したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

三代目の色々 359

1名無しさん:2020/06/13(土) 11:42:24
三代目大好き

48名無しさん:2020/06/15(月) 06:02:26
8月以降、自治体と連携しつつ安全な体制を万全に整えたうえで実施可能な地域から「ソーシャルディスタンスライブ」としての開催する計画も始まったという

49名無しさん:2020/06/15(月) 06:03:31
※同サービス開始に伴い、LDHが独自展開していた動画配信サービス「LDH TV」と「LDH TERMINAL」のサービスは7月末をもって終了となります。
「CL」では両サービスが持つコンテンツや機能を集結させ、さらに進化したサービスを提供します。

50名無しさん:2020/06/15(月) 06:06:58
ヒロさんありがとうございます

51名無しさん:2020/06/15(月) 06:09:16
>>49
TVの過去の映像消えるんだろうか

52名無しさん:2020/06/15(月) 06:11:12
どうやって見るんや
後日とあるが

53名無しさん:2020/06/15(月) 06:13:01
>>51
今までのLDHTVの配信コンテンツはCLに移行するって

54名無しさん:2020/06/15(月) 06:13:52
>>48
地方とかからかな
まだまだ東京とかはやれないよね

55名無しさん:2020/06/15(月) 06:15:53
地方からしたら東京とかと違ってせっかくおさまってんのに迷惑すぎるな

56名無しさん:2020/06/15(月) 06:22:33
いま観光業は困ってるから
ソーシャルディスタンスさえちゃんとしてくれたら経済回してもらいたい

57名無しさん:2020/06/15(月) 06:29:54
>>55
嫌な顔はされるだろねぇ

58名無しさん:2020/06/15(月) 06:30:52
東京からメンバーやスタッフが地方に大移動だけでも色々言われそう

59名無しさん:2020/06/15(月) 06:32:12
LDHだけじゃないからキリがなくなるよ

60名無しさん:2020/06/15(月) 06:33:08
コネチケで埋まるソーシャルディスタンスライブ

61名無しさん:2020/06/15(月) 06:56:44
>>55
迷惑なんてもんじゃない
絶対来ないでくれ!

62名無しさん:2020/06/15(月) 07:01:48
USJみたいにまずは地元民から
とかならないかな

63名無しさん:2020/06/15(月) 07:03:07
>>62
地元のFC会員のみだろうね

64名無しさん:2020/06/15(月) 07:16:52
是非いらしてくださいね

65名無しさん:2020/06/15(月) 07:17:20
>>63
そういえばライブ休止発表の時に
今後対策として身分証明書現地でするとかちらっと書いてあったような

66名無しさん:2020/06/15(月) 07:18:10
身分証明確認するね、すまん

67名無しさん:2020/06/15(月) 07:26:23
>>61


68名無しさん:2020/06/15(月) 07:27:54
>>61
そんなこと言ってたら何もできない

69名無しさん:2020/06/15(月) 07:36:27
>>68
まだ8月以降は予定だからね

70名無しさん:2020/06/15(月) 07:41:44
🎋に三代目って😭🎋

71名無しさん:2020/06/15(月) 07:48:25
>>56
世界的にコロナと共存して経済まわす方に舵を切ったからね

72名無しさん:2020/06/15(月) 07:48:52
>>61
家にこもってろや

73名無しさん:2020/06/15(月) 07:55:50
これまでもこれからも全てがパフォーマンスだからね
自粛もアラートも検査数も感染者数も

74名無しさん:2020/06/15(月) 08:01:58
また叩かれそうだな

75名無しさん:2020/06/15(月) 08:02:05
>>73
日本はまだ成功してる部類だからそれでいいよ

76名無しさん:2020/06/15(月) 08:02:56
>>74
最初にやるのはジャニーズだと思う
それか同時に同日にやる

77名無しさん:2020/06/15(月) 08:03:08
🎋🌠に三代目って😭🎋🌠

78名無しさん:2020/06/15(月) 08:04:15
>>74
何したって叩く人は一定数いて叩くからどうでもいいですし

79名無しさん:2020/06/15(月) 08:06:08
まあこの事務所は元々「うるせーついて来れるやつだけついて来い」っていう精神でやってますので

80名無しさん:2020/06/15(月) 08:06:57
>>55
今週19日に東京から他県移動も許可でますから
政府公認

81名無しさん:2020/06/15(月) 08:07:36
>>79
それどこの事務所もでしょ

82名無しさん:2020/06/15(月) 08:07:51
8月のやつ予定だけど
クレームとかこないといいね

83名無しさん:2020/06/15(月) 08:11:04
半分なんだから
かなり配慮している
やらせてあげなよけちっ

84名無しさん:2020/06/15(月) 08:12:36
>>83
やるのは自己判断でご勝手に
自衛はしっかりしてねっていうのが政治的見解

85名無しさん:2020/06/15(月) 08:14:38
チケ代どれぐらいになるんだろう

86名無しさん:2020/06/15(月) 08:17:35
行けないんだろうからせめて感染者が誰一人も出ないことだけはお祈りしてきます
10周年だからやってほしい

87名無しさん:2020/06/15(月) 08:21:16
ソーシャルディスタライブとか盛り上がらなさすぎて…
画面越しに見てるだけはしんどいつまらない
生で会ってこそなのにね
あの独特の体感とかも含めライブは生しか楽しめないって人多いと思うよ

88名無しさん:2020/06/15(月) 08:22:31
>>87
できないんだから仕方ない
そういう人は新しい楽しみを見つけるしかないね

89名無しさん:2020/06/15(月) 08:22:36
仕方ないやん
今できる最高峰がそれなんだから
ワクチンが一般人まで行き渡るまではね

90名無しさん:2020/06/15(月) 08:23:28
今まで通りには出来ないんだから仕方ない

91名無しさん:2020/06/15(月) 08:23:44
>>86
なんだろ、あなた本当お花畑だね
10周年だからやります!とか出来るわけないだろ

92名無しさん:2020/06/15(月) 08:25:37
横からだけど祈るぐらいいいんじゃない?
できるとは言ってないし

93名無しさん:2020/06/15(月) 08:25:57
ワクチンが全人口行き渡るまでに2、3年は間違いなくかかると言われている
通常通りのライブやイベントで会える日は最低でも上手くいけば2年後…
なかなか辛いね

94名無しさん:2020/06/15(月) 08:26:09
>>82
8月とは決まってない

95名無しさん:2020/06/15(月) 08:26:52
無観客に開催になった時の演者のモチベーションの方が大変かもね
NHKの番組でサカナの山口もピースの又吉も観客のレスポンスがない事は凄い気にしてたなぁ

96名無しさん:2020/06/15(月) 08:28:01
>>93
ドーム側も使用料値下げしてもいいから
使ってほしいよね

97名無しさん:2020/06/15(月) 08:28:06
画面越しでも楽しめるライブビューイングでも楽しいし

98名無しさん:2020/06/15(月) 08:28:23
みんな基盤になる生活があるし
ある程度のヲタクの流出はどこも覚悟してるだろね

99名無しさん:2020/06/15(月) 08:29:43
3900円って高いな

100名無しさん:2020/06/15(月) 08:29:47
パソコンで見れるのかな

101名無しさん:2020/06/15(月) 08:30:24
2年か
ナオトさん38.9かよ岩ちゃん32.3か
なんかみんな頑張ろうって感じだね

102名無しさん:2020/06/15(月) 08:31:24
Lテレとターミナルは閉鎖なんだね
CLとかいうやつは月額1100円ならLテレより安いよね?

103名無しさん:2020/06/15(月) 08:32:34
>>95
よくよく考えたらそうだよね
無観客でもテンションあげられるかが大変そうだな
歓声てモチベになるからねえ

104名無しさん:2020/06/15(月) 08:32:44
2年、もしくは3年後か
隆二37歳…
笑えない

105名無しさん:2020/06/15(月) 08:35:59
遠隔で歓声を送ったりするシステムがあるらしい

106名無しさん:2020/06/15(月) 08:36:11
ソーシャルディスタンスライブもしも開催したところで半分しか客入れなくてしかも歓声禁止とかも言われてるよね
フェイスシールドつけてとかも言われてるし全然楽しめないわ

107名無しさん:2020/06/15(月) 08:38:53
>>105
そんなのできるんだ

108名無しさん:2020/06/15(月) 08:40:17
>>106
だからさ楽しめない人は来なくていいからさ
行きたい人はチケ買うから心配するなよ

109名無しさん:2020/06/15(月) 08:42:16
>>105
サッカーの試合でやるらしいね
あれ凄いと思った

110名無しさん:2020/06/15(月) 08:43:05
>>107
海外のオンラインライブシステムで既に導入してるところある
アーティスト側も喜んでたし良さそう

111名無しさん:2020/06/15(月) 08:43:11
>>72
うんそうするね

112名無しさん:2020/06/15(月) 08:43:28
マウスシールドのがいいな
暑さ対策で

113名無しさん:2020/06/15(月) 08:44:49
>>110
やれる工夫はどんどんやるだろね
どこも境遇は同じだしアイデアは頂かなきゃなあ

114名無しさん:2020/06/15(月) 08:44:58
韓国のアイドルみたいにドライブインシアターになったらどうしようかと

115名無しさん:2020/06/15(月) 08:46:34
あれ結構良さそうだったけどねw
でも前の車の車高高いと一切見えなさそう

116名無しさん:2020/06/15(月) 08:49:04
>>115
フェスみたいに音だけ聴ければっていうのがアイドルは通用しないから大変そう

ABEMAのライブラインナップにバリボがないのは謹慎なのかな

117名無しさん:2020/06/15(月) 08:49:26
韓国のは知らないけどドライブシアターは行ってみたい気がした
なんか面白いよね
でも広大な土地がいるかも

118名無しさん:2020/06/15(月) 10:07:35
イーガールズなんて年内解散のままでいいじゃん
生で会って最後にしたいとか言ってるけど待ってるファンなんているの?

119名無しさん:2020/06/15(月) 10:13:05
ガルちゃんで早速叩かれてる
そりゃ当たり前だよね

東京で全く感染が治ってないのに
上から目線でライブ再開するのか謎。

夜の街の人達もだけど
自分達の楽しみの 為に
ボロボロになって働いてる医療従事者の
人達に負担をかけるのはやめてほしい。

一つの区切りではあるんだろうけど
東京とか40人以上まだコロナ出てるのに
今発表することなのかな
どうしてもこれ系のグループは怪しすぎて
金儲けしたいんだろうなと思ってしまう

120名無しさん:2020/06/15(月) 10:15:38
ならば加藤登紀子もたたけよ

121名無しさん:2020/06/15(月) 10:16:19
あれだけコロナ懸念されてた2月くらいでも公演やろうとしてたし、政府からの要請が出て土壇場の公演2時間前とかに中止されたね。綺麗事よく言ってるけど、相変わらずメイクマネー第一主義なのは変わらないなあ。

122名無しさん:2020/06/15(月) 10:16:27
8月のライブもコネチケばら撒いてそうだしなんかな
あと相変わらずHIROの文章目が滑るわ

123名無しさん:2020/06/15(月) 10:18:17
アイドルや歌手からしたら
ライブって大きな収入源だとは思うけど

来年のオリンピックも危ないと言われ、学校行事やイベントもことごとく中止になってるのに
Liveはするって…

まだ少し早い気がする

124名無しさん:2020/06/15(月) 10:19:36
>>81
他の事務所は直接的に言わないからwww

125名無しさん:2020/06/15(月) 10:21:07
異常な自粛厨がうざい
数年共存の流れになってきてんだよ

126名無しさん:2020/06/15(月) 10:22:27
夏の終わりには第二波間違いなく訪れると言われてるんだよ?
東京なんてまた50人近く増えた
そんな状況で再来月からソーシャルディスタンスでのライブ再開検討中って頭おかしすぎるよ
よくこんなこと解禁できたな
さすがに呆れる

127名無しさん:2020/06/15(月) 10:23:54
>>114
もう採石場でやるの決定してるアーティストいるよ
音重視のアーはいいんじゃない
パフォ重視のLDH、近さ重視のオタクには無理だろう

128名無しさん:2020/06/15(月) 10:24:05
ホストクラブでのクラスター感染が半数らしいけどね
まあ感染怖い人はライブに限らず自宅にいたほうがいい

129名無しさん:2020/06/15(月) 10:25:08
ガルちゃんで叩かれてる報告この世で1番いらんw

130名無しさん:2020/06/15(月) 10:26:38
もう自粛で自宅待機になんてなること絶対無いと思ってる
気になる人は家から一切出ないようにしたらいいよ

131名無しさん:2020/06/15(月) 10:28:49
一番難しい問題は、ドーム行くまでのファンの交通機関の利用です。 by ひろ

何を今更?

132名無しさん:2020/06/15(月) 10:47:21
>>127
オンライン配信の方が効果的だろうから切り替えてるんだろね
あとヲタクが欲しいのはマルチアングルかねぇ

133名無しさん:2020/06/15(月) 10:48:05
>>121
perfumeちゃん…

134名無しさん:2020/06/15(月) 10:48:09
通勤の満員電車が規制されないことには何やろうが勝手って感じだな

135名無しさん:2020/06/15(月) 10:50:29
8月の段階じゃ普通の二時間とかのライブはできないだろうなとも予測つくしなぁ

136名無しさん:2020/06/15(月) 10:54:35
>>134
誰も一言も言葉を発しないのに満員電車でマスクしてるの馬鹿らしくなってくる

137名無しさん:2020/06/15(月) 11:12:37
>>128
ホストさえ完全封鎖できたら1桁なんだけどな
ゼロはありえないとしても

138名無しさん:2020/06/15(月) 11:14:54
誰かがやらなければ始まらない 
様子見仕合なんだろう
成功(観戦ナシ)で収めなければもっと叩かれるし

139名無しさん:2020/06/15(月) 11:17:09
>>125
ライブなくても世の中のほとんどの人は困らないけどな
無理してやる必要はない

140名無しさん:2020/06/15(月) 11:17:27
>>127
なにそれSPARKみたいなとこ
なんかかっこいい

141名無しさん:2020/06/15(月) 11:19:08
>>139
またあなたですか
なんでいるんですか!

142名無しさん:2020/06/15(月) 11:20:35
>>141
ライブから感染が広がって医療関係者たちに迷惑がかかったら嫌だから

143名無しさん:2020/06/15(月) 11:21:02
地方でその地域に在住者限定でライブするしかない

144名無しさん:2020/06/15(月) 11:21:04
>>138
(感染ナシ)

145名無しさん:2020/06/15(月) 11:22:37
野球やサッカーが観客入れ始めて様子を見るのもありだよね

146名無しさん:2020/06/15(月) 11:29:50
>>140
テストで土曜にやったらしい
LDHならPKCZとかm-flo辺りなら挑戦しそう

147名無しさん:2020/06/15(月) 11:56:01
>>139
パンツがいなくても誰も困らない
むしろ世の中全員幸せ
出て行け




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板