レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
言いたい事言うスレ7
-
アンチスレではないです
髭茶叩き禁止
どうぞ
-
塩漬けからの再契約なしコースの前例あるらしい
きついね
-
髭茶は安泰だね
-
レドベルは大丈夫じゃないの?内情そうでもないのか?
ヲタを不安がらせるなよと思うけど韓国はヲタの影響すごいから呼びかけるのも有りなのか
-
>>953
レドベルは音盤ミリオンに音源成績はSM内トップだからむしろ失くすのは惜しいと思う
どちらかというと微妙なのはエスパかな
一番やばいのは馬姐だけど
-
>>953
女の子アイドル寿命短いから買収先で次の契約となると不安になるんじゃないかな
レドベルセンターもう三十路で今くらいまでが旬よ
-
馬姐はな…
-
馬姐は裏方になりそう
-
>>957
普通にそれがいいと思うわ
-
裏方やれる才能なさそうだけど
-
確かに
-
馬姐のプロデュースってエスパのSESリメイクしか知らない
-
>>961
てかそれぐらいしかないわよ
-
ハイブのTOBは失敗するだろ
スマソはそもそも株主じゃなくなったからいずれポイ捨てされると予想
-
>>963
スマソは海外でのプロデュースは今後もやっていいらしいからそっち頑張ればいいよ
-
来月の総会までに手を打たなきゃ買収成立で資金的に手を打つの難しいそうだけど?
-
>>965
そうだよ
-
カカオが大株主に根回ししてるだろ
ハイブは盛りを過ぎたしブス団しか収益源がないのを知られ過ぎてる
買収しかしてないので要は成長戦略がないから実は先行き不安視されてるよ
-
カカオはカカオでやばいけどね
カカオは中国資本入ってるし去年中傷記事書かせてたのが問題になった
だから韓国だとカカオよりはハイブの方がマシと言われてる
-
ハイブが筆頭株主になったらパンかミンヒジンが会長になるかもだって
ミンヒジンがいいな
-
>>969
ミンヒジンは自分のやりたいことできる今のポジションが一番楽しそうだから会長なんてやらないと思うよ
-
こんなとこにはもう用ないわとSMを飛び出して成功した女が会長として戻ってくるなんて現SM職員の心情つらw
-
>>970
確かに今が楽しそうだから会長はないか
-
スマン&ハイブ>>>SM
になるのは精神的にキツそう
-
こんなことなら去年CJに買収されてた方がよかったかもね
-
だいたい買収されるほどSMの経営が悪化した要因の1つがスマンだよね
その強欲じじいに着いていこうとしてるヨンジンもおかしくね
-
>>975
よっぽどスマソのこと尊敬してるんじゃね
知らんけど
-
SMらしい曲を作るのがヨンジンだと思うから居なくなられるのは痛手だと思うけど他の事務所に移ったヨンジンはこれまでのような曲作りをさせてもらえるのかね
あまりにSM色が強くて扱いづらそうなんだけど
-
>>977
中小事務所なら欲しがるかもね
-
給料さらに下がる転職失敗パターンだな
-
転職して良かったー!って公に言ったのに
disった前会社の会長になるって本人も複雑かと
-
>>980
可能性は低そうね
-
殻みたいなのが理想なんだけどなー
-
>>982
㌧も似たようなもんじゃね
-
これか
ハイブは3月末SM株主総会を控えて株主提案を通じた経営陣候補人選作業を進行中だ。イソンス、タクヨンジュン共同代表などSM理事4人の任期は3月満了。SM新取締役候補として過去SMで勤務したミンヒジンADOR代表などの名前が挙がっている
-
本命はパンだけど反発少ないようにミンヒジンの名前で飛ばし記事っぽいなと思った
-
ヨンジンてんてーはスマンいないSMで立場も悪いなら辞めて自分で事務所やりそう
仕事はもう趣味程度やってけばいいくらい稼いでるでしょ
-
>>985
だろうね
今のミンヒジンが会長やる可能性は極めて低い
-
職員は廃部嫌なんだな
声には出せないアーティストも反対だろうな
200人余りを越える職員が参加した今回の投票で何と85%に達する職員が現経営陣であるイ·ソンス、タク·ヨンジュン共同代表理事計画に賛成、イ·スマンの持分売却の動きに反対の意を示した。
-
かと言ってカカオもなぁ
-
カカオ買収だったらSM3.0計画で新人何組もデビューさせるつもりらしいが
それはそれで髭茶蔑ろにされそう
でも髭茶が廃盤所属ってすごい嫌だSMの制作チームも解散させられるかもしれんし
どっちがいいんだ本当
-
廃部って拝金主義の成金てイマゲ
老舗ブランドのSM社員は嫌だろう
-
>>989
初期に名前出てたCJが1番良かったのではって一瞬思ったが
あいつらcjs設立出資したからやっぱやだわ
-
そもそもSMは自分ところのグルの中傷記事書かせてたカカオとよく手を組もうと思ったよね
-
>>991
買収後の曲いまいちになったグループあるっぽいしとにかくクリエイティブやコンセプトの特徴ないのが嫌だわ
金で有名どころとコラボしたり優秀な人引き抜いたりしかできない
-
>>993
背に腹は変えられないということなのかな
スマン退陣させて世代交代するだけでなぜこんな大ごとになってしまうのか
-
>>994
その時金になるものに手を出す感じね
思考も見た目も秋元康みたいあのプロデューサー
-
>>994
買収されても自作曲で活動してるセブチとかミンヒジンのレーベルとかあるから廃部といっても結局はレーベルによるんだろうな
SMもマルチレーベル化したらレーベルによってだいぶ違いが出そうではある
-
>>992
でもこんな状況になるならCJ傘下になってた方が全然マシだったよ
金持ってるし韓国でも日本でも強いしね
-
スマンが廃部と組んだの地味にショック
耄碌しちまったんかな
-
>>997
SMアーは自作力弱いからレーベルに左右されすぎそうで心配
マルチレーベル化はリリースペース上がりそうだけどいくつもレーベル運営できるほど人材がいるのか心配
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板