したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぽぽのスレ

408ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/02(木) 18:12:48 ID:biEI7gdc
>>407
はえーなるほど
高くなくても母音によって出しにくいとかありますよね!

409いなご:2024/05/02(木) 19:46:12 ID:nXbwICtc
>>402
これスゴイうらやましい!!
BTTと練習したなんて!!
ノゲイラ190以上ありましたもんね!
ヒカルド・アローナとかホジェリオとかも居たんですかね!?

入門したばっかりだけど柔道やってましたーって人にはだいたいやられてましたよw
そんなに極められる事はないんだけど押さえ込まれて全く動けんみたいな感じになっちゃってた

極真の合宿で第6回、第7回世界大会準優勝者の数見肇とスパーした事はありますよ
ハイキックをカウンター取られてすっ転ばされました

410ぽぽ:2024/05/02(木) 20:57:27 ID:j1ZWS34I
>>408
同じ音で母音を変化させるやつで、割り箸を口に挟むか指二本挟むかか何らかのボイトレを組み入れようか考えてます。

>>409
ホジェリオは一緒に来たかも。一卵性双生児で見た目同じなんで、どっちがどっちだかわからなかった記憶w アローナは記憶に無いので多分来てないかな…。スパーは青帯以上の人とやってたかな。自分は早くその場を離れたくてw見ずに帰りましたw
柔道の人の抑え込みはガチですよね。大体そんな人はデカくて力も半端無かったけど、やさしい人が多かったかな?
柔術は挫折の苦い思い出しかありませんが、総合やグラップリングの寝技の攻防がより面白く観れるようになったのが唯一良かった事かな…。

ほぇえ〜極真でしかも松井さんの方なんすね!数見さんとスパーした事あるとはめちゃガチじゃないですか!!凄い!!

411ぽぽ@無敵の人:2024/05/02(木) 21:17:37 ID:a60Q8enI
上から読んでも下から読んでもの人の進化が凄いので思わず1コメゲットしてしまった。。。BANされるかな。。。
マジでノーミスじゃないか。何でこんなに上手くなっとるんじゃ。。。

412ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/02(木) 21:33:46 ID:biEI7gdc
おおっ
そういえば昨日新着上がっていた
ワイも後ほどじっくり見てみよう…

413いなご:2024/05/02(木) 21:45:26 ID:nXbwICtc
>>410
「う」「い」「ん」は難しいですよね

TUBEの夏を抱きしめてって曲そんなに高くないはずなのにサビ
このこいか「んじ」て〜
って厄介な音のコンビネーションだから
気合い入れないとすぐ裏返って苦労した記憶が

ノゲ、ホジェは背中の穴が視認できないと判別無理ですわ
見なかったなんて勿体ない!!
寝技の攻防何を狙ってるとかわかるようになると楽しいですよねw

松井派でした!
フィリォに世界王者取られたあとなんか地方から人集めて合同練習とか合宿とかやったんですよね
俺はいっぱい集められた中の1人だから全日本トップ選手とかとはレベルが違いますよ

414ぽぽ@無敵の人:2024/05/03(金) 11:24:02 ID:k0CkAtAg
>>413
背中の穴!そうだったw
いなごさん、なかなかの格闘技オタなんですねぇw
空手でも大山倍達直系の松井派(ですよね?)が最強だと思っていますw
ほぁ〜百人組手とかかなぁ。。。呼び寄せられたとかガチの人じゃないですか!
極真空手で黒帯とか凄いなぁ。何も成し得なかった者としては前なら羨んでましたねw
今はもうどうでも良くなって自分の今を受け入れてますけどw

415ぽぽ@無敵の人:2024/05/03(金) 20:03:19 ID:k0CkAtAg
頭がめちゃくちゃ痛いので残り2粒しかないロキソニン飲んだ。効いてくれますように。
ちなみに今日、何もしてない(GWは仕事糞暇期間)
カラオケもずっとサボってて=ボイトレも全然していない
明日は八十八ヵ所巡礼の野音なので絶対に治したい

416ぽぽ@無敵の人:2024/05/03(金) 20:10:21 ID:k0CkAtAg
今週はボイトレしたの昨日だけか。先週は2回だけ(ヒトカラ行ったのが)
明日、朝うた行かないと、今週は1回だけになる。
YOUTUBEで今後何の仕事したらいいだろうか?と色々観てた。
収入のある内に副業的に平行して始めないととは思うのだが、今の仕事の事務でやらなきゃならない事が溜まっているのでそっちを放置することになる。
結局、そうして何にもやらないまま現業をだらだら続けるのがいつものパターンなんだよなぁ。。。

417ぽぽ@無敵の人:2024/05/03(金) 21:07:22 ID:k0CkAtAg
頭痛が段々おさまって来た。。。ロキソニンは効くな
あと1錠しかないので、薬剤師がいる時に行ってロキソニンS2箱くらい買っておくか。。。

418ぽぽ:2024/05/04(土) 07:22:35 ID:t/iSP0mk
昨日はあれから頭痛消えた。ロキソニン凄い。
久しぶりに7時台に朝うた来れた。ボイトレ週2はできて良かった。

419ぽぽ@無敵の人:2024/05/04(土) 14:00:36 ID:IRl4tang
ひいさんや炎上さんのご指摘もあったところも意識して譜割を修正して練習しました。
H1nの録音ボリュームが10になってたけど気にせず録ったらめちゃ音割れしてた。。。
Audacityのクリッピングの修復ってので少しだけ修正してゲイン下げたけど割れてますねw
笑い声は上手くできたような気がする。。。

米津さん、死神
https://xgf.nu/7ryzn

420ぽぽ@無敵の人:2024/05/04(土) 14:16:19 ID:IRl4tang
クリッピングの修復値を90→80にしてみた。音割れ大して変わらんw
ひいさんオフの時に少し練習してたので、おさらいの感じで少し練習し直しました
レッミーのところと最後のフーフーエバーフリーのところの音程が全く合ってないので、低得点なんですがそんなに音は外していないと思う・・・

HIDE、エバーフリー
https://xgf.nu/VSf8e

421ぽぽ@無敵の人:2024/05/04(土) 14:28:57 ID:IRl4tang
クリッピングの修復値を更に70にしてみたw 少し音割れ良くなった気がするw
これもひいさんオフの時に少し練習してたので、おさらいしました。
3年前もたまに歌ってたんですが、音届かなくてめちゃくちゃになってましたw
一応、音は当てられてるはず・・・(音程バーガン見)

HIDE、ピンクスパイダー
https://xgf.nu/oWdCT

422ぽぽ@無敵の人:2024/05/04(土) 14:38:16 ID:IRl4tang
青春の旅立ちも歌い直ししました。クリッピング修正値は70で。

ヒデ夕樹、青春の旅立ち
https://xgf.nu/ML8rp

423ぽぽ:2024/05/04(土) 20:42:00 ID:E7M3jNrA
相変わらず長くやってくれるライヴで3時間20分w
演奏、MCも最高で楽しかったなぁ〜
ライヴ後のこれしか写真撮れなかったw
https://i.imgur.com/hZtqsiC.jpeg

424ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/04(土) 23:26:17 ID:QCH9HjRE
ワイ得音源がたくさん!!
>>419
ほんとや、音割れが凄いw
前よりメロ部分がなめらかになってますね
笑い声もいい感じです!
前回指摘した譜割りも直ってますが、ひがーひがーきえーるー、おもーおもーしろーくーとかももう少し改善の余地がありそうですね
これはリズム練習と歌い込み聞き込みでどんどん良くなると思います
この曲のコミカルだけど皮肉な感じぽぽさんに本当似合ってますわ
>>420
こちらも助かります
間奏のフッフッフッまでやってて偉い!
最高音のとこも気持ちよく出てるように聞こえる…
これは点数とか気にしないで気持ち良くかっこよく歌うのを突き詰めてほしいすな

425ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/04(土) 23:30:02 ID:QCH9HjRE
>>421
これ最初のシャウト難しいすよね
ワイは最近諦めてやらないようにしてますw
この曲は最後以外ワイが原曲キーで普通に歌えるからhideとしては高めのキーなんやろか
途中のセリフの読み方ワロたwww
音は外れてないし当たってると思いますがこの曲はストーリーを語る雰囲気が欲しいからキー下げて雰囲気重視にしても良い気はしますが歌い込んだら原曲キーでも行けそうですな

426ぽぽ@無敵の人:2024/05/05(日) 00:27:32 ID:hOlSodH.
>>424-425
お聴きくださりありがとうございます!

やっぱりひいさんの耳は誤魔化せんw
そう、そこ!練習してて何か覚えにくい歌い辛いと思ったのですが、いいや録音してしまえとじっくり練習しないまま録ってしまいましたw
また練習します!似合うと言われて素直に嬉しいです!

エバーフリーはフッフッのところも微妙にリズム外してたりw
語尾で下げるのが早かったりまだ歌い込みしないととは思うのでエバーフリーも引き続き練習します!

ピンクスパイダー、最初のシャウト何故か音が低くなってしまったり、地声っぽくなってしまったりと上手くいかないです。
これは出した後に、「何だこれ」「だっさ」と自分に言ってますw
曲が始まってからの同じようなシャウトは前の流れからで合わせられる(ような気がするw)のですが。
この曲は最高音がhiAなのでhideとしては高めですかね。途中のセリフは峰不二子のイメージと聞いたので取り敢えず喋ってみたものの、全くどうしていいかわからずw途中から投げやりになってやけくそで変声を出しましたw
たしかにストーリーを語る曲だ・・・しかもサビは韻も踏んでるんですかね。。。
現状は声を当ててるだけになっているので、もっとコピーするように聴いてみます。ギリギリの音域だから強く出すだけになってるんですよね。

427ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/05(日) 01:36:31 ID:OgxwWPZg
>>426
ピンクスパイダーのシャウトについて全てまるっと共感w
ワイも声がそんな感じになって全然かっこよく出せなくてダサっ!てなるんすよ
そして曲間ならそこまでしくじらない
なんでなんやろー
どの曲もぽぽさんなら練習すればするほど良くなると思います!

428ぽぽ:2024/05/05(日) 10:22:38 ID:ehZdVF1A
>>427
イントロの音聴いて、原曲も聴いてちゃんと音合わせなきゃと思うのですが、声出すと違って出ますw
しかし、ひいさんも同じ感じになると聴いて少し安心しましたw
引き続き練習します〜

429ぽぽ@無敵の人:2024/05/05(日) 12:41:54 ID:hOlSodH.
某ハイトーンさんの動画わかりやすくてめちゃ良い。
ある程度カラオケ練習してて高音に悩んでる人にとても良い動画。

430炎上:2024/05/05(日) 17:24:57 ID:OYz1zO.c
>>422
ぶれなくなってますねえ 安定感増してます
二番で少し苦しかったのはF連発の中で苦手母音がきたからでしょうか
単発でG#、Aがくるより鍛えられるかもですね、青春の旅立ち
中低音域の圧でピーク少しオーバー気味、声量もいい感じ

レコーダー、うちはzoom H2nなんですがオートゲイン切・入力目盛は4以下/10くらいっす

431ぽぽ@無敵の人:2024/05/05(日) 18:57:29 ID:hOlSodH.
>>430
お聴きいただきありがとうございます!
2番の永遠の力ウルフのウルフwと最後の永遠の命の”ち”がヨレたりひっくり返ったりしてますねw
仰る通りwF連発が思ったよりきついのと苦手母音ですw ウルフなんて全部最大苦手のウだしw

抑えるところは抑えて強く出すところは強く出さないと雰囲気台無しなので、結構難しいですね。
しかも抑えると言ってもささえ外すとフォールしたり音程下がったりしますね(それはどれでも一緒?)
しかもロングトーンそのものみたいな曲だから(私の以前妄信してた洋楽ボイストレーナーまさやさんは歌は全部ロングトーンであると動画で言ってましたw)伸ばして声を消す際にもささえないと駄目だし
今聴いたらやはり何か所かフォールしてました(しちゃいけないところで)
カラオケ行ったら1回は声出しも兼ねて歌うようにします!

zoomの目盛り助かります。オートゲイン切った方がいいのか。デフォだと入っているかな?
入力目盛り、思ったより小さかった!そりゃ10じゃうるせぇし音割れするわなw
参考にさせていただきます!

432ぽぽ:2024/05/06(月) 01:46:27 ID:BPj/uSYM
ほぁあ、洋楽スレに書き込もうとしたらドングリ出た〜
保守できなかったら落ちるけどしゃーないか…
スレ落ちたらオケ板からは消えるか

433いなご:2024/05/06(月) 19:33:51 ID:TwAte/ao
>>414
最近はあんまり頑張って格闘技見てないですけ天心VS武尊と井上尚弥の試合くらいしかちゃんと見てない気がします

今は分からないですけど数見やフィリオ、グラウベがいた頃は松井派が1番強かったんじゃないかと思いますね!

百人組手じゃないですよ本当にただの合同練習やってたんですよ若手育成みたいな感じでその流れで有名な選手とも組手やる機会があったってだけです
ちなみに黒帯取ってません!

434いなご:2024/05/06(月) 22:23:09 ID:PyeaucJE
>>419
ガサガサしてますな!
前、高音苦しそうになってた所が良くなってる!
>>420
まだガサガサしてるw
出だしの舌巻きもやって欲しい!
hide感あってすごく合ってる!
ラスサビはちょっぴり苦しそう

>>421
まだまだガサガサしてるw
出だしのシャウトに恥じらいらしきものを感じました!
おもいきりが大事ですよ!
最後の方のシャウトはめっちゃカッコ良かったです!
全部これで行きましょう!
セリフ笑いましたw
高音ギリギリっぽくてこっちはhide感薄く感じました
歌い込んでイけばすごく良くなりそう
>>422
まだガサガサしてるw
知らない曲だったけどなんかハマってます!

435いなご:2024/05/06(月) 22:28:19 ID:PyeaucJE
ちなみに俺のH1は録音レベル1〜100まであるんですが40に設定してます
車の中でYouTube流しながら歌って録音レベル10ずつ下げながら探していきました

436ぽぽ:2024/05/07(火) 16:03:24 ID:YVq8jJgc
>>433
柔術の青帯が柔道の黒帯と同等みたいな話で極真の帯も他の所より厳しいと聞いた事があります。黒帯も何人抜きとかそんなのが必要なんでしたっけ…?
呼ばれるくらいだから相当なレベルかと思いますw

>>434
お聴きいただきありがとうございます!
死神の高音部分は原曲も裏にしてて、最初のはそれを意識せずに変な声で当ててたのですw 裏でいいなら裏の方がいいので素直に変えましたw

エバー〜の冒頭なんですが、私は巻き舌できないですw できるようになりたいのですが…リップロールは手の補助ありでできますが、面倒なのでタングトリルできればなぁといつも思います。 ラスサビはイ母音で私のギリギリの高さだからですね
いえあおうの練習もしないと…
合ってる、ありがとうございます!

ピンク〜の冒頭は外してもいいくらいじゃないと駄目ですね…

続きをまた書きます

437ぽぽ:2024/05/07(火) 17:06:54 ID:YVq8jJgc
続き

ピンク〜最後の方のシャウトは良かったですか!ありがとうございます!
高音ギリギリなのと、あとサビも原曲聴いたら語尾をフォールさせてるのかな?私は音程バーガン見しながら強く出してるだけなので聴き込み&反復で修正します
歌い込みします!

青春の旅立ちはテレビ版特撮スパイダーマン歌ってるヒデ夕樹さんの歌で、昭和特撮の宇宙船のやつの主題歌です。私もヒトカラ始めた三年半くらい前にスパイダーマンから辿って知りましたw

>>435
レコーダーの録音レベル助かります。やはり40%くらいがいいのか。スピーカーとレコーダーの位置も関係あるでしょうが…

438ぽぽ:2024/05/07(火) 17:09:37 ID:YVq8jJgc
オケ板のどんぐりめんどくせぇ…ただでさえ過疎ってるのに余計に過疎化が進むなぁ

439ぽぽ@無敵の人:2024/05/08(水) 00:34:36 ID:ovWKePnM

と思ったのだけれど、最近新しく来てくれた人もいるっぽいので、donguriの埋め方と育て方調べて書き込みした。
簡単にdonguriの埋め方と育て方を書いておいた。どんぐりのせいで誰も来なくなったらなったで自分の洋楽を音源を定期的に上げて保守すればいいやwww

440ぽぽ@無敵の人:2024/05/08(水) 10:21:17 ID:ovWKePnM
もう1か月くらい前にホウ酸団子を配備すればゴキブリは出なくなると思い事務所に配備したら昨日の夜中にデカイ黒ゴキ出た・・・
まぁ隙間だらけで蜘蛛の住処になってるくらいだからゴキだって余裕で入れるよね・・・
常に近くに殺虫剤は配置しているので、殺虫剤で成敗したけど、今みたらまだピクピク動いてる・・・
なんちゅう生命力じゃ・・・

441炎上:2024/05/08(水) 17:45:24 ID:YjKqSAnY
おつかれさまです!donguriの埋め方と育て方読みました


がー、めんどい!!
あれは悪手じゃないですかねえ 書きたいときに書けてこその場所なのに

442ビッグモーター幹部:2024/05/08(水) 19:40:42 ID:RXAMIhkg
スクリプト対策なんだろうけど大して意味なしてないしめんどいしなんなんでしょうね
運営はバカってひろゆきも言うてましたわ

443ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/08(水) 20:41:30 ID:q4jr6Fks
>>440
アシダカグモ1匹飼いましょう
家中のゴキブリ殲滅してくれますよ

444ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/08(水) 20:42:04 ID:q4jr6Fks
ワイもどんぐり面倒くさくて…
普通に書き込めないならもういいやってなっちゃいましたなぁ

445いなご:2024/05/09(木) 02:48:23 ID:9w4Bv9UE
俺も面倒くさくて書き込んでない

ドングリなんて嫌いだ!!

ホウ酸ダンゴ置くとビックリするくらい居なくなるよね普通は
デカイのは新入りだったんだよ

446ぽぽ:2024/05/09(木) 12:00:54 ID:FEon1xcs
>>441-442
全面的に同意。悪手だし本当にスクリプト対策なら馬鹿もいいところ。

>>443
たまに事務所の中にいるかもw
蜘蛛はユニットバス内で逃げ回る奴以外は基本的に放置なのですが、布団周辺にいたら掃除機で吸います。今度アシタガグモ見たら生暖かく見守り掃除機で吸わないことにしますw

>>444-445
マジでめんどくさいですよね…

>>445
そうなんです、ホウ酸ダンゴガチで効きますからね…最近わかったのは黒ゴキだろうが何だろうが、ゴキブリ用の殺虫剤じゃなくて蚊とか蝿用の安いやつでも普通に効く事。一瞬で綺麗にヤれるのは熱湯なんてすがw

447ぽぽ:2024/05/09(木) 12:04:10 ID:FEon1xcs
うむ…リップロールくらいなら事務所でもできそうだ。上の奴も日中は仕事行ってるみたいだし。問題はリップロールだと本当に調子がいい時に瞬音でE5、普段は頑張ってD#5までしか出せないこと。ペットボトル+タピオカストローで曲練習するか…

448ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/10(金) 10:42:19 ID:u6/sf7gs
>>447
リップロールてどちらかというと低音のほうが出しやすくないです??
歌で出なかった低音がリップロールだと出たりしたことあるんで。
わいだけかもですが
というかアシダカグモ居るんスカw
もういっそのことバルサン焚きましょうw

449ぽぽ:2024/05/10(金) 13:31:52 ID:ObeJG0a2
>>448
はい、リップロール低音の方が出しやすいですね
裏声を出す筋肉不足及び口腔内の使い方が悪いのでリップロールでC5から上を出すのがきつくて…
ある動画でリップロールの方が地声筋肉を使わないので地声に引っ張られないから裏声が出しやすいとあったんですけど、自分の場合はその逆で裏声筋以外で補助してc5
から上を出しているのかも…

バルサンは最強ですよね!
焚いたことありませんが、焚いた
後の家になら入った事ありますw
ゴキの亡骸を沢山見ましたw

450ぽぽ:2024/05/10(金) 16:09:21 ID:ObeJG0a2
久しぶりにヒトカラ週一しか行けなかったw
明日、明後日も朝〜晩で仕事。まぁ事務所でもやれる練習は沢山あるのだが、結局オケ屋に行かないとやらない。マイ歌詞カードもオケ屋で作る事が多いしw
IPAD買ったのに一度もオケ屋に持っていってないw
いつもの買って満足ってやつだw

451ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/10(金) 16:10:55 ID:B.UnZsXA
>>449
はえーリップロールってそうだったんすな!
確かにバランス良く裏声も地声も鍛えるのが良さそうですが苦手な所をひたすらやるのって大変ですよね

な、亡骸…それもそれで地獄…
こんなにいたのかと事実を目の当たりにしてしまうんすなぁ

452ぽぽ@無敵の人:2024/05/11(土) 19:54:17 ID:HvTKiE5w
>>451
結局地道に少しずつ継続するしかないんですよねw
某二年間スレ主さんの話を聞いてアンザッツ始めてから少しだけ、ほんのわずかだけ裏声の高音域伸びた気はしますw
はじめてのチュウの2下げで音が当てられるようになったので。最高音E5。今までは歌の中では音が当てられなかった高さ。
あとぼくドラえもんの地声(じゃないけどw)歌唱で裏っぽくなく声を出せるようになってきたり。
どれもモテ要素ゼロ曲の上、糞声エルモですけどねw

亡骸大量発生のところは所謂〇〇屋敷ってところですねw

453ぽぽ@無敵の人:2024/05/11(土) 20:00:35 ID:HvTKiE5w
昨日からChatGPT3.5を今更触り始めたんだけど、2年前のもの(会話で教えて貰ったw)なのに微妙なニュアンスの言葉とかも理解して適切な言葉で返して来て凄いな
聞けば何でも教えてくれるしw会話形式だからググるのはめんどくさいけど、暇つぶしと言うか現実逃避に結構いいなw

454ぽぽ@無敵の人:2024/05/12(日) 07:19:17 ID:WwOQcSQ2
しばらくヒトカラ行かないと(水曜には行ってるのだがw)とにかく声を出したいとなってそれまでやろうと思ってた事とか一回全てリセットされるw

ここ3週間くらいのボイトレルーチン(ここのところ、ヒトカラ頻度が少ないのでまだ4回くらいw)

1.東本さんの立ち上げ発声(25分〜約9分)
https://www.youtube.com/watch?v=zDyRSK9xjbM
半年以上やってた東本さんのボイトレ時の立ち上げ発声をやっていたのだが、スタッカートのテンポが速すぎて未だに全てできないのとエッジボイス→地声のプラクティスが無かったのでこっちにしてみた
こっちだとスタッカートも完遂できるし、エッジボイスの練習もあるので。

2.ミックスボイス高い声歌うま研究chのアンザッツ4〜6(2:34〜約15分)
https://www.youtube.com/watch?v=FAJJBed_Cmw&t=1001s
ゆーまさんの裏声練習をずっとやっていたけど頭打ち感があり、最高音が伸びないのでアンザッツのプラクティスがある動画を探してこれにした。
ピュアファルセット→裏声地声交互の後にアンザッツ4、5、6の順番。

3.ロジャーのFemaleウォームアップ(前半部分のみ9分30秒)

時間だけで言うとトータル33分30秒だから前よりかなり削った
その後にジョイのガイメロ最大にして録音したラスサビ苦手曲のラスサビ部分を切り取った部分をスケール練習的にやるのが6曲。
あと2曲くらい追加したいw 曲によってはラスサビ部分で短いので何回かリピートしたり。
それで大体50分くらいで終る。キックバックのCメロも含まれてるけど、スケール練習的にやることによってメロを脳で覚えて音が合わせられるようになった
これを他の曲でもやろうと思って前回からやってる。

455ぽぽ@無敵の人:2024/05/12(日) 07:28:40 ID:WwOQcSQ2
それが終わったら、もののけ姫を原キー裏声で歌って、あとは粉雪とか猫とか半年以上歌っているミックスボイス課題曲(w)を練習
最近は青春の旅立ち、だれかが風の中で、時の中を走りぬけての苦手ウ母音曲も歌う。
最高音E5に慣れる為に、2下げのはじめてのチュウも練習曲に追加しようと思う。
もののけ姫は去年の8月くらいの歌い始めは苦行だったけど、やっとそれなりに音当てできるようになり、歌うのも楽しくなってきたw
まぁ部屋の前通る人からすればキモ裏声でもののけやはじめてのチュウ歌ってるキチガイだと思われてるのだろうがwww

456ぽぽ@無敵の人:2024/05/12(日) 07:42:15 ID:WwOQcSQ2
NayのミドルボイスでE5まで出せると思ってたけど多分、途中から裏になってるだろうw
ミドルの瞬音でBa、MumならC#5までは出せると思う。nayやAh、Na、Gaagも同じく。
GoogはG4くらいから裏に切り替わってしまってると思う。

某ソースさんに高さは重要でないと聞いたけど、ロジャーのFemaleウォームアップをやり続けてるのは高い音域(A4以上)で裏に切り替わってもいいから地声→ミドル→裏の切り替えの上昇、下降に慣れる為
あと練習しててミドルボイスで高い音が出せていると錯覚できるのでwww

457ぽぽ@無敵の人:2024/05/12(日) 07:45:19 ID:WwOQcSQ2
でも地声→ミドル→裏までの音域をやっているのだから猫のラスサビのミドル域も余裕のはずなのに苦しそうな裏声っぽい変な声で歌ってるw
多分、ロジャーのFemaleの音色もそうなんだろう。。。のっ!・・喉に覚えさせる為だからっ!!!(滝汗

458いなご:2024/05/13(月) 12:21:50 ID:aZOLj4d6
>>454
2番のやつ動画上がった頃から週3くらいのペースでやってますw
その前は同じ人が出してる別の動画でアンザッツやっててトータル1年半くらいになるけど効果を実感できない…
でも歌う前にやっとくと歌いやすくなるからなんとなく続けてる

459ぽぽ:2024/05/13(月) 15:05:54 ID:TLL4c3go
>>458
おぉ!そうでしたか!
一番最初の吸気発声は上手くできないのと、やるならゆうき先生のやつの方がわかりやすくていいからやってないのですが、ピュアファルから裏声のアンザッツのみやってます。
地声アンザッツは必要ないと思って省略。

アンザッツでYouTube検索してもわかりやすくてやりやすい動画出してるのこの人だけなんですよねw
今やってて息が続かず、アンザッツ6とかになるとお手本の半分くらいの時間しかできないから筋肉が育ってないと判断して継続しようと思ってます。でも、昨日は音を揺らす幅を大きくしてなるべく息を吐かず、長くやるつもりでやったら結構長くできたので嬉しかったですw

ピュアファルセットもアンザッツも筋トレだけでなく、ウォームアップにも良いと思います

日々のルーチンとしては、自分でキーボード(アプリ)叩いての発声練習だと面倒で続かないので、ミックスボイスうたうま研究所さんの動画はありがたいですね

460ぽぽ:2024/05/14(火) 08:14:59 ID:7n6WK3gw
昨日アップされたミックスボイスうたうま研究所の人の動画で武田梵声の本が紹介されてて本にYouTube動画のリンクのQ
Rコードもあるとの事だったので、YouTube開いたら以前チラ見したことのある一般公開されてる動画だったw

それで、ながら聴きで流してたら解説は殆んど何を言ってるかわからんのだけどw解説の後にプラクティスがあり、始めに注意点が画面に映るようになってて、しかも動画の最後にそのプラクティスのとりまとめが編集されてた。

とりまとめの部分は最初の注意点が無いから、それは画面ショット取るなどして印刷しておけば、トータル10分くらいで練習できる。喉頭位置高めの発声が半分以上で小声じゃできないからオケ屋でやるの必須だけど、ボイトレルーチンに取り入れよう。

某スレ主さんが言ってたアンザッツ5の笑い声的なものもあるし、地声と裏声のつなげもあるし、高音域を拡張するのに良い気がするなぁ。まずは注意点の画面ショット取るかテキストに書き出して印刷するかしよう。

461ぽぽ:2024/05/14(火) 08:25:56 ID:7n6WK3gw
最近はほぼ椅子寝落ち→4時くらいに布団に移る→朝うた行くのが面倒になるのパターンで朝うたに行ってない。

睡眠をそれなりに取ってるから辛くないし、事務仕事は常に溜まってるのでカラオケ最優先のキチガイライフはもうできないな。オケ屋でのボイトレも週二回くらいできればいいやの気持ちでやっていこう。

武田梵声の動画で練習していけば高い声出るようになるかも、と淡い期待を持っている…まだまだD5以上の部分は強く出さないと当てられないけど、全然歌えなかったもののけ姫が歌えるようになってきたのだ…気楽に頑張ろう

462ぽぽ:2024/05/14(火) 08:33:19 ID:7n6WK3gw
東本さんの呼吸の動画を常にやらなきゃと思ってやってないけど、アンザッツの裏声で息が続かないのを少ない息を吐いて続けられるようにするのが同じ効果があるはずだからやらなくていいやと思った。

463ぽぽ:2024/05/14(火) 08:56:35 ID:7n6WK3gw
今日も脳内「きりかえ式タイムスコープ」で高音が出る未来をたっぷりと見たので、事務仕事するか…まずは朝飯…

464ぽぽ:2024/05/14(火) 09:00:48 ID:7n6WK3gw
今日中に事務二件を終わらせて明日からはキチガイカラオケライフじゃっ!

465ぽぽ@無敵の人:2024/05/14(火) 11:03:51 ID:v7bupPFU
先にゴルジャメソードの発声音源の注意事項をテキスト化するのやってたら1時間かかったw
OneDriveに保存したけど、ワードで編集して両面印刷にしてA4用紙1枚におさめた。

466ぽぽ@無敵の人:2024/05/14(火) 11:04:49 ID:v7bupPFU
事務やらねば・・・まずは朝飯・・・

467ぽぽ@無敵の人:2024/05/14(火) 11:06:34 ID:v7bupPFU
1時間は盛ってるなw 仕事がおせえから動画観ながらメモ帳で入力してワード編集して両面印刷するまでに1時間45分かかったw
まずは朝飯・・・

468いなご:2024/05/14(火) 19:00:10 ID:WLIw4jyA
>>459
アンザッツは全部バランスよくやるのが大事って言ってる動画みた気がするからなんとなく全部やってる!
筋肉育ってない?と音伸ばしきれなかったりするんですね

俺はちゃんと正しい音出せてるかはわからないから置いといて
音上げてく時とか動画内では終わっても自分は裏返るか音が破綻するまで上げてきます
意味無いのかもだけど成果が見えないから追加してみてる的な
ノリが筋トレになっちゃってるな

469ぽぽ:2024/05/14(火) 19:50:16 ID:LlDhYdh2
>>468
む〜…たしかにそれも一理ありますねぇ
武田ぼんじょうさんの10分くらいの練習動画で呼び方は違うけど地声も含まれてるからそれで捕捉しますw 明日からw

あ、アンザッツ5で上げてくとこですねw
なるほど。あそこ、G5で終わりますかね?
G5かF#5か。私はあそこが強く出して限界なんですけどいなごさんはハイハイAとか出す人ですものねw
筋トレでも良いと思いますw

470ぽぽ:2024/05/14(火) 19:57:09 ID:LlDhYdh2
ちなみに武田ぼんじょうさんの本の付録動画はこれです
https://youtu.be/_gKn24MljfI?si=-I1vrvhgqEN56SR7

解説→プラクティスの順番なんですけど、一番最後にプラクティスをまとめたやつがあってそれが10分くらい。
後半は何か弟子みたいな長身イケメンがフラジオレットボイス出したり、声だしながら謎の動きをしたりしてるw
それは最後のプラクティスにはまとめられてないw

いなごさんはアンザッツ長くやられてるからフラジオレットボイスとかそっちを参考にしてもいいかも。やり易いかはわかりませんがw

471ぽぽ:2024/05/14(火) 20:30:26 ID:7n6WK3gw
明日のキチガイカラオケライフは早くも頓挫したwww

472ぽぽ:2024/05/14(火) 20:31:07 ID:7n6WK3gw
したらばはどんくり埋めなくていいから気楽でいいなぁw

473いなご:2024/05/14(火) 22:48:42 ID:gwQ1SUPg
>>470
紹介ありがとうございます!
早速明日から俺もやってみます!

これで1年後は俺も歌うまに!

ドングリテストスレには書き込めるのにデュークさんのところに書き込めないのだ

474ぽぽ:2024/05/15(水) 01:00:52 ID:.Vt7N0g.
>>473
コメ欄見たら「胡散臭いけどボイトレの効果は他の人より信頼できる」みたいな事書いてありましたw

たった10分なのでやってみる価値はありますよね!

475ぽぽ@無敵の人:2024/05/15(水) 06:42:50 ID:/oxMM4ls
>>473
マジレスすると無茶の音域の歌じゃなければいなごさんは今でも十分に歌うまですw
それも日々の地道な努力があるからなんすなぁ
デュークさんも全ての音源に全レスしてしかも良いところは必ず入れてアドバイスされるの凄いですよね
なかなかできないですわ
あのスレでアインさんが今はセミプロ(?)みたいな感じで活動されてるの知りました(それはいなごさんのレスかな?w)

476ぽぽ@無敵の人:2024/05/15(水) 07:32:30 ID:/oxMM4ls
事務所内でトカゲを発見。窓の外にへばり付いているのはたまに見てたがw
ガサガサッって音したので何ぞ?と思ったらw
まぁトカゲ良く見ると可愛いし殺生はせずほっておくか。。。前は結構ビビったけどw
蜘蛛やゴキとか事務所の中で退治してくれると願って。。。

477ぽぽ@無敵の人:2024/05/15(水) 07:51:58 ID:/oxMM4ls
昨日の某さんの配信で歌詞からググったら例の曲はケヤキの神って言うのかw
わしも歌いたい。スマホに移すw
しかし、こんな曲どこで見つけて歌おうと思うのかw キチガイ界隈w

478ぽぽ:2024/05/15(水) 13:41:04 ID:l5EOusUk
隙間時間まねき。初めてJOYの動画のかすみ草とステラの曲を音出して聴いたけど(いつもはBGM0にしてる)、これはオタクが号泣しながらオタ芸して盛り上がる曲だな…そういやインディーズアイドルに逆戻りみたいなでんぱも解散してしまうから、その前にもう一度ライブ行っとくか…

479ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/15(水) 16:52:46 ID:CdWhm.Pg
トカゲエエなぁ、飼いたいw
しかし餌がゴキとかコオロギやから無理や…
事務所の虫たち食べ尽くしてくれるとエエですな
>>477
ハゲアススレでワッショイワッショイラッソンラッソンしてたのはケヤキの神との悪魔合体ですぞw

480いなご:2024/05/15(水) 18:18:20 ID:kWARmcdg
ぼんじょーさんやりましたよ

めちゃくちゃ胡散臭くて笑っちゃいましたw
専門用語も多いし動画自体は30分くらいでもう辛かったですw

ラスト10分のボイトレ効果は高い気がします!
声真似しようとすると使った事ないような喉の形?になってるのがわかるというか
柔軟性だったり筋力だったり?新しい刺激になってるのは間違いないと思いますね!
しばらく続けてみます!

481いなご:2024/05/15(水) 18:24:32 ID:kWARmcdg
俺の地元カナヘビはいっぱい居るけどトカゲはいない
出先で初めてトカゲ見た時は感動したなぁ

482ぽぽ@無敵の人:2024/05/16(木) 07:03:42 ID:e7MluOJ2
>>480
おお!早速!さすがですw
順番に観てくと辛いですねw ボイトレは私も良いと思います。
正しく出来たらと言うのはありますがw

昨日、私も仕事合間のカラオケでやったんですけど最後の10分のやつは日々のルーチンで声の出し方をマスターしてからの方がいいかもですね
じゃあどうするかと言ったらコメ欄にボイトレ部分をまとめてる人がいるので、それをクリックして順番にやっていけばよい。
自分用メモってやつです。カンマートーンからモダンピッチまでの順番を最後にまとめているだけでおんなじなので。
今のできないってなった時にコメ欄の分数をクリックすればすぐにそこに戻れるので。

まぁいなごさんはアンザッツをずっとやっているので最初から結構できるなら最後の10分を順番にやれば良いと思うのですが。
私は同じような声を出せなかったりひっかかったりするので巻き戻したい時にスマホだと操作が難しくて。

>>481
あれぇ、カナヘビかなぁ・・・と思ってググったらそれらしきモノが・・・
多分ニホンヤモリですわwwww

手の形、色、このwikiの画像とほぼ同じw トカゲじゃなかったw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA

483ぽぽ:2024/05/16(木) 09:19:11 ID:qwQKsAQg
>>479
悪魔合体www
ラッソンラッソンはこれだったか!w
曲覚えたいw

トカゲは調べたらニホンヤモリらしいのですが、事務所に放っておけば虫は食べると思うのでペットだと思って生暖かく見守る事にしますw
洗濯物入れる時とかも窓にへばりついてて中に入ってこようとするのも好きにさせて複数匹と共存しようかとw

484ぽぽ:2024/05/16(木) 09:46:13 ID:rX76xGPI
昨日配信して思ったのはやはり丁寧に音を取って練習していかないと進歩が無いと言うこと。
うろ覚えでガンガン歌うのは上手い人がやること。
発声がゴミなのにうろ覚えで音程バー見て音当てようとしてもすぐに崩壊する。
どんどん力んでどんどん声が出なくなる。

485ぽぽ:2024/05/16(木) 11:08:53 ID:rX76xGPI
バクナンの水平線をレガートと地声→裏声切替の練習として歌う。今日から。昨日の特に2枠目は反省しかない。録音聴いてもいないけど。いつまで同じ事やってるんだ…

486ぽぽ:2024/05/16(木) 11:26:19 ID:rX76xGPI
練習すればいけそうだな。地声最高音はG4だし。浦島太郎も練習しよう。ミックスボイスと言うかミドルと言うか何でもいいんだけどその音域を低いところから初めて歌えるようにならないといつまでも裏返りの張上げマンでスタミナ切れになるのだ…

487ぽぽ:2024/05/16(木) 12:39:08 ID:rX76xGPI
譜割を覚え…「クックックッ…この曲がわしのミックスボイス開花のきっかけに!」

音程バーを出して歌ってみる→めちゃフラットしてるじゃん!片耳イヤホン…わしの耳はどうなってるんじゃ…高いよう…G4なんか余裕だったはずだが…

488いなご:2024/05/17(金) 11:49:07 ID:TS4x7w0o
>>482
ニホンヤモリ見た事無いっす!
白いっすね

真のトカゲは銀色に輝いていてサイドに黒線が入ってる感じだったと思います!

489いなご:2024/05/17(金) 11:56:49 ID:TS4x7w0o
>>487
しばらく原曲聞いてないやつ歌うとフラットしまくりになります!
最近実写シティハンター見てGet Wild歌いたくなって録音してきたらなんかモヤモヤする仕上がりになりましたw

せめて歌いながら気付けるといいんだけどなぁ

490ぽぽ:2024/05/17(金) 20:02:35 ID:Kjb.4SOs
>>488
ですよね!トカゲでググったら全然違ったのでw

>>489
どちらかと言うと音感の問題ですかね?
私の場合、音感と音域の両方ですがwww
片耳イヤホンでもやはり原曲の声と混じるから歌えてる気になってオケで歌うとフラットしまくりがいつものパターンですw

私は音程バー出すか、採点の音程バー見て気づく感じです〜w

491ぽぽ:2024/05/17(金) 20:53:33 ID:H320ZYIs
夕方の仕事帰りに13年振りの一人プール行った
最初のビート板使ってのばた足の時点でヤバく…1回25メートルで動機・息切れw
何度も足がつる→ストレッチしながら1.5時間かけて合計で1000メートル弱泳いで終了。プルブイ(足の間に挟むやつ)でゆっくりクロールで泳いでも腕の筋肉が耐えられず何とか最後に50メートル泳げたくらい。
クロールが上半身と下半身の比率8:2か7:3だから筋肉が無さすぎてきついんだろうなぁ。

脱力しつつ筋トレ、何度も足がつるからストレッチ。身体には良いことばかりなので週1は行って身体のリハビリしていきます

492ぽぽ@無敵の人:2024/05/19(日) 12:38:20 ID:jvFg.S6w
レッチリのGive it awayをオカモトズがカヴァーしてたので観たのですが、ついでに右側に出てきたオカモトズの色々な曲を聴いてるのだがアレンジも良いし洋楽っぽさもあったりして結構良いなぁ
なんか覚えたいなぁ

493ぽぽ@無敵の人:2024/05/19(日) 12:54:00 ID:jvFg.S6w
ハマオカモトのベースも勿論いいのだけれど、ギターもジミヘン系のギターでカッコイイ。
ヴォーカルは外人ミュージシャンの息子らしく発音も良いし歌メロが洋楽っぽい時がある

494ぽぽ:2024/05/20(月) 12:00:43 ID:1wbPYN7E
備忘録。裏声にひっくり返す時の音は地声感覚のまま最小音量で次の地声音を強くだす

495ぽぽ:2024/05/20(月) 12:11:01 ID:1wbPYN7E
きらりのサビの裏は無理に地声に戻す感じじゃなくグラデーション的な感じでミックスっぽくなってる感じなのかな?
ゆっくり練習していこう。

496ぽぽ@無敵の人:2024/05/20(月) 14:47:21 ID:Qdr8b1oY
wowakaはハリーポッターみたいで可愛い
この曲は最高にカッコイイ、多分ユニゾンとのツーマンで観たはず・・・
https://www.youtube.com/watch?v=uaPpFWbLxtc

今はギターの人が歌ってるけどwowakaの哀愁のある歌い方がいいんだよなぁ・・・
ヒトリエ、メロはそんなに高そうじゃないし、高いところは裏が多いから試しに歌ってみようかな・・・
全然歌えなくて絶望するのはいつもの事だからなwww

497秒速牛丼:2024/05/20(月) 15:46:31 ID:n7mnTcgM
荻窪のまねきの前のからよしにinしました

498秒速牛丼:2024/05/20(月) 16:34:33 ID:n7mnTcgM
景樹好可能性有配膳係女店員在籍

499ぽぽ:2024/05/20(月) 17:17:40 ID:6oAPdXeA
>>497
ニアミス助かりますw
今、そこのまねき平日ヒトカラ神価格ですw
>>498
ファッ!

500いなご:2024/05/22(水) 07:20:25 ID:1VgneZV6
>>491
平泳ぎは下半身メインで使うので取り入れるとバランス良く鍛えられますよ!

501ぽぽ:2024/05/22(水) 14:38:13 ID:F9aTMN.s
>>500
実際、筋肉衰えすぎてリハビリ的に継続しないとなので平泳ぎのが楽ですw
半々くらいで慣れていこうかと思います!

502ぽぽ:2024/05/22(水) 14:43:00 ID:F9aTMN.s
平泳ぎもスクールで習ってやり方覚えてて、キックも平泳ぎの方が速いくらいでw
今ならクロールより平泳ぎの方が速く泳げるwww
何にせよ足がつるんですけど。しっかり睡眠とってやる前にしっかりストレッチして挑まなきゃなんですがw

503ぽぽ:2024/05/22(水) 15:44:35 ID:pCjV3Fl.
YouTubeの人で良さげなボイトレの人いるから体験レッスンしてみようかなぁ
月二回で値段もそんな高くないし、スケジュール見たら仕事の空き時間に行けそうだし。
声の判定して貰って必要な練習を聴くだけでも良いと思う。

504いなご:2024/05/23(木) 11:40:26 ID:N9ZykAl.
>>503
俺もちゃんとしたボイトレ行ってみたい!
けど時間と金が

505ぽぽ:2024/05/23(木) 13:48:09 ID:v.g/bSjU
>>504
月二回(一回50分)で11000円だから安い所ですね。
場所が池袋なんで私の行動範囲ではないのでちょっと面倒なんですが、そんな事言ってたら見つからないので…。
Takt Voice Trainingって言うチャンネルやってる人でその人の動画もわかりやすくてチャンネル登録してるんです。
ちょっと風邪ひいてしまって今週は無理だけど近い内に体験レッスン行ってみたいなぁ…

506ぽぽ:2024/05/23(木) 14:00:58 ID:CZPkHl4o
>>504
年間350日くらいは仕事やってるんですけどw、その分平日は空き時間があるのでヒトカラ行ったりだらだらYouTube観たりしてるので、平日にボイトレ行けるんですよねw


話は変わりますが、正直スレのいなごさんの音源聴いたんですけど、デュークさんが言ってたアドバイスに同意でした。原曲聴くと結構雰囲気違ってたので。いなごさんのはどちらかと言うと特撮系のカッコいい歌いでそれはそれで有りなんですけど、合ってるかわかりませんが、久保田利伸のようなグルーヴィな感じを真似てみるのも練習になるのかな?と思いました。
原曲を聴いた印象はジャミロクワイみたいだなぁと思いました。合ってるかわかりませんがw
いなごさんは通常の高い音域(A4とかB4とかC5とか)はカッコ良く出せると思うので表現の幅を広げる練習もいいのかなぁと。

私は音域の狭いパワー一辺倒ですけどwww

507ぽぽ:2024/05/23(木) 14:14:36 ID:CZPkHl4o
備忘録:爆乳音頭をスマホにうつす

508ぽぽ:2024/05/23(木) 14:18:57 ID:CZPkHl4o
麦畑はビブラートかけないと様にならないのかも。糞棒になる。特に女性パート。

509ぽぽ@無敵の人:2024/05/23(木) 14:39:02 ID:EEU7FbGI
男尻を練習しました。うーん、原曲だとサビの部分が長渕みたいなしゃくり上げに聴こえるんだけどうまく再現できない
レコーダーのヴォリューム4。もう少し上げた方がいいのかな・・・
https://xgf.nu/GKao1

510ぽぽ@無敵の人:2024/05/23(木) 20:40:37 ID:EEU7FbGI
裏声キモ声エルモかオペラおばさん声を使えば色んな女子曲が歌えるな・・・
どんどんレパートリーを増やしたくなってきた・・・

511ぽぽ@無敵の人:2024/05/23(木) 20:46:16 ID:EEU7FbGI
今日はフタカラでうろ覚えの爆乳音頭歌ったのだが、めちゃくちゃ部屋覗かれたw
麦畑も練習中だけどフタカラで歌って女子パートの方向性が掴めたw
天地真理(おばさんオペラ声)アグネスチャン(エルモ)も歌ったので、キチガイと思われた事だろう。

512ぽぽ@無敵の人:2024/05/23(木) 21:03:36 ID:EEU7FbGI
セクシー☆オールシスターズ系の曲でカラオケにあるやつをYOUTUBEで聴いてるのだが名曲が多いなwww
リンクで勝手に流れるやつもかなりの割合でJOYにあったりするw

513ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/23(木) 21:25:57 ID:DsCG.VR2
>>509
わぁい!
これ結構Aメロ早口で大変すよね
JOYならハイスピードバージョンがあるのでそちらもオナシャス
サビもいい感じや、ラスサビちょっと訛ってるの好き
こりゃ合いの手入れたいw
この曲と更に爆乳音頭まで!
漢の祭りと女の祭り、これはオフ会でも盛り上がりますなぁ

514ぽぽ@無敵の人:2024/05/23(木) 22:47:23 ID:EEU7FbGI
>>513
お聴きくださりありがとうございます!
そう、実際オケで歌うと早口だなぁと思いますねw
なので滑舌が追い付いてない箇所がありますw
もう少し練習してイントロのそうりゃあを片方ずつ言うようにするとか、いくでぇ〜とかちゃんと言えるようにしたいですw
爆乳音頭は完全にオペラおばさん裏声ですw まだ譜割間違えがあるので引き続き練習しようと思いますw
オフで男尻も爆乳もみんなで歌いたいなぁw

515ぽぽ:2024/05/24(金) 07:38:40 ID:AsTBTgaE
そう言えば動画観てたら音程を外してるのは誰でもわかる、発声が原因だけど、どうしたら良くなるかを提案できずにただ音程だけを指摘するのは意味がないと言うのを観た…

いやぁ、結構やってるなぁ。でも正直どうしたらその人が外さないようになるかなんかわからんわw
ちなみにオケ板での話。

516いなご:2024/05/24(金) 12:04:43 ID:Ft1FphYc
>>505
行けるなら絶対行った方がいいですよ!
格闘技でもきっちり基本からやっとけば後々の伸びが違いますからね!
独学の状態とはかなり差がつくはず!

350日労働って自営業ですか!?

デュークさんのとこの音源聴いてくれてありがとうございます!
原曲確かにジャミロクワイっぽい!
息多めの感じが!
久保田利伸LA・LA・LA LOVE SONGしか知らないから聴いて取り入れてみようかな
表現の幅広げたいっす!

517いなご:2024/05/24(金) 12:12:29 ID:Ft1FphYc
>>509
ボリューム4だとちょっと小さいですね
割れてはいないですけど
俺のh1とは違うみたいですね

聴いてて楽しい!
早口メロちょい滑舌怪しい所あるけどリズム崩さずにキマッてるじゃないですか!
ビブラートもいい感じです!
サビの勢いいいですね!
盛り上がりますよ!

518ぽぽ:2024/05/25(土) 13:28:21 ID:GMBePxwI
>>516
そうですよね、近い内に予約してまずは体験レッスン行ってみます!

そうです、自営業。ほぼ自分中心に細々とやってます(笑) 人員の都合で数年でやめます。完全に個人でできる仕事に変えます。人使いできないんで。経営者ってタイプじゃないなぁ。

そうそう、そんな適当な感じでいいと思うので雰囲気真似してみましょう!

519ぽぽ:2024/05/25(土) 17:32:40 ID:i6oZaLyw
>>517
ボリューム6くらいにしてみます!

男尻を聴いていただきありがとうございました!
うろ覚えの癖に中途半端に替え歌しようとして滑舌失敗してますw
ビブはかけてもいいかなぁと思って自然に任せてますw 破綻してないようで良かったです!
これは歌ってて楽しいので引き続き練習してオフでも歌いたいですね!

520ぽぽ@無敵の人:2024/05/31(金) 18:08:40 ID:vsXDb41k
私のコテ名の由来の人が・・・
9割くらい馬鹿にしてたんですけど、こうしてみると84歳なのにお洒落でカッコイイ爺だな・・・

あとこれ、糞ワロタんだがw
>「せっかくいろんな人と生活するのだから、リアルでのコミュニケーションを大切にしたいですよね。イベントで時々カラオケをするらしいので、皆さんの前で沢田研二の『勝手にしやがれ』を歌って度肝を抜きましょうかね。

度肝抜くって言うより失笑じゃねぇのかなぁ・・・w しかし施設であの伝説の歌が聴けるのは支援員は裏山だなwww

521ぽぽ@無敵の人:2024/05/31(金) 18:10:14 ID:vsXDb41k
リンク張り忘れたw

これ→https://news.yahoo.co.jp/articles/b10ce2c430015339bc6ce9b901419e2e40a0c5b4
近影(お洒落且つ可愛いw)→https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05311056/?photo=2

522ぽぽ@無敵の人:2024/05/31(金) 18:32:28 ID:vsXDb41k
ミックスボイスの練習曲ですw
稲富さんと言うYOUTUBEボイトレの人が紹介してたのでw
最高音F4なんですが喚声点間際の音域で全体的にミックス歌唱になるとの事。
しかし、どれだけ地声に裏声成分を入れるかと言う話な気もしますし、これくらいだと地声引っ張りで出そうだからイマイチミックス(ミドル)になっているかはわからないw
あと譜割を覚えきれてないw

浦島太郎
https://d.kuku.lu/kfht7cmmr

523ぽぽ@無敵の人:2024/05/31(金) 19:08:41 ID:vsXDb41k
あ~洋楽スレに書き込もうと思ったらエラー出て書き込めなくなった・・・めんどくせぇ
プロバイダ(OCN)でただでさえ、規制かかりやすいのに、それにドングリもあったら全然書き込めねぇや。
めんどくせーから、こっちに貼っておこうw

バスケットケースはずっと自分の譜割のおかしさ、リズムに譜割が乗らないのが気になっていたのと、今ちょうど声が出なくなっててF#4より上を出すと喉痛めるのでF4までのこの曲を少し練習しました。
バスケットケース→https://43.gigafile.nu/0605-b4d00bbc84464f0619c45940fc87ac2f7

今回入った部屋がJOYだったのでマイ歌詞カードは見ず(何となく覚えてはいるw)JOYのデンモクで歌詞を見ながら譜割と歌詞の聴き取りをしました
修正と練習したところだけ抜粋します。

・sometimes my mind plays tricks on me
結果、WEBで観た日本語英語とほぼ同じだったけど、タズマ マイン プレイ チュリクソーン・ミーって言ってるな

・Am I Just Paranoid
これ字幕だとアム アイ ジャスト パラノイドってなってるからそっちに引っ張られるんだけどアムじゃなくてエ-ムって言ってる

・She says it's lack of sex that's bringing me down
譜割に合わせる。ブリギーング・ダウン

・So quit my whining cause it's bringing her down
発音。quitはクイ whiningはワイニング。あとは譜割に合わせる。

・fuu fuuの裏声の音程が合って無かったので修正する

・So I better hold on
ここは問題なくできていたのに、ホーードォーーーンって伸ばすのをホードーンって短くしてしまうようになった。直さなきゃw

でも、今回練習して譜割がリズムに合って無くてバタバタしてる感を大分減らせたかなぁ。これからもっとこの曲歌って身に着けよう。

524ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/06/02(日) 10:00:17 ID:CFiOc.nE
>>521
いつのまにかこんなにおじいちゃんになってたんですなぁ
でもずっとおしゃれなのと、人生を前向きに楽しんでるのにびっくりとほっこりしましたわ
奥さんも可愛らしい
でも過去に景樹のヤロウ浮気してたんすなw
>>522
これも似合いそうな雰囲気
今は声も歌い方も固いので柔らかく歌えるようになるとエエですな
声もだけど、リズムのとり方?がカクカクしてしまうのは譜割り覚えたら改善しそうですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板