したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.14

1名無しの聖子ファン:2017/03/10(金) 00:10:06 ID:8uhdQjhs0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。

・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1481363838/I50

101名無しの聖子ファン:2017/03/14(火) 23:49:32 ID:G8gqmx9Y0
4月からも聖子やるのね
嬉しいわ

102名無しの聖子ファン:2017/03/14(火) 23:50:23 ID:vI696HpI0
なんか、、

もう、、

バックの演奏が素敵すぎて、、

もちろん、聖子の声も。

103名無しの聖子ファン:2017/03/14(火) 23:53:23 ID:vI696HpI0
やーん、

終わったわよ!

104名無しの聖子ファン:2017/03/14(火) 23:54:20 ID:q49FpU2M0
なになになに!すごいすごい!ちょっとやだー!もー何ー!

105名無しの聖子ファン:2017/03/14(火) 23:59:06 ID:f4BUAXeY0
あまりに素晴らしすぎてひっくり返ったわ
もうあたし放心状態よ

106名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:00:43 ID:oN1FMXdQ0
てか、

ビビデバビデブーからの

追憶よ!‼︎

恐ろしい子よ、聖子ってば‼︎

107名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:04:55 ID:Y1F0.28o0
もっと告知してたくさんの人に聴いて欲しいわ!
再評価されるはずよ

108名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:10:00 ID:oN1FMXdQ0
3月29日に聖子ジャズ発売して、

果たしてツアー前毎度の6月初めに、オリアル発売

するのかしら?

リリースたたみかけるのも

勿体無い気がしてきたわ、、

109名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:15:49 ID:EzlsbbQA0
>>108
会報には発売するってあったよ

110森高の足ファン:2017/03/15(水) 00:19:00 ID:4IBwm.7wO
聖子の「追憶」…泣けた!!最高だ。今年一年はこの曲だけでいいw
こんなんが10曲もあるのか?「Seiko Jazz」恐るべし。。マジで楽しみだ。皆、生きてて良かったな。

111名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:20:08 ID:TUBzGke.0
これまでにない名盤になってると思うわ

112名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:25:49 ID:KIEg29/20
確実に新たな扉を開いたわね。
聖子、素敵すぎるわ。
追憶、この一曲聴いただけで今回のアルバムの
クオリティの高さは想像できる。

もう、感動が止まらないわ。

聖子のファンでよかったわ。

55歳のガハハ笑い、みづえちゃん、盆栽。
お茶目聖子も健在‼︎

113名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:38:09 ID:cBdfBdbc0
明らかに歌手としてネクストレベルに上ったわね

114名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:44:13 ID:saeHY25U0
聖子、やっぱり離婚するのかしら…。
どっちでも良いけどw

115名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 00:46:55 ID:TUBzGke.0
>>108
アルバム遅らせて欲しいわ

116名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 08:32:28 ID:oN1FMXdQ0
発売前の

プロモが足りないわ!

ももここは、あたしらで拡散

していくしかないわね!

聖子ジャズ。

イイネを撒き散らカスのよ。

117名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 10:34:19 ID:xZyS8UkY0
追憶、本当に素晴らしかった。
今の年を重ねた聖子だから、この曲が歌えるのよね。

詩も素晴らしいわよ。

昨日からまだあの感動が頭から離れないわ〜!
もう一度聴きたいわ。

どなたか昨日のラジオ、アップしてくださってないかしら。

118名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 11:54:24 ID:r3UK/BLE0
ラジコのタイムフリーで聞けば?
ただ一度聴か始めちゃうと時間制限が発動するから
開始は夜にした方がいいと思うわ

119名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 12:48:24 ID:lvnrmVtY0
http://radio-life.blog.jp/archives/15010597.html

120名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 13:29:20 ID:oN1FMXdQ0
きゃー!

聴けたわ!

あげてくれた姐さんグッジョブよ!

99分あたりからのジャズ話 追憶ね!

素晴らしすぎるわ!

121名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 13:36:46 ID:oN1FMXdQ0
やーん、

英語曲だけの

WLS2枚組とか、出してくんない

かしら?

売れないでしょうけど、、

発売元のしがらみで難いわよね。

122名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 18:44:39 ID:gK6owwis0
>>121
ソニーのはそんなに難しいと思わないけど
area62がもしかしたら難しいかも
あれってindiesでファンティック制作よね?

123名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 18:54:06 ID:Vz/L1/TA0
>>122
area62はユニバ傘下のレーベルよ

124RF ◆vIHny0osco:2017/03/15(水) 19:10:23 ID:WPVFH.EU0
□SEIKO JAZZ 〜追憶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30829296

125名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 20:44:19 ID:1sDaZnig0
>>124
音が悪すぎるわ

126名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 21:47:13 ID:cS2J8UxE0
■松田聖子「We Love SEIKO」週間推移

第01週・003位:50,417枚(初)
第02週・005位:13,801枚(累計*64,218枚)
第03週・010位:*9,998枚(累計*74,216枚)
第04週・009位:*6,775枚(累計*80,991枚)
第05週・013位:*4,977枚(累計*85,968枚)
第06週・020位:*3,163枚(累計*89,131枚)
第07週・039位:*2,030枚(累計*91,161枚)
第08週・057位:*1,592枚(累計*92,753枚)
第09週・065位:*1,168枚(累計*93,921枚)
第10週・059位:*1,154枚(累計*95,075枚)
第11週・070位:***919枚(累計*95,994枚)
第12週・109位:***768枚(累計*96,762枚)
第13週・107位:***626枚(累計*97,388枚)
第14週・080位:***841枚(累計*98,229枚)
第15週・062位:***986枚(累計*99,215枚)
第16週・141位:***570枚(累計*99,785枚)
第17週・144位:***478枚(累計100,263枚)
第18週・150位:***405枚(累計100,668枚)
第19週・106位:***506枚(累計101,174枚)
第20週・131位:***475枚(累計101,649枚)
第21週・199位:***421枚(累計102,070枚)
第22週・130位:***479枚(累計102,549枚)
第23週・159位:***392枚(累計102,941枚)
第24週・196位:***297枚(累計103,238枚)
第25週・125位:***596枚(累計103,834枚)
第26週・163位:***361枚(累計104,195枚)
第27週・129位:***485枚(累計104,676枚)
第28週・129位:***483枚(累計105,163枚)
第29週・192位:***387枚(累計105,550枚)
第30週・180位:***388枚(累計105,938枚)
第31週・203位:***352枚(累計106,290枚)
第32週・192位:***345枚(累計106,635枚)
第33週・261位:***263枚(累計106,898枚)
第34週・圏外
第35週・287位:***214枚(累計107,112枚)
第36週・228位:***270枚(累計107,382枚)
第37週・246位:***254枚(累計107,636枚)
第38週・223位:***287枚(累計107,923枚)
第39週・190位:***289枚(累計108,212枚)
第40週・228位:***285枚(累計108,497枚)
第41週・220位:***258枚(累計108,755枚)
第42週・232位:***293枚(累計109,048枚)
第43週・236位:***305枚(累計109,353枚)
第44週・254位:***251枚(累計109,604枚)
第45週・233位:***240枚(累計109,844枚)
第46週・圏外
第47週・圏外
第48週・136位:***453枚(累計110,297枚)
第49週・249位:***231枚(累計110,528枚)
第50週・圏外
第51週・圏外
第52週・圏外
第53週・291位:***246枚(累計110,774枚)
第54週・276位:***240枚(累計111,014枚)
第55週・圏外
第56週・253位:***264枚(累計111,278枚)
第57週・235位:***274枚(累計111,552枚)
第58週・300位:***212(累計111,764枚)
第59週・圏外
第60週・圏外
第62週・圏外
第63週・051位:*1,157枚(累計112,921枚)
第64週・182位:***445枚(累計113,366枚)
第65週・220位:***263枚(累計113,629枚)

第66週・268位:***230枚(累計113,859枚) ☆NEW☆

127名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 22:27:05 ID:Y2yH97Dw0
●3月20日発売「JaZZ JAPAN」

http://www.jazzjapan.co.jp/vol80.html

特集2
SEIKO JAZZ 構想6年
SEIKO MATSUDAのJAZZ
http://i.imgur.com/EFHsYxp.jpg

128名無しの聖子ファン:2017/03/15(水) 22:37:58 ID:oN1FMXdQ0
JAZZ JAPAN

初体験だわ!

買うべきよね、聖子の為に。

WLSは、相変わらずzombieね。

129名無しの聖子ファン:2017/03/16(木) 15:30:48 ID:f77Obbxo0
私もJAZZ JAPAN買ってみるわ
大人になった気分w

今時だと
waiking deadね

130RF ◆vIHny0osco:2017/03/16(木) 20:00:33 ID:IRnKe1oE0
□The way we were - Seiko Matsuda
https://www.youtube.com/watch?v=KZ8d5JdwVw4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30835486

131名無しの聖子ファン:2017/03/16(木) 21:24:25 ID:u8HbIBuI0
>>130
音質合格よ!よくやったわ!ありがとう!

132名無しの聖子ファン:2017/03/17(金) 00:11:45 ID:TS7XRw6o0
これハイレゾで聞いたら最高でしょうね

133名無しの聖子ファン:2017/03/17(金) 00:36:25 ID:RGkNHLWU0
聖子の低音と
ブラスの音が心地いいわ

今年の紅白は
もしかしたらNYからの中継かしら?

134名無しの聖子ファン:2017/03/17(金) 07:27:22 ID:.jBijJbU0
>>126さん
いつもありがとうございます。
>>130さん
ありがとうございます。
涙が出るほど素敵っっ

135名無しの聖子ファン:2017/03/17(金) 09:00:27 ID:PIpUNadg0
ジャズって、今の声質に合わせたチョイスな気がするわ。
分かってるわ、聖子って。

136名無しの聖子ファン:2017/03/18(土) 12:21:39 ID:/QrbTSNE0
●文化庁メディア芸術祭・マンガ大賞に「BLUE GIANT」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170316/k10010914181000.html

80を超える国と地域から寄せられたアニメーションやマンガなどの中から、
優れた作品を表彰する「文化庁メディア芸術祭」の大賞が16日に発表され、
新海誠監督の映画「君の名は。」など4つの作品が選ばれました。

マンガ部門の大賞には、
山岳救助を題材にした「岳みんなの山」でデビューした、
石塚真一さんの「BLUEGIANT」が選ばれました。
この作品はジャズに魅せられた少年が、
一流のジャズプレーヤーを目指す青春物語で、
石塚さんは
「このような賞が漫画家たちを
バックアップしてくれるのは心強いと思います。
僕自身も背中を押されている気がするので、
今後とも精進していきたいと思います」
と話していました。

大賞などに選ばれた作品は、
ことし9月に東京都内で展示・公開される予定です

※※※※※

石塚真一「BLUE GIANT」(マンガ大賞2016 第三位)
宮城県仙台市に住む高校生・宮本大はまっすぐな性格の持ち主だが、
将来なにをしたいのか分からず学生生活を送っていた。
ある日聞いたジャズの曲に興味をひかれ、
初めてのライブハウスでのジャズ演奏を目の当たりにして、
サックスプレーヤーを目指す。

公式サイト
http://bluegiant.jp/first/
マンガ大賞
https://www.ebookjapan.jp/ebj/special/mangataisho.asp

http://i.imgur.com/UV2bgE6.jpg
http://i.imgur.com/9D8reEu.jpg

137名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 00:10:05 ID:C2eVTAjc0
●デビュー時から計り知れなかった松田聖子の声の魅力

https://entertainmentstation.jp/67494

掲載日:2017.02.24
テキスト:小貫信昭
以下一部抜粋

[前略]

デビュー当時の彼女の音楽制作に関わった人達が口々に証言するのは、
松田聖子はモノが違ってた、ということだ。

声そのものの魅力が計り知れなかったという。
よく通る、大きな声。これ、歌手にとって最大の武器だろう。

小さな声でも増幅すれば、物理的には大きくなる。
でも、粗くなるし量感は望めない。
大きな声を程良くすれば、もともとの量感が、
さほど損なわれずに再生音からも伝わる。

あの日、茶の間のテレビから聞えてきた声が、まさにそうだったのだ…

[中略]

「裸足の季節」を改めて聞いてみると、
高いサウンド・クオリティであることが分かる。

僕にはフィリー・ソウル的情緒も感じる仕上がりに思えるが、
精緻なギター・カッティング、
燃え上がるストリングスに深みを加える管楽器(主に木管)、
さらにモノ・シンセも加わり
松田聖子の歌に可憐なオブリガートを加え、めくるめく音世界が展開される。

正直。バックの演奏はアイデア豊富にかなり動き回る。
しかし彼女の歌は、いっさい動ぜず、堂々としている。

育ての親であるプロデューサーの若松…

[後略]

138名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 00:10:35 ID:C2eVTAjc0
●松田聖子「青い珊瑚礁」。なぜ、聖子カットは不滅なのだろう?

https://entertainmentstation.jp/67501

掲載日:2017.03.03
テキスト:小貫信昭
以下一部抜粋

[前略]

当然、事務所とレコード会社は手応えを感じ、次作をさらにプッシュ。
セカンド・シングル「青い珊瑚礁」は、大ヒットとなった。
力強く伸びやかな彼女の声の特性が、十二分に活かされた作品だ。

サビから始まり、曲の構成上、いきなり彼女は声を張るのだが、
実に堂々としたものだった。
聴いてた我々は、いきなり耳を掴まれた。
冒頭から、いきなりパノラマの景色が広がっていき、
降りそそぐ光、心地良い風に包まれた。

歌詞は心象風景と実景が入り交じったような描写が続くスタイルであって、
主人公が目指すのは「あの島」だった。
それは地図上のディスティネーションであり、
それと同時に愛しいあのヒトのことを指す換喩と受け取れた。

実に巧みな構成だなぁと思うのは、歌詞の「あなたが好き」のところである。
サビへとつながる、通常“ブリッジ”と呼ばれる部分に
この言葉が当て嵌められている。

全体としてはアウトドアばりばりの雰囲気だし、
伸び伸び歌っている印象のこの作品のなかで、
この部分のみ、“秘めたる心の呟き”のように聞え、とても印象に残る。

松田聖子を仮想のガールフレンドと思っていた男子は、
ここで胸がドッキュンドッキュンしたことだろう。

松田聖子のブレイクは音楽だけにとどま…

[後略]

139名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 00:11:16 ID:C2eVTAjc0
●「風は秋色」から「チェリーブラッサム」へ。季節を追う松田聖子の歌唱の充実

https://entertainmentstation.jp/68405

掲載日:2017.03.10
テキスト:小貫信昭
以下一部抜粋

[前略]

「裸足の季節」や「青い珊瑚礁」は、
持って産まれた彼女の声のポテンシャルというか、
そんな力量が引き出されたものだった。

それに較べ、ここでは歌を演じる要素も出てくる。
“演じる”ということの醍醐味を、彼女はこの作品で知ったのではなかろうか
(アルバム収録曲も含めすべてを発売順に見渡せば、
また違った見解もあるだろうけど、シングルA面、という意味では…)。

改めて(風は秋色を)聴いてみよう。
アレンジはデビュー曲同様、信田かずおで、
バンド(オーケストラ)のサウンドは「裸足の季節」の延長線上にある。
そしてやはり、彼女が言うとおり、“泣き虫なのは”のところでグッとくるのだ。

下瞼のあたりの感覚が鈍くなり遂に感涙…、の、5秒前であるかのような
“半べそ”な声が、素晴らしく表現されているのだ。

[中略]

アレンジは「青い珊瑚礁」も担当した大村雅朗であり、
この先も、松田聖子の名曲の数々は、彼の力により、高水準を保っていく。
その非凡さは、「チェリーブラッサム」だけでも十二分に伝わってくる。

ドラムから始まり、よく歌うエレキ・ギタ-を
全編に配したロック色の強いサウンドだが、
ストリングスがとても巧みであり、
特に後半〜終盤など、基調となるロック・サウンドの、
ひとつ先にストリングスが飛翔し、
歌の物語を先導していくかのような聴き心地がたまらない。

また、“つばめが飛ぶ”のところなど、
まさにそれまでにはない浮力がアレンジにより生じており、
歌詞との同期も最高だ。

「チェリーブラッサム」がリリ-スされたのは、
まだ吐く息が白い季節であった。
我々は、この曲とともに、春の訪れを待ちわびた。

140名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 00:12:05 ID:C2eVTAjc0
●松田聖子と松本隆の以心伝心。「白いパラソル」が産まれた理由

https://entertainmentstation.jp/70915

掲載日:2017.03.17
テキスト:小貫信昭
以下一部抜粋

[前略]

改めて「白いパラソル」を聴いてみる。
作曲は「チェリーブラッサム」から3作連続の財津和夫で、編曲は大村雅朗だ。

イントロの♪チャチャンチャンチャというリズムの感じは、
80年前後のミディアムもののポップスに、よく用いられたアイデアである
(「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」由来、とでもいうか…)。

でも、例えば歌詞のなかの“少し影ある瞳”といった表現は、
このテンポだから、聴き手もその瞳の奥のほうまで
(疑似体験として)覗き込むことが可能なのだろう。

松田聖子は自分の色を出す、というより、噛みしめるように、
慎重、とも感じられる雰囲気で歌っている。
もちろんそれがあって、サビの伸びやかさが強調される。

時代背景的なことでは、あることに気づいた。
それは、“答は風の中ね”というフレーズが、
さり気なく織り込まれていることである。
もし10年ほど前であったら、“ボブ・ディランな香り”が、強烈に際立ったことだろう。
そう。「風に吹かれて」だ。

しかし、両思いかもしれない相手に対し、
熱い想いはあるけど未だプラトニックな状況であるこの歌で、
恋の行方を占う言葉としてこの表現がさり気なくハマったのは、
まさに80年代だったからなのだろう。

ここで、この時期のジャケットを並べて…

[後略]

141名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 17:49:03 ID:vVAjqMPg0
JSは、トップ10入りさせたいわ!

きっと入り濃厚よね!49作品目

そして!6月7日 オリアル

これも、是が非でも10入り

ぶち込んで 50作品目‼︎

あいつが新譜出す前に、歴代1位に並ばせるわよ!

聖子だって、倖田來未ばりに、オリコンに

こだわりましょ‼︎

142名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 17:52:43 ID:vVAjqMPg0
SJ だったわ 笑

143名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 18:09:21 ID:G.bPgTEQ0
ひゃだ!姐さん、JSは女子小学生よ!

144名無しの聖子ファン:2017/03/19(日) 22:17:50 ID:oWvXYi7Q0
意識して見てるとわかるんだけど
今のCMってJAZZ系ビッグバンドを使った曲起用が多いわね
SEIKO JAZZも、発表後にCM起用依頼が沢山あるんじゃないかしら

145名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 02:23:17 ID:EevJBD8Q0
プロモは今日発売の雑誌だけなのかしら?
30日のSONGSだけが未定になってるけど
三代目か聖子かのどっちかよね?
http://www6.nhk.or.jp/songs/

146名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 11:03:58 ID:Ikp8oSPc0
●音楽雑誌「JaZZ JAPAN」発売中

http://www.jazzjapan.co.jp/vol80.html
http://i.imgur.com/EFHsYxp.jpg

特集2:構想6年を経て実現したSEIKO MATSUDAのJAZZ

3月8日に驚くべきニュースがもたらされた。
あの国民的歌手、松田聖子のジャズ・アルバムがリリースされるというのだ。
近年、ジャズとの関わりを深めていたことは知られるが、
ジャズ・アルバムをニューヨークでレコーディングしていたことは、
聖子ファン、ジャズ・ファン(ここにも聖子ファンは多い)にも驚天動地の出来事だ。
我々はプロデューサーである川島重行氏に急遽取材を申し込み、
松田聖子、デビッド・マシューズ、
ニューヨークのファースト・コール・ミュージシャンが作り上げた
2017年最高の話題作の全貌を明らかにする。
.

147名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 11:50:34 ID:dUSdfqjc0
2017年最高の 話題作ですって‼︎

ハードル上げすぎだけど

うれPわ!

日本の音楽業界は、洋楽離れが顕著だから

売り上げは、期待してないけど

期待したいわよね、、

148名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 11:53:12 ID:dUSdfqjc0
聖子、最近、国民的歌手って

紹介される事がほとんどで

誇りだわ!

149名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 16:46:46 ID:jusT8glE0
JazzJAPANで川島さん、聖子の事べた褒めね。
最近は声が劣化しただの、ヘタになっただの
色々言われるけどさ、やっぱり聖子ってスゲーのね!!
聖子が目指したエレガントなJAZZ、楽しみね。

150名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 19:34:09 ID:B/RChpUA0
立ち読みしたけど、ほとんど一発録音でオッケーだったそうね
ますます楽しみになってきたわ〜

151名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 21:34:38 ID:wXoYlBpI0
ヤダ!
ジャズJAPAN

見なくちゃだわ!

てか、フラゲ日まで一週間じゃないのよ!

是が非でもトップ10入りノルマよ!
SJ‼︎

152名無しの聖子ファン:2017/03/20(月) 22:48:40 ID:u2bynngY0
明日大きな書店に買いに走るわ!

153名無しの聖子ファン:2017/03/21(火) 23:37:22 ID:k.CTmJ3.0
JAZZ JAPAN 買ったわよー。

ちょっと、川島プロデューサーが聖子の事ベタ褒めよ!

音楽評論家からもアルバム絶賛されていたわ。
セルフになってから今まで、なかなかアルバムが
評価される事ってなかったじゃない。

感無量よ!早くアルバムフルで聴きたいわ!

154名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 00:16:00 ID:Z5WtAZD60
ちょっと‼︎

蔦屋探し廻ってなかったわよ、
ジャズJAPANが‼︎

気になるわ、内容

155名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 01:00:35 ID:hrwzuklo0
まず、聖子の知り合いが川島さんとデビットマシューズの
コンビならいいJAZZアルバムができるって推薦があったそうよ。

そして聖子が自ら川島さんにJAZZアルバムを作ってほしいってお話をされたと、
単なる企画ものではなく本格的な作品にしたいって。

川島さんは聖子の声にに合う音をしっかり考えス
トリングスアレンジにしたとのこと。

川島さんいわく、
聖子はすばらしい歌唱力、表現力、ポルトガル語の発音もすばらしく
録音はほとんど1発でOKだったとのこと。

300作品以上制作してきて100%満足したことはなかったが
今回は初めての100%といえる作品ができた。

こんなすばらしいシンガーは初めてです。

JAZZ REVIEWでの評論家では

アルバムを聴いて驚いた!見事なJAZZアルバムだ。
これほど素晴らしいとは。

歌唱力、表現力、そして総合的な音楽性において極めて高い
クオリティを有した作品である。

これだけの優れたアレンジとバッキングに伍して
一歩もひけをとらない彼女の歌は、やはり流石。

こんな感じよ。

聖子の声に合う音、楽器を選ぶところからしっかり
考えて制作くれた川島さんの本気度がすごく伝わってきた文面だったわよ。
ったわよ。

涙が出そうだったわ。

156名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 08:30:10 ID:7eRfcnAs0
朝から素晴らしい文面に

感動よ!

いきなりだけど、思い出したわ!

ドミンゴさんのアルバム‼︎

アレは一体何だったのか、未だ解決

できないの、アタシ 笑。

あの時は、壮絶な違和感があったのよね、、聖子の新しい挑戦 !ってのも。

しかし、時代も変わって

なんでもあり なんでも出来る環境に

自ら変えてしまった、、

聖子の、その人間力に最近感動するの。

157名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 12:23:53 ID:pLIyzuJQ0
>>155
編集後記の、松田聖子のジャズアルバムをちゃんと伝えたくてってのも嬉しかったわ

158名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 13:56:40 ID:32J/qt5.0
SONGS�� withデビッドマシューズ��

SEIKO MATSUDA 〜SEIKOのJAZZワンダーランド〜
2017年3月30日(木)22:50〜23:15
スマイル、静かな夜、追憶、SWEET MEMORIES(予定)

なぜかナビは吉田鋼太郎��

159名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 14:15:52 ID:3Wqo5FZ20
きたわよ!

損具酢‼︎

流石聖子ネ!

160名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 14:41:13 ID:dSTM2J320
ソングス嬉しいわ

さっき蔦屋でJAZZjapan読んだわ

泣きそうになったの
聖子のファンで誇らしいわ
皆さんも是非読んで!

161名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 16:06:46 ID:Goi4tJ3o0
>>160
あんた ちゃんと買ったんでしょうね?w

162名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 16:11:05 ID:Goi4tJ3o0
記事自体は2ページなんだけど
アルバム評のお二人を含めて
全員べた誉め

逆にどれだけ貰ったの??って思うくらいの高評価だったわw

163名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 16:30:17 ID:vIpRG4Js0
>>162
Jazz Japan 買ったけど記事4Pじゃなかった?

164名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 17:04:53 ID:3Wqo5FZ20
ちょっと‼︎

イオンのデカ目の書店!

探しまくってもジャズJAPANがないのよ!

ドンだけ田舎イオンかしら!‼︎

165名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 17:57:38 ID:MrJHURCE0
Amazonか楽天で是非…

166名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 19:58:38 ID:dSTM2J320
>>161

買ったわよ!
おうちまで待てなかったのよ!

167名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 20:31:18 ID:7eRfcnAs0
ドンだけ売れるのか、

皆目検討もつかないわ!

フラゲ日まで6日よ!

是が非でもトップ10入りよ!

でも、全編英語だし

売れない覚悟もしとくわ。

168名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 21:02:52 ID:p8cUKj3k0
自分が行った本屋も一冊しか置いてなかった
立ち読みで済まそうかと思ったけど
4ページに渡る記事に、表紙裏一面の広告、その他にとレビューの記事で一面と取り上げられてて
買いました

169名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 21:28:55 ID:PEql35u20
Japan Jazzの記事を読んで
恥ずかしながら本当に涙してしまった

170名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 21:31:12 ID:YJv83cLc0
>>158
ひゃだ!本当にSONGS来たわね!
そしたら、明後日25日発売の「ビッグコミック」表紙、
もしくは裏表紙が石塚さんイラストでSEIKO JAZZ宣伝、
来月14日発売の「JAZZ LIFE」の表紙&特集も来るかしら??

171RF ◆vIHny0osco:2017/03/22(水) 22:30:18 ID:krMjRTYM0
ちょっと!電子書籍版、いつまでカミングスーーーンなのよ!早くして!
http://i.imgur.com/fP7bY0Q.jpg

172名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 22:56:50 ID:I6ZLNUBE0
>>126
■松田聖子「We Love SEIKO」週間推移

第01週・003位:50,417枚(初)
第02週・005位:13,801枚(累計*64,218枚)
第03週・010位:*9,998枚(累計*74,216枚)
第04週・009位:*6,775枚(累計*80,991枚)
第05週・013位:*4,977枚(累計*85,968枚)
第06週・020位:*3,163枚(累計*89,131枚)
第07週・039位:*2,030枚(累計*91,161枚)
第08週・057位:*1,592枚(累計*92,753枚)
第09週・065位:*1,168枚(累計*93,921枚)
第10週・059位:*1,154枚(累計*95,075枚)
第11週・070位:***919枚(累計*95,994枚)
第12週・109位:***768枚(累計*96,762枚)
第13週・107位:***626枚(累計*97,388枚)
第14週・080位:***841枚(累計*98,229枚)
第15週・062位:***986枚(累計*99,215枚)
第16週・141位:***570枚(累計*99,785枚)
第17週・144位:***478枚(累計100,263枚)
第18週・150位:***405枚(累計100,668枚)
第19週・106位:***506枚(累計101,174枚)
第20週・131位:***475枚(累計101,649枚)
第21週・199位:***421枚(累計102,070枚)
第22週・130位:***479枚(累計102,549枚)
第23週・159位:***392枚(累計102,941枚)
第24週・196位:***297枚(累計103,238枚)
第25週・125位:***596枚(累計103,834枚)
第26週・163位:***361枚(累計104,195枚)
第27週・129位:***485枚(累計104,676枚)
第28週・129位:***483枚(累計105,163枚)
第29週・192位:***387枚(累計105,550枚)
第30週・180位:***388枚(累計105,938枚)
第31週・203位:***352枚(累計106,290枚)
第32週・192位:***345枚(累計106,635枚)
第33週・261位:***263枚(累計106,898枚)
第34週・圏外
第35週・287位:***214枚(累計107,112枚)
第36週・228位:***270枚(累計107,382枚)
第37週・246位:***254枚(累計107,636枚)
第38週・223位:***287枚(累計107,923枚)
第39週・190位:***289枚(累計108,212枚)
第40週・228位:***285枚(累計108,497枚)
第41週・220位:***258枚(累計108,755枚)
第42週・232位:***293枚(累計109,048枚)
第43週・236位:***305枚(累計109,353枚)
第44週・254位:***251枚(累計109,604枚)
第45週・233位:***240枚(累計109,844枚)
第46週・圏外
第47週・圏外
第48週・136位:***453枚(累計110,297枚)
第49週・249位:***231枚(累計110,528枚)
第50週・圏外
第51週・圏外
第52週・圏外
第53週・291位:***246枚(累計110,774枚)
第54週・276位:***240枚(累計111,014枚)
第55週・圏外
第56週・253位:***264枚(累計111,278枚)
第57週・235位:***274枚(累計111,552枚)
第58週・300位:***212(累計111,764枚)
第59週・圏外
第60週・圏外
第62週・圏外
第63週・051位:*1,157枚(累計112,921枚)
第64週・182位:***445枚(累計113,366枚)
第65週・220位:***263枚(累計113,629枚)
第66週・268位:***230枚(累計113,859枚)

第67週・221位:***306枚(累計114,165枚) ☆NEW☆

173名無しの聖子ファン:2017/03/22(水) 23:17:54 ID:7eRfcnAs0
WLSzombieね!

圏外10週分合わせたら、

実質累計117000よ!

まだまだ粘ってちょうだい、
って、誰が買ってるのかしらね。

176名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 01:34:07 ID:AkEl2TLQ0
>#174様
スビバセン…4/30 → 3/30 ですよね…(^^;

177<削除>:<削除>
<削除>

179名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 07:26:05 ID:8UE.7tHQ0
●NHK「SONGS」3月30日放送回で SEIKO JAZZ 初披露

松田聖子が歌う「大人な」JAZZの世界。
『スマイル』『追憶』など憧れのスタンダードナンバーをたっぷり披露。
ナビゲーターは、「大人な」男代表の吉田鋼太郎!

デビュー37年、松田聖子が新たに挑戦するのは「ジャズ」。
これまでの人生で出会い、いつかは歌ってみたかった名曲を、
上質なジャズサウンドでお届けする。

収録曲は、誕生して80年以上も世界中を励まし続ける『スマイル』や、
ボサノバの名曲『静かな夜(コルコバード)』。
さらに、松田聖子が憧れる歌手、
バーバラ・ストライザンドが歌った『追憶』にも挑戦した。
また、本人の代表曲「SWEET MEMORIES」も今回限りのジャズアレンジで披露する。

タッグを組んだのは
グラミー賞多数の世界的ジャズアレンジャーのデビッド・マシューズ。
今回の収録にも自らバンドを率いて参加。
実は30年前に出会っていた二人がジャズを熱く語る。

ナビゲートするのは松田聖子と同世代の吉田鋼太郎。
大人な雰囲気にぴったりなシブい声で、ジャズの世界へと誘う。

●NHK「SONGS・第415回」
●SEIKO MATSUDA 〜SEIKOのJAZZワンダーランド〜
●放送日:2017年3月30日(木)午後10時50分〜
http://i.imgur.com/EEJg2cC.jpg
http://www6.nhk.or.jp/songs/program.html?fid=170330
.

180名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 07:26:39 ID:8UE.7tHQ0
●松田聖子『SONGS』出演「SWEET MEMORIES」もジャズアレンジで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000345-oric-ent

●松田聖子がジャズスタンダード歌う「SONGS」ナビゲーターは吉田鋼太郎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000039-natalien-musi

●松田聖子、代表曲「SWEET MEMORIES」を特別ジャズアレンジで披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00010007-musicv-musi

●松田聖子がジャズを歌うNHK『SONGS』 ナビゲーターは吉田鋼太郎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00008966-cinranet-musi

181名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 07:27:26 ID:8UE.7tHQ0
>>176
ありがとうございます。

182名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 11:48:30 ID:wLlMmYIs0
ばーばらさんって、御存命なのかしら?

183名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 17:37:57 ID:zgf4pX9I0
amazon
3/23 17:35現在
通常盤 音楽 107位
初回盤B音楽 125位
初回盤A音楽 275位

184名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 19:58:35 ID:ctRsIhA20
通常盤が一番人気なのはいい傾向だわね

185RF ◆vIHny0osco:2017/03/23(木) 20:30:21 ID:EYKmZvaY0
バーブラさん、74歳。
加藤茶、チャーリー浜、アントニオ猪木と同い年よ!

186名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 21:56:59 ID:pHAiCKis0
新星堂、店頭予約は初回盤Bは予定枚数終了
って言われたわ。
仕方ないから、通常盤と初回盤Aを予約。
初回盤Bはアマゾンで注文。
結局3種類とも買うわたし…。
お布施よ‼︎‼︎

187名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 22:00:19 ID:nW4X/qbc0
初回盤Bは予約終了??マジで!?
あたし、明日タワレコで予約しとくわ!!

188名無しの聖子ファン:2017/03/23(木) 22:04:59 ID:nW4X/qbc0
>>186
あら、あたしなんてハイレゾまで買うわよ!

189名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 00:54:28 ID:Wl9r8fZk0
>>183
発売間際に通常盤が初回盤と近い順位にいるのが今までには無かったと思うわ
大抵は人気初回盤が100位前後にいて、初回盤2と通常盤は300位、500位とかだったもの

190名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 07:07:03 ID:QLkJzUoQ0
スマイルのMV作ったのね
ちらっとワイドショーで流れてたわ

191名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 08:50:00 ID:bFMSHVQQ0
>>190
マジすか?MV流れたんだぁ。
追憶もMVあるといいね。

192名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 09:24:49 ID:yyupD5Pc0
■ NEW ALBUM「SEIKO JAZZ」2017年3月29日発売

長年に渡る構想の末、遂に本格始動させるプロジェクト、それはジャズ!

グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズ!
そして彼がリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや
マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーがレコーディング参加!
さらにグラミー賞はじめ数々の賞を受賞したプロデューサー
川島重行を迎え東京-NYに渡り、渾身の制作期間を経て完成させたアルバム!
スタンダードからボサノヴァまでアーバンな名曲満載の100%ジャズアルバム!

収録曲

01. スマイル / Smile
02. 追憶 / The way we were
03. イパネマの娘 / The girl from Ipanema
04. 遥かなる影 / (They long to be)Close to you
05. マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
06. アルフィー / Alfie
07. 静かな夜 / Corcovado(Quiet night of quiet stars)
08. ドント・ノー・ホワイ / Don't know why
09. 恋の面影 / The look of love
10. 星に願いを / When you wish upon a star

●初回盤A
*CD2枚組
*大人気のジャズ漫画「BLUE GIANT SUPREME」
作者:石塚真一氏描き下ろしコラボレーション・ジャケット!
*Disc2 全曲インスト

●初回盤B (完全限定生産)
*高音質 SHM-CD 2枚組
*LPサイズ ジャケット
*撮り下ろし写真入り LPサイズブックレット
*特大LP4面サイズ ポスター付(封入)
*Disc2 全曲インスト

通常盤
http://i.imgur.com/OMQurM3.jpg
初回限定盤A
http://i.imgur.com/oar2nMj.jpg
初回限定盤B
http://i.imgur.com/BgTvxtk.jpg

http://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/
.

193名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 09:25:21 ID:yyupD5Pc0
●「SEIKO JAZZ」のココが凄い!

世界最強のビッグバンドと称される
MANHATTAN JAZZ ORCHESTRA所属の
トッププレイヤーもレコーディング参加!

グラミー賞や数々のプラチナディスク獲得!
David Matthewsによるアレンジ!

日本制作作品で初グラミー賞を受賞した伝説のプロデューサー!
ワールドクラスのレジェンド川島重行プロデュース!

http://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/linernotes/

194名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 09:25:57 ID:yyupD5Pc0
●「SEIKO JAZZ」楽曲解説

○SEIKO MATSUDAが愛するバート・バカラックの繊細でアカデミックなメロディー
・恋の面影 / The look of love
・遥かなる影 / (They long to be) Close to you
・アルフィー / Alfie

○ボサノヴァの大名曲もジャズアレンジで収録!
・イパネマの娘 / The girl from Ipanema
・静かな夜 / Corcovado(Quiet nights of quiet stars)
・マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada

○名作映画やアニメ主題歌のスタンダード曲!そして、ノラ・ジョーンズまで!
・星に願いを / When you wish upon a star
・スマイル / Smile
・追憶 / The way we were

http://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/linernotes2/

195名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 09:26:30 ID:yyupD5Pc0
●SEIKO JAZZ「SMILE」PV
https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw

196名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 11:51:08 ID:alKM3xM20
アタシ ジャズ界はよく知らないけど、

デビッドのおじいちゃんて、

ポップ酢界のデビッドフォスター級の

超一流どころって、認識でいいのよね!

きっと。

197名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 16:54:53 ID:bZ4ui8hw0
聖子スマイル、、

いいじゃないのよ!

髪型は、もういいわ!

6月のオリアルは、きっと前髪があるわよ

予感がするわ、、、

198名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 19:36:59 ID:BehswhtQ0
amazon
3/24 19:35現在
通常盤 音楽 53位
初回盤B音楽 109位
初回盤A音楽 443位

199名無しの聖子ファン:2017/03/24(金) 21:32:31 ID:g/ojI64E0
聖子、SMILE MV 何回も聴いたわ!

昔は聖子の声の高音が魅力的だったけど、SMILEや追憶聴くとすごく聖子の低音が素敵なのよね。
今の聖子の声はまさしくJAZZに合うのよね。きつそうな高音を出すんじゃなく、下げる努力もしたんだと思う。
すばらしいわ!

200名無しの聖子ファン:2017/03/25(土) 00:43:18 ID:7Pgf1TuM0
●松田聖子、100%ジャズアルバム『SEIKO JAZZ』より「Smile」MV公開

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000010-mnet-musi

松田聖子が、“SEIKO MATSUDA”名義で3月29日にリリースする
本格ジャズアルバム『SEIKO JAZZ』より、
「Smile」のミュージックビデオが公開された。

クラシカルな雰囲気にシャンデリアの光が美しく輝く、
海の見える横浜で撮影が行われ、
初のジャズアルバムを象徴するジャジーなミュージックビデオが完成。

シックな黒いドレスに身を包み、
名曲「Smile」に込められたメッセージのごとく、
時おり優しく微笑みながら歌うSEIKO。
その周りを囲む熟練プレイヤーたちの演奏が華を添える。

そしてグラミー賞受賞をはじめ輝かしい実績を持つ
今作のアレンジャー、デビッド・マシューズがコンダクターとして登場。
豪華共演が実現した。

https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw

●松田聖子が微笑むジャズソングMV、デビッド・マシューズもニッコリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000070-natalien-musi

●松田聖子 シックな黒いドレスで歌い上げるジャズ名曲「Smile」MV公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00049054-exp-musi
.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板