したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の一枚 スレッド

1管理人:2015/02/02(月) 11:57:38 ID:???0
今日リピートした、ハマった、発掘した、やっと良さがわかった、など
今書き残したいそんな作品(一曲でも可)について書くスレッドです。(邦楽も可)

レビューを付けるもよし、意見交換するもよし、
ただタイトルだけ書いてメモ帳にするもよし、ということで
自由に使ってみてください。

2管理人:2015/02/02(月) 11:58:20 ID:???0
*書込例*

【今日の一枚】 DEEP PURPLE / MACHINE HEAD

 〜 コメント 〜


【 】の中を変えてみるのもいいでしょう
【今日の一曲】
【今日発掘の一枚】
【松本ファンに推薦の一枚】 など

3TAQ:2015/02/02(月) 21:27:58 ID:UrXaAZOQ0
では早速〜
【今日の一枚】
VAN HALEN/A Different Kind Of Truth
このアルバムは大好きな
一枚ですな。

4THOUSAND NANASHI:2015/02/02(月) 21:40:26 ID:I4sZ73Bc0
デイブ復活+エディーのギターも現役感バリバリで最高だよな
中でもAs Isの弾きまくり感がたまらん
来日ライブもI 'm the oneやってくれたし最高の夜だったわ

5TAQ:2015/02/02(月) 22:27:05 ID:RSZIYgxA0
>>4
エディーの天才肌な部分とオーソドックスな部分の対比と言うか…。
言う通り、As Isとか聴いてて笑いがこみあげてくるよw

6管理人:2015/02/03(火) 06:34:28 ID:???0

【今日の一枚】 B'z / GREENツアーのDVD DISC 2(タイトル長いんで省略)

7 ◆Qss0HrE9To:2015/02/03(火) 23:36:10 ID:W1QaCz820
久しぶりにマイナーギタリスト発掘に勤しんでたのだが
https://www.youtube.com/watch?v=SHXz5akWqX4
まずいですよ!
他のオリジナル曲は結構いい感じ。

8管理人:2015/02/04(水) 17:31:46 ID:???0
これはなかなかマイナーな・・・
検索件数がかなり少ない

曲はいいね
ギターはヴァイモデルだが、好きなんだろうか

9管理人:2015/02/06(金) 08:26:34 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 George Bellas / Turn of The Millenium

10管理人:2015/02/06(金) 08:27:11 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 Eric Clapton / Behind the Sun

11TAQ:2015/02/08(日) 22:25:31 ID:RSZIYgxA0
【今日の二枚】
ANDY SUMMERS/PEGGY'S BLUE SKYLIGHT

Periphery/Periphery II

12THOUSAND NANASHI:2015/02/08(日) 23:54:48 ID:KhWS9X1U0
【今日の一枚】
SLASH / WORLD ON FIRE
月曜日は大阪でライブ観てきますわー

13 ◆Qss0HrE9To:2015/02/09(月) 00:46:53 ID:W1QaCz820
Bernd Steidl Psycho Acoustic Overture

https://www.youtube.com/watch?v=JGyNpF0XZgA
https://www.youtube.com/watch?v=zxB_Xae1QH8

みんな大好きシュラプネルの一品。
何と、アコギギタリストだがそこは流石のシュラプネル、
唯で済むはずがねぇ。
音楽性はアコギでやるネオクラ。繰り返す。
アコギでやるネオクラ。クラギではない。
ストラト持ったインギーの様な所謂エレキ的な速弾きが
バンバン飛び出す。
聴き様によってはジャンゴ・ラインハルトや
アル・ディ・メオラ的でもあるが、それにしてもプレイが
メタリック過ぎるためやはりネオクラをアコギ的解釈したものに
聴こえる。

14 ◆Qss0HrE9To:2015/02/09(月) 00:58:29 ID:W1QaCz820
もう一枚
Surprise Drive

仮面ライダードライブのOP。
ギターがやたらメタリックということでヤンギでも特集されてたが、
俺のメインはシングルのみ収録のギターインスト版。
これがゲイリーや春畑みたいでいいんだわ。
特オタだけに聴かせるには勿体無い。
何作か前のライダーでも何とマーティーさんが
ゲスト参加しててそれも良かった記憶がある。

>>8
ヴァイモデルはミュージックマンEVH、ランディVと並んで
プロにも親しまれてるイメージがあるなぁ。
フランスのカノンロック弾いてて最近プロになったやつとか
知人のセミプロもヴァイモデル使ってたわ。

15THOUSAND NANASHI:2015/02/09(月) 17:47:05 ID:9FFAkcCk0
ライダー関連ならRIDER CHIPSってバンドが良いぞ
野村のよっちゃんのバンド
http://youtu.be/Z-jxdbXwAz4

16THOUSAND NANASHI:2015/02/09(月) 17:47:38 ID:9FFAkcCk0
http://youtu.be/0T3ip_uAdwk
はりわすれ

17管理人:2015/02/10(火) 10:03:11 ID:???0
>>14
ルックスもオシャレでいいんだろうかねぇ

99年のNHK松本特番で、サイドギタリストの人も使ってたな

18 ◆Qss0HrE9To:2015/02/11(水) 01:44:50 ID:PKfBQyl60
スティーブン・アンダーソン ジプシーパワー
https://www.youtube.com/watch?v=m3fjWNyHWDg
メタラーには懐かしのゼロ・コーポレーションより。
中古でクッソ安かったから試しに買ったらこれが大当たり。
ジプシーって事で少しジャンゴ風味の音階が聴けるインスト作。
個人的にはシュラプネル四天王並の傑作と思うのだが、
残念ながら2nd以降音沙汰なし。

19 ◆Qss0HrE9To:2015/02/11(水) 01:51:43 ID:PKfBQyl60
>>15
よっちゃん良いギターソロ弾くよな。
近藤真彦のミッドナイトシャッフルとか好きだったww
ライダーといえばクウガのサントラも良かったよ。
オーダーがHR/HM風だったって事でそーいう曲が多め。
https://www.youtube.com/watch?v=K33VIwgpMmU
ついでにコレ
https://www.youtube.com/watch?v=2xMMxWvxyq4
草。

20管理人:2015/02/12(木) 00:10:35 ID:???0

【今日の一枚】 EUROPE / THE FINAL COUNTDOWN

21管理人:2015/02/14(土) 22:03:29 ID:???0

【今日の一枚】 THE BEATLES / 1962-1966

22管理人:2015/02/14(土) 22:04:05 ID:???0

【今日の一枚】 QUEENSRYCHE / THE WARNING

23TAQ:2015/02/15(日) 02:38:54 ID:RSZIYgxA0
【今日の2枚】
stevie ray vaughan/the sky is crying

24TAQ:2015/02/15(日) 02:40:35 ID:RSZIYgxA0
もう1枚!
white snake/slip of the tongue

25 ◆Qss0HrE9To:2015/02/18(水) 03:01:03 ID:PKfBQyl60
久しぶりに七緒香の七音。
やっぱ…この頃の松本のギターを…最高やな!
時期的には5150の音だろうか。
しかし冷静に聴くとアノヒトの
出会ってく男を比べてしまう癖
わかっていてもどうしようもない
ってどうかと思うなぁ

26管理人:2015/02/18(水) 21:06:34 ID:???0

【今日発掘の一枚】 ELECTRIC SUN / EARTHQUAKE

27管理人:2015/02/20(金) 17:51:21 ID:???0

【今日発掘の一枚】 CHICKENFOOT / CHICKENFOOT

28管理人:2015/02/22(日) 10:27:23 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 DANGER DANGER / DANGER DANGER

29管理人:2015/02/22(日) 10:35:20 ID:???0
>>25
やっぱあれはギターアルバムだねw
七緒はおまけレベル

30管理人:2015/03/01(日) 10:06:19 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 QUIET RIOT / METAL HEALTH

31管理人:2015/03/03(火) 00:43:38 ID:???0
【今日発掘の一枚】 CAPTAIN BEYOND / CAPTAIN BEYOND

32管理人:2015/03/03(火) 21:28:35 ID:???0

【今日発掘の一枚】 TALISMAN / GENESIS

33管理人:2015/03/06(金) 10:18:42 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 BAD COMPANY / FAME AND FORTUNE

34管理人:2015/03/09(月) 10:47:47 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 高崎晃 / ジャガーの牙

35管理人:2015/03/14(土) 10:18:59 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 TESLA / MECHANICAL RESONANCE

36管理人:2015/03/17(火) 20:16:50 ID:???0

【今日発掘の一枚】 METALLICA / ...AND JUSTICE FOR ALL

38管理人:2015/03/17(火) 20:19:48 ID:???0

【今日発掘の一枚】 JOURNEY / GREATEST HITS LIVE

39管理人:2015/03/21(土) 15:50:21 ID:???0

【今日発掘の一枚】 CACOPHONY / GO OFF!

40管理人:2015/03/28(土) 22:07:00 ID:???0

【今日発掘の一枚】 BAD MOON RISING / BAD MOON RISING

41管理人:2015/04/02(木) 20:35:53 ID:???0

【今日発掘の一枚】 STRATOVARIUS / EPISODE

43管理人:2015/04/07(火) 19:42:08 ID:???0

【今日発掘の一枚】 EARTHSHAKER / MIDNIGHT FLIGHT

44管理人:2015/04/22(水) 00:37:32 ID:???0

【最近の一曲】 QUEENSRYCHE / PROPHECY

45THOUSAND NANASHI:2015/05/01(金) 20:27:48 ID:t.ZbW3gE0
WHITESNAKE/The Purple Album
出たばっかですが
前評判は散々なもんだったけど意外と…

46管理人:2015/05/02(土) 08:55:54 ID:???0
3期パープルのカバーアルバムだっけか

調べたらメンバーは現行、
ってキーボード(ジョンロード役)はどうしたw
と言いたくなるが、WS風にしたってことかな
再現を意図してないカバーもあるわけだし

47管理人:2015/05/02(土) 09:03:49 ID:???0
ん、今調べたらキーボードはサポートでメンバー入れてるのか

48THOUSAND NANASHI:2015/05/02(土) 14:07:13 ID:BWYDL.UU0
ちなみにツアーでは超絶()ハイトーンシンガーとして有名なミケーレ・ルッピがキーボードとして参加するみたいです
スレチでしたねスイマセン(_ _)

49管理人:2015/05/02(土) 21:18:07 ID:???0
流れで話すのは全然問題ないですよ

まぁ怖いものみたさでちょっと興味は出てきたw
ライブでもまたどうなるか、ってのもあるし
そのうち聞いてみますわ

50 ◆Qss0HrE9To:2015/05/23(土) 03:14:59 ID:KJEYgFd.0
ディープ・パープル パープルクロニクル

レアトラック目当て。

51管理人:2015/05/23(土) 13:14:57 ID:???0
曲目を調べてみたが、ディスク3かな
こいつぁ随分マニアックだw

52管理人:2015/05/23(土) 13:15:37 ID:???0

【最近の一曲】 YNGWIE MALMSTEEN / I CAN'T WAIT

53管理人:2015/05/23(土) 13:16:51 ID:???0

【最近の一曲】 YNGWIE MALMSTEEN / AFTERMATH

54 ◆Qss0HrE9To:2015/05/24(日) 03:15:54 ID:KJEYgFd.0
ジェフ・ワトソン アラウンドザサン

ソロアルバムだね。1枚目はインスト中心だったけど
これは歌モノ多し。
五曲目とかNIGHT RANGERでやったら大ヒットしたろうに
勿体無さ過ぎるバラード。

>>51
いやー一寸微妙だよ。
シングル用に編集したエディット版で相当水増ししとるww
ブラインドマンとか結構他のアルバムに入ってるおまけも多い。
ベスト盤としてはいっぱい入ってるし割とありなんだけど。

55管理人:2015/06/26(金) 10:07:07 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 JOHN MAYALL / CRUSADE

56管理人:2015/06/27(土) 22:50:20 ID:???0

【今日発掘の一枚】 GREG HOWE / INTROSPECTION

57管理人:2015/06/29(月) 09:58:36 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 SAVATAGE / GUTTER BALLET

58管理人:2015/07/02(木) 21:51:56 ID:???0

【今日発掘の一枚】 SHY / BRAVE THE STORM

59管理人:2015/07/04(土) 21:27:06 ID:???0

【今日発掘の一枚】 JOHN NORUM / FACE IT LIVE '97

60管理人:2015/07/07(火) 10:00:01 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 MEGADETH / KILLING IS MY BUSINESS ...AND BUSINESS IS GOOD!

61管理人:2015/07/09(木) 22:29:01 ID:???0

【今日発掘の一枚】 44MAGNUM / STREET ROCK'N ROLLER

62管理人:2015/07/12(日) 09:55:19 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 RAVEN / ROCK UNTIL YOU DROP

63管理人:2015/07/18(土) 22:34:02 ID:???0
今メインで使ってるPCを修理に出してるんで
MP3プレイヤーの曲入れ替えができない
動画編集もできない状況なんで、最近の発掘作業はここまで
(ちなみにこれは閲覧用PCでの書き込み)

次は回顧録の方を進めようかと考えてます

64管理人:2015/09/24(木) 10:08:28 ID:???0
回顧スレが進まないので、近日中に音源発掘を再開する予定です

65管理人:2015/09/25(金) 11:07:45 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 HUMBLE PIE / SMOKIN'

66管理人:2015/10/01(木) 22:38:34 ID:???0

【今日発掘の一枚】 RORY GALLAGHER / LIVE! IN EUROPE

67管理人:2015/10/03(土) 10:11:38 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 LESLIE WEST / MOUNTAIN

68管理人:2015/10/09(金) 06:28:13 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 HEART / HEART

69管理人:2015/10/11(日) 09:59:14 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 DEAD END / DEAD LINE

70管理人:2015/10/13(火) 12:44:11 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 ANTHRAX / SOUND OF WHITE NOISE

71管理人:2015/10/16(金) 11:29:44 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 MASTERPLAN / MASTERPLAN

72管理人:2015/10/19(月) 10:12:44 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 FLEETWOOD MAC / PETER GREEN'S FLEETWOOD MAC

73管理人:2015/10/24(土) 09:57:31 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 VOW WOW / VIBe

74管理人:2015/12/01(火) 22:17:33 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 TOTO のブート映像(↓クレジット)
 Live at Koseinenkin Kaikan, Tokyo, Japan 12th March 1980


松本も見に行った時期のツアーで、ルカサーはレスポールで弾きまくり
間違いなく強い印象を残していたはず

ガイドスレにも書いたけど、やはりスラッシュやジョーペリーだけじゃないでしょう
松本にとってのレスポールの弾き手というのは

75管理人:2015/12/14(月) 10:13:11 ID:???0

【最近の一枚】 ERIC CLAPTON / Blues Works 1963-1965

76管理人:2015/12/26(土) 11:06:52 ID:???0

【昨日発掘の一枚】 YARDBIRDS / FIVE LIVE YARDBIRDS

77管理人:2016/02/25(木) 20:55:57 ID:???0

【最近の一枚】 TNT / Knights of The New Thunder

78管理人:2016/04/18(月) 23:58:10 ID:???0

【最近の一枚】 TALISMAN / TALISMAN

80管理人:2016/04/22(金) 22:01:29 ID:???0

【最近の一枚】 RACER X / STREET LETHAL

81管理人:2016/04/25(月) 10:18:19 ID:???0

【最近の一枚】 VINNIE MOORE / TIME ODYSSEY

82管理人:2016/04/28(木) 21:10:30 ID:???0
つーわけで多くは無いけど、ギタースレに書いた通り
俺がギターの好きなアニソン(インスト含む)をパッと思い出せる範囲で並べてみた


機動戦士ガンダム
http://www.dailymotion.com/video/x522gf_%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0-%E5%93%80-%E6%88%A6%E5%A3%AB_music

機動戦士ガンダムZZ
http://www.nicozon.net/watch/sm4280280

機動戦士Vガンダム
https://www.youtube.com/watch?v=A358-QODoI0
https://www.youtube.com/watch?v=A_CIMjGfEaU
https://www.youtube.com/watch?v=dg8gxf-IMCc
https://www.youtube.com/watch?v=IioNYxl82SY

超時空要塞マクロス
https://www.youtube.com/watch?v=EcTdPUsFfFI
https://www.youtube.com/watch?v=dKTjo2WFqmA
(1:00過ぎぐらいから長いギターソロに)

超時空要塞マクロスII
http://nicoviewer.net/sm11764029

83管理人:2016/04/28(木) 21:12:23 ID:???0
番外で特撮系だと、

特警ウインスペクター
https://www.youtube.com/watch?v=kuWcelbR4SQ

これは幼児時代のリアルタイム
ヴォーカルもソウルフルでカッコイイ

特捜ロボジャンパーソン
https://www.youtube.com/watch?v=pkBi0s7Csvs

これなんて一度も見たことないんだけど、
当時チャンネル回してる時に何度か耳にしたのがやたら印象に残ってて
ある時ふと思い出して動画検索したら、
無駄に哀愁のギターが入ってたというwゲイリームーアSUNSET系?な一曲

84THOUSAND NANASHI:2016/04/29(金) 00:35:20 ID:Goi7Loy.0
遊戯王OP shuffle
https://www.youtube.com/watch?v=x6Rn8iFfaMw

これはビリーシーンとリッチーコッツェンが参加。

仮面ライダークウガ 戦闘BGMメドレー 弾いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=FLU5IeNKqeI

クウガもBGMのギターがよかった覚えがあるな。
これは弾いてみたの人のメドレーだけど演奏のレベルも高い。

てかこれ書くと世代がモロバレだなwww

85THOUSAND NANASHI:2016/04/29(金) 00:59:40 ID:Goi7Loy.0
遊戯王の方だが果てしなく音質悪かったので再掲w
https://www.youtube.com/watch?v=Kf-A3xLpen8

86管理人:2016/04/29(金) 15:24:21 ID:???0
たまにあるアニメ系と外人が絡む時って
どういう繋がりでやってんだか、不思議でしょうがないわ


脱線してこんなの見てしまったw

https://www.youtube.com/watch?v=Wo442nJk-D8
SATSUMAの店を訪問したケリー

87THOUSAND NANASHI:2016/04/29(金) 19:34:01 ID:6eAOnzx60
https://youtu.be/HLQlmSURN0o
アニメだとこれ松本が弾いてるんだっけ?

https://youtu.be/IufZfiNZxi0
https://youtu.be/x5Ny5CWAJ-g
https://youtu.be/0T3ip_uAdwk
世代直撃の仮面ライダーアギト

88管理人:2016/04/29(金) 23:48:57 ID:???0
これは88年か、まだセッションやってた時代だからそうだろうな

ともかくこのギターサウンドよ
確かに松本しかありえん


それにしても、ボーカルはアースシェイカーの人かい
裸足の女神(シングル)のクレジットでスペシャルサンクス?かどこかに名前が入ってたけど
過去にこういうとこで絡んでたわけか

89 ◆Qss0HrE9To:2016/04/30(土) 01:54:53 ID:roKI1zpw0
ボーグマン懐かしいなww昔メタル板でレビューしたよ。
この流れだと久しぶりに俺のオタ知識フル動員せざるを得ない。
ギタープレイを聴けるロック耳なら何かしら響くものがある筈。
アニソンって事で非オタにはきっついサムネあるが脳内で除外すると捗るぞ。

避難所でも書いたけど、まあベビメタ以前にも似たようなのはあるんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=_hDVxAkl8NI
コレなんかトゥースアンドネイルっぽいよね。
https://www.youtube.com/watch?v=Zzgy3cje3PQ
割と歌上手くて草生える。そこらのB級メロスピより声量あるぞ。

奥井の弟子筋にあたる水樹奈々より
https://www.youtube.com/watch?v=Q9apWcacT7c
他にもハードな曲はあるがこの板に一番合う曲だと思うww
歌詞も一寸稲葉っぽくて草。ギターは北島健二と矢吹俊郎かな。

北島健二繋がりでフェンスオブディフェンス。
https://www.youtube.com/watch?v=QsnldqydqXo
これは有名なんじゃないかな?
この曲のソロは全盛時の松本に匹敵するものがある。

やっぱ飯塚は外せん。まずはGRANRODEO。
https://www.youtube.com/watch?v=Hx3U9072f38
https://www.youtube.com/watch?v=3_MMEKaN_kw
https://www.youtube.com/watch?v=_GJvHnqjCmI
松本とほぼ同年代だが飯塚のが現代的な奏法をモノにしてるかな。
あとピッキング重視か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板