したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.23

1名無しの聖子ファン:2020/03/22(日) 17:48:46 ID:zWv4ures0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。

・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1576416238/

764名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 08:57:13 ID:Yjej2QSw0
会員じゃなくてチケットを購入した人だけだと思うよ

765名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 13:06:04 ID:lqXu9dq20
3回ともフル参戦する予定よw
でも、眠くなってきたわ…。

766名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 13:15:31 ID:MPP8m7nw0
聖子が出てきたら目が覚めるわよw

767名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 19:58:46 ID:U.uU/Sfg0
なかなかの長丁場だったわ
聖子はかなり元気そうでコロナ禍の中でも仕事に没頭していたことがよくわかったわね

768名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 20:03:23 ID:MAvJXKSI0
なんかアタシったらラストですごく感動しちゃって
聖子が歌ってくれてるのにすごく泣いたわ
画面が曇ったわww

769名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 20:20:49 ID:idoON7jQ0
コロナ禍の中
仕事没頭って!!

来年にむけてジャズとかセルフ創作活動かしら!

770名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 20:56:29 ID:Yjej2QSw0
それは言えない

771名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 20:59:16 ID:U.uU/Sfg0
>>768
歌もトークもどんどんこなれて行ったわね
ノザキンも話の引き出し方がうまくなってたわ
でもさ、集中して聴けるからか違う部分のエネルギー消費量が半端なくてクタクタよ

772名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 21:19:01 ID:7pV2M3jE0
チャットの数が半端なくて笑ったわ
マイクのハプニングで本当に生ライブなんだとみんな自覚したのか更に加熱したわね

773名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 21:28:32 ID:Yjej2QSw0
自分は全画面で見てたから、チャットは見てないわ

774名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 21:44:52 ID:8NVfHFxs0
配信は見直しが出来るのがいいわね!

775名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 22:08:56 ID:Yjej2QSw0
見返してるんだけど、止まりまくりでイライラするわ
配信時はそんなこと無かったのに

776名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 22:13:50 ID:BkczhETQ0
https://www.youtube.com/watch?v=HLfClB56aEM

777名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 22:20:05 ID:Yjej2QSw0
懐かしいな

778名無しの聖子ファン:2020/08/09(日) 22:43:09 ID:7pV2M3jE0
>>775
我が家は快適よ〜
聖子ったら驚異の体型維持ね

779名無しの聖子ファン:2020/08/10(月) 00:09:23 ID:7Qm9EBk60
イベント楽しかったわね。
でも、流石に3回全部見ると疲れるわね。
しかし、今日だけで1500万円くらいの売上よ?
あのサイトの手数料がどんだけか知らないけど、他に大して人件費も経費も発生してないから、結構な儲けよね。

780名無しの聖子ファン:2020/08/10(月) 00:27:51 ID:anhb.R2.0
● 松田聖子の80年代伝説:力強いキュートな声で大ヒット!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200809-00010001-ginza-ent


昭和から令和へと変わってもトップアイドルとして輝き続ける松田聖子さん。
カセットテープ1本から彼女を発見し育てた名プロデューサー・若松宗雄さんが、
24曲連続チャート1位という輝かしい伝説を残した松田聖子さん。
そのシングルと名作アルバムを語る連載。
80年代カルチャーで育ったライター・水原空気がインタビュー。

若松宗雄さん:よく覚えているのは、
レコーディングのときに聖子が泣き出してしまったことです。
デビューするまで、かなり時間がかかって苦労したので、
クライアントや関係者が集まった中でレコーディングできることに感激したんでしょう。

もう一つは初めてのテレビ出演。
日本テレビの生放送の公開番組だったのですが、
サビの♪エクボの〜のところで喉が閉まって声がつまってしまった。
生放送でお客さんもいて。初めてのテレビは勝手が分からずに緊張したんでしょう。
ただ、歌い終わった後に舞台の袖で思わず私が怒ってしまい。

私もなんとかヒットさせたいという気持ちが強かった。
サビのミスについて強く言ってしまって。
聖子は、口ごたえもせずにじっと我慢して聞いてました。
でも、とにかく根性がありますから少々のことは大丈夫。

(その後出演した生放送の『夜のヒットスタジオ』では、
どこまでも声が伸びるパワフルな名唱を残されています。)

夜のヒットスタジオではリラックスして、伸びやかに歌ってましたね。
失敗してもすぐ立ち直るのが聖子のいいところ。絶対に引きずらないんです。

(聖子さんのエピソードは、どれも少し神がかっています。
お父様の反対もあって時間がかかり1980年の4月にデビューしたことも含めて、
全てに必然性を感じると言うか、偶然じゃない気が・・・後略)

https://i.imgur.com/6qEWLti.jpg
https://i.imgur.com/WTPBpS4.jpg

781名無しの聖子ファン:2020/08/12(水) 01:09:19 ID:SHFsxfGY0
>>779
聖子にしたら
はした金よ・・w

782名無しの聖子ファン:2020/08/13(木) 15:53:43 ID:N7sL3r4E0
ヤダァ、たった1500⁇ なの

みたいな感じで、全然納得してないでしょうね。

毎年毎年数十億単位稼ぐ事が、確約されてる中、
今年のコロナ禍で
それが全部パーなんですもの。

聖子に限った話じゃないんだけど、
来年も、今みたいなライブ活動制限されたら、エンタメ業界人は死滅するわよ!

783名無しの聖子ファン:2020/08/13(木) 17:37:59 ID:N7sL3r4E0
松本隆氏って

聖子のイメージを、時系列でこんな風に揶揄していたのね。

コレ、アタシ初めて知ってちょっと興奮して書いてみた 笑

青い島→彼岸→天国

稀代の天才作詞家って
こうなのね。

今の聖子をイメージするとしたら
もう、銀河系の惑星外にいる生物
って感じなのかしら 笑

784名無しの聖子ファン:2020/08/14(金) 05:15:41 ID:Mk5qucI2O
ちょっと前の聖子は惑星になりたい人?

785名無しの聖子ファン:2020/08/16(日) 08:31:18 ID:fefGBcSo0
永遠に未完成のまま
どっか果てまで逝っちゃった少女、、、

って感じじゃない?

あ、全然いい意味だからね 笑

786名無しの聖子ファン:2020/08/16(日) 22:51:01 ID:e3hu3UJM0
はい。きっと、たぶん、松本さんにとっても、松任谷さんにとってもそうだと思う。
聖子に最後のピースはない。

787名無しの聖子ファン:2020/08/17(月) 17:53:53 ID:sWWT55EA0
女自身が、
秋アルバム発売頃にオンライントークショーパート2開催予定and
年内にオンラインライブ開催予定

の暴露記事出した模様、、

788名無しの聖子ファン:2020/08/17(月) 20:29:03 ID:mzmMPEJg0
聖子40周年の損失5億円に…店舗休業、ディナーショーも白紙(女性自身)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200817-00010005-jisin-ent

789名無しの聖子ファン:2020/08/17(月) 22:36:02 ID:sr597gCQ0
出ちゃったわね。出元の音楽関係者って??? あちこちの呟きを集めた感じかしらね。というか、無観客ライブとか、記事元、ここでの話じゃない?

790名無しの聖子ファン:2020/08/17(月) 23:01:57 ID:mzmMPEJg0
>>789
そうなのよ、私もここでの話とカブってる…ってゾクッとしたわw

791名無しの聖子ファン:2020/08/17(月) 23:08:28 ID:sr597gCQ0
わたし達、きっと音楽関係者なのよ。彼らにとって。

792名無しの聖子ファン:2020/08/18(火) 08:41:51 ID:0YsUUhpQ0
リップサービス的な発言も、記事になるから厄介よね。

793名無しの聖子ファン:2020/08/18(火) 16:04:46 ID:uRXJUGcs0
サザンて、8つの配信メディア使って6月
オンラインライブしたのね。
その模様を今月wow wowが、再放送って。

聖子も、これくらい派手に
やるのかしら?
個人事務所がやるには、ハードル高すぎひん?笑

794名無しの聖子ファン:2020/08/18(火) 16:15:16 ID:KXi0ZMVU0
配信して、放送して、DVDにもなるのかしら。
聖子には、配信ライブもいいけど、やっぱり今年もライブのDVD出して欲しい。

795名無しの聖子ファン:2020/08/19(水) 09:44:39 ID:wsoaeqJk0
離島ツアーって、、、

まさかの聖シェルかしら! 笑

極端な事言うかもだけど、今年は
コンサート諸々のイベント事 無くても
我慢できるわ!
聖子にも、ちょっと休んで欲しかったしね。

でも、もし来年も、、同じ状況下ならもう絶対
耐えられないかも、

796名無しの聖子ファン:2020/08/19(水) 18:51:12 ID:WEmL62E60
離島ツアー、でも結局密よねw 観覧も移動も全て・・・
誰よ、聖子に変な入知恵したのは!またいちゃもんつけられるじゃないのよ!

797名無しの聖子ファン:2020/08/20(木) 05:35:41 ID:867GsrwM0
離島ツアーって、今回の禍の前に出ていた話よね?色々寄せ集めて書くのね。
今年、アルバムが出るのはやっぱり嬉しいわ。

798名無しの聖子ファン:2020/08/20(木) 18:27:48 ID:D0EASNeE0
39〜40thの聖子の動き、その前から大方の予想は、ついていたわよね、アタシたち。
コロナで全て吹っ飛んだけど 笑

ただ、最近の聖子記事、、紅白メドレーにマッキーの新曲
離島ツアー、、

情報源は、ココかしら?って思えてゾッとするわ
よね。

799名無しの聖子ファン:2020/08/21(金) 01:10:54 ID:iKMxh8cE0
● ギター・マガジン 2020年9月号の特集は 「シティ・ポップと夏」

https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3120111005/

近年、日本のみならず海外でも再評価の嵐が吹いて止まらない
70〜80年代のジャパニーズ・ポップス=シティ・ポップは、
夏がモチーフになったものがとても多い。
そんなシティ・ポップのギターといえば、もちろんカッティングなのだが.....、
なかなかどうして、シティ・ポップはカッコいいギター・ソロの宝庫でもある。
とびきりのサマー・ミュージックに響き渡る極上のソロがいっぱいあるのだ。
というわけで、今回は夏のシティ・ポップ・チューンの中から、
ギター・ソロが素晴らしいものを徹底リサーチ。
他誌とはちょっと違う"サマー・シティ・ギター・ソロ・ポップ(なんだそれ)"
を、厳選して特集を組むことにした。 

大村憲司、鈴木茂、高中正義、山下達郎......登場するキャストは実に豪華な面々。
ギター弾きが大好きなカッコいいギター・ソロと、
そのプレイの裏側に潜む「夏の成分」を徹底的に分析!

○夏シティ・ポップのギター・ソロ。厳選35フレーズ
 松田聖子「南太平洋〜サンバの香り〜」「ブルーエンジェル」......『SQUALL』(1980)
 松田聖子「あ・な・たの手紙」......『Silhouette〜シルエット』(1981)
 松田聖子「ひまわりの丘」......『Pineapple』(1982)
○鈴木茂、名作『LAGOON』とギター・ソロについて考える。
○シティ・ポップ名手たちの愛器
○山本圭右が語る、夏の名盤『Summer Breeze』PIPER
○日本のポップスと夏、切っても切れないゴカンケイ
○ライトメロウ的 夏ギター・ソロ10選 by 金澤寿和
 松田聖子「夏の扉」
○ GM SELECTION Special(※電子版には収録されておりません)
 松田聖子「裸足の季節」

https://i.imgur.com/mS4R1OR.jpg
https://i.imgur.com/Z0zbexn.jpg
https://i.imgur.com/hqJoDuy.jpg

800名無しの聖子ファン:2020/08/21(金) 01:58:12 ID:kBYBWgMQ0
一流どころに頼んで、詞も曲もアレンジもいい。弾いてる人もいい。でも歌の部分が良くなければ、曲はきらきらしないはず。
こんなに何十年もの間、愛されている聖子曲。天使の声だからよね。

801名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 00:33:04 ID:v4GrVNkQ0
聖子とボブが
メッセージ交換ですって!!

その模様の特番が、8月30日nhkであるみたいよ。

出演は、レディー、千里 美樹 他。

802名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 01:06:33 ID:sDYuTHI20
ボブジェームズ、大江千里、今井美樹さんね。
聖子はボブジェームズとずっと続いていますって。歌うのかしら。何か。
こういう形での出演、さすがね。素敵だわ。

803名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 01:48:29 ID:sDYuTHI20
あら。ボイスメッセージのみだわね。番宣によると。

804名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 15:34:59 ID:v4GrVNkQ0
コロナが無かったら
鹿児島アリーナライブだったのよ、今日。

そしてアタシは、今頃、鹿児島目指して
車飛ばしてた筈だわ、きっと 笑

でも、鹿児島市は、今 大雨 雷雨なの!

正直、雨運転移動は、アタシにとって
超ストレスでしかないから
ライブ延期で、良かったわぁ。

805名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 15:38:38 ID:v4GrVNkQ0
やはり、聖子って

晴れ女なのね!

今日聖子が、来ないと見るや否や
今迄の猛暑が一転 鹿児島は大雨!!

806名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 18:08:52 ID:sDYuTHI20
Mフェア、これから聖子とフミヤのデュエット流れるみたい。夏うた特集。過去の。

807名無しの聖子ファン:2020/08/22(土) 22:43:46 ID:sDYuTHI20
しばらく火垂る墓が無料配信で見れるわ。12年前の映画なのね。完成試写のときのピンクの着物姿の聖子、清楚で可憐だったわ。四十代後半とは思えないほど。

808名無しの聖子ファン:2020/08/23(日) 23:37:13 ID:xyncYpTA0
長渕の配信オンライン無観客ライブ
4600円らしいわね。諸経費含め約5000円
てとこかしら。

聖子も、今年中に5、6000円ぐらいで
やってくれるのかしら!!

809名無しの聖子ファン:2020/08/24(月) 01:52:27 ID:CNm0R8Qo0
雨のコニーアイランドの大沢誉志幸さん、会場ライブは6000円。配信は4000円。どちらもチケットを購入すれば、アーカイブで3日間見ることが出来る。

810名無しの聖子ファン:2020/08/24(月) 10:22:09 ID:4BYo9aGo0
聖子は応援したいけど無観客ライブを配信するくらいならもう特典いっぱいつけた無観客ライブBlu-ray販売でいいんじゃないのかしら
期間限定でしか見えんない配信にはお金出したくないけどBlu-rayなら15,000円までなら出すわよ

811名無しの聖子ファン:2020/08/24(月) 11:54:20 ID:BiTbrXYM0
無観客ってさ、、、、

そこまでしてやらなくても、、、、、みたいな気持ちになりそう。

見てて辛くなるだけかも。
やるだけやって結果赤字なら尚更。

812名無しの聖子ファン:2020/08/24(月) 21:05:11 ID:53Zu2YMo0
>>811
やーねえ、どんな派手なライブをイメージしてるのよ

813名無しの聖子ファン:2020/08/24(月) 22:32:24 ID:5P1cYy220
>>810
ライブ配信して、円盤でも発売したらいいじゃない
いつものライブならそれっきり見れないんだから

814名無しの聖子ファン:2020/08/25(火) 16:54:34 ID:159kwPyQ0
ディザー瑠璃色2020

公式YouTube公開したみたいよ!

にしても、登録者数3.3万くらいって、どうなの? 笑

気になって、他アー見たら
あの福山雅治とかでさえ、19万とかなのね、、

今旬の米酢 540万とかは、別次元
なんだろうけど。

815名無しの聖子ファン:2020/08/25(火) 18:25:30 ID:OiI77hUk0
 新型コロナウイルスによる世界的な苦難に際し、レディー・ガガや松田聖子、今井美樹ら世界各国のアーティストたちが国境を越えたコラボでエールソングを送るNHK総合の特番『明日へつなげようスペシャル〜音楽で心をひとつに〜』が30日、放送される(後10:05〜10:53)。

816名無しの聖子ファン:2020/08/25(火) 19:37:11 ID:UyjANwQs0
>>814
ファンクラブ会員+アルファってところね
宣伝不足もあるのだろうけど、
まあ、もう本人がもうそこまで大衆相手に商売してないのと
やはり若い頃の楽曲の焼き直しをファンも含めた大衆が求めてないってことよ
それは聖子自身も自覚しているみたいだからもう何とも思わなくなったわ

817名無しの聖子ファン:2020/08/25(火) 20:33:34 ID:RdZOWxB60
ユニバーサルに所属していることがネックになってる動画しか上げてないのが失敗ね!

みんなが求めている人気曲や映像のほとんどがSONY音源なんですもの
それを無理矢理、今の聖子に当て嵌めたらダメなのよ!
あなたに逢いたくて以降のユニバ音源のMV全てと
Vanty Fare以降のライブ音源を上げたらいいだけなの!!

今の若い連中にも十分に通用する
プロパガンダフィルム制作の上質なMVや名ライブ動画が山ほどあるのに
SEIKO名義の作品を含めたそれを見せなきゃ意味ないじゃないの!!

40周年記念なんだからSONYと足並み揃えて出し惜しみしてどうすんの!
もっとしっかりして!ユニバ!!

818名無しの聖子ファン:2020/08/25(火) 22:51:52 ID:GW/sR37Q0
松本先生×石橋さんなら、何か新しいエピソードやコメントが聞けますかね〜
https://www.fujitv.co.jp/makiokubel/

819名無しの聖子ファン:2020/08/26(水) 05:55:02 ID:A.UBl7ms0
>>818 ありがとう。どっかで見たんだけど、今日だって忘れてた。松本さん、精力的にお仕事なさっていますね。

820名無しの聖子ファン:2020/08/26(水) 08:21:23 ID:.TfLZ6P2O
>>817 いい意味で、今の聖子ががつがつしていなところもいいと思うわ。多くの人に見て貰いたいのは、聖子が血気盛んだった頃のものかしら。当時のぎらぎらした感じ、憧れだったわ。

821名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 16:28:39 ID:3QHpn9ec0
アタシ、聖子よりかは、年下なんだけど、

世間からみたら、もういい歳よ。笑

ここにいる姐さんタチもおそらく同年代よね。

血気盛んなギラついた時代を
最近やっと終えたわ って感じかしら。

仕事にしろ、人間関係にしろ
1つ1つ荷物下ろして
今の自分の体力気力に似合うよう、出来るだけシンプルに時を過ごしていきたいって、つくづく思うようになったわ。

きっと、聖子もそうよね 笑

822名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 16:45:35 ID:wEMwXOxU0
ゲイファンは若干幅が有るかもしれないけど、ほぼ40代〜50代?
20代や30代がたまに会場居るのはゲイバー関連と連れて来られた感じ?
アタシも未だに一人でライブ行けないから、誰か犠牲にしてるけどw

823名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 19:18:14 ID:3QHpn9ec0
気力体力似合うよう、、って 笑
書いたアタシが言うのもなんだけど

とにかく夏バテ感が半端ないのよ、笑

仕事にしてもそう、、
アタシと同年代よりほんのちょっと下かな?
ぐらいの方々が、ワーキャー イキってるのを
見ると、もういい加減にして!!
って思うの。笑 愚痴ってごめんなさい。

話全然変わるけど、あの松本隆氏が
聖子40th絡みのインタビューの仕事を
受けたみたいよ!NHKだそうよ!

NHKで、聖子絡みの番組があるかもしれないわね。

824名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 21:25:26 ID:fdl4zEvcO
ドキュメントやインタビューもいいけど、やっぱり歌番組がいいわ。 NHKで40th特番来たら、ほんと素晴らしい。

825名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 23:23:54 ID:6BtgzEwo0
>>823
10月第1週のSONGSよ。

826名無しの聖子ファン:2020/08/27(木) 23:45:49 ID:3QHpn9ec0
あら、songsなのね。

新アルプロモね。

新アルバムの中に、瑠璃色スイメモ以外の松本隆氏の作詞曲が
あるのかもしれない、、、って思っとく。笑

827名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 02:13:45 ID:hAGs29xc0
コチラも楽しみですが、歌わないんですかね…
聖子は、メッセージだけなのかな〜
ボブジェームズさんや大江千里さんも参加するみたいですけどね

http://spice.eplus.jp/articles/274733

828名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 05:40:15 ID:nWVSfRRQ0
>>826 瑠璃色いよいよ歌うかしら。年末まで延ばす?

829名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 07:44:15 ID:DkezvQ.s0
シングルでもないアルバム収録曲がここまで知られてるのって稀有よね

830名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 16:06:03 ID:tZ4b5g3U0
songsセットリスト予想

sweet memories 甘い記憶
瑠璃色の地球2020
40th party
他 

以上、計4曲かしら。

正直、コロナ疲れと夏バテで、久々の聖子歌番出演も
なんか高まるものが無いわ、、、

聖子松田2020発売の頃は、大丈夫だと思う 笑

831名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 16:47:40 ID:eyMLxIKQ0
聖子露出ないのって一子さんの為かしらって思った。
一緒に住んでるんでしょ?年齢とか体力的なものもあって感染リスク少しでも抑えるためかしらって。

832名無しの聖子ファン:2020/08/28(金) 18:39:54 ID:tZ4b5g3U0
芸能界って、感染リスク激高だし、
お母様の為にも、出来るだけ露出しないで
いるのよ、聖子。素敵だわ。

アタシも、高齢者と居住よ。

仕事中や休憩中、唾吐き散らしながら平気で
大声あげて密ってる連中なんかは、常に避け
ながら勤務してる。 笑

833名無しの聖子ファン:2020/08/29(土) 02:32:13 ID:toGm4kB2O
髭男 SONGS まんまと再放送してたわ。
聖子回楽しみ。

834名無しの聖子ファン:2020/08/29(土) 08:04:40 ID:WfdVYxHE0
● 本日・21時から一挙再放送!『ザ・スター・松田聖子:振り向けば…聖子』

https://www.kayopops.jp/feature/the_star_seiko/

1983年にフジテレビで放送された、
30分まるごと松田聖子だけが出演する伝説の音楽番組
『ザ・スター・松田聖子:振り向けば…聖子』
オリジナル版全5話を5週連続で放送!!

デビュー4年目・21歳のフレッシュで可愛らしい姿から、
アルバム曲や洋楽カバーを堂々と歌い上げるシンガーとしての姿まで、
スーパーアイドル・松田聖子の魅力が詰まった超貴重映像を37年ぶりに放送!
松田聖子ファン必見の貴重映像オンパレードです!


● 第1週・フジテレビ放送日:1983年3月1日
歌唱曲:裸足の季節/星空のドライブ/白いパラソル/ONLY MY LOVE/SUNSET BEACH
コーナー:「明太子ジョッキー」
蒲池法子が久留米の楽しか話と良か音楽を紹介!


● 第2週:フジテレビ放送日:1983年3月8日
歌唱曲:青い珊瑚礁/風立ちぬ/野ばらのエチュード/冬のアルバム/エンドレス・ラブ
コーナー:「ノースショアから愛を込めて」
ノースショアの熱い風とファンキーな音楽を、英語でジャンジャン届けちゃう!


● 第3週:フジテレビ放送日:1983年3月15日
歌唱曲:風は秋色/黄昏はオレンジ・ライム/赤いスイートピー/真冬の恋人たち/きみだけのバラード
コーナー:「ミッドナイト音楽館」
MCに扮した松田聖子がアイドル・松田聖子にいろいろインタビュー!


● 第4週:フジテレビ放送日:1983年3月22日
歌唱曲:チェリーブラッサム/渚のバルコニー/SQUALL/LOVE SONG/グッバイ・ガール
コーナー:「セクシー聖子のナイトナイトジョッキー」
セクシー聖子がファンから寄せられたお便りを色っぽく?紹介。


● 第5週:フジテレビ放送日:1983年3月29日
歌唱曲:夏の扉/Rock'n'roll Good-bye/小麦色のマーメイド/HERE I AM/秘密の花園
コーナー:松田聖子のフリートーク


歌謡ポップスチャンネル
https://www.kayopops.jp/
視聴方法案内
https://www.kayopops.jp/howto/
https://i.imgur.com/BkB58P3.jpg

835名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 06:44:02 ID:m7Oqpsnk0
● NHK音楽特番 ガガ、松田聖子(メッセージ)、今井美樹ら参加

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200826-28250452-nksports-ent

新型コロナウイルスの感染拡大で、
世界的ミュージシャンのネットワーク「Music for Tomorrow」が再始動し、
NHKで30日午前10時5分から放送される特別番組
「明日へつなげようスペシャル〜音楽で心をひとつに〜」で
コラボやエールソングを披露する。

同ネットワークは11年の東日本大震災の直後に立ち上がり、
NHKの番組やイベントで人々を勇気づけてきた。
コロナ禍での苦難も音楽の力で勇気づけたいと再始動。
国境を越えてのコラボレーションが実現することになった

番組では、東日本大震災の直後から被災地支援の世界的なキャンペーンを立ち上げた
レディー・ガガからのスペシャル・メッセージを紹介。
ガガは、今回の新型コロナの感染拡大でもオンライン音楽イベントに
積極的に参加するなどで注目されてきた。

さらに米国のピアニスト、ボブ・ジェームスは松田聖子とメッセージを交換し、
心を1つにすることの大切さを確認し合い、
盟友であるジャズピアニストの小曽根真とは自宅からリモートで
「上を向いて歩こう」をリモートコラボする。

(中略)

浦上光太郎チーフ・プロデューサーは
「コロナ感染の中心となったニューヨークからは大江千里さんが独自の表現で、
その体験をリポートするなど、コロナ時代の番組制作で趣向を凝らした
国際的なエンターテインメント番組にしていきたい」と意欲を見せている。

● 「明日へつなげようスペシャル〜音楽で心をひとつに〜」

放送局:NHK総合
放送日:2020年08月30日(日)午前10時05分〜
再放送:2020年09月04日(金)午前01時00分〜(09月03日(木)25時〜)
https://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/

836名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 06:44:16 ID:m7Oqpsnk0
● 世界一受けたい授業:松本隆の人を惹きつける“魔法の日本語表現”第2弾

昭和歌謡が大ブーム!
ヒットメーカー松本隆先生の魔法の日本語表現…
松田聖子の名曲が若い世代の心に刺さっている理由とは?
ヒット曲の秘密はこの世に存在しない言葉にあった。

放送局:日テレ
放送日:2020年09月05日(土)19:56〜
https://www.ntv.co.jp/sekaju/

837名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 06:44:30 ID:m7Oqpsnk0
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.3『North Wind』

https://news.yahoo.co.jp/articles/13d07e8f2a858fcef528d1cad4116ff5e3bc442d

昭和から令和へと変わっても
トップアイドルとして輝き続ける松田聖子さん。
カセットテープ一本から彼女を発見し育てた
名プロデューサー・若松宗雄さんが、
24曲連続チャート1位という輝かしい伝説を残した
松田聖子さんのシングルと名作アルバムを語る連載。
80年代カルチャーで育ったライター・水原空気がインタビュー。

第3回目は、
地味だった日本の冬をおしゃれな季節に変えた
松田聖子:2ndアルバム『North Wind』

○ 文学的な琥珀色の世界に!アイコニックな聖子ちゃんカットが!
○ ヘアスタイルも歌い方も、すべてが聖子オリジナル!
○ 作詞家・三浦徳子が構築した、初期・松田聖子の世界観
○ 時代的に録音予算もしっかりあったので、いい音源を残すことができた

https://i.imgur.com/EMhEjAr.jpg

838名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 09:28:55 ID:eiGlssII0
このところ、松本さん若松さんの40周年みたいね。

839名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 09:29:39 ID:eiGlssII0
今日のNHK、夜でなく朝なのね。

840名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 09:33:47 ID:eiGlssII0
>>837 前回第一弾は2018・12・29だったわね。赤い靴のバレリーナの歌詞が出演者へのクイズになってたわ。恋人が美容師だったらどうなるんだ と画面見ながら突っ込んだわたし。

841名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 10:26:30 ID:.6ej6UJ20
心をひとつに、、朝NHK

聖子の尺は約5分くらいあったかしら 
以外と尺あったわよ 笑

メッセージは、最近の録音ね。
全く濁りのない透明感増した声で読み上げていて
新アルは、相当期待出来そう。

メッセージ内容は、全世界の下々の方々に
向かって発信しているかの如く
神々しいものだったわ! 笑笑

842名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 11:04:18 ID:irKU09.c0
いや、2,3分だったよw

843名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 13:24:33 ID:9Ouxx3c60
>>841
メッセージ、本人の声?
違ったような。

844名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 13:24:49 ID:9Ouxx3c60
>>841
メッセージ、本人の声?
違ったような。

845名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 15:56:41 ID:.6ej6UJ20
ちょっと、聖子の肉声だったわよ、NHKコロナメッセ。

846名無しの聖子ファン:2020/08/30(日) 18:18:36 ID:cem4bRR.0
聖子の声だったわ
put〜のステージ歌唱も流れてて、
やっぱりあのステージって圧巻だったわね

847名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 02:38:53 ID:ssKsOi3I0
生で見て、今また見てるわ。最後のほう?って思ってたら、意外と早い時間に聖子でびっくり。
そうか。そういう流れで来るかと思い、あのときのボブとの共演が見れて良かった。
メッセージは、聖子自身の声よ。落ち着いてるわね。こんなときでも穏やかね。そして温かね。

848名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 12:04:42 ID:tqZvp.jI0
● ヤマザキマリ「松田聖子はアイドル界のカエサルだ!」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-00002454-fujinjp-soci


世界を駆けてきた漫画家で文筆家のヤマザキマリさんも、
新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言下の自粛期間には、
家に閉じこもらざるを得ませんでした。
東京の自宅で、さまざまなことを考える中、
気になった一つがアイドルの存在だそうで、
特に松田聖子さんの歌う様子には心を強く惹かれたと言います。
曰く「松田聖子はアイドル界のカエサルだ!」

(中略)

◆なぜ松田聖子は成熟していたのか

実は今に至るまで私は、アイドル、というものをもったことがありません。
まわりの友だちが騒いでいたような男性の有名人にはまったく興味が湧かず、
それは今に至ってもそうです。
何がどうしたら、テレビの画面のなかにいる人に対して、
心躍らされるような気持ちになれるのかがさっぱりわからない。
人として何か重要な感情が欠落しているのではないかとすら思ったこともあります。
こういうことは、パンデミックの自粛期間に考えるにはうってつけでしょう(笑)。

たとえば今のアイドルたちは一様にグループ編成となっていますが、
松田さんが連日テレビの歌番組に出演していた昭和のアイドルは、
たった一人で人前に立ち、自分の歌唱力だけで歌うことが求められていた時代です。
群棲のアイドルと単独のアイドルの精神性の違いや、
ファンの思い入れの差異など、気になることはたくさんあります。

単独アイドルである松田聖子さんは、ほかのアイドルと比べて
どこか一歩成熟した意識をもっているように思えるのはなぜなのか。
動画サイトを何度も見ながらわかってきたのは、
彼女はファンの求める”像”に忠実でいながらも、
自分がもって生まれたルックスの影響力を
客観的によくわかっていらっしゃるということ。

往年のヒット曲「小麦色のマーメイド」(松本隆作詞、呉田軽穂作曲)における
「ウィンク、ウィンク、ウィンク」という歌詞のくだりでの小さなウィンクは、
あのつぶらでありながらも吸引力のある目でなければ成し遂げられないものです。
外国人はよくウィンクをしますが、それとはまったく別物です。
あのウィンクを含む彼女のアイドルとしての表現力、
人心に強く訴求する政治力は相当なものです。

時に頼りなげだったり、色気があったり、天真爛漫だったり、
ころころと変わるあの表情と歌声は松田聖子という人の弁論力です。
歴代、カリスマ性をもち多くの支持者を得ていた歌手たちは、
おそらくみなそういった歌唱による弁論力を備えていたと言えるかもしれません。
自分の歌でローマ帝国を統治しようと考えていた皇帝ネロなんかが見たら、
それはもう悔しがったことでしょう。

(後略)

https://i.imgur.com/bBmvQCf.jpg

849名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 14:05:30 ID:ssKsOi3I0
ありがとうございます。不覚です。すぐわからなかったけど「テルマエ・ロマエ」の方ね。記事全部読んだけど、なるほど。
ヤマザキさんは、聖子の5つ下。世界派って書いてあるから、経歴見たら、多彩。世界をまわって知ってる芸術家なのね。音楽とも関わりのあるルーツで。
記事内容も説得力あるわ。

850名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 14:11:36 ID:ssKsOi3I0
時代が変わって、漫画も歌もひとりでなく、グループが主流になった って。昭和から平成を経て、今は令和ですもんね。
それでも、各世代に昭和の輝きぶりを称賛される聖子、凄いわ。

851名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 14:13:12 ID:ssKsOi3I0
でもわたしはずっと好きだから、あんまり過去の聖子には戻らない。これから何をしてくれるのかなって。

852名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 16:12:10 ID:OBK3lnmc0
いいもの(例えば聖子)が
それこそ過去を遡れば沢山あったのに
リアルタイムでは気づかないものよね、、

アタシが、聖子いい!!って気づいたのは
1982年だった。
その時に気づいてホントに良かった。

聖子って、アタシが生きていく指標ですもの。

とは言え、今聖子より、過去聖子のが断然いいって
言う方々には違和感しかないわ! 怒

今聖子の方も、全然いいからって言いたいの。 笑

853名無しの聖子ファン:2020/08/31(月) 16:25:37 ID:OBK3lnmc0
疫病退散のシンボル 
アマビエに聖子が似てるって事

の次に、今度は、カエサルですって!!

レジェンド化が加速しすぎよ! 笑

854名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 04:28:34 ID:ZOP6FXj60
通常盤のジャケ写

https://news.yahoo.co.jp/articles/6507e2e44dc2f86d01a125077e86148dec3fba36

855名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 04:56:52 ID:aPoP4s8c0
きぁ!!ジャケ、母親と娘って感じね 笑

顔の輪郭が、40年以上経っても同じって
奇跡だわ。

いい感じ出してるわ、新ジャケ。
想像超えてたわ!

856名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 08:45:14 ID:7U6GhKzI0
● 松田聖子、大瀧詠一さんとの幻のコラボ曲がCD化…40周年記念盤に収録

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200901-09010012-sph-ent

シンガー・ソングライター大瀧詠一さん(13年逝去、享年65)が
作曲・プロデュースした歌手・松田聖子の楽曲「いちご畑でつかまえて」(81年)と、
大瀧さんの楽曲「FUN×4」(フォータイムスファン、81年)をミックスした
秘蔵音源が見つかったことが31日、分かった。

「いちご畑でFUN×4」の曲名で、松田のデビュー40周年記念アルバム
「SEIKO MATSUDA 2020」(9月30日発売)にCD初収録される。

この音源は、2人の歌声を聴ける曲として大瀧さんの遊び心から生まれたもの。
81年12月に、大滝自身のラジオ番組「ゴー・ゴー・ナイアガラ」で、
1度だけオンエアしたことがあったという。
2つの曲は当時シンメトリカルな楽曲としてファンの間で話題になっていた。

今アルバムの制作中、この曲の存在を知ったという松田。
自身はデビュー40周年を迎え、大瀧さんも50周年。
節目の年が重なることもあって「収録させていただきたい」と希望し、実現した。

大瀧さんとは「いちご畑でつかまえて」が収録された
アルバム「風立ちぬ」で仕事を共にした。
レコーディング前にスタジオのピアノで歌のレッスンを行い
レコーディング中も、そばで優しく丁寧な指導を受けたのはいい思い出だ。
松田は「いろいろなことを教えていただき、
その時間は、私にとって素晴らしい経験となりました。
本当に素晴らしい方でした。
もう1度、アルバムをプロデュースしていただきたかったです」と懐かしんだ。

今作には「SWEET MEMORIES 〜甘い記憶〜」など全10曲を収録予定。
「これまでの40年間の輝く想(おも)い出と未来への希望が詰まったアルバムです。
聴いていただけましたら幸せです。
これからも、いつも感謝の気持ちを胸に頑張っていきたい」と決意を新たにした。

◆デビュー前の写真と並んで

40周年記念盤のコンセプトは「40年間の輝く想い出と、
これからの未来への希望を形にする」。
その内容を象徴するようなジャケットができたらと、松田が発案。
通常盤ではデビュー前のあどけない表情と今なお輝き続ける
自身の素顔を並べたデザインに決まった。

https://i.imgur.com/PrIRcSa.jpg

857名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 08:59:03 ID:7U6GhKzI0
小出しでもこういうアーカイブは大歓迎
しかしユニバーサルなのによく音源引っ張ってこれたな

858名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 12:59:28 ID:FHTyYnaQ0
>>857
ホントね。
ベストの時もそうだったけど、ソニー的には保有資産で稼げるならどうぞどうぞって感じなのかしら。

859名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 14:22:00 ID:5c4zJXXM0
ヤダァ、通常盤コレは買いよね 笑

どのバージョンもほぼほぼニコパチ正面ジャケの真っ向勝負 松田聖子の真骨頂ジャケだったわね、やっぱり。

ここで、数ヶ月前から、聖子松田2020 のジャケについて語りあった事が
確実に実現されてる事にビックリだわ。

860名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 14:29:00 ID:.xWlEZuI0
いちご畑来る〜 って、記事を見て思いました。
こういう周年、今のご時世と穏やかな聖子に合っているかも。

861名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 14:53:30 ID:.xWlEZuI0
>>859 じゃあ、また皆でいっぱい書かなくちゃ!

862名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 22:48:35 ID:aPoP4s8c0
聖子のニューアルバムが、トップニュースクラス
に扱われるのって、
WLSとか聖子ジャズ以来?

サプライズが一曲でもあるのと
無いのじゃ、喰いつき具合が違くてビックリする

863名無しの聖子ファン:2020/09/01(火) 23:27:14 ID:s23.H6eY0
オリジナル、セルフカバー、蔵出し音源
声の調子も曲の出来も統一感がなさそうよ
それなりの言葉でコンセプトをあげてるけど大丈夫なのかしら




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板