[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
新型コロナ、全国、データ等
50
:
SIN
:2024/09/28(土) 06:54:31 ID:UmJQdoGA0
陰謀論について。
言わないようにしてるのだが、1つだけ不思議なことがある。
新型コロナ流行と同時に、なぜPCR検査なるものをやり始めたのか?
開発者、キャリー・マリスは
コロナの陽性、陰性判定に使ってはならないと
言及してたにもかかわらず。
この疑問が。
51
:
SIN
:2024/09/28(土) 07:01:28 ID:UmJQdoGA0
20サイクル、104万8576倍。
25サイクル、3355万4432倍。
40サイクル、1兆995億1162万7776倍。
45サイクル、35兆1843億7208万8832倍。
PCR検査の有効なCt値20〜25。
意味のないCt値40〜45。
日本は、40〜45(欧米も)。
これがコロナ禍が起きた一番原因だと思うが。
52
:
SIN
:2024/09/28(土) 07:10:36 ID:UmJQdoGA0
意味のない陽性者を見つけ出し、感染者として隔離した事。
更に濃厚接触者なるものを追ってまで隔離した事。
隔離した事で、ウイルスの蜜が起こり死者が増えた。
隔離政策を取ったことで医療がひっ迫した。
すべては人災。
なぜなら、人の移動でも蜜でも現在コロナ感染は起こってないのだから。
感染は放置しても感染が広がれば、集団免疫が形成され収束する。
ウイルスの常識で、なぜ対応できなかったのか?
PCR検査とは、ただの補助金目当ての利権でしかなかった。
検査すらせず、補助金にたかってた輩までいたのだから。
53
:
SIN
:2024/09/28(土) 07:12:27 ID:UmJQdoGA0
倉持仁医師、にしたんクリニック、ろくなもんじゃない。
コロナバブルという、幻想がコロナ禍の要因の1つ。
54
:
SIN
:2024/09/28(土) 07:33:47 ID:UmJQdoGA0
レプリコンワクチンに関しては、よくわからないので
言及はせず、宮沢孝之氏の本やサイト見てる。
データは専門家から。
データは人格とは関係ないので。
生活困ってるのかな?
彼は京大の准教授ではなくなり、西浦博が教授に。
さすがにそれはないな。笑
研究実績がある人と、算数できない人。笑
おれは、茶化しません。
55
:
SIN
:2024/10/17(木) 12:55:39 ID:UmJQdoGA0
京都生命科学研究所とか言うらしい。
クラウドファンディングとかおれは嫌いなので。
https://ahoi.or.jp/
56
:
SIN
:2025/01/15(水) 17:25:07 ID:BJU5Aplg0
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000713257.pdf
2020年、PCR検査数
57
:
SIN
:2025/01/15(水) 17:30:06 ID:BJU5Aplg0
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001093694.pdf
PCR検査
2023年5月8日(最終)
58
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:00:58 ID:BJU5Aplg0
PCR検査数推移
2020年(令和2年)3月
合計53487、1日当たり1725
2020年7月(東京都知事選)
合計454433、1日当たり14659
2021年(令和3年)1月(緊急事態宣言)
合計1947614、1日当たり62826
2021年3月
合計1842739、1日当たり59443
2021年5月(デルタ株)
合計2904202、1日当たり93684
2021年8月(東京五輪)
(7月12日以降に遡って民間検査7が接続)
合計5773849、1日当たり186253
59
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:11:38 ID:BJU5Aplg0
PCR検査数推移②
2022年(令和4年)1月(自治体が街頭無料検査を実施)
(オミクロン株に変異)
合計6630963、1日当たり213902
2022年2月(PCR検査数のピーク)
合計7768576、1日当たり277449
2022年3月
合計7094478、1日当たり228854
2022年8月(陽性者数のピーク、第7波)
合計7436526、1日当たり239888
2022年12月(第8波)
合計4981208、1日当たり160684
2023年(令和5年)3月
合計2064406、1日当たり66594
60
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:29:56 ID:BJU5Aplg0
コロナ禍前と、後で一番増えたものは何か?
それは、PCR検査数である。
コロナ禍は、検査数の増加で起こった人災である。
2020年3月を基準とすると
2021年8月は、107.95倍
2022年2月は、145.24倍
2023年3月は、38.6倍
コロナ禍が終わっても、検査数の増加だけが残った。
これは定点観測だった、季節性インフルエンザも同じ。
インフルエンザの過去最多は、検査数の増加によって起こっている。
錯覚である。
61
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:41:58 ID:BJU5Aplg0
コロナ禍前のインフルエンザの定点過去最多は、57.09
コロナ禍後、昨年末、過去最多を超えた定点は64.39
しかし検査数が増えて影響を考えると、コロナ禍前の最多数の定点は
10倍なら、570.90
20倍なら、1141.80
30倍なら、1712.70なのである。
昨年末の定点64.39など、実はたいしたこともない数字で
医療がひっ迫したり、薬が足りなくなるのは
検査数が増えた事(陽性者が増える事)の弊害。
改正(改悪)された5類感染症では
症状がなくても陽性であれば、感染者として扱われる。
実にあほらしい話。
気が付けよ、ウイルスど素人の内科医と、馬鹿マスコミ。
62
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:49:09 ID:BJU5Aplg0
ゴー宣の人もね。
宮沢孝之氏は、ピークは過ぎたと感じてるようだが
その原因には気づいてるのだろうか?
マスコミ
年明け定点が低くなってるのは、医療機関が御休みだったから。
まぁ、そうなんですが、その為に検査数が減ったからと言うことだが
患者(感染者)には医療機関のお休みは関係ない。
検査数が減る(医療機関が休診)事は
実は、何の問題もなかったのである。
寝ていれば治る、風邪なので。笑
63
:
SIN
:2025/01/15(水) 18:51:27 ID:BJU5Aplg0
年末、ばたばた人が死にましたか?
重傷者が増えましたか?
実に平穏な状況ですね。
マスコミの煽り、要りません。
馬鹿かと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板