したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コンピ検討スレ

1名無しさん:2014/09/11(木) 21:53:55
人数増えてきたので、検討してみても良いかと思い立てました。

とりあえず
1)サウンドクラウドらしく、サウンドクラウドでコンピ用のタグ作る
2)バンドキャンプとかでもっとアルバムらしくしてみる
という2案を考えてます。
権利的なこととかも考えた方が良いと思うんですけど
1)基本タダ
2)クリエイティブコモンズで各メンバー楽曲提供
くらいしかアイディア無いです。
あとジャケですかね。

2名無しさん:2014/09/12(金) 19:22:48
SoundCloudらしくってことなら、各自のページにアップした参加曲をプレイリストにまとめる、って感じでもいいんじゃないかな。
自分の曲じゃなくてもプレイリストに加えられるわけだからさ。
参加者や賛同者がリポストすればそれぞれのフォロワーには通知できるし。

ざっと見た感じ、グループにはそういう機能ないみたいだから、誰かがまとめ役やらにゃならんけど。

3名無しさん:2014/09/12(金) 22:24:23
プレイリストは現実的ですね。この掲示板で参加者募る形でもいいかも。

4名無しさん:2014/09/14(日) 08:55:20
プレイリスト用のアカウントをとって
そこでまとめて、みんながシェアすれば
いいですかね

5名無しさん:2014/09/15(月) 17:03:21
最近本家にカキコしてなさそうな人に
サンクラ経由で声かけてみるか

6名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:55
とても面白い企画ですね!
人さえ多ければざっくりでもジャンル別で作るのがいいと思う。
ジャンルじゃなくてもコンセプト別とかね。

協力できることがあれば支援します。

7名無しさん:2014/09/17(水) 01:08:14
ジャンルは人数集まってからでもいい気が。
ごめん、サンクラのシステムまだよく分かってないんだけど、4さん案よさそう。
アカウント管理者に連絡して、プレイリストに入れてもらう感じですよね?

8名無しさん:2014/09/17(水) 02:50:47
おもろそー。本スレろmってたクチだけど間に合えば参加したいお。

プレイリストが良い案だと思うけど、そうなると少しアルバムとして認識しにくくなるから
曲が揃ったらバンキャンで纏めて落せる様にするといいかもね。

同時にリリースする訳じゃないからリスナーはバラバラに聴いてく事になるし
一先ず参加者で併せて一度にあげるか、できたものから集まっていく形にするかだね。

9名無しさん:2014/09/17(水) 03:19:58
どうせやるなら一斉に未発表曲をドンと公開したいね。

10名無しさん:2014/09/19(金) 16:57:36
ちょっと気が早いかもしれないけど、今何人くらい興味あるのかな...?
僕は是非やりたいです

11名無しさん:2014/09/19(金) 20:21:08
僕も是非参加したいです。
最終的にCDとか出せたらいいな〜みたいな

12名無しさん:2014/09/19(金) 23:58:10
点呼参加
自分もです

13名無しさん:2014/09/20(土) 07:02:44
俺漏れも

14名無しさん:2014/09/20(土) 12:13:35
暇だったら参加はしてみたい

15名無しさん:2014/09/20(土) 13:49:46
わたしも

16名無しさん:2014/09/20(土) 18:40:18
とりあえずお題とか決めずに、しばりを
・未発表曲
・締切10月末
位にしてまずはやってみましょうか?

正式に決まったらコンピ用の専用アカウント作って
コンピ用タグを作ってみんなそのタグ付けてアップ
できればバンドキャンプとかでもそれ用アカ作って
まとめていくとか

あと決めた方がよさそうなこと

1)レーベル名とか決めます?
2)楽曲権利はCCとかで良いでしょうか?
 (特に決めなくてよいかも?)
3)アルバムジャケとか作りたい人います?

17名無しさん:2014/09/20(土) 22:45:24
流石に2ch_SoundCloud...ってものあれだし
レーベル名は決めたいよね

18名無しさん:2014/09/20(土) 23:02:14
避難所だから
Shelter Label
とか

19名無しさん:2014/09/21(日) 17:56:41
超個人的だけど、あんまLabelって入れたくない

20名無しさん:2014/09/22(月) 01:54:08
"**** record"も嫌?

21名無しさん:2014/09/22(月) 06:04:09
recordはありでしょ
Shelter Recordとかになるのかな

22名無しさん:2014/09/22(月) 11:20:18
避難しなくて良くなった時の事も考えておくべき。

BBS Anonymousとか在り来たりなのしか浮かばない悲しさ。

23名無しさん:2014/09/22(月) 13:01:17
Shelter Recordsけっこうありだと思う。
締め切り十月末ならそろそろ取り掛かろうかな

24名無しさん:2014/09/22(月) 15:10:45
UNDERGROUND Records

25名無しさん:2014/09/22(月) 15:36:11
Shelter noteってのは?

26名無しさん:2014/09/22(月) 16:25:21
Shelter notesの方が響き良いし、みんなで作ってる感も出ると思う

27名無しさん:2014/09/22(月) 16:58:41
確かにそっちの方が言いやすいな

28名無しさん:2014/09/22(月) 20:06:35
何か手伝える事があれば手伝いますよ

29名無しさん:2014/09/23(火) 10:52:21
とりあえずまとめると

1)サンクラ内のプレイリストから活動スタート
2)プレイリストを作る専用アカウントを作る。アカウント名=レーベル名が良いか
3)名前候補「shelter notes」「shelter record」「shelter label」他にありますか?
4)第一弾は10月末締切予定、
5)第一弾テーマはとりあえず立ち上げってことで縛りなし?(新曲縛り?)

募集中
1)参加者(現在6名?)
2)ロゴ、ジャケとか作る人
3)曲順決める人

このくらいでしょうか。追加項目あれば書き込みお願いします。

30名無しさん:2014/09/23(火) 14:05:51
ロゴジャケは外部かなぁ
この辺でできそうな人いる?

31名無しさん:2014/09/24(水) 09:31:25
まとめ乙
とりあえずレーベル名は他の案がでなかったらShelter notesでいいんじゃないかな
曲順はそろってからでもよさそうだけど、色々纏めてくれている>>29さんに一任できれば、お願いしたいです

32名無しさん:2014/09/24(水) 15:33:21
Shelter notesでいいと思うなぁ

33名無しさん:2014/09/25(木) 06:32:02
shitarabaなんとか がいいな

34名無しさん:2014/09/26(金) 10:43:24
企画倒れの予感

35名無しさん:2014/09/26(金) 11:45:25
第一弾は締め切りも近いし、取り掛かってる人とかいるだろうから何とかなると思うけど。
第二弾からはわかんないよね。
明確なリーダーが誰だかわからないし、匿名ってのも問題あると思う

36名無しさん:2014/09/26(金) 19:22:13
企画倒れでも、グループ作ってもらえたのは助かった。

37名無しさん:2014/09/26(金) 19:26:40
第一弾はやりたいな。確かにリーダーは決めたられたほうがスムーズかも。
あと参加者はサンクラ名だけでも名乗るとか

38senji ◆4yRuKIKcFU:2014/09/26(金) 21:47:20
完全匿名だと話が進みにくそうなんでコテハンしてみます
言いだしっぺなあで、とりあえず第一弾についてはまとめ役
やらせてもらっていいですか

39名無しさん:2014/09/26(金) 23:33:48
登録ユーザー名をコテハンとして晒してったほうがいいんじゃない?

40apca*:2014/09/27(土) 01:04:02
ユーザー名晒しときますね。
未発表曲って、既存の曲のロング版とかでもありでしょうか。

41apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/09/27(土) 01:04:57
トリップ付けといた方がいいのか

42TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/09/27(土) 22:06:35
晒しときます。
まとめ役はseijiさんにお任せします。まずは締め切り10月末は確定って事で、曲作り始めようかな

43senji ◆4yRuKIKcFU:2014/09/27(土) 22:31:13
>>41
万が一荒らしがこっちまでくる可能性を考えて
転ばぬ先の杖でトリップ付けました

>>42
ありがとうございます。

とりあえず暫定まとめ役ということで進めます
もしバトンを渡す状況になればお渡しします

他のご意見も頂いていますがプロジェクト名は
「shelter notes」で行きましょう
この名前でSCのアカウント取ってタグも作ります

引き続きコンピ名(アルバムタイトル名)は募集します
>>33
shitaraba〜はコンピ名候補その1ってことで良いですか

特に強い希望がなければ、締切は当初案の10月末で
ノンジャンル、ノーテーマ、新曲(リミックス有)で
行きましょう。

デザインできる人募集します!

44senji ◆4yRuKIKcFU:2014/09/28(日) 10:04:38
リスト制作用のアカウント取りました
なんかグループはすぐに作れなかったんですが
そういう仕様でしたっけ

45HidekiTakinoto ◆yFBSSuUtnM:2014/09/28(日) 19:10:20
コンピ名はシンプルにCompilation Vol.1でいいんじゃね?

46HidekiTakimoto ◆yFBSSuUtnM:2014/09/28(日) 19:11:48
名前間違ってるしorz

4712rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/09/28(日) 23:31:02
なんかテクノとかEDM多いけどバラードなボカロ曲でもいい?
テクノ系だとCAVE系のシューティングBGMっぽくなっちゃうんだけどw

48名無しさん:2014/09/29(月) 10:48:17
良いに決まってるだろ!?
ネットレーベル系は方向性固まってるの多いから最初ぐらいごった煮を楽しみたいぜ。

49名無しさん:2014/09/29(月) 17:37:11
いろんなジャンル混ざったほうが面白くなりそうだね

50senji ◆4yRuKIKcFU:2014/09/30(火) 13:02:55
元のスレ自体、何でもありでしたしね

51senji ◆4yRuKIKcFU:2014/09/30(火) 13:08:02
>>45
変に色もつかないし、良いかも

52C'mon:2014/09/30(火) 21:33:03
コンピ名いいですね。
なんとか間に合わせるように製作してみます。
senjiさんありがとう

53apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/10/01(水) 13:43:07
10月になりましたし、そろそろ締切を10月末じゃなくて何日か決めた方がいいと思います!

54apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/10/01(水) 13:44:02
そもそもあれですかね。
senjiさんに提出なのか、各自アップなのか。

55senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/01(水) 23:05:15
>>54
shelter notesのグループ作りましたんで、曲が出来たら
アップして、その曲をshelter notesのグループにタグ付け
してください

締め切りは10月30日24:00って事でよいかと

56senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/01(水) 23:10:19
てかあれか、10月は31日まででした
締め切りは10月31日24:00ってことで

57apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/10/02(木) 08:19:30
わかりました。ありがとうございます!

58名無しさん:2014/10/03(金) 16:26:48
アップしたけどこれでいいのかな?

59senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/03(金) 18:34:12
>>58
確認しました!ばっちりです!

6012rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/10/03(金) 18:41:30
ブラウザから書いたからコテつけ忘れてたw
じゃノルマ達成ということで。後の人頑張ってください。暇があったらもう1個くらい作るかも?

61senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/04(土) 12:02:55
なんか本スレにかっこいいジャケット来た!!

62senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/04(土) 19:33:01
別の曲にするかもしれませんが
とりあえずアップしてみました

63名無しさん:2014/10/06(月) 21:04:02
もう2曲あがったのか。結構みんな作業進んでるのかな

64C'mon:2014/10/07(火) 00:48:26
僭越ながら私もアップさせていただきました。
よろしくおねがいしますー。

65senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/08(水) 09:31:05
アップありがとうございます!
三者三様で良いですね
バラエティ歌かなコンピになりそうだ

66senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/08(水) 09:33:57
ジャケットって皆さん見ました?

ttp://i.imgur.com/sY0qdpB.jpg
ttp://i.imgur.com/Om5FPIi.jpg
ttp://i.imgur.com/9zDV1z4.jpg
ttp://i.imgur.com/cW6YX4W.jpg
ttp://i.imgur.com/k9gTOOH.jpg
ttp://i.imgur.com/szkkRxM.jpg

67TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/10/08(水) 11:33:36
かっこいいですね!
もしHideki Takimotoさんがよければ、どれか一つ「Compilation vol.1」の文字消して、コンピアカウントのアイコンに使いませんか?
文字消しは僕やりますんで

68HidekiTakimoto ◆yFBSSuUtnM:2014/10/08(水) 12:27:44
文字無しも作れたんだけど、作ってからファイル消しちゃってできないんで、やってくれるのは有難い。

69TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/10/08(水) 13:16:20
>>68ありがとうございます!
早速消してみました。個人的には上三つのどれかがアカウントアイコンにいいかな、と思います。

ttp://i.imgur.com/37irpCz.jpg
ttp://i.imgur.com/a7WzMo0.jpg
ttp://i.imgur.com/hx0OoJt.jpg
ttp://i.imgur.com/np8NkD2.jpg
ttp://i.imgur.com/nvqizzc.jpg
ttp://i.imgur.com/XcsohOj.jpg

70senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/08(水) 13:45:15
個人的には

アカウントアイコン
ttp://i.imgur.com/hx0OoJt.jpg
ジャケット
ttp://i.imgur.com/szkkRxM.jpg

が好きです。

71senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/08(水) 17:22:00
PVとか作って遊んでみました(画質は最悪なんで申し訳ない)
完成したらアルバム紹介プロモとかも出来たらいいですね
ttp://youtu.be/I6viCx-bfQA

7212rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/10/08(水) 21:28:59
ちょい間違ったパートがあったので上げなおして修正しました。
あんま変わってないけども

73C'mon:2014/10/08(水) 23:31:52
2ch_SoundCloud_threadグループに新たにあげてくれてる人いるけど、コンピ参加者ではないのかな。
shelter_notesグループの存在を知らないってことは...とか心配してみる。

74C'mon:2014/10/08(水) 23:33:20
書き込みもないから違うかな。
それはともかく、皆さんの曲楽しみだなぁ。

75名無しさん:2014/10/09(木) 00:49:44
はじめまして。
今日グループに参加してみました。
よろしくお願いします。

76名無しさん:2014/10/09(木) 01:01:49
今後のことも考えてルール決めたほうがいいかも。
タグを「Shelter Notes」で統一するとか

77名無しさん:2014/10/09(木) 01:16:04
>>73
2ch_SoundCloud_threadグループのプロフィール欄にコンピの案内とリンクを張るのはどうでしょう?

78senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/09(木) 02:25:00
>>73
>>77
プロフィール欄更新しておきました。
ダイレクトメールもしておいた方が良いのかな。

79名無しさん:2014/10/09(木) 13:01:22
>>78
リンク乙
ジャケ案>>70に賛成で

80apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/10/09(木) 15:44:26
アップしましたー。
繋ぎ変な個所いくつかありますがご勘弁を...

81senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/09(木) 18:39:02
とりあえずテストも兼ねてアイコン設定してみました

82senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/09(木) 18:39:49
>>80
ありがとうございます!!

83C'mon ◆mpS5mUY0UI:2014/10/09(木) 19:30:19
今さらですがトリップつけた

84TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/10/10(金) 22:28:25
アップしました。よろしくお願いします!形になってよかった…

85senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/10(金) 23:18:18
>>84
おつかれさまでした!!

86senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/12(日) 00:56:29
>>83
2曲目アップおつかれさまでした。
特に曲数制限とか決めてなかったのですが
基本、何曲でもOKにしましょうか
一人10曲とかになると収拾付かなくなりそうですが

87C'mon ◆mpS5mUY0UI:2014/10/12(日) 09:21:49
>>86
ごめんなさいミスでした!
基本的に参加してるグループには全部登録してたので、
なにも考えずに登録しちゃってました。しかも既存曲だし・・・
shelter_notesから削除しました。お騒がせしました。

88senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/12(日) 11:48:27
>>87
了解しました!

89名無しさん:2014/10/13(月) 16:32:03
>>71
PVいいね。少なくとも紹介用のダイジェストミックスみたいのは作りたいな

90Takahom:2014/10/14(火) 01:34:46
はじめまして。今日曲上げたのもあって、面白そうなんで参加させてもらいました
今日投稿した曲で参加出来たらと思ったんですが、つべとかの他のとこで同時に公開した曲だとまずいですかね
サンクラでだけ公開って形になるんであれば、別に何かしら作るんですけども

91senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/14(火) 07:09:50
>>89
誰か繋ぎのミックスやりたいって人いますかね?

>>90
基本的にはこのコンピ用に作った曲がベストですが
同時公開とかであれば良いかな、と思います

92Takahom:2014/10/14(火) 18:57:46
>>91
了解です
俺も出来たらコンピ用に作りたいので、なんとか頑張ってみます

93kotaro ◆GpRF0FvSwE:2014/10/15(水) 10:02:27
アップしました。よろしくです。
タグとかライセンスとか不備あったらご指摘くださいな。

94名無しさん:2014/10/15(水) 23:15:51
聴き専だけど、結構雰囲気の違う曲がそろってきて楽しい

95senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/16(木) 07:42:26
>>93
アップおつかれさまでした!

ライセンスとか、基本サンクラ上のプレイリストとしての
リリースになりますので問題ないです!


>>94
予想してた以上にバラエティ豊かなコンピになりそうですね

96masaki:2014/10/17(金) 15:22:38
ジャンルちがっていいならおねがいしまーす。

97HidekiTakimoto ◆yFBSSuUtnM:2014/10/17(金) 21:51:08
アップしまんた

98senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/17(金) 22:21:18
>>96
現状なにアップしてもジャンル違いってことはないので
ぜひお願いします!

>>97
アップお疲れ様です!!

99ななし:2014/10/17(金) 23:25:22
皆さんの作品が続々と上がっていて、焦ってしまうw。
早く完成させねば…!

10012rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/10/21(火) 22:29:45
もうすぐ今月終わる件について。

101senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/22(水) 00:09:57
現在7名アップ済みです。
他の参加予定の皆さんもよろしくお願いします!

102名無しさん:2014/10/22(水) 09:07:28
>>100
余計なお世話かもしれないけど、タグのshelterのスペルeとtが逆になってますよ

103yu iwa♯yu iwa:2014/10/26(日) 19:01:40
ぎりぎりですがアップさせていただきました

宜しくです

104yu iwa ◆V7HZHDYCUc:2014/10/26(日) 19:05:27
全角やった

105名無しさん:2014/10/26(日) 19:35:51
>>93
>>103
ttps://soundcloud.com/groups/shelter-notes
こっちがコンピ用グループみたい。ぜひポストお願いします

106yu iwa ◆V7HZHDYCUc:2014/10/26(日) 20:13:09
>>105
了解

107名無しさん:2014/10/28(火) 19:36:01
Robpvskiという名義でグループにアップした者ですが僕もコンピの方にも
アップしてもよろしいでしょうか?
あんまり自信はないのですが…

108名無しさん:2014/10/28(火) 19:37:07
Robovskiでしたw
自分で名前間違えてどうする!
失礼しました。

109ななし:2014/10/29(水) 15:41:31
31日の締め切りに間に合わなさそうです…

110senji ◆4yRuKIKcFU:2014/10/29(水) 15:58:01
>>106
転載お疲れ様でした!
>>107
問題ないです。よろしくお願いします!
>>109
一応区切りは付けたいですが、どのくらいオーバーなら
いけそうですか?
とりあえずリスト形式でリリースしていくので良ければ
すぐに2枚目企画に取り掛かっても良いような気がします。

111ななし:2014/10/29(水) 20:13:53
>>110
おそらく数日単位の時間が必要と思われます…
とりあえず第二弾合わせでアップする想定で作業を進めたいと思います。

112TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/10/31(金) 20:16:41
一応の締切日来ましたね。ちょっと早いけどsenjiさんお疲れ様でした!
こっからのことも話していきたいですね(プレイリスト、ダイジェストミックス、ジャケット、バンドキャンプ?などなど)

113名無しさん:2014/11/01(土) 02:33:37
かるぅーくオーヴァーしてしまいましたが間に合ったら使ってくださいな。
コンピの健闘を祈るふりもしつつそろそろ眠ります。おやしろなさいませ。
皆様お憑かれさまです。

114apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/11/01(土) 03:31:08
少し早いですがsenjiさんをはじめ、参加者の皆さん、第1弾お疲れ様でした!
クロスフェードとか、PVとかも作ってみたいですね!
映像はAviUtlレベルでしか扱えませんが…

115senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/01(土) 10:33:25
皆さんお疲れ様でした!
きりの良い10曲ということで、第一弾はこれにて締め切りとさせていただきます。
アップしたけどグループ入れ忘れとか、無いでしょうか?

ジャケットは以前決めさせていただいたものを使い、取り急ぎプレイリストを
作成します。曲順は一度ご意見を伺ってその上でフィックスする予定です。
リスト完成したら本家にもリンク張りましょう。

他の方も書いていただいてますが、PVとかプレビューMIXやっていただけるかた
がいたらぜひお願いします!!

116apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/11/01(土) 13:33:24
微力ながら、クロスフェードPV作らさせていただきます!
youtubeとかにアップでいいのかな?
曲順が決まり次第、その曲順で10〜15秒ぐらいずつ流そうかなって思います。

117yu iwa ◆V7HZHDYCUc:2014/11/01(土) 21:44:14
皆さんお疲れ様です
曲しか作れないけどpvとか楽しみですね

118名無しさん:2014/11/01(土) 22:11:10
第二弾は参加したい!一回目はみなさんおつかれす!

119名無しさん:2014/11/03(月) 11:42:55
曲順ってどうするんですか?

120名無しさん:2014/11/03(月) 17:28:25
只今煎じていただいております

121名無しさん:2014/11/03(月) 17:45:19
曲順か。個人的にはsenjiさんに一任したいけど、
3パターンくらい決めて投票か・・・?

122Robovski ◆KCLjvy.5j.:2014/11/04(火) 01:10:38
みなさんお疲れ様でした。
わくわくしますね〜
楽しみです。

123senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/05(水) 20:39:22
お待たせしました。
聴ける形の方が良いと思って暫定プレイリスト作ってみました
最終的には独断と偏見で決めるしかないとは思いますが、ご意見大募集です

ttps://soundcloud.com/shelter-notes/sets/shelter-notes-compilation-vol

124名無しさん:2014/11/05(水) 20:40:02
>>115
お疲れ様です。色々取りまとめありがとうございます!
形になっていくの嬉しいですね
>>116
PV楽しみです。曲中でピックアップしてほしい箇所とか出したほうがいいですか?

125kotaro ◆GpRF0FvSwE:2014/11/05(水) 20:58:50
>>123
乙です。曲順考えるのに苦労されてるのだろうなと思ってました。

126senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/05(水) 21:26:29
>>124,125
レスありがとうございます!ご確認ご意見よろしくです!

こうして並べてみると、これからの季節、夜の読書のお供によさそうな
シックなアルバムになっている気がします
その中で自分の曲の企画モノ臭…

127senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/05(水) 22:08:54
すみません、10曲目と11曲目の順番変えます。

128C'mon ◆mpS5mUY0UI:2014/11/05(水) 23:38:00
おつかれさまです!
こうして聴くと結構統一感ありますね。
ただ自分の曲の音量が他の曲に比べて小さくて申し訳ないです...笑

129TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/11/05(水) 23:54:52
お疲れ様です!
いい感じにアルバムらしさがありますね。確かに予想外にちょっとチルな雰囲気
不思議とジャケットもはまってますね。

130名無しさん:2014/11/06(木) 02:16:26
なかなかいい感じになってますね

131apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/11/06(木) 04:09:40
さっそくクロスフェードPVとりかかってます!
もし誤字とかあったらすみません…

132kotaro ◆GpRF0FvSwE:2014/11/06(木) 06:09:16
早起きして聴きました。
アルバムとしての流れというか統一感ありますね。senjiさんお疲れ様です。
曲順はこれでFIXでいいんじゃないかと思います。

133HidekiTakinoto ◆yFBSSuUtnM:2014/11/06(木) 09:16:05
乙です。
ステータス見てるとROMってる人が結構居るようで、その人等がグループに参加してくるかどうかがこれからのキモかな。

134apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/11/06(木) 12:49:30
ささっとクロスフェードPV作ってみました。
名前は全部コピペで作ったので誤字はないと思いますが…。
何かありましたらよろしくお願いします。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Qwd8l3ticMw

135masaki:2014/11/06(木) 17:49:41
プレイリスト完成したんですね。senjiさん色々とありがとうございます。
>134
ささっとこんなものまで作れてしまうんですね^^;すごいです。

136senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/06(木) 18:23:37
>>134
お疲れ様です!ムチャクチャかっこいいです!!

すげーPV頂いたので、よろしければこの曲順でいきたいのですが
大丈夫でしょうか?>参加各位の皆さん

137apca* ◆/Pbzx9FKd2:2014/11/06(木) 18:48:30
>>135
テンション上がって徹夜で一気に作っちゃったんですw

>>136
僕はOKです!

138kotaro ◆GpRF0FvSwE:2014/11/06(木) 18:54:07
>>136
>>132でも書いたとおり、曲順はこれで異存ありません。

139MASAKIKAMIYA:2014/11/06(木) 20:15:50
>136
私も決まりでいいと思います!

140C'mon ◆mpS5mUY0UI:2014/11/06(木) 20:43:37
曲順オーケーです!

141TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/11/07(金) 00:06:54
>>134
PVお疲れ様です!すごくいい!
>>136
曲順これでお願いします!

14212rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/11/07(金) 08:04:22
ミックスが下手すぎて笑えない。
なかなか上達しないんだぜ。

143名無しさん:2014/11/07(金) 08:22:45
>>142
これをオススメされた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4845624605?pc_redir=1414646823&robot_redir=1

14412rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/11/07(金) 10:54:24
音圧が低いわけじゃなくて定位のバランス感覚とエフェクタの使い方が下手すぎるって感じ。

145TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2014/11/08(土) 00:11:13
ミックスの上達は共通のテーマかも。
僕も好きな帯域だからと中低域をつい被せちゃって全体をこもらせがち。
皆さんはスペアナとか帯域コンプとかつかってます?

146Robovski ◆KCLjvy.5j.:2014/11/08(土) 01:35:21
みなさんお疲れ様です。
曲順、PVともに何も言うことありません!
なんかこのスピード感すばらしいですね!

147senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/08(土) 17:56:11
皆さんご意見ありがとうございました!!

まだご感想を頂いていない方もいらっしゃいますが
概ね問題無いようですので、まずはコンピ第1弾は
これで完成とさせていただきます
参加された方、ご協力頂いた方、お疲れ様でした!

一応アップされた曲の削除や別の曲との差し替えは
ご遠慮いただくということでお願いします
実は並べてみて皆さんの曲と聞き比べて、こっそり
自分の曲のマスタリング直したりしてたので、更新や
修正は良いかな、というかご容赦ください…

まずは本スレに報告してこようかと
素晴らしいPVも作っていただいたので色々宣伝して
回ろうと思います

BandCampへの展開とか第2弾とかもぜひやりたい
ところですが
引き続き自分がまとめ役やらせていただいても
良いのですが、11月が滅茶苦茶いそがしいもので
勢い殺がずにやるのでしたら是非バトンタッチを
お願いしたいです
自分がやるとしたら12月ごろから動き出す感じです

兎にも角にも第一弾完成めでたい!

148HidekiTakinoto ◆yFBSSuUtnM:2014/11/08(土) 18:18:57
曲順はお任せする。
音量揃える位の簡易マスタリングはやらないといかんのだろうね。

149senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/11(火) 18:34:48
shelter notesのグループのページを更新しました。
一応、第2弾コンピ検討中ってことにしています。
ttps://soundcloud.com/groups/shelter-notes

150名無しさん:2014/11/11(火) 21:57:45
>>149
お疲れ様です!
第2弾があるとしたら皆さんの参加率ってどんくらいですかね?

151名無しさん:2014/11/12(水) 23:24:44
ぜひ参加したいとは思いますが、準備期間とテーマによりますかねー。

152senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/13(木) 14:24:03
もし引き続き自分で行くのであれば12月に入ってから動き出す予定です。

前回は準備期間短かったですか。次回検討事項に入れておきます。

あと、次回にテーマとか立てるのであればアイディアとか今からでも
出し合っておくのも楽しいかもしれませんね。

153名無しさん:2014/11/14(金) 00:36:56
とりあえずsenjiさん待ちでいいんじゃない?

154HidekiTakimoto ◆yFBSSuUtnM:2014/11/14(金) 00:43:29
テーマよりまだまだ宣伝じゃね?

155名無しさん:2014/11/15(土) 02:29:09
画期的な宣伝方法なんてないもんすかね〜

15612rakaraka ◆jSaWvle5BY:2014/11/17(月) 23:56:31
つべのPVのアドレスはグループ内にも貼ったほうがいいと思われ。

157senji ◆4yRuKIKcFU:2014/11/18(火) 18:57:49
加筆しました

158名無しさん:2014/11/18(火) 21:57:26
>>157
乙です。

159名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:50
>>157
乙です。せっかくコンピ形になったんだし、お互いのをリミックスするとか遊んでみたい

160名無しさん:2014/12/05(金) 03:44:17
みんな本スレに戻ったのかな?

161senji ◆4yRuKIKcFU:2014/12/08(月) 22:23:39
本スレもなんか落ち着いてきてるみたいだし、戻ります?
コンピの話も本スレで良いかもですね

162名無しさん:2015/02/11(水) 12:57:50
結局こっちを使うのかな?

163senji ◆4yRuKIKcFU:2015/02/11(水) 13:49:54
宣伝、報告は本スレで、作業とかはこっちで良いんじゃないでしょうか

164名無しさん:2015/02/15(日) 23:29:08
コンピ第二弾やりたいな。本スレと人がばらけちゃってるから、いっぺんこっちに誘導したほうがいいかな?

165名無しさん:2015/03/24(火) 00:03:07
そろそろ第二弾やってもようございやせんかねぇ?
前回と同様で。

166名無しさん:2015/03/24(火) 22:12:32
とりあえず期日決めてざっくり参加人数把握すれば進むかな

167名無しさん:2015/03/24(火) 22:52:52
第二弾いいね!是非参加したいです。

168名無しさん:2015/03/26(木) 23:19:28
期日だけもう決めてしまわない?その後本スレで募集って感じで

169名無しさん:2015/03/27(金) 11:21:54
お題を設定しようかという話がちょっと前に本スレで出てたよね。
あと、前回は制作期間が短すぎたのでは?という話も。

今からお題決めて制作期間ゆったり目に取るとなると、「桜」っていうお題はなしかw

170名無しさん:2015/03/27(金) 12:44:01
お題は企画倒れになる可能性も

171名無しさん:2015/03/29(日) 16:57:56
製作五月末までってのはどう?取り合えずお題はなしで

172名無しさん:2015/04/01(水) 20:03:44
自分も是非参加したいです
コテハン付けといたほうがいいんですかね?

173名無しさん:2015/04/01(水) 20:19:25
まとめ役(第1回と同じようにするとして、プレイリスト管理する人)決めないとね。

174名無しさん:2015/04/03(金) 11:27:05
個人的にはまたsenjiさんにやってもらいたいけど

175名無しさん:2015/04/09(木) 21:51:23
投稿はまたおなじグループでいいかな。
タグにshelter notes2とでも入れようか

176名無しさん:2015/04/10(金) 09:11:56
グループ主が来てくれないと例え曲が集まってもセット組めないどすえ

177名無しさん:2015/04/10(金) 20:00:15
楽しそうなことやるの?参加したい(´・ω・`)

178名無しさん:2015/04/10(金) 21:17:16
自分はコンピ参加してないけど、どうせなら参加者同士がコラボした作品とかも聴きたいな

179名無しさん:2015/04/11(土) 17:15:35
ジャケットはニコニコ系が嫌いじゃなければピアプロとかあるし、
ピクシブでも無料でやってくれるひともいるよ。

180名無しさん:2015/04/11(土) 21:32:57
何故急にジャケットの話

181名無しさん:2015/04/16(木) 16:25:31
なんか勘違いしてたわごめんね(´・ω・`)

182senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/06(土) 12:43:09
全然書き込まずに済みませんでした
やっと時間ができましたので(晴れて無職(泣))
コンピやりましょうか

183名無しさん:2015/06/06(土) 18:28:24
よっしゃやるかーって無職ておい…

184senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/06(土) 22:33:57
早速なんですが、まずスケジュール決めましょうか。
今回は締め切り7月末、製作期間2ヶ月とかで良いでしょうか?

あと、テーマは決めますか?夏とか?

185名無しさん:2015/06/06(土) 23:36:22
個人的にはテーマは無くても良いと思います
テーマが有った方が良い人が多ければそれでも良いですが

186名無しさん:2015/06/06(土) 23:46:02
コラボしたのが聴きたいわ
難しいかな?

187名無しさん:2015/06/07(日) 10:29:19
仲の良い人達ならしてみると面白いかもっすね

188名無しさん:2015/06/07(日) 10:33:14
締切OK
テーマは無い方が良いんじゃないかと

>>186
自分がやるならどうするよ?

189名無しさん:2015/06/07(日) 21:06:57
スレ落ちたまんまでしたけど、コンピの話も盛り上がってきたようなので新スレ立てました。
メール欄に入れる文字列間違ってスレタイに[転載禁止]ついちゃったけど許してくれorz

190名無しさん:2015/06/07(日) 21:21:32
>>189
規制で向こうには殆ど書けませんが乙です

191名無しさん:2015/06/07(日) 22:05:53
>>189

向こうに告知だ

192senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/08(月) 14:38:53
告知ありがとうございます!
お気に入りのブラウザが仕様変更に対応してないで
メイン書き込みこちらになりますがよろしくお願いします。

取り敢えず、締め切りは反対意見無さそうなんで暫定的に
7末でいきましょう。テーマは無しの方がよさそうですね。

この2点についてはご意見あれば今週末までに下さい。

コラボ、自分もリミックスとが大好きなんでやりたいです。
いわゆるコラボだけにすると締め切りとか責任とか出て
しまうかな(もちろんレアなケースだとは思いますけど)
とりあえず
1)コラボについては掲示板上で挙手、やりとりは直接
2)リミックス用の素材を提供する人はどこかにアップ
  してリミックスしたい人は勝手に落として作業
くらいの2本立てで進めると良いかと思いますが、良い
でしょうか?

193名無しさん:2015/06/08(月) 20:02:29
>>192
いいですねー
たくさんあるうちの一曲だけコラボ曲がイベント的に入ってくる感じとか楽しそう

それにしても、ターバンさんすごく要領良くて仕事できそう
無職って言っても引く手あまたのモラトリアム中と見た

194名無しさん:2015/06/09(火) 01:16:26
コラボ楽しそう。参加する前には名乗っといたほうがいいのかな?

195194:2015/06/09(火) 01:22:40
ごめん誤解されそうな書き方になってしまった
コンピ参加するときは先にここで名乗っといたほうがいいかな?

196senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/09(火) 09:25:17
>>195

前回のルールだと別に名乗りを挙げなくても
タグつけてアップしてもらえれば大丈夫です。

よかったらサウンドクラウド内で
2ch_SoundCloud_thread
のグループに参加して下さい!
グループの参加者、もう43名もいるんですね。

197senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/13(土) 11:44:25
とりあえず、締め切り7月末はOKで良いでしょうか?
ご意見有る方は本日中に書き込みお願いします!

198名無しさん:2015/06/13(土) 13:17:05
7月末でオッケーです!
取りまとめお疲れ様です

199名無しさん:2015/06/13(土) 13:38:23
7月末締め切りでOKです。
今回用のタグと、アップロード期間決めたほうがいいかもしれませんね。
一部本スレ住民に、「タグつけてグループにアップすればコンピにまとめてもらえる」と誤解されてる雰囲気があるので。

200名無しさん:2015/06/13(土) 14:48:07
7月末でOKです

201名無しさん:2015/06/14(日) 12:28:48
タグはshelter note 2にでもしとかなきと紛らわしいかも

202senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/14(日) 12:47:07
書き込みありがとうござました!
それでは今回は7月末締め切りというタグことでよろしくお願いします。

タグについては201さんのご指摘通りそれ専用に作ったほうが良いで
すね。取り敢えず「shelter-notes-2」で準備しておきました。

コラボ用のデータ共有はどうしましょうかね?
Google Driveとかで共有フォルダみたいなの用意しましょうか。

203senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/14(日) 12:53:03
タグのURLです。
https://soundcloud.com/groups/shelter-notes-2

204名無しさん:2015/06/14(日) 15:30:38
>>203
乙です

205名無しさん:2015/06/20(土) 14:11:38
せっかく作った曲がHDDごと飛んじゃった…
皆さん作業進んでます?

206名無しさん:2015/06/20(土) 14:40:47
>>205
うわー、それは痛いな。ご愁傷様です。
こっちはもうできてたりするけど、さすがにまだアップするのは早いよね?

207名無しさん:2015/06/21(日) 17:10:22
他の方々の曲調を見てから作ろうかな。

208senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/21(日) 18:34:12
一応コラボ用のアプ先とかも準備してますが
何かアップしたほうが始めやすいですかね?

209名無しさん:2015/06/22(月) 18:13:54
#shelter-notes-2のタグをつけてshelter notes 2のグループに曲をupすれば良いんでしょうか? あとDL可にしても大丈夫ですか?

210senji ◆4yRuKIKcFU:2015/06/22(月) 23:13:41
>>209
それでOKです!っていうかタグの事決めてませんでしたね。
209さんの書き込みの通り
#shelter-notes-2
で行きましょう!

211名無しさん:2015/06/24(水) 11:06:41
>>208
コラボネタあると面白いかも
人によって違い出て楽しそう

212名無しさん:2015/06/24(水) 14:27:06
コラボとリミックスを混同してるだろ?

213名無しさん:2015/06/24(水) 18:50:52
オリジナルの短いクラシックギターソロ曲のmidiが25曲ぐらいあるんですが、データを使ってリミックスしたい方いらっしゃいますか? 曲によるとは思いますが……。

214名無しさん:2015/06/24(水) 19:41:01
>>205
災難だったなぁって思ってたら俺もぶっ壊れたよ
気合でデータ救出したけど多分作り直し

215名無しさん:2015/06/25(木) 04:00:27
>>213
それ使ったコンピを今後やるに一票

216名無しさん:2015/06/25(木) 18:40:24
>>215
いいねそれ

217ochasiyouze:2015/06/29(月) 19:15:16
こんな感じのupしようと思ってます。
セミの鳴かない内にと録音しましたがちょっとマイクが近かった。
ttps://www.dropbox.com/s/wzstpl3gpujx7n2/no28.mp3?dl=0

218名無しさん:2015/06/29(月) 20:32:12
>>217
いいじゃんいいじゃん
素材として申し分のない感じ

219名無しさん:2015/06/29(月) 21:33:39
すみません。これはshelter notes 2用でmidiは打ってません。素材はこちらです。Download ZIPからまとめてダウンロードできます。ttps://github.com/lla/classical-guitar-sheet-music#classical-guitar-sheet-music

220名無しさん:2015/06/29(月) 21:50:34
他の人の作業途中見られるのっていいな
結構みんな進んでる?

221名無しさん:2015/06/29(月) 22:20:59
>>219
このスレの人はみんなスキル高くてセンス良いから、MIDI乗ってなくても切り刻んで上手く使ってくれそうだと思う
サウダージ感あふれるエレクトロとか合いそうね

222名無しさん:2015/06/29(月) 23:49:04
Vol.2の次のコンピが>>219を使ったヤツで

223名無しさん:2015/07/01(水) 11:32:31
>>220
ほぼ出来てるけどギリギリまで調整するつもり

224senji ◆4yRuKIKcFU:2015/07/01(水) 19:06:58
はや7月ですが皆さん進捗いかがですか?
皆との情報共有兼ねて点呼したいと思います。
よろしければ点呼の際に

1)他の人の曲のリミックスをしたいか?
2)他の人が自分の曲のリミックスをしてもいいか?
3)誰かとコラボ希望か?

を書いて下さい!

225senji ◆4yRuKIKcFU:2015/07/01(水) 19:15:33

言い出しっぺで自分から。

1)したいです!
リミックスの方針としてはメロディは活かしたいですが
構成はイジってしまうタイプなのでそれがOKの方の曲を
参考までにリミックス例です。
https://soundcloud.com/senji-niban/are-you-the-elephant-factory-by-haq-senji-niban-remix
https://soundcloud.com/senji-niban/doll-senji-niban-remix
https://soundcloud.com/electrochemistry-sound/echoes-koichiro-shigeno-wind
https://soundcloud.com/senji-niban/ecstasy-stephanie-lapertosa

2)OKです!
Renoiseで作ってる曲なら、素材やマルチトラックの提供が可能です。
最近のFlowersシリーズなら全部大丈夫です。

3)リミックスしたいですが、もしリミックスより先にコラボ希望が
あればそちら優先します。
偉そうですみませんが、7月から少し忙しくなりそうなのでどちらかに
集中したいと思います。

226Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/07/01(水) 21:26:22
1) やる

2) やりたいという物好きが居るのなら。
32bit環境時代の曲はプラグインの問題でどうしようも無いのが有るけど。

3) そんな物好きが居るのなら。
でも確実に時間が足りないと思われる。

227tomonolaru ◆Ly7MRw0CGU:2015/07/02(木) 00:31:23
作業するのが遅いのですが何とか7月末までに仕上げたいですね
1) してみたい気持ちも有りますが途中で挫折してしまいそうで考えてしまいますね
2) してみたい人がいるのか分かりませんが使われる分には全然問題ないです寧ろ有り難いですね
3) いい加減な性格なので迷惑かけてしまうと思うので難しいかもですね

228Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/07/02(木) 01:16:35
皆さんよろしくお願いします
コンピ用の曲の進捗率は70〜80%ほど

1)他の人の曲のリミックスをしたいか?
時間があればやってみたいけど、やったことはないので
うまく出来るかどのくらいかかるか、わからない

2)他の人が自分の曲のリミックスをしてもいいか?
やりたい人がいれば各パートWAVで出力した音のみ提供でいいなら
自分の曲のリミックスを聞いてみたい

3)誰かとコラボ希望か?
興味は結構ありますが多分時間がなさげ

229kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/07/02(木) 05:49:18
お疲れさんです。自分の曲は提出しろと言われれば提出できる状態です。

1)興味はあります
2)やりたい人がいればボーカルトラックの提供くらいは出来るかも
3)興味はあるのでご縁があれば

230ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/02(木) 10:02:43
よろしくお願いします。

進捗) 曲はできているので、あとは練習あるのみです。もう通して弾けるようになってきましたが、セミの声をバックに録ることもあり得ます。

1) ギター編曲版を作ってしまうだけなので、今回はやりません。

2) OKです。どれだけいじられても構いません。

3) ジングル程度の短い曲ならできるかもしれないです。

231TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/07/02(木) 12:06:34
お疲れ様です
曲はミックス中ですがもうちょいいじるかも

1)やった事は無いけどやってみたい
2)是非やってもらいたいです
3)これも是非やりたいです

232senji ◆4yRuKIKcFU:2015/07/06(月) 18:27:13
お疲れ様です。
取り敢えず今7名手上げということで。
多分もう少し増えるでしょうか。

リミックスについては、まずは7月までで
213さん、217さん、219さんのように
既に素材提供いただける分については
希望者がリミックスを行い、7月末締め切りで
アップした作品について、その後半月延長戦で
アップされた曲をリミックス可という流れが
良いかと思います。

皆さん、引き続きよろしくお願いします!

233ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/06(月) 21:26:35
がんばるけんね`・ω・´

234名無しさん:2015/07/07(火) 10:41:15
みんなの使ってる機材が気になる
やっぱPCオンリーの人が多いのかな?

235名無しさん:2015/07/08(水) 21:27:23
使い馴れてるのでハードのシンセとサンプラーで作ってPCはミックスダウンとかで使ってます

236ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/10(金) 12:39:46
すみません。意気込んでいましたが、体が動かなくなる症状がひどく、ギターを持った途端にでるようになりました。SN2には打ち込みのNo.28か、そのmidi素材提供での参加になりそうです。

237ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/11(土) 17:06:51
midi仕上がったのでgithubに置いておきました。アレンジお待ちしてます。

238ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/11(土) 17:10:53
作品のUPは何日ごろから始めて良いのでしょうか?

239kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/07/12(日) 18:54:08
15日あたりにアップするつもりで準備してます。
リミックス用にパラデータも用意したのですが、それのアップはどうしたものでしょう?
自分のページにアップしてセットにまとめておく、でもいいのかもしれませんが、ダウンロードが面倒くさいかな、と。
短めの曲で、トラック数も14と少ないのですが、24bitステレオで書き出したら600MB弱になっちゃいました。

240Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/07/13(月) 00:52:51
このタイミングでリリース話が来たもんでコンピの曲どうすんべ?という今日この頃でゴザルの巻

241ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/13(月) 11:37:55
リバーブとかファインチューニングとかで音を広げない方が、リミックスする方にとっては扱いやすいですか?

242名無しさん:2015/07/14(火) 14:53:49
プレーンな状態の方が扱いやすいでしょうね

243kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/07/15(水) 10:06:16
参加曲をグループに登録しました。
もしリミックスしてくださる方がいるのなら、トラックごとの音声データをダウンロードできるようにしてあります。

ということで、よろしくどうぞ。

244名無しさん:2015/07/15(水) 23:15:14
曲はだいたい出来たけどタイトルが決まらない・・・

245C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/07/16(木) 00:14:02
出遅れましたが今回も参加したいです!

1)他の人の曲のリミックスをしたいか?
 クオリティを問わないのであればやってみたいです。

2)他の人が自分の曲のリミックスをしてもいいか?
 やってくれる人がいればぜひ。

3)誰かとコラボ希望か?
 コラボしたことないので一度やってみたいです。

曲できたので登録します!

246ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/16(木) 11:30:01
私も曲を登録しました。
リミックス用のwavやファインチューニング無し版もすぐ用意できますので、なんなりとお申し付けください。

247TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/07/17(金) 20:56:35
お世話になります!グループにアップしました。
音数少ないほうがかっこいいといっつも思うけど、ついつい重ねてしまう
やったことは無いけどリミックスも参加したいです!
直接コンタクトとればいいかな

248名無しさん:2015/07/19(日) 17:59:49
リミックスとかするならsoundir.netでやったほうがいいでしょ。
ステム配信だから確実に利用されたりで目立つ

249Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/07/26(日) 12:48:40
グループに曲をアップしました

いないと思いますが
リミックスについては今回めちゃくちゃな作りになってるので
渡せるデータは全体にエフェクトがかかったものと
各トラックに何もエフェクトのかかってないプレーンなwavファイルになります
ドロップ部分は全体にエフェクトをかけて音を作ったため
エフェクトのかかった各トラックのwavは渡すことができません

250名無しさん:2015/07/26(日) 23:18:15
聴き専だけど、前回以上にバリエーションが出てきて面白い

251ROOM404:2015/07/29(水) 04:57:30
DTM板に全然合ってない曲ばかり作ってるけど
間に合えば参加したいなぁ

252ibahachi ◆hxLEEPhnRg:2015/07/29(水) 08:36:58
ぎりぎりですが曲アップしました!

253ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/29(水) 09:47:42
即興演奏ならなんとか弾ける時間が出てきましたのでちょくちょくupしてます。ベースは二音ですが、わりと色んなタイプの曲を弾いていますので、気分転換やフレーズアイデア探しや素材にどうぞ。最近の曲はトリミング以外無加工です。

254Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/07/30(木) 03:12:52
アップしまんた

255ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/07/30(木) 06:11:29
>>254
こちらに上げ忘れてますよ。
https://soundcloud.com/groups/shelter-notes-2

256Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/07/30(木) 11:22:22
コンピやる毎にグループ作るとは思わんかった

257名無しさん:2015/07/30(木) 17:30:42
Senjiさんいなくなっちゃった?

258名無しさん:2015/07/30(木) 18:48:32
自分の曲仕上げるのに全力投球してるんじゃないかな。

259senji ◆4yRuKIKcFU:2015/07/31(金) 02:21:12
何とか間に合いました〜!
書き込み出来てなくて申し訳ありません!

https://soundcloud.com/senji-niban/flower-arrangement

260<削除>:<削除>
<削除>

261senji ◆4yRuKIKcFU:2015/07/31(金) 19:14:14
書き込みミスりまして260削除しました。

さて、今日が一応オリジナル楽曲締め切り日ですが、週末だったのですね
土日あれば完成させられる!という方がいれば日曜日まで締め切りを伸ばし
たいと思うのですがいかがでしょうか?

それとよろしければリミックスに現在着手されている方はいますでしょうか?

262kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/07/31(金) 20:38:49
>>261
私はもう提出済みですが、締め切り延長は賛成です。

263C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/07/31(金) 21:30:45
おつかれさまです。
ギリギリですがリミックスUPしました!
みなさんクオリティタカスなところ恐縮ですが、よろしくお願いします!

264C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/07/31(金) 23:28:10
今気づきました。
リミックスはまだ半月猶予あるんですね笑
ちょっと先走っちゃいました。

265senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/01(土) 23:38:13
取り敢えず特に反対意見が無ければ、
締め切りは明日までということで、
現在オリジナル曲作業中の方、
暑い中お疲れ様ですがあと一息、
何卒よろしくお願いします。

>>264
リミックス曲のアップありがとうございました!!
現在リミックス作業進行中の方、何人くらい
いらっしゃいますか?

自曲、納得できなくてマスターやりなおしたら
問題点が明確になってしまって、
どうしても気になってしまって、
一部アレンジ直してしまいました。
一応締め切り明日までということで
なにとぞご了承ください…

曲順に関しては今回はどうしましょうか?
また自分に任せていただくということで
大丈夫でしょうか?

アルバム全体の雰囲気が見えてきましたので、
ジャケとかPVとか協力していただける方、
ぜひご検討をお願いします。

266TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/08/02(日) 00:23:08
>>265
リミックス作業中です。

曲順に関してはまたお任せします!
よろしくお願いします。

267kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/08/02(日) 13:59:23
ジャケ画像、自動生成系のソフトでちょっとやってみました。
本スレをご覧くださいませ。

268ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/02(日) 16:13:44
>>267
私は紋のあるVBVFq9gが好きです。

>>265
Senjiさん、Flowers#03で即興演奏したものをいくつか上げたのですが、お好きなものはありますか?
https://soundcloud.com/groups/2ch_soundcloud_thread

269Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/08/02(日) 17:54:51
ジャケットやっつけ仕事
http://i.imgur.com/qyPg0sw.jpg
http://i.imgur.com/a8bxV2Z.jpg

270senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/02(日) 23:06:55
>>267,269
さっそくジャケット案ありがとうございます!!

>>268
まさかのアコースティックカバー!ありがとうございます!
敢えて選ぶならTAKE1、TAKE4が好きです

271ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/03(月) 09:38:57
take1はチューニングし忘れていたので、take4をマスタリングしてshelter note 2にアップいたしました。お聴きくださってありがとうございます。

272senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/04(火) 06:25:47
皆さんお疲れ様です。
取り敢えず、今回オリジナル曲は10曲ということでよろしいでしょうか
リミックス曲、引き続きよろしくお願いします!

273TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/08/04(火) 09:47:39
お疲れ様です!
リミックスできましたのでアップしましたが、リミックスもShelter Notes 2のグループで良かったですか?

274TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/08/04(火) 09:51:59
途中で送信してしまった
>>267
>>269
ジャケお疲れ様です!
VBVFq9g、D2Adn1L、mvq7nXH、a8bxV2Zあたりが好きです

275C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/08/11(火) 21:11:49
>>269
a8bxV2Zのジャケかわいい

276senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/15(土) 09:08:52
お疲れ様です。
明日、リミックス曲締め切りですが皆様作業いかがでしょうか?
また、グループタグが前のコンピの方のみの新曲については
新コンピには未収録ということでよろしいでしょうか?
今一度ご確認をお願いします!!

277Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/08/15(土) 11:17:10
>>276
お疲れさまです

現在微調整中で、明日までには間に合うと思います

278C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/08/15(土) 16:10:41
>>276
最近新曲上げましたがコンピとは無関係です。

279senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/18(火) 06:38:06
皆さんお疲れ様でした!
今回は
kotaro Dreamed Different Dreams
C 'mon How To Fall Into Own Bedroom
ochasiyouze No.28 - Evening Glow (Music Box Ver.)
The archaic band Soaking in the morning sun
Tomonolaru Akuseku
Λndvoid - Invasion (Original Mix)
yu iwa Sea Bacon
ibahachi 電脳TRIP(ElecTrip)
Hideki Takimoto Boneless Harm
Senji Niban Flower Arrangement
C 'mon Soaking In The Morning Sun - The Archaic Band (C'mon REMIX)
ochasiyouze Flowers#03 - Senji Niban (ochasiyouze Acoustic Cover Take 4)
The archaic band How To Fall Into Own Bedroom - C'mon (The Archaic Band Remix)
Λndvoid Ochasiyouze - Evening Glow (Music Box Ver.)(Λndvoid Remix)
の14曲ということで曲順を決めさせていただきます。

曲順、ジャケット共に1週間位で決定して
8月中にリリースできればと考えています。
よろしくお願いします!

280名無しさん:2015/08/18(火) 09:51:39
>>279
乙です

281yu iwa:2015/08/18(火) 19:58:32
senjiさんいつも乙です

また共同作品が出来るのを楽しみにしています

282ibahachi ◆hxLEEPhnRg:2015/08/20(木) 17:36:25
>>279
とりまとめお疲れ様です!
良いアルバムになりそうで楽しみです。

283Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/08/20(木) 19:32:07
senjiさんお疲れさまです
出来上がりが楽しみですね!

284TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/08/21(金) 09:45:16
>279
お疲れ様です!
今回も取りまとめありがとうございます

285ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/21(金) 11:05:21
Senjiさん、お疲れ様です。
いよいよですね。リリースを心待ちにしております。

286C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/08/22(土) 01:02:35
まとめありがとうございます!
今回もいいコンピになりそうですね!

287senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/23(日) 12:43:40
お疲れ様です!

曲順リスト、作成しました!
特に問題が無ければこれでいきたいと考えています。
何かご意見あれば来週日曜日までに書き込みお願いします!
https://soundcloud.com/shelter-notes/sets/shelter-notes-compilation-2

ジャケットについてはスライドショー形式で一覧で確認できるようにしました。
左下の情報ボタン(「i」)を押すとファイル名が表示されます。
http://yahoo.jp/box/rLXQTn
前回のジャケデザインからの流れでいくと、自分としては
D2Adn1L.jpg
mvq7nXH.jpg
が良いかと思うのですが如何でしょうか?
こちらも日曜日までご意見頂いて、決定したいと思います。

あと、今回もPV作る!っていう勇者の方はいらっしゃいませんか?
(チラッチラッ

今回もクオリティが高く、聴いて気持ちいいコンピアルバムに
なりましたね!
ちょっと気が早いかもしれませんが、次回クリスマスに向け12月
リリースで第3弾も出来たら良いかな、と考えています。

よろしくお願いします!

288TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/08/23(日) 12:50:45
セットリストありがとうございます!いい感じだと思います。
ジャケットはmvq7nXH.jpgに一票で

コンピ是非次回も参加したいです

289ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/23(日) 15:03:18
トリだぁ。Senjiさんありがとうございます!

D2Adn1Lは、デザインは好きですが文字が保護色になって見えにくいので、mvq7nXHに一票です。縮小されてても文字が見やすい点ではj8qYGS0も良いですね。

290ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/23(日) 16:42:11
セットのタグですが、guiterではなくguitarみたいです。

291ibahachi ◆hxLEEPhnRg:2015/08/23(日) 17:50:57
曲の流れかなり良い感じだと思います!
ジャケットは7AIDpKb、a8bxV2Z、j8qYGS0が個人的には好きです。

次回もぜひ参加したいです。

292kotaro ◆GpRF0FvSwE:2015/08/23(日) 20:26:42
2回聴きましたが、すごくよい流れですね!
Senjiさんお疲れ様です。

ジャケットについては、案出した側なんで意見は控えておきます。

293senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/23(日) 20:57:50
早速のチェック、ありがとうございます。>各位
guitarのスペル直しました。お恥ずかしい。

294C'mon ◆A3MDVn/0Os:2015/08/23(日) 22:30:21
曲の流れさすがです!
ジャケットはD2Adn1L.jpgがいいかなと思います。
今回もありがとうございました!

295senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/25(火) 21:35:36
お疲れ様です!
台風の中引き篭もってジャケットを考えていましたが、
独断と偏見で決定させて頂きました!ご確認下さい!
https://soundcloud.com/shelter-notes/sets/shelter-notes-compilation-2
画像下に白いラインが見えてしまっていたのでちょっとだけトリミング
させて頂きました。

お陰様で無事コンピ第2弾のコンパイルを務めさせて頂きました。
今回も凄く素晴らしい内容になったので、できればPVとかPRとかも
したいですね。
また、よろしければ早速第3弾企画も立てていきたいと考えています。

まずは皆さんお疲れ様でした!!!!

296名無しさん:2015/08/25(火) 22:28:39
>>295
お疲れ様でした

297senji ◆4yRuKIKcFU:2015/08/27(木) 19:16:23
SoundCloud、また調子悪いですかね?

298名無しさん:2015/08/27(木) 21:48:22
特に問題なさそうだけど

299Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/08/28(金) 00:18:26
皆さんお疲れ様でした!

300ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/08/28(金) 11:36:12
お疲れ様でした。
確かに第3弾も今から準備すれば曲が間に合わないと嘆く方も安心ですね。
前に話の出た>>219を使ったコンピが実現したら、とても幸せなのですが、クリスマスに合いますでしょうか?

301Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/08/29(土) 00:52:31
>>300
個人的には10月末〆でも行ける

302名無しさん:2015/08/31(月) 17:55:55
>>301
同じく
少なくとも11月まであれば

303senji ◆4yRuKIKcFU:2015/09/01(火) 07:06:17
クリスマスの時期に合わせて、11月末リリースで第3弾やりましょうか!
今回はテーマ決めます?それともノーテーマ?

304Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/09/01(火) 09:09:30
俺が言ったのは>>219使ったコンピの件ね

305TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2015/09/03(木) 15:04:21
コンピ第3弾も是非やりたいですね
>>219を使わせてもらうのも面白そう

306senji ◆4yRuKIKcFU:2015/09/05(土) 13:47:17
自分が参加させて頂いている英インディーズレーベルのBearsuit Recordsがコンピにlikeを付けてくれました!
誰かのところに勧誘メールが行くかも?

307名無しさん:2015/09/07(月) 14:19:47
>>306
期待しちゃうじゃない

308Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/09/07(月) 17:45:28
そのレーベルがLike付けたの1週間位前じゃね?

309ochasiyouze ◆wBfAsRNGLo:2015/09/11(金) 14:51:03
>>303 senjiさん、みなさんの差し支えがなければ次は>>219を使ったコンピをお願いします。

310senji ◆4yRuKIKcFU:2015/10/17(土) 20:47:39
書き込みできずにいてすみませんでした。
お陰様でなんとか再就職のめどがつきそうです。

どうでしょう、今からで12月中ぐらいリリースのコンピ第3弾大丈夫でしょうか?
今回は自分は曲では参加ができないかもしれませんがまとめ役はやらせてもらいます。
もちろん、他にまとめをやりたいという方がいれば譲ります&お手伝いします。

311名無しさん:2015/10/17(土) 21:22:07
再就職おめでとう御座います
コンピ第3弾いいっすね載せられるように頑張ってみます

312名無しさん:2015/10/24(土) 22:51:38
コンピ再開うれしいです!
是非参加したいです

313Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2015/11/06(金) 01:21:23
自分のリリース用の為に参加できないかと。
ゴメス!

314Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/11/30(月) 23:06:20
皆さんどうしますー?
やりたい人どのくらいいるんでしょう?

315名無しさん:2015/12/01(火) 23:24:43
少なそうな感じですね

316名無しさん:2015/12/02(水) 07:18:47
前回のコンピのときも、曲締め切りまでに仕上がらなかった人いるみたいだし、
開催告知や制作期間はゆったり取った方がいいんじゃないかな。
個人的には、コンピ企画は1年に1回くらいのペースでも続けて行ければ立派なもんだと思う。

317名無しさん:2015/12/02(水) 10:27:36
気づいてない人も多いんじゃない?

318名無しさん:2015/12/06(日) 17:26:23
やるなら参加したいす

319Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2015/12/07(月) 00:10:19
316さんの言うように時間はゆったりとったほうがいいと思いますし
参加者少なそうなので(気づいてない人もいる?)
自分はいつでも取り掛かれますが今回は保留がいいのかなぁと思います

そのかわり次の予定はもう決め始めるというのはどうでしょうか?

320名無しさん:2015/12/08(火) 21:57:43
例えば毎回3ヶ月とかで期限を区切って、参加者が何名以上だったらやるとルール化するのはどう?

321room404:2015/12/09(水) 04:13:16
タグ作って、一定集まればでもいいと思うなぁ
参加意思はありますが前回間に合わなかったもので

322名無しさん:2016/01/19(火) 21:46:30
おるか?

323名無しさん:2016/01/21(木) 01:54:38
おります。が、人全然いなさそう

324名無しさん:2016/01/21(木) 22:44:36
最近寒くて創作意欲がわきません

325名無しさん:2016/01/22(金) 00:01:17
寒いですね。自分はケチってエアコン使わないけど電気毛布で事足りてる
1時間1円くらいだから電気代も気にならない
自分はある程度曲が仕上がったら満足してしまって完成させる気が起こらない

326名無しさん:2016/02/18(木) 23:40:49
ここまでか。

327名無しさん:2016/02/19(金) 20:35:39
いやいやなんのその

328名無しさん:2016/02/19(金) 23:29:59
なんのこれしき!

329名無しさん:2016/02/20(土) 00:17:11
ターバンさんはお忙しいのでしょうね

330名無しさん:2016/02/21(日) 23:30:20
人がいないとどうにも始められないですな
もう4人くらいしかいない気がw

331名無しさん:2016/02/24(水) 10:05:43
コンピ以降曲アップしてない人が結構いるよな

332名無しさん:2016/02/27(土) 15:32:58
作ってはいるけど完成しないのだ

333senji ◆4yRuKIKcFU:2016/05/16(月) 10:53:31
何も書き込まずご迷惑をおかけしてしまいましたsenjiです
前回始動しかけたコンピの件は申し訳ありません

仕事のこととかでどうしても心をそっちに向けられなかった
のですが4月の地震でかえって吹っ切れて音楽やれるように
なりました

またコンピ取りまとめをお任せいただけるか、やれるのかは
判りませんがまたよろしくおねがいします。

334名無しさん:2016/05/16(月) 21:06:29
お久し振りです御無事で何よりです
またコンピが出来ると良いですね

335名無しさん:2016/05/16(月) 23:12:48
>>333
お久しぶりですー
ちょくちょく覗いてるのでやるなら勿論参加します

336C'mon ◆A3MDVn/0Os:2016/06/15(水) 22:18:06
お久しぶりです。
まだだれかいるのかな。

337名無しさん:2016/06/15(水) 23:19:34
意外とよく覗いてます

338Hideki ◆yFBSSuUtnM:2016/06/16(木) 09:39:18
おるでー

339Hideki ◆jIk/uUVVA.:2016/06/16(木) 09:41:04
トリップどうだったか忘れてしまってる

340Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/06/16(木) 09:41:48
これか?

341C'mon ◆A3MDVn/0Os:2016/06/18(土) 19:08:42
コンピ以来なんとなく曲作りしなくなっちゃったんでまたなにか出来たらいいな

342senji ◆4yRuKIKcFU:2016/06/19(日) 10:57:19
自分が言うのも何ですが、コンピ出来たらいいですねえ。
本当は本スレ戻ってやるのがほんらいなんでしょうけれど
他のコンピも始まってるみたいだし

343Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/06/19(日) 23:45:26
2ちゃんレーベルスレを荒れてから見てなかったからDigital Tune Musikがそこから出来たと知った時は驚いた。

344TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2016/07/03(日) 09:52:18
トリップこれであってたかな?
コンピまたやりたいですね

345名無しさん:2016/07/05(火) 11:19:01
トリップってなによー?

346senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/09(土) 07:18:05
年末リリース位のスケジュールでやりませんかコンピ。
このくらい時間の余裕があれば自分もまとめとか出来ると思います。

347senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/09(土) 07:25:04
>>345
トリップってのは名前欄で、名前の後ろに「#○○○」(○○○は好きな英数字)ってつけると
○○○に対応した文字列をくっつけてくれる機能です。自分なら「4yRuKIKcFU」ですね。
元の「○○○」の中身を知っているのは本人だけなので本人が書き込んだ証拠になります。
以前はSoundCloudスレが荒れまくっていたので、こっちにも荒らしが来るかもということで
つけてます。

348TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2016/07/09(土) 15:33:37
まずはギターの弦を張り替えて、サンプラーのホコリを落とすところからかな

機材の話とかだらだら雑談しながら準備したいですね

349senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/09(土) 16:24:33
>>348
のんびりじっくりやれると良いですね
時間があればきちんと告知というかプロモーションをしたいんですよ
ホントにここのコンピは良い曲そろってるのでもっと多くの人に聴いてほしい

350Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/07/09(土) 18:09:53
ツイッター活用がキモだろな。
とツイッターで募集してたコンピに参加した俺が言ってみるテスト。

351senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/09(土) 19:47:39
>>350
公式サイトとか作るより手軽でアクセス数も良いかもですね!
なるほど

352senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/10(日) 09:13:50
TheArchaicBandさんが書いていたけど皆さんはどんな機材でやってるんだろうか
自分は基本PCだけでやっててDAWはRenoiseなんですがミックスでいつも不満が残る
EQとコンプの使い方をもっと身につけたい

353Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/07/10(日) 17:14:06
ソフトオンリーのLogic使い

354名無しさん:2016/07/10(日) 21:33:37
使い慣れてるのでハードシンセで作ってサンプラーに送ってエフェクトかけてミキシングとかをソフトでやってます

355Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2016/07/11(月) 01:07:37
>>352
DAWはFLで、ソフトオンリーですねー
ただMassive使いまくります
知人にサンプラーとか借りたりしましたが
やっぱ自分にはソフトが楽でいいw

356TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2016/07/11(月) 20:52:25
僕は最近はSP404SXオンリーです
ギターのアルペジオのループとか使おうと思うと、うまく同期取れないからLOGICに戻ろうかな…

>>354
サンプラーとシンセなに使われてますか?

357名無しさん:2016/07/11(月) 22:55:17
>>356
RolandのFantom-SってヤツとサンプラーはSP-555 ってヤツです

私の場合は新しい物を覚えるのが億劫な爺脳なだけなんですけどね

358senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/14(木) 07:12:32
>>356
自分もSP404SX持ってるんですが放置状態
ライブっぽく曲作ったりライブしてみたりしたいんですが
少なくともライブのほうはやるあて無し

359TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2016/07/14(木) 11:48:28
>>357
SP-555いいですね!当時欲しかったけど、金額であきらめました

>>358
404は実際使うと曲作りよりライブ向きですね
作った曲をループにばらして、リアルタイムでいじってく感じで

https://youtu.be/2neMRqYkw_s
こんな感じでやりたい!

360名無しさん:2016/07/24(日) 22:43:23
テーマきめるのはどうかな?

361senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/26(火) 20:03:23
年末リリースだと冬とかクリスマスがテーマ定番ですけど
何か他に良さげなのとかあります?

362senji ◆4yRuKIKcFU:2016/07/26(火) 22:52:32
SoundCloudからメールが来ていてグループのシステムを何か変えるみたいですね
各曲の集約の仕方も変えることになるかも

363Hideki ◆jIk/uUVVA.:2016/07/27(水) 01:52:49
お茶氏がアップしてるギター音源とMIDIを使ったコンピやろうぜって前に提案した記憶

364Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/07/27(水) 01:54:38
あれトリップどうだったっけ?

365senji ◆4yRuKIKcFU:2016/08/14(日) 22:26:07
SoundCloud経由でアプローチがあって、数アルバム参加して、ついに
Bearsuit Recordsからスピリットアルバムがリリースされまして、大変
ありがたいんですが、どこかの国の紹介ブログに紹介されてる写真、
あんた誰?
http://www.terapija.net/mjuzik.asp?ID=24691

366名無しさん:2016/08/15(月) 00:50:28
名前が似てるとかなんですかね、、、

367Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/08/15(月) 02:24:04
ワロタ
写真違うぞボケェ!と訂正写真付きでメールだな。

368TheArchaicBand ◆AXS9VRCTCU:2016/08/18(木) 00:47:11
また間違えるにしても、これで正解かよって思うレベルですね

369Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/08/25(木) 15:02:16
メールにあった様にグループ消えたねぇ

370名無しさん:2016/08/29(月) 09:06:39
本当だ。グループないとコンピは困りましたなあ。

371Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2016/08/29(月) 11:56:49
ツイッターのフォロワー絡みの人がBearsuitからスプリットアルバムをリリースだって。

372senji ◆4yRuKIKcFU:2016/08/31(水) 21:51:49
>>370
参加表明はこのBBSでトリップつけてURL張ってもらえれば大丈夫じゃないでしょうか

>>371
Daveさん、日本人へのアプローチ積極的ですね〜
たしかスッパマイクロパンチョップもリリースしてたし

373c'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/01(土) 23:05:11
久しぶりに以前のコンピ聴いたので覗いてみました。だれかいますか。

374名無しさん:2017/07/02(日) 09:52:17
一応定期的にのぞいてますよ。

375c'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/02(日) 16:51:34
またshelternotesが盛り上がらないかなあとふと考えてました。かつてのメンバーに連絡とってみようかなぁ

376Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/07/03(月) 07:49:01
今後またコンピやるならツイッターでグループDM作ってやり取りって感じかねぇ。

377c'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/03(月) 21:49:09
>>376
おひさしぶりです。
ツイッターやってる人にはDMで連絡して、やってない人にはサウンドクラウドでメッセージ送ってこの掲示板に誘ってみようと考えてます。
7、8人集まったら、そこから2ヶ月くらいの準備期間取ってコンピ第三弾とかどうでしょう。

378C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/03(月) 22:27:51
ひとまず以前の参加者にメッセージ送ってみました。集まってくれるとうれしいのですが。。。
コンピ第三弾ができそうな状況であれば、本スレのほうにも告知して参加者を募りたいところです。

379Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/07/03(月) 23:06:58
皆さんお久しぶりです
C'monさんメッセージありがとうございます!
実は最近コンピのこと考えてました!まだやってるかなぁなんて。
ほんの少し忙しいんですが期間があるなら自分は参加できます!

380senji ◆4yRuKIKcFU:2017/07/04(火) 00:28:56
ご無沙汰してます!!
メインで動くのは今難しいんですが、できれば参加したいです。

381yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/07/04(火) 19:12:35
皆さんお久しぶりです!
是非参加したいです

382C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/04(火) 21:54:49
みなさん早速ありがとうございます!
kotaroさんからも返信頂いてるので、既に6人ですね。みなさん忙しいようなので長めに準備期間取りましょう。
個人的には今回もリミックスやる時間も取りたいので、2ヶ月+リミックス期間として1ヶ月で3ヶ月とかどうでしょう?長すぎますかね。

383C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/04(火) 21:59:45
>>380
言い出しっぺなので私が音頭をとらせて頂こうと思ってます!
困ったら相談させてくださいw

384yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/07/05(水) 21:29:45
個人的には2ヶ月位でいいと思うけど、皆さんに合わせます

385C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/05(水) 22:33:00
今回もテーマや縛りは特になしでいいですかね。
リミックスやコラボ希望の方は掲示板やDMで声掛けし合う等、お任せします。
サンクラのグループ機能が無くなりましたが、タグ付けはできると思うのでまとめ方は考えます。
他になにか提案やご要望等があれば是非お願いします!

386Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/07/06(木) 22:37:19
C'monさん、皆さんよろしくお願いします!
自分は一回まとまったテーマを通して聴いてみたいとも思いますね
最近はあまりテーマを設けて作ってないのでそれもまた楽しそうですし

387C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/06(木) 23:15:50
>>386
そろそろテーマ決めるのも面白そうですね

388ibahachi ◆fndZ1W5HHY:2017/07/07(金) 22:56:43
C'monさんメッセージありがとうございます!&皆さんお久しぶりです。
是非参加させて下さい。

389C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/08(土) 00:23:00
>>387
おお、ありがとうございます!

テーマを設定することに関しては皆さん問題ないでしょか?
テーマなにがいいでしょう。。。
ここ数年シティポップが流行ってるということで、「都会のサウンドトラック」なんてどうでしょう?
もしくはシンプルに「夏」とか。
「アジアっぽい曲(エキゾチカ?)」とかをテーマとしてもおもしろそうですけど。

あと、製作期間は2か月で問題ないでしょうか?
そろそろ最低限の人数も集まったのでテーマと期限を設定してキックオフしたいのですが、
ご提案のある方はなるべくこの土日で書き込みをお願いします。
特になければ独断で決めさせていただきますw

お忙しいところとは思いますが、ご協力をお願いします!

390yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/07/08(土) 19:35:33
期間は問題ありません!
テーマは今回の主催者であるC'mon さんにお任せします!

391senji ◆4yRuKIKcFU:2017/07/09(日) 09:14:47
>>389
テーマ、期間ともにC'monさんが決めて頂いて構いません。
あえて言うならテーマは夏に1票かな。

あとグループアカウントの情報もお送りしましたのでご確認ください。

392Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/07/09(日) 19:29:37
自分も期間は大丈夫です!
同じく夏に一票!

393ibahachi ◆fndZ1W5HHY:2017/07/09(日) 21:57:09
期間2ヶ月でOKです。
テーマはある程度幅広いほうが作り易いかと思うんで、私も夏に一票!

394C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/09(日) 22:56:21
みなさん回答ありがとうございます!
では、まとめますね!

★ShelterNotesコンピレーション第三弾★

【テーマ】 夏

【期 限】2017/9/9(土)

【アップロード方法】
 期限までにSoundcloudにアップし、
 「#shelter-notes-3」とタグ付けしてください。
 集まったらShelterNotesアカウント上でプレイリストを作成します。

【リミックスやコラボについて】
 参加者同士のコラボやリミックスは各個人にお任せします。
 掲示板上で挙手、やりとりは直接等。

【その他】
 曲のジャンルや参加人数は制限しません。
 PVやジャケット製作できる方募集します。

395senji ◆4yRuKIKcFU:2017/07/10(月) 08:00:09
>>394
本家スレにも宣伝お疲れ様です。

396Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/07/11(火) 00:28:34
>>394
ありがとうございます!
改めて皆さんよろしくお願いします!

397yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/07/11(火) 23:02:23
C'monさんありがとうございます
みんなでいいモノ作りましょう

398Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/07/15(土) 00:47:12
サンクラ終了になるかもしれんから、そうなった場合の事を考えんといかん。

399C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/15(土) 08:50:27
そうなったときの引越し先とか決めてます?
hearthisはサウンドクラウドとほぼ同じみたいだけど、フリーだと再生回数に制限があるのがちょっと抵抗あります。課金すればいい話だけど。

400senji ◆4yRuKIKcFU:2017/07/15(土) 13:52:07
アルバム形式で公開するならBandCampが良いような気もます。

SoundCloud無くなると曲単位で公開しづらいから存続して欲しい。

401C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/07/15(土) 22:14:21
たしかにもしもの時はBandCamp良いですね。
SoundCloudが無くならないにしても、BandCampでも並行してアップロードしたほうがいいのかもしれないですね。

402Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/07/16(日) 00:52:11
終了しねーし曲も消えねーよとブログで中の人が全否定しとるね。

403senji ◆4yRuKIKcFU:2017/07/17(月) 17:01:51
頑張ってほしいですね。

関係ないですがリミックスが完成したのでちょっと晒してみます。
また相互リミックス企画できたらいいな。
https://soundcloud.com/senji-niban/anything-she-said

404tomonolaru:2017/08/01(火) 14:22:34
サンクラのC'monさんからのメッセージ今更気付きましたm(__)m
まだ期間はあるみたいなのでもし間に合えば宜しくです

405C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/05(土) 10:10:03
>>404
ぜひおねがいします!

406yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/08/07(月) 00:11:39
一曲upしました
これって一人一曲なんですかね?

407C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/08(火) 18:49:46
>>406
ありがとうございます!
もし参加者が10人以下だったら少し寂しいので1人2曲までにしましょうか。
リミックスやコラボは特に制限なしでいいと思います。

408Robovski:2017/08/08(火) 21:19:10
おひさしぶりです。
C'monさんのメール今気がつきました。
間に合えばぜひ参加させてください!

409C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/08(火) 23:04:21
>>408
ぜひよろしくお願いします!

410Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/10(木) 23:21:17
1曲出来たが2曲目も用意しといた方がええのかな?

411C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/11(金) 06:02:15
>>410
さすがです。
2曲まで なので1曲でもいいですよ。

412senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/12(土) 08:15:14
とりあえずSoundCloud存続できそうですね
http://www.financialexpress.com/industry/cash-strapped-soundcloud-gets-new-funds-and-top-management/804881/

413senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/12(土) 23:56:36
コンピ曲出来ました!

414C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/13(日) 22:23:12
>>413
ありがとうございます!
曲がだんだん集まってきましたね!

415senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/15(火) 00:27:52
どなたか「自分の曲をリミックしてくれてもいいよ!」という心の広い方はいませんか?

416Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/15(火) 00:34:49
アップしたで。

417ibahachi ◆fndZ1W5HHY:2017/08/15(火) 02:23:56
曲アップできました。

418名無しさん:2017/08/15(火) 11:57:36
新曲じゃないとまずいですよね?^^;

419senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/15(火) 12:46:27
>>418
テーマに合っていれば良いのでは?

420Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/16(水) 19:27:22
ジャケット作ってみた。
https://www.dropbox.com/s/qh1td6qmdozumwi/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%202017-08-16%2019%2025%2017.jpeg?dl=0

421Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/16(水) 20:14:55
スペルミスってたんで>>420訂正
https://www.dropbox.com/s/ydq4swrf5h5xx6a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%202017-08-16%2020%2013%2026.jpeg?dl=0

422tomonolaru:2017/08/16(水) 23:27:09
>>421
乙です
夏っぽいジャケットで良い感じですね

423C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/18(金) 20:30:08
>>421
爽やかでいいですね!

424C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/18(金) 20:39:55
続々と曲UPありがとうございます!
確認ですが、参加曲はタグに#shelter-notes-3と入れてUPをお願い致します。

425Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/19(土) 16:21:23
shelter-notes-3のタグはジャンルをカスタムにして入れんと検索に引っかからんので注意。
アディショナルじゃダメ。

426C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/20(日) 09:58:15
曲UPしました!

427kotaro ◆GpRF0FvSwE:2017/08/20(日) 10:13:41
アップしました。よろしくお願いします。

428C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/20(日) 22:49:28
ちなみに、時間が取れればリミックスしたいしされたいです。

あと、コンピの宣伝用PV制作できる方を募集しています!

429senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/23(水) 22:40:59
>>428
リミックスしたいです!
自分の曲のリミックスもウェルカムです。

430C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/24(木) 06:41:58
>>429
是非お願いします!
リミックスし合いっこしましょう!
トラックごとのデータをお送りします。

431tomonolaru:2017/08/25(金) 21:48:23
曲をupしました
お二人同士のリミックスなら良い曲が出来そうですね

432C'mon@bedroom:2017/08/26(土) 23:53:55
>>431
UPおつかれさまです!
リミックスもぜひ!

433tomonolaru:2017/08/27(日) 15:39:48
>>432
やってみたい気持ちはありますが作るのが遅いので多分間に合わないですね、、、

434Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/27(日) 16:14:54
正直リミックスやりたい。
が他にやる事あって時間が足りんわ夏バテ来てるわ嫌になる。

435C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/27(日) 22:01:07
第2回コンピのときのように、リミックス用に半月ほど期限延長するのはどうでしょう?

436C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/27(日) 22:13:41
もしくはリミックス曲は別プレイリストとして発表することにして期限は仕切り直してもいいかもしれないですね。Disk2的な感じで。
ただ、この案はリミックス曲の数が多い前提ですが汗

437senji ◆4yRuKIKcFU:2017/08/27(日) 23:22:05
リミックスしたい人がいてスケジュールの関係で難しいのであれば
自分も延長が良いと思います。
リミックス曲が少なくても現状で4曲は見えてるしミニEPでも良い
と思いますよ。特にネットなんだし収録曲数は自由ですしね。
あ、でもジャケットがもう一つ要りますね。

438tomonolaru:2017/08/28(月) 00:47:38
一応テーマは夏ですし延期するのもあれだと思うので曲数やジャケットの問題はあるかもですが別けてもらった方が個人的には迷惑かけないので良いですかね

439Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/08/28(月) 01:05:56
自分もリミックスしたいんですが自分ので精一杯なんですよね←それすら危うい

440C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/28(月) 06:52:40
たしかに曲数は問題じゃ無いですね。
ジャケは今のHidekiさんが作ってくれたジャケを色反転するとかどうでしょう。

441Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/08/28(月) 10:59:17
まあ無理なもんは無理でしゃーないんで当初のスケジュール通りの方がよろしいかと。

442C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/29(火) 23:23:05
いろいろと意見はあるかと思いますが、独断で決めさせていただきます。

コンピ第三弾の締め切りは予定通り9/9(土)いっぱいとします。
テーマが夏ということもあるので旬な時期に発表したいですからね!

そしてリミックスは別プレイリストとして9月末までを仮締切にしてまとめたいと思います。
もちろん参加は自由です。リミックスのみの参加もOKとします。
ジャケットは私の方で用意してみますが、作りたい方や案があれば教えてください。
こちらも参加曲には「#shelter-notes-3」とタグ付けしてください。

正直私がいろんなリミックスを聴いてみたいので独断で決めさせていただきました。
なので締切をもうちょい遅らせて欲しい等の要望は遠慮なく相談してください!

勝手で申し訳ありませんが異論は受け付けますのでよろしくお願いします。

443C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/08/29(火) 23:27:02
「Shelter Notes Compilation 3 REMIXED」とかかっこよくね

444senji ◆4yRuKIKcFU:2017/09/02(土) 11:14:22
コンピ、リミックスの件、了解です!
リミックスも同じタグでOKでしょうか。

445C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/02(土) 17:43:47
同じタグで大丈夫だと思います。。。(たぶん)
タイトルとアップされた時期で判別できると思いますので。

さて、コンピ第3弾の締め切りまであと1週間となりました!
現在アップされている曲を書き出してみますので、確認をお願いします。

Leaving At Midnight(真夜中に出かける)/ Senji Niban
Yuunagi / Tomonolaru
Task Of Gambling / Hideki Takimoto
盂蘭盆会(welcome the Spirits) / ibahachi
2017 Tohoku, This Summer / kotaro
猛暑 / yu iwa
Swim In The Wild Side / C 'mon
(順不同・敬称略)

現在確認してるのは以上の7曲ですが、UPしたのにカウントされてないという方や、
その曲じゃない!等あればお願いします。
現在製作されている方は引き続きよろしくお願いします!
ちなみに1人2曲までとしていますので、既にUPされた方で余力のある方はぜひ。

446MasakiKAMIYA:2017/09/05(火) 13:17:03
以前からの曲になってしまいますが、それでもよければ宜しくお願いします^^;

447C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/05(火) 23:02:57
>>446
できれば新曲が嬉しいところですが、
今回はOKにします!
参加ありがとうございます!

448Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/09/07(木) 19:03:07
曲アップしました!曲の画像は後で追加します!

449C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/07(木) 22:41:53
>>448
ありがとうございます!

450C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/07(木) 22:43:01
なかなかディープなコンピになりそうですね。

451Robovski:2017/09/08(金) 20:59:55
ぎりぎりですがアップしました。
なんかタグが反映されてるか不安ですが。

よろしくお願いします。

452C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/08(金) 22:55:57
>>451
UPありがとうございます!
確認しました!


締め切りは明日9/9(土)の24:00までです。
現在製作中の方はよろしくおねがいします!

453C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/09(土) 22:29:04
もうすぐ締め切りですが、現在製作中の方はいますか?
締め切り後、私の方で曲順を決めて、sheletrnotesのアカウントにプレイリストを作成します!


>>446
MasakiKAMIYAさんの参加曲はなんというタイトルでしょうか?
参加曲のタグを「#shelter-notes-3」にするようにお願いします!

454MasakiKAMIYA:2017/09/10(日) 00:39:46
>>453
すみません、タグ付けがうまくできてなかったみたいで、修正しました汗

455senji ◆4yRuKIKcFU:2017/09/10(日) 09:34:31
皆さんお疲れ様でした!!!

456C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/10(日) 09:45:21
>>454
確認できました!
ありがとうございます!


みなさんおつかれさまでした!
お陰様でちょうど10曲集まりました。
すぐにプレイリスト作成します!

457C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/10(日) 10:31:08
みなさま!
コンピ第三弾のプレイリスト完成しました!

https://soundcloud.com/shelter-notes/sets/shelter-notes-compilation-3

勝手に曲順決めさせていただきました。

Shelter Notes Compilation 3

1 Robovski - DEEP SKY
2 Λndvoid - Summer Dive!!
3 yu iwa - 猛暑
4 ibahachi - 盂蘭盆会(welcome the Spirits)
5 C 'mon - Swim In The Wild Side
6 kotaro - 2017 Tohoku, This Summer
7 MasakiKAMIYA - SHEEP SHEEP , SHEEP
8 Hideki Takimoto - Task Of Gambling
9 Tomonolaru - Yuunagi
10 Senji Niban - Leaving At Midnight(真夜中に出かける)


みなさんお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!
今回も素敵なコンピができたと思います。
今後もまったりでも活動を継続していきましょう!

また、9月末締切でコンピ第三弾参加曲のリミックスも募集していますので、
よろしくおねがいします!

プレイリストについて、なにか不備がありましたら連絡ください。。。

458 ◆RulTN1BmEg:2017/09/10(日) 11:30:30
みんなクオリティ高いっすねー
制作お疲れ様でした!
特に制作の機会をくれたC'monさん、ありがとうございました

459yu iwa ◆RulTN1BmEg:2017/09/10(日) 11:31:39
あ、458俺です

460senji ◆4yRuKIKcFU:2017/09/10(日) 11:45:56
プレイリストお疲れ様でした!早速通しで聴いています。
毎回思うんですけど、本当にいい曲揃いなんでなんかもっと広める方法ないですかね~

461ibahachi ◆fndZ1W5HHY:2017/09/10(日) 12:50:30
C'monさん、皆さんお疲れ様でした!
これからも継続してやってければいいっすね〜。
さっそく聴いてみます!

462Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/09/10(日) 15:33:34


463tomonolaru:2017/09/10(日) 21:29:42
お疲れ様でしたー
リミックスは他に色々やる事があるので難しいかもですがもし間に合えば宜しくですー

464MasakiKAMIYA:2017/09/10(日) 21:52:07
お疲れ様です。皆さん私にない音ばかりでとても刺激になります。

465C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/10(日) 23:01:22
本当に皆さんクオリティ高くて、もっと多くの人に聴いてもらいたいですね。

466Λndvoid ◆XGzTrwoIJI:2017/09/11(月) 01:41:47
おつかれさまでした!
皆さんそれぞれ個性があってクオリティ高くて本当に自分も刺激をいただきました!
今回も参加してよかったです!

C'monさん企画していただきありがとうございました!

467C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/26(火) 23:28:02
リミックス曲の締め切りが今週末です。
私とSenjiさんの曲のみでもEP的な感じでプレイリストにまとめようと思いますが、
他に現在作業中の方はいますか?

ちなみにジャケ作ってみました。
作ったといってもHidekiTakimotoさんが作ってくれたコンピ第三弾のジャケを勝手に加工しただけですが。。。
勝手に。Hidekiさんごめんなさい。

https://yahoo.jp/box/pKfU-h

468Hideki ◆Gc6zGpJdzc:2017/09/27(水) 21:19:47
他にやる事あってリミックスやってないっす。

ジャケット加工は前にそう言ってたし無問題。
何故かブラウザに表示されんけど。

469senji ◆4yRuKIKcFU:2017/09/30(土) 13:25:23
出来ました!
https://soundcloud.com/senji-niban/swim-in-the-wild-side-poolside-mix

470C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/09/30(土) 21:39:49
私も出来ました!
https://soundcloud.com/c-mon-6/senji-niban-leaving-at-midnight-cmon-remix

471C'mon ◆A3MDVn/0Os:2017/10/01(日) 10:46:49
リミックス版のプレイリスト作成しました!

https://soundcloud.com/shelter-notes/sets/shelter-notes-compilation

コンピ第三弾はこれで完結です!
第四弾や他の企画の希望、提案があればまたこの掲示板で計画しましょう!

472ibahachi ◆fndZ1W5HHY:2017/10/01(日) 23:08:33
すみません、私も手が回らなくてできませんでした。
曲もジャケもさすがかっこいいですねー!

473senji ◆4yRuKIKcFU:2017/10/02(月) 22:37:33
皆さんおつかれでした!

今後もゆるいレーベルっぽくのんびり活動続けられたら良いなあ

474名無しさん:2017/11/17(金) 00:06:48
コンピのときしか人いないなここ

475名無しさん:2017/11/17(金) 21:34:41
サンクラスレですら過疎ってるからね

476名無しさん:2017/11/27(月) 22:26:10
ちょくちょく見てますよ

477名無しさん:2017/12/09(土) 19:26:15
だれかmplusで1stのレビューPVをレビューしてくれないかしら…

http://www.musipl.com/about/about-selfreview.html

478名無しさん:2017/12/11(月) 20:18:38
>>477
これ一曲単位の動画じゃないとだめみたいだね

479名無しさん:2018/05/05(土) 22:30:16
久しぶりにアップしたので
https://soundcloud.com/senji-niban/flowers16

480Senji ◆4yRuKIKcFU:2018/05/15(火) 22:44:09
https://soundcloud.com/senji-niban/flowers17
最近iPad環境に移行したんですが良いですね。

481C'mon ◆A3MDVn/0Os:2018/05/17(木) 22:56:07
iPadだと何が良いんですか?

482Senji ◆4yRuKIKcFU:2018/05/18(金) 06:15:44
機能的にはPC環境の方が上だとは思うのですが
出音はいいし、必要十分な機能はあるし
割り切れる分PCより作業が捗る、外出先でも
作曲できる(自分はノートpcではどうも駄目でした)

結果自分としてはモチベーション上がります

483C'mon ◆A3MDVn/0Os:2018/05/18(金) 12:30:35
シンセとかドラムマシンの名機のアプリ版に興味あるのでiPadちょっと憧れてます。
今PCで使ってるDAWを入れ直せるのかな。。

484Senji ◆4yRuKIKcFU:2018/05/19(土) 19:00:12
Cubaseとかはデータの互換性はあるようですが
アプリ本体は再購入の必要がありますねー
でもpcソフトよりは安いですが
自分がMac離れてたのはアプリの高さがあったんですよね
あと下位互換製の低さ
iPadはそれらに改善が見られたので今回新型発売で思い切って
買いました。

485senji ◆4yRuKIKcFU:2018/07/21(土) 07:46:17
お暑うございます
暑気払いかねて、今度は秋に向けてコンピとかどうでしょう?
人居るかな

486kotaro ◆GpRF0FvSwE:2018/07/21(土) 09:20:49
そろそろどうかなと思ってました。賛成です。
最近ちょっと曲作り停滞気味なんで、締め切りまで曲できるか不安だったりしますがw

487名無しさん:2018/07/27(金) 01:12:38
たまに見てます

488senji ◆4yRuKIKcFU:2018/07/29(日) 08:28:50
皆さん状況いかがでしょうか?
自分は多少秋に向けてバタバタするのですが参加可能です。必要であればまとめもやります。
あと、ここと5ch以外にも参加募集を告知してみたいと思っているのですがいかがでしょうか?

489C'mon ◆A3MDVn/0Os:2018/07/29(日) 16:57:24
ご無沙汰です。
コンピ賛成です!
掲示板外にも告知するのも賛成です!

490C'mon ◆A3MDVn/0Os:2018/08/04(土) 07:59:04
テーマ有にするなら「秋」ですかね?

あと、外部からも参加者募る場合、予め参加人数(曲数)に制限を決めておいて先着順とかにしないと収拾がつかなくなる気がしますがどうでしょうか。
外部というとツイッターとかsoundcloudスレとかかな。

491senji ◆4yRuKIKcFU:2018/08/04(土) 21:13:06
募集は自分のツイッターアカウント上でするつもりです。
あまり人は集まらないと思っていましたが、上限は考えておいた方が良いかもですね。
テーマはあった方が参加しやすいかな。

492C'mon ◆A3MDVn/0Os:2019/02/23(土) 11:55:46
プリッ
https://soundcloud.com/c-mon-6/water-leaks


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板