したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.19

1名無しの聖子ファン:2018/08/19(日) 23:23:41 ID:9XjbMMdg0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。

・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1519733878/

813名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 10:52:59 ID:Fun09sUU0
ミーシャのラジオ聴いたわ!

彼女もデビッドフォスターと2010年
仕事してたのね!
それを聖子は、知ってて
ミーシャとお話ししたんですって!

しかも、ミーシャ
聖子の発音の凄いテクを真似してるとか!!!

聖子、ちゃんと色々アンテナ張って
音楽活動してんだわ!
と思ったわ 笑

814名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 11:00:18 ID:k31n5UQM0
本当に楽しみよね。

オールナイトニッポンGOLDかなんかで、特集してくれればいいのに。

聖子は20代にアメリカ進出して、いろいろマスコミや心無い一部のファンからも叩かれたりしたけど、自分のやってきた事をしっかり力にして形にしてきてるわね。

アメリカのプロデューサーはアーティストに実力や魅力がなければお金では動かないから、そう言った意味で聖子は人間としても歌手としても今までもいろんなプロと共演ができたかと思うのよね。

フィルラモーン.デビッドフォスター.エアプレイ.
リチャードカーペンター.デビッドマシューズ、クインシージョーンズ、そしてマービンウォーレン と

これだけの大物と仕事をしてきたってアメリカでもそうはいない。

815名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 12:13:34 ID:VdhYRz/U0
今年のポップスのアルバムはSEIKO DISCOでお願いしたいわ!!

816名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 13:26:04 ID:o2qlAjQU0
ロビィネビルも入れてあげて

817名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 14:30:02 ID:0nAfIbuQ0
ロビー、忘れてたわ〜ごめんなさい〜ロビー

818名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 16:08:32 ID:8WQC2wtA0
コロンビア盤「Seiko」で組んだ諸々のプロデューサーもお忘れなく!
ジェリービーン、マイケル・ジェイ、モーリス・スター、エミリオ・エステファン、ジョルジオ・モロダー

プラシド・ドミンゴとのデュエットもあったわ

819名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 16:24:46 ID:bpaBBulQ0
凄いわよね
聖子はきっと自分で動いてやってるんでしょうね
心から尊敬するわ

820名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 16:26:21 ID:bpaBBulQ0
>>813
発声のテクニック
それって簡単じゃないんでしょうね、きっと
真似される聖子も真似できるMISIAも凄いわね

821名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 17:15:49 ID:X0tDc/nI0
>>813
MISIA可愛いわねw
英語かと思ったら語尾の「う」とか「お」なのねw

822名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 18:10:06 ID:pWa25zo60
● MISIAの紅白裏話

デヴィッド・フォスターの話題を
聖子から振る後輩想いの優しさ
前部分が切れているが、
聖子は同郷の林檎とも
福岡弁で仲良く会話していたらしい

https://youtu.be/5q7kv43aNqM

823名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 18:18:45 ID:0nAfIbuQ0
>>818

ありがとう!まだこんなにいたのね〜
それにしてもすごいわよね。

824名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 22:24:34 ID:Q/zCTA8g0
>>822
どうもありがとうございます!!
Misia の素の声がとっても可愛いくて意外?だったことだけではなく、聖子を心からリスペクトしてる感じとか、まさにザ・裏エピソードを聴けて、とっても嬉しかったです!!

825名無しの聖子ファン:2019/01/16(水) 22:28:04 ID:bpaBBulQ0
>>822
ありがとう
聖子の話し声も心地良いけど、MISIAのお声も心地良いわね

826名無しの聖子ファン:2019/01/17(木) 02:37:48 ID:7ZWkNG5o0
ねえカワイイわよねMISIA

828名無しの聖子ファン:2019/01/19(土) 12:17:16 ID:ydErzkjM0
● 斎藤工主演、松田聖子共演の『家族のレシピ』予告動画が到着

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000320-oric-ent

俳優の斎藤工が主演、歌手の松田聖子が共演した、
シンガポール・日本・フランスの3ヶ国合作映画
『家族のレシピ』(3月9日公開)の予告編動画が18日、到着した。

同映画は、シンガポールと日本の外交関係樹立50周年(2016年)をきっかけに製作。
日本のラーメンと、シンガポールのバクテー。
両国のソウルフードをモチーフに、家族の絆が描かれている。
斎藤演じる主人公の真人は、父の死をきっかけに、
幼いころに亡くなった母の地元・シンガポールに旅立ち、
一度はバラバラになってしまった家族の絆を取り戻すために奔走する。

聖子は、シンガポールを案内する現地在住のフードブロガー役。
そのほかに、伊原剛志、別所哲也の日本人キャストに加え、
シンガポールからは、人気コメディアンのマーク・リーや
国民的女優のジネット・アウらが出演する。
メガホンをとったのは、カンヌ、べネチア、トロント、ベルリンなどの
国際映画祭で高い評価を得ている“アジアの巨匠”とも呼ばれるエリック・クー監督。

予告動画では、真人が家族のルーツを求めて、シンガポールに飛び立っていく。
その中で出会った、母の味。
ラーメンとバクテーを融合させた奇跡のレシピにたどり着く。
家族愛はもちろんのこと、おいしそうなラーメン、チキンライス、
チリクラブなどさまざまな料理も登場する。

● 『家族のレシピ』予告動画
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/moviecollection/261985
https://i.imgur.com/zoeUgn6.jpg
.

829名無しの聖子ファン:2019/01/19(土) 12:26:53 ID:ydErzkjM0
● 『SEIKO JAZZ 2 』 予習用動画集

(※アルバム収録曲順は未定)

①恋に落ちた時 / When I fall in love
②虹の彼方に / Over the rainbow
③ハウ・インセンシティブ / How insensitive
④スウェイ / Sway
⑤今宵の君は / The way you look tonight
⑥マイ・ファニー・バレンタイン / My funny valentine
⑦フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
⑧ヒューマン・ネイチャー / Human nature
⑨ワン・ノート・サンバ / One note samba
⑩もしあなただったら / It had to be you

https://www.youtube.com/playlist?list=PL2U3uSVjvRp4ELWFe3DFSH-GfXk5I3kDu
https://i.imgur.com/lhLsTF1.jpg
.

830名無しの聖子ファン:2019/01/19(土) 16:41:24 ID:1XdDYfB20
>>828
聖子の話し声って
やっぱりいいわね

あんなに大根大根いわれてた聖子が
って思うと感慨深いわ・・w

831名無しの聖子ファン:2019/01/21(月) 15:18:07 ID:Ae4ZyEnQ0
ちょっと!!

今日 1月21日 赤ピーの日よ!

832名無しの聖子ファン:2019/01/25(金) 19:10:32 ID:TSd3hXec0
Seiko jazz 2の特典、何故DVDなのよ
Blu-rayも出して欲しいわ

833名無しの聖子ファン:2019/01/27(日) 09:22:25 ID:pF3O1.eg0
ジャズコンサートのリハーサルにそろそろ入るころかしらん?
セトリは決まって、衣装も決まってる感じかしら。
ジャズアルバムのプロモーションもあるだろうし、
聖子、忙しいわね。

あ、ポップスのアルバムも例年通りに6月発売らしいから、その製作はジャズコンサート終わってから、1ヶ月ぐらいでダーっとするのね。

聖子、体調管理には長けてるだろうけど、
インフルとかには気をつけてほしいわ。

834名無しの聖子ファン:2019/01/27(日) 14:37:47 ID:A79/wCfw0
ジャズ2は、いいモノが出来てそうよね!
セールス的にも、また記録更新確実だし。

問題は、毎年毎年のオリアルよ!
そしてシングルよね、、、

薔薇桜でスマッシュヒットさせて、さあ次
どこでシングル投下するかって
とこなのかしら?

水面下では、もう色々キマってそうよね。

40周年聖子プロジェクトみたいなやつが。 笑

835名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 15:53:31 ID:XoC5khs20
薔薇桜からシングル出てないもんね・・・
そろそろ聞きたいけど、まあ、JAZZ2が落ち着くまでは無理でしょうね

836名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 19:32:48 ID:ScMRsmkM0
シングルについては、

やっぱり40年記念ていう
アニバーサリーを控えてるし
それに相応しいものを って事で慎重に準備してる感じがするわよね。

837名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 19:39:51 ID:GHrUEMl60
そういえば竹内まりや作の第2段ありそうな流れだったのに無いわね
二人でデュエットとかやっちゃえば良いのに

838名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 21:03:37 ID:ScMRsmkM0
40th party やるかしら! 笑笑笑笑

期待しかないわ! 笑笑笑笑

839名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 21:48:40 ID:r4qC77Hk0
>>838

聖子は、誰がなんと言おうと
40th party♪
ゴリ押ししてくるわよ!
歌詞が駄目って、ちゃんと本人に
言ってあげなさい!
イエスマンばかりのスタッフは要らないわ!

840名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 22:13:49 ID:ofgdaobQ0
ポップスアルバムも久しぶりにクールなのがいいわ
洋楽カバーのポップス盤として『SEIKO DISCO』でもいいんだけど

841名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 22:33:14 ID:ScMRsmkM0
聖子ディスコ 良きだわ!

逆に、どうせやるだろう40th party を、歌詞が全然気にならないぐらいなガチガチのディスコサウンドとかで
仕上げてくれたら神だと思うの!

だってさ、今考えたら
30th party、笑
あのわけわかんない曲調は、ヤバすぎだったわ、
笑笑笑笑。

みんな一緒
声を合わせてダンスダンスダンス!! よ? 笑

842名無しの聖子ファン:2019/01/28(月) 23:53:56 ID:0SLPYKGY0
>>841
ディスコもいいけどここはユーロビートをやってほしいわ
紅白でU.S.A.にはまっちゃって似たような曲を作るとかないかしらね?

843名無しの聖子ファン:2019/01/29(火) 08:36:10 ID:GQKeFEOg0
ユーロビートじゃダメよ
そこは敢えて70年代ディスコヒットでないと
ただABBAのカバーが許可されないのよねー

844名無しの聖子ファン:2019/01/29(火) 16:35:14 ID:uRhcO3S.0
40th partyは絶対阻止しないとだめよ〜

昔のヒット曲をの詩を並べるだけなんて、せっかくの名曲が安くなってしまうわ。

JAZZであれだけクオリティの高い作品作れるのに邦楽はなんでこうなってしまうのかしら。

本当に残念で仕方ないのよ。
だから邦楽のアルバムは2.3年に一枚で充分よ。

松本さんだけでなく、違う作家の詩にも挑戦してほしいわね。

尾崎亜美さんにもまた書いてほしいわ。

845名無しの聖子ファン:2019/01/29(火) 23:12:58 ID:PyDif4Vg0
>>844
尾崎亜美さんには書いて欲しいわね。
ユーミン、みゆき、まりやの3強が
常に評価されてて、確かに3人は
すごい才能だけと、
亜美さんって、メロディーメーカーとしては
天才なのに3人に比べて評価されてない、
と思うの。

亜美さんなら、今の聖子に合う
いい歌書いてくれると思うんだけど。

40周年記念アルバム。
妄想してるの。
これまでの聖子の歌手人生を
支えたライターたちの再集結。
松本隆、三浦徳子
財津和夫、ユーミン、
佐野元春、尾崎亜美、
竹内まりや、YOSHIKI
Chara、来生たかお、
甲斐よしひろ、大江千里、
杉真理、玉置浩二

2枚組とかで出さないかな。
特に来生さん、Charaにお願いしたいわ。

Charaの書いた「ひみつ」大好きなの。

846名無しの聖子ファン:2019/01/29(火) 23:24:25 ID:rqNltr/60
>>845
確かに、亜美さんを含む、今までのゴージャスな作家先生方々の集結による40周年アルバム…
夢のようなアルバムですね〜

847名無しの聖子ファン:2019/01/29(火) 23:28:02 ID:JSkGDbYQ0
USAみたいなノリは好きだと思うのよ、聖子も 。

紅白でビビっときたかもしれないわ! 笑笑

USAみたいなノリをちょっと拝借して
40th party作ってみようかしら?

なぁんて思ったかもしれないわよね 笑笑

848名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 00:37:46 ID:MQc0An3o0
>>845
今さらそんな30年前の枯れた作家要らないわ
行ったって後悔するだけの同窓会みたいなもんよ
作家側からしたって例えば佐野元春なんかどんどん作風変わってってる人なのに過去の再生産なんかさせられたくないでしょうよ
…といいつつアタシも一人だけ40周年になんとか担ぎ出してほしい人いるのよ
デヴィッドフォスターよ

849名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 00:43:20 ID:JdFsSqy20
40周年のモニュメント的なアルバムはあっていいと思うわ
作家も昔馴染みのメンツで構わない。。。

でもね!まずは今年!あたしはとにかく『SEIKO DISCO』がいいと思うの!!

850名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 16:04:13 ID:q/90nphA0
新旧取り混ぜてがいいわ
書いてほしいのは
来生さん、亜美さん、千里ちゃん、林さんも

851名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 16:25:10 ID:VE/HNrOY0
過去回帰ネタでも小倉さんの名前は出ないよね…何してんのかしら、今

852名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 18:59:52 ID:U5S2acCY0
WE LOVE SEIKO
〜40th ANNIVERSARY Special edition〜
2020年 12月発売 とかあるかしら?

853名無しの聖子ファン:2019/01/30(水) 20:10:57 ID:60Q5X2kI0
カローラのCMのあなたに逢いたくてってあな逢いの引用よね?

854名無しの聖子ファン:2019/01/31(木) 00:48:25 ID:hVig1VFw0
>>853
今、缶コーヒーのCMでいってるフレーズ

あなたがいるから頑張れる

コレは、聖子のユニマットCMの時と一緒ですね〜
色々と、巡り巡ってくるもんなんですかね〜

855名無しの聖子ファン:2019/01/31(木) 23:28:03 ID:KH4F5mlQ0
平成という時代に、松田聖子が残した爪痕って
何かしら?って考えたわ!

もはや、定番のアレかしら?
定期的に誰もが放つ形容詞。

ビビっときた!!!
これは、松田聖子発よね、確実に。

856名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 02:18:19 ID:OHo/2Lo60
>>855
平成の爪跡ならば、なんと言っても、

♩あなたに逢いたくて♬

大ヒットでは、ないでしょうか。
ご本人的にも、世間的にも。

857名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 02:50:40 ID:wVCjH9aA0
平成に爪痕ねぇ

全米に数回アプローチ
ディナーショーをメジャーに
ママドルとして、ミリオンセラー
アンビリーバボーと、ビビビ!
親子で紅白共演
元恋人とのデュエット
武道館100回達成
10万円ボックス

858名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 12:45:36 ID:8/1Bb3DM0
● 本日「2月1日」は、

・Rock'n Rouge(1984年)

の発売記念日です。

https://i.imgur.com/F6TznAL.jpg
https://i.imgur.com/0u7CU8v.jpg
https://i.imgur.com/g4RqFkB.jpg

859名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 14:23:43 ID:pQqWb3TU0
ちょっと!
seiko jazz 2のジャケ写見た?
何?あれいつぞやの使い回しじゃないの?
しかもイラストバージョンのも
we love seikoのジャケ写のイラストバージョンだなんて
ほんと売る気あんの?

860名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 14:32:17 ID:pQqWb3TU0
連投失礼!
さっきみたいなこと言うと
中身で勝負みたいなこと言われそうだけど
やっぱりCDはジャケ写も重要だと思う
jazzプロジェクトは別だとばかり思っていたけど
やっぱり手抜きなのか聖子の感性が鈍ってるとしか思えない
ユーミンやヨシキのシングルだって、ジャケ写までも彼らに任せて芸術性の高いものだったら
もう少し売り上げ違ってたと思う

861名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 15:29:09 ID:bTD0al2Y0
ジャズ2ジャケに、激おこプンプン丸っぽい呟きがあったけど 笑笑

あの前髪ありスクール水着みたいなのって、斬新だし、アタイは好物、、
アレって今の聖子じゃないの?
過去聖子なの?

前髪あるジャケだったから、みんながみんな
どっピャーッって
のたうち回って
大喜びしてるとばかり
思ってたわ 笑笑

862名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 15:45:33 ID:bTD0al2Y0
ジャズ2ジャケ、コンサートパンフとかの使い回し
とか、
撮り下ろしじゃなくがっかり

とか呟いてる方いらっしゃるけど
アタイみたいな初見が
大半なんだし
わーわー喚いてて恥ずいわ!

ジャケに採用したからには、
それなりの意味ってもんがあるでしょ?

今までのアルバムジャケも
考えて製作してきただろうしさ。

忙しくて時間ないから手抜き とか、、
こんな言い方あるかしら?

863名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 15:48:31 ID:.PVlZ/us0
>>859
イラストのやつは
イラストレーターの方が選んだんじゃないかしら
どれだけの素材を提供されたかはわからないけど

864名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 17:02:43 ID:FqfLARw.0
最近になって、過去写を
積極的に採用するようになったのって、

表向きは、未来だけみつめてる風に装ってるけど、実は私(聖子)あの時から、時間止まってるの
みたいな感じを
ジャケで表現してるみたいな、、笑笑
深読みよ!

あと、一番綺麗な時の私を見て!!
みたいな感じとか 笑笑。

ま、パッケージ売上が
限りなく終焉に近づいてるんだし
ジャケに関しては、
もう、なんでもありの状況なのかしら?

ただ、それを単純に手抜きだと
思いたくないのよねー。

865名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 20:56:57 ID:T2EgbAuk0
https://i.imgur.com/ljRFhdV.jpg
https://i.imgur.com/FhPOn0K.jpg
https://i.imgur.com/H79NhUy.jpg

866名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 21:38:01 ID:NfGfAa8w0
>>865
JAZZ2 は全て新譜じゃないから、敢えてジャケ写も過去のもの とか考えて、自分を落ち着かせるわ。

867名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 22:30:15 ID:KlqSeO..0
1作目は世界発売だったけど、2は日本国内のみの発売だから、ジャケ写もこんな感じなんじゃないのかしら?

868名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 23:07:10 ID:4C9jOcvY0
自分はジャケット、全然問題ないけど。
それより、今回もハイレゾ配信あるのか気になる。

869名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 23:43:17 ID:/UaV2HZo0
● 松田聖子、本格ジャズプロジェクト第2弾アルバム『SEIKO JAZZ2』発売

https://www.kayou-center.jp/17428

新たな魅力で人気を博した前作『SEIKO JAZZ』は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、
米ハイレゾ最大手配信会社「HD tracks」においてジャズ部門で第2位、
ベストセラー部門で第4位という快挙を成し遂げ、
また国内も数々のジャズチャートを第1位で席巻し、
第59回レコード大賞企画賞を受賞した松田聖子。
そして待望となるシリーズ第2弾『SEIKO JAZZ2』を2月20日(水)に発売する。

クインシー・ジョーンズのバックアップにより
「Take 6」のメンバーやプロデューサーとして5度のグラミー賞を受賞した
マーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉のスタンダード名曲満載のジャズ・アルバムが完成。

870名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 23:43:34 ID:/UaV2HZo0
■ 『SEIKO JAZZ 2 CONCERT TOUR 2019』

◯2019年02月22日(金) 開場17:30/開演18:30
・大阪:フェスティバルホール
https://www.festivalhall.jp/

◯2019年02月26日(火) 開場17:30/開演18:30
・東京:オーチャードホール
http://www.bunkamura.co.jp/s/orchard/

◯2019年02月27日(水) 開場17:30/開演18:30
・東京:オーチャードホール.
http://www.bunkamura.co.jp/s/orchard/

◯2019年03月02日(土) 開場16:00/開演17:00
・神奈川:神奈川県民ホール
http://www.kanagawa-kenminhall.com/

◯2019年03月04日(月) 開場17:30/開演18:30
・福岡:久留米シティラザ・グランドホール
https://kurumecityplaza.jp/pages/facilities/the_grandhall

◯2019年03月09日(土) 開場16:00/開演17:00
・宮城:仙台サンプラザホール
http://www.sendai-sunplaza.com/hall/

◯2019年03月15日(金) 開場17:30/開演18:30
・香川:レクザムホール
http://kenminhall.com/

◯2019年03月17日(日) 開場16:00/開演17:00
・愛知:フォレストホール
https://nagoya-shimin.hall-info.jp/kaikan/facility/forest_hall.html


● 【チケット料金:P席・26,000円/S席・11,000円(全公演共通)】
※ファンクラブ優先先行応募受付は終了しています。
※一般発売・2019年2月2日(土)
※情報は予告なく変更になる場合があります。

●松田聖子公式サイト
http://www.seikomatsuda.co.jp/info/concert
https://i.imgur.com/ng85VUN.jpg
.

871名無しの聖子ファン:2019/02/01(金) 23:43:53 ID:/UaV2HZo0
■ Seiko Matsuda・『SEIKO JAZZ 2』 2019年02月20日(水)発売!

松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト第2弾アルバム!

新たな魅力で大人気を博した前作「SEIKO JAZZ」は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、
米ハイレゾ最大手配信会社「HD tracks」においてジャズ部門で第2位、
ベストセラー部門で第4位という快挙を成し遂げました。
また国内も数々のジャズチャートを第1位で席巻し、
第59回レコード大賞企画賞を受賞しました。
そしてこの度、待望のシリーズ第2弾をリリース!

今回は「Take 6」のメンバーやプロデューサーとして
5度のグラミー賞を受賞したマーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉の名曲満載のジャズ・アルバムが完成!

初回限定盤Aは、Nozomi Yuasaによる
描き下ろしイラスト・ジャケットにDVD付の2枚組!
完全限定生産の初回限定盤Bは、LPサイズ大型ジャケットに
LP4面サイズの特大ポスターと大型ブックレット封入、
そして高音質SHM-CDとDVDの豪華仕様2枚組!

収録曲:
01. スウェイ / Sway
02. もしあなただったら / It had to be you
03. 虹の彼方に / Over the rainbow
04. 今宵の君は / The way you look tonight (Duet with Mervyn Warren)
05. ワン・ノート・サンバ / One note samba
06. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
07. ハウ・インセンシティブ / How insensitive
08. ヒューマン・ネイチャー / Human nature
09. 恋に落ちた時 / When I fall in love
10. マイ・ファニー・バレンタイン / My funny valentine

●通常盤
*品番:UPCH-20508
*価格:¥3,200(税別)
*仕様:CDのみ
https://i.imgur.com/twUOqTC.jpg

●初回限定盤A [完全限定生産]
*品番:UPCH-29324
*価格:¥4,100(税別)
*DVD付 (MUSIC VIDEO「スマイル/Smile」,「追憶/The way we were」収録)
*Nozomi Yuasa描き下ろしイラストジャケット!
https://i.imgur.com/P23uHkb.jpg

●初回限定盤B [完全限定生産]
*品番:UPCH-29325
*価格:¥4,800(税別)
* DVD付 (MUSIC VIDEO「スマイル/Smile」,「追憶/The way we were」収録)
* LPサイズ大型ジャケット
*特大ポスター、大型ブックレット封入
*高音質SHM-CD
https://i.imgur.com/9wJGKTi.jpg

https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/2019-01-15/
http://www.seikomatsuda.co.jp/info/release#info427
.

872名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 00:09:56 ID:kZBijJqo0
通常盤の水着ジャケが無機質なプールサイドの佇まいでいいわ
短編小説のさりげないワンカットみたいな雰囲気で好き

873名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 01:11:56 ID:I7y7XGz.0
ジャケすごくいいじゃない!!
あたしは撮り下ろしである必要はないと思うし
内容に合ったものであるならばそれでいいのよ
monochromeはいい写真が多かったから転用は全然有りだわ
>>872さんの言うようにストーリー性も感じるし
ほんと今回は前回以上にジャズらしいジャケになってる

874名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 06:49:02 ID:04JtNIDU0
わたしも、今回のジャケ写、
イラスト以外のは、ふたつとも
大好物だわ!
素敵だわ!聖子!

875名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 08:14:28 ID:m6xCWyLk0
ジャケット、この写真見た事ない人は新鮮なのかもしれないわね。

ただ私たちファンはこの写真がどの写真か分かってるし、イラストなんかWe LOVE seikoをそのまんま小学生が真似して書いた感じで、オシャレ感がないのよね。

DVDの特典も前回のスマイルと追憶だなんて、手抜きにも程があるわよ。せめて、1曲だけでもjazz2からの曲をいれるべきだった。

これだけジャケット発表まで引っ張ってあれは少し残念だわね。

ただ内容に賭けてみるわ、私。
きっと素晴らしいアルバムだと信じてるわ。

876名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 09:38:17 ID:C9V3jFgs0
10年前の聖子、前髪あったのね。
この特典写真集の中に、事後みたいな気だるい表情の写真もあったわね。

877名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 11:35:50 ID:MG.avWz20
水着写真、何の使い回しなの?

878名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:04:19 ID:x2nw1DxA0
あたしも今回のジャケはかなり好きー
前作とは方向性が違ってて楽曲のチョイスにもマッチしたクールな感じが良いわ
写真の出所に囚われてる人には「残念ね」としか返答のしようがないわ
それはあんたの問題で、私達とか言う言い方で巻き込まないでほしい
ただ、イラストはあたしも残念。でも買わなきゃいいだけだからね

それから収録MVだけど、前作のMVを入れるのは戦略的には良い方法じゃないかしら?
今回は続編なんだし、前作のプロモーションにもなるわけだから


>>877
PS限定配布のミニパンフmonochromeからの未発表写真
ジャケに起用された二枚の方が元の写真集よりもずっとインパクトがあっていい写真だわ

879名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:27:00 ID:MG.avWz20
>>878
ありがとう。
未公開物なのね。
しかし、何故にスクール水着なのかしら。

880名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:34:59 ID:Ad6tjXKo0
もしかして…このジャケ写に近づけるために、紅白前に前髪バッサリきってたりして?!

881名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:38:57 ID:/9hLSZcI0
通常盤は、黒のスイムスーツから伸びる美しいネックラインと手脚の長さ
顔を上げ目を瞑り、かすかな笑みを浮かべて心を放つ
一切の飾りが必要ない、落ち着いた大人が贅沢に過ごす時間と空間…


ジャケ写真解禁で予約ランキングで通常盤が一気に上がってきたね
初回盤Bは予約終了になってるところもあるわ

882名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:40:03 ID:Ad6tjXKo0
>>879
スクール水着風に見えるけど、キャミ+下着かなって気がしてます。
にしても、何故コノ写真とJazz?!っていう疑問が…特に通常盤。

883名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 12:50:29 ID:x2nw1DxA0
>>881
シンプルながらどこかクラッシーな印象のある写真よね
長い黒髪もエキゾチックな日本の女性っぽいイメージだわ
こじんまりしたホテルの陽の当たる屋内プールなのか、自宅のサンルームなのか、
とにかく、佇むそこに流れているのはJAZZよね

>>882
JAZZは固定観念に囚われない自由なスタイルで表現するものよ

884名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 13:22:16 ID:zaFVg8vg0
都会に暮らしている、
しなやかな女性の何気ない日常の一瞬を
切り取ったみたいなショットで良いわ
目線がカメラにあると「私、撮られてます」的な意識が見えて
なんだかつまらない静止画になるけれど
こんな風に裏に物語が潜んでいるような
奥行きがある写真はやはりジャケット向きだと思うの
今気になってる人も後年、
やっぱりこのジャケ写で良かったとなるんじゃないかしら

885名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 14:36:07 ID:x2nw1DxA0
聖子は媚びたらダメよね
その意味ではイラストジャケは失敗してると思う
女性ファン向けの為のイラストジャケなんだろうけど
一番購買を狙える男性ファンが最も手の出しにくい仕上がりになってるわ

886名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 15:28:31 ID:fc0FQ29c0
ジャケ2 こんだけジャケで
あーだ倖田賛否両論ある時点で
大聖子ーしてるのよ!

パッケージ、是非とも前作超えは
当たり前田のクラッカー
今作は、合算3万超え目標よ!

887名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 16:09:34 ID:d0ShRUT20
>>885
媚びてるのかどうかわからないけど
この間のイラストもちょっと意味が分からない起用だったわ
まぁ 前の作家の方はjazz漫画で人気のってことで
少し納得したけど、今回の方は????よね

888名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 17:18:36 ID:yiY9yq3.0
今回のイラスト見ると
前回のイラストジャケが凄く良く思える

890名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 18:15:21 ID:rn.JVxaA0
● 松田聖子、ジャズ・プロジェクト第2弾AL『SEIKO JAZZ2』リリース決定

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/72223/2

松田聖子が、ジャズ・プロジェクトの第2弾アルバム
『SEIKO JAZZ2』を2月20日にリリースすることが決定した。

2017年、構想から実に6年を経て遂にジャズ・プロジェクトを本格始動。
アルバム『SEIKO JAZZ』は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、高い評価を得た。

そしてこの度、プロジェクトの第二弾として、
クインシー・ジョーンズのバックアップにより
“Take 6”メンバーやプロデューサーとして5度のグラミー賞を受賞した
マーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉のスタンダード名曲が満載のジャズ・アルバムが完成。
『SEIKO JAZZ2』としてリリースすることが決まった。

初回限定盤Aは、Nozomi Yuasaによる描き下ろしイラスト・ジャケットに、
「スマイル/Smile」「追憶/The way we were」のミュージックビデオを収録したDVD付2枚組。
完全限定生産の初回限定盤Bは、LPサイズ大型ジャケットに
LP4面サイズの特大ポスターと大型ブックレット封入、
そして高音質SHM-CDと同上DVD付の豪華仕様2枚組となる。

891名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 18:15:39 ID:rn.JVxaA0
● Mervyn Warren
@mervynwarren
I'm very excited to announce that
I've produced & arranged the new album
by Japanese superstar Seiko Matsuda!

'Seiko Jazz 2' features Seiko singing 10,
brand-new arrangements of classic jazz
and pop favorites (including a duet with yours truly),
and it drops on February 20.

https://mobile.twitter.com/mervynwarren/status/1091421615575916545
https://i.imgur.com/03XtePV.jpg
https://i.imgur.com/utxlY2N.jpg
.

892名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 19:45:48 ID:m6xCWyLk0
>>891

ありがとうございます!
マーヴィン・ウォーレンとデュエットするのねー
なんの曲かしら〜

マーヴィンってもとTAKE6で歌手だったもんねー
楽しみだわぁ。

893名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 19:45:49 ID:m6xCWyLk0
>>891

ありがとうございます!
マーヴィン・ウォーレンとデュエットするのねー
なんの曲かしら〜

マーヴィンってもとTAKE6で歌手だったもんねー
楽しみだわぁ。

894名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 21:20:50 ID:kpOdxDew0
英語ちんぷんかんぷんの
アタシが和訳してあげるわ!

超興奮するような報告があるんだ!!俺、なんとあの日本のスーパースター 聖子松田の
アルバムをプロデュースしたんだ!

聖子ジャズ2は、聖子が歌った
ジャズとポップス10曲を
目新しくアレンジしている。
俺とのデュエットも入ってるよ!
2月20日に発売するから宜しくな!

みたいな感じ?

笑笑笑笑笑笑

895名無しの聖子ファン:2019/02/02(土) 23:37:04 ID:04JtNIDU0
>894

jazz2、楽しみで仕方ないわ!
前回のjazzはどれくらい売れたのかしら?

私、ここ何年かは、セルフは買わないけど、
外注シングル(永遠果て、薔薇桜)とjazzは
しっかり買ったわ!
jazzのことは詳しくない私だけど、ずっと
聴いてても飽きないというか、とにかく
聴いてて心地いいのよね。
世間のみなさんにもぜひ聴いて欲しいわ!
ジワジワセールスは伸びると期待したいわ!

896名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 12:22:28 ID:E3jJkBc.0
>>895
オリコンだと2.2万枚くらい?
2と併せてまた伸びたら良いわね

897名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 15:52:03 ID:EW1NYIzk0
■Seiko Matsuda『SEIKO JAZZ』週間推移


※『SEIKO JAZZ』 累計売上 23,440枚(2018/03/21現在)

第01週:00位→08位→06位→05位→05位→04位→10位[週間006位・10,763枚]
第02週:06位→33位→25位→20位→15位→12位→33位[週間022位・*3,038枚]
第03週:19位→48位→30位→32位→24位→26位→45位[週間036位・*1,559枚]
第04週:38位→圏外→44位→45位→48位→49位→49位[週間054位・*1,157枚]
第05週:41位→圏外→90位→70位→64位→70位→51位[週間084位・***906枚]
第06週:63位→87位→圏外→圏外→87位→79位→34位[週間080位・***793枚]
第07週:58位→圏外→圏外→98位→67位→79位→30位[週間053位・*1,045枚]
第08週:95位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→16位[週間059位・*1,000枚]
第09週:71位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→88位[週間133位・***501枚]
第10週:圏外→圏外→圏外→97位→圏外→圏外→圏外[週間131位・***464枚]
第11週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間117位・***546枚]
第12週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間160位・***355枚]
第13週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間216位・***348枚]

第16週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間238位・***251枚]

第34週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間120位・***483枚]

第40週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間296位・***231枚]

898名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 19:16:50 ID:EHPdF1mo0
● 本日「2月3日」は、

・秘密の花園(1983年)

の発売記念日です。

https://i.imgur.com/Jw0W73Q.jpg
https://i.imgur.com/dX54gyW.jpg
https://i.imgur.com/ewbmfNm.jpg
.

899名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 21:49:02 ID:zvqYVBGg0
アタシ、秘密の花園

聖子好き歌ベスト10に必ず入るけど
売上39万8千くらい?
どういう事?
って言うか、謎なのよ!
50万は軽く超えるレベルの佳作なのに、、
タイアップが無かったのも
原因かしら?

1位記録更新阻止する為
ソニー内部の聖子アンチが
なんかしたんじゃないかって
思えてならなかったわ!

900名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 21:58:28 ID:ztmpeybw0
同時期の奈保子エスカレーション、芳恵春なのにも30万売って売り上げ的にはそう差がないってのがね
まあ聖子は他のシングルをこれ以上に売ってるとしてもよ

901名無しの聖子ファン:2019/02/03(日) 22:47:27 ID:Om1NMgxw0
秘密の花園、もっと売れてもいい曲よね…。
天国のキッスよりも売れていいはずだわ。

902名無しの聖子ファン:2019/02/04(月) 11:14:25 ID:j9t5SQ5Q0
秘密の花園は当初財津さん作曲で作られたけど、採用されずユーミン作曲で今の形になったのよね。

財津さんバージョンも出回って聴いたけど、全く違う感じでシングルとしては少し弱かった印象を受けたわ。

昔は若松プロデューサーがかなり細かく、詩に関しても手直し要求をしたりしていいものを作りたいこだわりや姿勢が素晴らしかったわよね。

聖子はやっぱり、自分ではなく、客観的にプロデュースしてくれる人がいて1000%の力を発揮できるのよ。

カナリーや時間旅行みたいな作曲能力はあると思うから、自分に足りないものをプロに任せる事ができれば今よりももっといい作品ができると思うのよね。

903名無しの聖子ファン:2019/02/04(月) 20:59:09 ID:nrXzBSBo0
今からでも作詞を松本さんに書いてもらえば良いのよ。作曲は聖子で良いわ。
全然違うものになりそう

でも聖子がセルフに拘るのは前向きな詞だと思うけど

904名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 08:10:08 ID:lobedj.E0
秘密の花園より野ばらのエチュードは心配したわ
ひねりもないし、明菜のブレイク時期だったし
松本隆の詞もメロディーも単調気味だったし
紅白決まったときも、なぜにこの曲と思ったぐらい

905名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 09:22:25 ID:LCh8v.ds0
力を入れてるジャズで、古い写真を使う。
聖子の意図が読めないわ。

紅白前にビビっときて前髪作ったら、予想以上に評判よくて、ならばジャズのジャケットもその路線で‼
でも新たに撮り直しする時間がなくて、過去の写真になったとか?

906名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 09:38:46 ID:bFtjyYjg0
紅白とジャケ決定の時期のどちらが早かったかはわからないけど、前髪あったほうがいいのね という考えから、あの写真を引っ張り出して来た?
そして聖子って、堅実なところあるでしょ。凄く前に、何かで「一万円以上の洋服は考えます」みたいなことを言っていたかと。
JAZZ制作費にお金掛かったし、6月にはオリジナルアルバムも出さなくてはいけないから、10年の前髪有り写真使いましょう みたいな。やりくり上手? 長文ごめんなさい。

907名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 10:40:41 ID:mSSNAGSU0
そんなんじゃないと思うわよ
あの写真は多分クインシーと組んで曲作ってた時期のもの
今回、改めてクインシーと関わる事になったからようやく使う機会が訪れたってわけ

908名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 16:00:56 ID:FtiewXeA0
ハリウッドボウルでクインシーに紹介された時もモニターであの写真使われてたわよね

909名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 16:52:56 ID:BTCumYhM0
聖子とクインCって蜜月ね!

米では、クインCって
デビットよりも大御所中の大御所
って感じなのは、なんとなく分かるわ!

デビッドが五木ひろしなら
クインCが北島三郎

みたいな事?かしら? 笑笑笑笑

910名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 18:41:42 ID:Q8a/zIPM0
>>909
姉さん、全然違うわよ〜

でもクインシーは聖子の事、可愛がって下さるわね。アメリカ進出した時から、いろんな悩みの相談にのってくれてたみたいだもんね。

国も人種も違う、ましてアメリカでは名のない聖子をあの時助けてくれて感謝よね。
クインシーのアルバムにも最後のThanksのところに聖子の名前もクレジットとして入れてくれたもんね。
クインシーも聖子がきっと可愛いくて仕方ないのかもよ。

クインシープロデュースで日本版ウイアーザ・ワールドがあれば間違いなく聖子はメインボーカルよ!

いつかはクインシープロデュースのアルバム、世に出てほしいわね。
実際アルバム制作してできてるんだからね。

どんな事情があるにせよ、発売してほしいわ。

911名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 18:48:14 ID:3v0r9i8c0
ジャケットの写真は正解だったか
珍しくこっちにまで客が脚を伸ばして来てる
こういう反応はむしろ喜ばしい

912名無しの聖子ファン:2019/02/05(火) 19:10:06 ID:4.Vi2/Kw0
クインシー・ジョーンズって、85歳なのね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板