したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

©️知夏(ちなつ)の部屋

1名無しさん:2019/06/01(土) 07:06:07 ID:PICH4BkE
語れ
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=189104

167名無しさん:2019/07/26(金) 11:56:26 ID:NO6aJgIM
知夏可愛い(*´Д`)ハァハァ定期あげ

168名無しさん:2019/07/26(金) 11:56:59 ID:NO6aJgIM
>>166
洗脳とは?お事務所や取り巻き的な?

169名無しさん:2019/07/26(金) 12:07:52 ID:MJFqmQDo
知夏も恋夏もろくなもんじゃないな

170名無しさん:2019/07/26(金) 12:58:18 ID:NO6aJgIM
響きと語呂似てるからって味噌も糞もみたいな

171名無しさん:2019/07/26(金) 12:59:02 ID:NO6aJgIM
それ言うならSR全体ろくなもんじゃないわ
で全てが片付くのであった

172名無しさん:2019/07/26(金) 13:52:22 ID:cS.fLtUY
>>169 同意。

173名無しさん:2019/07/27(土) 16:35:10 ID:pjwHSKN6
休み無し3連続イベ参加
ファンルームで新イベ出ると言ってもコメがつかないのはリスナーも呆れてる証拠だなw
申し訳ないとか口ばっかり
本当に申し訳ないと思ってたら、こんなにイベ続けて出ない
配信で楽して金を稼ぐ事を知ってしまったやつはもうリスナーの負担なんか考えてないだろうな
金の事しか頭にない
ブランド立ち上げようってやつがSRでイベ出まくってるのにリスナーはおかしいと思わないのだろうか

174名無しさん:2019/07/27(土) 20:22:54 ID:GFCUNPQ2
クラファンの金も使っちゃったしな

175名無しさん:2019/07/27(土) 20:25:33 ID:Vve5x9jo
20%取られるからなぁ
それに使わないと税金無駄に払わないといけなくなるよ
せっかく出してくれた人のためにも有効に活用しないとそれのほうが勿体ない

176名無しさん:2019/07/27(土) 20:26:10 ID:Vve5x9jo
クラファンとか略していってるやつに限って知識ないんだよな十中八九

177名無しさん:2019/07/27(土) 20:37:58 ID:qZZvD5v6
>>175 で?

178名無しさん:2019/07/27(土) 21:01:28 ID:Vve5x9jo
ついでに言うと金出してもないやつが騒いでるんだろ?

179名無しさん:2019/07/27(土) 21:05:58 ID:qZZvD5v6
またこういうこと言い出したよw
ワンパターンで笑える

180名無しさん:2019/07/27(土) 21:16:30 ID:Vve5x9jo
確定、とw
案の定
憂さ晴らしの手段他にないの?

181名無しさん:2019/07/27(土) 21:25:45 ID:qZZvD5v6
>>180 お前みたいなのは一生カモられてろ。

182名無しさん:2019/07/27(土) 21:28:36 ID:qZZvD5v6
憂さ晴らしじゃなく誰も最終的に良い思いしないんじゃないのー?って話をしてるだけだよ。
まぁ頑張って知夏さん応援してれば。

183名無しさん:2019/07/27(土) 21:34:49 ID:Vve5x9jo
>>159君は159読めば?
あげるのもなんだし下げとくよ

184名無しさん:2019/07/27(土) 21:42:08 ID:qZZvD5v6
wwwwww
ホントSHOWROOMって気色悪いのしか居ないねー。
まぁ見ないのが一番良いのは確か。

185名無しさん:2019/07/27(土) 21:44:03 ID:Vve5x9jo
ガチ恋ストーカー多いからね
実際SRやってないし

186名無しさん:2019/07/27(土) 22:39:08 ID:u5tByDsU
いま何着洋服デザインできましたかー?いつ販売開始ですかー?

187名無しさん:2019/07/27(土) 22:44:27 ID:LuGajntY
配信で本人に聞けよ

188名無しさん:2019/07/27(土) 22:47:45 ID:GFCUNPQ2
>>176
いま略して言うやつばかりだろ
馬鹿じゃねーのお前

189名無しさん:2019/07/27(土) 23:11:48 ID:Vve5x9jo
>>いま略して言うやつ(馬鹿)ばかりだろ
クラウドファンディングそんな日常的に使う用語か?
略してカッコイイつもりでいるのか略してるやつは馬鹿が多いという話

190名無しさん:2019/07/27(土) 23:13:30 ID:Vve5x9jo
だからさ、略して使ってるお前は、いくら今まで投資したのか、
逆に集めたのか教えてくれよw

191名無しさん:2019/07/28(日) 06:17:27 ID:C4Q35rAI
>>190 クラウドファンディングなんか使ったことがなくても「あの人クラファンやってるらしいよー」みたいに言いますよ。笑
SRのみならず掲示板への書き込みも辞めさせたい人ですか。

192名無しさん:2019/07/28(日) 06:25:32 ID:C4Q35rAI
政治家の山本太郎もクラファン(笑)使いましたよね。

193名無しさん:2019/07/28(日) 06:26:09 ID:X//lm65c
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑!!!!!!!!!!

194名無しさん:2019/07/28(日) 07:03:18 ID:C4Q35rAI
>>190 で、あなたは何円投資しましたか?何円集金しましたかー?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

195名無しさん:2019/07/28(日) 07:17:05 ID:OWRv4eMg
>>189
クラウドファンディングに限らず世の中全部略すだろ
お前の仕事用語も略してるのばっかりなはずだぞ
なんだよかっこいいって笑

196名無しさん:2019/07/28(日) 07:29:03 ID:C4Q35rAI
田舎住まいの人なんだろうな。
田舎好きだしID:Vve5x9joは悪い人じゃないとは思う。

どこもかしこもクラウドファンディング。変な流行はSHOWROOMだけで良いわ。

197名無しさん:2019/07/28(日) 07:31:09 ID:X//lm65c
>>194
クラファンにですか?0ですが、何か!!!???
集金はこれから予定しています、君らみたいな一銭も出してない人らから
詐欺とか無能とか言われないように頑張りたいと思っている所存です。

あ、クラファンっていっちゃったよ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

198名無しさん:2019/07/28(日) 07:33:12 ID:X//lm65c
>>196そうでもないです
優しいなあんた
確かにそんなところあるねSR誰かがやってるからパクる文化
そのうちクラファンも常態化して全員配信+クラファンが当たり前になったりしてな

199名無しさん:2019/07/28(日) 07:34:02 ID:C4Q35rAI
>>197 へー、頑張って。笑

200名無しさん:2019/07/28(日) 07:37:11 ID:C4Q35rAI
>>175 こんな書き込みしてる時点でね。

本当に偉い金持ちは納税してるもんだよね。

201名無しさん:2019/07/28(日) 07:38:10 ID:X//lm65c
がんばりゅ(゚A゚;)
知夏スレなのに俺スレみたいになってきた
(知夏さんからしたら他所でやって!状態)

202名無しさん:2019/07/28(日) 07:41:10 ID:C4Q35rAI
>>201 気づいた?笑

203名無しさん:2019/07/28(日) 07:43:30 ID:C4Q35rAI
>>198 優しくないって。笑
純粋か!
配信者がクラウドファンディングしまくるのは実際に有り得る話ですよ。
配信だけの収益じゃ食べていけませんからね。

204名無しさん:2019/07/28(日) 08:37:18 ID:OWRv4eMg
>>196
確かに安易なクラファン増えてきた気がするな
それなりに支援してるけどなんかくだらねえなと思うようになってきたよ

205名無しさん:2019/07/28(日) 08:55:29 ID:C4Q35rAI
>>204 海外でもクラウドファンディング流行。お金がかなり動いてるでしょうね。

クラウドファンディングなんかしなくても右翼左翼団体みたいなやり方すれば稼げるのに。
A企業とB企業!どちらが勝つか勝負してます!みたいなやり方。
A企業とB企業が仲良ければwin-win。
マクドナルドのマクドvsマック戦争は極めて平和的で良かったな。

206名無しさん:2019/07/28(日) 09:45:16 ID:p8DXvxmk
>>205 お前は黙れ!

207名無しさん:2019/07/28(日) 09:46:38 ID:C4Q35rAI
>>206 どうした?在日

208名無しさん:2019/07/29(月) 21:11:48 ID:oA4YH3oA
クラファンの500万何に使ったの?

209名無しさん:2019/07/29(月) 21:21:16 ID:cKxU9/RU
クラウドファンディングに投資した人達へのお礼の贈り物、今日か明日届くはずですよ〜って知夏言ってたけど届いた人居ます?

210名無しさん:2019/07/29(月) 21:23:18 ID:g5Y4wI1s
またギフト飛ばないから泣き芸www

211名無しさん:2019/07/29(月) 21:26:37 ID:oA4YH3oA
7月末ウェブストアオープン予定です!


どんな服なのか楽しみ

212名無しさん:2019/07/29(月) 21:28:41 ID:g5Y4wI1s
パトロンからの500は引越しに使った?

213名無しさん:2019/07/29(月) 21:43:40 ID:wTCI6u6E
眉毛に使った

214名無しさん:2019/07/29(月) 22:33:12 ID:cKxU9/RU
>>213 ワロタ

215名無しさん:2019/07/30(火) 03:04:54 ID:bNWDVlrA
え? 500万?! クラファン500万集まったの? それをどうしたの?!!!!!

216名無しさん:2019/07/30(火) 08:56:26 ID:pMunz0YI
推薦コメントの一番上に「KENT」って名前のやついるけど
こいつ死んだんじゃなかったのか

217名無しさん:2019/07/30(火) 08:57:17 ID:pMunz0YI
ツイッターに妹が出てきて
「兄は死にました」ってつぶやきがあったが・・・
それとは別人?

218名無しさん:2019/07/30(火) 09:02:13 ID:pMunz0YI
それはいいとして知夏って子は
https://wave-agent.jp/ 
この、ユーチューバー養成所みたいなところに
いつの間にやら所属してたんかいな

219名無しさん:2019/07/30(火) 09:11:22 ID:pMunz0YI
クラウドファンディングのページへのリンクがどこにも貼られてないな
昔はあったような気がするが
検索したらすぐ出てきたからいいけど
https://camp-fire.jp/projects/view/115176

>>215
ここに
https://cs.bitfan.id/contents/menu/974
「7月末ウェブストアオープン予定です!」って書いてあるから
それに500万突っ込んでるんじゃないの?

220名無しさん:2019/07/30(火) 09:17:44 ID:r11zyfbo
ウェブストアって結局、個人のネット通販でしおんじ店長がタオルやTシャツのロゴマークをプリントして売ってるのと同じで500万も掛からねえよww
リスナーもその辺を突っ込まない連中ばかりだから知夏にとっては良い鴨ww

221名無しさん:2019/07/30(火) 09:27:02 ID:X6ahnVig
田舎で育ち、服が買いたいのに買えないもどかしい思いをしてたからこそ、どこにいても買えるブランドを作りたいです!!

は?
ド田舎でもネットショッピングでブランド服買える時代なんだが?

パリに行ってるくらいだし知らなかったとは言わせねー。知らなかったとか言い出したら馬鹿にしてあげるね。

222名無しさん:2019/07/30(火) 09:38:54 ID:pMunz0YI
自分でブログすら立ち上げたことないからよくわからんが
ウェブストア(ネット通販)って、どれくらい費用かかるもんなんかね?

223名無しさん:2019/07/30(火) 09:46:46 ID:X6ahnVig
>>222 ウェブサイト作成は無料で出来ます。(スマホ、パソコン、パケット代金は必要)
自分で作成したデザインの服を作るとなると生地や素材、依頼するお店と企業の取り引きによって値段が変わります。

224名無しさん:2019/07/30(火) 10:26:31 ID:JNbUMoEs
ウェブストアって笑
また金むしり取ろうとしてるのかよ笑

225名無しさん:2019/07/30(火) 11:44:10 ID:23u5NKK2
>>223
規模によるけどwebsite作るのは無料では済まずオリジナルのドメイン取得するのにも、ここで確実に費用発生しますよ
たいした額ではないけど
website構築更新等々のメンテナンス業務一人でこなすなら自分の時間と食費くらいでいいけども、この辺の知識がなくて人に頼むのなら
維持していくためにもお金はかかる(知人友人に頼むにしても)
あるウェブデザイナーが、ウェブデザインは簡単に出来ると思ってるの無料で頼まれる事が多いとぼやいてたが
ウェブ制作ツールとしては自分はMacromedia Dreamweaver時代から使ってる。
>>自分で作成したデザインの服を作るとなると生地や素材、依頼するお店と企業の取り引きによって値段が変わります。
国産も魅力的かもしれないが、大体は〇国に生産委託する。製造コストでいえば一枚10円とかそんなレベルです。これもデザインと大きさによるけど。

>>パケット代金は必要
とか
>>依頼するお店と企業の取り引きによって値段が変わります。
とか
中学生レベルの誰でも言える分かり切った事をしれーっとよくまぁかけるね?
まず今俺がお前を馬鹿にしてるあげるわ。
もう少しまともに知識身に付けてアンチになれやカスは

226名無しさん:2019/07/30(火) 11:52:22 ID:X6ahnVig
>>225 オリジナルのドメイン取得
要らなくね?

無料でサイト作る方法実際に知ってるんだが。話にならんよ詐欺師。

227名無しさん:2019/07/30(火) 11:55:06 ID:X6ahnVig
ってか働いて費用集めろよ。

228名無しさん:2019/07/30(火) 11:56:45 ID:23u5NKK2
>>依頼するお店と企業の取り引きによって
って、お前書いてて自分で意味わかってないだろ?w
お店と企業のお取引によつて値段が変わります( ´艸`)

因みに製造コストが10円てのはTシャツの話ね
1000枚頼んでも1万円、今は経済状況もかわってきてるから10円はないだろけど
今は〇国に委託しても利益にならなくて他国に流れてきてますけどねここ数年

>>226
無料で作っていて下さいさようなら、俺はお前は関係ない

229名無しさん:2019/07/30(火) 11:57:49 ID:23u5NKK2
詐欺師?実際の仕入れや取引業務してたから書いてるだけだよ知障は笑

230名無しさん:2019/07/30(火) 11:58:04 ID:X6ahnVig
なんだこいつwwwwww

231名無しさん:2019/07/30(火) 12:00:24 ID:X6ahnVig
これだから在日は…。

232名無しさん:2019/07/30(火) 12:02:59 ID:23u5NKK2
素っ頓狂な書き込みが目に入ったからかきこしただけ
自分は通りすがりなんで知夏さんのルームとは自分は関係ないからね

233名無しさん:2019/07/30(火) 12:03:45 ID:23u5NKK2
在〇最近あちこちで見るけど流行ってるのか?純潔日本人ですね残念
ヘイトスピーチあんまやってるとマークされますよ

234名無しさん:2019/07/30(火) 12:05:53 ID:X6ahnVig
純潔な日本人。そっかー。笑

235名無しさん:2019/07/30(火) 12:09:07 ID:23u5NKK2
1枚10円の高くて50円のTシャツ500円から2000円で売るんだよ
薄利多売ならぬ中利多売
デザインと生地(クオリティ)が良くて売れればだけど

236名無しさん:2019/07/30(火) 12:10:54 ID:X6ahnVig
>>235 いや、中国にお世話になるくだりなんかそりゃわかる。百均凄いよね。

ってそういう話をしてるんじゃないんだよ。わかるかい?

237名無しさん:2019/07/30(火) 12:12:47 ID:23u5NKK2
>>依頼するお店と企業の取り引きによって値段が変わります。
これについてもっと分からないので、先に説明おねしゃす
kwsk

238名無しさん:2019/07/30(火) 12:13:38 ID:23u5NKK2
いろんな意味でこのスレッドの人達の書き込みユーモアあって面白いね
アンチにしてもw

239名無しさん:2019/07/30(火) 12:25:48 ID:23u5NKK2
あとね、今でこそショッピングカートプログラムと決済両方レンタルしてくれるサービスが多々充実してあるけど、自前でやってる大きな会社はPHPとかのサーバー(PC)で実行されるプログラムでお客様のアカウントや購入商品履歴なんかのデータベースを管理する複雑なプログラムの開発もやってるしそういう知識とツールもいるんですウェブストアやるのには
ウェブデザインだけではなく
売れたら当然決済手数も発生しますよ決済代行会社に払うやつ
ウェブくらい誰でも無料でできますぅなんて話ではないのよ?わかる?

240名無しさん:2019/07/30(火) 12:32:49 ID:X6ahnVig
まだやんのか。笑

日本では無料サイト作りが流行した時代すらあるのにな。笑
可哀想にな。笑笑笑笑笑

241名無しさん:2019/07/30(火) 12:34:04 ID:23u5NKK2
何その態度、せっかく書いてあげてんのに知らなそうだから
もっというと馬鹿そうだから

242名無しさん:2019/07/30(火) 12:37:08 ID:X6ahnVig
もっと言ってくれて良いんだぞ?笑

243名無しさん:2019/07/30(火) 12:38:13 ID:23u5NKK2
露骨に煽られたらひいて様子見る派なのでちょっと休憩します

244名無しさん:2019/07/30(火) 12:38:33 ID:X6ahnVig
購入商品履歴なんかのデータベースを管理する複雑なプログラムの開発

いつの時代だよwwwwww
腹筋痛いわwww

245名無しさん:2019/07/30(火) 12:39:10 ID:X6ahnVig
うんうん、暑いし休みなー。

246名無しさん:2019/07/30(火) 22:49:21 ID:23u5NKK2
よし続きしようか?なんの話だっけ?w
>>244
時代関係なくシステム&サービスのR&Dは独自にやってますよ
個人でやる分には、そういった代行やレンタル使うのが主流なんだろうけど

247名無しさん:2019/07/30(火) 22:59:11 ID:23u5NKK2
要はさ、そういう知識全く皆無のが、んんん万もの金集めたくせに何に使った?そんなにかかるわけないだろ、と妄想で非難してるわけだよね?
税金で養われてる地方議員の政務活動費なわけでもあるまいし、クラファンで集めたお金でしょ?相当人間腐ってるでもないかぎり、大事に使おうとするはずですよ、少なくともデザイナー、クリエーターなら

248名無しさん:2019/07/30(火) 23:26:18 ID:R4AkIW/2
何度か知夏さんに連絡しました「事業の計画提示してください」

しかし2週間後
やっとDMでIDとパスワード送ってくださいとキタ

送った
今2019.7.30.23:25現在なし

ちな48.000円差し上げたのに・・・

249名無しさん:2019/07/30(火) 23:49:16 ID:m/VGBvyA
>>248 見る目が無かった それだけです。プレステ4買ってお釣りが来ますね

250名無しさん:2019/07/30(火) 23:56:10 ID:23u5NKK2
結構な金額ですね〜
ただクラファンの性質上寄付だし、事業計画は募集時に書いてなかったんですか?

石鹸いってもお釣りが来ますね

251名無しさん:2019/07/31(水) 06:46:09 ID:eIu4HX9E
クラファンとか安易にやるもんじゃないよ
騙されたり失望することの無い様に熱くならず慎重に

252名無しさん:2019/07/31(水) 07:25:43 ID:P1NqTwTI
ご両親居るのに親不孝にも程がある。
ご家族が大事なら早く辞めたほうが吉ですよ。

253名無しさん:2019/07/31(水) 07:45:01 ID:TWzzpU5I
>>248 ご愁傷様です。

254名無しさん:2019/07/31(水) 07:58:42 ID:P1NqTwTI
言いにくいけど、この子一般社会じゃ通用しないタイプの子でしょ。
“寄付”として考えれば寄付した側の人達は本当に偉い。
延命みたいなもん。

こういう子を利用して儲けてる男達、地獄に行って下さい。

255名無しさん:2019/07/31(水) 08:52:07 ID:/8GStlZg
この手の子のクラファンって生活費とか遊興費が大半だろ

256名無しさん:2019/07/31(水) 09:34:23 ID:Bjmh5MOU
憶測でそういうこと言うもんじゃありませんよ
誰が見てるかわかりませんからね

257名無しさん:2019/07/31(水) 10:13:03 ID:TWzzpU5I
配信者が公明正大ならば、つまらん噂や憶測も出ないだろ。
クラファンで使途不明と疑われる前に出資者に経過報告位は出来るはず。
それさえ出来ずにイベントに出て毎回の泣き芸ばかりでは>>248が浮かばれない。

258名無しさん:2019/07/31(水) 11:47:52 ID:VKhHcvt.
ソニックザヘッジホッグ 映画

259名無しさん:2019/07/31(水) 13:36:30 ID:DQSDnOGo
クラファンの詳細なしとか無理

260名無しさん:2019/07/31(水) 14:10:56 ID:P1NqTwTI
>>248 これが本当なら拡散したほうが良いです。
リターンとしてお礼品を配送してるはずですよ。
配信中に「住所が間違ってて戻ってきちゃったよ。」とか話してたから、ちゃんとお礼品を送ってるのは確かだと思います。が、一部の人にのみ配送してる可能性も…?

261名無しさん:2019/07/31(水) 15:19:47 ID:DLxDgoOI
>>256
そう憶測されるような立ち回りするんじゃないよって話

262名無しさん:2019/07/31(水) 15:50:35 ID:YmQtqwrc
Kazuma Ieir
https://twitter.com/hbkr

こいつに言って見れば
どうせ対応しないだろうけどね

263名無しさん:2019/07/31(水) 16:02:08 ID:P1NqTwTI
知夏さん自身が騙されているなら告発していくべきだと思うんだけど、なんか暴力団絡みな気がしてならないんだよね…。
昨日の配信で「怖い人怖い」って言ってたけど…ファンより怖い人は案外近くに居るものだと早く気づいて欲しい…。もう逃げられない段階なんじゃ…。

264名無しさん:2019/07/31(水) 16:30:12 ID:6H7uVSA6
>>248
何その対応?ヒドいね。ほんと知夏って人いい加減だな!
ところであなたはどうして知夏って人に48000円も出資したの?それ相当のなにか理由あったの?

265名無しさん:2019/07/31(水) 18:01:30 ID:6H7uVSA6
うわ、また配信してる

266名無しさん:2019/07/31(水) 18:24:26 ID:eIu4HX9E
配信しないと生きていけないみたいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板