したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぽぽのスレ

1ぽぽ:2023/12/03(日) 20:55:54 ID:G9QBWW5I
チラ裏糞日記&糞音源うp

使ってないスレ占有してたけど結局独り言言いたくなったしオケ板に自スレを作るのはルール違反なのでここに立てます。
ここならいいのかだって? うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

308ぽぽ@無敵の人:2024/04/19(金) 09:45:23 ID:wuxyk6BY
そう言えば昨日フタカラで通された部屋がパーティールームの大部屋で標準の音量がでかった(マイクも音量もでかいがうるさいしハウるから下げた)のだが、何故かミュージックの音量に負けまいと声を張り上げてしまう場合が多かったようでメロから裏返る事が何度かあったw
うーん、ミュージックをもっとぐんと下げてマイクも適正音量にすればよかったんだな。
ライブハウスとかで歌ったらきっとこうなるんだろうなぁと思ったw 張り上げすぎて喉もすぐに限界が来そう。

309ぽぽ@無敵の人:2024/04/19(金) 11:43:36 ID:wuxyk6BY
チンパンって酷い事するな・・・最後、亀さん空っぽになってるじゃねーかっwww
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/052700302/

310ぽぽ:2024/04/19(金) 15:50:19 ID:7wjlsoG.
隣の部屋の人(女子)がめちゃ上手くて震えてる
プロか…嫉妬してささきいさおの説教ソングとか入れたり、エルモの歌入れて対抗したけど聴いてる訳なく…
今は大人しくココア飲みながら聴いています…

311ぽぽ:2024/04/19(金) 17:55:03 ID:06Ougcro
@のあとをつけてるかつけてないかはPCかスマホの違いかだけです

明日も明後日も朝から晩まで仕事なのだが、毎日朝うた行けるくらいにしておかないと何で毎日仕事してるかわからなくなるなw

家庭がある訳でもなし、仕送りがある訳でもない。せっかく心を入れ替えたのにまた元のキチガイに戻ってしまうw

312ぽぽ:2024/04/19(金) 18:42:36 ID:06Ougcro
今日、ピーヒャラ軍団いねぇw
来るなよ…!来るなよ…!

313ぽぽ:2024/04/19(金) 18:44:57 ID:06Ougcro
別に歌うまの普通ボリュームがいるだけでショタ声魔人もいねぇw
来るなよ…!来るなよ…!

314ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/20(土) 11:20:37 ID:xJEunY6s
ぽぽさんも日々魔人との死闘を繰り広げてるんやなぁ…

315ぽぽ:2024/04/20(土) 13:54:52 ID:AAIPoUpM
くそぅ…サイゼリヤいるけど、さっきからこれみよがしに超高音フラジオレット連発してるやつ(幼児)がいるな…

ずるいぞ!!!!

角田さんの動画で裏声と地声の繋ぎや様々な発声に良い効果をもたらすって言ってたぞ…

カラオケなんかしねぇんだろ…俺にその声を寄越せ!!!!

316ぽぽ:2024/04/20(土) 14:00:33 ID:AAIPoUpM
>>314
昨日のカラ鉄ではピーヒャラ魔人は一人のみであとは普通ボリュームのカラオケ、うた好きしかおらず平和でしたw

高音出そうとしてめちゃくちゃに怒鳴るバカデカ声(勿論、高音なんか出ない)魔人、小学生みたいな声で高音曲を爆音で歌うショタ声魔人とピーヒャラ魔人×2が揃った時がオールスターですかねw

317ぽぽ:2024/04/20(土) 14:32:38 ID:AAIPoUpM
なんか聴いたことある曲名だな…と思ったらブラックマンバさんが歌っていたんだぜ…(オケ板紅白のオンエアーリストで確認w)

318ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/20(土) 19:12:08 ID:xJEunY6s
>>316
めちゃくちゃ怒鳴るのに高音出ない魔人可哀想でワロたwww

319ぽぽ:2024/04/21(日) 08:12:19 ID:rJUM6o6I
>>318
向かいの部屋の時に、こんなんで出るようになる訳ねぇんだよなぁ…高音なめんなよ、って思いながら聴かされてましたw

死神もぼちぼち練習してみよう。低そうだけどキックバックのカップリングや藤井さんのあの曲(曲名は思い出せないw)ほどてはないだろうから…

320ぽぽ:2024/04/21(日) 08:16:49 ID:rJUM6o6I
さっそく調べたらロウGか!
ギリギリのギリギリで出せる低さだ!w

米津さんは裏も結構使わなくちゃだけど地声と裏声の分離、切り替えの練習としてもいいと思ってます

321ぽぽ:2024/04/21(日) 08:29:48 ID:rJUM6o6I
そう言えばみんな大好き「きらり」も1年半くらい前に練習しかけて全然歌えなくてすぐやめたけど歌えるようになったかな?
前は全然音程取れなかったんだけど少しはマシになってる気がするので…。今度試し歌いしてみよう

322ぽぽ:2024/04/21(日) 19:15:34 ID:eiFt27rE
販売してる時は一度くらい食べておこうと注文したけど、少し食っただけで腹一杯になってきた…w

323ぽぽ:2024/04/21(日) 19:15:45 ID:eiFt27rE
https://i.imgur.com/G5R42du.jpeg
https://i.imgur.com/2QrRlLM.jpeg
https://i.imgur.com/7JwiORp.jpeg

324ぽぽ:2024/04/21(日) 19:16:18 ID:eiFt27rE
どわ〜っ!何で三枚もアップされてるんじゃwww

325炎上:2024/04/21(日) 22:32:14 ID:MDV7.30E
うへへ
うちの晩ご飯、カレーと焼いた鶏肉でしたわ

326ぽぽ:2024/04/21(日) 22:56:11 ID:kEztkznM
チュ…チュウ…? 壁の向こうに住んでるのか…
怖い… まぁ部屋で会うことは無いのだろう…

327ぽぽ:2024/04/22(月) 00:06:35 ID:EUzido7k
>>325
ロケットニュースとかで絶賛してるんで販売中は一回くらい食わねばと思うのですが、多分家で作ったの食った方がうまいと思いますw

328ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/22(月) 10:20:26 ID:UUhzfxoM
>>319
藤井さんも低いですよねぇ
少し前からYouTube見るようになって
あ、なんだこの人神だったんや…ってなってました
死ぬのがいいわしか歌えないけどw
きらりもぜひぜひ!聞きたいですわ

329いなご:2024/04/22(月) 17:47:43 ID:9WX9868M
>>306
これはなんか雰囲気掴んでて良いと思いました!
歌い込んでますね!?

米津のLOSER毎日のように歌ってたのに久しぶりに歌おうとしたらびっくりするほど忘れてた
学生の頃覚えた曲は全然歌ってなくても忘れないのに
老化こえぇよ

330いなご:2024/04/22(月) 17:52:58 ID:9WX9868M
>>307
アイドル成功なら
俺の高音練習音源は大体成功だなw
オモロ枠として!

あんざっつは鍛える余地は絶対あるはずだけど俺に聴き分ける耳が無い為に不採用になろうとしてるのです…

何事も基本を固めてからやらないと伸びないという例ですな
一応1年半くらい動画見ながらやりましたよ!

331ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/22(月) 18:10:46 ID:PwhKey2U
>>306
見落としていた…!
ほんとや、雰囲気いい感じですな
アップテンポだけど感電よりレガート感も出てますな
米津さん絵も上手いしダンスも上手いし二物も三物も与えられてますよねぇ

332ぽぽ@無敵の人:2024/04/22(月) 19:58:38 ID:4AZgThTs
>>328
そうそう・・曲名思い出せなかったのですがwそれ(死ぬのがいいわ)ですわw
きらりまだ試し歌いしてないのですが、歌えるようになりたいから練習しないと!

>>329
お聴きくださりありがとうございます!
この日と前日に合わせて2時間くらい練習しましたかね・・w
音程バー見ての音程合わせしたばかりだったので合ってなかったりw
譜割は大体合わせたのですが、リズムズレしてる箇所もあり、まだまだ練習せねばですw
あとこの日以降は聴き込み&歌い込みを怠り、すぐに間違えだらけになりましたw

LOSER歌われるのですね!覚え直したらうpしてください!
曲はホント忘れますねぇ。。。でも米津さんの曲は譜割もリズムも音程も難しいから仕方ない!w

>>330
アンザッツ1年半もやって偉いですね!感じられなくても何かしらの効果はあるはずです!
基本固めわかります、例えば地声を綺麗にぶれないように出して駄目ならやり直し、それを半音ずつ上げて行くとかですよね・・・(マホーンのお勧め練習法)
わかるんですけど、効果もわからないし、地道過ぎて退屈で苦行になりそうだからやってませんね・・・

>>331
お聴きくださりありがとうございます!
1stの曲なんで難易度的には感電より下がると思うのですw リズムや譜割、音程。
でもこんなんでもなるべくレガートに!って意識して歌いましたwww
米津さん、ホントそうですよねぇ。見た目もメジャーデビューの頃よりも明らかに垢ぬけてカッコ良くなってるしw

いなごさんやひいさんの言葉を励みにゴーゴー幽霊船も引き続き練習します〜

333ぽぽ@無敵の人:2024/04/22(月) 20:08:30 ID:4AZgThTs
うーん、いなごさんのメフィストちゃんと聴いているところなんですが、まだ原曲聴いてないんですけど途中からアブちゃん味もあり、高音も良く出ててカッコ良く仕上がってますね
原曲のファーストテイクも観てからまた書き込みますね

334ぽぽ@無敵の人:2024/04/22(月) 20:18:43 ID:4AZgThTs
個人的な感想ですが、メフィストは出だしの1フレーズのアヴちゃんとの違いなんじゃないですかね
ちょっと仕事行ってくるのでまた書きます。

335ぽぽ@無敵の人:2024/04/23(火) 10:32:19 ID:HthTDqVY
おま言うですけど書きます(自分は歌えない・できない前提)
箇条書き形式にした方が書きやすいのでそうします(読み辛いかも)

・デュークさんの言う出だしの1フレーズで印象が80%決まるが当てはまる
・メフィスト原曲とファーストテイク両方の冒頭を聴きましたが、やはり両方といなごさんのメフィストでは印象が違います
・いなごさんのメフィストの冒頭はのっぺりしています。おそらく声をアヴちゃんに寄せる意識もあるのでしょうが、アヴちゃんの声は寄せが失敗すると変声になりがちですがむしろそっちに寄ってしまっている印象(ごめんなさい)
・それを回避するには徹底的に歌い方を寄せる必要があると思うのですが、それは正にファーストテイクのアヴちゃんの表情を真似るところからかと
・ファーストテイクのルゥアストチャンスにの冒頭はがなり入れてます
・あとは言葉の箇所により眉間に皺が寄る感じ(鼻にかけてる?)表情を真似るとニュアンスも似てくると思います
・飢えたつま先がッでハッと息を吸い次に繋げていてここも感情表現になっています(いなごさんのはそのまま次のフレーズに繋がっている)
・次のフレーズも同じ。語尾でハッと息を吸い次に繋げる。並みのスタンスじゃなびかないへと。
・並みのスタンスじゃなびかないではちょっと鼻にかける感じで寄せていると思うのですが、前のハッと息を吸い繋げるが無いのでいきなり声が変わった印象を受ける。
・推しはッ!(上、星空を見上げる感じ)宝石とあーこがれ〜の最後は目を見開いて口角上げてビブをかける(そして息を吐く)
・いなごさんの場合もここものっぺりした印象を受けます。最後は低いトーンでビブをかけられてますが、ここもニュアンスが違うのかな?と

ここからファーストテイクのカメラも離れてアヴちゃんの表情も見え辛くなるのですが冒頭部分だとこんな感じでしょうか。
あと私もできないんですけど、フレーズの終わりに息を吐いてフレーズ寸前に吸うもアヴちゃんの特徴なんでしょうか?真似るだけでも寄ってくるかなと。
なので細かいところの表現の違い・寄せ(寄せを正解とするなら・・)の違いがメロが単調な印象を生んでしまっているかなぁと思いました。
サビに向かって盛り上がっていくところからカッコ良くなっていくのでメロをもっと寄せ意識で細かいニュアンスを詰めていけばもっとカッコ良くなると思いました。

冒頭のメロの印象(何度も言ってすいません)でいなごさんってメロこんな感じだったっけ?と思って去年の特撮バトルの音源を漁って聴きました。
優勝しただけあり、最初から最後までカッコイイ声で歌っていて文句なしの音源でした。
準備期間とかどれだけ時間を割けるかとか曲の難易度とか色々あると思いますが、投票者が身内だけ(参加者+1名でしたね)+身内を納得させるほどの説得力が去年程無かったと言う事だと思います(←聞かれてもいないのにすいません)

ちなみにバトル関連の人に怒られそうですが(投票もしていない外野なので)今回、自分が投票したとするなら
1位:蚕さん(エンタメ+歌唱力+曲の難易度)
2位:いなごさん(アイドルの無理しやがって感が好き+メフィストとの両曲の難易度からの歌唱力の評価)
3位:名無し5さんの少年アシベ(とても良い声でしたが、OPとEDが似通っている印象と曲の難易度から少し下がる)

ですかね。ただ、じっくり聴けたらですが。色々あって忙しい中、すぐに投票しなくちゃってなったらまた変わるかも。
そこも難しいところですねぇ。どれだけ全曲をじっくり聴いて判断できるか。順位付けって難しい!

336ぽぽ@無敵の人:2024/04/23(火) 10:40:16 ID:HthTDqVY
●ノさんから歌ってみろと言われていたペールブルー(読み方合ってるかな)と感電と死神の3曲がYOUTUBEでガイメロ+音程バーの動画が上がってたw
原曲の1フレーズ毎リピートだと音程聴き取れない馬鹿耳なんで助かるw
あと2階の音キチは9時くらいに家を出るっぽいから小声(と言っても超小声)なら練習できるかも
譜割覚えはできる。段々小声出す事に抵抗無くなったらペットボトル+タピオカストローもやってみようかな。
そうすればカラオケ行かなくても結構練習になると思う。

337ぽぽ@無敵の人:2024/04/23(火) 10:43:13 ID:HthTDqVY
ちなみに細かく指摘してレスくれるのはひいさんくらいだったりするw
いなごさんは臍を曲げずレスくれると信じて!!(チラッ!チラッ!)

338ぽぽ@無敵の人:2024/04/23(火) 10:49:09 ID:HthTDqVY
女王蜂のドラム(アヴちゃんの妹)、休養から卒業してしまったんだよなぁ。。。
あんな凄いバンドなのに兄妹のメンバーって何か良かったんだけど残念だなぁ。色々事情があるのだろうけど。

339ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/23(火) 12:10:37 ID:5ghjuYbs
>>337
ヒヒヒ
死神と感電はワイも練習しますし勉強になるので警察しちゃいますよー
ペールブルーはよく知らないのでアレですが…w

340いなご:2024/04/23(火) 18:10:06 ID:taTVP9SU
>>335
なんかもうめちゃくちゃ丁寧な分析でびっくりしました。
なんかこう…すみませんでした!!!

ガチ勢はここまでやるのか
自分がなかなか成長出来ない理由がよくわかったというか思い知りました

俺は表面なぞってただけでここまで深く見てなかったっすわ
なんとなく独学だから成長出来ないのもしゃーないくらいに思ってました

せっかく細かな分析とアドバイスいただいたのでメフィストもっと頑張ってみます!
表情の意識、フレーズごとのブレス
よく見て真似てみます

ありがとうございました!

341ぽぽ@無敵の人:2024/04/23(火) 20:38:13 ID:HthTDqVY
>>339
また警察オナシャスです!ありがとうございます!

>>340
リスナーと言う観点で分析していますw
自分より遥かに上手い人の音源を分析するのは勇気がいるのですがwひいさんの音源で慣れてきましたw
ちなみに去年の特撮バトルはいなごさんに投票しました〜w
そして今回聴き直したらやはりカッケー!となりましたw

あ・・・あと自分より上手い人の音源をああだこうだ言うじゃないですか、そして自分の音源を聴かれて「このド下手くそがぁっ!」って思われるのが想像できるんですけど、だからこそ自分も練習しなくちゃと思えるのですwww

342いなご:2024/04/24(水) 17:11:43 ID:M8QfVtRQ
>>341
とってもありがたいので気にせずこれからもガンガン指摘してください!
細かな分析はめちゃくちゃためになりますよ!
ひとりで淡々と歌ってるだけだと詰めも甘いし基準も狂ってくる!
今日仕事中メフィスト聴きまくってましたよ


投票してくれてありがとうデス!
基本高音厨だしハイトーンの曲ばっかり歌いこんでるけど
中低音域の方が評価高い事多くて嬉しいんだけど複雑w
頑張って音域増設しまくったのになぁ

343ぽぽ@無敵の人:2024/04/25(木) 07:10:13 ID:y6MIeQHI
昨日、カラ鉄で死神を練習しますた

死神 https://xgf.nu/h4Jex

先にYOUTUBEのガイメロ+音程バーで練習したんですが、全然歌えず、結局歌詞カードをスマホで見ながら片耳イヤホンでフレーズ毎に反復→通しで何となく覚えてからYOUTUBEの音程バー+ガイメロで練習
即席なんで引き続き練習していこうと思います

344ぽぽ@無敵の人:2024/04/25(木) 07:39:59 ID:y6MIeQHI
>>342
アップデートされたメフィストも楽しみにしています!
最高音hiBが中音域だとっ!!!!

・・・いやwやはり音域に余裕があるとメロからサビまで安定感半端ないんすなぁ
音域増設は絶対プラスに働いていますよ!

私は音域的にも声質的にもたいらいさおが向いていると思っているのですがw、てめぇの変声でたいらいさおを汚すな!と言われたら432するしかないと思っていますwww

345ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/25(木) 07:44:18 ID:Sb.75Idg
>>343
おお!覚えるのが早い!!
早速聞かせていただきました
まずリズムのニュアンスですかな
分かりやすい所で言えば

つ ま こ も
と、同じ長さで歌ってますが
つまぁ〜こォもォ と本家は歌ってますね こういう箇所がいくつかありました

メロの低音はしっかり出せてて凄いですが慣れてきたらもっと気だるさを出せるといいですね
笑い声はまだ照れ笑いみたくなってたけどいい感じでしたぞ!

346炎上:2024/04/25(木) 09:14:22 ID:d1k43qz6
死神、声合いますねえ
あとは譜割、ひいさんのご指摘どおり如何に言葉を乗せていくか

そもそもカラオケはそのままの歌詞を見ながらって歌いにくいんですよ
どうしても言葉に引きずられてしまいがちなので
これが楽譜だと全てカナ文字=一音一文字で音符に合わせて表記されてるので解りやすい
MY歌詞カードを書くときに、それを意識して書き込むといいと思います

序盤でいくつか
ブラブラブラはヴァヴァヴァくらいのつもりで歌うとそれっぽくなると思います
Bu-Laだとリズムに乗せにくい(ラで少し遅れる)のでV-Ra

「アジャラカモクレン テケレッツのパー」は聞いたままに
アージャ.ラッカッモーク.レンデケレッツノ.パァ
レンTeケだと少し難しいんですが原曲はレンDeケに聞こえます(歌いやすい)
Te-Keと続くと舌が忙しいんですよねえ(De-Keだとラク)

347ぽぽ:2024/04/25(木) 09:16:34 ID:R7T8TK5M
>>345
お聴きいただきありがとうございます!

リズムと譜割ですよね、気づいてない箇所とわかっててできてない箇所(練習&聴き取り不足)があります

こォとかは聴き取りができていませんね…
聴き直し修正しながら練習します!
低音部分は自分の耳だと米津さんはどの曲でも息多めの囁き低音に聴こえるのですが、難易度が高くてできないところです。
息のコントロールをしつつフォールしないように伸ばすと言うか…。
まずは気だるさを意識してやってみますね

笑い良い感じでしたか!その後のイエーイがどうしてもちゃんと言いたくて無理やり詰め込むみたいになるのですが、そこも原曲聴いてどんな感じにしたら良いか考えます

ありがとうございます!

348炎上:2024/04/25(木) 09:17:36 ID:d1k43qz6
たいらいさおは声質・音域ばっちりだと思うっすよ!

349ぽぽ:2024/04/25(木) 09:18:48 ID:R7T8TK5M
>>346
おぉ!こちらも早速のアドバイスありがとうございます!
また改めて書きます〜

350いなご:2024/04/25(木) 12:10:53 ID:G/IpU2U2
>>343
即席でこんなに歌えるようになるのか
やっぱり歌に対しての熱量がスゴイ!
ちゃっちゃっちゃっと低音域は魅力的な響きでした!
プリーズがちと苦しそう
母音「う」の高音が苦手そうな感じがしました
響きを前じゃなくて人中あたりにもってくるイメージで出すと音軽くなるけど「う」出しやすくなりましたよ俺は!

351ぽぽ:2024/04/25(木) 13:05:00 ID:g.ud.Ao6
>>345
移動中だったのでご指摘の箇所がわからなかったのですが、妻子のところですね!
そこ、反復してる時にしっくりこなかったんですよね
やはり細かい譜割をきちんとノートに書いた方が結果的に覚えるのも早いですね

>>346
合ってますか、ありがとうございます!
歌ってる時はいい感じと思うんですけど、しばらく寝かしてから聴き直すとヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとなりますねw

やはりこの曲もマイ歌詞カード作りますw
楽譜的な感覚で作る、それも意識してみますね

ブラブラも少し違和感があったのですが、発音によるリズムのモタりだったんですね。
アジャラモクレンも助かります。適当な聴き取り譜割で歌ってて回を重ねる事に伸ばすところとかもまちまちになるんですよねw

352ぽぽ:2024/04/25(木) 13:16:25 ID:Uf04YeiY
>>350
お聴きいただきありがとうございます。
低音はヒトカラ始めの時の方がイケてると思っていてw途中で全然イケてない事がわかり顔から火が出て妖怪化の第一歩だったのですが、腹圧や姿勢、声量アップ、ここ半年の自己ボイトレなど苦節三年半でやっとこさ音を当てられるようになってきましたw

レガート、息っぽい低音、揺れないなどまだまだ課題はてんこ盛りですw

今は本当に高音と言わずミドル域、喚声点周辺の母音「う」が苦手で悩みでもありますw
今日の自己ボイトレでは指一本入れての「う」をやってみましたが、イマイチでしたw
人中に寄せるも試してみますね、ありごとうございます

353ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/25(木) 13:18:24 ID:Sb.75Idg
>>351
おしらさんの歌い方解説なんかにもよく出てきますが子音だけ発音したりとか
逆に母音を伸ばして1音取るとか色々と複雑なんすよね
なんかの参考になるかわかりませんがワイの唱のマイ歌詞カードはこんなですw


https://i.imgur.com/DIVGhjK.png

354ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/25(木) 13:21:00 ID:Sb.75Idg
母音の「う」って難しいですよね
ワイもどうしても上手くできない曲があって何年も行き詰まってます…

355ぽぽ:2024/04/25(木) 13:34:40 ID:Uf04YeiY
>>353
おぉ〜凄い丁寧に作ってますね!
ゆーき先生のだまし歌の歌詞カードもこんな感じですw
英語発音も大事ですよね。私の場合は音の長さだけを歌詞に反映させてとかが多いw
しかも手書き(聴き取り間違いの時は修正テープで直すw)
参考にさせていただきます!

>>354
ひいさんでも「う」で上手くいかない事があるのか!
出し方を工夫して克服したいなぁ

同じ音の高さのまま「あ〜い〜え〜う〜お〜」で半音ずつ上げるとか色々やってみます

356炎上:2024/04/25(木) 19:37:25 ID:d1k43qz6
MY歌詞カード、最近気をつけてるのは聞こえたままをカナで書くってこと
たとえば「だって」も「だって」「だて」「だぁて」「だあて」「だ()て」といろんな歌われ方をする
これ書き分けておくとメロに乗せるときにリズムがとりやすい

いま覚えようとしてるスガシカオの夜空ノムコウ、
伸ばす母音をひとつの音として置いちゃうのが多め

あれからぁ、ぼくたちはあ、何かを信じてこれたかなあ
マドをそっと開けてみるぅ 冬の風えのにおいがした
悲しみ、っていつかはあ、消えてしまぁうものなのかなぁ
タメ息ぃは少しだけえ、白く残おッてすぐ消えた

357炎上:2024/04/25(木) 19:42:28 ID:d1k43qz6
自スレのつもりが、こちらに書き込んでしまいました!失礼!!

358ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/25(木) 19:54:31 ID:Sb.75Idg
>>355
唱はAdoさん本人もおしらさんのとこで歌い方解説歌詞カード付きで公開してたのでそれを参考に自分用に分かりやすく作ったものです

同じ母音や文字でも伸ばすか、上がるか、高いか、低いかでまた変わってくるんすよね
ワイが苦労してる曲は一番の見せ場が「旅立つ〜」で上がりながら伸ばすので難しく感じていますw

口の開け方が最近まで全然足りてなかったのも良くなかったんやろなぁ

359ぽぽ:2024/04/26(金) 02:33:14 ID:iF4rM3Qc
>>356
手抜きと元の歌詞が正しいと言う変な拘りから元の歌詞を正とするところがあるので気を付けます
例えば(ぁかした)のぁを殆んど言ってないように聴こえる、原曲では超早く言ってて自分がやろうとするとリズムがずれるので言わない方がいいから(かした)と書けばいいのに、(ぁかした)と書いて結果的にずれるあほなことをよくやりますw

>>357
いや、むしろ助かりますw

360ぽぽ:2024/04/26(金) 02:39:12 ID:iF4rM3Qc
>>358
おしらさんのも信者だった頃はすげぇと思って観ていたのに、最近は自分で聴き取った方が早い(本当はめんどくさい)とか思い、せっかく解説あっても観なかったりするのでこれからはちゃんと観るようにしますw

つ〜はたまたま自分が歌う曲ではないけど難しそう。

口がワイドになる傾向があるので口は開かないが偉いと言う意識があるけど、それより口腔内のスペースを広くとって常に喉を開いた状態にしなきゃなんですなぁ

361ぽぽ@無敵の人:2024/04/26(金) 08:42:29 ID:Z2WSzJyk
朝うたをやめて事務所を片付けてヨガマット敷けるようにしよう
郵便物の整理(殆ど捨てる)とファイリング、少しの提出物
新規Wi-Fi機器の設置。今使っているWi-Fi機器は11年くらい使っていてしかも現物は20年くらい前のもので昔の会社からパクッてきたものだw
物持ち良すぎんだろwww 最近、遂に寿命なのか再起動しないと繋がらない事が多くなったので。
昨日も事務所に戻り配信中に繋がらなくなり、そのタイミングで椅子寝落ちして深夜の白〇夢さんの配信も聴き逃してしまったw
環境整えねば。ぐちゃぐちゃだと何もやる気がしなくなるw 事務のぐちゃぐちゃでヤバイのを片付けた(まだ残ってはいるがw)ので、物理的な片付けもせねば。

362ぽぽ@無敵の人:2024/04/26(金) 08:44:48 ID:Z2WSzJyk
配信中ではなく配信を聴いている途中だったw
やるぞ、やるぞ、やるぞ!まずは朝飯・・・

363ぽぽ@無敵の人:2024/04/26(金) 08:50:01 ID:Z2WSzJyk
昨日、仕事の都合で朝うた2時間しか(w)入れなかったんだけど朝飯&ボイトレで1.5時間費やしw残りの30分できらりと死ぬのがいいわとペールブルーを適当の歌ってみたんだが、どれも歌詞カード作りと一音一音の聴き取りと反復しないと駄目そうだったwww
当たり前かぁ。。。死ぬのがいいわとかイントロのフェイクとか音取って練習しないと駄目だし。
でもイントロのフェイクが歌えるようになったらまた一歩成長する気が。。。フェイク全くできないけどwww

364ぽぽ@無敵の人:2024/04/26(金) 08:52:24 ID:Z2WSzJyk
きらりのサビとかミックスボイスだろ。サビの裏の部分の前後とか。
3年前に流行った時にみんな歌ってたけどみんなミックスボイスの使い手だから出せたんだなw
ごちゃごちゃ言ってないで練習はしてみるけどw

365ぽぽ:2024/04/26(金) 16:32:56 ID:D0Zwkgg6
ほぁ〜有名人を立て続けに見たw
1.大黒堂ネロさん(駅周辺)
2.DAMのゲストの女性グループでみんなの寝起きが悪いと言ってる人(突っ込みに自分はバキッてるとギャグ)

366いなご:2024/04/26(金) 16:40:15 ID:lsUOg1VQ
歌詞カードとか自分で作ってるのか

おしらさんの動画見てみようかしら

洋楽覚える時とか単語ちゃんと読もうとすると歌えないからこの単語の時はこう言ってる気がするみたいな感じで覚えてたな

367ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/26(金) 16:48:13 ID:Iej5bbw6
>>360
おしらさんワイも好きな曲の解説しか見ないけど結構面白いです
トットムジカのルーン文字の部分とかは助かりましたしw
加齢により聞き取り能力劣化していくから自分の耳がおぼつかない部分は開設動画見てヒント得たりしてますね
高音のときはワイドにして開きすぎないほうが良いとワイの先生は言うてましたわ
きらりも楽しみですわ、きらり歌えるようになったらぽろりもオナシャスw
>>366
ワイはどうしても覚えられない時は歌詞カード作る派
英語の歌とかはやっぱり絶対歌詞の通り喋ってないから耳コピ必須だよねぇ

368ぽぽ:2024/04/27(土) 12:32:59 ID:auzaXMKE
>>367
おしらさんは必ずリズムの説明あるし、わかりやすいしですよね。一番しかないと思ってたけど、二番以降は一番を参考にして自分で作れば耳も鍛えられますし。
きらりもぶらりも覚えたいなぁw

369ぽぽ:2024/04/27(土) 14:01:20 ID:G5Z43XIc
>>366
いなごさんも洋楽歌われるんですね!
オケ板に洋楽スレ立てて独り言で保守し続けてるので、気が向いたら洋楽もアップしてくださいね(したらばでもいいですがw)

370いなご:2024/04/28(日) 21:52:23 ID:rE0YFFs6
>>369
しばらく洋楽歌ってないからもう忘れちゃってると思う!
アニソンは毎期4,5曲くらいは覚えてるんだけど

371ぽぽ@無敵の人:2024/04/29(月) 09:32:06 ID:3KJpb/s6
>>370
なるほどぉ。気が向いたらまた歌ってください!w
洋楽を勧めているのは単にあんまりみんな歌わないからですw

372ぽぽ@無敵の人:2024/04/29(月) 09:40:11 ID:3KJpb/s6
今日も朝うた行けたけどサボった。
代わりに水着を楽天で買った。届いたらまずは週一くらいからプール行こう。
放置してたWi-Fiをセッティングした。これで事務所で自由にiPad使える(使ってないけどw)
朝飯食って短い間隔で昼飯も食ったら仕事だ・・・

今朝はYOUTUBEで観たリズム感を鍛えるアプリをインスコしてやってみた(無料は10分まで)
毎日10分、やらないよりましだからやってみよう。
昨日しらスタでリズム感の動画で手拍子を溜めてやる(すぐに手を放さない)、大体2拍、4泊でスネアドラムが来るからそれに合わせて手を叩く、足の場合はつま先でなく、かかとで取るなどやっていた。
人の配信でそれをやろうと思って🐸さんの配信でしばらくやってたら4曲くらいで寝落ちした
椅子寝落ち。最近、ガチで椅子寝落ちしてあまり配信聴けてない。

373ぽぽ@無敵の人:2024/04/29(月) 09:43:01 ID:3KJpb/s6
昼までぼちぼち事務仕事するか・・・やることは沢山あるのだ(やってないだけ)

374いなご:2024/04/29(月) 09:59:51 ID:cBOeuXgs
俺もコロナ前はプール通ってました

顔が平井堅にそっくりなヤツいたんですよね
歌うまかったのかなー

375ぽぽ:2024/04/29(月) 11:27:57 ID:470QqUOg
>>374
こないだネット記事でコロナ禍以降、平井堅は殆んど活動してないって観ましたw
多分、本人なので歌うまですw

元々カナヅチで泳ぎなれてる人からすれば余裕のタイムなんですが、私にとってはきついタイムである50メートル1分で1キロメートル泳げるようになったのが15年くらい前でそれからほぼ泳いでないので(プールには仕事の一環で行っているが水にウォーキングしかしてないw)、使ってた筋肉の劣化により、また泳ぎなれるまで時間がかかりそうなんですか下腹の対策も含めて泳ごうかな?と。

いなごさんはスポーツマンっぽいですな。空手もやっていたのでしたっけ?
私は対極な感じで中学の頃は通信簿の体育の2をボールペンで無理矢理3と書いて勉強机に保管してましたw

376ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/29(月) 11:51:45 ID:jSYGJs4I
>>374
バタフライの平井堅懐かしいw

377ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/29(月) 11:58:25 ID:jSYGJs4I
>>372
さっそくプール行くなんて行動力凄い!!
リズム感鍛えるとまた原曲の聴こえが変わってくるし練習するの楽しくなるのでお互い頑張りましょうー!

378ぽぽ:2024/04/29(月) 12:17:15 ID:470QqUOg
>>377
今は水着もよれよれで垂れた老人の尻も含めて悲しい感じなので、新しい水着が届けば水着部分は老人の尻も誤魔化せるだろうから行き慣れた区営プールに行ってみようと思いますw

泳げなくなってるは100%無いですが、使う筋肉がどのくらい衰えてるか確認したい。ばた足なんて10年以上やってないや。ばた足は元々疲れるから嫌いでクロールなら80%は上半身だし、足なんて使わないし、筋肉もいらないと思ってたんですよね。しかし、今は太ももも太くしたいし、尻にもいいだろうからやらなきゃですね。

リズムは赤羽さんって言うYouTubeのボイトレの人が紹介してたリズムトレーナーって言うアプリで逆に10分ならゲーム感覚で毎日できるかなぁとw

おしらさんのリリズムの話のやつは簡単なので、一番とっつきやすいかなぁ。配信聴く時も意識しようと思います!

379名無しさん:2024/04/29(月) 15:50:26 ID:RgPkQHgA
https://i.imgur.com/8yQ8cTM.jpeg

380ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/29(月) 16:06:22 ID:jSYGJs4I
>>378
水泳はまんべんなく全身使うし姿勢の改善にも役立ちそうですから良いですよね
心肺機能も鍛えられるから肺活量が増えて歌にも良い影響が出るかもしれませんし
リズムのアプリすごいですね、そんなのがあるんや
時間関係なく毎日楽しく長く続けられるのが一番ではないでしょうか
>>379
キイイイ、アンタナニヨ!!

381炎上:2024/04/29(月) 16:09:16 ID:34WDBRKk
前の仕事場の近くじゃん
ここから通りを東にまっすぐいったとこにある松月って町中華が最高なのよ

382名無しさん:2024/04/29(月) 16:22:31 ID:RgPkQHgA
>>380
ヒヒー

>>381
ここの近くにあるチョコザップにカラオケがあるのですよー
その町中華も行ってみよ

383ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/04/29(月) 16:29:05 ID:jSYGJs4I
カラオケとジムと肉、ラーメン
完璧すぎる布陣

384ぽぽ:2024/04/29(月) 17:16:15 ID:jpY1k/sQ
>>379
ほぁ〜良さげな店ですなぁ

>>380
姿勢もそうですな、忘れてた
脱力もしなきゃだし、色々発見があるかも。無くてもいいですがw

>>381
Googleで見たら良さそうですね。上チャーハン安い!

>>382
Googleで見たらJOYの最新機種っぽい!

>>383
ほんそれ

385名無しさん:2024/04/30(火) 14:21:59 ID:8VIHjx6g
な、並ぶだと、、、?!
https://i.imgur.com/kh2ErgG.jpeg

386名無しさん:2024/04/30(火) 14:38:45 ID:8VIHjx6g
値段が昭和や、、
https://i.imgur.com/EbBIRRu.jpeg

387名無しさん:2024/04/30(火) 14:46:46 ID:8VIHjx6g
この値段みてるとやっぱり今のコンビニ弁当の値段が異常に思えてくるなあ

388名無しさん:2024/04/30(火) 14:57:30 ID:8VIHjx6g
量おおくてわろた
https://i.imgur.com/5ylPFY8.jpeg

389名無しさん:2024/04/30(火) 15:10:50 ID:8VIHjx6g
めちゃくちゃ美味かった...
量的にはラーメンは余計だったけどドンピシャで好きな醤油ラーメンやった

主人も奥さんも相当高齢だから店じまいもそう遠い話じゃなさそうすなあ
また来よう

390ぽぽ:2024/04/30(火) 15:44:35 ID:mQH86s0g
>>385
凄い!

>>386
神でしかない…
ドケチなんでラーメン、チャーハンを頼みたいところw
まぁ半分で4んじまうんですけどね…

>>387
ただセブンの400円以下のメニューも増えてるんですよね。バターチキンカレーとか。二本立て戦略なのかな?

>>388
上チャーハンとラーメン!
ご機嫌なランチですね

>>389
ハイスタの難波さんみたいに店継いでオナシャス

391いなご:2024/04/30(火) 19:49:23 ID:olSiY87o
>>375
学生時代水泳部じゃない人が50m1分で1キロはかなり努力したんじゃないかと思います!

自分は格闘系以外の運動は基本的にボロボロデスヨ水泳も含めて!
球技は特に酷い
常に運動はしてるけどスポーツマンっていうのはなんか申し訳ない気がする

>>376
どうやら本物だったらしいけど泳ぐのは超超超遅かったw

392いなご:2024/04/30(火) 19:50:41 ID:olSiY87o
>>386
この値段で
>>388
この量はおかしいだろ!!

なんでうちの近くじゃねーんだ!
うらやましいいい

393名無しさん:2024/04/30(火) 21:33:39 ID:HO5E3RU2
>>392
写真でボリューム感つたわるか不安でしたけどこの唐揚げ大人でも大口あけないとかぶりつけないサイズwそれが4つも!
しかも揚げたてでめちゃうまでしたw

394ぽぽ@無敵の人:2024/05/01(水) 10:24:25 ID:Or4X7Hig
>>391
格闘技と言うものがあるだけで凄い!と言うか嫉妬!
私は運動神経ゼロからの→成人→テニス→柔術挫折と言うスポーツ挫折エリートです。まともに挫折しなかったのは水泳だけw
球技は顔面キャッチするくらい動体視力ないので無理。まともにシュート打てないからサッカーでキーパーやらされた日にゃ、ボールに反応なんてできないから全部ゴールさせて地獄だった。。。

平井堅が泳ぎ駄目だったら何か好きになれるw
ロンブー淳も世渡り上手みたいな感じで好きじゃなかったけど、最近スポーツ音痴ネタとか知って好きになったw

>>392
近くにあったら立ち寄りたいですなぁw 10年前なら今日はどんな二品の組み合わせにしようかな?と通ってたところ(今は4んじまうw)

395いなご:2024/05/01(水) 12:17:30 ID:eobZqpKM
>>393
オプチャにも載せてましたねw

>>394
やっぱり運動神経無いと人とやる競技は避けちゃいますね
体育サッカーでキーパーは定位置デスヨネ

柔術やってたんですね!
俺もノゲイラの三角絞めに憧れてちょっとかじりましたよ!
1年くらいかな?
おかげで打撃の方が適正あるんだって事がわかりましたw

396名無しさん:2024/05/01(水) 12:32:12 ID:J3tvnCxw
>>395
サウナーだった!?

397いなご:2024/05/01(水) 17:48:12 ID:eobZqpKM
>>396
昨日から参加して一通り眺めてたら見覚えのある写真がって感じですw

398名無しさん:2024/05/01(水) 19:05:01 ID:J3tvnCxw
>>397
なるほどw

399ぽぽ:2024/05/02(木) 11:22:17 ID:Ah2TTDtk
アンザッツを練習メニューに入れようと思って模索してなかなか決まらず練習もサボりがちだったけど、今日のメニューで固めよう。全部で50分で終わるから、その後の練習に時間が取れるし。

3ヶ月くらいやったらまた見直せば良い。今までやってきた発声練習ができなくなる訳じゃなし、必要ならまた再開すれば良い。

400ぽぽ:2024/05/02(木) 11:39:21 ID:Ah2TTDtk
粉雪や猫はサビを練習する。キー下げでなく声の当て方腹の使い方などで練習してみる。それとは別にキー下げおじゃ魔女どれや残酷な天使のテーゼでミックスで歌うつもりで練習していく。

401ぽぽ:2024/05/02(木) 12:04:34 ID:Ah2TTDtk
光の速さで前言撤回。猫はブレイク後のおちサビからフラットし続けたので、2下げから始めます。

402ぽぽ:2024/05/02(木) 12:37:20 ID:Ah2TTDtk
>>395
キーパーやらされるとシュートのボールが怖いっ!てのもあり、マジで地獄でしたw
柔術は一年半、全てが駄目で最後は幽霊会員になり飛びました…。
そのノゲイラが来日中に道場に来ましたが馬鹿でかかったw たしかマリオスペーヒーも一緒に来た。当時のブラジリアントップチームの何名かが。グレイシー直系の道場だったので。でも、技術練習の後のスパーの時で自分の下手さが見られるのが嫌で嬉しいよりも下手で恥ずかしいでしたね…。

打撃適正凄い、打撃も駄目でしょうなぁ。パスガード、スィープ全てがセンスなく、糞外人(外人の会員も結構いた)に「コイツ、ヨワイw」とか言われてましたね…

403ぽぽ:2024/05/02(木) 14:24:00 ID:j1ZWS34I
助かります

404ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/02(木) 15:26:46 ID:biEI7gdc
助かりました、ありがとうございました〜!
ぽぽさんにはぜひエバーフリーも覚えてもろて

405ぽぽ:2024/05/02(木) 17:38:48 ID:ZOGWPGEU
>>404
多分、音域的にはやっと何とかクリアできそうなので(頑固原キー厨)、聴き直し&練習します!

406ひい ◆HcdAPDzUuk:2024/05/02(木) 17:42:51 ID:biEI7gdc
>>405
ロケットダイブより少し高い所があるのかな
でもこの曲もぽぽさんの声に絶対に合うと思うので楽しみに待ってます〜!

407ぽぽ:2024/05/02(木) 17:57:35 ID:ZOGWPGEU
>>406
エバーフリーはサビとか全体的に喚声点間際が多くて、母音もウとかイが多いのですw
最高音自体はロケダイがG#4でエバーフリーがF#4なので一音低いのですがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板