したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Ibanez】アイバニーズのスレ【避難所】

1ドレミファ名無シド:2017/03/23(木) 23:00:01 ID:tuc7bgkQ0
Ibanez公式
http://www.ibanez.co.jp/
米Ibanez公式
http://www.ibanez.com/usa/index.php
Ibanez wiki(英語サイトだけど過去モデルの検索などに便利)
http://ibanez.wikia.com/wiki/Ibanez_Wiki

851ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 07:19:21 ID:9jazgnXk0
JカスタムはLo-Pro EDGEにすればよい
コストだけ掛かって不人気なEDGE ZERO要らんだろ
ついでにsuhrみたいにアフリカンマホガニーからアフリカンオクメに変更
ジョン・サーが良いトーンウッドって言ってるからネガティブ要素は減ったぞw
これでコストダウン成功
ローズは既に入手が遅れて価格高騰が目に見えているのでさっさと止める
コストダウン分はエボニー指板とステンレスフレットで相殺
トータルで値上げしても良い
エボニー指板とステンレスフレットで皆値上げに納得どころか絶賛
おまけにアフリカンオクメは軽いらしいから今みたいに4キロの個体は減って
3.6~3.7キロぐらいで仕上がるからめっちゃ鳴るって人気再燃
仕様変更なしでダラダラ値上げしても意味ないでしょ
ピンチこそチャンスw

852ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 09:32:10 ID:aE1kxWaU0
lo-proって20年近く前の機構なのに未だに使われてるけど根強いニーズがあるのかな?
自分はトレモロはチューニング安定性が全てなのでzero一択だわ
RG30周年のJカスに一目惚れしたけどlo-pro搭載で断念した

853ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 12:03:59 ID:8nTy/yVY0
両方持っているけれどEDGE ZEROはアームダウンが重い これがまず欠点
細かいアーミング入れながらピッキングするときは正直ウザい
結局アディショナルスプリングを外すので意味がない
チューニング安定性はLo-proでも十分安定している
メッキの質はEDGE ZEROは簡単に拭き傷が付く
GOTOH製じゃなくなってメッキが弱い印象

854ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 12:05:37 ID:vQ1nADv.0
レギュラーチューニングで11-ゲージ張ってみたがハイフレットのチョーキングは無理だこりゃ

855ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 15:08:39 ID:tDhTIKaI0
>>853
lo-pro持ってるけどヴァイみたいに派手なアーミングすると結構狂う
そんなもんかと思ってたけど俺だけかな?

856ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 16:06:13 ID:WKRS0rdg0
>>855
スプリングヘタってるんじゃないか?
しっかりチューニング維持したいなら3年おきくらいに変えた方がいいよ

857ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 16:12:31 ID:U77Uw4yA0
アイバのトレモロブリッジ俺はどれが一番とは言えないかなあ
単純に機能面なら元交換が手っ取り早いEdge pro
見た目ならあまりゴツゴツしすぎてないEdge zero
音ならLo-pro Edge

オリジナルのEDGEと他の廉価ブリッジは持ってないからわかんない

858ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 18:39:36 ID:tDhTIKaI0
>>856
スプリング一度も交換してないや
結構消耗するもんなのか

859ドレミファ名無シド:2017/10/03(火) 23:32:05 ID:FW5hNFWY0
スプリングが劣化すると伸びた際に元に戻す能力が低下する
単純にハンガーのネジを占めれば良いという問題ではない

よく使うギターでアーム弄ったときにチューニングが崩れる様になったりしたら一度スプリングを変えてみるのがいいかもしれない
そんなに高い物でもないし

860ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 00:57:00 ID:tDhTIKaI0
ヴァイも最近はEdgeZero使ってるのだろうか
一番新しいJEMはそれだよな

861ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 00:59:38 ID:tDhTIKaI0
>>859
ありがとう
もっとまめにメンテしないとだめですな
どうにもものぐさでいけない

862ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 05:23:00 ID:M0/2YuWs0
EdgeZero買って、アレンジすればいいじゃないの
>>853 >>857 は何の工夫もなくデフォルトで使っての話でしょ

863ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 06:22:40 ID:9jazgnXk0
>>860
>一番新しいJEMはそれだよな

プレミアムのJEM77WDPの事を言ってるんだと思うけど
これにはゼロ・ポイント・システムは付いていない
そもそも本人の実機(Woody)にはEDGEが載ってるし
VaiはEDGEかLo-Pro EDGEしか使わない

864ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 11:52:25 ID:pjyh3jww0
Vaiはゼロポイントシステムには何て言ってるんだろう
星野楽器もVaiに酷評されたらさすがに製品化躊躇うだろ

865ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 12:40:29 ID:MKReuOEU0
ZPSには何の不満もない
むしろいまさら昔のは要らない

866ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 12:47:41 ID:MKReuOEU0
そもそもヴァイずっとevoとfloしか使わないだろ
新しいのはステージで少し使った後にコレクションとしてお蔵入りじゃないの?

867ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 13:31:24 ID:WyXeMeVg0
ロック式ブリッジだとチューニングができないアホの子が増えた
アホの子でもチューニングしやすいように作ったのがZEROポイントシステム

868ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 13:38:11 ID:KATItUUA0
それはない

869ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 13:53:40 ID:WyXeMeVg0
>>868
この世にはEDGE PROでチューニングに10時間以上かかる奴いてる
本人がブログに書いてるんだから事実
恐ろしいやん

870ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 14:11:58 ID:GKs3Znjg0
確かに面倒くさくはある
誰か新しい機構考えて特許とれ

871ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 16:23:56 ID:9t2voPVU0
じゃあTREMOL-NO装備してるガスリーとか若井望はアホの子なんですかね?

872ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 17:13:51 ID:M70uc4N20
Tremol-NOで思い出したけど
30周年記念のVaiのJEM777はバックストップ標準装備になってる
パーツだけで売って欲しい
Tremol-NOは音がちょっとペラくなったけどアイバのバックストップなら許す
星野楽器さん売って
こういうのついつい買っちゃうんだよな〜
イントネーション調整ツールとかカーボンアームとかテフロン加工スプリングとかw

873ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 19:22:50 ID:6kLB102M0
edge zero嫌って人多いのかな
そういえば今年のJCRGはlo proに戻ってたな

874ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 20:59:03 ID:1LSE2tpg0
コストをケチって中国製になんかするから

875ドレミファ名無シド:2017/10/04(水) 21:34:09 ID:9ZJx3.oo0
Jカスタムと名乗るのなら中華製パーツなんぞ使うな
というのは言い過ぎか
中国の人件費上がってるし国産に回帰してくれると嬉しいのだが

876ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 02:02:23 ID:BWL62PAU0
>>873
アディショナルスプリングつけた状態のあのニュートラル位置に戻される感じが嫌いな人が居るんだと思う
だったらアディショナルスプリング外して使えば?って言いたくなるかも知れないけど
外人は使わない機能だったら最初から乗せないでって人が多いから海外向けラインナップにはEdge Zeroの乗ってるモデルが少ない

877ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 10:51:39 ID:2DLPPJQc0
こことかedge zeroに親を殺されたってくらい酷評してて笑える
http://www.jemsite.com/forums/f16/why-all-edge-zero-hate-94889.html
まぁ当時は反発も大きかったろうとは想像できる
リリースしてもう10年経つんだな

878ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 13:06:17 ID:KATItUUA0
ZPSは普通にアーミング出来るし、チョーキング時のピッチ安定してるし、ドロップD簡単に出来るし、高音弦切れてもチューニング狂わないし、イントネーション調整楽々で俺にとって良いことずくめなんだけど

879ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 13:23:42 ID:ULcPeg8M0
wikipediaだとEdge zeroは後藤との共同開発になってる
製造だけ中国ってことか

880ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 16:31:37 ID:eW2PLxdk0
VaiがEDGE ZERO使ってりゃなあ

881ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 16:42:34 ID:sT9VDnHU0
何よりもEdge Zeroはルックスが悪い。GIOのブリッジぐらい見た目が悪い。

882ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 16:56:12 ID:9t2voPVU0
別に悪いと思ったことないけどな。それより圧倒的に機能性が優れているから選べるのならZPSにするわ。

883ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 17:01:48 ID:sT9VDnHU0
ルックスがいいからアイバを選んだし、ブリッジのルックスもしかりだよ

884ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 17:44:29 ID:ULcPeg8M0
美的感覚は人それぞれだけどアイバは技術が売りのブランドだから

885ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 20:06:24 ID:1hDcLPcw0
EDGE ZEROって機能的には良いんだけどデザインはほとんど最悪の部類
安物のおもちゃ感がある そりゃVaiも嫌がるってダサいから
Lo-Pro EDGEはちゃんとデザインされてるもん
Licenced Under Floyde Rose Patentsの刻印がまた良い
最近の刻印無しのってちょっとノッペリ感が出てしまっている
Ibanez Lo-Pro EDGE Japan とか適当な刻印入れればよいのに
アメリカのアイバファンってMade in Japanが好きだし
ブリッジもGOTOH製じゃなきゃ嫌だって人多いよ
日本人よりこだわりがあるんじゃないかなw

>more superficial reason is that I think it looks ugly as hell.
>より根本的な理由は、私はそれが地獄のように醜いと思うということです。

アメリカのファンサイトでこんなこと言われてるんだぜw
せっかくの機能が見た目で台無し

886ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 20:51:57 ID:ItYPAu2c0
フェンダーとかギブソンならUSAが本家なのと同じで
アイバニーズならJapanが本家なのだよ

887ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 21:16:46 ID:ClwbEq660
RGAのjカス出たね

888ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 21:23:30 ID:9t2voPVU0
>>885
最悪とか言われる意味がわからん。むしろEDGEよりメカニカルな外観で俺は好きだけど。
つかEDGEのほうが古臭く見える。ようはフロイドが最高でそこから離れれば離れるほど嫌なだけなんじゃないのか。
そもそもアイバってメーカーは常に先進的で機能的な楽器作りをするメーカーだぞ。
そんなに嫌ならジャクソンでも使えば?

889ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 21:45:20 ID:1hDcLPcw0
>>887
これは良いな〜 RGAのJカスタム
ブリッジはLo-Pro EDGE これでいいんだよ
ネックも1フレ18mm 12フレ20mm やっと劇薄ネックから脱却
Sodalite Flat この色も良い

>>888
アイバはもう変わろうとしてるんだぜwww

890ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 22:01:52 ID:KATItUUA0
Edge zeroのデザイン嫌いな人いるんだな
俺は好きだな

891ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 22:05:42 ID:9t2voPVU0
>>889
新しいRGA、実は残念なスペックなんだぜ…メイプルがわずか3mm、マホガニー41mmと、
以前のメイプル16mm、マホガニー28mmとはまるで違う。これで30万はない…

892ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 22:33:55 ID:1hDcLPcw0
>>891
それ言い出したら昔のJカスはホンジュラス・・・・・・・・・・www

893ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 23:23:11 ID:kCBcFIvY0
>>892
お前ホント分かりやすいな
コテつけてくんない?NGするから

894ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 23:27:28 ID:DzSzVXFY0
10年以上もアイバスレでホンジュラスホンジュラス言い続けてるのこいつ一人だけだからな

895ドレミファ名無シド:2017/10/05(木) 23:40:52 ID:DF6BBq2g0
ホンジュラスガイジはどうせ新製品なんて買う金無いんだから黙ってろよ
ボロギターを後生大事に死ぬまで使ってろ

896ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 00:10:33 ID:JT5w8akk0
>>887
RGAがJカスのレギュラーラインに加わるのか
個人的にはRGの新Jカスを見たいのだが・・・

897ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 00:14:39 ID:Y.KFcAUQ0
まだホンジュラス言ってんのか、見てるこっちが恥ずかしい。
lo-pro-edge好きがホンジュラス基地害で心底がっかりしたよ

898ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 00:54:26 ID:9t2voPVU0
>>892
結局お前は昔のスペックマンセーなだけなんだろ
真面目にレスして損した

899ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 01:02:50 ID:AAWCTTck0
トップ材に関してはあんまり分厚すぎると鳴りが悪くなるから何とも…

900ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 01:15:38 ID:.8xbRByY0
RGA321Fだっけやたらと厚いトップ張ってたのは

これって当時はアーチドトップに薄いトップ材を均等に曲げて張る技術が無かったから泣く泣くこうしたってだけな気がする
見てみればわかるけどボディ中央と端で厚さがかなり違うから曲げて張ってるんじゃ無くて
分厚いのを張って削ってアーチ出してるんだよね
だから分厚い代わりに杢のグレードは下のランクのを使ってる

ちなみにRGのJカスは昔から一貫して4mmだね
こっちはフラットトップで曲げる必要があるのはエルボーカットの部分くらいだから昔から出来たんだと思う

901ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 01:51:44 ID:9t2voPVU0
>>899-900
それって生鳴りのこと?まあ軽くて生鳴りデカいのを好む人が多いことは知ってるけど、
俺にとってはそういうのってアンプで鳴らしたときブーミーで扱いにくいことが多くて苦手なんだわ。
その点、旧RGAはすごく好みの音が出るギターだった。当時資金が足りず試奏しただけで
買わなかったことを今でも悔やんでる。今、あれに近いモデルはJBM100しかない…

ある程度メイプルの厚みがないとああいう音は出ないんだわ。
個人的には、5mmもない薄いメイプルをアーチトップに曲げて貼り付けたものを「メイプルトップ」と
呼ぶのはちょっと受け入れがたいものがある…

最近PRS SEのマーク・ホルコムモデルを買ったんだが、音がめちゃ俺好みなんよね。
トップのメイプルは10mmしかないけどエボニー指板ということもあってすごくガッシリした音。
あの時のRGAの感じに通じるものがある。生鳴りはペチペチというか硬い感じだけど。

902ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 02:25:57 ID:.8xbRByY0
>>901
生鳴りがどうだかはしらないけど、
john suhrとかはギターにあまり厚いトップ材を貼ることは推奨してないみたいだねえ

メイプルトップが厚くなると全体的に硬質な音には近づくと思う
こればっかりは良し悪しじゃなくて個人の好みの問題かなと


ギター制作の経験があれば判るけど、アーチトップにトップ材を曲げて貼るのってかなりの技術が必要とされるから
別に件のRGAは手抜きやコストカットでそうしてるって訳じゃないと思うよ

903ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 07:18:10 ID:0N7jt.g.0
Lo-Pro EDGEのサステインブロックって2種類あるって知ってる?

サステインブロックのスプリング側に刻印
「Ibanez EDGE japan」の刻印が亜鉛ダイキャスト・ブロック
「Ibanez Made in Japan」の刻印がスティール・ブロック

スティール・ブロックの方が音が良い

904ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 08:40:35 ID:n03UJjsM0
JカスRGAいい感じだけど、Sodaliteってこんな色だっけ
前に限定で出てたRG8570Zのやつをイメージしてたんだけど

905ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 08:43:25 ID:n03UJjsM0
これね
https://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS03905538/
>>760で挙がってたやつ
イシバシのオーダー品かねこれは

906ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 18:08:33 ID:y3YXl8Ak0
>>904
グロス仕上げかサテン仕上げかによる写りの違いかな
トップコート拭くまではどっちも同じ塗装なんだと思う

907ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 21:03:31 ID:yZmWxE7I0
デジマの本間君3日で売れちまったな
4VOLの鞍馬色の01家具調頭

908ドレミファ名無シド:2017/10/06(金) 22:55:55 ID:cEJxt4v60
ここ毎日張ってりゃ十分かと思ってたけどたまに漏れあるな>出島

909ドレミファ名無シド:2017/10/07(土) 19:06:21 ID:sLTxKzGo0
アイアンレーベルの7弦使ってる人いたら造り、ネック強度、気に入らない点などのインプレお願いします(アッシュボディでベアナックルピックアップのヤツが気になってます)
あと、アイアンレーベルRGってRGシリーズの中で一番ネックが太いですよね?

910ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 07:58:18 ID:0tSICul60
初期のJCRG系って
ロープロエッジのイナーシャブロックがJCRG専用のスティール製だったり
フレットがJescar♯57110だったり
こだわりが半端じゃない
本間君だけじゃなくて・・・

911ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 13:21:31 ID:8PEYehc60
塗りつぶしのJカス作ってくれ
音やスペックよくても杢目が気に入らなくて断念したこと数え切れん

912ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 14:50:18 ID:0tSICul60
>杢目が気に入らなくて断念

こんなの出てるぞ
Ibanez J.custom RG-1508・最初期モデル、希少なデッドストックコンディション
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f235437307

最初期だからトップのフレイムメイプル7mm厚の奴だぞ
傷なしフレット減りなしのデッドストックコンディションだって

913ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 18:01:27 ID:1HN88XXI0
最新のに比べると初期カスはネック太いという話だけど
昔だからねえ

914ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 20:16:46 ID:3/0aIZAk0
>>912
いやだから塗りつぶしって言ってんじゃん
つーかオクでギター買うのってリスク高杉

915ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 20:41:46 ID:xbfdfCvo0
>>914
そいつ何年間にも渡ってアイバスレで「初期Jカスサイコー!」って言い続けてるキチガイだから触るな

916ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:13:07 ID:yZmWxE7I0
でもな、本間君はロックギターの音色を確立した素材だぞ
これから益々貴重になると思われる
RGはRock Guitarの意味でもあるわけで

917ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:17:36 ID:1HN88XXI0
初期カスは、造りが雑とまではいわないけど、素朴すぎるんだよね
手を出すなら絶対に現物を見たほうがいい

いまのJカスと同レベルの技術だと信じて初期のに手を出すと、
現物見てがっかりするから

918ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:29:29 ID:yZmWxE7I0
Prestige登場前はそうだろうな
後々分離されるわけだから

919ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:46:37 ID:T2HqxW9o0
初期Jカス=今のプレステ以上Jカス未満
昔のレギュラーライン(RG550とか)=今のプレステ未満レギュラーライン以上

造りに関しては概ねこんな感じだと思う

920ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:51:59 ID:1HN88XXI0
>>918
j.custom と prestige は同年スタートです

それと「RG」が、Rock Guitarの略ってのはどこ知識?

921ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 21:53:34 ID:A2PQO1wM0
俺はRG550売ってた頃にはまだ赤ん坊だったような世代だけど
今のエキゾチック材とか杢目丸出しなRGよりもこういう塗りつぶしRGのほうが欲しかったりする

922ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:00:34 ID:A2PQO1wM0
https://i.imgur.com/nh4Ko9E.jpg
https://i.imgur.com/1u0CrSR.jpg
https://i.imgur.com/LAst1T9.jpg

こういうの
デザートイエローとかもすげーカッコイイと思う
こういうカラーのRGもう作らないのかなあ

923ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:00:42 ID:1HN88XXI0
>>919
いや 今のpremiumもprestigeも初期カスより豪華
昔は、あの程度の素朴さで通用したんだよね

あれ、今思えばアメリカ工芸の素朴さなんだと思う
GibsonやFenderのコピーに徹してた頃は
徹底してあの素朴さを精緻にコピーして、合格点だったわけだけど
それはオリジナル路線に切り替えてからもしばらく続き

その素朴亡霊から脱して、日本ならではの精緻さが発揮され始めたのは、
Jカス登場からかなり経ってから
昔のフジゲンギターは、素朴で微笑ましいけど 今のオーラはない

924ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:10:01 ID:aClpjwU20
Jカスはとことん派手で良いけどプレステに関してはここ最近のはどれもなんか違うんだよな
エキゾチックトップやシースルーカラーは恐らく流行を追ってるつもりなんだろうけど
アイバニーズにああいうのは求めてないというか

925ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:24:49 ID:DkBjz4qo0
なんというか質実剛健な感じがしないよな最近のRGのラインナップ
色々冒険するのはPremiumに任せちゃえば良いのに

926ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:33:08 ID:3/0aIZAk0
ボディは塗りつぶしにしてコストを下げてその分エボニー指板モデルを増やしてほしい
ローズウッドもいいけどエボニーも根強い需要あるし

927ドレミファ名無シド:2017/10/08(日) 22:37:50 ID:DkBjz4qo0
エボニーはなあ
未だに供給が安定して無くて管理も難しいから
大量生産となると厳しいんだと思う

928ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 00:52:10 ID:5PKx/wCM0
この板で真のキチガイといえばバカセとホンジュラス基地だが、出禁にしないの?

929ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 01:24:24 ID:TpdHHOuA0
初期のデッドストックなんて美品だから適当にうたうだけで、実際は鳴らないダメ個体だから弾かれてないだけ。

古いギターは年数相応の使用感あるのが、まともに鳴るギター。
だから綺麗なのはまず買わないのが鉄則やで。あとピックアップ交換しとるやつもハズレ個体。
ちょっと考えたらわかるのに。

930ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 10:35:41 ID:g0L5jpzM0
ホンジュラスマホガニーに親でも殺されたか

931ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 11:23:29 ID:LWyhgjfs0
これ良さが分かる人だけで良いよ
本間君はダメ!、という人が居るくらいでちょうど良い
少しは値上がり防止、買い逃し防止に役立ってくれるかな

932ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 14:16:29 ID:Bq0QidPE0
>>931
>これ良さが分かる人だけで良いよ

おまえしか居ないから

933ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 14:22:26 ID:Bq0QidPE0
>これ良さが分かる人だけで良いよ

ゴキブリとか昆虫食のお仲間探しみたいなもんだな

934ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 16:00:09 ID:YlT.3L2c0
そんなに本間の音がいいならプロがもっと使ってると思うけど
ワシントン条約で規制されてるとはいえ希少なだけで入手不可能なわけではないんでしょ

935ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:19:16 ID:nnbggO0I0
20万程度の古ギターで何が価値やね
どんだけ金が無いのかw

936ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:26:50 ID:ZkZ3txXE0
>>912のデッドストック品の初期Jカスが12万ちょっとで落札
デッドストック品ですらこの程度の価値しか無いって現実を受け入れたらどうだ

937ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:36:53 ID:4kuszddY0
RG1508とか初期のJカスって今では廉価グレードですら当たり前になったバックパネルの落とし込みすらされてないしなあ
他にも現行と比べると加工の面で諸々甘い部分が多い

938ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:40:43 ID:Q.qe6WVU0
価値あるっつーならせめて現行の中古価格は超えないとな

939ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:47:06 ID:457rswQk0
>>936
現行Jカス買うより安いから初心者(学生か?)が手を出したんだろ。

940ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 17:51:59 ID:457rswQk0
ホンジュラスキチガイは何がしたいんだ、
キチガイが推すほど支持者が居なくなってるなw

941ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 20:57:06 ID:cmN5Dl5Y0
元々支持してないが

942ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 21:28:50 ID:j0TrQpbI0
昔のRGとか使ってる人に「使い込んでるねえいいねえ」とは思うけど
同じのが欲しいとは特に思わない

943ドレミファ名無シド:2017/10/09(月) 22:29:21 ID:5IuR2XdY0
だな

944ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 12:28:39 ID:l3EZQqPQ0
>RG1508とか初期のJカスって今では廉価グレードですら当たり前になった
>バックパネルの落とし込みすらされてないしなあ
>他にも現行と比べると加工の面で諸々甘い部分が多い

お前実機を見たことないなwww
落とし込み加工されてるぞ
Jカスタム最初期は作り良いぞ
ニワカが嘘をつくな

945ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 15:51:43 ID:Nwltt8260
中古価格が販売当時の価格を超えた例って過去Ibanez製品でありましたっけ?

946ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 16:40:04 ID:LzyquLe60
>>945
有るよ
>>912で上がってたRG1508
落札価格129,000円
定価120,000円 当時の販売価格98,000円
販売価格どころか当時の定価より高く売れている
この定価は今考えたら異常だな

947ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 16:45:04 ID:ZIFC52ug0
安いなぁw

948ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 17:03:07 ID:Nwltt8260
>>946
新品Jカスが10万はすごい時代だ・・・
利益出てないんじゃないのか

949ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 17:08:39 ID:Nwltt8260
しかしプレミアがついての価格上昇という程ではなさそうですね
Ibanezみたいなハイテク志向のブランドだとビンテージ的な価値は生じにくいかも

950ドレミファ名無シド:2017/10/10(火) 20:03:21 ID:dqbY4j7s0
ポールギルバートもカタログ価格超えしてないか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板