したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆☆三浦大知 Chronicle197☆☆

1Who's The Man:2025/05/08(木) 21:55:00
《6月25日(水)両A面シングルリリース決定》
両A面シングルとなる本作のタイトルは『Horizon Dreamer / Polytope』
<商品情報>
2025年6月25日(水)発売
『Horizon Dreamer / Polytope』
<収録内容>
-CD-
01. Horizon Dreamer
02. Polytope
03. Horizon Dreamer -Instrumental-
04. Polytope -Instrumental-

《7/26(土)「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」三浦大知のゲスト出演が決定》
文化放送で放送中の『三人称・鉄塔 ひとりのよる』(毎週木曜日 深夜1時30分〜2時00分)は
7月26日(土)に[東京]北千住・シアター1010にて
第2弾となる番組イベント「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」
番組内のゲストに三浦大知の出演が決定しました
■イベント
「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」
■開催日時:2025年7月26日(土)

468Who's The Man:2025/05/18(日) 06:34:21
新規が多かった今回のアリーナ
そりゃ全員が完全魅了されて終わりじゃないでしょうよ
勧誘活動しといてマイナス感想持った人のことをエアリプで悪口言うのホントやめなよ メンバーみたらいつもの一軍であぁと納得だけど
やっぱり大知のイメージを下げる厄介ファンたち

469Who's The Man:2025/05/18(日) 07:14:59
>>468
それはいやだね
いつもの一軍って、動物さんだけじゃないってこと?
立ち見席で参加された方がファンクラブ入ったって言ってくれてて、届く人にはちゃんと届いてるのにね

470Who's The Man:2025/05/18(日) 07:49:24
皆自分と同じ感覚ではない、皆が三浦大知を凄いと思って当然と思っていないとね。
自分にも刺さらないアーがいると同じだよね、
本当それヤバい感覚、同時に大知が嫌われると心掛けているべきと思うけどもう手遅れっぽいね

471Who's The Man:2025/05/18(日) 08:06:25
>>469
やり取りされている時から相手は癖ありそうだなとは感じたけれど、チケット取って足を運んでくれたのに好きに呟いたら批判されるって有り得ん

動物、お花、ピーチと同じ人の感想に文句言ってるよ。
やっぱり一部ファンがアーティストの足引っ張ってる

472Who's The Man:2025/05/18(日) 09:56:03
え?人の感想に文句??

え?球体を超絶下げてた人とそのお仲間が?
自分の過去はお忘れ?

473Who's The Man:2025/05/18(日) 09:58:21
最終的に何割までお客さんは入ったんだろう

474Who's The Man:2025/05/18(日) 10:14:33
お花は相変わらずアーティストに対して失礼だな

475Who's The Man:2025/05/18(日) 10:17:15
オーラス行きたかったな、
あんな大きな会場でソールドアウト、立ち見席ありの景色みたかったわ、行かれた方どうでしたか?
みっしり埋まってるわーって感じでしたか?

476Who's The Man:2025/05/18(日) 10:18:59
>>474
上に出てるご新規さんに対してケチつけているんだけど、結果大知を小馬鹿にしてる

477Who's The Man:2025/05/18(日) 10:52:46
あの人たちは自分の呟きが何を引き起こすのか全く想像できない短絡的な人たち
普通ならSNS上ではどんな風に解釈されるかわからないことすら認識できてない
本人たちの自己満だけ

478Who's The Man:2025/05/18(日) 10:55:50
ご新規さんの意見ちょっと同意する部分ある
前半は盛り上がりに欠けてファン外が楽しめてる不安になった
後半の怒涛で帳尻になったけど

479Who's The Man:2025/05/18(日) 11:03:24
席の不満爆発して運営批判までしてたのに手のひら返しが酷い

480Who's The Man:2025/05/18(日) 11:19:05
今回、楽曲の繋がりが素晴らしかったんだけど、拍手のタイミングが自分的にはわかりづらかった
そのまま次の楽曲にいくと、盛り上がってないような気までした
テレパシーも雷が鳴るとこまで聴きたかったけど、歌い終わりにすぐ拍手がきたり、そこも自分の感覚と違った

481Who's The Man:2025/05/18(日) 11:23:50
球体が出た時はファンでも賛否両論あったし、今でもたぶんNaoさん派UTAさん派に分かれることあると思うけど、Polytopeに関してはみんなくらってるよね
それも不思議なんだよねー
球体受け入れられなかった人の新曲に関する思いも知りたい
やっぱり最初に大知の表現を観たからなのかな

482Who's The Man:2025/05/18(日) 11:27:23
鷹の庵さんからお花届いてて色がとっても奇麗でした
鷹の名前は風恋 ベル 玄米
十回以上見てるのに覚えられないって
MCの内容や細かい音は覚えてるのに不思議

483Who's The Man:2025/05/18(日) 11:29:14
>>481
球体というのか、そういう世界観に慣れて来たんでない?球体以前は三浦大知の違う面を観て?今までと掛け離れてる感もあり時間掛かった人もいるのかなぁとも思う

484Who's The Man:2025/05/18(日) 11:30:57
ドアツアの時も観客を置き去りにしてるとか言われたことあったなー懐かしい
でもみんな違ってみんないいのだ
日本は同調圧力が強い国民性らしいのだ
小国の島国だからそうなりがちなのだ
でもそれでいいのだ

485Who's The Man:2025/05/18(日) 11:36:40
>>484
なんかちょっと怖いわ
飲み物が大知が教祖みたいだったと書いていて危ういなーと思ったど 同じ感じ

486Who's The Man:2025/05/18(日) 11:41:29
へーそんなこと思った人もいたんだね おもしろー
自分はホールしか見てないけど今ツアー楽しかったな〜って記憶しかない

487Who's The Man:2025/05/18(日) 11:45:39
大知を教祖とか言うのはやばい、
三浦大知の凄さや良さを理解出来ない、ハマらないのはおかしいと言ってるの宗教じみてて嫌だなとゾッとするわ。
三浦大知にハマれないなんて人生損してるとかも聞いた事あるけど余計なお世話やで

488Who's The Man:2025/05/18(日) 11:47:09
YouTubeの動画ニュースのタイトルがタイトル詐欺すぎてクソマスコミ以上にバカじゃないのと思ったけどあれは見られてなんぼだからそうなるんだろうなびっくりしたわ
でも大知が身を切ってくれたお陰でほぼ満員になってオーラスも完売だったんだから福と成したんかなあ

489Who's The Man:2025/05/18(日) 12:09:07
自分の良席のことは何度でも呟くスタイルじゃんwしかもマウントゴリラだから我慢できずに徐々に席明かすwww

490Who's The Man:2025/05/18(日) 12:09:58
昨日のライブ近くの席の親子の母親が開演前に場内の写真撮りまくってて不快だった
新規じゃないと思うけど
そういう時どうしたらいいんだろ
注意したかったけど怖いしスタッフに言いに行っても、言った方が鬱陶しく思われそうだし

491Who's The Man:2025/05/18(日) 12:10:21
cienmai って何よ
曖昧なら書かなきゃいいのに

492Who's The Man:2025/05/18(日) 12:14:43
圧力強めの人が目立つだけで 、SNSに乗せない気持ちなんて沢山あるからなぁ
友達とファンの欲目かなー?だよねーとか苦笑しつつもマジな気持ちで話したりしてるわ
どんなライブでも好きな所見つけて割と楽しめるタイプだから今回は今回で楽しかったな

493Who's The Man:2025/05/18(日) 12:19:17
たのしかったよね!
たくさんいい思い出できたわ
私には、最高だった

それで良いと思ってる

494Who's The Man:2025/05/18(日) 12:22:55
自分も楽しかったー、そりゃあれこれと好みだった公演あるけど毎回楽しいと思えるし変化を感じるよ。自分が楽しめたら十分です、素人なんやから

495Who's The Man:2025/05/18(日) 12:31:19
エンターテイメントに邁進している大知を見て明日からまた自分も仕事がんばって生きようと思える
自分はね それだけで十分だよ

496Who's The Man:2025/05/18(日) 12:31:47
>>491
グーグル先生が支援米ですか?ってwww

497Who's The Man:2025/05/18(日) 13:31:06
楽しかったよ!
人それぞれだし楽しくなかったって人も居るだろうけどそれはそれよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板