したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HUMAN BEATBOX 2

1レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/13(土) 14:02:40 ID:gj83eTW600
過疎ってるけど立てとく

9レペゼン名無し (ラクラッペ):2019/04/15(月) 07:42:30 ID:xr9wRTfgMM
ちらっと見たら7 to smokeでもsoso頑張っててかっこいいわ
てかめっちゃ愛されてて草

10レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/15(月) 12:04:21 ID:cQMMtES600
ループ部門はアジアではまだ全然途上だからこそ世界レベルなのが凄い
つーかsolo専門じゃないのにあのメンツの7toSmokeに上がれて話題になるのも凄い

11レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/15(月) 12:45:43 ID:cQMMtES600
というか7toSmokeの予選のT2一切盛り上がってなくて草
日本の中堅もGBBBじゃそうなるのが悲しいなぁ

12レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/15(月) 12:49:36 ID:iNofIm9g00
ちょっと前まで言うの許されない雰囲気だったけどCOLAPSってそもそも過大評価だったと思うわ
なんというか本当の意味での音楽性が皆無なんだよな
音楽として聞いた時のカッコ良さが全く無い
「ちょっと今風になったALEM」でしかない

13レペゼン名無し (ラクラッペ):2019/04/15(月) 20:26:19 ID:xr9wRTfgMM
sosoの祭囃子海外の人に全然伝わってなさそうなの面白い

colapsは新鮮さと柔軟性が弱点だと思う

14レペゼン名無し (スプー):2019/04/16(火) 21:07:10 ID:MERz0J4oSd
heartgreyって特徴なさすぎだろ
実績の割に皆から忘れられてそう

15レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/16(火) 22:13:40 ID:D.ybW/cE00
申し訳ないが誤審でTATSUAKIに勝ってた
きったねー音の人という印象しかない

16レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 01:10:41 ID:Fm8mz6c.00
gbbソロの決勝いつもつまんない
DharniとTwo.Hは良かったか

17レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 09:46:42 ID:f.ZXdzyo00
GBBだけじゃなく基本的どの大会でも尻切れとんぼが多いね
WBCの決勝も微妙だったし
skillerの凄さが改めて分かる

18レペゼン名無し (スプー):2019/04/17(水) 09:55:37 ID:Nwjx/qMYSd
匿名で評論家ぶってここに書き込むのってどういう気持ち?

19レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 15:47:57 ID:XHOaF5fg00
HISS vs NaPoMとか好きだけどな

20レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 16:41:56 ID:Fm8mz6c.00
評論家というより友達と話す感覚で書いてる

21レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 21:21:33 ID:f.ZXdzyo00
個人的に韓国の大会でよく見る優勝の発表の仕方が大嫌いなんだが分かるやつおる?

俺が見た限りどの大会でも発表の際、フェイントを入れるところな
負けた人を一回ぬか喜びさせる理由は何?
本当にプレイヤーに対するリスペクトないと思う

22レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/17(水) 21:38:08 ID:XHOaF5fg00
二人の手を持って「どっちかな〜?」ってやるやつだろ?
韓国に限った話じゃないと思うけど俺もそう思う
あれ手がピクッてするたび「俺か!?」って思うのかと思うと可哀想だよな
そこはWBBBCみたいに名前叫ぶやり方でいいわ

23レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/18(木) 02:32:11 ID:0.siTqwk00
どっちかな〜 ではなく、
一旦負けた方を軽く挙げてから下げるやつだよ

嬉しそうな顔から残念な顔になるのが嫌

24レペゼン名無し (スプー):2019/04/18(木) 14:38:34 ID:FbY4oMUkSd
https://youtu.be/I5MpniSC8YQ
CODFISHってマジで天才だな
バスドラとかの基礎音は間違いなく世界一だと思う

25レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/18(木) 15:01:09 ID:0jgkyRLQ00
バスドラやばいよな
ハードトランスみたいにドチュッ!って言うもん

26レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/19(金) 18:26:58 ID:wweOVGeY00
ELISIIの動画上がったな
スキルオンリーは世界じゃもう通用しないのかね

27レペゼン名無し (スプー):2019/04/19(金) 19:09:20 ID:SVybEMvUSd
本当にスキルオンリーで消えたのはpiraなんとか

28レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/20(土) 10:02:14 ID:A1PRAalo00
今回のELISII途中までは非の打ち所無いんだけどだんだん「また刻みか…」ってなってきちゃうな

29レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/20(土) 18:33:58 ID:ODizwjUY00
俺はDharniの楽しそうな顔とクッソつまらなさそうな顔が見れて嬉しいよ

30レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/20(土) 20:56:35 ID:5RYQu/V200
cloudは間延びしすぎやな
同じフレーズで似たようなビートを最後の最後まで続けた
広がりもなく単調な感じ

31レペゼン名無し (バックシ):2019/04/21(日) 02:05:29 ID:fx6HTyu2MM
最近思うんだけどループってバトル形式にする必要なくね?
ただ用意してきたネタをそのままやるだけなのにバトルする意味がない
一人ひとりパフォーマンスしていって優勝決めればいいだけ

32レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/21(日) 13:57:07 ID:TH2QmNk.00
ソロバトルもMCバトルも最初はただのネタの披露会だったけど
プレイヤー達の技術が上がってくるにつれ「バトルならでは」って要素が生まれ出してきた
ループも将来的にそうなる可能性はあるからバトルという形式を保っておく意義はなくはないと思う

33レペゼン名無し (アウアウ):2019/04/21(日) 23:25:36 ID:zdwJvXdcSa
tionebの対GON戦での返しは完全にバトルならでは

34レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/22(月) 00:45:37 ID:DtkniXIU00
Jackそれなりに実力あんのに毎回微妙なワイカ出すよな

35レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/22(月) 18:23:45 ID:DtkniXIU00
H-hasの笛あんまりマイクに入ってないな…
いつもならめちゃくちゃ安定感あるけど今回は若干不安定な感じ

後はDharni終始クソつまんなそうで安心した

36レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/23(火) 00:06:35 ID:OP5f2iGY00
kajiうっめぇなぁ
ネットバトルとはいえバチバチ海外でバトルしてるだけあるわ

37レペゼン名無し (スプー):2019/04/23(火) 11:51:41 ID:eVmA/R22Sd
EX-Fってネタ含めてなんであんなにダサいの

38レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/23(火) 12:47:19 ID:7zDokZ2I00
Mantraだけは好き
でもJBCで笛の音スッカスカでワロタ

39レペゼン名無し (スプー):2019/04/23(火) 19:29:23 ID:eVmA/R22Sd
CODFISHやべーな
次元が違いすぎる

40レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/23(火) 22:27:51 ID:HvHYmhmI00
オーストラリアのうらにって感じ
何がいいのか分からん

41レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/24(水) 00:39:18 ID:4IEMCaHI00
昔はクリックなんて古臭いとか思われてたのに
いつのまにか最先端になってて草

42レペゼン名無し (スプー):2019/04/24(水) 00:40:33 ID:/exGKiKYSd
クリックは便利すぎる

43レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/24(水) 01:01:13 ID:XQirpMKU00
Codfishは音めちゃくちゃ良いし盛り上げ上手だけど天才とか次元が違うとかは持ち上げすぎじゃねえかなぁ
天才って言葉はHissやD-Lowみたいなタイプの方が似合う

44レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/24(水) 01:11:57 ID:4IEMCaHI00
ELISIIは今のニュースクーラーを全て内包した感じな分、間違いなくすぐ陳腐化する
上手いけどみんながやってるビートが特に上手いだけだから

Codfishはあのメンツで上がってる時点で次元が違うのは妥当な評価
音の質とデカさ、構成力と歌唱力、確実なスキルの元で確立されたスタイルって感じ

45レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/24(水) 01:44:56 ID:Y1W8i4K600
これがいわゆるfanboy

46レペゼン名無し (スプー):2019/04/24(水) 01:50:30 ID:/exGKiKYSd
CODFISHは周りと比べて明らかに違う次元にいる
聞けば聞くほど凄さが分かる
Reeps、NAPOM、CODFISHの3人は歴代でも別次元のプレイヤーって感じ

D-lowとかHissも上手いことは上手いけど音の質が悪すぎる
この人達はどちらかというとWaaliみたいな一時代のスキルお化け枠

47レペゼン名無し (バックシ):2019/04/24(水) 01:57:15 ID:Nnqyl7RYMM
Codfishが好きじゃないならまだ分かるけど良さが分からないのは勉強不足か極端に音楽のセンスがない

48レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/24(水) 17:07:11 ID:Y1W8i4K600
つまり勉強が足りてて音楽のセンスがある奴はcodfishの良さが分からない人を蔑むということ

49レペゼン名無し (バックシ):2019/04/24(水) 20:04:26 ID:Nnqyl7RYMM
反論?が中高生っぽい
親にもそんな言い方してそう

50レペゼン名無し (スプー):2019/04/25(木) 01:47:44 ID:oQcxv3n.Sd
いやーCODFISHは良さが分かるとか分からないのレベルではないよね
見たらすぐヤバいと理解できるNAPOMみたいな存在
世界から評価されてることに目を背けてるのはダサい

51レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/25(木) 02:05:27 ID:sGjqT8AQ00
オーストラリアのうらにってのは言い得て妙だと思う
世界レベルのうらにと言ったほうがより正確だが

52レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/25(木) 02:35:39 ID:deDz0r3w00
うらにも当時は世界レベルだろ

53レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/25(木) 23:10:30 ID:deDz0r3w00
Asiaまだエントリー開始してから間もないから
とりあえず日本以外は有力株はワイカ出してないな
一応インドネシア勢のも全部見て見たけどいつもの薄味スキルおじさんばっかり
再生数だけで通るかもしれんが

54レペゼン名無し (バックシ):2019/04/25(木) 23:21:42 ID:8j/iEYpIMM
SHOW-GOですら過去の人になるビートボックス界の流れヤバイ
音をほぼ同時に2つ以上出すダブルボイス系の技もどんどん出てきてるし

55レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/27(土) 12:02:00 ID:nqqC5SW200
AFQ通ったな 余裕で

56レペゼン名無し (バックシ):2019/04/27(土) 16:14:42 ID:8UPpqjC6MM
ball-zeeって見た目キモくね
なんかやけに細いのに顔はデカくて違和感あるし

57レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/28(日) 12:01:04 ID:HSYGsYCo00
外斜視以外特に気にならないが

58レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/28(日) 18:15:15 ID:HSYGsYCo00
Bataco…音がカスカスや
マイクの調整の問題かもしれんけど

59レペゼン名無し (スプー):2019/04/28(日) 18:58:04 ID:d2go./CYSd
bataco上手いのはわかるけど使う音がいつも同じで驚きがない

60レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/28(日) 19:13:35 ID:qvf6mdKI00
Batacoいいじゃん去年のより好きだわ
今回は周りのメンツが良すぎたな

61レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/29(月) 03:31:45 ID:H/URV7wQ00
髪型どうしたん
おもしろ外人枠ですやん

62レペゼン名無し (スプー):2019/04/29(月) 10:13:28 ID:khFpwc7YSd
TATSUAKIにBATACOの構成力があればっていつも思う

63レペゼン名無し (スプー):2019/04/29(月) 10:22:07 ID:khFpwc7YSd
BATACOがマイクテストしてるときの後ろのスクリーン映像笑う

64レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/29(月) 18:44:41 ID:H/URV7wQ00
>>62
そんなん全国民が常時思ってるで

65レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/29(月) 19:52:59 ID:vIcwYIJE00
トマちゃん分かりやすいヤバさやね

66レペゼン名無し (バックシ):2019/04/29(月) 20:33:02 ID:qhrjgfM6MM
Skillerにめっちゃハマってるな

67レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/29(月) 22:09:44 ID:kzvh/pRw00
今年のJBCって10周年記念なのか
judge以外にゲストとか来るんかな

68レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/30(火) 12:24:52 ID:/H.yC5ow00
日本のトップ層はもうAsia出ないだろうから
唯一見たいのはKohey vs AFQだな

タッグは毎回JBCでええやんってなるし

69レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/30(火) 21:33:18 ID:/H.yC5ow00
D-lowの予選思ったよりギリギリだな

70レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/04/30(火) 22:44:09 ID:c1qkwPnE00
やっぱD-Lowのスタイル最高やわ
あとは歌がもうちょっと上手くなってくれれば

71レペゼン名無し (スプー):2019/05/01(水) 18:21:18 ID:eTs/IOD2Sd
BATACOのネタってワンパ過ぎる
ここで笛とかレーザー入れとけばいいんだろ?ってのが見え見え
GBBBは今年で最後でいいよ

72レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/01(水) 20:43:30 ID:wUUsPXWY00
お、Mightyワイカ出してるやん
優勝おめでとう(予言)

73レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/01(水) 23:25:01 ID:1IW5UOMI00
EttomanてABC出る気なさそうなん?

74レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/02(木) 22:06:54 ID:0c0kCyXo00
>>71
Batacoのスタイルは大好きだけど、毎回やってること同じだよな
去年のショーケースの方が出来良かったと思う

75レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/03(金) 00:56:20 ID:IED3N9Eo00
pe4enkataは普通にジャッジやってるけどKailaはいつまで経ってもジャッジやらせてもらえなさそう
一応世界大会2連覇なのに

76レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/03(金) 05:57:18 ID:EecwvnNc00
SHOW-GOマジで典型的なアーティストぶりたがりの日本人になっちゃってんな
やりたいのはバトルじゃなくてアートとか言いながら結局毎回やってること同じ
それなら素直にダブルボイスやれよと
ただルーティンが地味になってるだけだから順当に滑り倒してる

77レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/03(金) 06:25:22 ID:IED3N9Eo00
もはや日本人は変なアーティスト路線に行かないだけで万々歳ってレベルだな
SHOW-GOの時代はもう終わった

78レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/03(金) 10:55:46 ID:m9DIfrkM00
まぁbatacoより良かったけどな show-go
やってることが地味な以外は現代水準だよ

79レペゼン名無し (スプー):2019/05/03(金) 18:29:33 ID:UIWifQW2Sd
やっぱ生き残るのって唯一無二のものを持ってる人だけなのかね
Skillerが11年前に出した動画でやってるような刻みができる人は今もいないしZeDeほどTKが綺麗な人はいない
最近の人ならnapomとかCODFISHは何年経っても評価されると思う
TRUNGとかELISIIみたいな人はすぐに消費されて消えていきそう

80レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/04(土) 00:09:56 ID:7bcJ14Ss00
地味とかそういう問題じゃなくて単純に完成度が低すぎるんよ最近のShow-Goのネタは
D-LowやCodfishと比べてみても明白だが高音と低音のバランスやコード感が全然考えられてない
音楽の勉強量かセンスが圧倒的に足りてない

81レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/04(土) 00:21:25 ID:.vOEUQn200
多分素人が「俺音楽分かってますよ」感を出すから変になるんだろうな
中身と雰囲気が伴ってないみたいな

82レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/04(土) 00:33:32 ID:.vOEUQn200
なあに、日本にはKAJIとKohey、SHINJIがいる
スキルでゴリゴリいってくれるはず

83レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/04(土) 03:21:33 ID:dMLHx6O600
showgoの賞味期限は短かったな
abc2017の時がピークだったわ
てかちょっと見ない内に服装とかスタイルとかsh0hみたいな勘違いアーティストのレール歩いてるやんけ

84レペゼン名無し (スプー):2019/05/04(土) 06:57:28 ID:JqYVJxeMSd
SHOW-GO「俺はアーティストだ、お前らとは違う」

85レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/04(土) 10:56:38 ID:Bu3FFi8E00
JBCが永遠にループを採用しないので
日本のルーパーはABCがJBCみたいなもんだな

86レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/05(日) 00:50:27 ID:XuNZvXMk00
まだ荒削りだがKoheyの今後にはマジで期待してる
現時点でスキルは間違いなく世界レベルだしルーティンにもセンスを感じる

87レペゼン名無し (アウアウ):2019/05/05(日) 03:05:00 ID:WpEmC4kgSa
なんでEttomanが免除なんだよ

88レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/05(日) 09:12:58 ID:S2TRTOIs00
3位なのにな
まぁwingの代わりだろうけど…

89レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/05(日) 11:08:55 ID:S2TRTOIs00
そういえば関西流儀だけど去年のJBCより遥かに豪華
ダブオはやっぱり海外で活躍すべきやな

90レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/05(日) 15:11:53 ID:/oHpmPpc00
アジアって毎年大会やるほど人材多くない

91レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/05(日) 20:34:03 ID:fUC7N1xU00
タッグとループのワイルドカードどれもパッとしないな

92レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/06(月) 05:58:51 ID:ANiKpSeI00
俺は世界のSHOW-GO様だ
BATACOなんかと一緒にするな
俺がやってるのは音楽の芸術

93レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/06(月) 14:06:51 ID:amXa0cCY00
SO-SOのワイルドカードが凄まじい

94レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/06(月) 17:26:19 ID:ijeJIN5E00
so-soはもう推薦枠でいいだろ…実質世界4位だぞ

95レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/07(火) 00:39:34 ID:UG3P5LEc00
Solo Eliminationが全部上がったわけだが
ELISII惜しかったな
スキルだけとか言われてるけどこの中じゃ全然良い方だわ

96レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/07(火) 01:08:03 ID:sx58qQ5I00
Asiaどう思う?去年以上に悪いメンツになりそうと思うんだけど

もちろん日本勢は全く問題ないから、海外勢の話ね
期限いつまでか知らんが日本以外誰も出さねぇタッグとループどうすんの?
やっぱり機材的なハードルでループって経済大国じゃないと伸びないのかね

ソロもソロで海外勢はMighty以外誰に期待すればいいの

97レペゼン名無し (オイコラミネオ):2019/05/07(火) 02:34:54 ID:58mlNek2MM
Shinjiとかいう後ルーティーン2個考えるだけで
アジア優勝出来る才能 何故参加しない

98レペゼン名無し (スプー):2019/05/07(火) 11:55:10 ID:O2ovpJk6Sd
SHiNJiって2015年辺りの覚醒前のBATACOっぽくね
あとちょっと伸びたら一気にアジアトップクラスになれそう

99レペゼン名無し (バックシ):2019/05/07(火) 21:47:46 ID:dx5kwrJEMM
d-low vs colapsやべー

100レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/08(水) 01:29:33 ID:IEH0srjs00
インドネシア勢が続々来たけど今ひとつだな
集客目当てで何人かは通すだろうけどなんか一世代古いんだよな

101レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/08(水) 10:14:52 ID:IEH0srjs00
この人だけ好き
https://www.youtube.com/watch?v=dtYxt_7KJ84

102レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/08(水) 12:42:14 ID:juP.bg9M00
ソロはもうトップ層が出てないからって言えるけどタッグは日本はトップが出てるのに空気すぎる

103レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/09(木) 05:36:06 ID:GUKLppcM00
Elisiiのショーケースの時だけタイマーがバグってて1分長かったみたいだな
そのせいで後半冗長だったんだとしたら可哀想で草

104レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/09(木) 12:01:32 ID:bgj2VsDs00
RIVERさん、フランスの面汚しとか言われてそう
フランスチャンピオンじゃないMB14の方が何十倍も良かったゾ

105レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/09(木) 15:26:24 ID:bgj2VsDs00
りきもsolo参戦
アジアの審査誰がするか分からんが
審査がまともなら絶対通るレベルだな

106レペゼン名無し (バックシ):2019/05/09(木) 22:13:36 ID:OPNCNl92MM
改めてbeatboxやってる奴って日本でも海外でも陰キャっぽい奴しかいなくね?
Kennyとかでもアメリカでは陰キャなんだと思うと悲しくなる

107レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/09(木) 22:42:16 ID:eejn56nk00
ヒカキンって音の鳴るゴミ神が布教した世代があと10年経ったら物凄い数現れる
陽キャ隠キャ関係なくビートボックスをみんな耳にした信じられない世代だ

広告付く前のYouTube時代から動画上げてたから音ゴミ嫌いになれない

108レペゼン名無し (ワッチョイ):2019/05/09(木) 22:54:32 ID:8lAivrbM00
ひききんはそこそこうめえぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板