したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◇雑談スレNo.154◇

1名無しさん:2016/09/24(土) 12:02:00
荒らし禁止!決めつけ禁止!
ユーザー批判禁止!
(興味のない話はスルーで)
EXILE・LDHの話・芸能人の犯罪に関する憶測噂話はやめましょうね〜
↑を守りまったり楽しく話しましょうね

☆ageないでsageスレでお願いします
970の人が次スレたてる決まりです

891名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:50
>>889
クンクンって言葉を見て一瞬エロいこと言ってるのかと思ってしまったw

892名無しさん:2016/09/29(木) 19:40:01
>>887
食品の球団は全国でおめでとうセールやればいいのにね

893名無しさん:2016/09/29(木) 19:41:21
>>891
えーそう?w綾瀬はるかの新バージョンの柔軟剤と石原さとみの柔軟剤
全種類香りサンプルがあったので全部クンクンしてきたの
でも嗅きすぎてわからなくてなってしまったw

894名無しさん:2016/09/29(木) 19:46:46
うなぎパイうまい

895名無しさん:2016/09/29(木) 19:48:34
>>893
柴咲コウがCMしてるソフラン アロマリッチが好き

896名無しさん:2016/09/29(木) 20:23:56
>>894
おいしいよね
名古屋でも販売されるようになって嬉しい
うなぎパイを買うために三重から静岡まで行った知人がいる

897名無しさん:2016/09/29(木) 20:37:22
うなぎパイの絶妙なサクサク感と味がうまい

898名無しさん:2016/09/29(木) 20:48:13
>>895
今度それクンクンしてみるね

899名無しさん:2016/09/29(木) 20:49:29
>>896
豊橋駅と浜松駅でも売ってるのに静岡まで行ったのねw

900名無しさん:2016/09/29(木) 20:50:17
うなぎパイ食べたことない
食べてみたい

901名無しさん:2016/09/29(木) 20:52:27
浜松名産うなぎパイを絶賛してくれて私は本当に嬉しいよ
まるで私が褒められてるみたいだ

902名無しさん:2016/09/29(木) 20:54:37
>>900
新幹線に乗ったときに浜松駅に寄って買ってくといいよ
田舎から来た人は浜松って大都会だな〜って思うかもしれないけど

903名無しさん:2016/09/29(木) 20:57:04
衣替えしなくちゃ
面倒臭いな

904名無しさん:2016/09/29(木) 20:57:06
うなぎパイ美味しいよね
私も大好き
だけど私の近所のスーパーにはうなぎパイが常に売られているから有り難みに欠けあまり買わないw
日頃買えないと思うと買いたくなるよね
いつもあるとなぜか買わないw

905名無しさん:2016/09/29(木) 20:57:29
>>902
北海道だからなかなか
そっち方面には行かれないんだよね〜

906名無しさん:2016/09/29(木) 20:59:10
六花亭のバターサンドが食べたい

907名無しさん:2016/09/29(木) 21:02:01
浜松を都会と思う人いても大都会と思う人っているのかな?

908名無しさん:2016/09/29(木) 21:03:34
常にデパートで物産展やってると地方の名産品の有り難みが薄れるよね

909名無しさん:2016/09/29(木) 21:04:42
>>907
日本で浜松よりも都会の都市は少ないんだから浜松を大都会と思う人は多いでしょ

910名無しさん:2016/09/29(木) 21:05:19
>>907
さわっちゃいけない人よ

911名無しさん:2016/09/29(木) 21:06:53
もともと名古屋駅で売ってなかった?
鈴鹿行った時買ったような覚えが

912名無しさん:2016/09/29(木) 21:11:40
>>906
9月初めの北海道土産のマイセンバターサンドを友達が自宅冷蔵庫に忘れて来てまだ貰ってない事を思い出した
賞味期限きれちゃったのかな

913名無しさん:2016/09/29(木) 21:12:35
>>911
もともと売ってたよ
短期間やめてまた戻ってきた

914名無しさん:2016/09/29(木) 21:12:59
>>912
マルセイバターサンドだよ

915名無しさん:2016/09/29(木) 21:14:52
日ハム製品が何にも安くなかった!
田舎だからハブられたか

916名無しさん:2016/09/29(木) 21:14:56
うなぎパイも美味しいけど浜松銘菓のあげ潮好き〜
置いてるとこは少なけど

917名無しさん:2016/09/29(木) 21:16:02
>>914
あ、そうだ
恥ずかしい

918名無しさん:2016/09/29(木) 21:17:46
>>915
やっぱそうだよね
よくスーパーで安くなってるしいつもと値段変わらない

919名無しさん:2016/09/29(木) 21:19:10
マルセイってのと六花亭ってのは全くの別物なの?
銀色に赤い虎っぽい包みのはどっち?

920名無しさん:2016/09/29(木) 21:27:51
>>919
六花亭が店の名前でマルセイバターサンドが商品名
同じだよ

921名無しさん:2016/09/29(木) 21:29:49
小川軒のレーズンウィッチも美味しいよ
特に鎌倉の

922名無しさん:2016/09/29(木) 21:32:23
神田のしか食べたことない

923名無しさん:2016/09/29(木) 21:37:35
>>921
どこか忘れた末っ子の小川軒ラム酒効いてて美味しかった

924名無しさん:2016/09/29(木) 21:37:55
私は代官山のを食べた
味違うのか

925名無しさん:2016/09/29(木) 21:39:05
お菓子じゃないけど551の豚まん大好き

926名無しさん:2016/09/29(木) 21:42:47
>>924
目黒の小川軒はサクサク少しパイっぽい
3兄弟と親戚の4店舗少しずつ違うよ
周りでも好みのお店バラバラ

927名無しさん:2016/09/29(木) 21:47:03
色んなお店でレーズンバターサンドぽいお菓子見かけるとついつい買いたくなる

928名無しさん:2016/09/29(木) 21:47:51
>>926
そうなんだね
食べ比べしたいな
アソートあればいいのに

929名無しさん:2016/09/29(木) 21:48:39
私はリンゴを使ったお菓子が大好き
特にさくさくのアップルパイとタルトタタン

930名無しさん:2016/09/29(木) 21:51:10
>>928
食べ比べた知り合いが美味しいけど流石に4つ食べると気持ち悪くなるから気を付けてって言ってた
私も2種類しか食べた事ない

931名無しさん:2016/09/29(木) 21:59:40
>>920
ありがと

932名無しさん:2016/09/29(木) 22:04:53
今は泉屋のクッキーにハマってる

933名無しさん:2016/09/29(木) 22:05:08
>>930
一度に4個はキツイねw

934名無しさん:2016/09/29(木) 22:10:11
子供の頃から鳩サブレとひよこまんじゅうが好き

935名無しさん:2016/09/29(木) 22:11:23
駄菓子だけどたべっ子どうぶつが好きすぎて見たら買っちゃう

936名無しさん:2016/09/29(木) 22:14:37
>>928
期間限定でもいいからアソートいいね

937名無しさん:2016/09/29(木) 22:16:25
>>935
あれの水族館バージョンて普通に売ってる?

938名無しさん:2016/09/29(木) 22:36:26
明日仕事行きたくないよ〜

939名無しさん:2016/09/29(木) 22:58:12
>>934
銘菓ひよこは福岡のおみやげなのに
東京にも売ってるからびっくりしたよ

940名無しさん:2016/09/29(木) 22:59:36
12大都市にも入ってない

941名無しさん:2016/09/29(木) 23:00:35
マツコ天海の面白い〜
佐々木蔵之介が言ったすっぴんひどい女優誰だろう

942名無しさん:2016/09/29(木) 23:04:27
>>937
セブンにはあるよ

943名無しさん:2016/09/29(木) 23:08:59
>>937
水族館バージョンかわからないけど水色の箱のやつ?たまに見かける
でもいつもピンクの買う

944名無しさん:2016/09/29(木) 23:10:32
>>941
気になるね

945名無しさん:2016/09/29(木) 23:13:48
味覚が子供なのかいい大人なのに玉子ボーロがすき

946名無しさん:2016/09/29(木) 23:15:47
>>941
女優じゃないけどJUJUすっぴんどんなだろ?

947名無しさん:2016/09/29(木) 23:18:47
いまどきティーバックなんて履いてる人いるのかな?

948名無しさん:2016/09/29(木) 23:22:24
>>947
スキニーとかタイトスカートとかライン出やすいボトムの時履くよ
たまに思いっきり下着のライン出てる女の人いるけど恥ずかしくないのか気づいてないのかなって思う

949名無しさん:2016/09/29(木) 23:23:09
>>947
履かないの?

950名無しさん:2016/09/29(木) 23:25:55
>>947
持ってないの?

951名無しさん:2016/09/29(木) 23:34:18
>>942-943
ありがとう
初めて見たから気になって
今度買ってみる

952名無しさん:2016/09/29(木) 23:35:38
高校生の時クラスでなぜかさくさくぱんだが流行ってた

953名無しさん:2016/09/29(木) 23:40:24
>>952
なつかしいそれ!

954名無しさん:2016/09/29(木) 23:40:47
チョコかかったたべっ子どうぶつ前食べたけど小さい時から食べなれてる普通のがやっぱり好き

955名無しさん:2016/09/29(木) 23:44:55
さくさくぱんだの以外な食べ方検索してみて
布団で寝るぱんだとかかわいくて面白いのあるよ

956名無しさん:2016/09/29(木) 23:46:34
>>948
ティーバックは無理だわ

957名無しさん:2016/09/29(木) 23:48:15
>>950
持ってないとダメなの?

958名無しさん:2016/09/29(木) 23:59:09
下着透けたりライン出なければなんでも大丈夫

959名無しさん:2016/09/30(金) 00:00:56
シームレスの下着で全然透けないよねー

960名無しさん:2016/09/30(金) 00:01:52
ティーバックってウンコ付いてそう

961名無しさん:2016/09/30(金) 00:06:44
バカリのドラマ好きで面白そうw

962名無しさん:2016/09/30(金) 00:08:40
ティーバック履いてれば男が喜ぶと勘違いしてる人って多いよね

963名無しさん:2016/09/30(金) 00:10:31
アルバム宣伝
見るわけないよね

964名無しさん:2016/09/30(金) 00:13:44
へー異性を喜ばすためにTバック履いてる人なんているのか

965名無しさん:2016/09/30(金) 00:23:58
てかユニクロのタンガが気になってるんだよなー
履き心地どうなんだろ

966名無しさん:2016/09/30(金) 00:25:09
>>963
念のために聞くけど誰の?

967名無しさん:2016/09/30(金) 00:38:58
この秋はファーベストがトレンドなのか
秋冬の服ほしいなあ

968名無しさん:2016/09/30(金) 00:53:47
>>960
つかないよ汚いな〜

969名無しさん:2016/09/30(金) 01:02:03
何年かぶりに皮のジャケット買った!
着まくる予定

970名無しさん:2016/09/30(金) 01:45:14
好きな服を好きなだけ買ってみたい

971名無しさん:2016/09/30(金) 06:54:36
東京に住んでる私は浜松を田舎だと思ってる
意外と大きい街なのかな

972名無しさん:2016/09/30(金) 06:57:15
>>939
私埼玉住みなんだけど小さい頃からこっちにひょこあって田舎に帰る時いつもお土産で買って行ってたから
埼玉の名物だと思ってたら数年前に違うて聞いてビックリしたよ

973名無しさん:2016/09/30(金) 07:31:35
>>966
わざと言ってるんだと思うよ

974名無しさん:2016/09/30(金) 07:41:55
>>939
自分埼玉住みの祖父母が福岡で小さい頃福岡に行った時にはひよこ買って帰ってきてたから突然ひよこが東京みやげになってた時はびっくりしたよ
いつからなんだろう

975名無しさん:2016/09/30(金) 08:00:21
きぃちゃん今日で最後なんだね
しかし太ったねw

976名無しさん:2016/09/30(金) 08:25:02
>>971
生まれも育ちも浜松で30年以上住んでるけど一度も都会だと思ったことないよ
適度に田舎で気候もいいから住むにはいいし人口も多いね

977名無しさん:2016/09/30(金) 08:36:46
>>971
東京に住んでるだけで自分が凄いと思ってるタイプかな?
東京が似合うのなんて一部のスターだけでしょ

978名無しさん:2016/09/30(金) 08:59:09
>>971
私も大阪市内に住んでるけどそう思ってたw横浜市神戸市他皆さんそう思ってただろね
でも30年住んでる人が話してくれてる意見が本当だろうね
住めばいい所みたいね

979名無しさん:2016/09/30(金) 09:04:13
>>977
有名人ですら浜松を田舎なんて言う人はいない

980名無しさん:2016/09/30(金) 09:14:47
>>978
大都会に住んでるだけで偉そうな人いるけど、そういう人ほど田舎が似合うイメージ
大都会が似合うのはEXILEとかSMAPみたいなスターだけでしょ

981名無しさん:2016/09/30(金) 09:24:45
小学生男児

982名無しさん:2016/09/30(金) 09:26:11
また暴れてるのか
おまけに読解力もないとは残念なお方

今日はやっと朝から晴れの予報
洗濯と布団干した

983名無しさん:2016/09/30(金) 09:27:55
>>982
自分の報告ばかりしてる人には言われたくないわ

984名無しさん:2016/09/30(金) 09:32:07
スレ立て出来ない子が70踏んだのかな
無責任だな

985名無しさん:2016/09/30(金) 09:32:29
>>983
?決めつけ止めてね

986名無しさん:2016/09/30(金) 09:33:04
>>980
そういう人は田舎から東京に来た人に多いよ
なんか急にお高く染まって都会人ぶってでもそういう人に限って田舎丸出し

987名無しさん:2016/09/30(金) 09:37:15
思ったんだけど次スレ立ってないし毎日何かしら荒れてるし管理人さん戻って対応終わるまでそんな日もないだろうから雑談新スレ立て保留した方がよくない?もう以前の雑談とはほど遠い

988名無しさん:2016/09/30(金) 09:38:51
>>987
これぐらいでそんな深刻ぶる必要ないと思うけどなあ

989名無しさん:2016/09/30(金) 09:42:06
>>986
それめっちゃ分かる
田舎から上京してきた人って勘違いが多いよね

990名無しさん:2016/09/30(金) 09:43:13
>>987
雑談スレは大好きだけど
本当にあの人は規制にしてほしい
昨日も来たのわかったから参加即止めた
もううんざりだな〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板