どういう意味なんだよ、毒親餅?
バカだ
>>1795
お前しつこすぎてウザい
スルーしろカス
かまったら負け
>>1796
高圧オヤジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1795 は素朴な疑問
イブリスの書き込みはアホやと思う
バカは余計やろ
池原イブリス分析がレスする度に荒らすのやめい
コテハン嫌悪オヤジは不適応オヤジ
イブリス流のギャグのつもりだろうが滑ってる。漢字の投稿も訳わからん。読んでる人いるか?
コテハンが嫌いじゃなくてイブリスが嫌い
○○オヤジ連呼厨はくくるの好きすぎ
「コテハン」てひとくくりにしていいのかな?
桜餅、柏餅は分かる。
毒親餅ってなんだよ?
訳わからん
ぶらおや私立小のように人気コテを目指そう!
ショタコン掲示板にコテいらね
>>1804
なんべん管理人にレッドカード貰えば理解出来る?
それとも理解出来ない?そうやって自制心も持たずにレスしてさ、
キレリス
卵かけご飯
ねえ
ちゃんとパンツ穿いてる?
ご飯だよ!ご飯!
どのレスも池原よりはマシだが
健康ミネラル鶴瓶茶
こくうま鶴瓶
きゅうりの鶴瓶ちゃん
うまいもんはうまい
博多うまかもん?
>>1817
惜しい!民芸肉料理。
ちっくしょー!
>>1790
ありがとう!
そういう記事ありましたね
https://umeboshiannai.com/archives/16363
柿の葉寿司の柿の葉は食べてもよいが 寿司本体の食味のためには取り除いた方が
よいとのことですね
明日また中高時代の奴らと飲み会で 議論した奴もいるので話そう 僕の負けだなw
猛烈に柿の葉寿司食いたくなってきたw
即席麵を避けたい人へ
削り節を冷凍する
凍った削り節を揉んで粉にする
大さじ2〜3杯の醤油にぶち込む
どんぶりの底に入れてお湯を適量
茹でた麺を入れる
かけ蕎麦(うどんでも)の出来上がり!
きざんだ長ネギは忘れずに
卵をのせれば月見そば 海苔を加えてもよい
(関西の人は醤油だしは×かもw)
ためになるなあ👍
おちごとおわったよ
きょうはつよめのおさけがのみたいな
お酒はぬるめの燗がいい
今宵は吉野家テイクアウトだよん!
今夜も食パン🍞だ
http://imepic.jp/20211210/685960
👟👢👡
>>1826
犯罪の匂い
耳はおれにくれ
俺が!
お前の!
耳に!
なったる!
壁に耳ありショージにドゥーーッン!!
食パン好きなんだね
皆さん、お茶は何茶をお飲みになりますか?
>>1830
桑代貴明
渋めのイブ茶
>>1834
正解!さすがだ
ラブレター作品としても面白かった。
広島のドラマ?
桑ちゃん成長後の俳優がオレオレ詐欺の受け子で逮捕
今日の朝食。
大阪駅弁「たこむす」。
タコ焼きを包んだおにぎりです。
おいしいよ。大阪に来たときはどうぞ。
朝から駅弁かよ、防腐剤オヤジ
炭水化物+炭水化物=肥満
本人は否定するが既にデブ
ぽんぽん痛いお💩🚽🚾
薄汚い服装で徘徊し、イヤらしい仕草で駅弁を食べる、一見ホームレス風の池原ジジイ。
池原ファンオヤジ
(° ꈊ °)✧キラーン
https://i.imgur.com/MrwcEix.jpg
乾燥したウニだね
あん肝軍艦ですぅ〜
プリン体のかたまり
プリン食べすぎでお尻プリンプリン
大橋リーダー…ハァハァ
>>1851
そのような医学的エビデンスはありません。
大橋くんのプリンプリンのお尻舐めたいね😍
お水飲みすぎでお腹ちゃぽんちゃぽん
https://pbs.twimg.com/media/Ew3NxGlU8AAAglv.jpg
再生可能エネルギー🐶
https://i.imgur.com/PcvxOr3.gif
全部食べちゃったの
>>1857
SDGsだね👍
スカトロ犬
こういうのは、Sっちの趣味
残さず食べてて偉い!
こりゃ神龍案件やな
良い子はマネしないでね。
🌁寒いからちゃんこ鍋!🌁⛄🌁
いいね👍
デブ乙
https://i.imgur.com/IlW8Xyy.jpg
焼肉たべたいのぅ
闇迫さぁん
栄養満点
https://i.imgur.com/4hpGMYN.jpg
吐瀉物かな
>>1868
足の爪、伸びてますよ
朝からステーキ食ったった♪お腹ポンポン😁
おなかちゅいたの
明日から寒波で寒くなるらしいな。
腹を空かすためのジョギングは苦ではないが、
それに向けて準備するのが何倍も苦だな。
昨夜中高時代の友人宅に泊まった
朝飯
冷蔵庫にあったもの
ソーセージ
近くのコンビニで買ったもの
人参 豆腐 長ネギ
これらを適当に切って鍋でぐつぐつ弱火で煮た
貧しいながらも一種のポトフ 塩はあったけど
胡椒もなく 貧しい朝飯だったw
せめてコンソメでもあればなぁ…
中目黒から日比谷線に乗ったら、
車内ディスプレイに、
「井村屋の肉まん・あんまん」などという広告が!
こら!
肉まんって何や?
豚まんとちゃうんか?!
関西では肉と言えば牛肉だから、差別化のために豚まんと呼ぶのだろうな
対抗して書きます
昨夜 新宿の飲み会会場に行く前に中村屋に寄った
カリーパンとピロシキを買いたかったが既に売り切れだった
ビハリ・ボースの時代から伝えられたカリーパンです!
日比谷線銀座駅、発車メロディ、
「♫東京で、ひとつ〜、
銀座で、ふたつ〜」
石原裕次郎「銀座の恋の物語」なんだけど、
歌えるヤツは絶対に現在50代以上だぞ。
若い人に分かるのか?
伝承されているものなのか?
裕次郎さんすら、亡くなってから40年くらい経つのに。
>>1880
昭和歌謡マウント取ってるつもりか知らんがここでは真逆。
令和流行歌の1つでも覚えて会話できるようになりなさい。
確かに肉じゃがの肉が豚肉やったときはビックリしたわ。牛肉やろそこは。
何故池原はこうもバカなのか?
ご飯スレだ
ハッシャメロディは完璧スレチ
バカは自スレに引っ込んでろ!
池原の無知無学文盲無教養を晒すには十分
中村屋のカリーライスの起源知らないだろう
ネットで必死検索して書くのかな?バカ
中村屋ってなんどぃ?
食い物のこと書けや
発車メロディ無関係
>>1883
まぁ少しは多目に見てやれ
画像掲示板で腐乱死体やゲイの性器グロ画像貼られるよりよっぽど良いわ
大目には見れない
今まで被ってきた被害不愉快
わかってない
アンチ行為はスレチなので止めてください。アンチさんは自分も荒らしてるの自覚してください。
>>1889 いいよ
ならば
>>1880 はスレチではないと証明してくれや
1880はご飯については何も書いてない
何を言うか
石原裕次郎の肉棒はご馳走だろう
よってスレチではない
┐(´д`)┌ヤレヤレ 話が通じない。
池原のレスよりアンチのレスの方が多くて目障り。雰囲気悪くなるしいつまで粘着するの?
邪魔なんだが。バカなのかな。
池原がスレチ書き込みする限り
続ける
元凶は池原と早く悟るべき
ご飯とは、栄養をとるために毎日習慣的に食べる食品のことである
石原裕次郎の肉棒は、栄養が豊富で毎日習慣的に食べたい食品である
よって石原裕次郎はご飯であり、スレチではない
証明完了
>>1896
オマエ食ったことあるんやな
発言に責任取れや
>>1896
滑りレスするぐらいなら普通のレスでいいよ👍
昭和の大スター石原裕次郎をいじるなよ
昭和と言えども、もはや歴史上の人物だ
誰しも歴史上の人物に落書きをしたり、いじってネタにした経験はあるだろう
それと同じだ
荒らしを呼ぶ男と掛かってるのかな?
半額の刺身盛り合わせと半額のハンバーグと半額のグラタンみたいなの
今日はクリスマスと正月が来たくらい贅沢に
サッポロの期間限定ビールと焼酎ハイボールで
年末年始まで頑張ろう!
冷蔵庫に天ぷらそば入ってますので食べてください
小栗旬の食事シーンはほんだしのCMに見えるけんね
石原裕次郎のチンコが毎日食べたい食事とかクソワロタわ
じわじわきて草
今年一番のベストジョークだなコレ
天国の裕次郎さんも困っとるけんね
外食値上げは仕方ないが、給料上がらんのは、いただけない
>>1881
もう池原は人間としては太古代。
令和の動物ではない。
>>1908
エンシェントあゆみん
イブリス、あなた嫌いじゃないけどつまらない。ことばあそび好きみたいだけど、修行が足りない。おもしろくない
それはあなたが単に意味知らないからでしょw
スルーすればいいものを…かわいそうに
オニオンスープとグラタン(*^^*)
ミックスサンドとレモンスカッシュ
黒毛和牛が暴れ一時逃走 体当たりや転倒で3人けが 首にロープかけ確保🐮れ一時逃走 体当たりや転倒で3人けが 首にロープかけ確保🐮💢
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bef6a06e6839999b9c964e636cf3dc0db676192
会津若松駅弁、
福豆屋「会津を紡ぐわっぱ弁当」
会津のおいしい山菜・きのこを堪能できます。
607kcalだからヘルシー。
福豆屋といえば郡山の駅弁屋で、
会津若松まで担当。
駅弁防腐剤まみれオヤジ
>>1910
見本は?
ほんとだよな
>>1910 の水差しオヤジは、流れ止めるんでなくて自分から盛り上げようよw
ストゼロ500ml缶2本飲んじゃって目がまわる〜
まわってまわってまわって まわる〜
本日も半額お弁当!久しぶりに行った
地元老舗の仕出し屋さんのお弁当屋さん。
袋いるかな?お箸はいくついるかな?
とお子さま扱いだったのは気になったがw
😷で目元だけ若く見えたかしら…
>>1920
頭弱そうに見えたんだよ
空の握った生暖かい寿司
握ったお寿司より、握った空のオス指をしゃぶりたい
イカを握った後の指・・
>>1922
腋で?
く、くさぁー
https://i.imgur.com/T20CDjw.jpg
ハイボールとスーパードライ
明日はヌーヴォー
空の握った生暖かいおちんちん
ふっくら硬めに勃きあがったマラ
日本はどこまで貧しくなるんだ
https://i.imgur.com/Xrb2olC.jpg
嘘だと思ったら食べてくださいっ!!
ぼくのうんこ💩💩💩💩🍛💩💩💩💩💩
>>1931
🐱飼ってたときに与える事が有ったな
ソーセージが数本入った弁当も出たね
200円くらいか。
French toast & Darjeeling tea☕
紅茶はアールグレイ
ダージリン派
セイロン派
今からカラムーチョ食うわ
夜食はビールとやおきん祭り
東京駅弁「東京弁当」¥1850。
値段は高いが値打ちは高すぎる。
ニンジンが食べられない子どもに
「東京弁当」を与えたら、食べられるようになると思う。
買ったのは6:50頃だけど、
クロスシートの列車に当たらなかったので、
12:00過ぎ、ようやく御殿場線国府津駅で停車中に食べる。
「17時までにお召し上がりください」だから、
添加物漬けなのは事実。
しかし、いまの消費者はあまり考えないから、
米原駅「井筒屋」に、
「昼過ぎになると販売していない」と文句を言う。
調理場併設の駅弁屋が一日中売っているわけはないのに。
朝は🍞昼も🍞
夜は?
そーめん
おやつは?
干し柿
www
夕食。
静岡駅弁「茶飯弁当」¥1100。
大昔からある有名駅弁ですが、
ロングセラーということは「おいしい」わけですから、
静岡駅へ行く人にはおすすめ。
18:12発、通勤特急浜松行き車内で食べます。
新幹線開通よりむかし、昭和39年までは、
みな汽車で駅弁を食べていたという。
沼津駅弁の評判よく、
「沼津まではヌマズクワズで行こう」
というシャレも使われたとのこと。
池原が好きな駅弁「糞弁当」!
僕の十代後半から二十代前半にかけての彼氏の息はアールグレイ香だった
いまのパートナーくんの息はビスケット香
崎陽軒の新製品 餃子!(2番目URLはうまく出るか分からない)小ぶりで食べやすかった
https://shopping.kiyoken.com/
shopping.kiyoken.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2829416
奇遇!
崎陽軒のシウマイがあるから今夜のオカズにしようとしてたところ!
餃子かーおもしろいね
えー面白!
崎陽軒っていうとシュウマイで有名だけど 餃子も最近発売しました
(僕のスレにもちょっと書きました 下の方にありますw)
>>1952
30個のうち何個食べようか考えてたとこ!
餃子にはシウマイに使用されてるホタテ貝柱入ってるのかな?
ちなみにいちばん好きなのはチャーハン弁当ですw
>>1953
入ってますね(原材料名)欄に「干帆立貝柱」と書いてある
超簡単調理 1分焼いて 水100㏄加えて5分でOK
あと シュウマイは真空パンクバージョンじゃなくて 普通のやつが好き
パンク→パックですw
>>1942
夜はピエロのグラタン
ピエロのグラタンとは?
吉野家に立てこもって牛丼腹いっぱい食べたい
>>1958
マックのグラコロ
立てこもるほど食べれないでしょ
お菓子の家に住んでお菓子を食べまくりたい
お菓子の家に住んでショタを食べまくりたい
名古屋県には犯しの城とかいう猥褻なテーマパークがあるらしい
名古屋県犬山市
【中国】 ポップコーンが爆発💥
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1af351e49a29b277d228fcefcdb1718ebd3932e
草
シチューできたよ><
https://i.imgur.com/dsYmaFm.jpg
ふーん
うまそうじゃん
で?
>>1968
美味しそう!
なんか作るコツみたいなのがあったら教えてください!
>>1970
箱に書いてある通りに作る
それはそうだけど なにか自分なりの工夫があればってことです
無ければいいです
>>1972
すまん別人だから分からんわ
あ
何人前?
牛めし
>>1968
めっちゃ料理しそうなキッチン環境❗
https://cleancenter-hiroshima.net/wp/wp-content/uploads/2015/04/S__1974369.jpg
名古屋に用があったんで、初めて山本屋本店の親子味噌煮込みうどん食べたよ!
期待してたのとちと違ったけど、あっさり系なんで汁は飲み干したよ
山本山?
生と死
の間に…
雪
マスゴミが絶賛してたけどアホかと思った
コルターダにソルクバーノで一杯🍷
お腹すいた
ラーメン
次スレいる
まだ飯食ってる途中でしょうがっ‼
今日の昼食。
セブンイレブン、
「柿安監修、牛すき焼き丼」
わらべや日洋食品香川工場製。
製造所は各地で変わるのだろうけど、
値段が高い(税込¥680)から、
どこのものを食べてもおいしいはずである。
一般に「味気ないコンビニ商品」と言われるが、
「プレミアム商品」なら、それなりのものが。
野菜もしっかり摂らないと栄養失調になるよ
ガパオライス!
セブンイレブンで薄汚い54歳くらいのジジイが「柿安監修、牛すき焼き丼」わらべや日洋食品香川工場製を買っているのを目撃した。
プレミアムと言っても所詮コンビに弁当。駅弁とかコンビニ飯食って糖尿病でつか?
重要なのはカロリーだけじゃない。
足切断、失明も間近だな
朝は🍞昼も🍞
パンパパン❗
夜はそうめん🌃
わざわざ弁当ばかり食べる理由は?
サラメシぃー‼(中井貴一風)
🎄🎅🎄
🍗🍺🍰
完食。
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■