したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【本日の番組で】裏指スレ★1526【カンタロウTVデビュー!】

1まさ ◆HMLuXzRx7A:2015/11/08(日) 19:38:39 ID:bo2Vn4Kc
HKT48チームH 兼 劇場支配人の鬼才アイドル指原莉乃さんを裏から応援するスレです!
http://www.hkt48.jp/profile/images/0022_320.jpg
http://yubiloda.com/img/up2180.jpg

指原クオリティー http://ameblo.jp/sashihara-rino/
指原莉乃 Google+ https://plus.google.com/104375100134443203420/posts
指原莉乃 Twitter https://twitter.com/345__chan
指原莉乃 755 http://7gogo.jp/lp/fSVwBdv5UkAWkVIvojdMdG==
サシコム http://blog.sa-shi.com/
莉乃画像ろだ http://yubiloda.com/upload.php

※前スレ
【ドームで野球観戦】裏指スレ★1525【リフレッシュ出来たかな?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28667/1446818581/

357名無しさん:2015/11/08(日) 21:09:58 ID:lXC.kmbI
>>337
今でてるよ会場1500億でも他所の国のオリンピック会場の6倍以上の価格ですよ

358月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:10:03 ID:F0n.tyTQ
設問の内容に高低差あり過ぎて・・・^^;

359プンバァ:2015/11/08(日) 21:10:15 ID:Yw9PTGjA
>>326
な、な、な、なこちゃんのブルマ……(;´Д`)ハァハァ

360名無しさん:2015/11/08(日) 21:10:22 ID:4c4Dukg6
www

361名無しさん:2015/11/08(日) 21:10:31 ID:Fbn3QH4E
AAAAAきたああああw

362名無しさん:2015/11/08(日) 21:10:33 ID:5PWtCdkw
さっしー爆笑

363 ◆sassy/Hp4g:2015/11/08(日) 21:10:33 ID:9xAYM1b.
>>352
あっ?!すいませんm(_ _"m)ペコリ

364名無しさん:2015/11/08(日) 21:11:01 ID:4c4Dukg6
澤部w

365名無しさん:2015/11/08(日) 21:11:36 ID:4c4Dukg6
とおりくんかっけーなw

366プンバァ:2015/11/08(日) 21:11:36 ID:Yw9PTGjA
そうだ松坂そのとおり!

3675as:2015/11/08(日) 21:11:55 ID:AwHjswew
平均の場合はABどちらも当てはまるけど
まあ細かいことは抜きとして

368名無しさん:2015/11/08(日) 21:12:37 ID:lXC.kmbI
莉乃ちゃん自信もってOK

369BRM:2015/11/08(日) 21:12:52 ID:t5Zgrb8A
俺は迷うことなくAだぜ(`・ω・´)

370プンバァ:2015/11/08(日) 21:13:01 ID:Yw9PTGjA
女性差別とかうるさいのに
自分は女を武器にしてる政治家とかね

371名無しさん:2015/11/08(日) 21:13:06 ID:cimTHsYI
寝落ちしててやっと追い付いたー
案の定編集大変そうだなあ(´・ω・`)

>>323>>326
きたあああああああ

372名無しさん:2015/11/08(日) 21:13:12 ID:5W7sdOaA
>>357
そうなんか
てか、日産スタジアムでいいようなw
個人的には、その金をリニアにまわして、大阪と名古屋同時開業にしてほしい
全然たりないけど

373名無しさん:2015/11/08(日) 21:13:13 ID:5PWtCdkw
何いってんねん一茂w

374名無しさん:2015/11/08(日) 21:13:44 ID:4c4Dukg6
鼻につくんかいw

375名無しさん:2015/11/08(日) 21:13:55 ID:z1yD0r4A
鼻につくかつかないかw

376名無しさん:2015/11/08(日) 21:14:15 ID:5PWtCdkw
分かれるもんだね

377名無しさん:2015/11/08(日) 21:14:23 ID:4c4Dukg6
あら惜しい

378名無しさん:2015/11/08(日) 21:14:26 ID:5W7sdOaA
ほぼ半分

379名無しさん:2015/11/08(日) 21:14:34 ID:lXC.kmbI
今のふりは莉乃ちゃん頭フル回転だっただろうなぁ

380プンバァ:2015/11/08(日) 21:14:55 ID:Yw9PTGjA
>>372
「東京」オリンピックだからね
日産ってどうなのかと思うけど

381名無しさん:2015/11/08(日) 21:15:28 ID:5PWtCdkw
なんだか怖いってずるい

382名無しさん:2015/11/08(日) 21:15:53 ID:lXC.kmbI
>>372
私もまったく同じ意見!
今の使える施設を使って他にお金かければいいと思ってたりします

383月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:15:54 ID:F0n.tyTQ
(´-`).。oO(マイナンバーってメリットもデメリットもあるとか聞いてますし、一概に言えないんじゃ・・・

384BRM:2015/11/08(日) 21:16:29 ID:t5Zgrb8A
俺のマイナンバーは3451091000で良いや(  ̄▽ ̄)

385名無しさん:2015/11/08(日) 21:17:00 ID:lXC.kmbI
>>383
私はマイナンバーは反対ですね

386名無しさん:2015/11/08(日) 21:17:22 ID:Gxm/2cTs
耳たぶに黄色いタグ打たれるよりはマシかな

387月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:17:42 ID:F0n.tyTQ
>>384
阻止ですけど、それ2桁足りないですよ

388名無しさん:2015/11/08(日) 21:18:08 ID:ibO0MFVg
>>383
便利になるのは御上様かな
企業にとってはめんどくさいしその分の金がかかるだけ

389名無しさん:2015/11/08(日) 21:19:27 ID:9kgjUe5k
   
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2109560317.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2111130869.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2114100326.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2115070941.jpg

390名無しさん:2015/11/08(日) 21:19:40 ID:9kgjUe5k
   
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2115130031.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2115220465.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2116130635.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2117180671.jpg

391名無しさん:2015/11/08(日) 21:20:27 ID:MmHYxmfw
マイナンバーと金融口座紐付けすれば
箪笥預金の洗い出し可能だよ

392名無しさん:2015/11/08(日) 21:20:33 ID:4c4Dukg6
長くなりそうだ

393名無しさん:2015/11/08(日) 21:20:39 ID:Gxm/2cTs
20問やらないかも宣言したから進行に余裕できたかな

394名無しさん:2015/11/08(日) 21:20:54 ID:xcYiCKHs
日本の議員の給料が高いてスウェーデン辺りの国の議員が言ってるのをTVで観たことある

395名無しさん:2015/11/08(日) 21:21:17 ID:DPoCYecw
「貯蓄から投資へ」を加速させる手段
金融機関は既存口座の紐付けに追われる

396名無しさん:2015/11/08(日) 21:22:08 ID:5W7sdOaA
長島はダメだ

3975as:2015/11/08(日) 21:22:19 ID:AwHjswew
マイナンバー本人確認実施者研修受けさせられた
やっぱいろいろ面倒ではある

398名無しさん:2015/11/08(日) 21:22:48 ID:MmHYxmfw
>>394
文書交通費とか国会会期中の日当とか問題だよね

399月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:23:14 ID:F0n.tyTQ
(´-`).。oO(学校の先生問題は、これは即答・・・^^

400名無しさん:2015/11/08(日) 21:23:33 ID:W0NV4yNY
奈子のMVの方はみるきーの「やさしくするよりキスをして」みたいだ

401名無しさん:2015/11/08(日) 21:23:55 ID:tTB8dKfM
出た太田ポーズw

402名無しさん:2015/11/08(日) 21:24:22 ID:lXC.kmbI
B だけどいまの学校教育では無理があるだろうなぁ
何かあるとすぐに親からクレームくるもんなぁ

403名無しさん:2015/11/08(日) 21:24:46 ID:UZIRdNO.
やる機会伺ってたなw

404名無しさん:2015/11/08(日) 21:24:47 ID:Ns7hoe3E
>>388
便利になって公務員の仕事量減=減税、じゃないとやる意味が…て某教授が言ってた

405名無しさん:2015/11/08(日) 21:25:03 ID:2897b0R6
爆笑問題と田中みなみがフジで番組って不思議な感じ(今ごろ笑)
田中みなみの強引な仕切りがないと、これ終んないよね。

406名無しさん:2015/11/08(日) 21:25:34 ID:xcYiCKHs
>>398
数年議員したら一生恩給みたいなやつもらえるとか
退職金ももらってだから(公務員全てだけどね)

407名無しさん:2015/11/08(日) 21:26:01 ID:MmHYxmfw
今の人は生活の苦労してないから
老後が心配で年金もさして
当てに出来ないから貯金している
というんだということが思いうかばないんよね
貯金=余剰金だと思ってるw

408月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:26:01 ID:F0n.tyTQ
あら、これまでの結果、というの見たら、5連続多数派達成に1ついてた^^

409名無しさん:2015/11/08(日) 21:26:07 ID:5W7sdOaA
なんで2択なの?って質問だな

410名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:07 ID:ibO0MFVg
褒められたあああああああ

411名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:18 ID:4c4Dukg6
なんか例えられたな

412名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:22 ID:Gq2RTPQ.
人間を育てられる先生ってそんなにいるのかえ

413名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:22 ID:Gxm/2cTs
通信って知ってたのか

414BRM:2015/11/08(日) 21:27:23 ID:t5Zgrb8A
賢い方って言われたw

415名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:25 ID:az5Fmcos
教師に問題が多いからねぇ・・。

416名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:28 ID:5PWtCdkw
時々さっしーを例にするな

417名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:36 ID:Fbn3QH4E
片山さん何気に詳しいな
もしかしてリノガワ?

418名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:40 ID:k59wgFac
なぜ片山が莉乃ちゃん情報を知っている?w

419名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:46 ID:cimTHsYI
さつきはんよくご存じで

420まさ ◆HMLuXzRx7A:2015/11/08(日) 21:27:46 ID:bo2Vn4Kc
>>404
そんなわけないってw

421名無しさん:2015/11/08(日) 21:27:48 ID:9kgjUe5k
莉乃chuchu
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2123460828.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2123500270.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2123540159.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2123550950.jpg

422名無しさん:2015/11/08(日) 21:28:12 ID:Vs5hsgkI
逆転力読んでる?

423名無しさん:2015/11/08(日) 21:28:41 ID:ibO0MFVg
数学と国語と英語は塾の方がよかったなあ

424名無しさん:2015/11/08(日) 21:29:01 ID:5PWtCdkw
会社で20人部下持つ事考えたら無理に決まってる

425名無しさん:2015/11/08(日) 21:29:10 ID:Hbj8NAq.
なぜいち政治家にここまで認識されてるんだろうw

426名無しさん:2015/11/08(日) 21:29:22 ID:5W7sdOaA
昔の先生は、引っ叩いたりとか普通だったけど
いまだとすぐ先生首になりそ

427プンバァ:2015/11/08(日) 21:30:11 ID:Yw9PTGjA
しょうもない教師に当たって
あぁはなりたくないって
反面教師にするのもアリやで

428名無しさん:2015/11/08(日) 21:30:20 ID:z1yD0r4A
紅葉ビンタ喰らったのは懐かしい思い出w

429名無しさん:2015/11/08(日) 21:30:24 ID:MmHYxmfw
→貯金しているということが

国民年金(基礎年金)6万8千円云々とかも
20歳から40年間掛けての満額ってことだしね

430まさ ◆HMLuXzRx7A:2015/11/08(日) 21:30:42 ID:bo2Vn4Kc
マイナンバーで一つだけ
個人番号カードに最重要機密のはずの個人番号がついていることが大問題だと思う

431プンバァ:2015/11/08(日) 21:31:14 ID:Yw9PTGjA
自分等の派閥争いに
生徒を巻き込む教師とかいたからね
あれで大人の世界の醜さを知ったよ

432名無しさん:2015/11/08(日) 21:31:33 ID:9kgjUe5k
ウィンク莉乃ちゃん
http://i.imgur.com/anBZKbS.gif

433名無しさん:2015/11/08(日) 21:31:48 ID:2897b0R6
キャプ見てて思うけど、
さっしーのメイクとかスタイリストって、
個人契約じゃなくて、番組ごとに違うのかな?
今日はとくにカワイイね。

434名無しさん:2015/11/08(日) 21:31:48 ID:5PWtCdkw
田中みなみw

435名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:01 ID:lXC.kmbI
>>406
議員年金も掛け金確かに高いけど10年かければOKで優遇されすぎだとおもう

436名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:04 ID:UshMj1tM
ふみはる後の総選挙時期にりのちゃんを
応援してた自民の女性議員いたなあ
ああいうところから口コミってあるんだろうか

437プンバァ:2015/11/08(日) 21:32:14 ID:Yw9PTGjA
そりゃ地球人がいるんだから他にもいるんだろうよ

438月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:32:33 ID:F0n.tyTQ
>>426
(´-`).。oO(物凄く生徒のことを考えてくれてたけど、他の先生から疎まれてた?先生が
      退職に追いやられた先生は、中学の時にいました・・・

439名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:42 ID:YUvH6/yw
いるって思わなきゃ楽しくないよね。 宇宙なんか謎だらけなんだから

440名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:50 ID:tTB8dKfM
田中みなみは実はすごく仕事できる人だったのかw

441名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:51 ID:anpfJxi2
>>421
プシュー!かわいいっすわ〜

442名無しさん:2015/11/08(日) 21:32:54 ID:4c4Dukg6
>>432
敬礼しとる…

443名無しさん:2015/11/08(日) 21:33:02 ID:2hG3UBAw
私の時代は宿題やってこないとげんこつくらった
まぁ宿題が嫌ならげんこつくらえばOKと先生が公言してたw

444名無しさん:2015/11/08(日) 21:33:12 ID:lXC.kmbI
>>421
chuchuそし

445名無しさん:2015/11/08(日) 21:33:56 ID:UshMj1tM
>>440
ラジオだと別人だから
切れ者のドSお姉さまって感じ

446名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:09 ID:2897b0R6
この広い宇宙に地球人しかいないなら、孤独すぎる。

447名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:24 ID:5W7sdOaA
>>438
あらま
でも先生って怒ると怖いくらいが丁度いいと思う

448まさ ◆HMLuXzRx7A:2015/11/08(日) 21:34:25 ID:bo2Vn4Kc
>>438
それもあるある

449名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:27 ID:ibO0MFVg
宇宙は広いし

450名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:35 ID:MmHYxmfw
塾の方がいいのは
生徒の質が揃ってる
揃って無くても勉強しようという気でそこに来てる
が結構大きい

451名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:37 ID:lXC.kmbI
このひろい宇宙に知的生命体が人間だけのわけがないだからA

452名無しさん:2015/11/08(日) 21:34:46 ID:9kgjUe5k
かわいいな
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2127460640.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2127170577.jpg
http://tvcap.info/2015/11/8/mm151108-2127230183.jpg

453名無しさん:2015/11/08(日) 21:35:24 ID:vTFMLeqI
政治家もいまやSNSやネットを上手く使わないといけないからねえ
そういう意味で莉乃ちゃんに注目してる人もいるかもね

454月窓 ◆G4PJtT157Q:2015/11/08(日) 21:35:30 ID:F0n.tyTQ
>>447
(´-`).。oO(怒る時は怒ってくれる、って思えた先生なんですけどね^^;
      生徒に無関心系の先生達によって、って感じでした・・・

455名無しさん:2015/11/08(日) 21:35:51 ID:ED7/9V3s
宇宙は広いけど時間まで共有してるのは限りないないね

456まさ ◆HMLuXzRx7A:2015/11/08(日) 21:35:53 ID:bo2Vn4Kc
勉強だけなら塾でも良いし通信教育でも良い
学校ってのは人間関係を学ぶところ
ただ状況によっては学校に必ずしも行かなくても良いかもと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板