[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
HUMAN BEATBOX 8
1
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ b0c7-4d42)
:2024/10/10(木) 15:32:34 ID:19XQ.EsA00
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29712/1688575027/
2
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 2d64-a9b5)
:2024/10/26(土) 08:01:37 ID:o5Vd/oeQ00
gbbのloop部門誰が優勝するんだろ。banonがsyjo破ったら可能性ありそう。
3
:
レペゼン名無し
(オイコラミネオ 2871-9a85)
:2024/10/26(土) 12:15:57 ID:dkaYSy0YMM
トマちゃんに風評被害与えたのはSBXなんだし、
当然今回の結果を得て、謝罪の声明を出して名誉回復の為に尽力するんだよな?なぁ?
4
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d073-5d32)
:2024/10/28(月) 12:58:18 ID:pzBH01TQ00
いや風評被害与えたのはSBXじゃなくて抗争相手だろ
5
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 0129-6629)
:2024/10/28(月) 13:19:44 ID:Ql7GQMgw00
SBXが仮にどっちとも取れないスタンスを取ってたら真偽に関わらず利益を優先して性犯罪者を野放しにしてる企業みたいなイメージがついてたと思う(つまりいずれにせよ燃えてた)
Momimaruの件で分かる通り日本は性犯罪者に対して甘いけど海外は極端に断罪したがる人が多いからね。
Oniichanとかトマちゃんとかへの誹謗中傷がどうなったかを考えても当時SBXが取れた態度としてはあれが限界だったと考えていい。
むしろこっからの対応が肝心で、本当に白だったなら最低でも消した動画の再公開と謝罪のアナウンス程度はやるべきだと思う。それくらいの影響力はあるんだし
6
:
レペゼン名無し
(アウアウ d7d9-b37f)
:2024/10/28(月) 15:31:57 ID:eiYwDWR.Sa
improver辞退は残念だな
fake and autotune も見れないみたいだし
7
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 2c84-1ade)
:2024/10/28(月) 19:21:38 ID:1EHLKEZs00
今からSHADOW SUMOとかMR. ANDROIDEが来れると思えないからMOMIMARU見れる説
8
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9c01-9a30)
:2024/10/28(月) 19:56:27 ID:6P7pJFKI00
ソロとタッグはエリミあるし単純に飛ばすだけじゃないかなあ
今からネタ用意できないでしょ
9
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ cb7b-6629)
:2024/10/28(月) 21:52:40 ID:DROamJBI00
GBB21は直前のゴタゴタで全く用意してなかったHeartzelまで予選出れたから代打momimaruは全然ありうる
タッグはRunnerupに出れそうな国籍のタッグがいないから普通に飛ばすかもな
10
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d99c-212b)
:2024/10/29(火) 06:53:13 ID:o6fKTyLQ00
https://www.youtube.com/watch?v=HIJ-FDPUjfU
11
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ f92c-a9b5)
:2024/10/29(火) 15:17:05 ID:WuPV8Pt200
momimaruが出場するみたい。日本に住んでるから来れるの彼しかいなかったのかな
12
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/10/31(木) 18:42:32 ID:p6/X3Vik00
また予選8位通過に日本人入れてきそうな悪い予感してるけど良い意味で裏切られたい
13
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 4ee9-714e)
:2024/11/01(金) 09:53:42 ID:6qpLS.2w00
>>12
順位はあくまでも各ジャッジの集計結果だから弄れないでしょ
去年momimaruが通ったのはD-lowが謎に高く評価してくれたから
14
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/11/01(金) 10:09:29 ID:z2dZOhN600
You wanna showcase?って言ってbatacoがshow-go呼ぶっていう夢見た
15
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 27b8-b944)
:2024/11/01(金) 11:21:20 ID:FQpOTES.00
batacoがshowcaseで新曲披露と発表があったから一部でSHOW-GOが来るみたいな空気があるけど
batacoは「予定調和な展開は起こらない」とあるから恐らく来ないよね。
だいたいSHOW-GOがその辺の期待に応えると思えないw
16
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 35e0-4b8a)
:2024/11/01(金) 19:11:46 ID:gEbxzro200
jairo強すぎるな流石に
17
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/11/01(金) 19:16:32 ID:z2dZOhN600
エリミだけの好みだとfresh tonic5~6位ぐらいだけど入ってくるだろうな間違いなく
18
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ ca27-4b8a)
:2024/11/01(金) 21:46:33 ID:gV/HUv6c00
Jairoのスタイルをバトルで評価してくれるかどうかにかかってるわ
バトルだけで言えばUMAとMicoのが強そうな気もする
19
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/11/02(土) 03:52:05 ID:Wr/jjvcM00
future monster通ってumaが落ちたけど
明らかに難しいことやってても観客は凄ぇ…って黙る感じになったのが響いたかな
ビートが複雑な分ノるのも難しいし
シンプルなビートで盛り上げた方に軍配が上がったら
20
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ b7d4-3041)
:2024/11/02(土) 05:45:18 ID:1bKUN2sY00
UMAは音の入りも良かったし正確さも半端なかったけど、いくつかのドロップが現場音響だと細すぎて上手く聞き取れなかった
あと構成上湧くより前に次の展開が来ちゃう感じで置いてけぼりな感じもあった(出番が後だったのも影響あると思う)
21
:
レペゼン名無し
(スプー b492-4b8a)
:2024/11/02(土) 07:22:42 ID:pwxgooDcSd
OWCでも日本勢が通ってて嬉しい
22
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9e9e-12b3)
:2024/11/02(土) 08:16:03 ID:8WccxXgA00
future monster はスタミナが持てば最強まである
よってバトルで結構いくだろうと予想
23
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ ade6-3041)
:2024/11/02(土) 10:52:56 ID:L2NUy23200
Jairoは予選ぶっちぎりで安定してたけど手の内をある程度明かしちゃってるから技数多いミラモンが有利かな
Fresh Tonicも普通に個々の実力で突破して来そうだし、日本勢の優勝はUMAの脱落でちょっと雲行き怪しいか
24
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 2123-b944)
:2024/11/02(土) 11:02:02 ID:BlkYPXyA00
UMAは通ってたとしても優勝はできなかったと思う
25
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/11/02(土) 15:34:03 ID:Wr/jjvcM00
loopプレイヤーもジャッジもすげぇわ
26
:
レペゼン名無し
(バックシ 1199-b789)
:2024/11/03(日) 02:46:50 ID:QhOw.NxIMM
Blackroll落ちたのマジか。応援してたからショックだわ
Kaji頑張れ
27
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c0c5-a9b5)
:2024/11/03(日) 06:26:59 ID:0YUdZ7DQ00
pacmaxとalexも落ちたらしい衝撃
28
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c0c5-54fe)
:2024/11/03(日) 07:09:20 ID:0YUdZ7DQ00
Alexいたわ
29
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 07:14:26 ID:csf3pf/k00
出し惜しみ舐めプしたらちゃんと落ちるくらいハイレベルだったな
30
:
レペゼン名無し
(スプー d058-9a85)
:2024/11/03(日) 08:31:17 ID:nb8NtpzQSd
納得のいく結果でなにより
31
:
レペゼン名無し
(スプー d058-9a85)
:2024/11/03(日) 08:31:51 ID:nb8NtpzQSd
納得のいく結果でなにより
32
:
レペゼン名無し
(アウアウ cdc6-bbc4)
:2024/11/03(日) 09:01:57 ID:cYxKiOOASa
alexの構成はえぐかったな
現場の音はjulard凄かった
33
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d99c-9a85)
:2024/11/03(日) 09:36:34 ID:aaBsvNDc00
今年のソロ、丁度全員ワンチャンあるレベルじゃね?
誰が勝つか分からん状態やね
riverとかネイポム居ないしここまで読めないのは初めてだろ
アレクシニョが普通に負ける場合もあるからな
34
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 59b2-817c)
:2024/11/03(日) 11:33:55 ID:Jem.4zKU00
Crepsleyだけレベル違いすぎたな
やっぱJeneが出て欲しかった
35
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 11:40:54 ID:csf3pf/k00
残酷な結果になったけど今年出たら誰でもそうなるだろうなって思うわ
その分kajiの快挙っぷりが際立つ
36
:
レペゼン名無し
(オイコラミネオ 19df-9a85)
:2024/11/03(日) 12:05:12 ID:Y81/R0C2MM
ドベ2がやっぱそうだよなってなったわ
37
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d99c-9a85)
:2024/11/03(日) 14:11:59 ID:aaBsvNDc00
Loopの世界大会やってる所にFootboxGの塩ループ長時間聴かせるのなんなんだよ
ソロは世界一でもループは素人だろ
38
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 14:22:01 ID:csf3pf/k00
ウォーミングアップなんだよ
ほぼ前説扱い
39
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 16:34:29 ID:csf3pf/k00
osisの刻み好きすぎる
40
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 75b7-5d32)
:2024/11/03(日) 18:18:34 ID:FmXTsXHg00
表で語れる場が増えたせいかここのレスは年々減ってきてるね
41
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 19:04:04 ID:csf3pf/k00
jairo mico勝ったでしょ流石に
フラットに見ても
42
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 19:08:05 ID:csf3pf/k00
相手ラウンド中に耳と口抑えるremixは確定演出
43
:
レペゼン名無し
(スプー 4d1c-9a85)
:2024/11/03(日) 19:54:01 ID:oqerK122Sd
jairoおめでとう!!
44
:
レペゼン名無し
(ワンミングク 6bae-8fbb)
:2024/11/03(日) 20:50:36 ID:KGEvAsBQMM
jairoとmicoめでたい
micoの準決勝の2本目最高だった
45
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c73e-5c73)
:2024/11/03(日) 20:59:25 ID:csf3pf/k00
micoがフレトニ削ったから優勝しやすくなったという見方もできるよな
46
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 6c7f-1e72)
:2024/11/03(日) 22:23:14 ID:xV7Vd90E00
Julardいくらなんでも強すぎだろあれ
音圧でごり押すタイプは上位互換みたいなクオリティでシバいてくるし、テクニカルなネタをやろうもんなら印象が残らないくらい塗り潰される
正直あそこから更にMaxO,Blackroll,PACMaxと連戦しても勝てたと思う。あっぱれ
47
:
レペゼン名無し
(バックシ 9171-5d32)
:2024/11/03(日) 23:00:59 ID:0lEFmf9.MM
GBB23のMarvelous戦は海外コメントで「忖度チャンピオン(笑)」みたいなコメント多かったけど自分はずっとJulardの圧勝だと思ってたから嬉しい
今回の出場者ならどんなトーナメントになっててもJulard優勝は揺るがなかった気がするくらい圧倒的だった。
それこそColaps,River',FootboxG,D-low,Napomとかが準備して出てたとしてもどうか
そしてAstro beatbox battleでJulardを倒したDynamattが相対的にエグイことが判明する
48
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9c01-9a30)
:2024/11/03(日) 23:25:52 ID:Ik74KazM00
ループは優勝株が軒並みミスって自滅していったのが残念
49
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 1aca-4575)
:2024/11/03(日) 23:34:40 ID:4hTK0.Rs00
かじがwing倒さなかったら優勝wingだったと思う
50
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 6c7f-1e72)
:2024/11/03(日) 23:54:25 ID:xV7Vd90E00
>>49
現場で聴いたけどWingがどのネタ使ってもJulardに勝てなかったと思う(あくまでも個人の感想)
Wingに限らず他の誰と比べても使ってる音がまるで別物みたいなクオリティだった。
Alexinhoがカウンター避けたレベルだし。
51
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ f551-edf6)
:2024/11/04(月) 02:03:06 ID:9o.NNiQc00
Remix意外とそんなに音大きくなかった
52
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ f551-edf6)
:2024/11/04(月) 02:39:41 ID:9o.NNiQc00
Julardはただ音が大きいだけじゃなくKajiに対して真っ向からカウンターできるだけのテクニックもあるんだよな
多分今回のメンツだと誰もJalardは倒せないと思う
Julardに勝てそうなのはCodfishやTomazacre辺りかな
53
:
レペゼン名無し
(バックシ 915b-95f5)
:2024/11/04(月) 03:20:38 ID:x5Fqp0A.MM
しかも相手のメロディとかフレーズパクッたり、カウンターから自然に繋げたりとフリースタイルに見えたしな、U18の時はフリースタイル感無かったし実際決まったネタ使ってたんだけど、マジでひたすら練習しまくってNapomみたいに叩き上げたんかな、そんなこと1年じゃ無理な気がするけど、そもそも現場初出場から1年でU18チャンピオンになっちゃってるんだしマジで努力と才能なんだろうな
54
:
レペゼン名無し
(バックシ 915b-95f5)
:2024/11/04(月) 03:22:56 ID:x5Fqp0A.MM
しかも相手のメロディとかフレーズパクッたり、カウンターから自然に繋げたりとフリースタイルに見えたしな、憶測だけどU18の時はフリースタイル感無かったし実際決まったネタ使ってたんだけど、マジでひたすら練習しまくってNapomみたいに叩き上げたんかな、そんなこと1年じゃ無理な気がするけど、そもそも現場初出場から1年でU18チャンピオンになっちゃってるんだし天才なんだろうな
55
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ cd56-e5e7)
:2024/11/04(月) 10:07:30 ID:Pk83axP.00
俺にはあんまりハマらなかったし、正味バトルで何やったか全然印象に残ってない
osisの方が良かった
56
:
レペゼン名無し
(アウアウ f334-5370)
:2024/11/04(月) 10:22:03 ID:fYBOSpfASa
julardは音圧とクオリティはもちろん、技を繰り出すタイミングとかフローとかがとにかく気持ち良かった。ここでこの技がこればという所をしっかり抑えて来たのが昨年からの成長したポイントだったなと思う
57
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ ca27-5311)
:2024/11/04(月) 11:07:37 ID:v.KNbIhQ00
何か持ち上げられてるJeneどう思う?
正直今時使い古されたインベを何のひねりもなく使ってるだけだから
GBBで勝てるような力はないと思うんだが
58
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5ac9-3041)
:2024/11/04(月) 12:23:07 ID:WO4w0G2Y00
強いと思ってたら急にCrepsleyに負けたりでよく分からん
今年のSoloのレベル見ちゃうと現状じゃ歯が立たないかもな。ルーティンのセンスは相当あるけど、やることがほぼ決まってるからカウンターもしやすそうだし
よく見積ってもMomimaru,Tatsuaki辺りと同じか少し強いかくらいだと思う。GBBで勝てそうにないってのは同意する
59
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ f1dd-ec8b)
:2024/11/04(月) 21:46:48 ID:hlUFxRBQ00
7ToSmokeはmomimaru10位rusy11位か
Tatsuakiとかneonは何位だったの?
60
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9e9e-5370)
:2024/11/04(月) 22:31:04 ID:h6qlZcNA00
どの部門もそうだけどやっぱり世界の壁はまだまだ厚いな ソロとループで余計感じたけど
61
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 99dd-c786)
:2024/11/04(月) 22:47:32 ID:YXI9Hkkg00
tagもスキルそのものは負けてるけど音の組み合わせの発想が良いことで耐えてる
海外勢の開拓が進むとそのうち勝てなくなる
62
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ aa1e-b944)
:2024/11/05(火) 02:34:16 ID:5CtsfmdI00
JairoってMiddle Schoolに勝てると思う?
21見返すと23のRogue Waveでも無理じゃね?って思うんだけど
63
:
レペゼン名無し
(スプー a9b7-e5e7)
:2024/11/05(火) 09:49:15 ID:7uTcWWmwSd
くだらない議論で草
64
:
レペゼン名無し
(バックシ 1c2b-4b8a)
:2024/11/05(火) 12:57:00 ID:lySYE8W6MM
それぞれ違う良さがあって優劣つけれないって事でいいじゃん
65
:
レペゼン名無し
(アウアウ bfc5-1807)
:2024/11/06(水) 08:13:26 ID:d0Y.WH/YSa
ソロ予選見る前は今年のGBBにもしneon出てたらどうなってたかなと思ってたけど、あれ見せられるとneonでも普通くらいに思われそう
66
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ fe7b-ee4f)
:2024/11/06(水) 13:32:35 ID:hZNMPpDY00
過去最高のKajiを得意分野で潰しに来る魔のTop3メンツがいたからな
ソロだから音響設定は違うはずだけど、ループのドロップ並の音圧が普通に飛び交う状態じゃ誰でも埋もれるよ
全部門見たけどマイク1本のパフォーマンスが一番印象に残るとは思わなかった
67
:
レペゼン名無し
(ワンミングク 34e2-6eb1)
:2024/11/06(水) 21:40:16 ID:wwppqcs6MM
jairoとmicoめでたい
micoの準決勝の2本目最高だった
68
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 6e72-2b6d)
:2024/11/07(木) 17:16:53 ID:jB8ikj8M00
有名なヘッズは辛いよ、みたいなのがXで次々流れてきてるけど何かあったの?
69
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ b1b1-416d)
:2024/11/07(木) 18:21:03 ID:Nhr60GlQ00
なんでヘッズがGBBの表彰式のステージに上がってたんだ?
70
:
レペゼン名無し
(バックシ 1cf1-15c3)
:2024/11/09(土) 00:45:42 ID:njdwTkkgMM
>>68
ビートボクサーと交流があるヘッズが、ビートボクサーと関わりたがってる人にずっと付きまとわれておこぼれを預かろうと利用された、みたいな内容だった気がする
71
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5b2f-cbac)
:2024/11/13(水) 22:35:55 ID:GXr2McY200
dupoとか種田めいこくらいの立ち位置の人は何も言わず、半端な目立ち方したくらいのヘッズがそういうこと言うイメージ
72
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 76b8-48f3)
:2024/11/14(木) 01:22:51 ID:jO6LtSZY00
ヘッズに立ち位置も何もねえだろ
オーガナイズやってるならヘッズじゃない
73
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5461-fc94)
:2024/11/14(木) 12:42:07 ID:D4dWCF1k00
ソロの結果に冷めてる人そこそこいるな
音圧系はライブ感>作品性でこれから動画上がったときまた評価変わるんだろうなと思った
今回は特に
74
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c06b-734e)
:2024/11/15(金) 21:10:33 ID:RB26VkCg00
ソロへの不満は毎回出てるし大概はエアプでしょ
RemixとかIceみたいに厄介なファン抱えてる人が出ると(本人らは何も悪くないけど)特に顕著。
今年が音圧競争になったのはスキルも音楽性も飽和するくらいレベルが上がってるからで、ただ音がでかい奴が勝ってる訳じゃないんだよな。
75
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 2429-a4a3)
:2024/11/15(金) 21:11:48 ID:xpA3zV1E00
dupoたまに自信満々で嘘言うから嫌い
古参アピールも寒い
76
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 2429-a4a3)
:2024/11/15(金) 21:17:22 ID:xpA3zV1E00
現地参加してたけど今回は音響が酷すぎた
音こもりまくりで何やってるのかほとんど聴こえなかった
ただその中でもJulardだけはどの技もばっちり入ってたな
77
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ eda7-a175)
:2024/11/16(土) 10:41:00 ID:/7O75rb.00
>>76
真ん中から後ろくらいで聞いてた感じはそこまでではなかったけど、低音のボーと巻き舌がやたら音デカく聞こえやすかったせいか高音系の細かい音がクリアに聞こえなかった感じがする
78
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 95f3-236a)
:2024/11/17(日) 11:19:58 ID:jrvP09gc00
soloもloopも世代交代すごいな
79
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 95f3-236a)
:2024/11/17(日) 11:19:59 ID:jrvP09gc00
soloもloopも世代交代すごいな
80
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9381-e4fe)
:2024/11/17(日) 20:17:06 ID:raDqbur200
今年のloopのレベル見て思ったけど、やっぱり予選も欲しいな 聞き足りないからseedingでもいいからもっと見たい
81
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 8ea5-7299)
:2024/11/19(火) 20:14:18 ID:Fa2RgI7M00
トルコのD-lowのショーケース
後半あたり珍しくミスとピッチおかしくなってるな
疲れかしらんが体調悪そうだな
82
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ c84d-0617)
:2024/11/20(水) 21:35:25 ID:LXTz4mXc00
https://youtu.be/yy4NyDbgO9I?si=78X7OSSReex166sa
ちょっと聞いた感じ
・コロナ期間中で外出出来ず、当時の彼女と実質同棲関係になる(彼女と合意の元で激しい性行為に及んでいたが、この時点で特に問題は起きなかった)
・8ヶ月ほど喧嘩と和解を繰り返していた
・別れ話を切り出すと自〇を仄めかしてくるほどヘラっており、Tomazacreもストレスでパニック障害になったりしたので、周囲の人の助言もあって別れた
・彼女が交際中の性行為に関するメッセージのやりとりを恣意的に切り取ってSNSに上げるようになった
・Tomazacre側が名誉毀損だとして告訴した
・彼女側がメッセージについて暴力/性暴力だとして告訴した
・GBB後、彼女側の告訴の内容が強〇に切り替わった
・彼女の投稿を見た一部の人や団体がTomazacreを貶める目的で他の犯罪(未成年に対する性加害,虐待)を捏造し始めた
・以降大量の誹謗中傷が届くようになった。庇ってくれる人もいた一方で、身内からも疑いの目を向けられるようになった(ご存知の通り)
・当時は20歳で、しかも薬物をやっており冷静な対応が出来なかった
・容疑に関して無罪の判決が出た。人名が多く載っているため書類をそのまま見せることは出来ないが、それらを消した状態なら見せられるかもしれない
・主にInstagramで捏造された''証拠''は裁判所命令で削除されているが、未だに続いているものもある
・現時点ではビートボックスバトルに復帰するモチベーションもスキルも失っているが、音楽活動は続けるつもりである
くらいが要点かな
この動画を鵜呑みにするならそもそもGBBのイベント中には何も起こってないってことだから少なくともTomazacreを糾弾してた人達の主張は根本から食い違ってることになるね。全部理解出来てるか分からんけど壮絶な話だ
双極性障害(これは元々?時系列が分からない)と人間不信にも陥ったみたいだし失われた機会は大きい。
83
:
レペゼン名無し
(バックシ 33cf-94a7)
:2024/11/21(木) 19:07:57 ID:DiL79tIcMM
内容的にここくらいでしか乗せられないだろうからめちゃくちゃ助かる、ありがとう
84
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 8ea5-894a)
:2024/11/24(日) 09:44:24 ID:9ay1TDmQ00
https://www.youtube.com/watch?v=qPbW8ZAdnBU
85
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5461-c43a)
:2024/11/24(日) 13:05:44 ID:Nuw7IpAo00
equilibriumやっぱり現場弱いタイプだった
86
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ a2ee-5d12)
:2024/11/25(月) 07:35:14 ID:cB9iKt/200
TAKOラップ飛んでなきゃ勝てただろうにもったいない
87
:
レペゼン名無し
(アウアウ edac-358a)
:2024/11/25(月) 15:36:56 ID:VnQ2XSCISa
stitchお大事に
88
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9198-7db8)
:2024/11/25(月) 18:07:54 ID:XsxV8Wqc00
IGNITEの盛り上がり見た時は確実に勝ったと思ったんだけどなー
マジでラップ飛ばしたのが決定打って感じだな……リベンジして日米チャンプになって欲しいわ
89
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d745-baa4)
:2024/11/26(火) 09:09:43 ID:PkULRquI00
usaレベル高いな。bizkitも準々決勝で負けたし
90
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 9921-ac66)
:2024/11/27(水) 12:31:24 ID:8DXGTJ0s00
https://x.com/FGacappella_/status/1861398072573735358
91
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 910e-625d)
:2024/11/27(水) 22:23:45 ID:kt2s.X5U00
周りは沈黙するしかないね
本当なら警察に言えばいいし、嘘なら名誉毀損でも何でも裁判してもらってどうぞ
シーンが対応すべき事ではない
この女に対しては事実が確定してから出直してこいとしか言えないな
92
:
レペゼン名無し
(アウアウ 9c2c-eeac)
:2024/11/27(水) 23:20:55 ID:l.3NHO.wSa
ホントに村社会だなって感想
当事者でもないのに証拠出せって騒いでるやつとか何も知らないのにダラダラ喋ってるやつのムーブが1番キツいな
93
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 910e-625d)
:2024/11/27(水) 23:42:37 ID:kt2s.X5U00
Beatboxの話だけしとけよって思っちゃうね
ヒステリーすぎる
94
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 4970-deb2)
:2024/11/27(水) 23:46:35 ID:ToRKk0/200
JUN相変わらずカバーかコピーかビートボックスゲームしかしないな
95
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5cf3-08a4)
:2024/11/28(木) 06:27:19 ID:jTEI3CAo00
>>93
ここならまだしもtwitterでそれはよく分からないだろ
ビートボックスで話題になることなんてずっと起きてる訳でもなかろうに
96
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 4970-deb2)
:2024/11/29(金) 19:55:20 ID:iHcBTLE.00
Raje時代の最先端いきすぎて引く
97
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 4eb8-11b9)
:2024/11/30(土) 11:57:35 ID:5FnZ33bI00
Kai Akiyoshiが言ってたビートボクサー引っかけ回してるバカ女って誰のこと?
98
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ 5cf3-0e1d)
:2024/11/30(土) 20:11:15 ID:zjnJ1Di200
Rajeまじでヤバいな
ネタのクオリティがずっと落ちない。6個も作ってどのトラックも聴けるとかGBBチャンプですらなかなかないレベルだし。
技術的にもパフォーマンス的にももう既に完成されてる感ある
99
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ d745-baa4)
:2024/12/01(日) 08:49:17 ID:GwJyWykk00
今後も進化し続けるだろうな。いつもどうやって曲作ってんだろう。
100
:
レペゼン名無し
(ワッチョイ a2ee-5d12)
:2024/12/01(日) 10:27:27 ID:IGFvxfaE00
ただパフォーマンスとしては仕込んだプログラムをLaunchPadで再生してるだけに見えてつまらんのだよな
SyJoやBizkitみたいに歌やラップしながらリアルタイムで複雑な入力や加工して作るループのほうが好きだわ
最初に入れたビートやメロディがドロップでこう活きるのか!みたいな感動がない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板