■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

他バンド・アーティストについて語るスレ8

1 : 名無しさん :2018/11/19(月) 18:38:13
ワンオク以外のバンド・アーティストの話もしたい方の為のスレッドです

sage進行でお願いします

前スレ 7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28593/1529495728/


2 : 名無しさん :2018/11/19(月) 22:50:09
>>1
乙!


3 : 名無しさん :2018/11/19(月) 23:18:17
>>1
乙です

ケラングのツイッター見たらマイク篠田とドンブロコが
ツアー帯同して仲良くなってて嫉妬w


4 : 名無しさん :2018/11/20(火) 15:00:55
Tylerはソロツアーをするんだね
才能がある人はそいうのがあってもいいね


5 : 名無しさん :2018/11/21(水) 15:00:32
タイラーツアーできる集客力あるのかな
箱の大きさにもよるけど


6 : 名無しさん :2018/11/21(水) 15:43:44
ISSUES大丈夫か


7 : 名無しさん :2018/11/21(水) 18:17:23
ソロ活動すると大丈夫かって言われがちだけどタイラーは前からソロでやってるよね


8 : 名無しさん :2018/11/21(水) 18:23:36
>>7
ソロツアーは分からないけどソロでカバーは出してたね
最近メンバーの1人が鬱病で大変みたいなことツイートしてたよ


9 : 名無しさん :2018/11/21(水) 19:17:13
ザ・ウィークエンドの来日公演のゲスト米津玄師だって


10 : 名無しさん :2018/11/21(水) 20:37:17
来日公演のOAとかゲストはもうする必要ないと思うからいいわ
海外でなら意味あるしすべきだけど


11 : 名無しさん :2018/11/21(水) 20:46:54
日本での前座は外タレのチケ売るためのパンダやからな


12 : 名無しさん :2018/11/21(水) 20:48:25
フーバスの時はそれが顕著だったよね


13 : 名無しさん :2018/11/21(水) 20:53:40
〇〇いらねーとか〇〇ファンだらけにならなきゃいいけどとか
〇〇のファンに△△の良さわかるのかとか言われるんだよね
うんざりだわ


14 : 名無しさん :2018/11/21(水) 20:57:58
正直もう日本はワンマンでいいよ
海外今年行かなかったしOAもフェスも海外で


15 : 名無しさん :2018/11/21(水) 21:27:38
米津はザ・ウィークエンドファンにそういうこと言われないのかな
10年に一人の天才扱いされてるしバカ売れしてるしまだあまりアンチはいないのか
羨ましい立ち位置だな


16 : 名無しさん :2018/11/21(水) 21:29:13
ウィークエンドってOA入れなくてもチケット売れそうだけどね


17 : 名無しさん :2018/11/21(水) 21:40:05
U2もOA入れたから人気関係ないんじゃない?


18 : 名無しさん :2018/11/21(水) 21:55:52
現在動員数世界一のコールドプレイだって前座つけたからね
ラッドかセカオワかそのへん


19 : 名無しさん :2018/11/24(土) 02:53:01
インスタでサバプロのメンバーがワンオク新曲ディスってんの見てしまった
いっきに嫌いになった


20 : 名無しさん :2018/11/24(土) 03:01:35
ツイで検索してみたら「ワンオクのコピーバンドみたいに思われてるかもしれないけど俺達はこの音楽がしたいんだ」みたいなMCしてたらしい
なんかの書き込み見てこじらせてんのか知らんが


21 : 名無しさん :2018/11/24(土) 04:14:15
ムカつく


22 : 名無しさん :2018/11/24(土) 04:26:07
名前だけで聴いたことなかったけど聴く前に聴く気失せた
でもなんか意識してんだね〜知らないけど


23 : 名無しさん :2018/11/24(土) 04:43:25
何それやな感じだね


24 : 名無しさん :2018/11/24(土) 04:47:51
というか早速新曲チェックしてるとはなかなか気になってるんだねw


25 : 名無しさん :2018/11/24(土) 04:57:01
>>24
チェックもしてないからそんなのクソ喰らえみたいな感じなんだと思うよ
あんまり深い意味ないと思うけど歯が汚くて黄色くて気持ち悪かった


26 : 名無しさん :2018/11/24(土) 05:10:34
確かに歯黄色くて白い歯見慣れてるせいか気持ち悪かったなwそこどうでもいいとこだけど


27 : 名無しさん :2018/11/24(土) 05:21:13
>>26
いやあんな黄色い人初めて見た
アメリカみんなロッカーだって歯並び綺麗にしてるよ
あの人ボーカルでしょ?海外あれで行ったらヤバイよ


28 : 名無しさん :2018/11/24(土) 05:28:53
キャラも気持ち悪かった笑い方とか


29 : 名無しさん :2018/11/24(土) 05:36:50
なんか最近よく名前聞くし人気なんだと思ってたけどFxxk that shitより黄色い歯でもうギブw


30 : 名無しさん :2018/11/24(土) 06:48:43
コピバンて思われてる自覚あるなら被らないようにだったりもっといい曲作るって意味でチェックするだろうしポップ化したバンドディスはよくある話しでどうでもいいけど不潔感満載の絵面が最高に気持ち悪くて吐きそうw
その後にcoldrain好きだって並べてるのも痛い


31 : 名無しさん :2018/11/24(土) 06:52:02
あんな所でディスってんがダサいよね
コンプレックス丸出しに見える
てか全体的に清潔感なくて無理w


32 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:24:25

Fxxk that shitはそんなんどうでもいいっていうような意味だけどFxxk that shitって書いてたの?
今見に行ったら見当たらなかった
super sickってストーリーでは書いてたけどそれは「超えぐい!」「激ヤバ!」「めちゃカッコいい」みたいな意味だよ
悪くは言ってない


33 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:33:06
>>32
Yoshって人のストーリーだよ
そのsickはどこから?


34 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:35:59
>>33
あーわかった
質問者がワンオクの新曲checkするべき、super sick!って書いてるんだよ
それにユーダイ?って人がFxxk〜って言ってる


35 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:37:29
同じくYoshのストーリー
自分無音で聞いてるから言葉で言ってたんなら聞こえてない


36 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:40:04
ああそうかありがとう把握した
Yoshって人帰国子女みたいいだからもしかしたら「どうでもいい」くらいの意味かもだけど
確かに感じは悪いね


37 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:40:42
>>35
言葉だよw
文字は質問で歯が黄色い人がユーダイって人に聞いて答えがFxxk


38 : 名無しさん :2018/11/24(土) 08:44:04
弟バンド臭w
似てるとか言われてフォロワー扱いにムカついて勝手に敵対視パターンかも
コルレのことは好きなくせに感じ悪


39 : 名無しさん :2018/11/24(土) 09:07:24
言葉よりもあの笑い方がバカにされてる感ハンパない


40 : 名無しさん :2018/11/24(土) 09:21:36
申し訳ないけどものすごく下品な笑い方でびっくりした


41 : 名無しさん :2018/11/24(土) 09:26:41
兄を越えるべき偉大な壁と想定してる弟バンドとは違って
サバプロにはワンオクに対するリスペクトは全く感じられない
むしろ小馬鹿にしてる
がっかりしたわ


42 : 名無しさん :2018/11/24(土) 09:40:13
横槍だけどそれ弟バンドの事過大評価しすぎ
自分らに同業の友達ができないようフェスにも出られないよう妨害してきたー!とか狡っ辛い言いがかりつけてきてるのに


43 : 名無しさん :2018/11/24(土) 09:41:26
いやまじ弟バンドのそこは今関係ないからw


44 : 名無しさん :2018/11/24(土) 10:01:00
>>42
ごめん>>41だけど
それはそうだけど>>38で弟バンド臭ってあったから
全く違うと思うって言いたかったの


45 : 名無しさん :2018/11/24(土) 10:03:11
弟バンドは弟バンドで別ベクトルのク○だからそこは違う
でいいんじゃないの


46 : 名無しさん :2018/11/24(土) 10:37:21
こういう事言うやつがいることが
ワンオクを引きたてるストーリーの1つになってくのにバカだなw


47 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:15:35
サバプロもワンオクの東京ドーム見に行ってたらしいけどね
見てどう思ったかは知らないけど


48 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:16:58
分かってるのはバンドじゃなく新曲をディスってるって事 あの不潔っぽい気持ち悪い言い方じゃなければ対して嫌な気もしなかっただろうしむしろ言いたい事ちゃんと言ってやるねと思ったかも あと自分のファンからの質問?に対してあのレスだからアホなんだなと


49 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:18:24
サブステのわちゃわちゃ見て
あいどるばんどやーーん思ったに100ドンゴ


50 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:32:26
ワンオクの東京ドーム見てたなら話は別だな
あれ見て悔しさたぎらせないバンドはいないと思うの
ホルモンとか細美さんみたいにライブハウスでキッズ相手にずっとやってく!!って
はっきりしたポリシーがあるバンドは別として
これからでかくなりたいと上を目指してるバンドならね
サバプロもあれ見てたならワンオクに興味がある証拠だし
絶対悔しいと思っただろうから逆に新曲がよかったってことじゃないかと解釈した


51 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:41:58
ツイ見たら
「インスタのサバプロ公式がワンオク関係に沢山いいね付けてる」ってあったしね
少なくとも聴きもしないで先入観だけで上から見下してるようなバンドではないだろう
似てるとかパクリと言われてた時期もあるらしいから何くそとは思ってるんじゃね


52 : 名無しさん :2018/11/24(土) 11:44:36
共通のファンも多いだろうにバカだな
逆にだからこそわかってくれるとの甘えかな


53 : 名無しさん :2018/11/24(土) 13:14:47
ボーカルはネイティブのバイリンだから自分の方が英語も洋楽的なセンスも本物って思ってんじゃない
10月に出た全英語詞の新曲聴いたらもろ洋楽だったよ


54 : 名無しさん :2018/11/24(土) 14:05:59
本物ってw
アーティストとして自分達に自信があるのは当然だけど
あえてディスるなんて自信や余裕ないの露呈してる


55 : 名無しさん :2018/11/24(土) 15:33:27
スレ見に言ってみようと探したらインディーズ板なんだね
ライブでボーカルがファンに向かって「ブスばっか」って言ったとか
Fxxk that shitのギター含めあまり考えて話すタイプじゃなさそうだな
set it offとかparamoreの来日時のOAやってるんだね
数年前のワンオクの立ち位置にはいるのかも

余談だがジャンケンジョニーとその愛人がバンド板を荒らしてるって騒いでたよ
いくらなんでもMWAMそんな暇じゃないだろうにw


56 : 名無しさん :2018/11/24(土) 15:53:24
数年前のワンオクの立ち位置っていうのは実力的な意味ね
人気とか売り上げとかじゃなく


57 : 名無しさん :2018/11/24(土) 16:07:39
サバプロて年齢不詳なんだね
いくつぐらいなのかな?


58 : 名無しさん :2018/11/24(土) 17:44:43
まず聴く気失せた


59 : 名無しさん :2018/11/24(土) 18:01:48
>>51
サバプロ関係者はああいう発言頭抱えてるかもね
ワンオクやファンに反発もたれそうだし(実際もう聴かないけど)
打ち上げかなんかで浮かれてたのかもしれないし本人達に注意したらへそ曲げそうだし


60 : 名無しさん :2018/11/24(土) 19:09:38
>>58
歯で聴く気失せた


61 : 名無しさん :2018/11/24(土) 20:29:55
嫌いじゃなかったけどもう聴かないな
ボーカルあんまり歌上手くないよね


62 : 名無しさん :2018/11/24(土) 20:54:14
ボーカルの顔が日本人に見えない
初め見た時話し方からもあっちの人と思ったw


63 : 名無しさん :2018/11/24(土) 22:16:51
あっちってどっち
人種差別いくない


64 : 名無しさん :2018/11/24(土) 22:31:38
こんなに急激に嫌いになったバンドもないなw


65 : 名無しさん :2018/11/25(日) 00:00:06
yoshのストーリー
質問者:ワンオクの新曲「Stand Out Fit In 」checkするべき!super sick!
yosh: (読み上げて英語で)ユーダイどう?
ユーダイ:(吐き捨てるように)Fxxk that shit!
yosh: (歯を見せて大笑いしながら)Fxxk that shit!!ハハハハ!!


66 : 名無しさん :2018/11/25(日) 00:50:14
ブルエンの新曲まじかっこいいね


67 : 名無しさん :2018/11/25(日) 01:11:14
なんでも〇ンオクって言っちゃダメなのわかってるし言われてててもそんな風に感じないのも
いっぱいあるけどブルエンつい○ンオクぽい?感じちゃう


68 : 名無しさん :2018/11/25(日) 01:36:56
ここで伏せても意味ないw


69 : 名無しさん :2018/11/25(日) 01:39:43
てか伏字で読みにくいw


70 : 名無しさん :2018/11/25(日) 02:06:16
まずサバプロがわからない


71 : 名無しさん :2018/11/25(日) 07:16:39
バナナフィッシュってアニメのテーマ曲やってるバンドだよ


72 : 名無しさん :2018/11/25(日) 08:04:15
あーエンディングの方か繋がった
先入観なしで聴いてたけど上手いよね


73 : 名無しさん :2018/11/25(日) 22:47:43
上手くても人間性がクズだと大成しないと思うよ


74 : 名無しさん :2018/11/25(日) 23:12:44
まあね


75 : 名無しさん :2018/11/25(日) 23:21:45
育ちが悪そう


76 : 名無しさん :2018/11/25(日) 23:45:09
人を小バカにするタイプいじめっ子そうな感じ


77 : 名無しさん :2018/11/26(月) 00:24:20
やっぱ育ちだなワンオクにあんな人を小ばかにする人いない


78 : 名無しさん :2018/11/26(月) 00:31:46
自分の発言言動がこの先どこの層にどんな影響を及ぼすか考える頭がないんだろうね
持って産まれた視野の狭さはどうにもならないか


79 : 名無しさん :2018/11/26(月) 13:14:59
yoshは去年ワンオクはかっこいいって認めてる 相当ワンオクのコピバンって言われてるみたいだし卑屈になったのかも もちろんあの発言はバカだけど


80 : 名無しさん :2018/11/26(月) 15:30:28
それ本音と建て前ぽく感じる
あのインスタが素な感じに見える


81 : 名無しさん :2018/11/26(月) 15:49:06
心の底からバカにしてたらわざわざチケ買ってドーム見に行くかな?
それをストーリーにもあげてたみたいだよ


82 : 名無しさん :2018/11/26(月) 16:00:27
流れ的にはドームが半年前で新曲はつい最近なんだから見に行ってからバカにし始めたんじゃないの


83 : 名無しさん :2018/11/26(月) 16:01:10
ライバル視はしていると思うから観に行っても何ら不思議はないけど
いかんせあの動画の印象が最悪


84 : 名無しさん :2018/11/26(月) 16:26:22
ただ悔しいって思いだけだと思うよ


85 : 名無しさん :2018/11/26(月) 16:38:58
そう思う もういいじゃん 同じ土俵どころか土俵際にもいない格下バンドなんだから 
何を言われてもワンオクには被害ないでしょ 損するのは向こうさん


86 : 名無しさん :2018/11/26(月) 21:59:45
ドームって自分でチケット買ったの?関係者というかそういう枠じゃないの?
一般席で見てたのかな?


87 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:19:24
自分でチケット買って一般席で見てたと思う つながりなさそうだから
兼ファンのインスタで「ワンオクといつか共演してほしい」って言ったら
「今はまったくつながりがないけどいつか一緒に何かできたらいいなと思ってるよ」って答えたらしい


88 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:38:09
>>87
あなたはファンで擁護したいんだろうけどそれはただの社交辞令ぽいね
ディスるのどうでもいいけどあの言い方とそのあとのcoldrainラブってのがワンオクへの本音でしょ
直接の繋がりなくても間に関係者いれば入れるしね


89 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:38:17
メンバーと個人的に繋がりないバンドも事務所とかレコ社からの申し入れなのか
関係者エリアにいっぱいいたらしいよ
鹿野さんかジャパンの記者かわすれたけどほとんどのバンドマンが来てたんじゃないかって書いてた


90 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:38:37
コルレのマサトと仲良しじゃんマサト繋がりで来れたんじゃないの?


91 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:43:26
>>87
もしそうだとしたらあれをストーリーに載せたのは軽率だったね
ライブ配信ででちゃった勢いならまあわかるかもしれないけどわざわざストーリーだしそのあと削除もしないし悪ふざけなんだろうけど


92 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:45:01
本人たちはもちろん間に入ってる人もいないようなアイドルバンドも来てたらしいからね


93 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:50:14
ゆーだいっていうのもかなりの性悪だわ


94 : 名無しさん :2018/11/26(月) 22:58:49
タカも若い頃ニッチ以前からタケルと飲むと
先輩に対しては「先輩バンド全部ぶっ潰す!」とか言ってたし
ジャパンのインタビューでも人生の時か35か忘れたけど全部のバンドに向けて
「自分たちのアルバム聞いてショック受けてやめてしまえばいいんだ」とか言ってたじゃん
さすがにタカは名指しでディスるようなことはしたことないけどね
やっぱそこは育ちの良さだねw
サバプロも負けたくないって気持ちがそういう態度取らせてるんじゃない?


95 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:07:43
いくらでも言えばいいけど性格がよく出てるあのやり方がダサすぎってだけでしょ
もう下手に擁護するほうが逆効果だと思うしやめとけば
別にここ以外で話題になってるわけでもないし


96 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:26:13
>>94
調子に乗って名指ししない人で良かったよタカは
あと言い方だねやっぱタカは大真面目で言う事あっても相手を笑いながらとか小ばかにした言い方しないしね


97 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:32:16
色んな意味で賢いんだよね


98 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:32:41
タカは熱血なだけで真面目だからね
フェスの出番最後に「バンドもそろそろ世代交代だぜバカヤロウ!」って名言残して立ち去ったのは後々伝説に(なるかもw


99 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:35:34
バンドじゃなくて「ROCKもそろそろ世代交代だぜ馬鹿野郎!!」ね


100 : 名無しさん :2018/11/26(月) 23:44:03
一番カッコいいバンドって言ったり相手を落とすんじゃなくて自分を上げる言い方の方がいいね
願掛けみたいに自分たちに気合いいれるためもあるだろうし


101 : 名無しさん :2018/11/27(火) 10:18:31
全員ぶっ潰す気持ちでやるって言うのと
特定のバンドの新曲バカにするのは全然違う
好きな人は勝手に好きでいればいいけど
何をどう言われようとあの笑い方は忘れない


102 : 名無しさん :2018/11/27(火) 16:52:09
あと黄色い歯が気持ち悪かったってのとね


103 : 名無しさん :2018/11/27(火) 22:33:03
正直ラッドの曲タカだからってもあんま聴こうってならない


104 : 名無しさん :2018/11/27(火) 22:50:08
やっぱワンオクがいいわw


105 : 名無しさん :2018/11/27(火) 22:56:44
タカの日本語は新鮮だったってくらいかな


106 : 名無しさん :2018/11/27(火) 23:14:51
本スレに椎名林檎と一世風靡ぽいって書いてあったけど
椎名林檎と寿司くいねぇと関ジャニぽいw


107 : 名無しさん :2018/11/27(火) 23:42:12
スペシャつけたら演歌みたいな民謡みたいな曲が流れて来て
なんだと思ったら米津のフラミンゴの中の一節だった
この洋次郎の曲もなんか日本風というか古臭いけどそれが狙いなのかな


108 : 名無しさん :2018/11/27(火) 23:43:41
今のワンオクに慣れてるからなんか古臭く感じるね


109 : 名無しさん :2018/11/27(火) 23:45:26
5年前の曲でドラムは智史なんだって
今更蔵出ししてCDに入れたのは智史救済のためなのかな
少しは演奏者にも印税って入るよね?


110 : 名無しさん :2018/11/27(火) 23:48:37
作詞作曲歌唱にはそれぞれ印税入るけど演奏者には入らないんじゃない?
スタジオミュージシャンとかに印税収入はないでしょ


111 : 名無しさん :2018/11/28(水) 00:12:26
でも歌唱がRAD名義なら印税4等分じゃない?


112 : 名無しさん :2018/11/28(水) 00:15:50
あーそうか
それならそういう意味ありそうだしタカはどんな曲でも引き受けるな


113 : 名無しさん :2018/11/28(水) 00:23:55
てかバンドはみんな歌唱はバンド名義だよね
ワンオクもタカの作詞作曲でも歌唱はワンオクだからみんなに印税入るw


114 : 名無しさん :2018/11/28(水) 14:53:57
聴くに耐えられなくて途中で止めた
ワンオク曲やタカコラボ曲数ある中でそんなの初めて


115 : 名無しさん :2018/11/28(水) 16:09:19
自分も好きじゃなくて買う気なかったけどタカパート後半の声は相変わらす超素晴らしいから
結局その一曲だけは落としちゃったわ
いつも新曲は飽きるまで延々と聴いてしまう方だけどこれに関してはそうならないだろうけどね


116 : 名無しさん :2018/11/28(水) 16:22:35
バイマイサイは素晴らしかったよね


117 : 名無しさん :2018/11/28(水) 16:43:35
>>115
自分は悩み中w
繰り返し聴かないかなと思えてでも久し振りだしあの歌い方w


118 : 名無しさん :2018/11/28(水) 17:18:14
きゃりー引退だって


119 : 名無しさん :2018/11/28(水) 17:20:50
なんで?
クールジャパンの申し子が消えて
クールジャパン枠はもう和楽器バンドとバンドメイドくらいかな
ベビメタは自爆?


120 : 名無しさん :2018/11/28(水) 17:24:14
歌手活動だけみたいよ


121 : 名無しさん :2018/11/28(水) 17:29:01
正式に発表したの?


122 : 名無しさん :2018/11/28(水) 18:36:02
なんだ
じゃあタレント活動は続けるんだね


123 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:02:43
歌手活動引退の危機か?って記事しか見つけられない事務所や本人から発表あったの?


124 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:39:27
>>117
迷ってる人はこれ聴いて
突き抜けたタカの声が癖になる
やっぱりタカこういうのもすごいわ
RADWIMPS - Ikijibiki feat.Taka 【高音質HD】
https://youtu.be/20_tf6pflI8


125 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:42:10
タカのハイトーンがめちゃくちゃ気持ちいい!


126 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:50:19
>>124
あの後買っちゃたよw


127 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:51:58
すごい苦手だと思ったのになんか癖になって来た
スルメかもわからん


128 : 名無しさん :2018/11/28(水) 19:54:00
やっぱスーパーボーカリストだわ
完全にコラボ相手食ってる


129 : 名無しさん :2018/11/28(水) 20:10:39
●【rockinon.com】
RADWIMPS、ONE OK ROCK・Taka参加の衝撃曲“IKIJIBIKI feat.Taka”を聴いた!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000010-rorock-musi


130 : 名無しさん :2018/11/29(木) 09:36:57
つべのコメント欄とか見てるとワンオクからバンタンに行ったって外人多くて驚いた
まじ意味不明ムカつく
ぜんぜんちゃうやんけ


131 : 名無しさん :2018/11/29(木) 13:44:56
元々アジア好きでその時流行ってるのが好きっていうタイプかもね


132 : 名無しさん :2018/11/29(木) 17:27:58
それ見てないけどそういうのがワンオクポップとかって上から言ってるの多いよね
同時にk-pop聴ける人にどうこう言われる筋合いないな


133 : 名無しさん :2018/11/29(木) 17:37:18
だからそういう人はポップはk-popでワンオクにはロックを求めてるんじゃない?
まあリスナーの自由だけど黙って去ればいいのにウザい


134 : 名無しさん :2018/11/29(木) 17:46:43
なんでワンオクにしつこくへばりついて文句言うかね
他にも日本語ロックなんてたくさんあるのに少しは努力して探せよ


135 : 名無しさん :2018/11/30(金) 01:03:23
DAY6 っていうkぽというかkロックバンド?のWonpilっていう人が
Stand Out, Fit Inをノリノリで口ずさんでる動画がツイッターで回ってる
…まあ宣伝になってるのかな…


136 : 名無しさん :2018/11/30(金) 06:54:50
Day6?とか言うKポグループの1人がワンオクの新曲歌ったみたいでファンが騒いでた
なんでKぽアーやファンってワンオク好きなんだろ?ジャンル違くね?w


137 : 名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:22
Jタレとかkぽタレにワンオクファン異様に多いよね
まあ男の子が好きな音楽だろうからそれはいいとして
kぽファンにこれ以上流れ込まれても嬉しくないわ


138 : 名無しさん :2018/11/30(金) 09:43:21
>>137
何故かワンオクとKぽファン被るよね
アジア人って共通点なら顔ファンかな
特にアメリカ


139 : 名無しさん :2018/11/30(金) 10:10:41
Kぽの顔ファンが満足する顔ってトオルくらいじゃないの
彼女らの評価は体込みでしょ


140 : 名無しさん :2018/11/30(金) 10:13:09
>>139
失礼なw
タカやリョータだってイケメンだよ
トモヤごめん


141 : 名無しさん :2018/11/30(金) 10:17:56
いや体込みって身長とか筋肉とかねw書いててキモいけど

歌ってくれたのがJBとかならピコ太郎並みにバズってたのに惜しいな


142 : 名無しさん :2018/11/30(金) 14:07:36
リョータが一番スタイルが良くて洋服が似合ってかっこいいのにw


143 : 名無しさん :2018/11/30(金) 14:16:18
だけど私服のセンスがいまいちw


144 : 名無しさん :2018/11/30(金) 14:22:41
リョータヒゲそってダボダボファッション辞めたらめちゃくちゃイケメン


145 : 名無しさん :2018/11/30(金) 20:42:38
リョータ何年か前にパーマかけてたの凄い雰囲気あってよかったな


146 : 名無しさん :2018/11/30(金) 21:33:15
ワープドの時のリョウタがワイルドでカッコ良かった


147 : 名無しさん :2018/12/01(土) 00:09:05
なんだここ他バンドスレなのにリョータスレになってるw
リョータの個人スレ立てれば?
ってか各メンバーの個人スレあってもいいかもね
過疎るだろうけどw


148 : 名無しさん :2018/12/01(土) 00:13:27
たかだか5、6レスで勇み足が過ぎる


149 : 名無しさん :2018/12/01(土) 09:40:36
spotifyの今月のリスナーの下にバンドがプロフィールとかを載せてるよね
マイファス見てみたら多分海外へ向けてであろう売り込みが凄かった
まだチケット完売してもないのに横アリ2デイズを含むツアー30000人以上の動員予定
そして日本のインディーズで最も成功したバンドの一つだってさ
英文で長々と色々書いてあったわ
弟がMCで俺達はインディーズでここまで来たって言ってたしインディーズを売りにしてる感あるけどワンオクtakaの弟っていう強力な宣伝ツールがあるから他のインディーズとは全然違う


150 : 名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:50
waterparxってOAのアナウンスしないのかな?
彼らもミーグリするか判明してないのに結構ファンがVIPチケ買ってる気がする
後で揉めなきゃいいけど


151 : 名無しさん :2018/12/01(土) 10:17:40
ワンオクオフィのツイートにリツイとコメはしてたよ


152 : 名無しさん :2018/12/01(土) 10:22:51
あそうなんだ ミーグリするって?


153 : 名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:27
コメはOH MY LORD THIS WILL BE GOODとしかw


154 : 名無しさん :2018/12/01(土) 11:41:15
インディーズで売出して最も売れたと言ったらエルレだけどな
テキトーだなw


155 : 名無しさん :2018/12/01(土) 13:41:01
バンドのひとつって書いてんじゃん
それも本当か知らないけどよく読みなよ


156 : 名無しさん :2018/12/01(土) 14:59:29
でも最後にmyfirststory による投稿って書いてあるからバンドの事務所が考えた文章かな
まあ言ったもん勝ちみたいな


157 : 名無しさん :2018/12/01(土) 20:50:49
マイファス海外進出はマジで恥ずかしいからやめてほしい


158 : 名無しさん :2018/12/01(土) 21:12:06
でも昔からの海外のワンオクファン 
マイファスに流れてるよ
昔のハードなワンオクはマイファスで補うって


159 : 名無しさん :2018/12/01(土) 21:29:42
海外でやれる資金源あるのかな?
CDの売り上げやライブ動員など大したことない気がするけど
コレルやクロフェより売れてるの?全然わからないw


160 : 名無しさん :2018/12/01(土) 21:34:30
ごめんコルレの間違いw


161 : 名無しさん :2018/12/01(土) 21:50:35
なんか海外のワンオクファン自分達がいくら昔に戻れっても言うこと聞いてくれないから
意地でマイファス良いって言ってるようにしか思えない


162 : 名無しさん :2018/12/01(土) 21:54:04
あてつけ?w


163 : 名無しさん :2018/12/01(土) 22:11:25
マイファス最新アルバム初週18,723
タカが今の弟と同じ年だった人僕の初週118.864
ワンオク越えは遠いね
(ちなみに現在までだと人僕は30万枚超えてる)


164 : 名無しさん :2018/12/01(土) 22:34:12
因みにコルレやクロフェはわかる?
海外も前座だったら可能なのかな?


165 : 名無しさん :2018/12/01(土) 22:44:45
クロフェやコルレのレーベルはワンオクと同じ日本と米英?
確かコルレは米ワーナーだったような気がする


166 : 名無しさん :2018/12/01(土) 22:52:12
関係ない話題挟んでごめん
アジカンのドラマーさんがワンオクの新曲音も曲もすごくいいって呟いてたよ


167 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:02:01
アジカンのごっちさんもいつもワンオク褒めてくれるけど今回はどうなんだろ
感想聞きたい


168 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:22:15
>>165
コルレは日本での所属レーベルはワーナーミュージック・ジャパン
海外での所属レーベルはホープレス・レコード
ホープレス・レコードはワーナー系じゃなくインディーズレーベルだよ


169 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:24:51
>>167
自分もゴッチさんの待ってるw


170 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:28:21
>>168
詳しくありがとうw


171 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:29:20
社会派だけに気になるね


172 : 名無しさん :2018/12/01(土) 23:46:51
むしろ左


173 : 名無しさん :2018/12/02(日) 00:19:05
だよね


174 : 名無しさん :2018/12/02(日) 13:14:22
back numberのボーカルが最近既婚者で子供もいるのばれたけど
昨日文春砲くらって嫁とは別の女と二股ばれたんだって


175 : 名無しさん :2018/12/02(日) 13:30:15
調べたら不倫相手の水着つけてダルダルの腹晒してる画像が投下されてて笑った
こんなの晒されたらもう開き直るしかないね


176 : 名無しさん :2018/12/02(日) 13:49:22
それでも売り上げには全く響かないんだからやっぱアイドル的人気じゃないんだな


177 : 名無しさん :2018/12/02(日) 14:15:39
でもこういうのが続けて出てくるんだから売れると狙われるんだね
この話も4年前の話らしいしワンオクも今年は散々狙われたよね


178 : 名無しさん :2018/12/02(日) 14:42:21
>>175
それ不倫なの?交際二股じゃなくて?で子供出来た方を選んだとか見たけど
不倫だと話大きく違ってくるよね


179 : 名無しさん :2018/12/02(日) 16:39:01
4年前の二股がバレたって話だから不倫じゃないでしょ
結婚前まで二股かけてて妊娠した方と結婚で間違ってないんじゃない


180 : 名無しさん :2018/12/02(日) 16:40:10
結婚したあとももう一人の方としばらく付き合ってたっていうなら不倫
でも記事読んでないからシラネ


181 : 名無しさん :2018/12/02(日) 16:47:20
多分結婚してたのがバレた時の記事で幼稚園?ぐらいの子供もいるのがわかった
4年前まで関係があって子供が5歳ぐらいなら時期被ってるから不倫だよね相手は知らずのうちに不倫してた
文春オンラインに書いてあるよw


182 : 名無しさん :2018/12/02(日) 16:49:10
>>181
ごめん
不倫じゃなくて二股って書いてあったわ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181201-00009898-bunshun-ent


183 : 名無しさん :2018/12/02(日) 17:32:21
本命は今奥さんだったんだろうけど
別れ方が卑怯wまあ片方だけwの言い分だけどw


184 : 名無しさん :2018/12/02(日) 17:34:44
>>183
デートがほとんどホテルの部屋ってなんかヤダ
地方妻的な存在だったのかな


185 : 名無しさん :2018/12/02(日) 18:13:40
セフレってそんなもんじゃね


186 : 名無しさん :2018/12/02(日) 19:31:33
>>184
その話題じゃないけど他のバンドのスレ見てたら
「ワンオクでもあったようなよくある地方妻」って書いてあって辛かった


187 : 名無しさん :2018/12/02(日) 20:53:45
地方妻ってまだマシな書き方だよね相手高校生の
淫◯だのロリコンだのよりは


188 : 名無しさん :2018/12/02(日) 22:16:13
どっちも嫌だw


189 : 名無しさん :2018/12/02(日) 22:17:24
>>175
ファンだったら見たくないけどファンじゃないからその画像見たいw
ワンオクだったらネット断ちして寝込むな


190 : 名無しさん :2018/12/03(月) 15:00:33
BMTHのファンの男の子亡くなったんだね


191 : 名無しさん :2018/12/03(月) 18:07:15
>>190
ピット内だったらしいね


192 : 名無しさん :2018/12/05(水) 19:11:00
BMTHがフェスを主催するらしいね
でも来年の5月だからワンオクはアルバムツアー中かな
そもそも誘ってくれるかわからないけど


193 : 名無しさん :2018/12/08(土) 00:06:08
BMTH FOB TOPグラミーノミネートだね
あとジョンおじさん絡みのFEVER333も


194 : 名無しさん :2018/12/08(土) 06:19:27
>>193
ワンオクも近い将来頑張れー!


195 : 名無しさん :2018/12/08(土) 07:28:34
レ〇ナのストーリーにトールこれ今のかな?タカの声もするようなってかタカか


196 : 名無しさん :2018/12/08(土) 07:35:38
>>195
いろんなところにいるねw


197 : 名無しさん :2018/12/08(土) 07:37:43
レ〇ナ間違えて他バンドに書いてたごめん


198 : 名無しさん :2018/12/11(火) 13:51:14
オープニングアクトの女の人あっちの人特有の顔の細さ小ささで全体がスリムな人かと思ってたけど
かなり下半身どっしりで下半身だけでタカの体重ありそう
ところで仲良くなったかな?


199 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:29:54
現地の人のレポート機械翻訳で一件読んだだけだけど
オープニングアクトのバンドかなり良いみたいだね


200 : 名無しさん :2018/12/12(水) 09:36:43
>>199で読んだのはこれ
https://whenthehornblows.com/content/2018/12/10/live-review-one-ok-rock-heaven-london-05122018


201 : 名無しさん :2018/12/12(水) 10:16:36
でも海苔を今まで食べた中で一番激マズって言ったりして毒舌みたいよw


202 : 名無しさん :2018/12/13(木) 03:10:01
https://www.instagram.com/p/BrOBqrygess/
すごい迫力


203 : 名無しさん :2018/12/13(木) 03:37:46
ケツでけぇ


204 : 名無しさん :2018/12/13(木) 04:16:56
タカ踏んづけられたらぺちゃんこになっちゃう


205 : 名無しさん :2018/12/13(木) 07:29:55
アヴリルの新しいアルバムワンオクと同じ2月15日発売だって


206 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:19:21
げっ・・・
まあ向こうのがすごすぎて競争相手にはならんけども
アブリル一緒に宣伝してくれないかなw


207 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:21:12
うちの義弟のバンドなの!聴いてみて!って?w


208 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:45:57
ていうか賞レース関係?で2月自体が毎年激戦らしいよ
何でそうしたのか知らないけど正直期待しないようにしてるw


209 : 名無しさん :2018/12/13(木) 10:57:22
グラミー関係で2月激戦っていうのは聴いたことあるけど
次年度のグラミーの対象に入るのが2月発売からのものになるからなの?


210 : 名無しさん :2018/12/13(木) 11:16:45
>>209
いろんな賞が二月にあるからノミネートに関連したアーティストや作品がランクインするんだよ
今クイーンの曲が大ヒットしてるみたいな感じでリリース直後じゃなくても話題になるからね
新作と話題作と乱れるんじゃないかな


211 : 名無しさん :2018/12/13(木) 18:27:26
ホンダ次はサカナ起用なんだね
タカ同様一郎さんがナレーターも務めるらしい

サカナクション「years」がHondaCMに、ナレーターは山口一郎(動画あり)
https://natalie.mu/music/news/311978


212 : 名無しさん :2018/12/13(木) 18:47:16
schooloflockで流れたRADとのコラボについてのタカのコメント
https://youtu.be/6FsQwPG1OFc
それに対して洋次郎が「タカとふたりで余裕で敵陣に乗り込んで行くイメージ」だって


213 : 名無しさん :2018/12/13(木) 18:48:36
>>212
オラついてるっぽいもんねw


214 : 名無しさん :2018/12/13(木) 18:49:09
タカと組んだらそれだけで向かう所敵なしって感じなんだろうね


215 : 名無しさん :2018/12/13(木) 19:11:04
前にタカと洋次郎が一緒にやったラジオ番組で洋次郎が
初めてあった時のタカのこと話してたよね
フェスでも自分の楽屋にこもってあまり他のバンドとつるもうとしなかった洋次郎に
ライジングで「俺と一緒にいれば大丈夫だから」っていろんなところ連れて行ってくれたって
年下で後輩なのに頼りになるタカ
あのエピソードすごくよかったな


216 : 名無しさん :2018/12/13(木) 19:16:48
>>215
タカ頼りになるね
カッコいい


217 : 名無しさん :2018/12/13(木) 20:21:44
>>211
今日テレでにCM見た
あまり印象に残らない感じかな
ナレーションの声はいいんだけどよくある感じでタカの独特のソフト感の方がいいw


218 : 名無しさん :2018/12/13(木) 21:00:08
タカのあのナレーションの声は心地いい声w


219 : 名無しさん :2018/12/15(土) 23:56:35
雑談スレで教えてもらったラッドのラジオタカのとこだけ聴こうかと思ったけどラッドの曲
全然知らないからこの機会にと思って聴いてるけどPAPARAZZIって曲凄いねw
もしこの曲タカフューチャリングでってなったらどうなったんだろwないけどさ


220 : 名無しさん :2018/12/16(日) 00:10:48
フィーチャリングね


221 : 名無しさん :2018/12/16(日) 12:14:05
そんなすごい曲なんか
タカのコメント部分しか聴かなかった
聴いてみようかな


222 : 名無しさん :2018/12/16(日) 12:22:07
そういえばネットで桑ちゃんが
自分ボーカルなら絶対takaとはやりたくない最強すぎてと言ってたって読んだんだけど
どこで言ってたの?


223 : 名無しさん :2018/12/16(日) 12:46:57
>>222
まさにPAPARAZZIかかったあとのトークで言ってたよ
37分半すぎたあたりから洋次郎にどの曲が一番好きかきかれて
桑「今日はikijibikiの気分。タカのボーカルと洋次郎のやりあいがすごくて
お互いのいいところを引き出しあってるなと感じる
俺がもしボーカルだったらタカとフィーチャリングは絶対やだなと、くらべられるし
そこをようやったなと」
洋次郎「バチバチやったよねーw今日はagaりたいとか勝負だ!攻めに行くぞっていう日にぜひ聴いてほしい」
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20181214200000


224 : 名無しさん :2018/12/16(日) 12:55:05
PAPARAZZIすごい曲だし洋次郎的に絶対歌いたかったテーマンンだろうと思うけど
曲としてはなんども聞きたいと思わない
攻撃性とか情念は感じるんだけどそれが作品として昇華されてないというか


225 : 名無しさん :2018/12/16(日) 13:00:28
タカのコラボ曲IKIJIBIKI でよかったw


226 : 名無しさん :2018/12/16(日) 13:01:21
IKIJIBIKI は全ての文字の間にI(愛)がはさまってる


227 : 名無しさん :2018/12/16(日) 13:07:34
IKIJIBIKIは何度でも繰り返し聞けるからなー
タカのサビの高音最高に気持ちいいし


228 : 名無しさん :2018/12/16(日) 16:18:10
>>226だけどこのコメントはツイッターでラッドファンが書いてるのを見ただけで
すあしからず


229 : 名無しさん :2018/12/16(日) 21:14:45
>>224
ああいうの作るの凄いしそれを作品として出すのも凄いけど(メンバーもスタッフも出すの反対らしかったけどw)
それこそPAPARAZZI側の人達の反感買いそうで怖いね


230 : 名無しさん :2018/12/16(日) 22:23:08
子供の作文って形式使って完膚なきまでにコテンパンにしてるよね


231 : 名無しさん :2018/12/17(月) 21:09:32
明日発売のフラッシュの見出し見てたら
DA PUMP最大の秘密「U.S.A.」前夜を支えた3人の妻って見出しがあって
ダイチの名前も書いてあったんだけど密かに結婚してたとかかな?


232 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:08:27
>>231
えええ!w
ダイチだったらびっくり


233 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:44:53
今のメンバーのことじゃないらしいよ

FLASH最新号に、ex DA PUMPの三人が載っています。
『U.S.A.』便乗の記事ではなく、#KEN #YUKINARI #SINOBU、三人それぞれへのインタビューで現状を語ってくれています。
特にKENくんのコメントには泣けました。
KENくん、待ってるね。


234 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:47:27
>>233は11月の呟きだった
関係ないね ゴメン


235 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:52:24
見出し見てきたけど3人の中にダイチの名前バッチリ上がってるよ


236 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:55:30
DA PUMPスレみたらダイチには結婚前提の40才キャリアウーマンの彼女がいるって書いてあったけどw


237 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:56:53
凄い年上w


238 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:56:59
最年少でアイドル人気担当だろうに


239 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:58:21
暇なときは頻繁にハワイに行ったり
クリスマスにディナー作ったりしてたから彼女はいるだろうなと思ってたけど
人気が出たところでバレるのは打撃だね


240 : 名無しさん :2018/12/17(月) 22:58:58
やっぱりダイチみたいだね
あんなにタカと一緒にいたのに
なんだか感慨深いw


241 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:04:24
この前テレビに出てるダイチ見たけどかっこよく見えたよ
充実してるんだろうね仕事


242 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:22:30
DA PUMPスレみたらファンは落ち着いてるね
ダイチは30歳になって人のために生きたいって抱負言ってたそうだ
奥さんのために生きるって意味だったとしたらかっこいいね


243 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:25:13
40歳の一般人のキャリアウーマンだったらあまりファンからの嫉妬もなさそう
女子的に応援したくなる相手


244 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:28:05
40歳って酷な事言うと子供は望めないよね
よほど相手に惹かれるものがあったんだね
そういう意味でその人を選んだのはすごく覚悟がいるしカッコいいわダイチ


245 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:34:33
42歳で初産とか今時なら結構いるよ
もちろんリスクは高いけど望めないことはない


246 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:39:12
初産前提の若い子じゃない時点でね
2人の子持ちらしいよ相手の人


247 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:39:46
まあ記事が出て見ないことにはなんとも言えないね
DA PUMPスレでも情報曖昧だったし
結婚決まってたらおめでたいってことで


248 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:40:50
バツイチ子供ありだって
ダイチお母さんやおばあちゃん子だよね


249 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:43:47
お母さん50際くらいか
歳近いよね


250 : 名無しさん :2018/12/17(月) 23:45:11
突然ですが飛鳥がワンオクファンだってよ
https://www.instagram.com/p/BrfSOOgBcJk/


251 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:22:41
ファンとは言ってないだろw


252 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:39:00
ブログでもワンオクに触れてすごいなって書いてるよ
https://www.fellows.tokyo/blog/?id=1149


253 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:43:00
でもこの人完全に病んでるよね
盗聴とか何とか
あんまり嬉しくないかな


254 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:49:44
よい歳して愛人とキメ〇クしてたおじさん
よく復帰できたな


255 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:53:31
ミュージシャンは作品が良ければ結構復帰できたりするよね
岡村靖幸とか槙原とか


256 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:58:56
天才岡村ちゃんはよく立ち直ったよね
何回か繰り返してたから本当に抜くの大変なんだと思った
ASKAさんも今もファンがいるようだし頑張ってほしいね


257 : 名無しさん :2018/12/18(火) 00:59:26
ワンオクって言えば注目されると思ってる輩もいるからね
この人は知らないけど


258 : 名無しさん :2018/12/18(火) 01:05:11
>>238
イッサ以外のDA PUMPで一番人気あるのはヨリっていう人だから
DA PUMPスレ冷静だったんじゃない?
次点がダイチらしいからダイチスレでは大変なことになってるかも


259 : 名無しさん :2018/12/18(火) 01:07:36
>>527
例えば?そんな名前の出し方してた人いたっけ?


260 : 名無しさん :2018/12/18(火) 01:09:20
従来のDAPUMPファンは年齢層高いから冷静
USAでファンになったニワカは直ぐに消える


261 : 名無しさん :2018/12/18(火) 01:18:37
ゆずどうしたんだろう?19日に今後の活動について重大な発表するってしばらく活動休止とかかな?


262 : 名無しさん :2018/12/18(火) 05:57:02
ゆずはさすがに興味ないなあ


263 : 名無しさん :2018/12/18(火) 06:15:34
他バンドスレだからって関係なさすぎる


264 : 名無しさん :2018/12/18(火) 07:24:57
ダイチの「?正々堂々と真っ直ぐに素直な心で頑張っていきます」ってのは報道を受けてかな
確かに若いタレントと付き合ってるよりも
40歳子持ちの一般人のほうが好感度は高いかもね


265 : 名無しさん :2018/12/18(火) 08:48:59
「正々堂々と真っ直ぐに」は好感度高いね
でもファンはガッカリだろうな


266 : 名無しさん :2018/12/18(火) 08:51:19
前提としてワンオクと絡みのあるバンドとアーティストについての雑談スレだからね
そこ勘違いしてる人たまに湧くよね


267 : 名無しさん :2018/12/18(火) 09:10:06
ダイチの相手は40歳の公認会計士だって


268 : 名無しさん :2018/12/18(火) 09:11:07
そりゃファンに限らず年配からの好感度はいいだろうけど自分の子ども欲しく無いのかな ちょっと酔っちゃってるんだろうか


269 : 名無しさん :2018/12/18(火) 09:13:01
タカはその彼女とは面識あるのかな


270 : 名無しさん :2018/12/18(火) 09:56:09
バックナンバーとかワンオクと絡みなくても話題になってきてるよ
トモヤ関連のスキャンダルつながりと言えばそうだけど
他バンド話ならワンオク関係なくてもここで話していいと思う
1〜2レスくらいなら興味無かったらスルーするし


271 : 名無しさん :2018/12/18(火) 10:01:10
ダイチってもともとマザコンっぽいけど嫁も年上ですでに二人の子供のお母さんって
おかあさんが二人に増えた状態では


272 : 名無しさん :2018/12/18(火) 10:20:08
>>270
少しは関連つけて話す努力はしてほしい


273 : 名無しさん :2018/12/18(火) 10:21:47
ほんとそれ
該当スレで話せばとしか


274 : 名無しさん :2018/12/18(火) 10:31:43
ダイチ好感度アップしたなw
タカとの関係見てても素直で相手に引っ張ってもらいたいタイプじゃない?
40っていいじゃんいま40代綺麗な人いっぱいいるし
お父さんしてるのかな


275 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:09:15
30で子持ち40か��
チャレンジャーだなダイチw


276 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:18:16
しかし昔のタカのイタズラ動画がいつまでも残ってるのはいかがなものだろう


277 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:22:38
>>276
ダイチの彼女も笑ってんじゃない?
大人の女性ってことでw


278 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:23:32
Takaも若い子より大人がいいよ
40までいかなくても


279 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:26:45
でもあの遺伝子は残してほしいから若い方がいいなあ
余計なお世話だけどw


280 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:27:43
ダイチって男兄弟いるのかな?いないなら親御さんちょっと気の毒


281 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:30:15
>>279
スターのスポーツ選手でそれよく言われるけどTakaもそうだよねw


282 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:32:25
今40過ぎて初産とかわんさかいそうだけどね


283 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:38:55
初産じゃないでしょ
2人も産んでるし相手がもう子供はいいってなってそう


284 : 名無しさん :2018/12/18(火) 11:54:48
子供と遊んでる動画とか上げてたよね
別に隠してはいなかったんだね
今まで気にされなかっただけで


285 : 名無しさん :2018/12/18(火) 12:09:08
>>280
なんで男兄弟?


286 : 名無しさん :2018/12/18(火) 12:16:12
タカべったりからちょっと距離ができたのは彼女ができたからか
そういうのってタカは内心ちょっと寂しいのかな


287 : 名無しさん :2018/12/18(火) 12:23:15
>>283
知ってるよ
40過ぎて初めての人もいるし40だからもう子供無理って話でもなくないって言いたかった


288 : 名無しさん :2018/12/18(火) 12:41:29
実際問題産んで終わりってもんでもないからね
子育て体力使うしやっぱり40代よりかは20代の方が全然有利だよ


289 : 名無しさん :2018/12/18(火) 13:52:47
世話焼きBBAの多いこと多いこと


290 : 名無しさん :2018/12/18(火) 16:38:10
確かに年月以上にスレの高齢化はひしひしと感じるねまだ三十路バンドなのにw住人が入れ替わってるのかな
Takaスレとか乗っ取っられた?ってレベルのノリだもん


291 : 名無しさん :2018/12/18(火) 17:04:22
他人のこと論うひとは
自分のレスから若くない感にじみ出てるのには気付かないのかな


292 : 名無しさん :2018/12/18(火) 17:46:05
え? 別に色々な年代の人がいていいんじゃない?
若ければいいってわけでもないし逆もまたしかり


293 : 名無しさん :2018/12/18(火) 18:13:35
さすがにスレチ


294 : 名無しさん :2018/12/19(水) 11:42:44
Tonight Aliveが来年1〜2月のUSツアーをキャンセルしたね
バンドを長く続けるために精神と肉体の休養を優先するらしい
確かにツアースケジュール見たら超過密だった
https://nmmag.jp/?p=74886
ワンオクのUSツアーも変わらないけどワンオクは18年はのんびりしてたからね


295 : 名無しさん :2018/12/19(水) 12:46:23
キャパ見たらどこも400から500で小さいね
毎日バス移動でジェナだけ別ってわけにも行かないだろうしキツイな


296 : 名無しさん :2018/12/19(水) 17:17:12
>>295
アコースティックライブのツアーだったみたいだよ
10周年記念だったし仕方ないけどファンは残念だろうね


297 : 名無しさん :2018/12/19(水) 23:45:47
自分たちのツアーなの?オープニングアクトかと思った


298 : 名無しさん :2018/12/19(水) 23:57:06
OAがいたかまでは知らないけどTAのツアーだよ
チケットは売れてたのかな
売れなくて公演中止っていうのはウォーターパークスでも1箇所あったよね


299 : 名無しさん :2018/12/20(木) 00:49:29
チケットの問題もあるのかもねぇ


300 : 名無しさん :2018/12/20(木) 09:08:52
10年やってても他国のロックバンドが北米で大きい箱でやれるようになるのは難しいんだなと思ったけど
アコースティックライブのツアーだから箱小さめだったのかな


301 : 名無しさん :2018/12/20(木) 11:44:10
それでも北米では埋まらないのが現在のロックバンドの現実


302 : 名無しさん :2018/12/20(木) 14:47:07
でもさすがに全キャンセルは
メンバーの誰かが病んじゃったとかじゃない


303 : 名無しさん :2018/12/20(木) 16:02:11
17年18年とツアーツアーで過酷だったらしいからね


304 : 名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:25
アメリカで過酷なツアーのあと別なバンドのOAの話来てるって言われて病んでたメンバーワンオクにもいたね
ワンオクも強行はしなかったけどそれで正解だったんだなきっと


305 : 名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:39
なんでそんな遠回しな言い方w


306 : 名無しさん :2018/12/21(金) 01:48:13
せっかくのチャンスを!って歯がゆく思ってたけど病まれてバンド活動に支障が出るよりは全然いいなと


307 : 名無しさん :2018/12/21(金) 07:08:25
ひどい性格だね


308 : 名無しさん :2018/12/21(金) 10:38:14
病んでもやれって言ってるわけじゃないんだからひどくないだろ


309 : 名無しさん :2018/12/21(金) 10:45:06
別にTAの事を言ってるわけじゃなく例え話だからね


310 : 名無しさん :2018/12/21(金) 16:19:34
噂ネタかもしれないけどここで話題になってたから書くけどダイチの彼女匂わせしてるイタイ人みたいだね
一部ファンに叩かれてた
歳上だし好印象だったけどとんでもなかったみたいだよ
ダイチ大丈夫か!?


311 : 名無しさん :2018/12/21(金) 20:16:16
兼ファンだからダイチの噂スレも見てたけど付き合い長いみたいだし彼氏が急に売れたら焦る気持ちも出ちゃったんじゃないの
今更ライトファンがどうこう言ってもね


312 : 名無しさん :2018/12/22(土) 11:59:25
濃いファンから見るとどんないい相手でも「痛い女」になりがち


313 : 名無しさん :2018/12/22(土) 12:32:32
心配するふりして叩かせ目的なのが見え見えだしね
それ以前にここでダイチの彼女叩かせる意味が分からないけど


314 : 名無しさん :2018/12/22(土) 15:07:42
叩かせるって叩いてる人いないのにw


315 : 名無しさん :2018/12/22(土) 20:30:51
今さんまの紅白にToshiが出ていて糸歌ってたけど
あんまりうまいと思わなかったなー


316 : 名無しさん :2018/12/23(日) 18:11:50
好みの問題もあるだろうけど日常的にタカの歌聴いてればそれが基準になっちゃうからね


317 : 名無しさん :2018/12/23(日) 19:07:18
THE BACK HORN菅波栄純さんがツイッターで
Stand Out Fit InのOFFICIAL VIDEOを貼って↓って書いてくれてたよ

カメラマンの塁くんがオススメしてくれたワンオクのこの曲、めっちゃいい!
もうちょっとやってみようってなる!MVの少年の演技に泣ける😭
こちらからはラッドの新譜をオススメしといた(IKIJIBIKI feat.TakaからのPAPARAZZI)


318 : 名無しさん :2018/12/23(日) 19:13:54
ASKAがまたブログにワンオクのこと書いてたらしい
ファンクラブ会員のページで一般は読めないが


319 : 名無しさん :2018/12/24(月) 11:27:43
>>318
気に入りそうなの分かるけどちょっと出足が遅れた感あるよね
まぁ色々忙しそうだったし?後れ馳せながらハマッてくれたんだね


320 : 名無しさん :2018/12/25(火) 22:39:56
ドンブロコのロブは今朝帰るって成田の写真上げてたからけっこうゆっくり日本にいたね
ワンオクのメンバーとも会えたかな


321 : 名無しさん :2018/12/26(水) 00:40:43
>>320
会ってたら写真あげそうだけどね


322 : 名無しさん :2018/12/26(水) 02:09:21
そんな仲いいかな?仲良かったらイギリス行ってた時も会ってそうだけど


323 : 名無しさん :2018/12/26(水) 08:03:55
日本で手厚くもてなされたからイギリスでお返しするって言ってたけど
ファンに見える範囲ではなんにもなかったよね


324 : 名無しさん :2018/12/27(木) 22:22:00
今投票しようと思ってスペシャアワード開いたんだけどCHAIの双子ってどうよ


325 : 名無しさん :2018/12/27(木) 22:33:38
どうよと言われても


326 : 名無しさん :2018/12/27(木) 22:40:03
スペシャアワードって各部門に一票づつかと思って
ブレイクスーンにチャイに入れちゃったら全部門で一票だった
別に全然すきでもないのにもう向こう24時間は他に入れられない


327 : 名無しさん :2018/12/27(木) 22:41:41
アホやな


328 : 名無しさん :2018/12/27(木) 22:58:13
https://pbs.twimg.com/media/DvagOtCUcAExnRH.jpg
左から
sxun(元ベガス)
山田親太朗
清水翔太
トモリッチ(デザイナー)
Taka慶応同級生
TKO木下
ガッキーさん
早乙女太一
角森先生(美容針)
?(多分ジャニ)
城田優
?←謎
ONE OK ROCK Taka
志尊淳
w-inds. 橘慶太
和田正人
山田孝之


329 : 名無しさん :2018/12/28(金) 01:43:33
タカの同級生場違いだな


330 : 名無しさん :2018/12/28(金) 01:59:55
>マンウィズもロックサウンド表紙
なんかがっかり(ロックサウンドに)
でも正直ワンオクほど売れうかな?あんまマンウィズ知らないけど


331 : 名無しさん :2018/12/28(金) 05:59:00
ロックサウンド的にはワンオクにkぽ的な役割期待してたと思うよ
アジアからの関心集めてロックを活気づけたいみたいな
だからワンオク以外でもというかワンオクじゃなきゃダメって感じではないんじゃない?アジアで人気さえあれば


332 : 名無しさん :2018/12/28(金) 09:35:56
マンウィズは今年イギリスでドサ周りツアー頑張ったんだよ
小さい箱で日本からのファンも多かったらしいけどいいライブしてたらしい
ワンオクを贔屓してくれるのもライブを見に言ってファンになってくれた編集さんがいるからで
それ以前はイギリスでライブしてても全然載せてくれなかった
kぽ的な役割期待してたわけではなく日本のファンに売れたのは後から付随してきた大きなおまけ
マンウィズもライブ見ていいと思ったから載せるんでしょ
日本のファンに売れるっておまけももちろん期待してるだろうけど


333 : 名無しさん :2018/12/28(金) 10:07:21
331の「ワンオクはkぽ役割」とか雑談の「スペシャの賞は重複しないように持ち回り」とか
うがった見方してるのはいつも同じ人だと思ってる
しかもだいたい間違ってる(賞は重複しまくり)


334 : 名無しさん :2018/12/28(金) 10:17:10
残念ながら同じじゃないよw


335 : 名無しさん :2018/12/28(金) 11:44:05
残念w


336 : 名無しさん :2018/12/28(金) 11:48:01
ねごと解散だって
35の時静岡で対バンしたよね


337 : 名無しさん :2018/12/28(金) 12:42:47
一人オカモトズと結婚したよね
チャットも解散したし女子バンドは続けていくの難しいのかな


338 : 名無しさん :2018/12/28(金) 13:30:09
MITSKIって日米ハーフの女性歌手がアメリカの有名TV番組で歌って記事になってたけど楽曲すごくいいね
Jojiが北米ビルボードのアルバム総合チャートで3位になった時も
youtuber時代と全く違ってて静かで雰囲気ある曲で驚いたけど
MITSKIもすごく雰囲気あって聴かせる
今のアメリカってああいう音楽が好まれるんだな
二人ともハーフで英語もネイティブだからワンオクとはちょっと違うと思うけど
第二章のワンオクもああ言う風に自然に受け入れられて欲しい


339 : 名無しさん :2018/12/28(金) 16:13:41
>>328
一応埋めとくと城田の右の謎の男新田真剣佑だって


340 : 名無しさん :2018/12/28(金) 18:35:21
>>338
Joji好き
LoFi hip hopだね
環境音楽みたいにずっと流して聴ける作業用とかにもいい
ストリーミングと相性もいいから人気だよ


341 : 名無しさん :2018/12/28(金) 22:30:49
ハイドの今年6月のインタビューにワンオクの名前が出てきた
https://natalie.mu/music/pp/hyde02/page/3
「まあ、ONE OK ROCKみたいに世界を横断するようなツアーはできない。僕には無理だと思う。」


342 : 名無しさん :2018/12/29(土) 04:47:14
名前が出ただけで詳しい話はなかったけど海外挑戦してる人はなんだかんだワンオク意識するだろうし
比べちゃうとこあるだろうね


343 : 名無しさん :2018/12/29(土) 08:59:27
その時ハイドのPもニックさんだったしね


344 : 名無しさん :2018/12/29(土) 21:54:55
前に布袋さんもインタビューでミヤヴィやワンオクみたいに世界に挑戦してる若手に刺激受けるって言ってたな


345 : 名無しさん :2018/12/29(土) 22:32:10
MIYAVIは若手じゃないけどな


346 : 名無しさん :2018/12/30(日) 00:21:11
MIYAVIはワンオクの名前出したことある?


347 : 名無しさん :2018/12/30(日) 01:03:14
全然聞いたことないねそういえば
同じロス界隈の日本人コネクションじゃないのかな


348 : 名無しさん :2018/12/31(月) 02:25:34
カバー曲とかそういうしがらみすっ飛ばして今年のレコ大はDA PUMPだと思ってたのにな
日本中に浸透したし
以前のタカの日本の音楽番組批判が改めて的を得てるのを再認識しちゃった日だったわ


349 : 名無しさん :2018/12/31(月) 04:46:21
レコ大って某グループの買収問題とかあったし無価値ってみんな分かってるでしょ
とはいえこの人嫌いだけどこれには同意だからUSAじゃなくてよかったwレモンだと納得だったかな
https://www.cinra.net/column/201812-nostalgia


350 : 名無しさん :2018/12/31(月) 07:23:30
レコ大発表された時凄い白けたわ
出来レースってわかっちゃいたけどさ


351 : 名無しさん :2018/12/31(月) 09:19:41
誰がとったん?


352 : 名無しさん :2018/12/31(月) 09:23:34
乃木坂レコ大2連覇だって
胡散臭さ最高潮金の匂いしかしない
もうストリーミングの時代なんだし廃止すればいいのに


353 : 名無しさん :2018/12/31(月) 10:20:20
ツイッターもヤフコメも5ちゃんも大荒れだったよ
ツイッターはDA PUMPがワールドトレンド一位にまでなってたw


354 : 名無しさん :2018/12/31(月) 10:36:26
またダパンプファンだか兼ファンきてるの?


355 : 名無しさん :2018/12/31(月) 13:46:13
>>354
それ一般層の大方意見でしょw


356 : 名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:03
去年なら星野源の恋だろうし
今年なら米津玄師のLemonかDA PUMPのUSA
それが2年連続乃木坂が大賞だって時点で
ろくな決め方してないんだろうなって
ワンオク以外応援してない自分ですら思うよ


357 : 名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:27
DA PUMPか米津が妥当だったんだろうけど最近定期的にDA PUMP情報書きにくるオタがいるからじゃない?w


358 : 名無しさん :2018/12/31(月) 16:22:37
>>356
同感


359 : 名無しさん :2018/12/31(月) 20:59:09
ダイチが生き生きしてるね
なんか良かったなぁ感慨深いよw


360 : 名無しさん :2018/12/31(月) 22:34:14
健も審査員席でキラキラしてるねw


361 : 名無しさん :2019/01/01(火) 06:37:47
サクソンの新しいプロジェクトってVtuberとのコラボだったんだね
よく知らないけどきつねDJっての
アルバム今日出たみたいだよ


362 : 名無しさん :2019/01/01(火) 07:36:14
ああその人知ってるつべでin the starsをカバーしてるの聴いた


363 : 名無しさん :2019/01/01(火) 12:48:13
いい曲じゃん
ヴェガスとは全然違うからヴェガスファンは複雑だろうね


364 : 名無しさん :2019/01/01(火) 14:01:36
話変えるけど昨日紅白の米津玄師見た人いる?
自分見てないけど「口からCD音源」ってくらい完璧だったんだってね
普段は生歌そこまでうまくなくてファンはファンはハラハラしてたらしいのに
ここぞと言う時に実力以上の力を発揮するその運の強さすごいよね


365 : 名無しさん :2019/01/01(火) 14:16:22
紅白って世界中で見られてるんだよね?
といっても在住日本人と日本好きだろうけど


366 : 名無しさん :2019/01/01(火) 15:53:22
いざという時いつも以上の力を出せるっていうのも才能のうち


367 : 名無しさん :2019/01/01(火) 16:05:32
Takaはアワードといいトリビュートといいここぞがねえ
選曲ミスとも言えるけどさ


368 : 名無しさん :2019/01/01(火) 16:33:26
案外繊細なんだろうな


369 : 名無しさん :2019/01/01(火) 18:06:29
>>367
トリビュート?
リンキンのこと?あれ良かったじゃん?


370 : 名無しさん :2019/01/01(火) 18:36:10
AP授賞式はよくなかっけど
チェスターの追悼のライブは褒められてたよね


371 : 名無しさん :2019/01/01(火) 18:48:52
>>370
そうそう
タカとSum41はチェスターの生き返りぐらいな言われ方だった
APは緊張しちゃったのかもね


372 : 名無しさん :2019/01/02(水) 00:51:38
アワードはTaking Offやってほしかった


373 : 名無しさん :2019/01/02(水) 18:35:36
正直普通だと思った
下手でもなく上手くもなく


374 : 名無しさん :2019/01/02(水) 18:42:30
現地で聴いたの?


375 : 名無しさん :2019/01/02(水) 19:16:16
現地で聴いた記者からの評価が高かったから
画面から聴こえる音響はあまりよくなかったんだと思うよ
っていうかタカのハイトーンが生きる曲のほうがよりよかった


376 : 名無しさん :2019/01/02(水) 19:35:55
画面で見る限りラストのアレンジがなかったら確かに普通の印象だったかも
でもラストでやっぱり感動した


377 : 名無しさん :2019/01/02(水) 20:42:24
あのライブいろんな位置からの動画見たけど席によって聴こえ方も盛り上がり方も全然違ったよ


378 : 名無しさん :2019/01/02(水) 23:01:15
野外のファンカメは特に場所で全然ちがうよね


379 : 名無しさん :2019/01/02(水) 23:53:10
まあそういうの全部含めていざという時持ってるかどうか
それでいえばタカはあまり持ってないと思う


380 : 名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:53
海外のアウェーでやるのはまた違うと思う


381 : 名無しさん :2019/01/03(木) 01:48:15
紅白だけど上手くもなく下手でもなく
正直普通では
そもそもハードルが低いから思ったよりって意見多かったよ


382 : 名無しさん :2019/01/03(木) 03:23:38
紅白見てたけど普通に上手かったけど口からCD音源だっけ?
ならタカ出てたらCD音源より上手いってなりそうだね


383 : 名無しさん :2019/01/03(木) 04:29:26
自分も紅白観てたが特別上手いとは思わなかった。音程外さず歌えたら上手いってことになるのかな?
直後のMisiaの方が良かったけどな、個人的には。
takaもそうだけど、CDにはない生歌ならではの表現力が響く感じ?うまく言えないけど


384 : 名無しさん :2019/01/03(木) 08:37:48
わかるわかる
ヨネとみょんは時の人だから注目集めるだけだと思うよ


385 : 名無しさん :2019/01/03(木) 13:51:08
紅白の米津はCD音源よりも声の幅が広くて案外太い声を出す人なんだなぁと思った
ほぼ音程は外してなかったよ後半の高音が少し裏返りそうになっただけで
テレビで初めて歌って喋っての衝撃がすごかったけどその割りにしっかり歌えてた
自分もその後のMisiaがあの限られた中で超絶高音とロングトーンを完璧なクオリティで
入れてきた辺りがもうさすがだと思った無理もせず緩急も良くて本物だなぁと感動した
最後の桑田さんにも感動したあの歳であそこまで歌えるなんてすごい事だし
盛り上がりに盛り上がっててエンターティナーのキングだと思ったw


386 : 名無しさん :2019/01/03(木) 14:46:02
コーチェラにパヒュームきたね 去年のxといい日本枠が出来たのならやっぱエンタメ性が高くないと今のワンオクじゃ中途半端で出演難しいね
もしくは韓国のヒュコみたく意識高い系のインディーオルタナ


387 : 名無しさん :2019/01/03(木) 15:22:59
3月30日まで北米ツアーがあってその後日本ツアーが来ると思ってるから
そもそもその時期は準備に費やしてる頃じゃないの


388 : 名無しさん :2019/01/03(木) 15:47:37
日本ツアーの準備があるのでコーチェラ辞退しますなら海外進出意味ないなー
ツアー日程発表後ならまだしもTakaに限ってあり得ないでしょ


389 : 名無しさん :2019/01/03(木) 16:02:37
2年前からワンオクはスケジュール決まってるんでしょ
もうほとんど詰め込まれてるんだろうね
エルレのときだってだってマリンスタジアムは2年前にワンオク用に押さえてたんだよね


390 : 名無しさん :2019/01/03(木) 16:17:05
ベビメタに話きたけど今ベビメタがあんな状態だからパフュなんじゃね
知らんけど


391 : 名無しさん :2019/01/03(木) 16:38:14
>>389
2年前から全てのスケが決まってるわけないしマリンスタジアムは柴さんの推測でしょ


392 : 名無しさん :2019/01/03(木) 16:48:50
ホルモンのとの対バンの時タカが言ってたね
僕たちは2年先までスケジュールが決まってるんで
突然対バンを申し込まれても答えることはできないんだけど
みたいな事


393 : 名無しさん :2019/01/03(木) 16:58:06
細かいスケジュールは別としてツアースケジュールは2年先まで抑えてるってチーフマネが言ってたね
空いてるところに突発的に入った仕事入れることはできるだろうけど


394 : 名無しさん :2019/01/03(木) 17:05:49
>>390
ちがうちがう
去年の10月北米ツアー発表なった時から噂が出回ってた↓

PerfumeのLA公演を主催している「ゴールデンヴォイス社」って、コーチェラやってる会社ですね……
ここまで来ると、さすがにコーチェラ決まってるのでは
https://twitter.com/t_kito/status/1057266670958403588?s=21


395 : 名無しさん :2019/01/03(木) 17:26:18
米コーチェラ・フェスティバルに決まったアーティストは
コーチェラと競合してるフェスに出演するの半年間禁止なんだって
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/28680

ワンオクはほかのフェスに決まってるといいね


396 : 名無しさん :2019/01/03(木) 17:44:40
アメリカで今年ツアーだけでまたヨーロッパやアジアってなんか意味なくない?
待ってるファンには申し訳ないけど
タイムリミットがあるなら余計攻めるなら今なのに
悶々としちゃう


397 : 名無しさん :2019/01/03(木) 18:52:21
タカが一番悶々としてると思うよ
でも自分たちが一足飛びにバズるようなこともないとわかってるから
やれることをやっていくだけなんだろう
ファンももどかしいけど何かいい方法ある?


398 : 名無しさん :2019/01/03(木) 18:58:58
>>397
素人が作った楽曲Soundcloudにあげただけで一夜にして有名になるパターン多いよねviralヒットか
その後みんな地道にツアーまわるけどアメリカはライブ収入がメインだからバスツアーやる
ワンオクもアメリカにいない間はMVやラジオでのヒットを狙ったんだろうね
やっぱりそれだけの楽曲があればつべだろうとラジオだろうととっかかりになるんだと思うしその方がシンドイツアーより効率いいよね?


399 : 名無しさん :2019/01/03(木) 19:30:54
アメリカの主流の音楽に寄って行ってるとは言っても
本当に主流なのはヒップホップだからな


400 : 名無しさん :2019/01/03(木) 19:50:31
でも特にアジアの人は曲も買ってくれるし
1か国につき1万5000〜2万人は客呼べるんだから行かないわけがないよ


401 : 名無しさん :2019/01/03(木) 19:53:22
>>400
アジアは日程もキツくないしバス移動じゃないからね
それでも2年に一度だしね


402 : 名無しさん :2019/01/03(木) 20:19:23
インドネシアやミャンマーにもいってあげてほしいな
ヨーロッパはスペインやイタリア

2年前から箱決まってるなら今回のユーロの小さい箱も2年前に決めたんか後藤さん
読みが甘すぎやん


403 : 名無しさん :2019/01/03(木) 21:09:24
>>402
先月のは急遽だと思う
1週間だし空いてたか調整したら無理ではないし
流石にあれは小さすぎだし


404 : 名無しさん :2019/01/03(木) 21:58:18
去年はツアーが少なかったから
レコーディングさえ順調なら突発なスケジュールも入れられたのかもね


405 : 名無しさん :2019/01/04(金) 00:09:51
いつか本当にグラミー取って欲しいなー
でもグラミーってやっぱり認知度があまりないアーティストとかだと全米でウワーッて勢いがないとなかなか難しいよね
今の時代snsが特に戦略だし出来ればエド・シーランとか有名どころとコラボして名前だけでももう少し知れ渡って欲しい


406 : 名無しさん :2019/01/04(金) 01:51:52
エドシーランとコラボとか自力でhot100に何週も入って知名度上げるほうがまだ現実的に感じるレベル


407 : 名無しさん :2019/01/04(金) 01:55:34
エドシーランは韓国のあのグループとなんかやるの?単なる噂?
それだと万が一ワンオクとコラボあってもありがたみかなりなくなるけど


408 : 名無しさん :2019/01/04(金) 02:22:24
確かsteveAokiは韓国グループとコラボしたけどエド・シーランはして欲しくないな
日本人アーティストと一緒にやってみたいのはワンオクと言ってたから実現して欲しい


409 : 名無しさん :2019/01/04(金) 03:21:23
コーチェラの話題出てたけど去年のXはトリって大々的に記事
出てたけど実際は小さいステでしかもビヨンセと時間被ってたのも
あるけどガラガラだったよ


410 : 名無しさん :2019/01/04(金) 08:06:40
コーチェラXここでリアルタイムで実況してたから知ってるよ
自分も見てた一人


411 : 名無しさん :2019/01/04(金) 08:15:18
コーチェラオフィシャルのツイート見たらブラックピンク人気あり過ぎ
https://twitter.com/coachella/status/1080682180764811264?s=21
みんな韓国人のセクシーな女の子が大好きなんだね
パフュと違って顔も可愛いからな


412 : 名無しさん :2019/01/04(金) 09:18:24
整形だけどね
しかし本当にKポップは世界中で市民権得てるんだな
日本の女子アイドルが総選挙だの何だので内向きに盛り上がってた間に…
男アイドルもジャの天下で映像も画像もネットで禁止っていう時代錯誤の鎖国状態を長く続けて
一人のファンに何十枚も買わせることで世界第2位のフィジカル売り上げを誇ってたけどそんなの所詮ハリボテ
もっと海外に目を向けてればこんなガラパゴス化はしてなかったのに
それ考えるとワンオクはほんと正しい道を行ってたと思う
その分切り開かなきゃならなくて厳しかったと思うけど


413 : 名無しさん :2019/01/04(金) 09:50:17
しかし去年Xと一緒に出たおとぼけビーバー
リアルタイムでも話題にならなかったしその後も全く鳴かず飛ばずだね
でかい事務所が金積んで出したなら多少は記事になるしその後も売り出すだろうから
おそらく日本の無名の女の子バンドをつべかなんかでコーチェラ側が発掘して依頼したんだろうが
基準がわからん


414 : 名無しさん :2019/01/04(金) 11:09:56
公式に凸してるの韓国とタイのブラピンファンだよ
世界中に市民権って言うけど母国のヲタが頑張る力が凄い
日本のアイドルは日本で稼げるからわざわざ海外に行く必要がないんだよね
Kpopの子も日本に来る理由は日本のマーケットが広いから
BTSが稼いでる割合見たら韓国と日本がほとんどだった


415 : 名無しさん :2019/01/04(金) 12:10:00
日本のアイドルは日本で稼げるっていっても握手券だの選挙権だの
ジャケ違いだのの特典付きで一人で何枚も買わされてのミリオンじゃん
「一人が負担する消費が大きい」だけで「市場が大きい」とは言えないと思う
それでいまだにCDが売れてるけどそれはガラパゴスの証明でしかなくて全然自慢にならないよ


416 : 名無しさん :2019/01/04(金) 19:34:02
アイドルだけじゃない
ものすごく売れてる米津もアルバムはライブの先行応募券入りで
ファンはライブチケット当てるために一人で同じアルバム5枚10枚買うんだって
オリコンチャートはそんなCD売り上げが基準だからもう終わってる


417 : 名無しさん :2019/01/04(金) 20:19:03
もしあいみょんもそういう売り方ならワンオク勝ち目ないな
同じ発売日だし


418 : 名無しさん :2019/01/04(金) 21:36:28
ワンオクって今までのアルバム合計では180万枚以上売れてるんでしょ
タカには相当印税入ってるかな
日本ではCDまだ売れるから欧米の似たようなバンドよりお金持ちだよね


419 : 名無しさん :2019/01/05(土) 04:50:11
そりゃそうだよ
日本以外ではロックバンドが夢見られる時代じゃないからね

アメリカ のApple Music 年間トップ100
https://i.imgur.com/r0FMRls.jpg
ラップ 75%
R&B 12%
ポップス 11%
ロック 1%

イギリス のApple Music 年間トップ100
https://i.imgur.com/ddCsZkL.jpg
ポップス 52%
ラップ 32%
R&B 13%
ロック 3%

日本のApple Music 年間トップ100
https://i.imgur.com/Lf9WZsr.jpg
ポップス 79%
ロック 12%
ラップ 5%
R&B 4%


420 : 名無しさん :2019/01/05(土) 06:08:36
>>414
ところが違うんだよ
ブラックピンクはコーチェラの主催者自ら韓国に出向いて出演交渉してきたんだって
欧米は日本ほど韓国に偏見とかアレルギーがないから日本より自然にその成功や人気を受け入れてる
もはやKポップを支持しているのは母国のヲタにとどまらないってこと
下のコーチェラのNon-English Music Dominates(英語以外の音楽が主流)って項に書いてあるのも
urbano(ラテン系)とKポップについてだけ
https://pitchfork.com/thepitch/6-takeaways-from-the-2019-coachella-lineup/

ラテン系とKポップがアメリカのメインシトリームで大きな波を作り続けているので、
Coachellaはより多くの世界的なスターを招聘して驚かせます。
大人気のBLACKPINKは、Coachellaでの初のK-Popガールグループとなりました
(最初の男性K-popグループとしては2016年にEpik Highが出演済み)。
しかしラインナップを飾る韓国勢は彼らだけではありません。
インディーズからはHyukohが、韓国のロックシーンが成長し続けていることを証明します。


421 : 名無しさん :2019/01/05(土) 13:20:38
音楽じゃないからどうでもいいよ


422 : 名無しさん :2019/01/05(土) 16:32:49
ワンオクだけが希望の光だな


423 : 名無しさん :2019/01/05(土) 17:33:36
>>421
音楽じゃないとは?


424 : 名無しさん :2019/01/05(土) 23:52:38
ストーリーで評判悪かった鯖プロにワンオクからファン流れてるよね
アニメは強いな


425 : 名無しさん :2019/01/06(日) 00:25:44
熱心なワンオクファンだった人でも流れてるもんね
あのストーリー見てもなんとも思わなかったのか
音楽がよければ人間性とか別にいいか


426 : 名無しさん :2019/01/06(日) 00:43:29
あのストーリーだけじゃ判断できないし


427 : 名無しさん :2019/01/06(日) 00:50:17
ワンオクデカくなりすぎてライブハウスとか小さい箱でライブ楽しみたい人はそっちに行くんじゃない?


428 : 名無しさん :2019/01/06(日) 00:52:57
もうダイバー続出するような激しい曲もないしね


429 : 名無しさん :2019/01/06(日) 00:55:29
暴れたいキッズや熱い曲が好きだったファンは鯖や弟バンドに行くのは仕方がないかも


430 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:02:58
NHKの外国向け?のさっきやってたジャ二やら色々出てる歌番組で三浦大知がグラミー取るの夢みたいなこと言ってた


431 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:15:07
たまに弟バンドに流れてるって話聞くけど
むしろ弟バンド売り上げ降下してるんだよね
横アリも埋まらなかったし


432 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:37:46
>>430
無理でしょ


433 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:44:48
>>432
それも自分は日本語に拘りたいとか言ってた


434 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:49:00
三浦大知上手いけど海外で通用するレベルなのかな
これはワンオクにも言えることだけどね


435 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:49:04
前から和製マイケルとかグラミーを狙える男みたいな宣伝と言うか
キャッチフレーズだったよ


436 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:50:54
そうそう
決してワンオクアンチでも三浦大知アンチでもないけど実力以上のキャッチフレーズつけすぎだよね○通


437 : 名無しさん :2019/01/06(日) 01:56:29
三浦大知はもっともっとアメリカでライブ活動すればいいのにね
意外とうけるかもしれないのに


438 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:08:47
そう言えばセカオワも今度海外でアルバムだすよね


439 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:11:12
>>379
音響が悪かったとか色々言い訳してるけどさ
本当にうまい人は音響悪くてもそこそこのもんは披露できるからなぁ
結局タカの実力ってそんなもんなんだよね


440 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:16:08
いや音響は大事だよ


441 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:20:37
大事なのはわかってるけどさ
同じ条件でもうまいことやれる人はいるわけで
日本のテレビ番組見てても音響悪くても
歌うまい人たちはその悪い条件の中でそこそこのもの披露できてるじゃん
三浦大知とかもそうだよ
他のアーティストボロボロでもいつも安定したパフォーマンスできてる(別に三浦大知のファンではないよ)
タカも安定感ほしい


442 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:22:43
チェスター追悼ライブでは口パク疑惑が騒がれたアーティストもいたね


443 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:25:04
>>441
日本は音響安定してるんじゃないの?三浦大知は海外でワンオクと同じような
パフォーマンスしてないじゃん
ワンオクだって日本みたいに完璧に整えてくれてる中じゃ普通にいいパフォーマンス出来るよ


444 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:26:53
ワンオクの音響スタッフついてるとタカはすごく上手く聞こえるけどフェスだと微妙になるよねw
PDFもサマソニも微妙だった


445 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:27:54
>>443
収録番組しかでたことないでしょ
生の歌番組出て


446 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:30:30
受賞式の話一つで安定感だの言われても


447 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:30:38
>>444
トムさんがワンオクはボーカルの音作るの1番時間かけてるってインタビューで答えた


448 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:32:18
>>444
え?ワンオクの音響さんがあまり良くないのかと思ってた
海外も一緒にまわってる人


449 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:32:29
メディア露出しないのがワンオクでしょ


450 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:32:43
>>446
フェスの話でもあるけどね
合同フェスだとワンオクファンは音響の調子悪かったって言い訳しがちだけど他のバンドも同条件でやってるから


451 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:33:12
ワンオクの音響はそもそも評判悪いじゃん


452 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:34:11
>>448
フェスはワンオクの音響がやってるわけじゃないから
そのフェス専門の音響が参加アーティスト担当してる


453 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:34:23
明らかにアンチが混じってて笑える


454 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:35:16
>>451
ワンオクのライブの話じゃなくて合同フェスとかの話ね


455 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:35:32
自分はワンオク好きだけど高級寿司食べたり芸能人してるバンドマンは個人的に好きではない
ワンオクは曲が好きだし海外目指してる姿勢も好き
寿司食べちゃダメなんじゃないけどw別に見たくもないかな


456 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:35:45
正直三浦大知に興味ないけどな


457 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:35:50
どのフェスの話してるんだか


458 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:36:37
>>449
生番組出てほしいわ
多分タカはそんなに上手くないと思うw
他のアーティストと混ざったら並みのか歌唱力だと思うわ悪いけど


459 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:37:33
>>458
はいはいw


460 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:37:41
>>456
自分も別に三浦大知のファンではないけどね
名前出てたから例に出しただけ


461 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:38:33
明らかにお客さんでしょ
生の歌番組やら寿司食ったら芸能人やら


462 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:40:18
合同フェスって何


463 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:40:48
あと三浦大知の名前使って悪いけど
ワンオクファンがタカはあれだけ跳び跳ねながら歌って声がぶれなくてすごいって言うけど
それ言い出したら三浦大知なんてあんだけ踊り狂っても声ぶれてないよね
AAAとかそこらのアイドルグループでもタカより動き回ってるw


464 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:41:17
PDFてなに?DPF?


465 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:42:19
そういや前に本スレでよく三浦大知出してくるおっさんいたな


466 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:42:34
タカはそんなに歌上手くないよ
芸スポでもトオルのほうがうまいって言われてた


467 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:43:09
そりゃダンスグループなら踊って歌うのが前提だし
さっきから的はずれすぎる


468 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:43:41



469 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:44:40
芸スポw
そもそもトオルの歌声知ってる人が少ないわ


470 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:44:43
>>466
太い声が好きな人はトールの声のほうが好きだろうね
タカの声は細いから


471 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:44:45
三浦大知よりISSAのが上手いよ


472 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:45:40
>>471
大知のほうが踊るからISSAと比べても仕方ない


473 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:47:05
>>464
www


474 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:47:41
ISSAは怪我しちゃったからそれはしょうがない


475 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:49:44
>>470
トオルのラップ無くなってファンやめたって書いてた


476 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:49:51
全然詳しくないのに頑張ってるなー
三浦の話されてもジャンル違いすぎて困る
ジャニやエグザイルにマウントとった方がいいんじゃないかな


477 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:51:19
トオルとタカ半々位で歌えばいいのにね


478 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:51:23
ラップ無くなって辞めたって前すぎる


479 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:53:01
ギター弾くのにやっとなのに無茶言わないであげて


480 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:54:20
アレクがいなくなったからギターになっただけなのに
新しいギター入れてツインボーカルのままにしとけば良かったのに


481 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:55:09
ラップやめてから売れたんだけどね


482 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:58:15
今海外ではラップ流行ってるんだから戻したらいいのに


483 : 名無しさん :2019/01/06(日) 02:58:51
アレクいた時から歌うよりギターのが多かったのに?


484 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:00:10
三浦はやめて次はトオルかな


485 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:01:19
デカ目が好きなの?


486 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:06:18
よりによって芸スポ


487 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:06:22
>>483
あのラップが好きな人多いよね
努々とかいまだにリクエストすごい


488 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:09:32
何処で?


489 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:10:34
>>488
ツイッターとかで


490 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:14:04
笑っていいの


491 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:16:33
>>490
笑って良いよ


492 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:19:32
兄さんの話なら雑談でどうぞ


493 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:40:22
takaが歌あまり上手くないよと言ってる人はそもそもライブの生の歌声を聞いたことあるのかな?
この前のオケのcry outなんて鳥肌たったし、NYに住んでる友達が去年ワンオクのライブ2日連チャンで行って歌がとにかくスゴいって言ってたしジョンフェルディもワンオクのライブの実力絶賛してるし
あと昔のワンオクの曲も本当に素晴らしいし今あえて聞いても錆びてないしむしろ魂を揺さぶられる。
でもあのままでは日本の中で留まって世界の扉は開けないと思う


494 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:42:11
493だけどゴメンもう年明けたからアメリカツアーは去年じゃなくて一昨年だった


495 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:46:13
とにかくタカの歌唱力sageたいのが目的たいみたいだね
ライブ一度も行ったことないお客さんまる出しw


496 : 名無しさん :2019/01/06(日) 03:53:39
前に畑違いの青山繁晴さんがタカの事百年に一度あるかないかの逸材てラジオで言ってたよw


497 : 名無しさん :2019/01/06(日) 04:01:16
安定感なんて生温い事求めてない
ライブにはその時その時にしか感じられない気迫が目当て


498 : 名無しさん :2019/01/06(日) 04:14:55
今起きて一発目からタカよりトールが歌うまいでわらっちゃったよw
特殊なお客さん来てたんだねw


499 : 名無しさん :2019/01/06(日) 08:04:16
ここも雑談スレみたいにテンプレ入れた方がいいかもね


500 : 名無しさん :2019/01/06(日) 10:10:20
他バンド他アーティストの話に限られてるところでワンオクの話しないで
他バンドがらみならまだしもトオルの話は雑談でよろしく


501 : 名無しさん :2019/01/06(日) 11:23:34
All Time LowのAlex
2019年は少し休むって


502 : 名無しさん :2019/01/06(日) 11:25:35
他のバンドのために曲を書きたいんだって
ワンオクにも書きたいかも


503 : 名無しさん :2019/01/06(日) 11:36:22
タカが他人の曲歌うとしたらワンオクとしてではないと思う


504 : 名無しさん :2019/01/06(日) 12:07:16
三浦大知
・日本語で世界に通用したい
・目標はグラミー
三浦大知にグラミー取られたら
一日中Rの発音練習したり孤独で地道な努力してきたタカが報われなさすぎる


505 : 名無しさん :2019/01/06(日) 12:08:38
jaded大好き
特に2番のAlexのパートが声がすごくいい


506 : 名無しさん :2019/01/06(日) 14:22:47
三浦の新曲英語ver聞いたけど発音上手いね
向こうでダンス留学してたんだっけ?


507 : 名無しさん :2019/01/06(日) 14:29:25
ていうかそんなに簡単にグラミー賞なんて取れないからw
夢のないこと言うけどワンオクも三浦大知も無理だよ


508 : 名無しさん :2019/01/06(日) 14:31:32
全く知らないし興味もない


509 : 名無しさん :2019/01/06(日) 15:47:15
無理だと思うのならそう思っておけばいい
でもそう思ったらそこでおしまい
可能性はゼロではない


510 : 名無しさん :2019/01/07(月) 00:32:45
>>506
留学してないよw英語のが声質的に合ってるから発音よく聴こえるだけだと思う
まぁ英語バージョンに向けてレッスンはしたと思うけど


511 : 名無しさん :2019/01/07(月) 00:50:55
>>496
とある所で今見たけどタカの発音はネイティブに聴こえないってディスってたみたいw


512 : 名無しさん :2019/01/07(月) 01:15:11
ほめてるのは見たことあったけどディスってるなんてあった?


513 : 名無しさん :2019/01/07(月) 01:20:55
ツイッターでもそれ出てくるね


514 : 名無しさん :2019/01/07(月) 01:25:32
>>511
それは同じ番組で初期のWhereverを聞いてまだネティブじゃないけどと言っただけ
ディスてるのとは違うその後百年に〜発言
なんか必死だねw


515 : 名無しさん :2019/01/07(月) 01:30:49
誰かがタカ褒めたら必死で否定したがる人いるね
まあアンチなんだろうけどw


516 : 名無しさん :2019/01/07(月) 01:40:23
そもそも日本で生まれ育ってるんだからネイティブじゃないと言ってる時点でおかしいよ
20歳超えてから英語を習い始めてあれだけ気持ちいいほどにキレイな発音で歌える人って他にいない気がする
それだけスゴい努力してるんだけど


517 : 名無しさん :2019/01/07(月) 06:43:11
向こうで売れるのに英語は必要なのかな
これまで売れてきたアジアのアーティストって英語で歌ってない人結構いるよね


518 : 名無しさん :2019/01/07(月) 06:52:20
アンチじゃないかも
自分も>>496をみて「oneokrock 青山繁晴」でツイター検索してみたけど
100年に一度の逸材っていうのは一つも出てこなくてネイティブじゃないってやつしか
出てこなかった


519 : 名無しさん :2019/01/07(月) 07:00:10
同じ文章の前半と後半でも褒められてる前半じゃなく貶されてる後半だけ抜き取って書く人が多いってことなんだね
青山さんのアンチなのかワンオクのアンチなのかわからないけど


520 : 名無しさん :2019/01/07(月) 07:03:24
褒められてるのは後半か 失礼


521 : 名無しさん :2019/01/07(月) 07:08:00
>>517
ラテン語系とKpopは英語じゃなくても1位とってるね
ベビメタも日本語で35位取れたしこれからの時代はあまり関係ないかもね
でもタカの努力は絶対に無駄にはならないと思うよ
タカもいづれは日本語で歌いたいとも言ってたけど


522 : 名無しさん :2019/01/07(月) 10:52:57
ワンオクはレーベルが日本とアメリカ同じにならなきゃ海外でも日本語は無理だよ
A-sketchにいる限り無理


523 : 名無しさん :2019/01/07(月) 20:07:32
サクソンの電撃脱退ってバンドマンの中でも謎みたいだったね
ソースは猪狩のインスタ
まあこの2人が仲悪かったせいもあるかもだけど
タカもいいねしてたよ
長いけど読んだらまあまあいい話だった


524 : 名無しさん :2019/01/07(月) 21:54:45
米津玄師が初の海外公演を上海と台北で、微博アカウント開設
https://natalie.mu/music/news/315089

ワンオク公式ももちろん微博アカウント開設してるよね?
こう言うの抜かりなくやってくれないと困るよ


525 : 名無しさん :2019/01/07(月) 22:24:21
中国は人口すごいから中国で人気つけたら
海外で聞かれてる日本のアーティスト1位はあっという間に米酢になるね


526 : 名無しさん :2019/01/08(火) 15:05:35
>>523
けっこう面白く読んだよ
そんな絵に描いたような仲違いってあるんだなってw


527 : 名無しさん :2019/01/08(火) 21:01:54
>>524
https://m.weibo.cn/u/5999495526
あったよ公式マーク付いてる


528 : 名無しさん :2019/01/08(火) 21:30:55
何年も前からやってたんだ でもワンオク7万で昨日始めた米津が30万 こっちは公式のツイッター転載してるだけとはいえすごいなー 今度メルセデス・ベンツアリーナでやるってさ


529 : 名無しさん :2019/01/08(火) 22:45:09
やっぱ紅白ってでかいんじゃね


530 : 名無しさん :2019/01/08(火) 22:51:42
赤西仁は235万人だって
ワンオクなんでそんな少ないんだろ
やっぱ中国はロックは弱いのかな


531 : 名無しさん :2019/01/08(火) 22:56:22
赤西は日本のTVに出られない分中国では音楽祭のTV中継とか授賞式とかにたくさん出てるらしい


532 : 名無しさん :2019/01/08(火) 23:07:12
米津はラッドみたく海外ではSpotify解禁してるんだってね
今年はその辺も米津一色になるのかな
YOUTUBE じゃアメリカでもワンオク以上に再生されてるし勢いやばい


533 : 名無しさん :2019/01/09(水) 10:42:44
うーん>>532読んで調べたら日本でもワンオクの8倍聞かれてる
https://charts.youtube.com/artist/%2Fm%2F0gd7frt?hl=ja
https://charts.youtube.com/artist/%2Fm%2F052_sqs?hl=ja


534 : 名無しさん :2019/01/09(水) 10:51:01
紅白はでかいね
アメリカでも紅白でトレンド急上昇してる
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=US&q=BABYMETAL,%2Fm%2F052_sqs,%2Fm%2F0gd
しかしバンタンを入れると米津もこんなだ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=US&q=BABYMETAL,%2Fm%2F052_sqs,%2Fm%2F0gd7frt,%2Fm%2F0w68qx3


535 : 名無しさん :2019/01/09(水) 11:50:53
バンタンはアイドルだからねジャニーズみたいなもので全く別もの


536 : 名無しさん :2019/01/09(水) 16:25:31
他と比べる必要は全くないと思う


537 : 名無しさん :2019/01/09(水) 17:41:10
シュンやっぱりダニエルのバンドの仕事もしたんだね


538 : 名無しさん :2019/01/09(水) 20:59:28
全米の大学のラジオステーション(なかったらローカルのロック系ラジオ)にワンオクの新曲リクエスト送ったら流してくれたりするのかな?


539 : 名無しさん :2019/01/09(水) 21:08:21
リクエスト多かったらながしてくれるよね


540 : 名無しさん :2019/01/10(木) 19:22:24
スレチかもだけどローレンてレギオンてドラマの主要キャラクターの1人に抜擢されたんだってね
イラストもマークジェイコブスとコラボしたり快進撃だね


541 : 名無しさん :2019/01/11(金) 00:00:29
タカと同じタイミングでスクリレックスにフォローされてたけどスクリレックスはタカより彼女の方に興味あるみたいね
マークジェイコブスのpostにもいいねしてたしイラスト専用アカウントもフォローしてる


542 : 名無しさん :2019/01/11(金) 00:31:23
あの子まだ20なんだね
絵の才能も素晴らしいよね


543 : 名無しさん :2019/01/11(金) 00:37:08
好みだけど正直あの人の絵いいと思わない
クールな見た目は大好き


544 : 名無しさん :2019/01/11(金) 00:43:50
ベガスのシュンて完全にタカ関係の人になってるけど単に友達なのか
多少は仕事に絡んでくるのかどうなんだろ


545 : 名無しさん :2019/01/11(金) 01:01:31
炉なんかよりよっぽどアメリカで成功するよ
炉はインスタ芸人だしね


546 : 名無しさん :2019/01/11(金) 01:50:16
あおんな当たり前のことなぜわざわざ比べるのかわからない
ローレンはアメリカ育ちのアメリカ人で
ネイティブじゃないローラとは土俵から違うじゃん


547 : 名無しさん :2019/01/11(金) 03:51:24
BMTHの新曲?ジャスティンビーバーみたいとかって書かれたり
どのバンドもポップだとすぐジャスティンみたいってなるんだね
自分はBMTHもジャスティンビーバーもどっちも詳しくないからよくわからないけど


548 : 名無しさん :2019/01/11(金) 05:10:51
>>544
インスタはフォローしてないね


549 : 名無しさん :2019/01/11(金) 21:28:50
不気味MVのBMTHの新曲てダンさんかな?なんかダンさんぽいけど


550 : 名無しさん :2019/01/11(金) 21:47:32
>>549
すごい気持ち悪い
あれがあるから映像みれない


551 : 名無しさん :2019/01/12(土) 11:13:47
waterparksもvip販売してミーグリやることにしたんだね
チケット売るためと要望が多かったんだろうけど会場によっては向こうのファンのほうが多いとかありそう


552 : 名無しさん :2019/01/12(土) 11:27:47
そんな人気ものかな?
雑誌の押しとギャップありそう


553 : 名無しさん :2019/01/12(土) 11:37:27
でも現地のバンドだしね
日本でも4〜5年前外タレの前座で出たワンオクのが人気ってことあったから


554 : 名無しさん :2019/01/12(土) 16:07:11
当時のワンオクはすでに人気あって人寄せパンダ扱いされてたから
それと同じには考えられないけど


555 : 名無しさん :2019/01/12(土) 16:26:37
そのくらい人気バンドなら速攻ソールドするだろうし
でもしてないからな


556 : 名無しさん :2019/01/12(土) 16:47:35
Waterparksにもそんな力はないよ
ツイッターだって10万人しかフォロワーいないし


557 : 名無しさん :2019/01/12(土) 17:08:43
ワンオクのフォロワーはツイでも100万いるけど欧米でのフォロワーって正直少ないと思う
インスタでもツイでも国別フォロワー数第三者でもわかる方法あるのかな


558 : 名無しさん :2019/01/12(土) 17:15:51
アメリカではSNSのフォロワーの数が名刺代わりになるってタカが言ってたね
100000は少ない


559 : 名無しさん :2019/01/12(土) 17:53:42
欧米でもロックバンドは全体的に少ないよ


560 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:01:33
Vip安いね65ドル
ワンオクは150だって
あっちのファンも最前列狙ってくるねワンオクまでキープするか知らないけど


561 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:11:49
vipチケットって真っ先に会場に入れる特典付きでしょ
高いチケット買ったワンオクのファンが最前取れないなんてある?


562 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:18:33
>>561
時間にもよるし値段関係ないよ
時間被ってると思うしWPのファンがワンオク始まったらどけばいいんじゃないの?
ちなみにワンオクがissuesとツアーした時同じ現象だったワンオクファンが最前列にいたからHLのIssuesとサポートのCTEファンは面白くなかった当時インスタで見たよしかもあの頃はまだ日本から追っかけBBAがいた頃だよ


563 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:37:36
IssuesとCTEとネックディープもいたっけ?
あのツアーワンオクはOAで出番も少なかったし日本からの追っかけはそんなにいなかったよ


564 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:44:09
>>563
Neckdeepじゃないよ
Night versusだよ
タカの誕生日があったから日本からの追っかけいたよ数は知らないけど最前列にいた
穴さんは地蔵にはならないけど最前列確保のワンオク狙いでしょ


565 : 名無しさん :2019/01/12(土) 18:49:23
普通に前列入れ替われば問題ないけどね
WPのファンってソスファンみたいな感じかな
想像つかない


566 : 名無しさん :2019/01/12(土) 19:03:19
>>565
評判よくないよ
すでにワンオクよく言われてないし
ティーンが多いからまぁ若いんだよ
OAみたら帰れば問題なし
ワンオクやってるときWPが外でファンサービスなんかしたらそっちに流れるしね


567 : 名無しさん :2019/01/12(土) 19:17:57
ソスファンもティーンが多かったからワンオクの間ずっとざわざわしてたしアイス買いに行ってたしw
でもファンになってくれた子も僅かだけどいたね
SOFIで初めてワンオクを聴いたというアメリカ人の女の子が
「ソスファンだからコラボ曲があるのは知ってたわ、でもリストに出てきても飛ばしてたから聴いたことはなかったの」って書いてて
興味無い層に聴いてもらうのってほんと難しいと思った


568 : 名無しさん :2019/01/12(土) 19:21:31
4か月前公開のMVが18万再生とかだけど
ファンは顔だけ見てて曲はどうでもいいのかなw


569 : 名無しさん :2019/01/12(土) 19:53:30
WP?自分が今つべで見たMVは11月公開で120万回再生はされてたよ


570 : 名無しさん :2019/01/12(土) 19:58:18
ごめん17年の11月だったわw


571 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:12:55
WP人気ならNYやカリフォルニアもソールドアウトしないの不思議
キャパの差もあるけどミネソタ?が売り切れてるって
あとカナダはやっぱりいつも人気だね中華系多いし


572 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:17:22
WP人気ないって


573 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:19:20
>>572
今のワンオクの日本の人気みたいのはもちろんないけど多分アメリカのポップパンクの中では勢いあるんだと思うよ
一般の人は誰も知らない


574 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:32:56
アメリカのポップパンクが勢いないジャンルだしね
WPのツアー自体も中止になった会場あった
チケット売れなきゃ直前でも中止になるから油断できない
ワンオクは今までの海外ツアーでは幸運なことにまだそういうことはないけど


575 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:40:26
>>574
VIPは売り切れてるからそれは大丈夫だと思う
初日のVIPがまだあったな
大都市以外で中西部も行ったり大したもんだと思うよリスペクトするわー


576 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:53:08
ほんとくまなくまわるもんな尊敬しかないわ
一緒にその地方のラジオ局も回ればいいのに
アメリカはまだまだラジオが大事らしいよ


577 : 名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:02
>>576
前回ラジオ局兄さんといったのに表に写真しか出なかった
ドキュメンタリーも撮ってたのに多分お蔵入り
色々上手くいってないんだと思う涙


578 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:15:45
ドキュメンタリーは日本からKSBBAどもが追っかけたせいでポシャったんだろうよ
どこ行っても日本人の同じBBAが最前で海外ツアーなのに恥ずかしい絵面
プラベ撮ろうとカメラ回しても朝からバスの中覗き込むような非常識なBBAが屯してて映り込む
せっかくリョータの恋が芽生えたりいいこともあったのにKSBBA ファンのお陰で御蔵入り


579 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:18:39
むしろそれでどんどん機嫌悪くなったり鬱になってくメンバー写した方が追っかけ減ったかも


580 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:21:25
>>578
えー嘘?そのせいだったの?
カットしちゃえばよかったのに
海外で頑張ってるバンド特集に日本から追っかけてきてたらなんか趣旨違うよね


581 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:22:31
よく読んでなかった
それは1月だよ
ドキュメンタリーは8月


582 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:26:20
海外で頑張ってるバンド特集ってドキュメンタリー番組の企画があったの?


583 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:37:42
>>582
夏に日本からNYに旅行がてら?ライブ行った人が街中で撮影中のワンオクとジャミに遭遇したんだよ
頑張ってるバンドかは忘れたけどそんな番組の第一回目の撮影でテレビ局が買ってくれたら放送されるってそのファンがインスタに書いてたよ
しっかりメンバー四人との写真載せて


584 : 名無しさん :2019/01/12(土) 21:50:53
WPとは何となく仲良くならない予感
あのボーカルの人見た目の偏見だけど日本人に心開かなそうSWSのボーカルにも同じもの感じたけど
そういや5sのボーカル?見た目一番きれいな人もそんな感じ


585 : 名無しさん :2019/01/12(土) 22:22:05
5sのボーカルは内気なだけでしょ
バンド内にマウリ系のメンバーもいるんだから偏見ないよ
SWSのKellinもタカと仲良くやってたよ
タカほどコミュ力高い人は滅多にいないだけで


586 : 名無しさん :2019/01/12(土) 22:25:59
タカは誰にでも合わせるよでも何となく壁感じたじゃんあっち側の


587 : 名無しさん :2019/01/12(土) 22:46:26
https://twitter.com/gintoki3JSB/status/1083715481050046465


588 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:02:59
今回はお兄ちゃんについて叫ばなかったんだねw


589 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:19:56
今日SiM札幌 MAHのMC
👿「マイク高い」
\がんばってー!/
😈「頑張っても背は伸びないの!168cmです笑」
👿「あのさ、公式の情報でさ、ワンオクのtakaの身長168cmになってんだよ!あいつ俺より小せぇよ?!じっさい165cmくらいだせ?!見栄張りやがって💢」


590 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:31:22
>>589
ばれちゃったwwwwww


591 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:37:30
だ〜れだ?の時大して身長変わらなかったけどなぁw


592 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:39:23
「現実ってのは残酷で〜」のあたりってなんかタカが喋ってそう


593 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:42:00
チビッコ同士は1センチの違いにも敏感なんだろうw
でも実際3センチも違ってなかったよね
せいぜい2センチ


594 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:44:11
こっちだって1センチでも大事なんだから166センチっていい直して欲しいw


595 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:45:14
タカここんとこ縮んだとかないよね?wなんか昔より小さく見えるんだけど
ほっそりしてるからかな?昔より


596 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:50:30
二人が並んで歩いててるタカが頭もじゃもじゃで可愛い帽子被ってる頃の
あれほとんど同じ高さだったけどな
逆にまーって小さいんだなってあの時思ったくらいで


597 : 名無しさん :2019/01/12(土) 23:55:37
マッハめ…適当なこと言いやがって許さんw


598 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:05:01
>>589
マッハさんそんな小さいの?
知らなかった


599 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:13:54
二人ともいつもスニーカーで上げ底とかシークレット履いてないところがカッコいいよ!


600 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:22:01
https://twitter.com/yutamiyamahocke/status/1084016747001217025
これで判断してくれ
どう見ても違いないぞw


601 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:40:46
タカの顔が小さいだけで身長はむしろ高いくらいだわw


602 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:44:55
サクソン昨日横アリ見に行ってたみたいだね


603 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:47:15
Mahは少し厚底履いてるよw
ハワイの結婚式Where


604 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:49:25
Mah姑息だなw


605 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:53:45
ごめんWhereは関係ないw


606 : 名無しさん :2019/01/13(日) 00:56:47
>>602
どういう関係なんだろ?タカは行かないんだろうけど


607 : 名無しさん :2019/01/13(日) 01:05:40
>>606
3012頃までは弟普通に慕ってたりタカも可愛がってたんだろうから一緒にゴハンとかよくしてたのかもよ


608 : 名無しさん :2019/01/13(日) 01:06:53
>>607
2012


609 : 名無しさん :2019/01/13(日) 01:17:18
サクソンが新しくプロジェクト一緒にやってるひとカメラマン?横アリ撮影行ってたからそれ関連かも?
ビジネス捻くれwだから裏ではみんなと仲良くやってんのかもよ


610 : 名無しさん :2019/01/13(日) 01:22:03
なんか弟ってその辺上手そう末っ子というか表裏ありそう
やっぱり嫌い


611 : 名無しさん :2019/01/13(日) 02:36:41
>>587
hiro =お前らがいないと生きて行けない一緒に頑張ろう
taka=ワンオクがいないと生きて行けないなんて言わないで自分達の足で立ってお互い頑張ろう

長男と末っ子の違いが出てる


612 : 名無しさん :2019/01/13(日) 09:24:51
ワンオクに依存しないでくださいっていうタカ
ファンに依存するヒロ
全く似てないね


613 : 名無しさん :2019/01/13(日) 09:54:13
ヒロ必死なんだなあというのは伝わった
あとはお兄ちゃんみたいに人知れずどれだけ努力できるかだな
トヨタにCM使われてから認知度も関心度も急上昇してるから頑張りどころだ


614 : 名無しさん :2019/01/13(日) 11:28:32
弟のはメンヘラ同士が泣かせにいって泣かされに来たって図だね
ケリンは最初いけ好かない出逢いだったけどタカの努力で
しまいにはタカをすごく慕ってくれてケリンずっとすごく嬉しそうだったよね
そんなケリンが可愛いなと思えたよw


615 : 名無しさん :2019/01/13(日) 11:44:42
Kellinはタカ大好きだったよね
フェスで自分がインタビューされてる時にワンオクが通りかかってタカにおいでおいでして
タカを同席させてインタビュアーもタカも困ってたよね


616 : 名無しさん :2019/01/13(日) 11:46:34
>>614
いけ好かない出会い?なんだっけ
ジョンおじさんとこだよね?


617 : 名無しさん :2019/01/13(日) 12:05:15
コラボすることになった経緯について行き違いがあったような
まだタカ英語今ほど話せない頃だしニュアンスの違いだと思うよ


618 : 名無しさん :2019/01/13(日) 14:38:10
ベガスなんかゴタゴタしてそうだね
ライブをドタキャンらしい
メンバーの緒事情でキャンセルって告知されてるし
同じライブの出演者のマサトも意味深なツイート


619 : 名無しさん :2019/01/13(日) 19:27:29
マサト連絡取るような仲じゃなくて全然詳しい事情わかってないのに
あんな書きかたしたらかえってファンは不安になるよね


620 : 名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:44
マサトは年末にタカやシュンと飲んでたから
少なくともシュンの事情は知ってるかもね


621 : 名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:21
ベガスはバンド内がギスギスしてそう
ワンオクの対バンで名古屋来た時
普通は自己紹介がわりにワンオクやタカとのエピソードを話すんだけど
ベガスはMCなかったよね曲紹介のみ
もしかしてタカと仲がいいサクスン以外のメンバーは納得してなかったのかな?と思ったり
DVDにも出てこなかったし
メンバー間の意思の伝達うまくいってないのかなと思ったよ


622 : 名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:36
何にもなしかよ!ってタカも言ってたね


623 : 名無しさん :2019/01/13(日) 21:41:00
マサトが今日のMCでシュンとずっと喧嘩してたけど最近仲直りしたって言ったらしいね
この前タカが中に入って和解したんだろうけど
猪狩といいマサトといいシュンは他のバンドとの関係が良くなかったのかな
それともバンドじたいかな
タカは何年も前から年越しは何故かシュンと一緒みたいなこと言ってたけどね


624 : 名無しさん :2019/01/13(日) 21:46:45
猪狩とマサトはマッハ含め仲良いからね
12年からずっとやってるトリプルアックスツアー仲間だから


625 : 名無しさん :2019/01/13(日) 21:47:53
タカが誰かと敵対するのはちょっと考えられないもんね


626 : 名無しさん :2019/01/13(日) 22:27:31
>>623
マサトもなんだwシュンて気難しいのかな?
マサト達もタカとシュン仲良いの知ってたと思うけどどう思ってたんだろうね
やっぱタカが間に入って場を作ったのかな?


627 : 名無しさん :2019/01/13(日) 22:34:13
マッハさんも仲悪いのかな?
タカと一緒にいるとこ見ると結構くだけた場所にも一緒にいるしそんなあちこちで
敵作ってる感じの人とは思わなかったけどw


628 : 名無しさん :2019/01/14(月) 00:29:24
中々とんがってる人なのかな
バンドのやめ方からして勘繰ってしまう


629 : 名無しさん :2019/01/14(月) 00:30:38
メイドリーミンやってた人とは思えないwなんてね


630 : 名無しさん :2019/01/14(月) 04:30:50
今日はストーリーでコイちゃんと写ってるけど
バンド辞めて自分らしく出来るようになった感じかな


631 : 名無しさん :2019/01/14(月) 04:52:34
>>630
何があったか知らないけどベガスファンは可哀想だね
サクスンはハッピーかもしれないけど


632 : 名無しさん :2019/01/14(月) 09:35:45
しかしバンドマン同士で目の前で嫌悪感あらわにしたり
相手のバンドの音楽性を罵ったりっていうのバックステージでは普通にあるんだね
猪狩のインスタのsxunとのやりとりがわかりやすく子供っぽくてびっくりした


633 : 名無しさん :2019/01/14(月) 09:43:35
だから仲直りも気持ち良くできたんだろうね


634 : 名無しさん :2019/01/14(月) 09:47:24
ワンオクも目の前で「アイドル上がりがw」とか言われたりしたことあるのかな


635 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:07:08
猪狩ってデリカシー無さそう


636 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:09:22
以前ワンオクVIPの時メンバーの仲が悪いバンドいっぱいいるって言ってたし
バンド内でも居心地悪いってケースも多いんだろうな


637 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:12:37
本当にメンバー仲良いのワンオクとウーバーとグレイって言われたってタカなんかで言ってたよね
誰にいつ言われたんだっけ


638 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:14:31
>>634
あるでしょー影でも面と向かっても散々言われたよタカなんか特に親やジャニのこともあるしね


639 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:14:42
>>609
coldrainのryoが撮影するカメラマンに「とりこまれんなよ」とツイで言ってた
やっぱりヤバイ奴らと思われてるんだと思ったよ


640 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:58
>>639
それ見つけられなかったけどマジでそんなことryoが言ったなら逆に引くわ
それこそ大人気ないだろ


641 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:51:50
カメラマンの撮影するってやつにリプしてたよ
ローマ字にしてたけど


642 : 名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:25
>>637
2015.02.11 のFM802 のTACTY IN THE MORNING
Taka「友達にこの前言われたんですけど、ONE OK ROCKとUVERworldとGLAYはみんなメンバー仲良いねって」


643 : 名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:47
誰に取り込まれるなって言ってるの?


644 : 名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:10
>>641
torikomarennayoか見つかった
なんかかわいそうだね


645 : 名無しさん :2019/01/14(月) 11:09:06
事務所がやばいとこだからでしょ


646 : 名無しさん :2019/01/14(月) 12:05:55
なるほど弟関係か
それならそのアドバイスもわかる


647 : 名無しさん :2019/01/14(月) 12:41:29
弟横アリ1日目スカスカだったとつぶれてるね


648 : 名無しさん :2019/01/14(月) 12:42:48
つぶやかれてるのまちがい


649 : 名無しさん :2019/01/14(月) 12:52:16
sageてね


650 : 名無しさん :2019/01/14(月) 12:59:09
弟バンドファイナルでB'zのウルトラソウルカバーしたんだってね


651 : 名無しさん :2019/01/14(月) 13:05:18
ageていいのは雑談だけ
他バンドスレ噂スレはsage必須だよ


652 : 名無しさん :2019/01/14(月) 13:06:42
お父さんお母さん横アリ行ったのかな


653 : 名無しさん :2019/01/14(月) 13:14:20
普通だったらタカの弟なら先輩バンドマン達に可愛がられただろうに


654 : 名無しさん :2019/01/14(月) 13:49:18
>>650
しかもドラムの子が歌ったらしい


655 : 名無しさん :2019/01/14(月) 17:57:25
ryoて弟可愛がってそうな写真見たことあるけどあの頃はまだタカの弟として可愛がってやってたのかな?
正直タカの弟だからいろんな先輩バンドにディスられず済んでるのにね


656 : 名無しさん :2019/01/14(月) 18:26:36
>>650
DA PUMPのコスプレもみたけどあれなんだったんだろう
公式のインスタ
そういうのもやるライブなんだろか


657 : 名無しさん :2019/01/14(月) 18:29:44
昔ラッスンゴレライの人らのコスしてネタもやってたよね
流行り物に乗っかっていくスタイルなのかな


658 : 名無しさん :2019/01/14(月) 20:45:14
>>656
USA踊ったみたいだね

2日目の最後はマイファスファンのALS患者に会いに行ったVTRを流してその子のために作った曲をやったらしい
会場限定CDにその曲が入っていて売り上げを寄付するそう


659 : 名無しさん :2019/01/14(月) 22:31:25
>>647
スカスカだったの?
どっちの日かソールドしてたと思うけどもともとソールドしてない日?


660 : 名無しさん :2019/01/14(月) 22:35:58
B'zだとかUSA?カヴァーの日とか?
2日セトリ変えるって話だったけどやる曲なくなったとか?w
ファンはどっちが嬉しいんだろうね


661 : 名無しさん :2019/01/14(月) 23:35:57
ソールドしてないほうじゃない
マイファス スカスカ 
横アリ スカスカ で検索


662 : 名無しさん :2019/01/15(火) 08:24:21
むしろソールドアウトの方が珍しい感じなのかな


663 : 名無しさん :2019/01/15(火) 08:40:52
ソールドしてたはずの2日目は公演日の2、3日前から普通に◯印でローソンとピアで売り出されてて前日にはe+でも発売してた
当日券や機材席開放とは違うのか分からないけど本当にソールドしてたのか謎


664 : 名無しさん :2019/01/15(火) 08:51:11
まあ暗幕かけてとかステージ構成変えてとか
とりあえずソールドと言うことはできるよね
実は機材解放しなくても売れる席はあるっていう


665 : 名無しさん :2019/01/15(火) 16:42:42
スタンディングのブロックがスタスカっていうのをいくつか見かけたけど そんなになのかな
ワンオクもいつも暴れられるように
余裕設けてるけどもっとなのかな?


666 : 名無しさん :2019/01/15(火) 16:47:41
ワンオクはスカスカなんて言われたことないでしょ


667 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:07:53
スタンド席も上のほうスカスカだったと言われてるよ


668 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:35:30
両日行ったファンの人が
初日開演3分前とは思えない空席
12日は埋まっててうれしかったとつぶやいてる
初日の画像も客席がわかるものひとつも出してないよね


669 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:50:58
やっぱりソールドしてないね
あの事務所はお金はあるから埋まらなくても横アリやったって
宣伝材料が欲しいだけじゃない?どう考えても無謀だったし


670 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:57:52
ワンオクは残響横アリファイナルからビギニングツアー挟んで初のアリーナツアー(人君)にステップアップできたけど弟バンドは実情聞く限りアリーナツアー実現は厳しそうだね


671 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:58:46
WOWOW2日とも3月4月に放映だって
ワンオクのオーケストラは放映しないのに
どーいうこと


672 : 名無しさん :2019/01/15(火) 17:58:47
WOWOW2日とも3月4月に放映だって
ワンオクのオーケストラは放映しないのに
どーいうこと


673 : 名無しさん :2019/01/15(火) 18:09:12
弟バンドじゃ引っ張ってもアレだし


674 : 名無しさん :2019/01/15(火) 20:33:18
>>670
同じように進化してるわけじゃないのに比べる理由がわからない


675 : 名無しさん :2019/01/15(火) 20:51:45
>>674
当の本人がずっと兄の真似っ子後追いし続けてるからついね
公約してたドーム公演まであと3年だっけ?それまでにアリーナツアー軌道に乗せなきゃならないのに大変だなと思っただけだよ


676 : 名無しさん :2019/01/15(火) 21:27:21
海外ファンに教えてやりたいw
もともとワンオクファンで今マイファスだけどワンオクに厳しくマイファスにあまあまっていう
よくあるパターンで横アリ実はスカスカなんて知らずワンオクに負けてないくらいに単純に喜んでるから


677 : 名無しさん :2019/01/15(火) 21:40:35
>>676
自分のTLにも増えてるんだよねマイファスファンなんでだろ?MCとかTL流れてきてみんなメチャクチャ感動してるんだよ
ちょっと前の兄disり忘れたのかな


678 : 名無しさん :2019/01/15(火) 21:43:59
2日同じ曲やらないってのも
チケットさばけないから
1人で2日分買ってもらうためでは
2日でひとつのストーリーって言ってたし


679 : 名無しさん :2019/01/15(火) 21:48:10
ワンオクにどう訴えても自分の思い通りの音楽性からどんどん離れて弟のがまだそっち系だから
当て擦りじゃないの?w
まあ頑張っても弟のあの声がある限り自分には聴いてられないけど海外ファンの耳はタカの声とか
どうでもよかったのかねワンオク→マイファスなんてk-popよりましくらいにしか感じないけど
海外ファンにそんな拘りなんてなかったんだなってがっかりだよ


680 : 名無しさん :2019/01/15(火) 21:58:13
声もファンなら違いが分かるけどよく間違えられるし同じ系統の声だよねやっぱり兄弟だなって思う弟好きじゃないけど
激し目のロックばかり聞いてるとPOPロックは受け入れられないみたいだね


681 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:01:43
売り上げ見る限りむしろ弟バンドは他の若手に
fan流れてると思う
だから兄じゃなく他の若手disに方向変えてる


682 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:03:56
でもk-popも聴ける腐った耳してるくせにワンオクだけに文句言うなって思う


683 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:06:27
弟バンド台湾?はライブしたんだっけ
今年あたりから欧米へも行きそうな気がする


684 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:10:38
>>683
台湾キャンセルしなかった?
急にしたから飛行機のチケット買ったファン可哀想だったな


685 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:12:12
チケット売れてなかったからみたいよ


686 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:12:13
チケット売れてなかったからみたいよ


687 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:12:55
売れなかったって噂だけどどうだったんだろ
でも自分たちは海外じゃなく日本で頑張るって言ってなかったっけ?
ただワンオク目指すなら海外チャレンジ避けられないけど


688 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:17:46
洋楽かぶれだの言って自分達は日本で成功って言ってたねw


689 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:19:25
行こうと思ってた人が
300くらいしか売れてなかったからなと
つぶやいていたけど


690 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:22:10
目指すって言うか事務所の作った仮想敵みたいな設定でしょ
正直どうでもいい
邪魔されてフェス出れなかったとかいちゃもんは困るけど


691 : 名無しさん :2019/01/15(火) 22:22:16
お金持ってる事務所ならチケット売れてなくても行ってしまって小さいライブハウスでもやって
台湾ライブ成功ってすればよかったのにねw


692 : 名無しさん :2019/01/15(火) 23:27:00
https://twitter.com/gintoki3JSB/status/1084159522485092352
要約すると何が言いたいの?


693 : 名無しさん :2019/01/15(火) 23:31:18
本当はお兄ちゃん大好き!


694 : 名無しさん :2019/01/15(火) 23:49:06
支離滅裂


695 : 名無しさん :2019/01/16(水) 00:14:29
いつも疑問なんだけどマイファスのファン(特に元々ワンオクのファンとか両方好きな人たち)てどういうモチベーションなの?ヒロと一緒にワンオクの野郎ー!みたいな気持ちなの?w
他のメンバーもファンも一方通行兄弟ゲンカに付き合わされてるの?よく分からん


696 : 名無しさん :2019/01/16(水) 00:23:58
幻想抱いてるんじゃない?お兄ちゃ〜ん(涙)ヒロキ!って2人で仲良くステージに立つ姿
そこを見守りたい見届けたいどっから目線かわからないファンでしょ
そこにはメンバーいないんだよ2人の仲が戻ればそれでよし


697 : 名無しさん :2019/01/16(水) 01:47:42
>>692
そろそろ自分を信じてもいいか?

完璧同情買いとお花畑ファンへの擦り寄りだね
前に雑誌で自分をヒーロータカはラスボスに例えてやっぱり最後はヒーローが勝たなきゃ面白くないでしょとか自分に自信がなきゃ言えない発言結構してたけどねw


698 : 名無しさん :2019/01/16(水) 02:06:39
もし事務所に取り込まれて洗脳の如くされたならタカが気の毒でしょうがない
家族で一番下の弟なのに
でも夏にあの服屋と写真撮ってたからそこまで悪い関係ではないんだよねきっと
ため息でちゃうよ全く


699 : 名無しさん :2019/01/16(水) 02:25:15
人質みたいなもんなんじゃないのwユーキのためにも生後と縁切れない感じで
弟のためにクソみたいなあの服屋でも関係悪くできないとか


700 : 名無しさん :2019/01/16(水) 02:27:13
>>699
生後大嫌い
服屋と同じかもね
インスタやめたらしくて清々したわ


701 : 名無しさん :2019/01/16(水) 18:41:45
ベガス
keiさんがなくなったんだね


702 : 名無しさん :2019/01/16(水) 18:47:09
ドタキャンの理由はkeiさんさんの心不全による突然死だったんだね
前日まで元気に打ち合わせしていたらしいのに


703 : 名無しさん :2019/01/16(水) 18:52:07
まじか
メンバーの突然の脱退と死去って
自分がベガスのファンだったらと思うとやってられないだろうな


704 : 名無しさん :2019/01/16(水) 18:56:50
しかも発売になったBDのブックレットで前向きなインタビュー読んで
ファンも前向きになっていた昨日の今日


705 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:05:25
言い方悪いけどバンドからトンズラした形になったシュンさんも何かしら発信せざるを得なくなったね
さすがにスルーはないよね


706 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:46:17
>>705
インスタに少し書いてるけどね
迷惑かけたとは分かってるらしい
当たり前か


707 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:46:45
トンズラてバンドの内情も知らないのに


708 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:48:34
なにも発信しないから分からないけどsxunにはsxunの言い分というか事情があって
バンドの為に口を噤んでいるのかもしれないよ
keiに向けての言葉はあって欲しいけど


709 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:52:34
あ発信してたね今読んできた


710 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:53:06
ベガスのスレ見てたら
ベガスってマネージャーが曲作ってバンドのコンセプトみたいのも決めるらしいよ
もし操られてる気がして嫌になってやめたとしたらバンド側からしても理由は言ってほしくないかも
わかんないけど


711 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:56:04
でもファンとしたらたまったもんじゃないよね
例えばワンオクメンバーが何も言わずに突然脱退したとしたら自分なら何かしら説明がないと納得できない


712 : 名無しさん :2019/01/16(水) 19:59:39
その前にタカだったら誰かに決められるなんて絶対耐えられない


713 : 名無しさん :2019/01/16(水) 20:00:55
ファンにすればそうだけどどちらも振れないってことはお互い言えない事情があると思うなあ


714 : 名無しさん :2019/01/16(水) 20:07:07
https://www.creativeman.co.jp/2019/01/16/58641/


715 : 名無しさん :2019/01/16(水) 20:46:44
しかしこの年代の芸能人が心不全で死ぬ場合は大体アレが原因だよね
死因詳しく明かせないからとりあえず心不全で


716 : 名無しさん :2019/01/16(水) 20:57:44
そういう事書かない方がいいよ


717 : 名無しさん :2019/01/17(木) 01:31:00
まあ自分も思ったけど


718 : 名無しさん :2019/01/17(木) 07:14:35
自○の場合もあるけどね


719 : 名無しさん :2019/01/17(木) 11:55:13
憶測とはいえ不謹慎


720 : 名無しさん :2019/01/17(木) 12:16:43
サマソニ日本人ヘッドライナーはB'zなんだね
ワンオクはないと思ってたしB'zがすごいのもわかってるけど
これじゃない感


721 : 名無しさん :2019/01/17(木) 12:30:14
もうちょい若手が良かった的な?
ワンオク以外で誰が適任だろ


722 : 名無しさん :2019/01/17(木) 12:39:28
ワンオクはヘッドライナーとかトリに興味ないみたいだけど
そろそろやってもおかしくないよね年齢的にも実績でも
客を帰らせずに最後まで残せるし


723 : 名無しさん :2019/01/17(木) 14:03:09
3日目バレちゃってるけど意外でびっくりした


724 : 名無しさん :2019/01/17(木) 14:07:44
プロモーターがやらかしちゃったね


725 : 名無しさん :2019/01/17(木) 15:05:57
3日目バレてるとかなに?ワンオクは関係ないんでしょ?今回


726 : 名無しさん :2019/01/17(木) 19:17:36
三浦大知、天皇陛下ご在位30年式典で記念演奏だって
天皇陛下が作詞して皇后陛下が作曲した「歌声の響」って曲を歌うんだって
オリンピックは三浦大知決まりだな


727 : 名無しさん :2019/01/17(木) 19:25:21
そうかな
世界にアピールするには弱いと思うけど
華がないし


728 : 名無しさん :2019/01/17(木) 19:37:17
日本の運営陣世界から見た日本とかそんなこと考えないからw
あるのは利権だけだから秋元とかが加わってるんだよ


729 : 名無しさん :2019/01/17(木) 19:39:26
>>728だけど三浦大知は実力あるとは思ってるけどね
それはそれとしてオリンピックの選考は利権がらみだろうなってこと


730 : 名無しさん :2019/01/17(木) 19:44:19
ワンオクの可能性はなくなったと思うから誰でもいいけど
あまり恥ずかしくない人にしてほしい


731 : 名無しさん :2019/01/17(木) 20:32:32
>>720 >>721
B'z ってただの騒がしめの歌謡曲なんだよね
そこが日本人の万人にウケた要因でだからこそあそこまでビッグになったわけだけど
ギターのリフは別として決してロックではない、だがそこがいいってやつ


732 : 名無しさん :2019/01/17(木) 20:43:53
>>730
ワンオクの可能性なくなった?智也の件で?


733 : 名無しさん :2019/01/17(木) 20:54:27
>>731
そう
B'zって歌謡曲よりなイメージだからサマソニヘッドライナー違和感ある
まあサマソニは何でもありだけど


734 : 名無しさん :2019/01/17(木) 21:01:58
アイドルもありだからね


735 : 名無しさん :2019/01/17(木) 21:56:24
弟バンドのドラムがカジサックに出てて草


736 : 名無しさん :2019/01/17(木) 23:20:40
弟バンドのオケライブとワンオクのオケライブの比較されてて気が付いたけど
弟バンドはオケの人みんな外人なの?ワンオクは全員日本人だけどそれでも意思の疎通で苦労した
とかオケライブの何日前にやっと固まった的な事言ってたくらいなのに外人相手にどうやってコミュニケーション取ったんだろ?


737 : 名無しさん :2019/01/17(木) 23:21:06
コルレのリョーが初めて原宿でタレント事務所にスカウトされたっての笑った
何させるために声かけたんだろうw


738 : 名無しさん :2019/01/17(木) 23:42:35
>>736
オケのバンマスに丸投げでお任せだったんじゃないの
自分たちの演奏は変えずそれに会うようにアレンジするのは
プロのオケならお手の物だと思うよ
ワンオクの場合はタカのイメージに合わせてもらわなきゃだめだったから
一緒に作っていかなきゃだきなかったけど


739 : 名無しさん :2019/01/17(木) 23:57:39
最初にこれだって決めたセトリが一緒にやってみると全然はまらなくて?やる曲変えたみたいな
タカの求めてる音が違ってキーボード持ってきてこんな音!ってやったとか
オケの人が日本人だから出来たんだろうけどマイファスは外人相手だし


740 : 名無しさん :2019/01/18(金) 01:59:21
>>737
ドームツアーの時駅で見たけどモデルみたいだったオシャレだしスタイルも周りと全然違うのカッコ良かったよ!


741 : 名無しさん :2019/01/18(金) 09:14:20
マサト入る前はボーカルだったよね


742 : 名無しさん :2019/01/18(金) 09:57:35
あれは琉歌だから沖縄出身アーティストが選ばれるよ
引退して無かったら安室奈美恵だったと思う


743 : 名無しさん :2019/01/18(金) 10:19:47
ここってワンオク関係あるバンドやアーティストのスレじゃなかった?
違うジャンルの人の話題されてもね


744 : 名無しさん :2019/01/18(金) 10:48:53
違うジャンルでも関連性があればいいんだよ
三浦大知の場合はいろんな面で共通項があるからいいんじゃない


745 : 名無しさん :2019/01/18(金) 12:15:14
「グラミーを目指す」が最大の共通項だね


746 : 名無しさん :2019/01/18(金) 16:08:20
サマソニの運営が次の目玉は数字の入っているバンドって発言したらしくて大方の予想はThe1975みたいなんだけどワンオクも一応数字入ってるよね


747 : 名無しさん :2019/01/18(金) 16:15:19
1975がトリで良かったのに


748 : 名無しさん :2019/01/18(金) 20:38:48
1975て日本で人気あるの?


749 : 名無しさん :2019/01/18(金) 21:49:39
>>746
それ思ってた
でも去年出たし日本のフェスはもういいよ


750 : 名無しさん :2019/01/18(金) 22:02:43
日本ではフェスない方が気が楽だよね
海外フェス出てほしいな


751 : 名無しさん :2019/01/18(金) 22:11:26
>>750
夏前に日本ツアー多分456月?
ヨーロッパツアーはまた冬にやるなら夏はどこにいるだろうね
雑談ねたかな
アメリカでもっとライブやって欲しいなスタジアムやアリーナツアーの前座とか


752 : 名無しさん :2019/01/18(金) 23:28:06
>>747
うん


753 : 名無しさん :2019/01/19(土) 01:42:16
チェンスモがヘッドライナーってびっくり
coldplayに断られたって言ってたけどウッドストック選ぶわな


754 : 名無しさん :2019/01/19(土) 01:55:05
マルーン5だと思ってた
1975の方か
311は無いか


755 : 名無しさん :2019/01/19(土) 02:11:17
>>754
マルーン5も数字だね!


756 : 名無しさん :2019/01/19(土) 02:23:57
マルーン5来月ドームだよ


757 : 名無しさん :2019/01/19(土) 22:07:43
21パイロットの可能性はないかな?


758 : 名無しさん :2019/01/19(土) 22:09:29
sum41かも


759 : 名無しさん :2019/01/20(日) 01:42:21
数字多いなw


760 : 名無しさん :2019/01/20(日) 14:22:21
まだiTunesのランキングしかでてないけど
宇多田ヒカルのニューアルバム
過去ちょっと早めに発売して高ランキングだったりしてたのと違って
アメリカの通常発売日の金曜日に合わせて出して上位だったんだって
スクリレックスが絡んでるからなのかもしれないけど


761 : 名無しさん :2019/01/20(日) 14:25:51

http://www.itunescharts.net/us/charts/albums/current/


762 : 名無しさん :2019/01/20(日) 14:59:09
>>760
スクリレックスだしキングダムハーツだし
ワンオクは今回厳しい前回はソスで話題性かなりあったしアメリカツアー沢山した2016年からの年明けアルバム発売だった


763 : 名無しさん :2019/01/20(日) 15:27:09
>スクリレックスだしキングダムハーツだし

これに尽きるね
アルバムシャケットもキングダムハーツのイラストレーターが描いてるし
>>761
パパローチがまだまだ売れてるって少し意外だった
自分の中ではレジェンドまでは行ってない過去のバンドだった


764 : 名無しさん :2019/01/20(日) 21:53:11
EPっていうから曲が少なくて値段も安いのかな


765 : 名無しさん :2019/01/21(月) 04:34:11
khoo別に好きじゃないしどっちかといえばあんま…って方だけど
1曲くらいコラボ入ると思ったよね少なくとも日本版には
ボツったって事なんだろうけど


766 : 名無しさん :2019/01/21(月) 04:48:25
>>765
そーゆー曲をいっぱい作ってラーメンに提出して却下されるんじゃない?


767 : 名無しさん :2019/01/21(月) 08:16:58
Aスケのほうに入れればいいじゃんね
曲目結構違うらしけど発表されてるコラボがキアーラのみのは海外版?


768 : 名無しさん :2019/01/21(月) 09:41:31
>>767
へ?
日本版もキアラだよ映画のタイアップじゃん


769 : 名無しさん :2019/01/21(月) 11:34:46
いや日本盤と結構曲目違うなら日本盤にはキアーラ以外にも他のアーとのコラボ入ってるのかな?って思っただけだよ


770 : 名無しさん :2019/01/21(月) 11:38:29
>>769
二曲しか違わないよ
コラボは両方キアラのみだよ


771 : 名無しさん :2019/01/21(月) 11:43:29
タカは海外盤リョータは日本盤の方が好きって言ってたね
2曲しか違わないのに
日本語入ってる以外にも違いあるのかな


772 : 名無しさん :2019/01/21(月) 11:45:04
その2曲がリョータは気に入ってるのかもね
被ってる曲は歌詞だけの違いだと思うよ


773 : 名無しさん :2019/01/21(月) 11:47:33
タカが俺は国際版が好きってなんども言ってたから
気遣いのリョータはバランス取っただけかも


774 : 名無しさん :2019/01/21(月) 12:14:54
>>773
そんな空気を読む人なんだ?w
リョータとトモヤはKYかと思ってた
悪い意味じゃないよw


775 : 名無しさん :2019/01/21(月) 12:17:54
天然ぽいよねw


776 : 名無しさん :2019/01/21(月) 14:36:34
発売日同じあいみょんスレ見てきたらファンは皆ワンオク抜いて一位とるだろうって予測だったわ
特典が何かは知らないが複数売りもするらしい
まあこっちは売り方も向いてる方向も違うから別にいいけど


777 : 名無しさん :2019/01/21(月) 14:38:29
ワンオクは初回特典シール一枚だもんな
あんなのいるかって話w


778 : 名無しさん :2019/01/21(月) 14:41:44
あのジャケットカバー好きだけどシールは正直何に使っていいかわからない
っていうか使わないw


779 : 名無しさん :2019/01/21(月) 15:20:53
<<776
米津同様ツアーのCD先行があるらしいね


780 : 名無しさん :2019/01/21(月) 16:09:58
若い子向けなんだろけど、BBAでも使える特典でお願いしますw
今回海外でCDとセット販売してるTシャツなら欲しかったな


781 : 名無しさん :2019/01/21(月) 16:23:48
でもああいうおまけついてるCDはアメリカのビルボードではグッズ扱いされて
売り上げには計上されないんじゃなかったっけ


782 : 名無しさん :2019/01/21(月) 16:30:47
>>780
誰かが次のジャケットカバー柄でスマホケース作ってて
それがなかなかよかったからスマホに貼ってみてはどうか

スレち申し訳


783 : 名無しさん :2019/01/21(月) 16:41:43
少し前に1位取ったPATD も売上の大半はライブ先行特典が付くオフィシャルサイトで買われてるからまだ違うでしょ
カウントされないならワンオクも特典付きをやるわけない


784 : 名無しさん :2019/01/21(月) 20:45:04
>>781
アメリカって逆でライブチケット買ったらCDかデジタルが貰えるんだよ
それはカウントされるはずリンキンもやってたねちょっと自信ないからあとでソース探してみる
ワンオクのミーグリで貰えるのは別ね


785 : 名無しさん :2019/01/21(月) 22:52:26
>>773
自分もそれだと思ったw
あとアルバムの特典てアコースティックバージョンつけるいつものあれじゃないの?
シールって初めて聞いた


786 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:04:36
今回DVDついてる?


787 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:14:51
コリンのとこで撮ってたのそんな感じじゃなかった?いつもアコーティックバージョンの雰囲気


788 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:27:31
>>785
ほんとだwステッカーは早期予約特典なだけで純粋な特典はdvdだねw


789 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:38:17
他バンドの話題じゃなくなってるから雑談にレス書いた


790 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:41:13
既出かもだけど次のRSの表紙マンウィズなんだね
去年の暮れにイギリスとアメリカツアーしてたのに
2月からまたイギリスでツアーだって
すごい力入れて来た


791 : 名無しさん :2019/01/21(月) 23:43:34
マンウィズはダウンロードにも出るし


792 : 名無しさん :2019/01/22(火) 00:36:28
ワンオク表紙より売れないでしょ
RSもおいしいってこと気づいたんだろうけど


793 : 名無しさん :2019/01/22(火) 00:40:55
>>790
すごいね
ワンオクはヨーロッパはファンベースあるからアメリカ頑張ってほしいけどなんかambitionsあたりから雲行きが怪しく感じる海外より日本活動強いられてるのかな


794 : 名無しさん :2019/01/22(火) 04:05:39
イギリス(ヨーロッパ)とアメリカは音楽シーンが異なるからヨーロッパで人気でもアメリカまでは届かないのが多いと思う
アメリカは世界規模だから本当に難しい
でもワンオクに頑張って欲しい


795 : 名無しさん :2019/01/22(火) 04:16:53
一年に一回ツアーするだけでアメリカは制せない
頑張ってるしあんな辛いバスツアーやってるから成果出てほしい


796 : 名無しさん :2019/01/22(火) 14:07:53
>>793
Ambitionsでた2017年は海外でめっちゃライブして日本も合わせて年間100本近かったじゃん
北米も2回ツアーしたし
去年は新アルバム制作にほとんど費やしたけど


797 : 名無しさん :2019/01/22(火) 16:46:09
ダニエルがストーリーに僕の友だちが新曲出したって
ノイズメーカーのMV上げてるけどタカから繋がってたっけ?
ノイズメーカー好き新曲もいい


798 : 名無しさん :2019/01/22(火) 16:48:06
>>796
二回したって一回目はツアーってほどじゃないよ
やっと夏にヘッドライナーでがっつりツアーしたのにその後アメリカで目立つこと何もなかった
続きは雑談で


799 : 名無しさん :2019/01/22(火) 17:00:43
ワールドツアーなんだからいろんな国回るでしょうに
アメリカのバンドだってそうでしょ


800 : 名無しさん :2019/01/22(火) 17:22:02
>>799
ワンオクが海外制したいならファンベースがあるアジアやヨーロッパよりアメリカだよ
そこに2年近くも行かなかった
現に今回のツアー昔からやってる大都市ソールドアウトしてないから
アメリカのバンドが世界ツアーするのはアメリカで年二回とかツアーしてるからだよ


801 : 名無しさん :2019/01/22(火) 17:37:40
自分で移動って言ったんだから移動しなよ


802 : 名無しさん :2019/01/22(火) 17:37:44
よく覚えてないけどこの本数規模の北米ツアーで大都市売り切れてたっけ?NY とかLA


803 : 名無しさん :2019/01/22(火) 17:43:39
>>802
雑談に書いたよ!


804 : 名無しさん :2019/01/22(火) 18:58:05
>>797
タカもエイジにいいねしてるね


805 : 名無しさん :2019/01/22(火) 22:10:00
>>797
タカ以外ないんじゃない?何度も日本に来てるからタカ達の友達とも仲良くなるだろうし
最近ではsxunともかも繋がったし


806 : 名無しさん :2019/01/24(木) 15:42:09
知らないバンドだけどワンオクファンらしいよ

ワンオク・Takaの言葉が突き刺さる!FlowBack・TATSUKIが対談してみたいアーティストBEST3
https://rankingbox.jp/article/64286


807 : 名無しさん :2019/01/25(金) 22:40:26
BMTHの新作も賛否あるみたいだね


808 : 名無しさん :2019/01/25(金) 23:40:55
プロデューサー同じダンだしね
似てるよ音


809 : 名無しさん :2019/01/25(金) 23:50:12
ワンオクと繋がんないかな?ダンさん引き合わしてw


810 : 名無しさん :2019/01/25(金) 23:53:09
てかチェスター追悼ライブステージはける時二人で肩組んではけてなかった?


811 : 名無しさん :2019/01/26(土) 00:04:51
あれタカを挟む身長差が凄くて頭の中から消えてたw
あの時少しは喋ったかね?両隣と


812 : 名無しさん :2019/01/26(土) 00:23:10
みんなユーロツアーのオープニングアクトに誘われたこと忘れてない?
すでに繋がってるからこそじゃない?


813 : 名無しさん :2019/01/26(土) 00:23:53
てかツアーのオファあったんだからワンオクの事はしってるでしょw


814 : 名無しさん :2019/01/26(土) 00:24:43
あれっきり誘われてないしな
もう一回誘ってくれないかな


815 : 名無しさん :2019/01/26(土) 00:31:20
表立って繋がりないからね
プロデューサー同じだとお互いレコーディングしてる時に聴いたりするみたいだけど
どうだろうね


816 : 名無しさん :2019/01/26(土) 04:39:08
BMTH新譜かなり好み格好いい
ワンオクもこっちの方向性がいいなー
否定派もわかるけどやっぱり変化していってくれるアーティストの方がいいね


817 : 名無しさん :2019/01/26(土) 07:57:30
BMTHは昔より今の方が好き
ワンオクはずーーーっと好きだけど次でさらに好きになる予感してる


818 : 名無しさん :2019/01/26(土) 09:23:07
ツベの登録者数いつの間にかbmthを抜いてんだね


819 : 名無しさん :2019/01/26(土) 10:38:41
ジョンおじさんとブリンク182のトラビスプロデュースのFever333 の新しいアルバムもいいよ!
BMTHと今ツアーしてるね


820 : 名無しさん :2019/01/26(土) 16:27:56
日本が1番ロックバンドが活動しやすい国みたいだね
海外ではどんどん需要なくなってるって
ワンダイレクションのメンバーもソロだして1番売れなかったのグループ時代人気があったハリーなんだよね
渋いロック色全面に出したアルバムだったから若者は受け入れ難かったみたい


821 : 名無しさん :2019/01/26(土) 16:32:42
同日発売のあいみょんに負けるかもって話少し前にあったけど、私アルバム予約アマゾンでしてて早期特典、通常初回限定、海外版全部あいみょんよりランキング上なんだよね
ファンクラブとかで別の特典付きとかやってるのかな?


822 : 名無しさん :2019/01/26(土) 19:41:53
相みょんファンがワンオクに勝てるっていってるだけだから


823 : 名無しさん :2019/01/27(日) 01:59:07
Japanとかインタビュアーたまには違う人がいいな
持ち上げが凄い人とかもいるけどインタビューでぶつかるみたいな
昔はよく見たけどそういうの最近ないね
マイファスとかもJapanとか出てるみたいだけど批判なんてする人いないんでしょ?
藤田琢己くらいかな?どっかで批判してたの


824 : 名無しさん :2019/01/27(日) 02:13:56
>>823
藤田さんLINEブログかな?自分のブログで弟の話したよね
たしかにタカにもっとブッ込んだインタビューしてほしい
なんか海外進出とか海外で活躍とか褒めまくってる記事ばかりたしかにそうなんだけど映画でもなんでも全米話題沸騰とか枕詞付くと少し冷める
それだけ凄いことしてるんだけどヨイショしないところないよね


825 : 名無しさん :2019/01/27(日) 02:26:39
インタビュアーが評論家になってきくっておかしいでしょう
評論家の意見聞きたければその人のブログか単独記事見ればいいんじゃない?
インタビュアーは相手の意見を引き出す人
雑談でも記事を鵜呑みにしないて人いたけど本気で称賛してる人もいるだろうし
何も信じないなら読まずに自信の感想だけ思ってればいいと思う


826 : 名無しさん :2019/01/27(日) 02:34:42
ブログか単独記事じゃタカとやりあえないじゃん
お互いの意見ぶつけ合うみたいのたまに見たいなと


827 : 名無しさん :2019/01/27(日) 03:05:27
>>826
それはインタビューじゃなくて対談じゃない?
インタビューで意見をぶつけ合うなんてみたことないw
そもそもインタビュア―は相手を不快にさせれば失格だと思うけど


828 : 名無しさん :2019/01/27(日) 04:10:19
新年のインタビューが面白かったのは畑違い人が聞いてたのもあるよね
だからありきたりじゃなかった


829 : 名無しさん :2019/01/27(日) 04:23:10
よく分かんないけど自分が思うのは日本のインタビューワーは質が高いよ海外はありきたりな質問ばかり


830 : 名無しさん :2019/01/27(日) 04:40:38
ありきたりと思うのはワンオクについてならバンドへの注目度とTakaの英語力の問題だろうね
ワンオク関係なくなら知らんけど


831 : 名無しさん :2019/01/27(日) 08:41:07
これ他バンドの話じゃなくね


832 : 名無しさん :2019/01/27(日) 09:03:51
続きは雑談で


833 : 名無しさん :2019/01/27(日) 15:33:27
今日タイラー彼氏とBMTHライブ行ってたんだね


834 : 名無しさん :2019/01/27(日) 16:00:37
本スレにSUM41のインタビュー貼ってあってダウンローロジャパンのことも聞かれてたけど
いまだにオジーとかありがたがってる日本のプロモーターの感覚古すぎね?


835 : 名無しさん :2019/01/27(日) 16:35:29
オジーはもうオジーちゃんだけど好きだよ


836 : 名無しさん :2019/01/27(日) 17:46:56
誰がうまいこt
いやうまくないわw


837 : 名無しさん :2019/01/27(日) 18:58:35
スレチかもだけど嵐解散なんだね
ちょっとびっくり


838 : 名無しさん :2019/01/27(日) 19:08:06
活動停止とは言ってるけど実質解散だよね
タカは松潤から聞いてたのかな


839 : 名無しさん :2019/01/27(日) 19:39:08
>>838
そんなトップシークレット口外しないでしょ


840 : 名無しさん :2019/01/27(日) 20:29:49
2020年まではやるんだ?
明らかに五輪で華々しいフィナーレを飾って・・・って段取りだな
国のってか世界の行事利用すんな


841 : 名無しさん :2019/01/27(日) 20:38:33
>>840
別に嵐嫌いじゃないけど自分も五輪がよぎってそう思った


842 : 名無しさん :2019/01/27(日) 20:41:51
流石にファンも望んでないと信じたいし決まってもないけど率先して反対の署名活動でもしてもらいたいわw


843 : 名無しさん :2019/01/27(日) 21:49:02
いやファンは望んでるでしょ


844 : 名無しさん :2019/01/27(日) 21:52:56
ファン望んでる
前にどっかのアンケートで五輪に出て欲しいアーティスト嵐がダントツで一位とってた
多くのファンが熱心に投票しないとそんなことにはならない
ちなみにワンオクの順位はかなり低かったw


845 : 名無しさん :2019/01/27(日) 23:22:23
ああもう出来レースっていうか茶番っていうか
ひと枠は嵐で決まりだな


846 : 名無しさん :2019/01/28(月) 02:25:53
仲間想いの温かくて素敵な会見だったけどね
どうしても五輪はワンオクと願ってしまう
大人の事情で色々ダメそうなのも見え隠れしてるけど
ワンオク以外ないと心底思うからどうしても


847 : 名無しさん :2019/01/28(月) 02:29:16
なんか世間の空気が嵐に向きそうだけどね
メンバー仲良く会見にスマップみたいに嫌な印象ないし


848 : 名無しさん :2019/01/28(月) 02:35:58
当の本人達がオリンピックには興味ないんじゃない?
無難に紅白出場した面子あたりから決まると思うけどな


849 : 名無しさん :2019/01/28(月) 03:09:45
オリンピックの総合演出の統括って野村萬斎だよね?なんか雅楽とかジブリの主題歌を歌った人とか
になりそう


850 : 名無しさん :2019/01/28(月) 03:11:42
ワンオクもいいよ
歌手ださずに和風ゲームアニメらへんでやってくれればどこも荒れなくて済む


851 : 名無しさん :2019/01/28(月) 07:19:32
ワンオクは嵐と同じ年齢までさえあるとは限らないよね
寂しいけどタカがそんなに長くはやらなそう


852 : 名無しさん :2019/01/28(月) 08:48:50
和はいいけど紅白みたいに北島兄弟とかやめてよ
野村萬斎さんは国際感覚のあるセンスのいい人だと信じたい
長野同期五輪の時の浅利慶太演出は和を盛り込みすぎてトンデモニッポンになっていた


853 : 名無しさん :2019/01/28(月) 08:51:36
同期じゃない冬季ね


854 : 名無しさん :2019/01/28(月) 08:56:17
>>852
トンデモ日本w


855 : 名無しさん :2019/01/28(月) 09:10:46
嵐のみてないけど5人仲よくていい会見だったらしいね
仲がいいっていうのも人気のひとつだったもんなそういえば
リーダーがやめたくて一人でもかけたら嵐じゃないから活休するって
年齢的にもいつまでもアイドルくくりは厳しいしちょうどいいタイミングかもね


856 : 名無しさん :2019/01/28(月) 09:14:15
スマップはメンバー間格差や普段は付き合いない事実見せつけられて悲しい終了だった


857 : 名無しさん :2019/01/28(月) 09:32:58
はっ
スマップの時も昔のアルバム買い支えあったから嵐もあるんじゃないの
2月のチャートアクションに影響ありそう
1位から5位まで嵐みたいな


858 : 名無しさん :2019/01/28(月) 09:36:56
>>857
それはあるでしょう


859 : 名無しさん :2019/01/28(月) 10:01:41
もしリーダーが結婚したくてやめたいなら2年も待たされるのはかわいそう
そこを2年ってするのはやっぱり五輪まではどうしても耐えてくれっていうのがあるんだと思う


860 : 名無しさん :2019/01/28(月) 10:47:51
五輪は嵐でいいよ
嵐ファン悲しいだろうけど
一人でも多くの嵐ファンにライブに来てもらうためには
2年は必要なんだろうね


861 : 名無しさん :2019/01/28(月) 11:16:12
突然解散宣言されるより猶予期間ある分全然やさしいね
バンドははかないものだから行ける時ライブ行っておかないとって思うわ


862 : 名無しさん :2019/01/28(月) 12:00:14
嵐とか恥ずかしすぎるよほんと無理
仲いいとかどうでもいいから実力ある人にやってほしい


863 : 名無しさん :2019/01/28(月) 12:08:10
そもそも何をやるの?
開会式で歌うならソロ歌手の方が選ばれそうだよね
テーマソングだとTVでガンガン流れるからそっち?


864 : 名無しさん :2019/01/28(月) 12:25:41
ロンドンは世界的歌手勢揃い
リオも南米系音楽の大御所勢揃い
韓国はkぽアイドルで失笑
嵐とかAKB出したら韓国以上の惨状になるよ
国内限定のテーマソングとか局の司会ならお好きにって感じかな


865 : 名無しさん :2019/01/28(月) 16:10:31
嵐は一年かけたドームツアーにビックリした
250万?だか260万人の動員数でもまだチケットとれないってどんだけーw


866 : 名無しさん :2019/01/28(月) 16:44:40
活動休止の発表から2時間足らずでFCの会員数が45000人増えたってツイート見たよ
ドーム複数公演ですらプラチナチケットになるなんてすごいよね


867 : 名無しさん :2019/01/28(月) 19:56:38
でもワンオク出たとしても海外の人から見たら韓国の閉会式に出たケーポップアイドルと同じような反応だと思うよ
海外で有名な日本人歌手いないからなぁ


868 : 名無しさん :2019/01/28(月) 20:23:31
海外で有名な日本人歌手いないならせめて実力あるワンオクがいいって話じゃん
韓国の閉会式に出たケーポップアイドルに当たるのが嵐の方でしょ


869 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:13:19
CLは実力ないとは思わないなぁ
タカもフォローしてるし世界では一応ワンオクより知られてるし売れてる


870 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:14:43
ワンオクも海外の人から見たらどこにでもいるバンドの1つにすぎない


871 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:21:09
そうだね
身贔屓が過ぎて客観性に欠ける意見は痛い


872 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:24:22
ケーポップアイドルグループだって場を盛り上げたり華を添える力はあるしね


873 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:50:08
本スレでタカ下げ人が混じってる


874 : 名無しさん :2019/01/28(月) 22:54:09
別にワンオクに出てほしいわけじゃないけど
根本的にメッセージが「何度倒れても立ち上がれ」だから音楽的にはふさわしいかもね
まあどうせ誰も世界で特に有名でもないんだから誰でもいいや


875 : 名無しさん :2019/01/28(月) 23:13:13
客観性語るなら嵐とか持ち込まないで欲しいw
スレ違い過ぎるわ


876 : 名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:35
クロックのツベで
この美しいバンドが何でbtsより人気がないか分からないって6日前のコメントに対して外人達が論争しててワロタ


877 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:10:14
見たいw


878 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:11:43
>>869
[世界的に有名な歌手がいない]に対しての
[それなら実力があるワンオクがいい]であって
そのケーポップグループが実力ないとは言ってないよ
見たことないし知らないけどね
そして[それに当たるのは嵐]っていうのも[華があって盛り上がる]に当てはまるんだから間違いではないじゃん


879 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:16:37
そもそもアミュが五輪に絡めるならサザンを押すでしょ
ぶっちゃけメンバーもそう言うのは興味無いと言うかこだわらない


880 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:19:55
出すならサザン福山星野源だよね
一般層への認知度が全然違うもん


881 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:23:29
ワンオク落としたい人がファンのための避難所になぜ来てるのかわからないw
世界的に見たら平凡でもワンオクは日本ではトップレベルだと思うよ
客観的に見てもね


882 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:30
いいんじゃないの野村萬斎でしょ?総合演出w
星野源あたりが合ってるよw


883 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:32:29
そもそも無意味な話だよね
極力露出したくない考えなのに五輪云々言ってるの
希望か知らないけど無駄


884 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:39:01
そうそう
式典向きというかそっち方面に特化したアーティストを出すべき
本人らに欲がないのに実力あるから出るべきな論調は正直無駄だわ


885 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:43:21
>>880
なにその国内向けw
感覚が完全にズレてるよ紅白じゃないんだから
アミュがオリンピックに推すなら少なくとも海外展開してるパフュームベビメタワンオクあたりでしよ
NHK的には宇多田ヒカル椎名林檎
米津玄師あたりにあと噂の嵐か
ワンオクが露出に全く興味なかったら18祭にもzeroにもコマーシャルにも出てないよ
あくまで内容によるってこと
オリンピックは知らないけどね


886 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:46:21
長野の冬季オリンピックとか森山良子とか杏里だよ
別に日本のトップレベルかって言ったら???
オリンピックのプランニングメンバーにperfumeの
振付師のミキコとか入ってるしそっちの方がアミューズ勢なら濃厚


887 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:47:07
18祭りは内容に賛同したからだよ
若い世代の背中押せたらって


888 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:53:40
>>885
長々書いといてラスト一行で自分でひっくり返すのどうなのw


889 : 名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:34
ひっくり返すってなんで?オリンピックに興味あるかどうかなんて実際知らないし


890 : 名無しさん :2019/01/29(火) 01:03:32
露出に全く興味ないって言ってる人に
それは内容によるって言ってるだけ


891 : 名無しさん :2019/01/29(火) 04:02:38
>>876
みてきた
なんでBTSより人気ないのかっていうのに
「それは日本の男の子より外見が優れているからです」って書かれてて失礼すぎる
ただ同じアジア人だってだけでkポップアイドルと比べるのマジでやめて欲しい
日本のファンもすぐ「ワンオクの真似」って他バンドに言いがちだけど(ファンとはいい難いけど)
海外のワンオクファンも比べたがりが多くて印象悪いわ


892 : 名無しさん :2019/01/29(火) 04:09:35
k-pアイドルは化粧濃いけどそれでもブス多いのに
どうやって外見優れてるに見えるんだろ?不思議でしょうがない


893 : 名無しさん :2019/01/29(火) 04:29:10
全くイケメンじゃないよね
化粧してる男っていうだけ


894 : 名無しさん :2019/01/29(火) 05:49:53
k-p数組しか見たことないけどBTSもその一つで結構ブスで化粧はしてるんだけど
意外と整形はしてないのねwあちらの美意識高そうだけどあれでいいのかね?
それともあれでも整形してるのかな?あんまよくわからんけど皮膚呼吸できないくらいみんな化粧濃い


895 : 名無しさん :2019/01/29(火) 08:58:58
今海外でも一番人気のBTSファンを刺激しない方がいいのに
数では到底勝てないファンダム持ってるよ


896 : 名無しさん :2019/01/29(火) 09:16:24
BTS兼ワンオクファン多いよ
米欧とも
ワンオクタグでアイコンkぽだとちょっと悲しいもん


897 : 名無しさん :2019/01/29(火) 10:09:40
BTS兼ワンオクなんてBTSファンのなかのごく少数でしょ
ワンオクファンからBTSに流れたアジアン好きがほとんど
それ以外はワンオクを聞いたこともないと思うよ
ソスファンですらOAもコラボもしたのにワンオク聴いたことあるのごく少数なんだから


898 : 名無しさん :2019/01/29(火) 10:11:05
>>885
三浦大知を忘れてる
三浦大知はもう内定してる


899 : 名無しさん :2019/01/29(火) 10:34:55
ダパンプでいいじゃんw
一茶は歌上手いし
パフォーマーはダンスの世界大会に出てる面子だし


900 : 名無しさん :2019/01/29(火) 17:30:52
DA PUMPは海外路線目指してないからなぁ
やってる音楽ダサすぎる
三浦のほうがまだ海外受けする音楽やってる
ただ顔がブサイクすぎるのが難点
宇多田でいいよ


901 : 名無しさん :2019/01/29(火) 18:24:28
宇多田も地味じゃん
生歌も上手くないし


902 : 名無しさん :2019/01/29(火) 18:33:48
ワンオクじゃないなら誰でもいいしどうでもよかよw


903 : 名無しさん :2019/01/29(火) 18:56:11
私も誰でもいいオリンピック自体そんなに興味ないし
ワンオクが出るならそこは見るって感じ


904 : 名無しさん :2019/01/30(水) 08:00:03
MasatoもBMTHのAmo聴いてる
コルレDLフェスでるしBMTHはpinkpopも
次はコルレとツアーしたりしてね
ワンオク今年はフェスなしかな
多分5,6,7は日本にいるんだろうね


905 : 名無しさん :2019/01/30(水) 17:04:42
コルレは自国のバンドみたいにイギリスで受け入れられてるって
前にライブに行ったロンドンファンが書いてたね
ダウンロードでもアウェイじゃないんだろうな・・・


906 : 名無しさん :2019/01/30(水) 17:28:16
なんかワンオクが出来なかったことを他のバンドがやっていくようななんつーかうまく言えないんだけど
コルレもマンウィズも好きだから敵意とかないよもちろん


907 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:10:26
よく知らないんだけどワンオクに出来なかった事ってどんな事?


908 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:10:33
マンウィズはこのあいだの英ツアーでもあまり人入ってなかったらしいからまた別だろうけど
コルレとクロフェイは何年もイギリスで頑張ってきてるからね
ワンオクもそうだけど


909 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:13:05
ワンオクはすでにダウンロードフェスは
フランスでもイギリスでも出てるよね
レディングアンドリーズにも
今度BMTHが出るオランダのピンクポップにも


910 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:14:16
>>907
例えばBMTHとのツアーとか
タイミングの問題だけどもし将来日本のバンドとツアーしたらあーって思うかな誰のせいでもないけどねツアー自体なくなったんだし
この話タカが雑誌で言ったからずっとファンの間で語り継がれそう


911 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:14:59
>>909
なんで今年出ないんだろう
去年も出ないし日本ツアーだからかな


912 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:16:53
>>910
ツアー自体なくなったってことで丸く収めたけど実際はなくなってなかったじゃん
智也のせいでチャンスを逃したのは事実
でももう時間は巻き戻せないしどうでもいいけどね
そういう運だったんでしょ


913 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:22:57
>>912
えーツアーあったんだ?
なんだよじゃあトモヤじゃん
今やあっちはグラミーノミネートだよ


914 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:22:59
ワンオクは決して運は良くないよね
何度となくここぞという時に不運に見舞われている
でもそれをタカの不屈の負けず嫌い精神と才能でねじ伏せてきたイメージ
もちろん一枚岩でフォローするメンバーあってこそだけど


915 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:23:12
>>910
誰もやらないかもしれない将来のことで心配してるの?変わってるね
というかクロスフェイスがとっくにしてるしw


916 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:23:46
>>914
リンキンもね
あんなこと実際に起こるのかと、、、


917 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:25:46
>>915
それはワンオクの前じゃん
これからって書いたのに


918 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:29:15
>>916
ほんとにね
信じられなかったわ


919 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:33:57
ダウンロード
ワンオクは超アウェイだったけど時間帯のせいもあるから仕方ない
夜中の3時とかだったんじゃなかったっけ
しかも前のバンドがすごい押して嫌がらせというか
いわゆる洗礼受けたんだったよね
そのこともつい最近なんかで冗談交じりに胃うまで知らなかったけど


920 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:35:27
>>917
つまり今は別にないけどこの先ワンオクに出来なかった事を出来るバンドが出てくるかもしないのが不安って話?


921 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:35:40
ジャパン読んだけど
日本は米津に任せた!って感じだったねw


922 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:40:31
>>921
へー!
よしじゃあ海外頑張ってもらおう!


923 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:41:05
>>920
しつこいな
わからないならスルーしてよ


924 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:42:09
>>920
不安なんて言ってないと思うけどなんでそんな揚げ足とってるの?
アウアウ思い出したわ


925 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:43:09
>>919
あったねその話
どのバンドかタイムテーブル調べたけどもう忘れたw


926 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:44:18
>>919
それ自分も最近聞いたような
ラジオだっけなんだっけ


927 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:44:30
>>921
活動はこれからは海外中心って感じ?


928 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:45:19
夜中3時でも客たくさんいた記憶


929 : 名無しさん :2019/01/30(水) 18:58:39
>>928
アウェイ動画が出回って何かと言うとアンチが印象操作してるけど
あれも撮り方だよね
始まる前とか外周から撮ると閑散として見えるから
深夜なのに盛り上がってる動画もいくつもあったし
海外のライターの記事では演奏が進むにつれてどんどん観客が増えていって
感動的なライブだったと書かれていたのに


930 : 名無しさん :2019/01/30(水) 19:09:44
ジャパンは一回ざっと読んだだけだけど
続きは雑談に書くよ


931 : 名無しさん :2019/01/30(水) 19:54:37
コルレはマサトの見た目はいいし歌も上手い
所属もホープレスレコードなのに
あまりあっちの雑誌は食いつかないね


932 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:04:11
コルレ
マサトの見た目はむこうでは普通でしょうw


933 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:06:27
英語もネイティブだし見た目も現地人と変わらない
だから自国のバンドみたいに受け入れられてるのかもしれないし
逆にその分目立つのも大変ってことかもね


934 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:15:31
向こうじゃこいちゃんののほうが目立つわw


935 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:24:34
そう思うとタカって個性あるかもね
あっちの人から見ても
だから偉大な50人に選ばれたりするんだろうけど


936 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:25:48
自国のバンドみたいに受け入れられてるのはクロフェだよ


937 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:31:29
ケラングとかRSのサイトで取り上げられるのは
日本のバンドはほぼワンオク、クロフェ、ベビメタ、マンウィズの4組だけ


938 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:32:09
コルレもだよ


939 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:35:31
これからはクリスタルレイクも
クリレイはもともとメタル雑誌のケラング好みのバンド


940 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:37:20
>>938>>936へのレス


941 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:42:08
メタルっていうニッチな層向けでメジャーになるのは難しいと思うけど
クリスタルレイクってメタルなの?
クロスフェイスはもう大分前からEDM取り入れてるよね


942 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:44:23
>>940
実際どうかは知らないけどロンドン在住の人が自国のバンドみたいって言ったのはコルレの事じゃなくてクロスフェイスの方ってこと


943 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:45:35
マンウィズがRSの表紙になるけどイギリスでああいった着ぐるみ系受けるかな
スリップノットが世界的なレジェンドバンドになってるってことは可能性あるか


944 : 名無しさん :2019/01/30(水) 20:54:27
表紙って見た目の華とかインパクトだから


945 : 名無しさん :2019/01/30(水) 21:16:03
やっぱチャートインしたよ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル、スクリレックスとの「Face My Fears」で米ビルボードHOT100に初チャートイン
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/72052


946 : 名無しさん :2019/01/30(水) 21:18:37
正直スクリレックスとFFだからもっといくかと思ってた


947 : 名無しさん :2019/01/30(水) 21:20:10
98位か
スクリレックスとFFをもってしてもそのくらいなんだね
iTunesでは1位になってたのに


948 : 名無しさん :2019/01/30(水) 22:29:57
>>919
ワンオクが夜中でワンオクの前に出たバンドが押して嫌がらせしたのはドイツだったよ
んで客は結構入ってたRock am RingかRock im Parkかのどっちか
ドイツはフェスでもワンオク結構人多いし盛り上がっているよ映像もどっかにあったけどなぁ


949 : 名無しさん :2019/01/30(水) 22:52:48
そうだっけ
ありがとう


950 : 名無しさん :2019/01/30(水) 22:55:22
https://www.youtube.com/watch?v=SlyNqCtSv3E
これかな?時間的に
だとしたらRock am Ringだった
他もあったんだけど消されてるぽい


951 : 名無しさん :2019/01/31(木) 15:41:15
Spyairの件
何か腹立つ


952 : 名無しさん :2019/01/31(木) 16:10:48
ワンオク全く絡んでないような揉め事わざわざ持ち込まなくていいよ


953 : 名無しさん :2019/01/31(木) 16:25:17
別にいいんじゃない


954 : 名無しさん :2019/01/31(木) 16:32:48
ああいうのって対処の仕方が難しいよね
何て言っても文句言われるし
全く悪意なくインスタに載せた事
だからいつ誰に起こるかわからない


955 : 名無しさん :2019/01/31(木) 17:06:16
話が全く見えない


956 : 名無しさん :2019/01/31(木) 17:26:08
そもそもボーカルが在でただのマッチポンプでは?って言われてるね


957 : 名無しさん :2019/01/31(木) 17:58:52
スレにも厄介なのが集まり始めてる
あのボーカルさんメンタル弱そうだから大丈夫かな気をつけないと明日は我が身だ


958 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:02:45
結構前にツイッターでいきなり脱退宣言してたよね
なんだかんだで元に戻ったけどファンはヒヤヒヤものだっただろうね


959 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:05:33
アジアツアーの時の国旗の件ヒヤッとしたわ


960 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:14:57
でもタカは一切うろたえることなく弁明もしなくて自然鎮火したから良かった


961 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:22:41
タカの国旗の件はあの国は関係なかったから大丈夫だった
シムのツアーポスターの件は完全にあの国の過剰反応だったね
シムもすっぱり「じゃめんどくさいから行くのやめるわ」的な対応で来韓するのやめて良かったよ
悪意があったわけでもないのにスパイエアみたいに下手に出て即行で謝る意味がわからないから


962 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:47:50
そもそもBTSとかだって反日ティーシャツ着てた本人は謝罪も何もしてないんでしよ
なんで日本人はあの国に文句つけられたら条件反射的にすぐ謝るのか
ドイツのホテルに貼ってあった地図の前で写真撮ったら彼の国と日本の間の海に東海でなく日本海と印刷されていたって
そんなのスパイエアのボーカルのせいでも
日本のせいでもない
ドイツのホテルだって悪くない
東方なんだかなんて日本列島そのものが印刷されてない世界地図をmvに使って
悪意丸出しなのにスタッの手違いだったと言い訳しただけで
メンバーは一切の謝罪もしなかったのに


963 : 名無しさん :2019/01/31(木) 18:59:52
うんなんで謝っちゃったんだろうね?全く悪くないのに
シカトしちゃいけないのかなw


964 : 名無しさん :2019/01/31(木) 19:13:46
もう二回も謝ったらしいよ


965 : 名無しさん :2019/01/31(木) 21:06:12
よくわからないからスパイなんとかスレ見てくっか


966 : 名無しさん :2019/01/31(木) 22:11:18
こういう(悪くないのにとりあえず謝る)前例は作って欲しくないなあ


967 : 名無しさん :2019/02/01(金) 12:08:06
まあ洋次郎も右翼的と言われてチケットボイコットされても一切謝らなかったし
ロックバンドはそれでいいと思う
スパイエアはそういう反体制的な骨太ロックバンドとはちょっと違う
ポップというかアニソン系だから仕方ないような


968 : 名無しさん :2019/02/01(金) 12:18:53
サマソニレッチリの日にBMTHとBABYMETALだって
ワンオク今年はフェスないのかなー


969 : 名無しさん :2019/02/01(金) 12:23:54
数字名の追加アーやっぱりThe1975だったね


970 : 名無しさん :2019/02/01(金) 12:25:53
レッチリの前にはいる日本のバンドってベビメタだったのか
うっすら期待してたからガッカリ


971 : 名無しさん :2019/02/01(金) 12:48:53
>>970
ベビメタだったとはw
じゃあ前予想のbmthはなんて言われてたっけね


972 : 名無しさん :2019/02/01(金) 13:13:51
970だけど忘れたごめんね


973 : 名無しさん :2019/02/03(日) 12:49:57
シュンのプロジェクトの第2弾のダニエルとのコラボさっき来た
曲作ったのはダニエルみたい
でもダニエルはイケメンなんだからもう少し小ざっぱりした髪の方がいいのにw


974 : 名無しさん :2019/02/03(日) 13:14:51
タイラーのソロは今16位なんだね
ダニエルはどうかな


975 : 名無しさん :2019/02/03(日) 13:20:23
>>974
ソロプロジェクトはジャンルポップなんだね


976 : 名無しさん :2019/02/03(日) 13:39:52
もう本当にロックの時代じゃないんだろうね
BMTHですらポップ化してるくらいだし


977 : 名無しさん :2019/02/03(日) 14:27:27
タイラーは以前からソロはバンドとは全く違ってロックじゃなかったよ


978 : 名無しさん :2019/02/03(日) 14:35:56
R&Bだったね


979 : 名無しさん :2019/02/03(日) 16:00:05
RSのマンウィズ表紙っていつなのかな
アマゾン見ると2月22日入荷になってるけど
RSのサイト見る限りもうすぐ出る3月号は別の人が表紙だよね
次の月?


980 : 名無しさん :2019/02/03(日) 17:56:44
今日のJwave クリスペプラーのTOKIO HOT 10
10位 DANCING WITH A STRANGER/SAM SMITH/NORMANI
9位 SLUMBERLAND / KING GNU
8位 CHOOSE GO! / CHAI
7位 CHANCES / BACKSTREET BOYS
6位 すべてのありふれた光 / GRAPEVINE
5位 SWEET AND SOUR / NULBARICH
4位 7 RINGS / ARIANA GRANDE
3位 STAND OUT FIT IN / ONE OK ROCK
2位 GIANT / CALVIN HARRIS/RAG 'N' BONE MAN
1位 FACE MY FEARS(JAPANESE VERSION)/宇多田ヒカル/SKRILLEX


981 : 名無しさん :2019/02/03(日) 23:32:28
最近 KING GNUって勢いすごいね
現役芸大生のバンドなんだっけ?


982 : 名無しさん :2019/02/03(日) 23:54:23
そんなに若いんだ?
キングヌー上手いよね
ボーカルの声に雰囲気あって好きだわ


983 : 名無しさん :2019/02/04(月) 00:26:05
個性あるよね
新し物好きはもう食いついてる
サチモスからキングヌーとかナルバリッチに


984 : 名無しさん :2019/02/04(月) 00:29:10
キングヌーがあっという間に売れたの見てたら
なんでオカモトズはいつまでもパッとしないんだろうって不思議


985 : 名無しさん :2019/02/04(月) 03:30:48
King Gnuに食い付いた自分としてはオカモトズは比較対象じゃないな
King Gnuは曲がいいし歌も上手い


986 : 名無しさん :2019/02/04(月) 06:26:58
自分の中ではやってる音楽のジャンルというより印象がおんなじくくり


987 : 名無しさん :2019/02/04(月) 06:30:08
>>980
キングヌーとかナルバリッチはわかるけど
チャイもマジで売れてるんだね
ほんと奇をてらった見た目が好きじゃないけど


988 : 名無しさん :2019/02/04(月) 06:45:18
まあチャイはどうでもいいけど
SetItOff
2日寛で100万ストリーム達成だって
すごいなあ
うらやましい


989 : 名無しさん :2019/02/04(月) 06:51:42
2日間だw


990 : 名無しさん :2019/02/04(月) 11:16:16
>>988
すご!


991 : 名無しさん :2019/02/04(月) 11:26:22
Set it offってあのSet it off?
何で急に?


992 : 名無しさん :2019/02/04(月) 13:13:10
>>991
それ以外いるの?w
https://twitter.com/altpress/status/1092156099644612609?s=21


993 : 名無しさん :2019/02/04(月) 17:36:49
人気あるの?


994 : 名無しさん :2019/02/04(月) 17:51:23
>今自分まさにMTV見てる
セカオワ流れてるんだけど
ギターの人が三味線弾いてて驚いた

雑談スレのこれ見てないけどなんか三味線てw


995 : 名無しさん :2019/02/04(月) 21:43:57
>>984
オカモトズはマニア受け
キングヌーはシャレシャレ系って感じ
曲もいいし受けるのわかる
旬物になりすぎると飽きられちゃうの早そうだけど


996 : 名無しさん :2019/02/06(水) 20:43:17
あげ


997 : 名無しさん :2019/02/07(木) 05:40:23
Bmthの新しいアルバムビルボードTop200の14位だって
前回は2位


998 : 名無しさん :2019/02/07(木) 07:51:47
全英では1位だったけどね
音楽性変えてきてたけどそれでも北米は厳しいんだね


999 : 名無しさん :2019/02/07(木) 07:52:38
音楽性変えたからっていうのもある?


1000 : 名無しさん :2019/02/07(木) 08:03:19
>>999
どうだろう
前よりもっとポピュラーになったと思っただってpopじゃん?
セルアウトって言われるぐらいなのに
ワンオク厳しいかな106より下がる気がする
新しいスレたてるから続きはそちらで


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■