■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆☆三浦大知 Chronicle197☆☆

1 : Who's The Man :2025/05/08(木) 21:55:00
《6月25日(水)両A面シングルリリース決定》
両A面シングルとなる本作のタイトルは『Horizon Dreamer / Polytope』
<商品情報>
2025年6月25日(水)発売
『Horizon Dreamer / Polytope』
<収録内容>
-CD-
01. Horizon Dreamer
02. Polytope
03. Horizon Dreamer -Instrumental-
04. Polytope -Instrumental-

《7/26(土)「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」三浦大知のゲスト出演が決定》
文化放送で放送中の『三人称・鉄塔 ひとりのよる』(毎週木曜日 深夜1時30分〜2時00分)は
7月26日(土)に[東京]北千住・シアター1010にて
第2弾となる番組イベント「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」
番組内のゲストに三浦大知の出演が決定しました
■イベント
「三人称・鉄塔ひとりのよるみんなのなつ2025」
■開催日時:2025年7月26日(土)


2 : Who's The Man :2025/05/08(木) 22:17:04
>>1
ありがとうございます


3 : Who's The Man :2025/05/08(木) 22:17:46
>>1
スレ立てありがとうございます


4 : Who's The Man :2025/05/08(木) 23:09:06
ラジオ聞いたけど何やら企みあるならオーラスの日にでも告知してほしいな
最近そういうのやらないけど正直1番効果的な告知だと思うんだけどな


5 : Who's The Man :2025/05/08(木) 23:38:26
>>4
効果的だと思うってアドバイスみたく言うけど、一番は自分が次の予定ほしいのでは
でもわかるよモチベ上がるもんね
なんか告知あったりすると嬉しいよね
企みとはいっても他のところが関わってるものだと勝手に情報解禁できないと思うからどうしようもないけど
オーラスで何かお知らせあるといいね


6 : Who's The Man :2025/05/08(木) 23:39:25
デスストの動きが激しくなってきたね
Polytopeが絡んでますように


7 : Who's The Man :2025/05/08(木) 23:48:03
ポリトープ楽しみなんだが盤買って応援しなきゃみたいな声は出ない感じの作品なのだろうか
はよ体感したい、オーラス…遠


8 : Who's The Man :2025/05/09(金) 00:04:10
販売促進はこれからって感じなんでない
まだ生披露2回の曲だもの
雰囲気的に何日発売なんで予約してね!みたいなこと言ってやる曲じゃないもんなー


9 : Who's The Man :2025/05/09(金) 00:05:50
>>5
そりゃそうだよー次回の予定ほしいに決まってるじゃん笑
オーラスでの告知が良いと思うのも本当だけどね
実際友達の推しがやってたりあとはシッキンもそのやり方だよね
やっぱり盛り上がるしうまいなーと思ったよ


10 : Who's The Man :2025/05/09(金) 00:08:16
武道館売れてんの?


11 : Who's The Man :2025/05/09(金) 00:26:30
主語を言いたまえ主語を


12 : Who's The Man :2025/05/09(金) 06:14:08
リアルサウンドのアリーナの記事見たあとに下の方にリンクあった去年の2月のアルバムロングインタビューも見たんだけど撮り下ろし写真が良すぎてスクショしまくった
去年読んだ記憶がないから見落としてたのかな〜見つけられてよかったぜ…


13 : Who's The Man :2025/05/09(金) 07:49:16
>>12
え?見落としてる、見てくる、ありがと


14 : Who's The Man :2025/05/09(金) 18:22:23
良席匂わせプンプン


15 : Who's The Man :2025/05/09(金) 18:35:17
>>14
って自分で取った席?
もう席表示されてる?
一般で取ったん?


16 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:06:02
FCで取ったチケは今日表示が始まったとこなのになぁ


17 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:17:41
お花、自己都合解釈w


18 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:17:57
なぜお花は感じ悪い事しか言えないのか
良い席かもだけで良くない?
売れてないとかいちいちやめろ


19 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:20:21
>>15
両親を誘うという口実で取った一般かな?
ロンダリング用でしょ、どうせ


20 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:25:34
>>19
あーー、いつものね
本当に浅ましい


21 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:26:08
動物は誰の名義で買ったFC3次?
自分のは一番に申し込んでるから家族の名義で勝手にログインして買って勝手に引き換えに行ったの?


22 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:30:13
FC3次ってもう座席わかるの?


23 : Who's The Man :2025/05/09(金) 19:48:43
ローチケで紙


24 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:00:22
City cyndromeっていうlullaby、The Answerのコンビが組んでるユニットの存在を今さら知って聴いてるんだけど大知も開演前に流したりしてたんだね
三浦大知×Nao’ymtも良いけど三浦大知×U-key zoneでもアルバム1枚作って欲しいなぁって個人的に思ったりする


25 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:09:35
FC3次でアリーナって人他にもいるね
アリーナ埋まらんくらい売れてなかったのかな…


26 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:15:46
>>25
てことはまだ空席がだいぶあるのかしらね


27 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:18:44
たぶんピーチがFC3次、既にFCチケ持ってても申し込みできるみたいなこと言ってたけど。急遽作った3次だから、そのへんはザルだったのかも。私は持ってるからサイト開きもしなかったから事実はわからないけど。


28 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:21:51
>>24
momoさん作詞はたくさんあるよ
city cyndromeとして活動されるようになってから大知が紹介してたよ


29 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:24:22
>>27
すでに当選してても買えたんだ
座席ロンダリングし放題


30 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:30:51
今回は致し方ないとはいえ、次ツアーからは重複同行者登録徹底して欲しい。あと、FC枠の多ステは弾いて欲しいかも。多ステしたい人はその後の先行頑張るシステム。FC枠、満遍なくいきわたるようにして欲しいなーと。せめて2公演までとか。
ちなみに今回の3次はいらないと最初から思ってた。


31 : Who's The Man :2025/05/09(金) 20:51:19
自名義がスタンドだったら換わってあげたらー
アリーナの後ろでもいいってお花と話してたよね
間違って買った千葉①は個人間譲渡してたし


32 : Who's The Man :2025/05/09(金) 21:14:25
城ホのアリーナ、場所によっては観にくいからそこら辺じゃない


33 : Who's The Man :2025/05/09(金) 21:39:12
>>31
言ってた言ってた
私ですらなんとなく目に入ったくらいだから常にどこでも楽しめるとか表面上言ってるんだろうな


34 : Who's The Man :2025/05/09(金) 21:48:29
単に座席配置を変更したから3次でアリーナも出たんじゃないかな


35 : Who's The Man :2025/05/09(金) 21:51:40
ホールとかでも抜けた席に後の人の入れ込むってよくあることやしそうなんじゃないかなー
あのあと8割くらいはいってるってけっこう前に大知も言ってたよね


36 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:32:51
今日発券したらアリーナでおそらく後ろのブロックと何番は出てたんですが列表記がないので困惑してます
よく見たら・みたいなのはあるんですがそういう事ってあるんでしょうか?


37 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:35:57
席なんてどこになるのか分からないのにタグまで付けてるファンが売れてないって勝手に言い切っちゃうところがやばいな
早く取ったから良席なんて一度も言ってないし遅く取ってアリーナだってある
本当に自分中心なんだな


38 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:38:47
>>36
千葉の時も列書いてなかったよ
ブロック左前が1、そこから右に2.3.4と続く
何列あるのか、一列何番までかわからないし形も変形してるから当日までお楽しみだね


39 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:39:22
>>37
あんなツイにリプする人がいるのにも驚き


40 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:41:46
一列目1番から始まって15番くらいまで
二列目が16番からって感じ
一列が何番までかは行ってみないとわからないし
はしっことCブロック以外は変形してるから何番まであるかもわからない


41 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:42:14
>>38
そういうことなんですね!一安心しました
ありがとうございます
当日の楽しみにとっておきます


42 : Who's The Man :2025/05/09(金) 22:43:25
>>40
細かくありがとうございます!
当日ということですね
会場まで楽しみにしておこうと思います♪


43 : Who's The Man :2025/05/10(土) 06:33:34
スタンドFブロの方を見かけたけどステージパターンBなのかな
パターンAでもFまで入れたりする?


44 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:10:19
Fなら完全にBに決まってる
城ホはほぼBだよAはあまり見た事ない


45 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:11:57
Bなのでは?大阪城ホールで知名度がある方のライブを色々見てるが、Aパターンを見たことがない


46 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:26:51
城ホ行ったことないんだけどららより相当でかい?


47 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:34:55
でかい武道館より全然でかい
ドームでコンサートが当たり前になる前はここを目標にしていた歌手も多いと聞く


48 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:37:24
デススト2完成したね めでたい!
大知のキャラも少しストーリーに関わってる部分があるよって監督言ってたけどどうなってるのか楽しみだなー


49 : Who's The Man :2025/05/10(土) 07:37:51
>>47
それが立ち見まで出てるって嬉しいね
金曜も8割くらいはってのも嬉しい

アリーナにセンステ作るとしてもね
ソロアーティストだもんね


50 : Who's The Man :2025/05/10(土) 08:14:29
ドームは広すぎて一体感出しにくいが城ホールは上手く盛り上がったら「ライブハウス大阪城ホール」ぐらいの一体感と心理的距離にになる
皆で盛り上がろう


51 : Who's The Man :2025/05/10(土) 08:23:52
バラエティー番組や審査員などでキャラ売りせず、歌とダンスだけで地方のアリーナをソールド出来るのはすごいことだ。ファンはもっと誇りに思うべき。自分は思う。


52 : Who's The Man :2025/05/10(土) 09:16:16
大知は作る必要なくそのままで十分だからなー
どこに出しても恥ずかしくない成熟した大人の男だよ
去年の関ジャムでの立ち居振舞い素敵すぎたもん


53 : Who's The Man :2025/05/10(土) 09:57:08
金曜日が8割ってみなさん言ってるけど、その情報でてたっけ?


54 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:14:07
>>53
2週間前くらいの感謝の全掘り配信内で、
ありがたいことに8割〜9割、千秋楽は完売のような状態になりまして
というような発言からだと思う


55 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:17:52
>>54
だからお花は本当に失礼
他下げだけでなく自担下げよ


56 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:18:10
ファンはもっと誇りに思うべきw
だったら最初からチケット買いなよ
売れてないって言われてから買うようなファンばっか


57 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:26:36
>>54
ありがとうございます!
配信みたのに聞き逃していました
大知は8割ぐらい、オーラスは完売、金曜日はまだ余裕ありますって言い方をずっとしていたので大阪1日目はまだまだなのかなと思っていたので…


58 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:35:44
>>57
その通りだよ
大阪の一日目
キャパでかいし体裁整えるのも難しい


59 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:41:05
全掘り配信の12:20ぐらいのところで言ってるね
まぁ埋まり具合は行ってみなきゃわからないけど、もうあとは楽しむだけでは
千葉の段階でほぼ完売→成功って感じでいろんなメディアに出てるから、あまり売れてないとか空席がとかネガティブなこと拡散されるとせっかくいい感じで色々なメディアが世間に伝えたのが台無しになりそうで
個人的な考えですが


60 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:43:15
>>56
本当だよね
なんでお前が誇らしげなんだよ
すごいのは大知だから
ファンが誇らしげってよく聞くけどお前の立ち位置なんなんだよ


61 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:51:30
オンラインで買えるレコードショップ=御用達メルカリで買ったCD


62 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:53:16
>>60
凄いのは大知であってファンじゃないから
自分が何か成し遂げたと勘違いするファンは厄介者


63 : Who's The Man :2025/05/10(土) 10:55:29
はじめから買っている方が勿論いいけど無理すれば行けるって追加で買ったのもそれはそれでありだと思うけどな〜
人にはそれぞれ事情があるから


64 : Who's The Man :2025/05/10(土) 11:03:11
そうだねー行って埋まってなくても、あとは楽しむのみだよね
いつもの人達がタグ付けで下げポストしても、あっという間に流れちゃうんじゃないかなと千葉の流れ見てて思うけどね、オーラスあるしね
ただ、しつこいからw延々と下げてるイメージ、愚痴アカでアー名出さずにひっそりやっておくれよだわ


65 : Who's The Man :2025/05/10(土) 11:06:40
タグつけて相当埋まって無さそうとか
自分の座席だけで判断して垂れ流すのやめなさい


66 : Who's The Man :2025/05/10(土) 11:22:50
お花は根性腐りすぎててもはや怖いまである
どう拗らせたらああなるんだ
マウントも行きすぎると性格破綻者だな


67 : Who's The Man :2025/05/10(土) 11:33:32
エゴサしたときにネガティブなことよりファンが楽しみに待っている様子が見れたほうが演者側も喜んでくれるのではと思うけど
今はタグもアーティスト名も入ってない何気ない投稿でも関連付けされておすすめ欄に流れてくるから
どんな投稿を見られてるかわからないと思って言葉には気を付けるようにしてる


68 : Who's The Man :2025/05/10(土) 11:44:32
私もマイナスなことやふざけた発言や他者への批判はXに書かないようにしてる
誰がどこで見てるか分からないんだもの
愚痴は友達に吐く、、ってそういう友達いないのかもね


69 : Who's The Man :2025/05/10(土) 12:11:26
人間として残念な人にだけはならないようにここで上がっている方々を反面教師と思ってる
年取っても絶対にあんな人達にはなりたくない


70 : Who's The Man :2025/05/10(土) 12:39:24
トレード人気すごいね
でもこれはすでに売れてる分だから本当は一般で埋まってほしいが


71 : Who's The Man :2025/05/10(土) 13:07:06
トレードの人気に勢い感じるね
開始前の枚数忘れちゃったけど今日の抽選で50枚くらい成立した?
日曜のFC枠で出てた分は一旦全部はけてた


72 : Who's The Man :2025/05/10(土) 13:08:11
>>71
日曜じゃなくて土曜でした


73 : Who's The Man :2025/05/10(土) 13:43:11
大知が凄いの皆分かってるし、それを勝手に誇らしくなってる勘違いもいそうではある。
知名度もついてTV出演もあるようになり、勢いよく無理してチケット取る人は減った結果もある?
ファンが子育て世代になったり、それぞれ事情はあるだろうが大知を何が何でも埋もれないようという頃みたいなのはどうしても落ち着いた事は原因の一つでもあるのかな?自分もそういう傾向はあったけど、熱量再燃しました、今の大知は今しか観れない行けるものは調整頑張って行くわ


74 : Who's The Man :2025/05/10(土) 14:25:28
そんな難しく考えなくても
ライブがあることをあまり周知できてなくプロモ不足、曜日はできれば土日のほうがいい
これぐらいだと思う
1年前のアリーナはある程度埋まってたわけだし、そのときと状況はそんなに変わってないよね
ただ1年前はちょうどアルバム発売もあって、アルバムの宣伝+ライブの宣伝する機会もたくさんあった印象


75 : Who's The Man :2025/05/10(土) 14:42:02
会場確保だったりプロモはコンサートプロモーターの仕事なんだけどね
ここ最近機能してるのか疑問


76 : Who's The Man :2025/05/10(土) 15:01:12
不祥事ももみ消せる大手の893事務所とは力が違うということを思い知るが居る人員でやってくしかないからなー
ただ今回のことでさほどお金をかけなくても宣伝できるということがわかって生かせてもらえればって感じ
ポジティブな方向でね!


77 : Who's The Man :2025/05/10(土) 15:20:59
トレード今朝の時点で640枚だったよ


78 : Who's The Man :2025/05/10(土) 15:37:59
>>77
そうなんだ
今721枚だから81枚成立かぁ


79 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:15:08
トレードまでチェックしてるんだ?


80 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:22:24
あれ?
動物、両親の分はスタンドって昨日のは何で取ったチケットなん?


81 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:27:12
動物、FCで持ってたのに、後に親誘ってとか、ロンダリングしまくりじゃん。


82 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:47:03
大阪①と千葉①を間違えたって言ってたから一日目もロンダリング
一日目アリーナ後方で見えないから勿論友達へ


83 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:53:59
良席取るのに手段は選ばないからロンダリングしたチケ代も全部自前でやってそう。でないと悪い方の席渡されてお金払うのやだもん。行きたくないわそんなの。
そもそも一緒にライブ行きたいって思える人じゃないから。タダなら付き合うわってなってそう。


84 : Who's The Man :2025/05/10(土) 19:54:42
知名度がない時代でも武道館はすぐ完売してたんだよね?なら、73さんが言おうとしてることわかるなー
大知の世代は子育て世代だと思うし
めちゃイケ以降に知ったファンにはわからない大知への気持ちがありそうだよ


85 : Who's The Man :2025/05/10(土) 20:01:00
動物さー、人には手厳しいし良席呟いたら難癖つけてきたのに
絶対に許さないんだから
ずっと覚えてるんだから
なのに誰よりも汚いことしてるのね


86 : Who's The Man :2025/05/10(土) 20:19:20
やり取りした事も無いのにいきなり難癖付けて返信してくる奴はあたおか


87 : Who's The Man :2025/05/10(土) 20:32:48
>>84
もちろん規模は違うけど、あの頃の大知が武道館って決まった時はお祝いや祭り事みたいな気持ちで取ってた人多かったと思う。
後の予定はさて置き、何が何でもライブ行く気だったな自分も。数分?10分かからないくらいで売り切れだったかな?
難しい事考えてる訳でもないけれど、
ライブしてくれるのが当たり前じゃない時は嫌でも来るよなぁって「全開」を聴いてから身に染みてます


88 : Who's The Man :2025/05/10(土) 20:58:02
>>87
そうだね
大知も無限じゃないもんね
私も全力で応援します
大阪盛り上げるぞー


89 : Who's The Man :2025/05/10(土) 21:27:55
大阪城ホール、本当に楽しみだね
色んなことがあったから余計に盛り上がりそう
それにオーラスは初めてな他界隈も多いから反応が楽しみだ

盛り上げよーね


90 : Who's The Man :2025/05/10(土) 21:41:21
一日目はあれだけど二日目は満員確定でしょ
両日見るにはいい流れじゃない?
逆じゃなくてよかった


91 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:00:49
>>62
大知を誇らしく思うだけで大知を好きな自分を誇らしく思うとは言ってないんだが


92 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:02:12
>>60
ファンはファン
自分を誇らしく思うのではなく、大知を誇らしく思うことの何がおかしい?区別つかないの?


93 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:03:42
>>73
そういうのを世の中ではファンが減ったって言うんだよ
プロモーターや環境のせいばかりにしていて今のザマ


94 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:18:24
どーしたなんか家庭で嫌なことでもあったのかい
言うてみたまえ


95 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:19:35
清塚先生のフリースタジオ終わっちゃうのね
私が定期的に見てるあの美空ひばり歌ってくれたアーカイブも消されちゃうかなあ


96 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:36:55
>>93
それもあるとは思いますよ、プロモーターや環境だけのせいにはしてるつもりはなく、それも原因の1つかと思ったまでで。又それが上手く無い事がファンが減った一因でもありますよね


97 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:46:54
連投して必死か


98 : Who's The Man :2025/05/10(土) 22:53:44
ホールに関してはoverのときより今回のほうが売れ行きがよかったよね
特にoverのときは残りわずかにもならなかった地方もあったけど、今回は残りわずかの表示もしくは完売だった


99 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:02:31
>>93
ん?プロモーターのせいにしてるのは74さんでは?
そして今、必死に応援して盛り上げようとしてるんだけど
なんでこのザマとか言われなきゃいけないの


100 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:05:03
今回のホール、ライブ内容が良かった ホールの盛況確かに場所によって開放席出る位だったね 
ただ、東京大阪が無い分、地方土日に遠征組が増えたってのもありそうなんだけど、どうだろう
土日ありがたいなって思ったけど席がおやおやってなった時もあったから地方地元平日の良さも感じたw
でも埋まらないよりは良いんだろうな


101 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:12:10








フザメンが収録されないの悲しすぎる
あそこ本気でセトリ変えないで欲しかった
クラファイ前ツでやったじゃんか…
ホールも収録してほしかったまじで


102 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:16:03
まあ収録いっぱいしたら経費がかかるから
私はあれは入っても入らなくても別にいいかな
衣装変わらなくてマジでよかったー
それだけはハラハラしてたわ


103 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:16:59
>>102
そーだよね
今回の衣装最高だもん


104 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:17:23
なんかの大知識特典で


105 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:20:10




私もWTMはどっちでもいいかな
なんだかんだクラファイ盛り上がってたし
センステへの流れもとてもよかった
映像には向いてると思う


106 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:22:08
>>103
後半の衣装って最後の方で上着脱いでなかったっけ?
もっと薄着になってた気がするんだけどなー
まあとにかく前半の衣装最高すぎた
正にセクシーオールナイトだった


107 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:23:03
ドアツアかDMか忘れたが椅子に座るドヤ顔大知王子は残してほしかったと今も思う
アイデアのカバーも


108 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:23:39
>>100
それもあるかもね
ただ今回の件でライブ行きたいと思ってるようなライトファンそこそこいるんだろうなって感じた
まだチケットありますってアナウンスしても埋まらないケースもあるだろうに、今回8〜9割やオーラス完売状態まで来たわけだから
逐一情報追ってるような熱心なファン以外のライトファンに情報届けるって大変なんだなと思った


109 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:23:44
LaLaアリ1日目の変更曲が個人的に嬉しすぎて円盤に入れてほしかったー!


110 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:26:00
>>100
自分関東ホール駄目だったし遠征出来ない人も普通にいるだろうから東京あってもやっぱり5000人クラスの場所じゃないときついかなーとは思った


111 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:26:06
>>109
同意
TOTLのイントロ流れた瞬間沸いた


112 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:28:19








個人的にはアリーナ変更点ではITRTが1番よかった
イントロで泣いた


113 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:31:15
>>107
椅子はDMだね
ドアツアはあの扉前からふっと落ちていくホールバージョンがアルバム特典に収録されてるから一時期めちゃくちゃ見てたなー


114 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:33:29
>>110
次は改修の終わった国フォが復活しそう
会場が取れていればだけど
大阪は取れればフェスティバルホールかな


115 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:51:01
>>113
DMでしたか
衣装も素敵だった気がするけど
気がついたら銀銀に変わっててアレ?ってなったわ


116 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:52:49
国フォ、見にくいし音悪いしなぁ
千葉ララが思ったより行きやすかったし、何より見やすい音が良いトイレが多いで気に入った


117 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:53:49
>>98
会場規模縮小や2Daysだったところが1日になってるんだけど


118 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:57:03
そこはこれからまたがんばっていくのじゃよ じゃよ
アリーナ来てくれた新規の方もその先のツアー楽しめるとよいね


119 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:58:41
>>117
福岡の2DAYS復活させてくれや


120 : Who's The Man :2025/05/10(土) 23:59:23
広島はともかく福岡は取れなかっただけだと思うよ
次はツーデイズでしょう


121 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:03:20
福岡平日だったんだが当日券がえぐかったもんな
自分はくじ運がそこそこいいので先行で取れないとは思ってなかったがあの列見てたらちょっとゾッとしたもんよ


122 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:06:01
>>117
2daysが1dayにだと、OVERと比べると石川、宮城か


123 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:13:22
OVERは北海道も2Daysあった


124 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:23:51
>>116
分かる 交通には便利だけど本当見えない
正直それなら武道館の方が見やすいまである


125 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:24:26
福岡はアルバムも店舗で売り切れたんだっけ?入荷の諸々あったのかもだが、熱い土地柄なんだね


126 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:24:51
売れてないかもしれないけれどOVERより今回のが盛り上がってた
グッズの売れ行きも違う


127 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:27:38
自分もLaLaアリーナ良かったし横浜だけどシッキンフェスやったBUNTAIも良かった
新しい所はやっぱり見やすくてトイレ多くて良いなーという感想


128 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:28:09
次の企みのなかにアルバムがあったりしないかな


129 : Who's The Man :2025/05/11(日) 00:57:59
>>125
インディーズの聖地と言われている場所ではあるからねー
九州一の都市だし他の県からも来やすいのがいいところ
あとサンパレスもその奥のアリーナも駅からでかい道路一本を直進という分かりやすい場所にある


130 : Who's The Man :2025/05/11(日) 01:01:33
>>126
あのお高いセットアップがばんばん出てるのは見てて面白かった


131 : Who's The Man :2025/05/11(日) 02:06:25
>>101
皆でコールする盛り上がり最高なのに収録ないの残念すぎ


132 : Who's The Man :2025/05/11(日) 02:22:10
>>126
OVERの階段はダンスアンドボーカルの歴史に残るすごい演出だ
この先も誰も真似ができない
今回の演出はホールは高校生の文化祭の出し物のようで驚いた
よくも悪くも素直で幼いストーリー性


133 : Who's The Man :2025/05/11(日) 02:33:08
あんなハイクオリティの出し物やってる文化祭があるだなんて日本もすごいわね()


134 : Who's The Man :2025/05/11(日) 02:54:54
セットも布を被せただけなのか縁で大知が滑ってバランス崩していたし、場面転換で後ろから風を当てた布が出てきて人力でステージ覆っていて演劇部の出し物のようだった


135 : Who's The Man :2025/05/11(日) 03:05:10
劇団四季とか御覧になったことない?ライオンキングのイメージ。


136 : Who's The Man :2025/05/11(日) 04:16:02
照明すげえとかしか考えて見てなかったなー
あと本編とエンディングの繋ぎすき


137 : Who's The Man :2025/05/11(日) 04:17:11
>>133
すごいよね()
どこでやってるんだろう


138 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:10:04
大知のやりたいことを限りある予算の中でやっていく
自分は十分に魅了されたよ毎回照明にも拘ってるし
大知のライブは照明の使い方も勉強になるって言う人いるよね
アイドルのライブの金かかった演出とは違うんだろうね


139 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:14:29
>>135
劇団四季は演技やテーマがすごいから成り立つのでは?まだ発売していないデススト2ありきなのかな?ほとんどの人はいきなり荒野で夕日見せられても意味がわからない。
ライブの帰り道、初見の友人に「なんかごめん、文化祭の出し物みたいだったね。いつもはこんなんじゃないんだ。歌とダンスはすごかったでしょう?」と謝りました。


140 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:20:23
>>138
アイドルのコンサートに行ったことがないので知らないが、ステージにセットやスクリーンなしですごいコンサートをやっている人たちはいくらでもいる。音楽聞かせるためのコンサートだろ。


141 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:27:27
>>139
そっか、感じ方は人それぞれだからね
私の初見の友達たちはみんな魅了されてたの
オープニングから特にね
感性はそれぞれだからねー


142 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:41:17
>>141
友人は普段は洋楽かクラシックのコンサートに行き、自分はよく一緒に映画や美術館に行く仲なので高校生演劇ような演出とストーリーは全く合わなかった様子


143 : Who's The Man :2025/05/11(日) 06:55:43
ホールは売れたのにアリーナが売れなかったのは同じ内容でのリピーターが一定数しかいなかったからでは?
次のコンサートがんばれ


144 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:11:07
高校生の演劇のようと感じる感性自体が自分の中にないので理解はできないけどまあ人それぞれなんやな…て思った


145 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:17:14
舞鶴は初会場すぎて敬遠されてた感はあったね
行ったら思った以上に見やすくていいねってなった様子
城ホールは知りませぬ


146 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:29:36
>>143
漂うお花臭


147 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:36:43
>>139
なんであなたが謝るのかわからない
ホールも行ってたのならわかってたのでは?それでアリーナに友達誘ったんじゃないの?
ここまでみんな大絶賛できのに、今になって高校生の文化祭みたいだという感想出てくるのが不思議
人それぞれなんだろうけど
アリーナが初めてだったらごめんなさい
あなたとお友達には合わなかったんだね


148 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:40:56
もうそっとしておいた方がいいんじゃない
語り合ったところであまり意味がない


149 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:41:11
>>140
ええ、音楽聴くためのコンサート、ライブですよ
私は大知の音楽を聴くために参加していますよ


150 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:51:57
よかったね


151 : Who's The Man :2025/05/11(日) 07:54:22
今回のオープニングとエンディングかなり好き
私が元ゲーヲタだからかもしれないが
そう言ってる人も他にいたな


152 : Who's The Man :2025/05/11(日) 08:34:56
>>128
ラジオで前に言ってた複数の曲とかね
そろそろくるのかなーと思ったりしてる


153 : Who's The Man :2025/05/11(日) 08:36:20
いいんじゃない?色んな感性の方がいても
この方にとっては今回よりOVERの演出のが好みだっただけなんだろう
だからってお友達に謝るとか文化祭レベルとか言うのは誰の何の立場で言ってんの?と思わなくは無いけど
上から物申すの好きな方なんだなお友達にはなれないわと思うだけ
色んな人がいるねー


154 : Who's The Man :2025/05/11(日) 08:44:08
>>153
自担下げしてる人ってその認識ないんだね
お花みたいだよね


155 : Who's The Man :2025/05/11(日) 08:55:37
まあわかるよ
私もOVERの方が圧倒的に良かったと思う
今回特に前半あまり踊ってないしね
正直初見の人はOVERの方見て欲しかった
アルバムOVERの曲すきなのにほとんどダイジェストだったし
映像とかわかりやすいんだろうけどもね


156 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:00:16
もちろん今回のツアーも良かったよ
でもみんなあまりにもOVERを超えたとか言うからなんかもやるのはある


157 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:10:00
陽踊雨歌よりOVERの演出が好きだったな、お友達にOVERも見てもらいたかったな
大知の歌とダンスは凄かったよ!
と言う人と
今回は文化祭レベルの演出だった、OVERのが上!お友達にもごめんねこんな文化祭レベルのに付き合わせて歌とダンスは凄かったでしょ?て謝ったわ

どっちの言い方する人がいいか、と言う部分かな引っ掛かるのは


158 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:25:12
>>155
そうそう
別に超えたか超えてないかではなく別物だな


159 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:27:08
>>157
今のSNSは先の言い方すら許されないし書く必要もない
宣伝大事
ここで本音を書く


160 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:28:05
私はOVERも好きだけど、今回は超えてきたと思った
色んな意見があって当然だけどなんだか残念な意見もあるんだね


161 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:30:09
>>159
Xとかインスタで感想書く時の話じゃないよ、友達と話す時とかここに書く時の事よ
SNSは基本楽しかった事しか書かない
自担下げとかどっちが良かったとか書くのは宣伝にならないもん


162 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:32:30
>>157
それなのよね
同じ意見である必要はない
ただ言い方、そしてSNSへの書き込み方
だと思う


163 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:34:27
ここはこんなとこだし別に感想くらい言いたい事言えばいいと思う


164 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:45:38
友達に謝ったという事実がある人がいるのがなんだかなーと思うのが私の本音


165 : Who's The Man :2025/05/11(日) 09:55:05
キレイで無難な感想はSNSにいくらでもあるしね


166 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:00:16
今回のツアーどうだったかはオーラス終わってから思う存分話せばよくない?
あと2公演残ってるんだよね
まだライブ行ってない人がここ覗いて、ライブ観る前から今回微妙かもしれないんだって思わせるのってどうなんだろ
まだギリギリまでチケット取るか迷ってる人がここ見て行くのやめてしまったら?
本音を書くのは自由だけど、ここ誰でもアクセスできる場所だし書き方とかタイミングとかは考えたほうがいいかなとは思う


167 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:03:57
大阪城ホールの初日物品販売開始は12時からだろうか?14時からだろうか?


168 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:29:04
>>164
相手が絶賛してくれてたらこの方も言わなかったんじゃない?
自分が直接言われたわけじゃないのにグチグチ言い過ぎ


169 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:34:33
友達がいまいちな態度出してたんでしょうけど
嫌な友達だし乗っかる本人も本人だわ


170 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:40:19
>>167
14時だと思ってる


171 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:41:20
>>166
そんな人いないよw
なんでも人のせいにすんな


172 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:43:08
>>152
ね、言ってたね
わからないけど勝手に期待しちゃうよね


173 : Who's The Man :2025/05/11(日) 10:43:26




好みはそれぞれで当然だし、ファンならデスストありきの演出くらいは理解出来る、
初見の分からない友人には説明してあげれば腑に落ちるはずで謝る事もなかったかもね。
自分は大知は久しぶりの人を連れた時に、そう説明したらなるほどね!となった。overは素晴らしいけど大知は似た事はしないし、今回はゲームに沿い意識して造ってるの流石


174 : Who's The Man :2025/05/11(日) 11:17:01
感想が自分の期待と違ったとて謝るのは変だよね
それぞれの意見に堂々としてたら良いと思う
好きなように楽しんで、だ


175 : Who's The Man :2025/05/11(日) 11:46:50
荒らしはスルーで良いでしょ
文章見ても言葉使い見てもただただ自分の不機嫌発散したいだけにしか感じないわ
可哀想な人だね


176 : Who's The Man :2025/05/11(日) 11:59:24
みんなOVERを超えたとか言うからどんなだろうと期待したけど、初めて参加したホールではOVERを超えるほどいいとは私は思わなかった。懐かしの曲もここ5年以内に聞いたことあるものだけだったし。SNSにはもちろん書いてないし、SNSはOver超えの絶賛ばかりだったけど、そう感じた人もいたのね。

ただ、アリーナ公演は今までで一番よかった。凄かった。


177 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:10:36
そもそも何で超えた超えないの話になるのかが分からない
それぞれ別物の感覚だから比べる意味が本当に分からない


178 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:15:27
OVERも今回もどっちも最高だったよ
アリーナ大阪でやっと観れるから楽しみすぎる


179 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:24:13
称賛しか受け付けない風潮どうかと思う
ファンも運営もその傾向にある


180 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:33:26
超えた超えないという感想になるのが自分も分からないや、今ツアーは別の作品としてるからこちらのが、前回のが好みだなぁという感覚。
超えたという言い回しを好きだとかの感じにしたら楽しいやりとりになると思うんだけど、
言葉一つで荒れたりするもんだよね


181 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:43:36
早いうちにツアーに参加した人たちが超えた超えたと騒ぐと後から参加する身としては超えるのか?っていう姿勢で見てしまうから超えた言うの辞めて欲しい


182 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:44:43
文化祭の書き込みで楽しみな気持ちに水差されて最悪
楽しもうとしてる人まで巻き込まないと気がすまないのかね
当日は間違いなく盛り上がるからいいんだけどね


183 : Who's The Man :2025/05/11(日) 12:58:45
>>182
ここ見なきゃいいのに


184 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:00:12
自分の感覚や感想を語るのは勝手だけど何事も表でも裏でも十人十色だと言う事分かって物事言ったほうが良い


185 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:07:12
チケット買えるかだけでなく、空き座席までチェックしているの気持ち悪い
よくオタクって言ってるけどオタクに失礼
執着すごいストーカーだよ


186 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:08:12
生で見なきゃわからないよね


187 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:08:25
>>182
同意


188 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:09:35
>>182
超えた超えたと聞き期待値上げてあれ?ってなるよりいいじゃないか


189 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:13:21
>>179
マイナス意見に対して共感するもしないもまた自由じゃない?
自分に共感してもらえなくてなんとなく肩身狭くなったりして、称賛しか受け付けないと思ってしまうのでは
ファンって基本全肯定する人のほうが多い集まりなんだからプラスの意見のほうがそりゃ多いし盛り上がると思うよ


190 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:18:52
>>189
182さんみたいに叩くじゃん
色んな意見があっていいのに


191 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:20:56
>>182は文句言いたいだけの人だから気にしない
そんな理由でライブが楽しめない人なんていないでしょ
当日まで文化祭文化祭って気にしてる?w


192 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:25:00
>>190
これは叩くと言うの?
個人的にはタイミング考えてというふうに受け取ったよ
ご意見や感想ご自由にどうぞだけど、
言葉選びやタイミングは考えてもいいよねってことじゃない?


193 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:27:17
>>184
そうだよね、
何でもかんでも褒め称えて共感し合うのはおかしな話だけど、言葉の言い回しで捉え方変わるもんだしね。
しかしプロで活躍している三浦大知を学生の文化祭との評価はあまりにも失礼すぎだよ、
何をどうみたらそういう感性になるのか。
ファンがそう感じて友人に謝るって残念


194 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:30:30
低評価にも言葉のチョイスってものがあるよ
その人の文章能力にもよるが
文化祭ってワードをチョイスしてきたのはわざとでしょう
ただの低評価じゃ気が済まない闇を感じるわ


195 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:32:44
>>182 >>187
業界人が絶賛して大知が損はさせませんと言い切るライブだよ
気にせず楽しもう


196 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:46:50
大知はそういう全てを飲み込んでひた走っているんだなと思うとエンターテイメントの世界に身を置く立場ってすごいし大変だな…と思ったわ
不平不満とか言わないもんなー大きい人だ


197 : Who's The Man :2025/05/11(日) 13:51:12
みんななんか気の利いた事言おうとして、OVERをOVERしてたって言いたいだけ感すごかった
多分ライブ見る前からそう書こうと思ってたと思う


198 : Who's The Man :2025/05/11(日) 14:01:05
自分は他人や流行りがどうこう関係なく自分が好きなものは好きだし
著名人やクルーの絶賛コメントはそりゃ招待客だし主役の事は最高言うわなぁと冷めた目で見てる


199 : Who's The Man :2025/05/11(日) 14:08:45
>>197
笑った たしかに


200 : Who's The Man :2025/05/11(日) 14:44:23
>>197
日本人は民族的にダジャレや言葉遊びが大好きらしいから仕方ないのだ
まあ嘘の気持ちでもないんでない?


201 : Who's The Man :2025/05/11(日) 15:15:05
色んな意見があって当然だけど
毎回毎回サイコー前回を超えてきたって本気で絶賛してる人の方が楽しんでるよね
学芸会にしか見えなかったとか友達に謝ったとか楽しめてなくて可哀想ねーって感じ

ちなみに私は毎ツアー別物と思っているから比較はしない
でも黒スーツは過去最高に好きである


202 : Who's The Man :2025/05/11(日) 15:33:48
誰も学芸会なんて言ってない


203 : Who's The Man :2025/05/11(日) 15:36:22
あら文化祭でしたねそりゃ失礼


204 : Who's The Man :2025/05/11(日) 15:46:43
>>201
この方は実際期待してたより楽しくなかったんだからしかたがなくない?


205 : Who's The Man :2025/05/11(日) 15:57:22
仕方ないしそれはしょうがないのだ
だから言い合っても無益だよ とそういう話なのだ
ちな自分は2曲目であの衣装でビシッと集まった時点で勝ったと思った(何に笑)


206 : Who's The Man :2025/05/11(日) 16:08:28
人の感想にいちいちつっかかるのヤメナヨ


207 : Who's The Man :2025/05/11(日) 16:18:14
>>205
勝ったと思ったw
笑っちゃったけどなんか分かるよ


208 : Who's The Man :2025/05/11(日) 16:54:59
ファンなら16日のチケットはトレードじゃなくてプレイガイドで買ってくれたらいいのに


209 : Who's The Man :2025/05/11(日) 19:04:56
お花はなんで他アーティストの名前書くんだろう


210 : Who's The Man :2025/05/11(日) 19:18:04
いやー感想って言うか中傷入ってたからそりゃレスバしたくもなるわって


211 : Who's The Man :2025/05/11(日) 19:43:13
これなら土日取れたって
どんな物差しで発言してるのよ
そしたら日曜に入っていた方はそこに入れなかったことになるのに、、、


212 : Who's The Man :2025/05/11(日) 19:56:34
金曜より日曜のが埋まるとは思うけど、
1日だけの人や日帰り遠征組は結局土曜にするから日曜だったとしても完売するかな


213 : Who's The Man :2025/05/11(日) 20:01:21
金土取ったんだから結果論言ってもね
反響あるかもわからなかったあの時…あっという間だな
>>212
そうだよねー


214 : Who's The Man :2025/05/11(日) 21:38:19
>>207
もうあの一着目の衣装で現れた時点で優勝してるからね
ビシッと決めればそりゃ勝っちゃうのだ


215 : Who's The Man :2025/05/11(日) 21:52:05
この週末で17日は残りわずかから完売までいければいいと思ったけどなかなかだな〜


216 : Who's The Man :2025/05/11(日) 21:55:59
>>215
立ち見席、途中で増やしたんじゃない?


217 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:04:13
入れれるだけ入れる!って感じよね


218 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:08:15
>>217
オーラスの景色楽しみすぎる


219 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:19:55
全母に対しても負けず嫌い発揮w


220 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:20:00
言っても仕方ない事だけど、撮影はオーラスにして欲しかったなー。


221 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:28:17
>>220
記念動画、マネさんのスマホでも良いから撮らないかな


222 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:36:45
立ち見までいっぱいな景色を映像に残して欲しいね〜


223 : Who's The Man :2025/05/11(日) 22:52:16
ららアリーナみたいな新しい会場ってカメラ位置も考えられてると思うし映像としては楽しみよ


224 : Who's The Man :2025/05/11(日) 23:22:47
ひさしぶりのゲーム


225 : Who's The Man :2025/05/11(日) 23:42:27
妄想の日常から幸せアピいらないから。他所様がさぞかしうらやましいんだろう。


226 : Who's The Man :2025/05/12(月) 00:08:49
>>221
知識限定で公開してほしいっすな
ここ数年はiPhoneで撮った映画なんかもどんどん発表されてるしね


227 : Who's The Man :2025/05/12(月) 00:09:49
>>224
キャー
見てくるー


228 : Who's The Man :2025/05/12(月) 00:13:55
動物さん、長文と監督の話でアピってるねー


229 : Who's The Man :2025/05/12(月) 03:24:11
目眩してよくなったから仕事行けるっていって
朝方までゲーム見て起きてる医者なんていない
全部ウソ


230 : Who's The Man :2025/05/12(月) 10:36:31
>>229
色んな考え方があるのは当たり前
それはみんなわかってる
見るも見ないも自由な配信を齧り付いて視聴しといて、自分とは違う。みんな賛成ばかりで違和感みたいなツイするってw
口に出さずにいられないほど考え方違うなら見なきゃよろしいのに


231 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:22:11
何でもかんでも自分と同じ思考でいなきゃいけないと思ってるのは貴方ですよってね
みんな分かってることにさえ気付けないの?w


232 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:26:49
「私以外はみんなバカ」を地でいってる動物さん
大知とは対極のところにいるって自分で気付かないのかね


233 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:30:26
嗜好品さえ自分も愛用してるとか知ってたとか後出ししてまで嘘つくから
自分だけ違いはずはないとキリキリしてるんじゃない?あほらしい

そもそも貴方と何もかも違いますからw


234 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:30:43
昨日のゲーム配信、ちゃんと聴いてたのかしら
自分への戒めにもなるところあったのに


235 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:31:59
お花、いい加減にして
ネガティブな勝手な妄想やめて
自担下げになる
そんな心配なら残りのチケット全部買って


236 : Who's The Man :2025/05/12(月) 11:47:34
絶対に自身を顧みない、間違ってないと思うタイプだから
自分への戒めになんて微塵も思わないよw
大知の思いとか行動がどれもピンとこないからイラついてんじゃないかな?
そこに向けて他の人たちが理解賛同してる空気も気に入らない、と。


237 : Who's The Man :2025/05/12(月) 16:27:57
復習w
あんなに誤字が多い医者なんて存在しない


238 : Who's The Man :2025/05/12(月) 16:35:14



239 : Who's The Man :2025/05/12(月) 17:14:08
自分が正しい自分が一番偉いんだもの
復習なんて辞書ないでしょ


240 : Who's The Man :2025/05/12(月) 17:14:55
昨日の配信とってもよかったね
ラジオの人生相談のようなまったり感
日々の癒しに是非


241 : Who's The Man :2025/05/12(月) 17:51:58
>>240
そうなんだね、全然ゲーム追えてなくて途中で断念してから自分なりにチョイスして見てるんだよね、やっぱり楽しいのとか良いのとか優先して見たいので教えて貰えてありがとうです


242 : Who's The Man :2025/05/12(月) 19:16:58
動物、実況のコメントとXとでまるで反対のこと言ってるじゃん
二枚舌なのか記憶が不得意なのか


243 : Who's The Man :2025/05/12(月) 19:29:39
よくもまぁ、あーだこーだ大知の選択や意見について一日中言ってられるねー。暇人過ぎでしょw
普通に楽しむってできないのかな。いちいちスマホ持ってお気持ち入力するまでのことかね。1日何度も。


244 : Who's The Man :2025/05/12(月) 21:47:58
すべて賛同で不思議〜ってそりゃ本人の見るコメント欄で、いちいち自分はそう思わないって意見するやついないでしょ〜


245 : Who's The Man :2025/05/12(月) 22:14:22
三人目女の子なの?


246 : Who's The Man :2025/05/12(月) 22:39:53
どっちでもよくね?


247 : Who's The Man :2025/05/12(月) 22:43:04
はーうるさい


248 : Who's The Man :2025/05/12(月) 22:52:13
ラプとかすみっコ発言あるしな


249 : Who's The Man :2025/05/12(月) 23:14:55
売ってる側なんだが物に関していえば男女関係なく売れるんよな
それはともかくそっとしておいてあげましょうぜ
こんな世の中だし


250 : Who's The Man :2025/05/12(月) 23:16:27
>>244
自分はそうは思わないっていつもエアリプしてるけどあれリアルでもやってんだろうね。自分の考えを押し通したい、そういう見方もあるんだと柔軟に対応出来ないタイプwww


251 : Who's The Man :2025/05/12(月) 23:20:02
本人が言及していないのならそれ以上でも以下でもないよね、今もこの先も
距離感大切


252 : Who's The Man :2025/05/12(月) 23:37:43
まあ本人匂わせてるし


253 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:01:43
クレバの日大知出るかな?


254 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:12:13
クレフェスは大ちゃん居ないと始まらないってクレさん言ってるけどどうやろな
なんらかあったらええな


255 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:16:22
それ本人のせいにするんだ
たわいのない話をしてるつもりでも児童性犯罪など情報利用されるケースもあるから気をつけてって
そんなのもうわかってるかな?


256 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:23:51
>>255
なんのはなし?


257 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:32:33
本人が匂わせるから探られても仕方ないみたいな書き方だね
それって短いスカート履いてるお前が悪い的な考えと一緒だよ


258 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:32:52
話すのはええけど主語ないからわからんよな
せめて隠語でいいから使って愚痴ってくれろ


259 : Who's The Man :2025/05/13(火) 00:35:33
>>257
別に未婚芸能人の恋愛事情でもないわけだから匂わせとかいうのも変な話よ


260 : Who's The Man :2025/05/13(火) 06:43:56
>>246
本当どっちでもええよな、
本人言わないのだから詮索しなさんなよ


261 : Who's The Man :2025/05/13(火) 09:49:47
知ってどうするのさ
匂わせって思考もやばい
気持ち悪い


262 : Who's The Man :2025/05/13(火) 10:17:16
女の子はカワイイよねー


263 : Who's The Man :2025/05/13(火) 10:58:31
気持ち悪いししつこい
男の子も可愛いわ


264 : Who's The Man :2025/05/13(火) 11:15:37
予定空けてって仕事休むだけなのにw


265 : Who's The Man :2025/05/13(火) 13:22:48
面白い人ね


266 : Who's The Man :2025/05/13(火) 14:17:18
ずっと一人芝居で虚しくならないのかな


267 : Who's The Man :2025/05/13(火) 14:29:28
ずっと昔から一人芝居の日々なんだろうから
寂しいとか分からない感覚なんじゃないの


268 : Who's The Man :2025/05/13(火) 14:51:42
クレフェスって名前もう使えない感じなのか


269 : Who's The Man :2025/05/13(火) 14:54:30
詳細出てないのにキャパ数で単独じゃないでしょって判断するのすげー失礼だと思うんだが


270 : Who's The Man :2025/05/13(火) 15:03:53
>>269
それ思った
失礼にも程がある


271 : Who's The Man :2025/05/13(火) 15:09:21
権利問題、とか色々😂

顔文字失礼だよ
笑ってるの使う?
サイコパスかよ


272 : Who's The Man :2025/05/13(火) 15:35:35
お仲間注意しろよと思ったけど失礼だと気付きもしないか


273 : Who's The Man :2025/05/13(火) 15:52:36
>>271
サイコパスだね
こんな奴に人の気持ちうんぬんえらそうに言われたくない
マジで必要最低限以外に関わりたくないいやなママ友みたいな人だ


274 : Who's The Man :2025/05/13(火) 16:05:10
例えここを見たとしても何が悪いのか理解できないでしょうね
いまだに16日売れてないんじゃないかとかしつこいし


275 : Who's The Man :2025/05/13(火) 16:36:34
24年は大きな所でやってないけど23年は単独で武道館埋めてんだわ
普通にムカつくしふざけんなマジで


276 : Who's The Man :2025/05/13(火) 16:36:36
>>268
クレフェスじゃないんだ〜と思ったけどそうか名前が使えないのか


277 : Who's The Man :2025/05/13(火) 16:58:38
大知が出るかもっていう期待だけで908の日について騒ぐのもKREVAファンからは気ぃ悪いのかなってあんまり騒がずにいるけどどうなのかな


278 : Who's The Man :2025/05/13(火) 17:15:01
普通に考えてかなり失礼だよ


279 : Who's The Man :2025/05/13(火) 17:22:58
>>277
私もその考えだよ
何か大知は絶対出るからだろうけど、ここ数年特に大知ファン側の横柄さが目立ってた気がしてた


280 : Who's The Man :2025/05/13(火) 17:52:52
そう感じる人もいるよね、よかった
結構みんな大っぴらに大知は大知は言うから自分が気にしすぎかと思ってた


281 : Who's The Man :2025/05/13(火) 18:20:34
グッズの時間のお知らせ早くて助かるね


282 : Who's The Man :2025/05/13(火) 18:42:20
>>277
私もそうだよ 色々見てるとねー様々な方がいるね
大知くんがいつまでも謙虚で尊敬心をキッチリ持ってるのにな
親しき中にも礼儀あり
つか、余計な事言う確率が高い人ほどめっちゃ呟くから失礼を積み重ねるんだよなぁ


283 : Who's The Man :2025/05/13(火) 18:55:18
大知の出演が決まって騒ぐならまだしも詳細がわからないうちから騒ぐのはクレさんとクレさんファンに失礼よね
大知が出るかも?となれば見境なくなるのが嫌


284 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:32:01
誰かお花に注意しろよ
今度はAIの話
良いこと言ってると思ってんなら
逆に失礼だからな


285 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:43:34
>>284
ほんとあれ他界隈ファンに大知のことああいう風に言われたらどう思うか考えろよ


286 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:48:18
アリーナは何番まで座席ありますか?


287 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:53:47
>>277
同意だよ、当たり前みたいに大知大知ざわざわするの失礼だよなぁと思ってた。
クレさんファンにウザがられるだろうな


288 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:54:24
>>286
ブロックはどこ?


289 : Who's The Man :2025/05/13(火) 19:59:00
>>286
A3です


290 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:02:14
お花
譲渡して全然問題ないって間違えた回答を堂々と
チケットの規約よく読めや


291 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:03:02
>>289
一列七席くらい?
十列目以降だと十席あるかも?
場所によって席の数が変わる?


292 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:03:58
>>284
あれヤバい
自分の発してる言葉が他下げしてることに気がつかないのかな
ファンが目にしたら普通に気分悪い


293 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:27:08
A3は良さそうな予感…


294 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:43:52
A3はどこもハズレ無いよ
見やすいし、期待して良いと思います


295 : Who's The Man :2025/05/13(火) 20:45:45
いつも問題発言してる方々って、どこをどう大知に惹かれてファンになったんだろうか?
ご本人はあんなに控えめで優しいのに対してかけ離れ過ぎているんだよ。
少しでも見習おうという瞬間は微塵も無かったものかと不思議で仕方ないや


296 : Who's The Man :2025/05/13(火) 21:18:35
紆余曲折あったチケットという言い方はロンダリングしたんだろうな


297 : Who's The Man :2025/05/13(火) 21:43:53
>>295
花ははじめはわりとまともな感じだった記憶があるが元々そうなのかわからんがすぐ上から目線になっていった
大知に小学校低学年レベルの文章とか言ってたのは絶対忘れない
いくらなんでもひどすぎる


298 : Who's The Man :2025/05/13(火) 23:04:01
何かのびょうきなのかなと本気で思ってる
普通に考えてかなり失礼だよね
あんな人、身近にいたら絶対避ける


299 : Who's The Man :2025/05/13(火) 23:11:22
フォローもフォロワーもあんなに居る人なら発言に気を付けるよねふつうは
自分はゴミみたいなアカウントでフォロワーも1ケタとかだけど何か呟く時は気遣うよ


300 : Who's The Man :2025/05/13(火) 23:23:38
鍵じゃない限り全く知らない人にも見られちゃうわけだからやっぱり気は使うよね
特に推しの名前を出して非常識なこと呟いてたら三浦大知のファンはヤバいって思われかねないし
そういうこと全く考えてないんだろうね


301 : Who's The Man :2025/05/13(火) 23:30:18
肖像権侵害して勝手にアクスタおみや作って配るファンどっかいかないかなかな


302 : Who's The Man :2025/05/14(水) 00:12:40
>>301
あれはダメだ、マジで
そしていらない、本音は


303 : Who's The Man :2025/05/14(水) 00:18:19
>>301
写真を使ってるってこと?


304 : Who's The Man :2025/05/14(水) 00:39:37
>>303
当たり前に


305 : Who's The Man :2025/05/14(水) 00:41:39
それはもう大知識に通報案件
他人のふんどしで相撲どころの話じゃねえわ


306 : Who's The Man :2025/05/14(水) 01:17:59
アクスタ自分用に作ってる人みたことある気がするけどおみやとかヤバすぎ通報


307 : Who's The Man :2025/05/14(水) 02:15:56
そういうやつほど自分の方がセンスあるとかイキリ散らかすからもう捕まれやって思う


308 : Who's The Man :2025/05/14(水) 08:01:18
音楽評論家の方のタグ、太陽に抱かれて踊りましょう、になってるね


309 : Who's The Man :2025/05/14(水) 10:05:01
絵もだいぶグレーではあるけどね


310 : Who's The Man :2025/05/14(水) 10:38:19
より黒い方を叩くんよ
グレーと黒は違うとか言って


311 : Who's The Man :2025/05/14(水) 11:11:25
誰が作ってるの?


312 : Who's The Man :2025/05/14(水) 11:30:49
千葉も勝手に作って配ってる


313 : Who's The Man :2025/05/14(水) 11:40:41
>>311
TikTokでひかりとのコラボ垂れ流して「バズった」って言ってた若い子でしょ?
他にも似たようなことしてる人居るけど…


314 : Who's The Man :2025/05/14(水) 12:00:59
ああいうタイプってXではやらずに
インスタやTikTokで平気で違法なことしてる
お花もそう


315 : Who's The Man :2025/05/14(水) 12:17:45
見つからんかなかな
消した?


316 : Who's The Man :2025/05/14(水) 12:22:20
あー!わかった。
盗聴してるのかってくらい詳細なライブレポ書く人ね?


317 : Who's The Man :2025/05/14(水) 12:30:37
大知とダンサーの移動を詳細に覚えてる記憶力


318 : Who's The Man :2025/05/14(水) 12:58:06
全然わかんない


319 : Who's The Man :2025/05/14(水) 16:34:31
アリーナの集客、最後の追い込みだねー


320 : Who's The Man :2025/05/14(水) 17:09:43
同じくわからず。


321 : Who's The Man :2025/05/14(水) 17:24:06
>>319
一人でも多く大知のエンターテイメントに触れてくれたら嬉しいなー


322 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:06:42
2日間ともDブロック…後方ですよね?
後ろから盛り上げるしかないか!


323 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:33:04
Dまであるのかー
城ホ広いもんね…


324 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:33:55
Dブロックはスタンドではなくて?
アリーナのDなのかどうなのか


325 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:39:37
>>324
アリーナDブロックって書いてあります


326 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:40:30
アリーナでかいのか
さすが城ホ


327 : Who's The Man :2025/05/14(水) 18:48:44
ベスヒの時Dだったわ
端っこブロックだったから斜めでうまいこと見えたけど
センターだと埋もれるかもね


328 : Who's The Man :2025/05/14(水) 19:06:44
城ホ、アリーナDもあるのか…
そんなに縦長なんだ


329 : Who's The Man :2025/05/14(水) 19:49:14
お花、一回黙ろうか
そんな心配ならたくさん買ってね


330 : Who's The Man :2025/05/14(水) 20:23:25
>>327
2日間ともセンターなので埋もれる覚悟!
ちなみに両日FC1次


331 : Who's The Man :2025/05/14(水) 20:34:48
千葉のアリーナ座席表はあまりあてにならないですよね。


332 : Who's The Man :2025/05/14(水) 20:47:25
だって何個も他名義使って座席ロンダリングしてるからでしょ


333 : Who's The Man :2025/05/14(水) 20:53:15
良席報告は性格悪いって言ってたパンダはどこのだーれだ?


334 : Who's The Man :2025/05/14(水) 21:01:26
>>331
CとDがあるだけでAとBは一緒でしょ


335 : Who's The Man :2025/05/14(水) 21:31:29
動物、自分でうっかりミス発言してるのによくもまぁ席の報告できるね
みんなのように運が良いわけじゃないのわかってるよ、みんな


336 : Who's The Man :2025/05/14(水) 22:23:17
お席に恵まれ過ぎて=不正が上手い事いきまして


337 : Who's The Man :2025/05/14(水) 22:48:39
>>329
見たくもないが花まだ何か言ってるんだ
お前はライブじゃなくて病院行け


338 : Who's The Man :2025/05/14(水) 22:55:03
自分はアリーナB6でした。座席表検索しても出てこないんでどんなもんか気になるけど
サブステあるなら近いのかな。楽しみ


339 : Who's The Man :2025/05/14(水) 22:57:23
照明も含めて楽しめるスタンド正面も良いと思う


340 : Who's The Man :2025/05/14(水) 22:59:24
ブロックは横に何席並べるかでだいぶ変わってくるからそこが知りたいのよね
あわよくば通路側になりたい


341 : Who's The Man :2025/05/14(水) 23:19:29
コラボやってるね
違う冬のぼくらもおもろかったもんなー


342 : Who's The Man :2025/05/14(水) 23:34:48
>>341
本当に良いコンビだよ


343 : Who's The Man :2025/05/15(木) 04:46:50
大知のストーリーの左端のケツ回してるキャラすきw
ていうか全部かわいい


344 : Who's The Man :2025/05/15(木) 05:33:53
>>343
あの子かわいいよね〜!
ってか皆かわいい、結構楽しみにまってるよw


345 : Who's The Man :2025/05/15(木) 05:38:04
キャラのチョイスがいつも絶妙なのよw
ちいかわも居るあたりトレンドもおさえてるなー


346 : Who's The Man :2025/05/15(木) 07:24:06
大阪城ホールの正面スタンドはステージほとんど見えない、照明が楽しめるほど近くない
あの辺りは推しが手の届かないBIGな存在になった事を実感し感動するための席


347 : Who's The Man :2025/05/15(木) 07:51:22
>>346
え?そうなんだ


348 : Who's The Man :2025/05/15(木) 07:57:57
大知の初めての城ホで2階の端の最前だったんだけど、ステージに出るときやはける時にこちらを見て手を振ってくれただけですごく幸せだったよ
その後も大知の笑顔思い出すだけで仕事がんばれたな


349 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:06:20
アリーナ全長はららアリーナ約40m、大阪城ホール約83m
正面スタンドにFC席作るのは残念だ


350 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:07:24
>>348
ステージサイドと真正面の1番遠い距離は全く別物


351 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:22:23
横アリのイメージだね
距離があろうがサイドより正面のほうがSだし
アリーナ後方より全然いいよ


352 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:23:23
西住みで前回のアスエも見えない後ろで今回の大阪城ホールも真正面の見えない席だ
東は狭い場所でそれなりに見え、遠征してきて神席や良席報告多数
平日のアリーナわざわざ行く意味ある?


353 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:28:53
>>349
めっちゃ想像しやすいわ、ありがとう。
ららアリの日も会場いっぱいで感動したよ、
あの日からソールドアウト、立ち見席まで持って行くんだから大知は凄いなぁ。
これを機に新規さんが固定してくれたり、
何かが変わるといいけど


354 : Who's The Man :2025/05/15(木) 08:53:11
>>349
半分ちょいしか埋まってなかったんだから仕方ないよ
でも色んなスタンドブロック見かけるけど


355 : Who's The Man :2025/05/15(木) 09:11:47
違う人のライブだけど、アリーナ取るのも大変なアーのファンを誘ったらスタンド正面でも
センターじゃんって言ってくれたりするから、人それぞれの感覚があるね


356 : Who's The Man :2025/05/15(木) 12:27:43
城ホールパターンBで決まりな感じ?


357 : Who's The Man :2025/05/15(木) 12:52:30
>>356
アリーナのブロックがDまであるならパターンBで決定だと思う


358 : Who's The Man :2025/05/15(木) 13:05:34
横も縦も、ららアリより人が入る感じかな
関西は武道館やららアリみたいな箱ってどこなんだろう


359 : Who's The Man :2025/05/15(木) 13:09:48
ASUEはどうなの?
ケーポの人が使うみたいだね、今週末


360 : Who's The Man :2025/05/15(木) 15:15:08
>>356
パターンBのセンステありですか


361 : Who's The Man :2025/05/15(木) 17:15:40
>>357 ありがとう!そりゃ後方遠いよなぁ…
空席が埋まるなら私の席なんてどこでもいいとか思ってだけど、いざ後方埋もれ席だとやっぱちょっと凹むわw


362 : Who's The Man :2025/05/15(木) 20:13:15
顎に入れて飾る  とは?w


363 : Who's The Man :2025/05/15(木) 20:18:34
おとちゃんとの配信みているけど
やっぱり大知は発声がプロだね
こもりがなくて聞きやすいし、読み上げも視聴者に対して伝える話し方


364 : Who's The Man :2025/05/15(木) 20:19:09
西日本は警報級の大雨らしいけど17日は大丈夫なのかな


365 : Who's The Man :2025/05/15(木) 20:23:26
アリーナ追加グッズの通販ら受注販売なんだね
これなら在庫余らないし先着順で買えないとかもないからいいね
ここまで事務所が頑張って考えてくれてるのに期間忘れてて買えなかったとか言う人でてきませんようにー


366 : Who's The Man :2025/05/15(木) 20:25:37
泣き笑いの絵文字つけて推しを小馬鹿にするお花


367 : Who's The Man :2025/05/15(木) 21:42:05
>>365
パンフ忘れないようにしないとなー
CDはポイント消化したくてとっくに予約してあるけどそれより優先しないといけなかったわ


368 : Who's The Man :2025/05/15(木) 22:30:43
Asueアリーナ終演後の交通アクセスまでが微妙に思えた地方民
城ホールは終演後、割と楽な印象があるけど、席のブロックにもよるのかな


369 : Who's The Man :2025/05/15(木) 23:44:30
土曜は立ち見まで出てるのに個人での譲渡希望が多いのどうにかならんかな
三浦大知界隈リセール守らないって思われる


370 : Who's The Man :2025/05/16(金) 01:04:29
もっとなりふり構わない宣伝の仕方とか戦略的な手法をとれてたら完売も目指せたと思うと残念でならない
インスタのストーリーなんて一部のファンしか見てないし集客効果ないに等しい


371 : Who's The Man :2025/05/16(金) 05:08:23
OVERはホールでやらなかったアルバム曲をアリーナでやることとゲストもありでホールとの差別化がてまきていた

今回はホールの時点でセトリはコンサートの定番曲ばかりでレア曲もなし、演出もあまり変わらないだろうと予想の範囲内だったな
せめてあの最初と最後の映像をアリーナでしか見られない演出という触込みで出していたらもっと集客できていたのでは?
ホールとアリーナ両方に来てもらうにはセトリの脱マンネリと具体的なメリットのアピールは今後の課題だな


372 : Who's The Man :2025/05/16(金) 05:14:06
FCの会員や好意を持ってSNSをチェックしている人間にはコンサートの情報が届いていない訳がなく、同じツアーの大きな会場まで足を運んでもらうための仕掛けが足りていなかったように思う


373 : Who's The Man :2025/05/16(金) 05:36:47
ホール規模のまま終息していくツアーだったんだけど関東と関西はちょうどよい箱が空いていなかったって感じだから仕方ないのかもなあ
次回からは大知に負担がいかないようにしてほしい


374 : Who's The Man :2025/05/16(金) 05:41:52
新曲をいち早く聴けるのがアリーナだったんでしょ?
セトリも一部変わるということだし
新曲だけでもみんな行く価値あるとさんざんファンがXで言ってたけど


375 : Who's The Man :2025/05/16(金) 05:52:36
新曲をやることもセトリ一部変更もチケット問題が出て慌てて発表、それが売りなら発表が遅すぎる
本来は当日サプライズで出したかったんだろう
Xで騒いだのはすでにチケットを持っているようなガチファンばかり、見た後の絶賛なんて時すでに遅し
変更セトリもコンサート定番曲ばかりでわざわざギリギリに遠征費積むファンは限られている


376 : Who's The Man :2025/05/16(金) 06:01:57
アリーナ1日目にハーフオブユーやイエスノーやグッサイなどファンが生で見たら発狂するような曲やっていたら慌てて残り公演取る人増えただろう
TOP10のアンケート活かすチャンス逃したな


377 : Who's The Man :2025/05/16(金) 06:10:07
ファン目線では様々な声あるだろうけど、
大知としてはギリギリやるべき事はやったのでしょう、精神的負担大きかっただろうね。
次回以降運営側が学んでどう改善するかにかかってくるのかな、今回の件は活かさないとだよねさすがに。次だってきっと決まってるのだろうし


378 : Who's The Man :2025/05/16(金) 06:43:47
ホールツアーの最中に追加発表されるアリーナとは違ってサプライズ感がないし内容一緒だなって思っちゃうね
内容同じならホールの方が距離近いからそっちに行くって人もいるし
私は初日よりオーラスを見たい人間なんで発表された時点で参加決めたけど今回アリーナ行かないって人も周りにちらほら居た


379 : Who's The Man :2025/05/16(金) 07:33:02
福袋ですら中身がわかって買う時代だからある程度内容を晒して集客する方が効率的なんやろな
今回のセトリは好きな方だけど他のファン人気曲を聴きたいという要望もわかる


380 : Who's The Man :2025/05/16(金) 08:12:17
原因的な事、自分の不満と重ねて幾らでもそれらしく言えちゃうから難しいよなぁ
>>377
ほんと様々だよね


381 : Who's The Man :2025/05/16(金) 08:12:23
>>376
きっと他所のアーティストなら大々的にソロデビュー20周年ツアー開催って最初に発表するだろうに大知はそういうのしないからな


382 : Who's The Man :2025/05/16(金) 08:28:22
ホールをまわってくれる大知だからこそ、アリーナよりホールがいいと思ってしまうんだろうけど、アリーナだけならもっとみんな必死にチケット取ったんじゃないか


383 : Who's The Man :2025/05/16(金) 08:37:50
>>376
それで発狂するのはライブで見た事がない新参だけでしょ
元々大知ライブでカップリングは一回見れればラッキーぐらいの出番だったし


384 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:00:11
だからこそなんじゃないの???
自分はシナスタからだけど久しぶりに聴ける懐かしい曲とかカップリング曲やってくれるとうれしいよ
さんさんえきさいはもういいかなと思ってるけどそれこそ新参者の方は知ってる曲やってくれるのはいいことだなと思う


385 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:09:50
>>383
それぞれ好みはあるだろうけど、
自分は発狂するな、めっちゃあがるわw
新規さんにも刺さりやすい曲かと思えるし、
振り付けも色気あるから大知の魅力が活かされるように感じる。
TOP10とかワクワクして楽しかった


386 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:22:12
同じ方が自分のご意見連投していて怖っ
運営気取りに自己妄想分析


387 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:38:17
自分はTOP10のランキングガッカリ感しかなかった
めちゃイケからとかのご新規さんが増えたから仕方がないんだけど
配信のみの曲がCD化されなかったのがホント残念


388 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:39:03
上であーだこーだ書かれてるけど自分はOVERツアーのアリーナはそんな打算関係なくチケット取ってる
いつもそうだしこれからもそう
ただ今回日程で困った


389 : Who's The Man :2025/05/16(金) 09:58:33
どれとどれが同じ人なの?連投?


390 : Who's The Man :2025/05/16(金) 10:13:26
>>387
私はファン歴短いほうだけど、TOP10は本当に残念だなと思った
もっと古くて良い曲たくさんあるのに…
まぁ、個人の好みだから仕方ないのだけどね
私の好みが少数派なのがよく分かったよ


391 : Who's The Man :2025/05/16(金) 10:30:05
Xにいるファンアカウントって少数派なんだなと思った記憶


392 : Who's The Man :2025/05/16(金) 11:42:20
自分がリクエストした楽曲がTOP10入りしてなかっただけのことでしょ
長く活動してるんだからそりゃばらけるよ
私のリクエスト曲は Half of You Look what you did2曲はあったけど後は違ってたかな
だからといって残念と言う気持ちは沸きませんがね


393 : Who's The Man :2025/05/16(金) 12:10:09
アリーナはasupiちゃん居ないんだ


394 : Who's The Man :2025/05/16(金) 12:44:43
TOP10はカバー曲の方がなんそれって思ったな
いや大知が歌えば素晴らしいのはわかってるんだけどそんな選曲なのか…てなった記憶
大知ファンならでは感はあんまなかった
その辺の人つかまえて書かせたようなランキングっていうか


395 : Who's The Man :2025/05/16(金) 13:35:41
>>394
分かる、結構流行り物が多かった印象だな。
まあ大知が歌えば、結構いい曲かも?
なんて失礼ながら思ってしまった


396 : Who's The Man :2025/05/16(金) 14:24:00
歌上手い人が歌うとこうなるんだ〜(感心)みたいなのは今までのツアーでのカバー曲でもあったなー


397 : Who's The Man :2025/05/16(金) 17:09:07
ご新規さんがおばさま達が集まってキャッキャしてるってつぶやいてる


398 : Who's The Man :2025/05/16(金) 17:46:20
>>397
初めて大知のライブに行った時、その光景に衝撃受けたよ
今じゃ慣れたけれどファン友がいなくていつも家族や友人と参加しているから皆さんどうやって知り合うのか不思議


399 : Who's The Man :2025/05/16(金) 17:48:45
>>398
わかる
私も衝撃だった
一緒に行った人もびっくりしてた


400 : Who's The Man :2025/05/16(金) 18:07:16
アリーナちっちゃくA4があるw


401 : Who's The Man :2025/05/16(金) 18:40:50
自分もおばさんだし、若いファンもっと増えて欲しいけど、なかなか難しい
大知は魅力たっぷりな人だから、おばファンのせいで嫌いにならないでほしいよ


402 : Who's The Man :2025/05/16(金) 19:00:32
タグつけて当日も埋まり具合の話をするお花


403 : Who's The Man :2025/05/16(金) 19:32:08
大知は芸歴長いから同じように年齢重ねてる人だっているんだよね。
自分もそのうちの1人だけど、大知に恥かかせるようなおばさんにはなるまいと思って行動してる。
そもそも群れる事は無いけど、群れると気が大きくなりがちだよね、本当よくない


404 : Who's The Man :2025/05/16(金) 19:38:56
キャッキャッするのに年齢関係ないでしょ
いちいち書いて報告しなくていいよ


405 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:03:57
セトリ変更曲教えてください


406 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:05:13
>>405









ユーとドラマ


407 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:19:29
スタンド席の上半分が全空きでしたね
個人的に今日は声が調子悪そうに感じたけど他の人はどうでしたか?


408 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:21:29






ニコニコでピクセルにやられた


409 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:27:22
>>404
どこだってだいたいそうだよね
めちゃくちゃ騒いでて迷惑かけたとかならあれだがそうじゃないならふーんで済ませる案件


410 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:42:21
>>409
同じくそう思うな。
おばさんが〜っていわれがちだけど楽しみなライブの前だし気持ちが高まってたりするよね、
年齢関係無く迷惑好意意外はいいじゃんと思う


411 : Who's The Man :2025/05/16(金) 21:53:02
固まって団子になって、大声で話してるのは悪目立ちする


412 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:05:44
初大知を楽しんだ感想流れてきてうれしいなー
私らは何回も見て慣れてるから今さらすごいとか上手いとかない(こともないが)けど
初の人には衝撃なんだな
なんか自分の初大知を思い出してしみじみした


413 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:10:25
>>407
調子良くなかったよね
明日は大丈夫かなー


414 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:14:23
>>406
ありがとうございます


415 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:17:29
>>407
ララアリーナの初日の前半も高音が出しにくそうだった


416 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:29:54
デビュー曲とか来るのかなとか明日


417 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:36:41
>>416
デビュー曲きたら 泣くわ


418 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:40:28
デビュー曲好きだったのに


419 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:43:49
途中で送ってしまった
デビュー曲好きだったのにカレー氏が携わってるからあんまり聴かなくなってしまった


420 : Who's The Man :2025/05/16(金) 22:50:22
>>419
それ何となくあるよね、曲に罪はないけども。
大知はどうかな、それとこれは別物かな?
デビュー曲大切だろうからなぁ


421 : Who's The Man :2025/05/16(金) 23:02:04
曲は大事だろうけどカレーさんと心の距離はマリアナ海峡くらい開いてそうやね 
AIさんのこともあるからあれは許しがたいんよ


422 : Who's The Man :2025/05/16(金) 23:25:00
カレー氏の事 すっかり忘れてた!そう言えばそうだった


423 : Who's The Man :2025/05/16(金) 23:45:17
>>421
曲は大切だけどそこら辺は別かも知れないね、
絶対許さないぞノートだっけ?
そこにしっかりと書かれてそうだなw


424 : Who's The Man :2025/05/16(金) 23:58:17
大知のように温厚で賢い人物を裏切った代償はでかいよ
表向き付き合いはあるかもしれないけどもう一生信用はされないだろうね
あれはそれくらい人として駄目な行為
私ですらあのこと一生忘れねえからなって見るたび思う


425 : Who's The Man :2025/05/17(土) 00:00:11
>>423

恐らく絶対許さないノートにカレーさん達の名前は太字で書かれてるだろうなw


426 : Who's The Man :2025/05/17(土) 00:40:21
今日の大知は髪型が違ったんだねー
なんか新規の方もかっこよくてびっくりとか言ってるぞ


427 : Who's The Man :2025/05/17(土) 02:40:41
千葉1日目の前半はちょっと冷や冷やしたよね

今日(もう昨日)は調子悪いっていうよりテンションの昂りがコントロールきかないくらいだったって感じた 声の出自体はよかったと思ったな〜


428 : Who's The Man :2025/05/17(土) 03:25:30
今回の演出はホールよりアリーナの方が映えるな
最初の映像から最後まで完璧だった
素晴らしいものを見た


429 : Who's The Man :2025/05/17(土) 04:47:06
>>427
それこそがライブ(生)だもんね
その空気をその場に居る人で共有することが尊いのだ


430 : Who's The Man :2025/05/17(土) 06:26:24
>>426
前髪わけてておでこが見えてた
それだけなのに私もいつもよりカッコよく見えてしまったよ


431 : Who's The Man :2025/05/17(土) 06:53:48
お顔に加えてお声
アホかw


432 : Who's The Man :2025/05/17(土) 07:13:25
>>431
ダメだ、お声は吹いたわw
本気で笑わせに来てるのかも知れないな


433 : Who's The Man :2025/05/17(土) 07:22:02
>>431
オデコはおオデコじゃないのねー


434 : Who's The Man :2025/05/17(土) 07:26:43
みんな大知のおでこに色気感じてておもしろい


435 : Who's The Man :2025/05/17(土) 07:32:00
髪型そんなよかったのか〜。
どんなだろ、能動センター分けとは違うのか?


436 : Who's The Man :2025/05/17(土) 09:15:34
みんなビジュの話しかしてないけどそんなに変わったの?ヘアメイクさん変わったとかなのかな


437 : Who's The Man :2025/05/17(土) 09:36:24
>>435




髪型良かったよ最初の衣装と凄くあってた
センター分けじゃくてやや右分け?で前髪立ち上がってたのよ
あとストレートで黒髪だったと思う
大人の色気が凄かったよ


438 : Who's The Man :2025/05/17(土) 10:18:00
>>437



そうなんだー!
教えてくれてありがとう。
何か新鮮だね、よりカッコよくなるならビジュアル変化もいいもんだよね、見られる機会あるといいなぁ


439 : Who's The Man :2025/05/17(土) 10:29:21
限られた人しか見れない時にかっこよくしているということは過去にもあったなー
いけずだわあ


440 : Who's The Man :2025/05/17(土) 13:05:40
お声はもうコントでしょ


441 : Who's The Man :2025/05/17(土) 19:43:58





Elevator
Anchor
センター分け


442 : Who's The Man :2025/05/17(土) 19:59:22
収録今日が良かった


443 : Who's The Man :2025/05/17(土) 20:40:52
>>442
FEVERの時のジャケット…


444 : Who's The Man :2025/05/17(土) 21:34:43
フィーバーの時のアルバム特典メイキングを見たらいいよ
あのジャケットの人がそのまま生きて動いてるからいやマジで
インタビューとかも透明感がすごい


445 : Who's The Man :2025/05/17(土) 21:39:02
>>444
なんの話してるの?


446 : Who's The Man :2025/05/17(土) 21:48:50
今日のFEVERの時のジャケットプレイがとてもセクシーだった話よね?
アルバムジャケットの話じゃないよね
FEVERのアルバム特定映像はとても素敵だが


447 : Who's The Man :2025/05/17(土) 21:54:40
いや髪型の話をしたつもりだったごめん
今日のヘアセット見たわけでは全然ないんだが聞く限りではフィーバーのジャケ写の時に近いんかなーと思ってね(違うか…)
あの感じならあれで見れるよとジェネリック大知の話をしただけなのよ 紛らわしくてごめんなのだ


448 : Who's The Man :2025/05/17(土) 21:59:48
とかいってたら知識のプレミアムムービーきたよ


449 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:05:23
>>447
そうなのか勘違いしてごめんなさい 
いや今日のFEVERのジャケットばっさーが物凄くセクシーだったものでその話かと


450 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:20:58
ザンジバルナイトの時の髪型に近いね


451 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:22:25
443です
今日のジャケットプレイの事を言いたかったんですが言葉足りなさすぎでしたね
収録はないにしてもアフターパンフに載せてほしい


452 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:25:10
やっぱりジャケットプレイのことか
セクシーでしたよね今日のジャケットばっさー


453 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:31:24
やっぱりPolytopeもデススト2のために作った挿入歌なんだ!ヤッター!ヤッタぞー!
……世界を相手にするでかい仕事って時はガッツリなおさんと組むえこひいき大知が好きわ
ブリザードもそうだったからな


454 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:42:26
出ました!
後出し「私予想してた」
本当に予想出来てたなら開演前に言ってもらっていいですか?w


455 : Who's The Man :2025/05/17(土) 22:43:36
>>453
それは逆にnaoさんとじゃないとでっかい仕事は出来ないという事ではないですか?


456 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:17:25
今日の髪型


遠目
だからはっきりわからなかったけど
パラシューターの時のチビ大知み なかった?

そして色を黒っぽく変えた気がするのだが


457 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:18:16
ベストヒットのときもスイカスーツでジャケットばさーっと投げキッスしてた気がするんだけど、私の記憶違いかしら


458 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:22:13
後から予想的中言われても誰でも言える


459 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:26:22
エレベきてもう一曲は何かなと思ったらアンカーだった
絶対違う曲ではないんだな


460 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:27:50
>>455
そうなのかなあ まあそうなのか…
ゆーたさんもKとかに楽曲提供しとるからゆーたさんとでもええんかもしれんけどなんかなくない?


461 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:28:50
>>457
してたような記憶だがコメディ調じゃなかったっけ


462 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:31:25
おでこあいてても閉じててもかまわんのだが
おでこあいてると表情がしっかり見えていい
キツイ時とかの眉しかめて気合入れる顔たまらん
時にニコニコ、時に凛々しく
切ないw表情もよーく見えて大満足


463 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:35:49
>>456




それを想像してみたらいいのかな?
大知ってあまり顔つきや輪郭とか変わらないからサラヘアにセンターだとそうなりがちだね
プラスで大人の色気がついた感じかな


464 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:36:50
大知は幼い顔立ちだけど性格は落ち着いてて紳士だからそれに見合った髪型にみんなやられてしまったのかもしれぬ


465 : Who's The Man :2025/05/17(土) 23:48:53
不特定多数の同じ界隈ファンに向かって良席報告するなって悪態ついた人が自分の良席マウントするってとち狂ってる


466 : Who's The Man :2025/05/18(日) 00:01:49
>>461
言われてみれば、コメディ調だったね
でもあの時のジャケットばさーっの横顔が彫刻みたいにきれいでびっくりしたんだよね
今日のはハーフオブユー的な感じだったね


467 : Who's The Man :2025/05/18(日) 00:15:25
私もフィーバーは謎のくじ運で最前で見たわー
そうそう間近で見る大知って肌白いしほんと彫刻みたいでヒェッってなるよね…
あとスイカスーツがぴったりしてて太もも裏の筋肉がすごすぎた
私普段スポーツばっか見てるんだけどあれはスター選手の足


468 : Who's The Man :2025/05/18(日) 06:34:21
新規が多かった今回のアリーナ
そりゃ全員が完全魅了されて終わりじゃないでしょうよ
勧誘活動しといてマイナス感想持った人のことをエアリプで悪口言うのホントやめなよ メンバーみたらいつもの一軍であぁと納得だけど
やっぱり大知のイメージを下げる厄介ファンたち


469 : Who's The Man :2025/05/18(日) 07:14:59
>>468
それはいやだね
いつもの一軍って、動物さんだけじゃないってこと?
立ち見席で参加された方がファンクラブ入ったって言ってくれてて、届く人にはちゃんと届いてるのにね


470 : Who's The Man :2025/05/18(日) 07:49:24
皆自分と同じ感覚ではない、皆が三浦大知を凄いと思って当然と思っていないとね。
自分にも刺さらないアーがいると同じだよね、
本当それヤバい感覚、同時に大知が嫌われると心掛けているべきと思うけどもう手遅れっぽいね


471 : Who's The Man :2025/05/18(日) 08:06:25
>>469
やり取りされている時から相手は癖ありそうだなとは感じたけれど、チケット取って足を運んでくれたのに好きに呟いたら批判されるって有り得ん

動物、お花、ピーチと同じ人の感想に文句言ってるよ。
やっぱり一部ファンがアーティストの足引っ張ってる


472 : Who's The Man :2025/05/18(日) 09:56:03
え?人の感想に文句??

え?球体を超絶下げてた人とそのお仲間が?
自分の過去はお忘れ?


473 : Who's The Man :2025/05/18(日) 09:58:21
最終的に何割までお客さんは入ったんだろう


474 : Who's The Man :2025/05/18(日) 10:14:33
お花は相変わらずアーティストに対して失礼だな


475 : Who's The Man :2025/05/18(日) 10:17:15
オーラス行きたかったな、
あんな大きな会場でソールドアウト、立ち見席ありの景色みたかったわ、行かれた方どうでしたか?
みっしり埋まってるわーって感じでしたか?


476 : Who's The Man :2025/05/18(日) 10:18:59
>>474
上に出てるご新規さんに対してケチつけているんだけど、結果大知を小馬鹿にしてる


477 : Who's The Man :2025/05/18(日) 10:52:46
あの人たちは自分の呟きが何を引き起こすのか全く想像できない短絡的な人たち
普通ならSNS上ではどんな風に解釈されるかわからないことすら認識できてない
本人たちの自己満だけ


478 : Who's The Man :2025/05/18(日) 10:55:50
ご新規さんの意見ちょっと同意する部分ある
前半は盛り上がりに欠けてファン外が楽しめてる不安になった
後半の怒涛で帳尻になったけど


479 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:03:24
席の不満爆発して運営批判までしてたのに手のひら返しが酷い


480 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:19:05
今回、楽曲の繋がりが素晴らしかったんだけど、拍手のタイミングが自分的にはわかりづらかった
そのまま次の楽曲にいくと、盛り上がってないような気までした
テレパシーも雷が鳴るとこまで聴きたかったけど、歌い終わりにすぐ拍手がきたり、そこも自分の感覚と違った


481 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:23:50
球体が出た時はファンでも賛否両論あったし、今でもたぶんNaoさん派UTAさん派に分かれることあると思うけど、Polytopeに関してはみんなくらってるよね
それも不思議なんだよねー
球体受け入れられなかった人の新曲に関する思いも知りたい
やっぱり最初に大知の表現を観たからなのかな


482 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:27:23
鷹の庵さんからお花届いてて色がとっても奇麗でした
鷹の名前は風恋 ベル 玄米
十回以上見てるのに覚えられないって
MCの内容や細かい音は覚えてるのに不思議


483 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:29:14
>>481
球体というのか、そういう世界観に慣れて来たんでない?球体以前は三浦大知の違う面を観て?今までと掛け離れてる感もあり時間掛かった人もいるのかなぁとも思う


484 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:30:57
ドアツアの時も観客を置き去りにしてるとか言われたことあったなー懐かしい
でもみんな違ってみんないいのだ
日本は同調圧力が強い国民性らしいのだ
小国の島国だからそうなりがちなのだ
でもそれでいいのだ


485 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:36:40
>>484
なんかちょっと怖いわ
飲み物が大知が教祖みたいだったと書いていて危ういなーと思ったど 同じ感じ


486 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:41:29
へーそんなこと思った人もいたんだね おもしろー
自分はホールしか見てないけど今ツアー楽しかったな〜って記憶しかない


487 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:45:39
大知を教祖とか言うのはやばい、
三浦大知の凄さや良さを理解出来ない、ハマらないのはおかしいと言ってるの宗教じみてて嫌だなとゾッとするわ。
三浦大知にハマれないなんて人生損してるとかも聞いた事あるけど余計なお世話やで


488 : Who's The Man :2025/05/18(日) 11:47:09
YouTubeの動画ニュースのタイトルがタイトル詐欺すぎてクソマスコミ以上にバカじゃないのと思ったけどあれは見られてなんぼだからそうなるんだろうなびっくりしたわ
でも大知が身を切ってくれたお陰でほぼ満員になってオーラスも完売だったんだから福と成したんかなあ


489 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:09:07
自分の良席のことは何度でも呟くスタイルじゃんwしかもマウントゴリラだから我慢できずに徐々に席明かすwww


490 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:09:58
昨日のライブ近くの席の親子の母親が開演前に場内の写真撮りまくってて不快だった
新規じゃないと思うけど
そういう時どうしたらいいんだろ
注意したかったけど怖いしスタッフに言いに行っても、言った方が鬱陶しく思われそうだし


491 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:10:21
cienmai って何よ
曖昧なら書かなきゃいいのに


492 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:14:43
圧力強めの人が目立つだけで 、SNSに乗せない気持ちなんて沢山あるからなぁ
友達とファンの欲目かなー?だよねーとか苦笑しつつもマジな気持ちで話したりしてるわ
どんなライブでも好きな所見つけて割と楽しめるタイプだから今回は今回で楽しかったな


493 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:19:17
たのしかったよね!
たくさんいい思い出できたわ
私には、最高だった

それで良いと思ってる


494 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:22:55
自分も楽しかったー、そりゃあれこれと好みだった公演あるけど毎回楽しいと思えるし変化を感じるよ。自分が楽しめたら十分です、素人なんやから


495 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:31:19
エンターテイメントに邁進している大知を見て明日からまた自分も仕事がんばって生きようと思える
自分はね それだけで十分だよ


496 : Who's The Man :2025/05/18(日) 12:31:47
>>491
グーグル先生が支援米ですか?ってwww


497 : Who's The Man :2025/05/18(日) 13:31:06
楽しかったよ!
人それぞれだし楽しくなかったって人も居るだろうけどそれはそれよ


498 : Who's The Man :2025/05/18(日) 14:00:36
感想なんて人それぞれであいまいだもんね
コーラとハンバーガーが世界で一番売れてるからこれが世界で一番美味しい食べ物だみたいな考え方で全人類が生きてるわけじゃないし
しかし次の動きが楽しみだなー6月はデスストのイベントかな


499 : Who's The Man :2025/05/18(日) 14:19:17
ツアー終わってしまったけど次は何かなぁって楽しみがあるね、新曲2曲をTV披露させてくれる番組頼みます、いえ1曲でもありがたいす


500 : Who's The Man :2025/05/18(日) 16:23:21
御茶屋さん盛況だったんだねー
大知の名前と肖像とツアーデザイン使って商売して儲けるってどんな気分?


501 : Who's The Man :2025/05/18(日) 16:55:10
某男性アイドルの実家が飲食店で勝手に自作のグッズを販売して事務所から注意を受けたって聞いたことあるな


502 : Who's The Man :2025/05/18(日) 17:00:47
あそこ許可とかどうなってんだと思ってたけどそれはやべー


503 : Who's The Man :2025/05/18(日) 17:14:28
ほんとにねー
まあファンアートとかと一緒でグレーゾーンの範疇なんだろうけど


504 : Who's The Man :2025/05/18(日) 17:25:18
なんかBGMに関してはちゃんとJASRACに申請してるとか自慢気に書いてるけど、やってること黒に近過ぎるグレーだもんね…
お金落としに行くファンの心理も私は理解出来ない


505 : Who's The Man :2025/05/18(日) 17:29:30
昨日の髪型すごくかっこよかったんだけど、自分的に何がいいって、大好きなタレ目がよく見えたことだわ
少し眩しそうにするときの目が本当にかっこいいから大好きなんだよね くらったわー


506 : Who's The Man :2025/05/18(日) 17:36:15
>>504
ちょっと理解できないよね


507 : Who's The Man :2025/05/18(日) 18:41:41
あそこライブ映像も流してるの?ヤバすぎる
お店に行ってるファンはグレーだけど楽しいからいいよねで行ってるのか、ただただ何も考えられない人なのか
どっちにしてもヤバい人だなと思って見てる


508 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:00:42
>>504
地方公演にも行ってて自分の地元のライブにもいたけど承認欲求強めの店主さんって感じだしね
初期にシルエット使ったコースターだったかをノベルティで配ってるとき引いてたんだが今はさらにやらかしてるのね


509 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:17:06
>>480
いちいち一曲ずつ拍手しないと気が済まないの?流れや感動したところで拍手や歓声が上がってるだけじゃん
演者が意図してないところで拍手が起きてたらそれは客のせいではなく演出ミスなだけ


510 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:17:26
毎回ツアー始まるとおばさん集団がうるさいとか邪魔とかおばさんファンのせいでイメージがどうとかいうの言う人でてくるけど、自分世代の子たちも映え写真撮りたいのはわかるけどずっと邪魔な位置で何回も写真とってたり会場内で写真撮る人もいたり、年齢じゃないなと思ったよ。


511 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:24:38
他人が勝手に映像や名前や情報を使って商売するの全部アウト
アーティストの権利の侵害、利益の妨害
公式が警告入れるか利益全部没収ものでしょ
そんなお店があるとしたら行く人間の気がしれない


512 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:26:42
お花企画の写真を撮る連中が邪魔すぎて皆通るの諦めてたからそちら方向のトイレがガラガラだったわ


513 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:28:51
>>510
そうだよね、いつもオバさんが…ってなってるけど年齢関係なく迷惑な人いる。
ただオバさんのが年齢重ねた分目立って言われがちにはなるのかもね


514 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:29:58
ステージの形、本当だね!すごい考察で感動した


515 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:32:35
ファンアートの方達はその辺わきまえて金銭のやり取りしていないのにああいうのがあると全部のファンアートが禁止になる
過去コブクロがそうなった


516 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:40:06
昨日のかっこいい大知、そのうちインスタとかで見れるかな?一目見たいのである


517 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:42:49
>>514
まぁ同じように感じてた人もいるんじゃない?
私もへその緒に繋がったBBポットみたいなステージングって思ったけどデススト詳しくないし


518 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:45:59
年齢関係なくグッズをおしゃれに着こなして全身でライブを和\(◡̈)/ワイワイ楽しんでる人たちに悪い印象なんてないわ。今回ずっと会ってみたかった方が遠征で来ていてお話できたの嬉しかったし、LIVEも最高で大知の凄さを再確認できた!黒髪良すぎ!分け目アリ良すぎ!


519 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:47:50
>>515
ファンアートは金銭の絡みがないからまだグレーとしてとどまってるけど商売につなげたら完全にアウトだよね
行く人の気がしれない


520 : Who's The Man :2025/05/18(日) 21:48:47
若い子たちは写真長いね
何枚も何枚も撮るもんなー


521 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:02:57
>>509
前半が盛り上がりに欠けたと言う意見があったので自分の感想を述べただけです
いちいち拍手しなかったからそう感じたんです
ライブは自由に楽しむものでしょ


522 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:10:53
おばさんなのは全然いいんだけど
1人や2人、夫婦で来てるおばさんはそんな事ないのに
集団で集まってる人はなんかビジュが個性的な人も多くて声も大きく悪目立ちしてる感はある


523 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:13:14
BHT行ってないからジャケットプレイの話ひろげられなーいw


524 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:25:45
>>523
円盤に入ってないかな?
小芝居してるとこあたりだった記憶があるのだが


525 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:32:28
>>516
見たいね!
一着目の衣装で是非お願い


526 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:54:50
金曜のほうがかっこよかったよ


527 : Who's The Man :2025/05/18(日) 22:57:04
ビジュは金曜、歌は土曜が調子良かった


528 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:03:04
そうなんか、金曜、土曜ちょっとづつでよいので
お願いしますよー


529 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:04:51
>>524
円盤でしか見てない
ライブ行ってないのに行った記憶っぽいw


530 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:11:06
>>517
後出しw


531 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:13:05
>>529
それリプレイ
ベストヒットは長野が人生初ライヴ


532 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:22:47
自分が見れてなくても初見の方に三浦大知ビジュアルもかっこいいじゃんかよ聞いてないよって言ってもらえたから満足なのである(お前誰)


533 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:24:30
517さん同様私も少し思ったよ
だってセンステわざと角取ってて四角くなかったからさ
そうかなーって
SNSで言ったもん勝ちなのは分かるけど後出しって事もないわ


534 : Who's The Man :2025/05/18(日) 23:52:33
>>530
ていうかデスストデススト言うてる人達からの言及が全くないのが不思議だったけど


535 : Who's The Man :2025/05/19(月) 00:14:53
>>534
なんかそこまで言うと感じ悪いよ?


536 : Who's The Man :2025/05/19(月) 00:25:57
SNSで表立って呟いてるのは大知ファンのほんの一部にすぎないわけでその人らが気付いてないだけだと思うよ
言及してなくても思ってる人はいるんじゃない


537 : Who's The Man :2025/05/19(月) 00:27:08
ピーチしつこいね
なんだか色々残念


538 : Who's The Man :2025/05/19(月) 00:39:17
>>536
そう
だから別段凄いって考察でもないわけ


539 : Who's The Man :2025/05/19(月) 00:39:49
>>537
あれはなんのこと言ってんの?
てかぴーちもかなり浅いがなw


540 : Who's The Man :2025/05/19(月) 01:01:15
大知くんはよいコメントをしてくれると相手のファンの方々が喜んでいると嬉しいですよね(お前誰)
録画は残してなくてもええかなー


541 : Who's The Man :2025/05/19(月) 06:34:15
>>537
みなさま同じ方のライブ感想に文句言ってるんだけど、トータルで見れば三浦大知のライブ行って良かった楽しかったと伝わってくるのに
大知の全てを肯定する意見ばかりじゃないのは当たり前 表立って推し垢で他人を批判してるファンの方が印象悪い


542 : Who's The Man :2025/05/19(月) 07:32:09
>>541
本当にそれ
短絡的すぎるし、もし気に入らなかったとしてもそんなのその人の自由
全員が全員に刺さるわけじゃないのに


543 : Who's The Man :2025/05/19(月) 08:47:44
どの感想だろ


544 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:01:51
否定的な感想ってどんな感じに言ってたの?
自分も見つけられないな


545 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:05:55
ステージ形状の件、動物悔しいんだろうねw


546 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:30:00
木の名前の人は一般人だよね?
スクショ画面を載せてるのいいの?
いつもならエアリプでぶつぶつ言うくせにリポストすんだ


547 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:44:01
ビルボードの記事すごい詳しいね!


548 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:53:17
>>546
ん?ゲームスクショは別にいいんでないの


549 : Who's The Man :2025/05/19(月) 09:58:11
あれは昨日の配信じゃなくて?


550 : Who's The Man :2025/05/19(月) 11:58:35
>>547
ポリトープのことも詳しく書いてあって想像が膨らむ


551 : Who's The Man :2025/05/19(月) 12:16:03
世界見つかる見つかる騒いでるが前作で日本語の曲入ってたが見つからんかったろ
皆落ち着け


552 : Who's The Man :2025/05/19(月) 12:33:19
>>545
裏話ってwww
表に出てるものの考察だよ
悔しまぎれの捨て台詞おもしろすぎるwww


553 : Who's The Man :2025/05/19(月) 12:44:43
>>546
スクショっていうか動画を転載してるもののことかな?


554 : Who's The Man :2025/05/19(月) 13:14:28
>>552
あんなにデススト詳しい風に振舞ってるのに監督監督言ってるのにたぶん気づかなかったんだろうよw


555 : Who's The Man :2025/05/19(月) 13:28:35
世のなかつらい人が多いって、、、
いや単にクローズアップしてるだけだが
やたら自己肯定感強そうだけど、周りのいろんなことに気がついていないだけなんだろうな
他人にはやたら厳しいのに自分の言動には甘々なことバレてますよ


556 : Who's The Man :2025/05/19(月) 14:19:46
>>555
どういう気持ちでこれ言ってるんだろうね


557 : Who's The Man :2025/05/19(月) 15:10:40
ヤングシュガー、開演前の場内盗撮してるじゃん
大知識に報告しときます


558 : Who's The Man :2025/05/19(月) 15:14:10
>>557
彼女いつも色々あげるよね


559 : Who's The Man :2025/05/19(月) 15:30:25
>>558
個人攻撃してなぜか「ただ(無料)で(ライブに)いってる」って言ってるし…
あれ、なんなん?w


560 : Who's The Man :2025/05/19(月) 15:43:38
だれ?


561 : Who's The Man :2025/05/19(月) 15:59:19
千葉①は娘の友達家族が一緒じゃなかったっけ?


562 : Who's The Man :2025/05/19(月) 16:52:09
鷹の庵さんにDMまでするって…狂ってるわ


563 : Who's The Man :2025/05/19(月) 17:17:06
度々、自撮り載せたがる人ってなんて言ってほしいのかなーって思うことある


564 : Who's The Man :2025/05/19(月) 17:58:43
>>562
え?


565 : Who's The Man :2025/05/19(月) 18:04:26
どっちもどっちって何?どゆこと


566 : Who's The Man :2025/05/19(月) 19:01:30
>>565
鷹の庵さんにDMするファンもどうかと思うけど、それをXでフォロバや返信をすると言ってる鷹の庵さんもどうなん?ってことなんじゃない?


567 : Who's The Man :2025/05/19(月) 19:03:36
後出し連発w


568 : Who's The Man :2025/05/19(月) 19:05:37
球体絶賛したらわざわざDMで自分はそうは思わないって送ってきたのどこの誰よ


569 : Who's The Man :2025/05/19(月) 19:09:26
>>568
わ、同じ目に遭ってる人いた
今更何言ってんだかだよ
そしていろんな人いるなって、お前がな、な気持ち


570 : Who's The Man :2025/05/19(月) 19:33:13
>>566
ええっ?人様にいちいち言うことかな


571 : Who's The Man :2025/05/19(月) 20:21:12
ピーチほんとにしつこいな
ねっとりした性格


572 : Who's The Man :2025/05/19(月) 20:23:19
動物、玄米ってはっきり書かれているのにスルーw


573 : Who's The Man :2025/05/19(月) 20:58:09
かめはめ波打たれたらウェーブやろうとか止めてよ
大知そういうの好きじゃないってわからないかな


574 : Who's The Man :2025/05/19(月) 21:32:06
>>573
そんなこと言ってる人いる?
そんなん目に入ったら引く 恥ずかしいわ


575 : Who's The Man :2025/05/19(月) 21:41:13
いつも思うが騒ぎたい人はスポーツ観戦行けばいいんだよな
スポーツならウェーブもするし子供が泣いても誰も気にしないぜそこでは日常茶飯事すぎて


576 : Who's The Man :2025/05/19(月) 22:00:09
まぁ、言うだけいいじゃん?
そんな目くじら立てること?
色んな界隈の人がいるんだよ

やりましょう運動みたいなムーブメント起きてからケチつけたら?


577 : Who's The Man :2025/05/19(月) 22:03:08
次の大阪でやるって


578 : Who's The Man :2025/05/19(月) 22:07:23
>>576
早々に摘むのも大事
コールとか牛乳瓶メガネとか前もあったねぇ


579 : Who's The Man :2025/05/19(月) 22:37:41
始まる前の大知コールは今でも嫌だしのらないけど
もう取り返しつかん


580 : Who's The Man :2025/05/19(月) 22:55:52
乗ってるメンバーみりゃわかる
お調子者


581 : Who's The Man :2025/05/19(月) 23:17:31
>>578
あったねぇ 計画が無くなって心底ホッとしたものとかあるわ


582 : Who's The Man :2025/05/19(月) 23:40:28
凄いうろ覚えだけど、大知の誕生日に当たるライブだったかな、ひまわり?Tシャツ?関わってないから詳細忘れたけど、大知を喜ばせようみたいのなかったっけ?


583 : Who's The Man :2025/05/19(月) 23:56:00
みんなでやりましょうって本気で言い出したら困るけどツアー完走してテンション上がって言ってるだけじゃない?いちいち指摘して風紀委員めんどくさいw


584 : Who's The Man :2025/05/19(月) 23:57:31
タカアカにdmした人誰なんだろ
やめてくれよ、本当に


585 : Who's The Man :2025/05/20(火) 00:34:46
こういう大きいライブ終わったあとって起こりがちよね
でもまあすぐ終息するんでない?
非日常は日常に戻るのさ


586 : Who's The Man :2025/05/20(火) 06:45:35
盛り上がってるの一部の人だしその他大勢に叩かれて終わるよきっと
いつもその流れ


587 : Who's The Man :2025/05/20(火) 07:40:07
ララバイをみんなで合唱しましょう、を思い出した


588 : Who's The Man :2025/05/20(火) 07:50:47
仕事は始めればちゃんと集中出来る
ネットに張りついてるのに?w


589 : Who's The Man :2025/05/20(火) 07:58:04
>>579
正直これすっごいださい


590 : Who's The Man :2025/05/20(火) 09:06:01
⚪︎⚪︎しましょうって準備してやるのに違和感だし、
今のところ見かけたの全てダサい、ファンがダサい事して台無しにしたくないわ。
その場のノリで出来た一体感がライブだと思うけど


591 : Who's The Man :2025/05/20(火) 09:09:33
ライブ中に何かやってやろうみたいのじゃなきゃ別に良いかな


592 : Who's The Man :2025/05/20(火) 09:37:49
ライブ中が今みたいに集中できるのなら別に気にならない
やりたい人がやれば良いよ
そんな自分の思い通りに全てならないよ
嫌だって言うあなたの意見だって立場違えば感じ方違う


593 : Who's The Man :2025/05/20(火) 09:46:42
大知コール起こる会場に毎回行ってるけどそういうものだと思ってるから別にダサいとかない
ていうかあの地方独特なんかな?他のバンドいくつか見に行った時も起こるから


594 : Who's The Man :2025/05/20(火) 09:57:49
>>588
その割にRPしたりつぶやいたり
集中発言後によくできるよね


595 : Who's The Man :2025/05/20(火) 10:28:15
動物さん、仕事中も余白だらけだし急に決まった遠方のライブも平日休んでいけるし、ツアーはほぼ行けるし楽でいい職場だね
リアル医療関係者な友達とは雲泥の差


596 : Who's The Man :2025/05/20(火) 10:40:21
十回以上見てて鷹の名前は覚えられないのにMCの内容覚えられるの不思議
歌詞の間違いも気付くしなんでだろう?


597 : Who's The Man :2025/05/20(火) 10:43:36
自分にも身内に結婚後も医師として働いてるけどあんな暇じゃないんだが
Xにもゲーム実況にも張り付いて遠征で休みまくってる時点で
医師じゃなくても働いてるアピールをするほどか?のレベルだよねw
せいぜい日雇いの検診車スタッフ
それでもずっと私用でスマホ触ってるの大迷惑ですけど


598 : Who's The Man :2025/05/20(火) 10:56:56
ろくおん


599 : Who's The Man :2025/05/20(火) 11:02:31
>>598
疑うよね
会場の曲検索してそのまま録音してても気づかれない

なんてったってビジネスデーに手作りの名刺で侵入するくらいだし


600 : Who's The Man :2025/05/20(火) 11:11:39
でもそれだけやったり、ストーカーまがいなことして接近できたとしても、それは大知が嫌いそうな行為だから羨ましいなんて思う人はいないのにね
推しに嫌われることほど辛いことはない


601 : Who's The Man :2025/05/20(火) 11:35:48
これをやったら嫌われるとか迷惑とかの考えはないんだろうよ
自分の気持ちが優先、自分が優遇されないものは悪

大知に迷惑かけるなよ


602 : Who's The Man :2025/05/20(火) 11:48:15
普通に考えて若くもないおばさんがどこにもいるって怖い


603 : Who's The Man :2025/05/20(火) 12:24:58
年齢関係なく怖いよ
>>600
推しが嫌がる事したくないわ 変な行為に心配してるだけで羨ましさからじゃない


604 : Who's The Man :2025/05/20(火) 12:29:38
歌うMCについてツイ主が聞いてもないこと一方的に書いてて笑える
自分が自分が私は私はw
しかも外から突撃しての自己主張wなんで?


605 : Who's The Man :2025/05/20(火) 12:33:43
>>599
手作りの名刺で潜り込んだの?


606 : Who's The Man :2025/05/20(火) 12:38:16
DSファンとしてwww
いろいろ言ってるけどセンステの形状にピンとこなかった動物さん


607 : Who's The Man :2025/05/20(火) 13:12:13
>>604
友達だったら話題として話すかもしれないけど、
わさわざ外から教えてあげますよはないわ〜


608 : Who's The Man :2025/05/20(火) 13:32:43
相方ってどこの誰よ、架空人物?
っていうかホントにヒマやな、仕事集中せーよ


609 : Who's The Man :2025/05/20(火) 13:42:50
2.3人くらいしかリプつかないからたまにああやってファン歴浅そうな垢見付けて絡みにのよね
しかも共感ではなく教えてあげる風な絡み


610 : Who's The Man :2025/05/20(火) 13:50:57
ツアー終わっての喪失感
来月にはシングル発売があるから多少耐えられる気持ち
盤を買った人が楽しめるものってあるのかなぁ
タイアップ考えると遅くとも発売後は出し惜しみせずに映像もアップされるだろうから
手元にあるという物理的なものだけになるのかな


611 : Who's The Man :2025/05/20(火) 14:46:56
>>610
そうなのよ
特典映像も後で公開されちゃうと買った意味がね
ポスカやステッカー1枚じゃなくて


612 : Who's The Man :2025/05/20(火) 15:41:59
でも盤は盤であることに意味があるから欲しいんだよなー
あのパッケージの質感とか歌詞カードの紙とかさ
おまけは特にいらない派だから思うけど


613 : Who's The Man :2025/05/20(火) 15:53:05
>>612
歌詞カード手にとって丁寧に音楽を味わうのっていいよね
けど今CD全然買わなくなってしまったな
大知のは応援したくて買ってるけど基本サブスクかYouTubeばっかり
今は手軽に聴けちゃうから雑に消費してるかもな、昔のほうが1曲1曲味わって聴いてたかも


614 : Who's The Man :2025/05/20(火) 16:42:21
>>608
初日は娘の友達家族と一緒で親同士と子供同士で座ったみたいな事書いてたけどね


615 : Who's The Man :2025/05/20(火) 16:47:56
>>614
お互い友達と。じゃないかな
娘と友達には翌日の学校のために少し早く出ろと伝えた〜と書いてあって、そこまで遅い時間ではないけど女の子たちを母親がいるにもかかわらず子供だけで帰らせるって毒親だなーと思った記憶


616 : Who's The Man :2025/05/20(火) 17:01:26
そもそも弁当作ったら金取るって言ってたじゃん毒親でしょw


617 : Who's The Man :2025/05/20(火) 17:04:50
>>615
え、自分は最後まで楽しんで子供は途中で帰らすって事?
自分達も途中で抜けて一緒に帰る選択はないんか


618 : Who's The Man :2025/05/20(火) 18:07:42
ホールの映像、残らないの確定なの?


619 : Who's The Man :2025/05/20(火) 18:18:41
>>613
高校生の時なんて自転車でショップまで行ってダッシュで帰ってきてCDコンポにセットしてワクワクしながら1曲目を聴いたなあ
そんなことも全て曲の想い出とリンクしているんだよね


620 : Who's The Man :2025/05/20(火) 18:19:52
>>618
撮影が入ってなければそうなんでない?


621 : Who's The Man :2025/05/20(火) 18:39:43
WTMが見られないのが悲しすぎる
めっちゃかっこよかったのにー


622 : Who's The Man :2025/05/20(火) 18:44:50
直後はそう思うんだけど手元に届くといつまでもBlu-rayのパッケージも開かない自分が居るでやんす
ここ数年はその繰り返しだわ 
売り上げにはちゃんと貢献している


623 : Who's The Man :2025/05/20(火) 20:00:27
>>622
わかる


624 : Who's The Man :2025/05/20(火) 20:17:49
同じく
シングル、アルバムはスマホにハイレゾダウンロードするけど田舎住みだからあんまり聞くこともない


625 : Who's The Man :2025/05/20(火) 20:50:01
動物ってスポーツ、ダンス、音楽、ゲームその他諸々何でも知ってて詳しくて凄いんだねw


626 : Who's The Man :2025/05/20(火) 20:54:16
CDとかはもう聴くとかじゃなくて飾ったりするアート的な感じになってる


627 : Who's The Man :2025/05/20(火) 20:57:38
お花はプロフィールに推しの名前を入れて他アー下げすの止めろ


628 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:05:26
ルール違反どころか人としてNGな行為しているのに、他界隈のことにまで名前出して首突っ込むな


629 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:19:28
オーラスだいち泣いてたって本当ですか(笑)


630 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:20:46
>>626
みんなCDとかグッズとかどうしてんだろと思う
自分は飾ったりファイルにまとめたりしてるんだけどやっぱそんな感じかね


631 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:32:14
自分は車が古いから、まだCD入れて音楽聴いてるよ毎日
シングルのカップリングも急に聴きたくなって入れ替えたりアナログなことしてる
家の中ではYouTubeだけど
時々コンポで聴いたりもしてる


632 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:49:25
私は大知だから応援のつもりで買ってるけど音源はサブスク一択だから届いて映像特典なければ未開封のまま収納だわ
インテリアもこだわりあるから飾るとかもない
なんなら盤もお金払ってネットで見れるんなら正直そっちの方がありがたい…2023ファンイベまだ開けてすらいない…


633 : Who's The Man :2025/05/20(火) 21:56:29
音源やCDなら聴きながら作業とか出来るけど映像は見る時間がない
1時間以上あるとなかなか


634 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:19:46
サブスク慣れると箱開けてディスク入れて見たらしまってとかちょっとの手間が最高に面倒くさくなるしね
円盤買ってサブスクで聴くのが1番貢献になりそうだし


635 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:30:01
>>631
自分も車で聴いてる〜CD山ほど積んで入れ換えてるのも同じw
iPodにも入れて繋いでるけど何だかんだでこの盤に入ってる3曲目聴きたいとか思った時はアナログ万歳よ


636 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:34:42
>>630
最近断捨離したんだけど切り抜きとかはだいぶ処分したー
パンフを年代別に並べたら壮観だし見直しても楽しかったな


637 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:37:08
>>635
同じことしてる人がいて嬉しい
梅雨が近づくと球体一色になったりするけど、今年はやっぱりPolytopeになるのかなー
特典がなくても手元に盤がある方が嬉しい派です


638 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:43:57
>>629
千葉で泣いてたって見かけたよ


639 : Who's The Man :2025/05/20(火) 22:44:52
私も盤は記念として欲しいな
映像も一度は見るけどね

なんかやっぱり大知の歌声で大知の構成でコレオが大好きなんだなと再認識するわ


640 : Who's The Man :2025/05/20(火) 23:00:20
推し活ファイルみたいなのにまとめてる
昔の缶バッジとか最近のチャームとかも全部それ


641 : Who's The Man :2025/05/20(火) 23:05:56
>>638
他に言ってる人がいなくて信憑性がないような


642 : Who's The Man :2025/05/20(火) 23:28:26
泣いてないと思うよ
汗を指でぬぐったり、そう見えてしまう時があるよね
本人は歌手は泣くべきでないと思ってるタイプ


643 : Who's The Man :2025/05/20(火) 23:34:44
>>637
CDをスロットに差し込むあの感じが好きなんだよね〜あれもアナログの良さだと思ってる
ポリトープは見れていないけど聞く感じでは球体の世界とも親和性あるよね(作者が同じだから当たり前か)
これから来る夏のお供になるのかな 楽しみ


644 : Who's The Man :2025/05/21(水) 00:36:49
>>642
そう思う、感無量であっただろうけど決して涙は見せまいって人かも。
男は泣くなと育ったようだしなんとなく


645 : Who's The Man :2025/05/21(水) 00:42:35
汗吹き出してるものね
>>641
それなんだよね
昔も言われた事あったけど、その時も別に泣いてなかったと記憶
ましてや今回は大人数が見てたと思うとね


646 : Who's The Man :2025/05/21(水) 00:44:37
男は?
泣くな!


647 : Who's The Man :2025/05/21(水) 01:10:28
大阪1日目写真撮りまくってたの見かけたって何人か言ってるからパンフに載るのかな?
パンフガチ勢なのでそのために髪型を変えたり楽しませてくれてるのかなーと思ったら感謝です
いや理由はほんとのとこは知らんけど


648 : Who's The Man :2025/05/21(水) 05:38:51
大阪1日目がパンフに載るなら嬉しいな
1日目の方が髪型がきまってたもの
千葉もオーラスも格好良かったけどさ


649 : Who's The Man :2025/05/21(水) 13:28:30
なんでもかんでも配信してくれって
違うと思うんだけどね
どんなエンタメにもその場に足を運ぶことに価値も対価もある


650 : Who's The Man :2025/05/21(水) 15:24:45
あの場を共有した者だけがわかる空気感があるもんね
映像になるとちょっと違うかも


651 : Who's The Man :2025/05/21(水) 19:29:20
動物「ゲスト目的なのは違う気がする」ってなんのギャグ?w


652 : Who's The Man :2025/05/21(水) 19:34:53
>>651
体を張ったギャグだねぇ、笑えないけど


653 : Who's The Man :2025/05/21(水) 21:14:36
>>651
さすがに、、、
笑うどこの話ではなく心配するレベル


654 : Who's The Man :2025/05/21(水) 21:25:57
ゲスト目的代表みたいのが何言ってるんよw
そこはいつも通りの絵文字でええよ


655 : Who's The Man :2025/05/21(水) 21:35:37
ゲストだけじゃなく関係者席目当てでも行ってそうな人がwwwww


656 : Who's The Man :2025/05/21(水) 21:37:11
彼女、多重人格疑うレベルw


657 : Who's The Man :2025/05/21(水) 22:50:05
気がついたらどハマりしてたのはBHTからでしょ
球体酷評してこんなの今やるもんじゃないって散々文句言ってた


658 : Who's The Man :2025/05/21(水) 23:01:25
また後出しw


659 : Who's The Man :2025/05/22(木) 01:01:44
ゲーム配信


660 : Who's The Man :2025/05/22(木) 01:41:28
久々すぎるデドバ
そしてやっぱ大知はサバイバーよりキラーの方が合ってると思うよ
性質は全然違うけどね


661 : Who's The Man :2025/05/22(木) 07:12:28
配信毎に「やると思った」言うの何の病気w


662 : Who's The Man :2025/05/22(木) 08:52:51
こちらからすると「出たw言うと思った」だよwww


663 : Who's The Man :2025/05/22(木) 11:38:58
本当に仲良しがいないからどんなこともSNSに呟くしかないんだな
友達との日常が全くない
仕事も緩いし満ち足りてないんだろう、可哀想


664 : Who's The Man :2025/05/22(木) 11:40:02
バイト先って言ってるものね


665 : Who's The Man :2025/05/22(木) 15:18:30
実況者が言及しないからってあなたルールを作って良いわけではない


666 : Who's The Man :2025/05/22(木) 15:57:11
大知のゲーム実況のコメント欄てちょっと独特なんかな
でもまあある程度世間的にまともであれば他の専業実況者のルールに沿わなくてもええんでないのと思わないでもないが


667 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:13:52
ん?大知が言及しないから特別ルールってことはないでしょ
特に許可されていなければ、一般的なルールが適用されているものよ


668 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:14:20
動物ゲーム実況ルール仕切りやめろよ


669 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:16:24
栓、何者よ


670 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:18:09
誰より拾ってもらいたいアピールが強めの動物
かんとくがーかんとくがー煩いしゲームに関係ないのでやめてもらっていいですか?


671 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:18:33
だれ?


672 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:21:28
>>669
あの人ファンじゃないよね?
大知の批判ばっかじゃん


673 : Who's The Man :2025/05/22(木) 16:23:25
>>670
ご自身がチャット欄での指示行為とネタバレしまくってるよね


674 : Who's The Man :2025/05/22(木) 17:13:32
動物はなんで夫くんのも一緒に買わないの?
夫くんはなんで妻の分も買ってあげないの?
w


675 : Who's The Man :2025/05/22(木) 18:12:25
ライブ参戦ファッションって大事だなぁと、オシャレ一家を見ると思うのよ。架空じゃなく実在の一家ね笑


676 : Who's The Man :2025/05/22(木) 18:41:37
>>675
あの親子はかっこいいね
違う人かもだけど
なんか今回はセンスの良い着こなし、たくさん見かけた
勉強になる


677 : Who's The Man :2025/05/22(木) 18:43:14
動物って自分がチャット欄で見つかってないと思ってるのか
だからあんなこと言うのか
本当チャット欄楽しみたいのに、猛烈アピしてて引く


678 : Who's The Man :2025/05/22(木) 18:50:27
>>676
同じ親子の事だとしたら、いつもオシャレだと思う。ただ、参考には出来なんだ。。。素材違いすぎて。。笑


679 : Who's The Man :2025/05/22(木) 19:44:38
ミュージックアワード本気出してるね
出てないの悔しいわ


680 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:00:31
>>679
マジで悔しい

そしてインスタフォロワー数、何で減ったん?
38だったのに37.9、これも悔しい


681 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:06:16
そうなんだー本気とは? 5年位前ならまた違ったかもね
とはいえ、音楽をまだまだ続けていくだろうからな
茨の道かもしれないが、何が起こるかはわからないという気持ちで応援していくしかないわね


682 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:14:36
Xもそうだけどインスタとかも変な垢に勝手にフォローされたり消えたりするしあんま数の増減は関係ないかなと思ってる 余程でない限り


683 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:17:15
ゲーム実況なんかやらかした人いたの?


684 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:22:10
>>683
チャット欄、鳩だらけ
しかもおついちさんのとこまで飛んでった


685 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:25:58
>>684
それは大知ファンがやったの?
いつもいる人?ゲーム実況見てないからわかんない


686 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:30:42
>>684
まだ見てないけどそんなだったのか
相手にまで飛ぶのはかなりキツいね誰だろう


687 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:35:30
昨夜、おついちさんの配信で初めに鳩した人は大知の新しめのファンで実況からきたのかな?
沖縄の人だったと思う
急激に沼落ちしてきた人


688 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:39:56
大知が少しファンに最低限のマナーとかを指導してくれたほうがいいんじゃないの?
大知はよくてもよそに迷惑かけるし
ファンが原因で実況界隈に嫌われそう


689 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:41:12
鳩行為かなり前にも注意まわってきたけど結局ああいうのって大知本人が言わないと駄目なんじゃないかなーと思う
相手にまで迷惑かけてるなら尚更


690 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:44:53
大知はスルースキルでチャット欄を平和に保つ印象あるけど、他の実況者さんはよくファンに注意喚起してるイメージ


691 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:46:06
大知が少しだけルール決めておきますねってやってくれたら平和解決
そうしないとチャット欄で注意しなきゃならなくなる
だって他の配信者の迷惑になったら絶対ダメだもん


692 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:48:35
>>687
ああ、、あの人か、、


693 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:51:44
同じゲームを同じ時間にやってるから一緒に…って気持ちはわからなくもないけど、昨夜はおついちさんだったしね。
おついちさんとデドバしたって大知くんが緊張して「申し訳ない」とかいうことになるからやらないでいいと思う
ひとりの方がのびのび出来てて見てて楽しいもん


694 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:52:08
鳩って意味も知らなくてルール違反にあたるとも思っていなさそうな感じよね
概要欄に注意事項を書いててもろくに読まない
知らせてあげなきゃっていういらないお節介
大知はゆるくやってるからってその感覚で他所様に書き込みしちゃあかん


695 : Who's The Man :2025/05/22(木) 20:59:19
>>694
だよね
大知の配信のゆるさが特別なんだよな


696 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:01:29
>>688
そう思う
芸能人のゲーム実況は元々嫌われる傾向あるし
たった1人でもルール違反するとずっと言われちゃうよ


697 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:15:47
ゲームもそうだし、普段の音楽活動へのファンの応援の仕方にも思うことだけど、好きなように楽しんでってスタンスはいいけどある程度のマナーは周知したほうがいいと思うな
軽く統率とってくれないとだんだん民度落ちていきそう


698 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:20:36
そこにもってきて動物みたいに緩く肯定みたいに言ってるファンがいるようじゃ、、、


699 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:21:42
鳩行為は本人が喜んで拾っているとかつぶろさん達ならネタバレしても良いとか自分に都合の良い解釈ばかりしている方を見かけてびっくりした。
チャット欄でしつこくやってそう


700 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:23:11
大知がそんな注意喚起に神経使う必要は全くない。ファン同士が注意し合えばいいんでない?


701 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:25:34
>>699
実際そう


702 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:32:04
あの人やっぱり録画してるのかなかな


703 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:39:37
>>699
え、そんな人いるのか びっくり


704 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:47:09
私も大知がルールを決めたり何か言って欲しいとかない
鳩行為が良くない失礼だってのはもはや一般的なルールなのに大知がルールとして名言してないから別にいいじゃんて最悪だね


705 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:55:38
>>676
わかるわかる
同じ人かはわからないけど
あの辺の仲間は皆さんオシャレだしいいよね
お友達もグッズの合わせ方がセンス良くて参考になるだよな
あとセットアップも着こなしが素晴らしい方見かけては目の保養、真似できないけどさw


706 : Who's The Man :2025/05/22(木) 21:55:52
>>700
ファン同士で注意にも限界がある
Xにいるのはファンの一部だけだし、届かなきゃいけない人にはいつまでも届かない可能性もある


707 : Who's The Man :2025/05/22(木) 22:00:34
正直、Xで書いてて目に入るの?と思ったけど書かないよりはマシで
配信のコメントの所に書いた人も居るから目に留まるといいね


708 : Who's The Man :2025/05/22(木) 22:03:23
皆さんがザワついてる鳩ってなに?
鳩の絵文字連投してる人がいるの?
実況ほとんどチャットみれないからどんなやらかしがいるのかわからないけど


709 : Who's The Man :2025/05/22(木) 23:43:19
>>708
ゲーム配信 伝書鳩でググったら?


710 : Who's The Man :2025/05/22(木) 23:52:53
動物によく苦言を呈してる垢。今回の鳩事件のことにも触れているんだけど、それをピーチがリポストしてるw
あなたの相棒のやらかし 本当は気がついてるの?


711 : Who's The Man :2025/05/22(木) 23:58:23
>>699
動物やんw


712 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:17:19
>>709
今調べました、
恥ずかしい、、、全然知らなくて勉強になりました

確かにいますね。
該当者が迷惑行為と気付くといいな


713 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:20:28
>>702
どういうこと?


714 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:37:18
さて今夜もゲームきたけどどうかな


715 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:44:31
結局のところ大知が言ったところで聞かないやつは聞かないと思う
一人一人がマナー守っていくしかない
コメントに鳩はやめーやって書いてる人も居たしな


716 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:49:39
鳩した人恥ずべき行為と知って反省したまではよいけど
自分の気が済まないからとおつさんに謝罪リプ…
恥を拡げるでない


717 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:54:14
>>716
マジで?誰なん、それ


718 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:57:18
>>716
Xに?


719 : Who's The Man :2025/05/23(金) 00:59:13
Xに


720 : Who's The Man :2025/05/23(金) 01:03:03
デドバやってるのかと思ったら探索ホラーだった
人気のマイクラ実況はもうやらないのかなあ
でもいろいろとやるところに大知のアイデアのバイタリティーを感じるのでそれはそれで楽しい


721 : Who's The Man :2025/05/23(金) 07:33:59
>>716
相手の事とか同じファンの事とか大知の立場とかそんな事よりも自分の気持ちを落ち着けるのが最優先の人なんだね
超自己中で呆れる


722 : Who's The Man :2025/05/23(金) 07:46:47
うーんって感じだがまあでも注意が届いたのはよかったね

私もマイクラまってるしバイオ7も永遠まってる


723 : Who's The Man :2025/05/23(金) 07:50:07
NHKの、大知も出て欲しかったなと少し思ってしまった
OP見た時、オリンピックへの気持ちがまた再燃しちゃった情けない自分


724 : Who's The Man :2025/05/23(金) 07:52:35
>>716
なんて言ってるの?
見つけられない


725 : Who's The Man :2025/05/23(金) 08:22:42
>>724
普通に相手の名前で出てきたよ


726 : Who's The Man :2025/05/23(金) 08:56:27
鳩行為がダメというか配信者の方に失礼だからダメなんだけどね


727 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:07:50
そういう暗黙の了解があるからダメとかじゃなくてね

色々見てるとつーぶろファンの人で大知のこと良く思ってない人も結構いるからね


728 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:11:03
せっかくオーラスの余韻で毎日幸せだったのに・・・


729 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:14:46
>>727
最初コラボし出したあたりはそういう人も見たけど今もいるの?
結構いるってなんか勝手にショック
大知ファンのことが苦手って人は見るけど、大知まで嫌われてるんだ


730 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:17:51
大知悪く言われてるの?見た事ない
三浦大知とコラボするくらいなら3人揃ってやってとか仲良い実況者さんとやってとかそういうのなら見た事あるが


731 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:19:18
>>729
いやごめんだいぶ言い過ぎた
大知ってより芸能人とかと絡みすぎなんじゃとかそういう感じだと思う


732 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:33:52
>>731
だよね
三浦大知を名指しで、大知だけが気に入らないって見かけないけどな
まぁ何につけ否定的意見はあるの当たり前だと思うけど、芸能人コラボに厳しい中かなり受け入れられていると感じる


733 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:46:13
ツーブロは本田翼とコラボして炎上したことがあるから芸能人コラボには相当慎重
あの炎上っぷりに比べたら大知や大知ファンなんか平和そのものだ
清塚さんはうるさいって若干煙たがられてるが批判って程でもない


734 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:47:56
大知ファンは実況に不慣れな人が多いんだから、ネタバレ、指示、鳩は禁止ぐらいの最低限のマナーは大知が教えてあげたほうがいいんじゃない
他とコラボするならなおさら


735 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:49:49
あれ?
お友達が取ってくれたお席に良いも悪いもないはずじゃななった??


736 : Who's The Man :2025/05/23(金) 09:58:10
おんぶしてもらう分量が多くなるゲームでは、辛辣な意見も見かけたりしたな
郷に入っては郷に従え、だね
相手方のチャットだと絵文字の感じが独特だったり名前出された途端のシュバり具合とか
気をつけててもファンかなってわかるものだしね
マナーは調べればわかるし、普通に考えて失礼だなって思う事しなければ良い気もするが…
ネットは半年ロムれの世界だなぁ


737 : Who's The Man :2025/05/23(金) 10:03:00
>>736
例えばどんな意見?
芸能人へのおもてなしとか接待みたいなこと言われてるのはコラボ初期に見たことある


738 : Who's The Man :2025/05/23(金) 10:03:16
大知はゆるくやりたいと言っているので自分で注意し出したらキリないようなことは言わなくていいじゃん。見ている側のマナーの問題は見ている側で解決。
一部の承認欲求強すぎるおばさん以外はマナー違反なんてないのでお互いやんわり注意できれば平和だわ。


739 : Who's The Man :2025/05/23(金) 10:06:55
>>737
おもてなしも好きの表れだし、今は全くそんな雰囲気ないわ。サカナクションとの釣りゲーは接待すぎたけど好きな人にそうなるの当たり前だわ。面白ければ良しの世界でしょう。


740 : Who's The Man :2025/05/23(金) 10:47:15
まぁ、何をどうやっても批判は出るしみんなが満足はないからね
ただルールを守ることと、よく知らない他配信者のチャット欄は見るだけにするべし


741 : Who's The Man :2025/05/23(金) 11:06:36
Xとかやってない人にはどう伝えるの?
その層に伝わらなきゃずっと状況変わらなくない?
チャット欄で注意するにも逆に荒らしになっちゃう可能性あるし、コメント欄だって大知見てると思ったら注意コメ書き込みにくいし


742 : Who's The Man :2025/05/23(金) 11:10:49
>>740
そうなんだよね
下調べせずに他所の界隈によく入っていけるなと


743 : Who's The Man :2025/05/23(金) 11:40:01
>>741
配信の場は、よってたかってじゃなければ大丈夫じゃない?
コメント欄に書いてくれた人もいたし、言葉に気をつけて、やんわりだったりシンプルなら簡単には荒れないのでは

まぁ、ピンさしててもネタバレ匂わせするダブスタさんも居るくらいだからあとはその人の気質かもね(ブロックして平和)


744 : Who's The Man :2025/05/23(金) 11:59:54
何でもそうだが自分たちの要望通りにいくわけないんだよな


745 : Who's The Man :2025/05/23(金) 12:18:17
プライベートとはいえこれからもゲーム実況していくなら、ある程度のルールとマナーくらいは大知の口から言っておくべきだと思うけど
どうしたって三浦大知なんだから
ツーブロさんたちに迷惑かかるくらいならさ
それでも守れない人がいたらそれは荒らし認定
スルーだな


746 : Who's The Man :2025/05/23(金) 12:40:23
自宅配信でプラベと言ってはいるけど
初めの頃とは違い今はライブの話やテレビ出演の話とかするから完全なプライベートとは言えないよね


747 : Who's The Man :2025/05/23(金) 13:03:02
音楽業の話しようがしまいが完全プライベートな時間よね
でも言うほど音楽業の話はしてないと感じるけどね
全掘り配信でも本人がその辺についてマイルールの話してたね
プラベだとしてもずっと芸能人の三浦大知っていうのがつきまとうから大変よね
ファンがやらかしたら評判落ちるし


748 : Who's The Man :2025/05/23(金) 13:25:07
>>742
仰る通りだわ、言われないようによく下調べするべきだな


749 : Who's The Man :2025/05/23(金) 13:49:51
鷹の庵を聖地巡礼とかいって行くファンこわっ


750 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:00:12
ただのファンが○○するべき、なんて言ったところでねとは思うな 
結局は他人だから人の行動をどうこうなんてできないのよ
評判落ちるうんぬんも正直どうしようもない


751 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:06:32
デスストのティッシュいいなー
これから本格的にプロモーションしていく感でワクワクすっぞ


752 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:06:54
タカさんとこは自垢で宣伝してるんだからいいんでないの?


753 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:08:00
>>737
ゲームスキル的な事のやつ、それは仕方ないじゃん?と思った
初期ではないものの結構前かも
そういう人は、もうコラボのものは見てないだろうから気にする事でもないね


754 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:15:29
久々に盤も出るし、ホライゾンの方は歌番組あるかな


755 : Who's The Man :2025/05/23(金) 14:23:03
>>754
両A面だから番組ごとに違う曲でどっちもあると思ってる


756 : Who's The Man :2025/05/23(金) 15:14:02
ぴーちしつこい
10年前が今ならとか失礼過ぎる
自分が知らなかっただけのくせに


757 : Who's The Man :2025/05/23(金) 15:19:24
>>755
ポリトープの方は国営様とかで披露ありそう
うたコンでどうですか


758 : Who's The Man :2025/05/23(金) 15:22:40
デスストって人気すごいの?


759 : Who's The Man :2025/05/23(金) 15:52:31
>>751
動物は全部回るね


760 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:01:07
必死


761 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:16:15
polytopeはゲームありきって感じ?
ゲームの内容知らなくても曲刺さるかな?


762 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:17:32
>>761
知らない友達が圧倒的芸術に鳥肌立てまくってたよ


763 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:18:34
>>762
あ、ゲームは全く知らない、ね


764 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:22:28
>>761
主観だけど既存曲で近い雰囲気は球体だから
それが刺さればかな


765 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:30:31
>>758
クセがあるし全年齢対象ではないから一部に人気って感じなのかな
例えばモンハンの方がメジャーだし人気


766 : Who's The Man :2025/05/23(金) 16:31:45
ゲーム知らない人でも魅了された
球体が刺されば刺さりそう か
なるほど、ありがとうございます
球体は考察とかはできないけど、曲はわりと好きなのでpolytopeも刺さればいいな


767 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:30:46
ただパフォーマンスありきで見てるからなぁ
初聴きが音源だけだとどうなるのか未知だわ


768 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:34:42
きったない指だな


769 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:40:09
>>758
海外にも人気なイメージある
ぐぐったら2021年3月末時点でPS4版とPC版の累計販売本数が500万本を突破しました。2025年3月31日には、全世界累計プレイヤー数が2000万人を突破した
ってAIくんが教えてくれた


770 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:41:28
オーラスの一回のみだったからポリトープ待ち遠しいな
球体、自分はすごく好きなタイプで
ライブは名古屋行けたから直ぐに音源と映像を見れたけど
他の地域に行った人で刺さった人は
今回のポリトープ待ちみたいな状態が何曲もあったの??と今更ながら思った


771 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:43:09
モンハンはワイルズだと1000万本突破したらしいが全く違うゲームだからなんとも言えんなー


772 : Who's The Man :2025/05/23(金) 17:44:22
>>770
あと1か月以上待たなければいけないのか…と思うと長いよね
でも楽しみだなあ


773 : Who's The Man :2025/05/23(金) 18:14:19
監督は一般ウケは狙いたくないって話をしてる人だしね
だからこそ大知が選ばれたのもあるのかなと思ったり
2人は本当にものづくりの思考回路が似てるのかも


774 : Who's The Man :2025/05/23(金) 18:29:16
いつもはだと思ったとかいって後出しするけど今回は完全なる敗北w


775 : Who's The Man :2025/05/23(金) 18:38:19
そーなんだ
万人受けってよりかは好みが分かれるゲームってことなのかな
わかる人にはわかるみたいな
挿入歌って大知以外にも他にたくさん良い曲が起用されてるだろうけど、ホラドリとpolytopeが印象的な場面で使われてたらファンとしては嬉しいね
でもゲーム途中で挫折しちゃったら聴かれないままの可能性もあるのか


776 : Who's The Man :2025/05/23(金) 18:43:08
海外の人に受けそうな気がするなー
ヨーロッパの人たちとかって音楽と芸術が融合してるの好きじゃなかったっけ


777 : Who's The Man :2025/05/23(金) 18:47:30
デススト持ってない(内容は何となく把握)からイマイチ分かってないんだけど2曲とも挿入歌ってのがなんか意外だった
そんなに音楽が流れるゲームなのか
MVもそっち方面かな?


778 : Who's The Man :2025/05/23(金) 19:38:51
>>777
デスストのストーリーだけまとめた、非公式だけど動画がYouTubeにあって見たけど、本当に音楽が効果的に使われる映画なゲームだよ
ゲームしてなくても映画が好きならハマる
どうかゲームがたくさん売れますように


779 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:02:28
アーティストに向かってほんと歌上手くなった だと、、、


780 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:05:06
元々上手いじゃんなあ
何か言いたいなら表現力が更に上がったとかファルセットの安定感が半端ないとか言えばいいと思うわ


781 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:10:17
>>770
私は球体独演の後、音源を待ち焦がれていたよ
それこそPolytope以上に
だってすごい曲が何曲もあったんだもん
独演のとき飛行船で泣き、ラジオで聴いても泣いたわ


782 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:17:34
あの夏は誘蛾灯中毒に陥って真っ暗な部屋で3時間くらい繰り返し繰り返し聴いてたなあ


783 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:19:38
指汚!!!!!
引くわ


784 : Who's The Man :2025/05/23(金) 20:56:34
監督に会えた大知ファンいるね
動物悔しそうw


785 : Who's The Man :2025/05/23(金) 21:16:23
DJさん、他のアーティストの打ち上げはやらないけど大知のは必ずやるよね
ファンが簡単に集まるから…


786 : Who's The Man :2025/05/23(金) 21:51:08
>>785
あれ絶対見ない
小ネタ出したり、匂わせしたり好きじゃないわー


787 : Who's The Man :2025/05/23(金) 21:57:27
>>786
しかし大知本人が宣伝しとるよ

それにしてもみんなシッキン好きだなぁ
全く興味ない方が少ないのか


788 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:06:20
シッキン興味ないです
前は応援してたけど大知を利用してるなと感じてから冷めた


789 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:10:56
>>786
絶対w
頑なに拒否してるんだ
私は見たり見なかったり
ネタバレだのなんか文句言ってる人いた気がするけど、大知に了承得てるでしょwww
今夜のも大知見てたみたいだし


790 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:17:43
ささくれレベルじゃない。。
不潔


791 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:37:37
シッキンがA社に行ってから、兼任ファンがプロモのやり方とか番組での待遇とかいちいち大知と比べて色々言うのが苦手
シッキンだけ褒めときゃいいのに
大知下げしたり、勝手に羨んだり、大知もA社に移籍しろって言ったり
なんか大知に失礼だなって思う
A社といえば、おげんさんの名前を出して比べる人もいる


792 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:43:34
>>789
頑なだよw
自分のツアーみたいに語るとこが嫌で
大知的にはそりゃ少しでもプラスになれば嬉しいことかもね


793 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:46:04
あんな893事務所に行ったらたいへんでしょ
ぱひゅーむちゃんのファンが不満言ってたが光も闇も当然あるよ
いいことばかりなはずがない


794 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:47:51
大知デスストもよいが20周年やらんのかい?
前からちょこちょこ言ってる色々企んでいることの中に入ってたらいいなー


795 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:50:57
今回のことで事務所が危機感を覚えてくれないとたいへんだもんなー
20周年なんて強力カードはそうそう切れないし口実にいくらでもお布施するので企画をください!なんでもしますから!!


796 : Who's The Man :2025/05/23(金) 22:58:02
>>788
私も同じ
ってか彼ら武道館2日もやるんだ、へー


797 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:00:26
来年の3月までは20周年だからおとなしく待ってよう


798 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:06:05
大知以外興味なくてごめん


799 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:07:08
今はシングル発売の諸々とライブ盤の制作編集で忙しいよねきっと
20周年の何かしらをやるとしたらその後なのかな秋以降とか


800 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:09:56
>>796
事務所総出で宣伝するんでない?


801 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:10:59
>>798
同じく


802 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:23:16
大知以外興味無い。


803 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:30:21
よかった、ホッとしたよ
周りがみんな今日のMステの話してるからなんかなーと思ってた


804 : Who's The Man :2025/05/23(金) 23:44:31
Mステで能動大知が出たから嬉しかったぞ


805 : Who's The Man :2025/05/24(土) 00:17:20
能動の時の大知の衣装と髪型すきだったなー
TVに慣れてないマシューくんのことを気にかけてる座長感も含め大知がとにかくかっこよくて頼れる兄貴


806 : Who's The Man :2025/05/24(土) 00:50:16
良かったよね
個人的好みは厚め前髪パーマなんだけど、能動の時のスタイリングも好きだったな
またいつかパーマ期来るといいな


807 : Who's The Man :2025/05/24(土) 02:12:06
ピクセルのMVの時のスタイリングもシープのMVの時もとにかく美しくて好きだなあ
城ホールの黒髪46分けもよさそう(動いてるの見てないけど)でそれはそれでいいけどふわふわ茶髪好きだー


808 : Who's The Man :2025/05/24(土) 05:16:07
どの髪型も大好きだし顔は可愛いしかっこいいし、歌声や笑い声も大好きで、さらに動きのひとつひとつまで美しくてこんなに隅々まで大好きになった人初めてで、完全にガチ恋している


809 : Who's The Man :2025/05/24(土) 05:57:52
わかるわ。近づきたいなどということではなく、自分が100年後の人間だとしても「美しい。100年前に生まれてコンサートに行きたかった。」と思う美しさだわ。名画の登場人物に恋焦がれるよう。


810 : Who's The Man :2025/05/24(土) 08:03:22
自然さん好きではないのだけど
自分で聞いといて疲れたとか、大知の話は疲れないだの 好き勝手言うなぁ


811 : Who's The Man :2025/05/24(土) 11:25:07
ライブで観ると、みんな好きだな
ダンサーもバンドもだけど、特にバンド生音アレンジ最高に好きだし天才だと思ってる
自然さんも好きだけど、昨日は早々に寝てしまった
音楽が聴きたかったな


812 : Who's The Man :2025/05/24(土) 12:55:39
お花ってずーっと何かを小馬鹿にした投稿してるのな


813 : Who's The Man :2025/05/24(土) 13:25:30
言葉悪いけど、底辺の特徴


814 : Who's The Man :2025/05/24(土) 13:39:48
馬鹿にしてる自覚ないから平気で他人を批判する


815 : Who's The Man :2025/05/24(土) 13:53:42
あんなに堂々と他sageできるのって無自覚だから?


816 : Who's The Man :2025/05/24(土) 13:58:09
ねこさん同意します
特番の歌謡祭やら賞レースで大知が出てないと必ず文句言わずにいられない人はせめて大知垢でなく別垢作ってやってくれ
ダンス界隈、音楽シーン語れるほど知識ないくせに上から目線で批評するなよ


817 : Who's The Man :2025/05/24(土) 14:17:47
大知を知ってダンスに興味をもち、生歌の凄さを知ったまでは良いとして、そこから他のアーティストに対して否定的な感想を言い出すのって大知に迷惑かけてると分からないのだろうか
タグ付けてなけりゃOKじゃないよね


818 : Who's The Man :2025/05/24(土) 15:14:55
>>815
人格障害なんだと思うわ
人のよさげなこという時もあるけど結局黒い気持ちの方が本性


819 : Who's The Man :2025/05/25(日) 02:14:34
のんびりデドバいいね


820 : Who's The Man :2025/05/25(日) 04:43:32
ポイントざっくざくやね


821 : Who's The Man :2025/05/25(日) 06:11:01
ふーざま ってよく仰っているが略し方が独特過ぎて違和感
お得意の誤字脱字かい?


822 : Who's The Man :2025/05/25(日) 10:17:24
ゲームゲノム、三人称さんとなんだね


823 : Who's The Man :2025/05/25(日) 10:49:59
>>822
三人称さん、あんまりわかんないんだよね
ゲーム関係でもすごく交流を広めていってるね


824 : Who's The Man :2025/05/25(日) 10:57:15
大知界隈では嫌われてるから話しかけれない
デススト界隈は数々の悪行知られてないから声掛けやすいよねw


825 : Who's The Man :2025/05/25(日) 11:57:15
>>824
でもさ、オドラデクすら言えないからなぁ、あの人


826 : Who's The Man :2025/05/25(日) 12:18:31
あの女性雑誌の記事の悪意のある見出しと、そこに食いつくrpの酷さ許すまじ


827 : Who's The Man :2025/05/25(日) 12:35:09
どのやつ?


828 : Who's The Man :2025/05/25(日) 12:43:56
>>827
Xで名前検索してみ?


829 : Who's The Man :2025/05/25(日) 13:12:59
お花、アホなのかw
リバーシブルでクレ大知が別配色型違いなのに、わざわざ襟の形が違うとか
見りゃ誰だってわかるよ

動物もドヤ顔で同じシリーズです!とかリプしにいって…

人の服より自分たちを顧みたほうが良いですよ


830 : Who's The Man :2025/05/25(日) 13:25:10
いっちょかみ野郎オマエモナー


831 : Who's The Man :2025/05/25(日) 14:01:55
>>830
www

関係ないけどLOOPで足つくと横幅倍、自転車は変わらないと。持論が独特すぎて色んな意味で察しました。


832 : Who's The Man :2025/05/25(日) 14:08:34
>>829
お花いちいち言い方が意地悪だよね
元ツイの方は優しいから対応も賢い
こういうとこで人間力の差を感じるのよな


833 : Who's The Man :2025/05/25(日) 14:23:22
>>826
雑誌もTVも衰退していく文化だということがわかるわ
滅びればよい


834 : Who's The Man :2025/05/25(日) 14:32:49
千葉のあとにチケットほぼ完売の記事やらライブレポやらもう出てるから今さらすぎるw
そのニュース、ライブドアニュースのXも取り上げてたから見てる人も多いだろうし、先に成功の記事出しててよかったね


835 : Who's The Man :2025/05/25(日) 15:21:22
初見の人の感想noteを小馬鹿にしてるの最悪
あんなファンが足を引っ張ってるんだよ


836 : Who's The Man :2025/05/25(日) 16:21:46
素敵なレポをありがとうございます

からのあの流れ、、2人とも酷すぎる 
アーティスト名書いてるから目に入るかも


837 : Who's The Man :2025/05/25(日) 17:36:19
大知に検索されてブラックリストに入れられてるんじゃん?


838 : Who's The Man :2025/05/25(日) 17:39:37
>>836
どれのこと?


839 : Who's The Man :2025/05/25(日) 19:00:55
>>838
お花としら⚪︎まのやりとり
しら⚪︎まのとこからどーぞ


840 : Who's The Man :2025/05/25(日) 19:20:56
最悪だね
ご本人の目に入らなきゃいいけど


841 : Who's The Man :2025/05/25(日) 19:52:56
ほんとに新規さんとかファン外の善意のレポとかにマウントとるの辞めてもらいたい
私もやられた事あるけど嫌な気しかしない


842 : Who's The Man :2025/05/25(日) 21:43:42
あたまおかしいにもほどがある
あと自分の文章に対する鬼ほど高い自信はなんなんやと思う
いやお前の文の方がたいしたことねーからマジで
変な改行含め自己顕示欲が病気レベル


843 : Who's The Man :2025/05/25(日) 21:47:22
あのク○記事のせいで大知のことググれん


844 : Who's The Man :2025/05/25(日) 21:55:35
明日には静かになるでしょ
ああいう層は毎日ニュースサイトやら見て次から次にご意見するためのターゲットを探してるからね


845 : Who's The Man :2025/05/25(日) 22:11:41
わりといい写真を使ってくれてはいる
こうして見ると大知の顔ってわりと濃いめなんだなと思ったり
シープのMVでも彫刻みたいな横顔だったもんなー


846 : Who's The Man :2025/05/25(日) 23:32:25
わたしはあの方のnote楽しく拝読したから、お花たちの馬鹿にしたようなやり取りを目にしてモヤモヤした
相手は凸して誘ったご新規の感想にも一言申していたよね
そーゆー人って結局は自分と違う意見が許せなくてガチファンを自称しながら大知イメージ下げてるんだよ


847 : Who's The Man :2025/05/25(日) 23:39:15
それって2曲は被せがあった的なこと書いてたやつ?それだったら自分も気になったけど
まあご新規さんだし仕方ないかなとは思った


848 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:05:27
>>845
みんな散々好き勝手言ってるしライブが成功した事も書かない呆れる記事だけど写真の大知がやけにカッコよくて困る。叩き記事でカッコいい大知を世に拡散してくれるなんて本気で怒れないじゃん


849 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:28:06
写真以外はすべてクソというクソの見本市みたいな記事だったわ
ほんとに記者が書いてるかすら怪しい
ソースなんて又聞きでも書けるって出版社の人が言ってたしな


850 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:29:14
>>849
それにごもっともらしくリプしてるアホな人達が最悪


851 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:34:04
1記事100円とかで地方のバイトとか主婦とかが書いてる記事もネットには溢れてるそうだからね
所詮川を流れていくゴミみたいなもんで数日後には忘れられてる
構わないのが一番よ


852 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:41:12
なるほど何かざわついてるのはそれか
絶対踏まないようにしよう


853 : Who's The Man :2025/05/26(月) 00:52:04
>>850
大知の音楽もパフォーマンスも見たこともないような人が適当なこと言ってるよね


854 : Who's The Man :2025/05/26(月) 01:30:13
大知は嫉妬されやすいからね
それだけ実力があるってことだわ
ゴチャゴチャ言ってる奴らには囀ずるなって一喝だわよ


855 : Who's The Man :2025/05/26(月) 06:13:20
あんなクソみたいな記事に反応して怒りのエアリプするより大知のパフォーマンスの素晴らしさをポストしたりチケの件で初めてライブに行った方のレポをRPしたり、そんな方々に感謝のポストするファンの方が何倍も良いと思うから見つけてはいいねしてる
あんな記事きえてしまえの気持ち


856 : Who's The Man :2025/05/26(月) 08:02:41
今流れてる記事は鬼スルーで踏みもしてない
いっちょ噛みしてくる輩が湧いてるのも鬱陶しいね
ライブ近辺なら、新規さんの感想も多くあったけど終わって割と静かな時期だからなぁ
>>855
自分も記事に言及するより、しない方法とる方々に共感する


857 : Who's The Man :2025/05/26(月) 08:51:10
そうそう、オーラス後のライブ感想の波が静かになってるタイミングでのあの記事だから
あれが目立つのが許せないのだよ
だから今更だけど855さんの言うように見逃してたレポを見付けてはいいねするのがいいと思う


858 : Who's The Man :2025/05/26(月) 12:48:33
お花はあらゆることにケチばかりつけたり他下げしてる自覚ないのね、かなしい


859 : Who's The Man :2025/05/26(月) 17:12:32
大知の記事見かけたわ(中身は見てない)
確かにかっこいいわ


860 : Who's The Man :2025/05/26(月) 17:28:40
これから大知が何か話題になった時にこの時のチケットの話が出るんかねーと思うと何だかなって感じだけど、とりあえずほぼ満席とか大阪城ホール立ち見まで出た事が新聞記事として残ってるのは良かったなと思う


861 : Who's The Man :2025/05/26(月) 18:07:25
いきものさんも似たような発信していて、これを例に取り上げてエンタメ業界の課題や変化についての記事が書ける〜って好都合だったんだろうね
千葉のあとのほぼ完売でライブ成功みたいな記事のほうが複数のメディアから出て、昨日の週刊誌の記事よりもいろんな人が目にしてると思うからそこはよかったね


862 : Who's The Man :2025/05/26(月) 18:07:31
ほぼ満席、城ホ立ち見ってところに注目が行くようになってしまえばいいのになぁ。
だって凄い巻き返し劇だよね、誰もがそれを望んだけど実現させるとはさすが大知


863 : Who's The Man :2025/05/26(月) 18:51:08
人は自分がみたいようにしか物事を見ないからなー昨今のネットだと特に
ファンが結果売れましたよ!って言うよりソールドアウトしたって書いてあるネット記事流した方があの手の連中はしらけるだろうなーとは思う
でも暇な人はなんやかんや言うんだろうけどまあそれはしゃーないブロ一択


864 : Who's The Man :2025/05/26(月) 19:25:29
同時に取り上げられた方のその後はわからないけど、発言の意味が全く分からなかった私。あちらのファンの方はどう受け止めたのだろう。
分かりやすくきちんと伝えてくれた大知にありがとうと思った。


865 : Who's The Man :2025/05/26(月) 19:30:44
ラジオの日付と曜日が合ってないんだけど
このミス何回目よ


866 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:16:28
大知がチケットの件でインスタライブしてすぐに、
ガールズチャンネルでも話題になってると聞いて
ちょっくら覗いたらまあまあ温かいコメントが多く感じたんだが、昨晩もどれどれ覗いてしまったが、
ちょっと眺めて閉じたわ、見なきゃよかった


867 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:26:54
私も見ないほうがいいと思いながらもついガルちゃん見てしまって後悔した
みんなよく知らないのに勝手なこと書くよね トピの1位になってたし
悔しい気持ちになって反論しそうになったけど我慢して見ないことにした
自衛が大事


868 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:35:05
ヒット曲さえ出せれば流れが変わるからデスストで曲が売れてくれたら良いなと思うけど、今は人気アニメ主題歌とか歌わないと流行るのは難しいよね
デスストきっかけに海外で大知がバズらないかな(言霊)


869 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:35:41
新規さんがライブ言って呟いてくれたのが、癒しと力になってるよ


870 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:38:33
大知は最近だとほめられる事の方が多いからねー
でもめちゃイケの時のリプレイのコメント欄の酷さとか他のアーティストファンからのやっかみとか覚えてる身としては自衛が基本


871 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:45:54
あの記事で落ち込むファンを元気づけるかのようにストーリーで遊ばせてくれるの本当大知らしくて好き。いつもこういう時優しく救ってくれるよね


872 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:46:12
今やってる音楽番組見てるけどなんか…もはや音楽なのかどうかすら怪しい


873 : Who's The Man :2025/05/26(月) 20:56:22
>>869
ホントそれ!
精神衛生的にそちらが絶対良いわ、
新規さんは体感しての感想、ガルの好き勝手なコメントは実際知りもしないでの意見。
あれは見ない方がいいわ


874 : Who's The Man :2025/05/26(月) 21:19:01
>>871
スクラッチ楽しい〜!

知っての事か分からないけど、どうでもええわってなるよね、かわいい動物とか出たりいつも癒されるよ。大知は報われず悔しい思いも計り知れないほどしてるかも知れんもんな


875 : Who's The Man :2025/05/26(月) 21:45:41
>>867
あんなごみ溜め見たら目も心も腐っちゃうよ
家事有益スレとかには昔お世話になったが芸能はどれもだいたいひどいからね
日本人って病んでんだな…って思うだけだわ


876 : Who's The Man :2025/05/26(月) 22:06:45
>>874
スクラッチ楽しいねぇ

大知はこちらの心情をよく理解してくれてる
場の空気を誰よりも理解しておられる


877 : Who's The Man :2025/05/26(月) 22:14:12
>>868
最近はライブやフェスはしてたとはいえ音楽番組も出てないし目立つ所にはいなかったから尚更言いやすい面はあるのかもなーとは思った
デスストやった事ないし確かにゲームにはアニメほどの瞬発力はないだろうがビッグなお仕事には違いないもんね それなりに注目されるといいなあ


878 : Who's The Man :2025/05/26(月) 22:23:25
そもそもゲームでバズった曲とかある?
ないけど心に残る曲とかはあるよね
世界中の人の心に残るといいな


879 : Who's The Man :2025/05/26(月) 22:26:32
>>878
思いつくのは結構昔だけど宇多田ヒカルの「光」(キングダムハーツ)かなあ
当時CMでめちゃくちゃ流れてたような


880 : Who's The Man :2025/05/26(月) 22:35:31
売れようが売れまいがああいう人たちはずっとあんな感じ
どんな人気者に対してもあの調子


881 : Who's The Man :2025/05/26(月) 23:13:24
病気だからしかたない
そして才能ある人間は無能に嫉妬されるということが分かるだけだわ


882 : Who's The Man :2025/05/27(火) 00:10:31
ポリトープはTVでやらなくてもいいわ
お金を払ってでも見たいという人だけ見たらいい
片手間や斜めに見てる人には伝わらないわ


883 : Who's The Man :2025/05/27(火) 00:20:42
私もポリトープはテレビの音楽番組ではやって欲しくないかなぁ


884 : Who's The Man :2025/05/27(火) 00:38:28
カットされるならテレビでやらなくていい


885 : Who's The Man :2025/05/27(火) 00:44:34
出るのは良質な番組だけでいいよ


886 : Who's The Man :2025/05/27(火) 00:54:13
Songsにまた出てフルフルで見たい
大泉洋はよくわからんかったが去年呼ばれた時も丁寧な紹介でよかった


887 : Who's The Man :2025/05/27(火) 02:10:50
今はTikTokで簡単に踊れてバズったり、
カラオケで歌いやすいとか素人みたいな歌手がウケていて、こちらこそ本当つまらんのよ。
まあ勿論自分がそれを好みじゃないだけで、素晴らしいアーティストは沢山いるのだが…。
それでいて三浦大知は曲が複雑過ぎるから簡単なの他に依頼したらいいとかいうのを結構見かけて、
あー、この世界観を表現しきっている評価には至らない見方しか出来ないんだなぁと思った。
ポリトープ披露あるなら音楽好きが好む良質な番組でしか刺さらないのかもね


888 : Who's The Man :2025/05/27(火) 02:52:09
そんなラーメンとカレーは国民食だから全員好きでしょみたいな馬鹿の意見は放っておけばよいのですわ
だいたいそんな人に曲を売ったところで一瞬で消費されて終わるだけや


889 : Who's The Man :2025/05/27(火) 03:26:28
ネットはクソ記事平気で出すけどそういやTVのニュースでは呼び掛けが功を奏してほぼ完売、2日で1万4000動員したって真実を言ってたな
TVの世界も終わってはいるけど捨てたもんじゃない部分もあるんだな


890 : Who's The Man :2025/05/27(火) 03:37:15
ネットでも千葉のあといろんなところがほぼ完売や成功の記事出してたよ
1社のテキトーな記事より見られてると思うよ、Xでも各メディアの公式が投稿していたし
それに気づいてない人が色々言ってるだけ
それか見てみぬふりしてる
何か言いたい下げたい人は自分に都合悪けりゃ事実でもスルーしちゃう


891 : Who's The Man :2025/05/27(火) 03:43:06
スポーツ新聞の記事はちゃんとしてるとこ多いんだよね報知とかデイリーとか
たまに選手や監督のインタビューの前後切り取りとかするから野球やサッカーファンに怒られたりするw


892 : Who's The Man :2025/05/27(火) 03:53:01
インスタのやつ、スクラッチできないんだけどなんでだろw


893 : Who's The Man :2025/05/27(火) 05:37:25
今は大知が最強になるチャンスなんかもしれんね
焦らず楽しくやってこう


894 : Who's The Man :2025/05/27(火) 06:01:47
最近ではピクセルもアートな感じで、能動は歌もダンスも一般ににうけたイメージなんだよね自分の中で
Polytopeテレビで見たいけど、皆さんおっしゃるように良質な音楽番組とか、クラシックとかじゃないと合わないのではとすら思う


895 : Who's The Man :2025/05/27(火) 06:04:07
球体をライブアレンジして披露する大知だから、どんな風に魅せてくれるか楽しみではあるけどね
とにかく大知が歌ってるところを見たい!


896 : Who's The Man :2025/05/27(火) 06:53:57
確かにな、気づいてない認めたくない人があーだこーだ言いたい放題してるの見ちゃっただけなんやな、嫉妬か?
今はチャンスの時なんだな、大知はTV出演控えめな時直後は凄いもの出して来るからね、
結果大知が楽しくて良いパフォーマンスしてくれたならいいのである


897 : Who's The Man :2025/05/27(火) 07:54:56
>>890
こういう時に悪記事に反応してごちゃごちゃ言ってる人たちより大知愛や自分の推し動画を投下する人たちの方が賢いし大知もそういう思考の人だからね、精神安定剤的存在だよ


898 : Who's The Man :2025/05/27(火) 08:09:03
時々はアリーナでやれるくらいには儲かって欲しい
アリーナでの演出はやはりホールとは比べられない
でも大知の声量にパフォーマンスはアリーナが映えると今回思った


899 : Who's The Man :2025/05/27(火) 08:22:33
>>898
大知はソロだけれど、声量やパフォーマンス力はアリーナで映えるんだよね、
歌を自力で調整したりと大変そうではあるけど、やはり大きなステージも観ていたいな。
勿論ホールは近くて有り難いのだけどね


900 : Who's The Man :2025/05/27(火) 08:48:53
>>888
おもろ その通りだね


901 : Who's The Man :2025/05/27(火) 09:06:34
アート成分よりエンタメ成分多い方が大衆にはウケやすいとは思うもんな
そこそこ好きな活動や作品つくれる位には稼いで欲しいけどね
テレビは伝わりにくいかもだが刺さる人も居るしテレビ用のエンタメに変えて楽しませてくれる時もあり
燦燦や能動の時の会場が騒ついてた的こぼれ話もあるから今後も出られると良いな


902 : Who's The Man :2025/05/27(火) 09:07:31
>>899
そうなの
ホールだとどうしても声量が拡がりきる前に壁にあたっちゃうイメージ
ありがたいのだけど
パワフルなアリーナ大好き


903 : Who's The Man :2025/05/27(火) 17:27:38
学歴コンプレックスw


904 : Who's The Man :2025/05/27(火) 18:08:55
学歴にこだわってるからねえ
自分は勉強しかやってきてない
勉強は裏切らないってwwww


905 : Who's The Man :2025/05/27(火) 20:37:20
ファミリー席のファンサは必ず全員にあるわけではないし、着席指定なのは上階最前だから安全上の問題もあるので小さな子ほど着席観覧しなくてはいけない。
いつもご自分の勝手な解釈でやりたい放題だから他の方へのアドバイスも間違いだらけ
動物さん、あなたですよ


906 : Who's The Man :2025/05/27(火) 22:07:54
過去の自分的イチオシ動画で溢れるTLいいね!


907 : Who's The Man :2025/05/27(火) 22:23:38
>>906
楽しいよね!良い雰囲気だ


908 : Who's The Man :2025/05/27(火) 22:34:16
>>905
しかも1列目2列目とは限らない。アリーナクラスだと余裕で5列目くらいまである。


909 : Who's The Man :2025/05/27(火) 22:42:12
スタンドファミリー席は何列目であろうと着席指定だよ
たまに立ってる親子いるけどありえないわ


910 : Who's The Man :2025/05/27(火) 22:45:26
ライブハウスで一階にファミリー席設けられた時も立ってだめだったよ
上階関係ない


911 : Who's The Man :2025/05/27(火) 23:27:28
LaLaでアリーナ席で子供小さいからって踏み台使ってる人いたけどどうなの?いいの?


912 : Who's The Man :2025/05/27(火) 23:34:01
>>911
完全にいかんでしょ
周りにいたらモヤモヤして集中できないわ


913 : Who's The Man :2025/05/28(水) 00:14:33
ん?動物がフォロワーにファミリー席は子供立っていいとか言ってるの??


914 : Who's The Man :2025/05/28(水) 00:15:48
>>911
熊本にもいたよ、踏み台使って子供立たせてた人
大知にファンサもらってた


915 : Who's The Man :2025/05/28(水) 00:47:53
LaLaでもママがファンサ貰いたくて必死だし踏み台からは何度も落ちそうになってるしバラードは寝てるしトイレには行くし気になってしかたなかった
だれにも言えず我慢してたけどここで言えてスッキリした


916 : Who's The Man :2025/05/28(水) 06:08:43
前から思ってたけど子供と男子にはファンサするのがやだ


917 : Who's The Man :2025/05/28(水) 07:22:53
人気商売だから多少は仕方ないとは思うけどね、
明らかに親が「だいち〜」呼ばせてるのには、
そこまでしてなぁと見ていても複雑な気持ち。
純粋に子供が「だいちだねぇ」とか言ってるの見かけた時は微笑ましくて可愛いなぁと心から思いましたわ


918 : Who's The Man :2025/05/28(水) 07:24:01
殆どを埋めてるBBAがやっかむからじゃない?知らんけど。


919 : Who's The Man :2025/05/28(水) 08:00:21
いきものさんがチケット発言の事を話してるね


920 : Who's The Man :2025/05/28(水) 08:16:31
どの界隈も空席やらチケ余り問題はそれなりにあるし発言して来てくれる人がいるならプラスになるのに今回みたいな取り上げ方ホントやめて欲しいわー


921 : Who's The Man :2025/05/28(水) 08:26:07
ヤングシュガーがあばれてる
新規の人に絡んでる
どうしたら良いの
大阪にも見に来てたから熱烈ファンなのはわかるけどマジでヤバい


922 : Who's The Man :2025/05/28(水) 09:10:01
粛々と通報


923 : Who's The Man :2025/05/28(水) 09:12:58
シュガヤンやば
通報しようと思ったけどエラーになるわ


924 : Who's The Man :2025/05/28(水) 09:27:56
>>913
立っても許されるってさ
子供だから良しってのは結果的にそうなることもあるけれど、ダメなものを一ファンが許可してるのはどうなのよ


925 : Who's The Man :2025/05/28(水) 09:48:40
コロナかかって酷い咳が残っててもライブ行く人だからなー
ご新規さんに優しくすり寄って気持ちわりーなって見てたけど
非常識な行為教えてどうすんだよ


926 : Who's The Man :2025/05/28(水) 10:11:31
>>920
チケ発言の事がここまで話題になったの大知がはっきり言った事や意外性もあったろうけどそれ以上にオタクや本人達の他人事ではない感もあったからだろうなーとは思ったな
まあ大知は早めに次の話題下さい


927 : Who's The Man :2025/05/28(水) 10:20:10
LIVE中ずっと高身長の男性を中腰にさせてたのも忘れません
自分ならタイミング見て大丈夫なんでって声掛けるわ


928 : Who's The Man :2025/05/28(水) 10:21:49
>>910
動物は自分のこと言ってるんかw


929 : Who's The Man :2025/05/28(水) 10:50:33
>>927
あれひどいよ
良い人でしたって終わるのも驚いた
自分の感性がおかしいことに早く気づいてほしい


930 : Who's The Man :2025/05/28(水) 11:06:49
自分は気遣ってもらって当然という思考


931 : Who's The Man :2025/05/28(水) 11:07:03
人を思いやるという優しさが欠けてるね、
まあ欠けてるのはそれだけではないが


932 : Who's The Man :2025/05/28(水) 11:48:10
仕事中ラジオが流れる医療関係ってなに?
聞いたことない


933 : Who's The Man :2025/05/28(水) 11:57:18
マジでそう言う人達が何しても何言っても白ける

おまゆうすぎてwwww
ストーカー、ルールモラル違反しまくってる人が何言っても何してもこちらは呆れるばかりですよ


934 : Who's The Man :2025/05/28(水) 12:10:55
待合スペースにTVならあるとこあるけどね
ラジオってないなー
関東方面はあるのかしらねーwww


935 : Who's The Man :2025/05/28(水) 12:22:26
ラジオ流してる医療機関はないな
出張集団検診の受付でもやってるんかな


936 : Who's The Man :2025/05/28(水) 12:56:59
あれだけ休んで有休も最近までなかったんなら集団検診の派遣スタッフだろうよ


937 : Who's The Man :2025/05/28(水) 13:00:18
今日もかっこいい大知から昔の知らない大知のインタビュー記事で溢れていて楽しい


938 : Who's The Man :2025/05/28(水) 13:17:20
随分前から固ツイにしてるのに反応の少なさよw


939 : Who's The Man :2025/05/28(水) 15:55:18
>>937
いいよね〜
この頃の大知のビジュアルもすきだったなーとか思い出せる
よいシステムだ


940 : Who's The Man :2025/05/28(水) 17:32:20
楽しいね
懐かしいし、案外見逃してたものもあって嬉しい


941 : Who's The Man :2025/05/29(木) 07:56:28
超人気アーのMV見て朝からモヤモヤしてる
振り付け師名見てなるほどーとさらにモヤモヤ…


942 : Who's The Man :2025/05/29(木) 08:54:06
モヤモヤも嫉妬もないな、これこそ猫も杓子もって感じ


943 : Who's The Man :2025/05/29(木) 08:56:37
上手いことやるよね
でも興味ないからどーでも良い


944 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:07:21
ブラホメイキング流れてきた後だから
あーこの頃大知の固定ダンサーだったんだよなー
と遠い目をして見たw


945 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:10:31
振付のオファーが来たことに対しては振り付けと言えば彼らというイメージが浸透したのなら
大知も誇らしいんじゃないかなー知らんけど
ただ踊ってる側がダンスできます感強めだと、は?って思っちゃうのは嫉妬なのだろうか


946 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:20:12
なんか大絶賛だもんね
歌って踊れる人は彼ったなりそうだし言ってる人が多くて嫌だな
なんかなぁ


947 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:23:37
あれは周りのダンサーにかなり助けられてるのとカメラワークのなせる業だよ(嫉妬ではない)


948 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:35:09
>>945
そうなんだねー
今や売れてる人はみんなダンスとなると大知と関わりある人たちにオファーするもんね
見てないからわからないけど、見る必要もないかな


949 : Who's The Man :2025/05/29(木) 09:44:17
大知のMVとかパフォーマンス見て◯◯のパクリだとか言う人が出てこなきゃ別にいいかな
その人今までのソロ曲も踊る路線で、よく三浦大知みたいとか言われてたからまぁ今さら今回の曲に限ったことじゃないよ
というか大知が何年この世界でやってると思ってる?ファンもドシっと構えてないとね


950 : Who's The Man :2025/05/29(木) 10:19:43
そんなことよりアフターパンフの受付は終わったかい
毎回期限があるものは一定数うっかりさんが出るから忘れないようにさっさと注文だ


951 : Who's The Man :2025/05/29(木) 11:00:50
その話題の方がソロで歌って踊る曲を出したとき、ここでも兼任ファンの方が複雑な気持ち書き込みに来てなかったっけ


952 : Who's The Man :2025/05/29(木) 11:02:50
それなー

わたしのTLには
今日も朝から昔のインタビューやな懐かしMVで溢れてるよ
沼って何度も見てきたものだけどこうして振り返ると大知はブレないな


953 : Who's The Man :2025/05/29(木) 11:04:56
>>951
そんなことあったっけ?


954 : Who's The Man :2025/05/29(木) 11:34:12
>>953
あったよ
覚えてる 
三浦大知みたいって世間に言われてもやってたんだと思う ま、どっちが本命かは知らないけど


955 : Who's The Man :2025/05/29(木) 11:46:56
釣りなんじゃないのーとか思っちゃう
どっちにしろかまってチャンは地下でも地上でも嫌われるっすよ


956 : Who's The Man :2025/05/29(木) 12:45:03
パジャマは大知が配ったんでしょ


957 : Who's The Man :2025/05/29(木) 13:33:41
プレゼントしてもらって皆で着てストーリーにアップしてくれて
嬉しいことだと思うが


958 : Who's The Man :2025/05/29(木) 13:38:29
おはなとぴーちね


959 : Who's The Man :2025/05/29(木) 13:57:00
CDとかグッズは事務所がある程度準備してくれるんでない
まあ詳しいところはしらんけど


960 : Who's The Man :2025/05/29(木) 14:56:58
二万円ちかいパジャマをほいほい何人にも配れるのかー裏山


961 : Who's The Man :2025/05/29(木) 15:54:58
庶民にとっての200円くらいの感覚なんかなー


962 : Who's The Man :2025/05/29(木) 16:00:16
>>960
小島監督の誕プレ10万くらいの品贈れるセレブですし!


963 : Who's The Man :2025/05/29(木) 16:00:56
自分のグッズだしね
原価率は一般的に30〜50%だから


964 : Who's The Man :2025/05/29(木) 16:18:18
>>963
そう思うと1000枚売れたら一千万円の儲け
ただで配っても儲けてるから大したことなしだ


965 : Who's The Man :2025/05/29(木) 16:26:17
そういうこと
グッズ買うことで大知側も潤うので良いのよ


966 : Who's The Man :2025/05/29(木) 17:32:56
大知には幸せに過ごして欲しいからどんどん儲けて!できる限り貢ぐよ


967 : Who's The Man :2025/05/29(木) 17:47:11
>>941
その方バンドが活動休止?してる時にソロで踊る曲何曲か出されててMV絶賛されてたけど、歌番組出てたので見たらまあダンス上手だったけど口パクだった

それ見てから歌って踊ると言う事に関して大知の足元にも及ばないと思ったよ
今は生歌で踊れるのか知らないけど


968 : Who's The Man :2025/05/29(木) 18:26:00
去年だか球体みたいなことしてたよね?
密かに憧れてるんじゃないかしら…
いつか番組に呼んでほしいわね


969 : Who's The Man :2025/05/29(木) 18:47:33
あのバンドのファンも崇め祀る系の厄介さんが多そうなイメージだから今後も絡まないで欲しいと思う


970 : Who's The Man :2025/05/29(木) 18:51:21
>>968
真っ白な衣装で音楽劇やってたよね
大知に影響受けてるのかなと思ってたけど今回のカズキと作品性でやっぱりそうなのねと
もし好きなら好きと声に出してくれる方が好意的に見られるんだけどね


971 : Who's The Man :2025/05/29(木) 18:52:17
ソロ活動してダンスし始めた頃から(それ以前からなのかも知れないが)大知への意識はあっただろうね、ダンサーは上手いしご自身努力されてるだろうけど、やはり染み付いて小慣れた動きではないんだよなぁ、大知は自身から溢れ出るものの表現だから本能的な動きとでもいうのか?
まあ実際憧れられたり意識されたりしてるなら嬉しい事かも知れないね


972 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:03:05
好きです、憧れてます発言あって寄せたりしちゃってるならば可愛らしいし頑張ってみたいなのあるのかな。キン○リさんなんて素直でかわいいから大知も惜しみ無く協力してくれる感じだし。まあオファーあってこその関係性だから言っても仕方ないね


973 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:05:47
>>972
うん、それね
今、BのRーへいくんの話も出てるよね
あの子は本当にだいち好きなんだと伝わるから好きだけど、いかんせんあのグループだからなぁ


974 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:09:39
本人さんが憧れてますって言ってくれたら嬉しいね、それなら向こうのファン歓迎してくれるだろえし
やってらした白い衣装の音楽劇、見に行った会社の同僚に聞いたらファンもドレスコードあって全身白い服じゃないと駄目だったみたいよ
嘆いてらしたわアラフォーに全身白は辛いって
一度生でLIVEみたいと思ったけどそれ聞いてちょっと無理かもと思った、普通のLIVEは違うんだろうけど


975 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:09:50
まだわかんないし、これまで関わりも発言もないからなんともかんとも
こちらが上から目線で語ることではないし
Bは無理だわ


976 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:20:44
あのソロ曲を出した人結局は大知の二番煎じに感じるな 新鮮味がない
振り付けとか衣装とかMVの感じが既視感すごい


977 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:29:32
BのRくんは一貫して大知の名前を憧れって出してくれるから好感度高いけど、ほんとあのB、と言うか社長が無理


978 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:40:41
白い衣装の方、誰なのか、いっそわ・か・ら・な・いwww


979 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:46:22
>>978
あおーいりんごのボーカルの方


980 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:46:25
>>978
え?緑のりんご


981 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:47:01
>>977
自分も社長と1億円が無理や


982 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:50:03
>>979
>>980
さん、
ありがとう!なるほど!


983 : Who's The Man :2025/05/29(木) 19:58:55
>>974
白い衣装でひとりで音楽劇したの?


984 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:00:55
やっとわかって見てきたらそもそも苦手がやっぱり苦手でした。同じく既視感。兼任の人いたらごめん。


985 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:03:04
>>949
私もコレ
ぶっちゃけ昔からこれ大知意識してるのかなとかグレーだなと思う人らもいたけどそんなの分かんないしね
大知がやってる事を真似とか否定されなきゃそれでよいよ


986 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:12:31
>>983
いやバンドで一応LIVEだと思う、その後映画になったんだっけな?ストーリー性があったみたいよ
バンドの方の衣装は全身白だったはず観客が全身白だったかはもしかしたら記憶違いかもしれないけど
ファンクラブLIVEみたいで同僚からの話だけだからはっきりわからないけど


987 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:21:11
鷹の庵、なんであんなに大知ファンに絡んでくるの?


988 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:26:00
(一部)ファンが絡みに行くからじゃない?


989 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:27:14
>>986
そうなんだ教えてくれてありがとう


990 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:33:10
>>987
大知識人になったと言われてなかったっけ?
大知は人たらしだから会う人がガチファンになること多くない?リップサービスとかもあるかもしれないけど


991 : Who's The Man :2025/05/29(木) 20:46:37
リップサービスでもガチファンでも盛り上げてくれるのはありがたいけどファンに絡み始めたら萎える


992 : Who's The Man :2025/05/29(木) 21:50:22
>>977
しゃっちょは人相見るプロの人に音楽の道に進んでなかったらヤバいと言われるくらい面相悪いようだからねえ
イケメンと人相は関係ないわかりやすい例らしい


993 : Who's The Man :2025/05/29(木) 21:55:55
デスストちょい炎上ぽい?


994 : Who's The Man :2025/05/29(木) 21:59:22
>>993 何かあったの?


995 : Who's The Man :2025/05/29(木) 21:59:34
>>993
ざわついてるね


996 : Who's The Man :2025/05/29(木) 22:06:35
今日のティザーで美少女キャラみたいなのでてた件?


997 : Who's The Man :2025/05/29(木) 22:07:37
世界観があわないよね


998 : Who's The Man :2025/05/29(木) 22:32:59
炎上ってほどじゃないよ
Vtuberが出るの発表されてちょっと問題あった人だからちょっと荒れてるけど
自分もちょっと萎えたけど他にもいろんな人出るだろうしこればかりは仕方ない


999 : Who's The Man :2025/05/29(木) 22:38:17
デスストに現実の人物とかキャラ出すのやめてほしいってコメを数件見つけてえっ?! てなった


1000 : Who's The Man :2025/05/29(木) 22:40:12
ラジオ聴いた
大知はいつもファンに寄り添ってくれる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■